2013年07月07日
637: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:54:55.01 ID:3KwNhiw0T
あんな名前受理なんてされないだろw
つかふざけた名前は家裁の許可得て速攻で変えろよ
つかふざけた名前は家裁の許可得て速攻で変えろよ
638: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:55:02.94 ID:PzuK4DMu0
三好さんが可愛すぎるので毎週観るわ
キャスティングが中原麻衣とか完璧すぎだろ
キャスティングが中原麻衣とか完璧すぎだろ
639: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:55:20.50 ID:iaKFI48k0
主人公の本名は「ルーシー貴美子明江愛里史織倫弥由保知帆子彩乃冨美佳千歳早苗美紀子壱花由紀乃麗奈恵利亜衣多美子千景エミリア樹理亜志津江絵里那千紗夢佳夏希蘭々理恵子刹里智香子あずみ」
さらに「マリナヒデコチアキミサキナオミキャンベルミクユカマサコサチコナナムツミハルカユナシマコユキエリンサクラカンナワカナハズキハナミルリミハネモモカヒマリノゾミフタバマユユノアマヨ……」と続くらしい
さらに「マリナヒデコチアキミサキナオミキャンベルミクユカマサコサチコナナムツミハルカユナシマコユキエリンサクラカンナワカナハズキハナミルリミハネモモカヒマリノゾミフタバマユユノアマヨ……」と続くらしい
689: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 01:02:52.32 ID:kRIHpj1V0
>>639
公の書類に書ききれないだろw
免許所とかどうなるんだよw
まぁコレはネタだからいいとして、
現実では文字数制限とかあるんだろうか?
ルーシーが茅野さんで先輩が豊崎さんか、
聞いたことある声だとは感じたが、聞いた事ない演技だから分からなかった。
公の書類に書ききれないだろw
免許所とかどうなるんだよw
まぁコレはネタだからいいとして、
現実では文字数制限とかあるんだろうか?
ルーシーが茅野さんで先輩が豊崎さんか、
聞いたことある声だとは感じたが、聞いた事ない演技だから分からなかった。
641: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:55:46.33 ID:QGJwkYKP0
福祉に復讐か
643: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:55:47.76 ID:RiTpwsfX0
公務員アニメと聞いて見てみたらキラキラネームアニメだった
645: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:55:52.06 ID:thAdM/gEP
とりあえずおっぱいおっぱいしか………………
石田彰とか折笠富美子とか浪川とかくじらとか脇が豪華だな
石田彰とか折笠富美子とか浪川とかくじらとか脇が豪華だな
646: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:55:55.29 ID:f47OBPEk0
キャストもルーシー(略)かよ
652: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:56:49.27 ID:QGJwkYKP0
・世間話してくるおばあさん
・説教感覚でクレームつけてくる客
・サボりポイントの重要性
職場・バイト先でのあるあるネタが多いわw
・説教感覚でクレームつけてくる客
・サボりポイントの重要性
職場・バイト先でのあるあるネタが多いわw
653: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:57:02.22 ID:8egzE80k0
やっと今期の楽しめそうな作品きたな。
長谷部みたいな要領良い奴って存在するから辛いんだよな…
長谷部みたいな要領良い奴って存在するから辛いんだよな…
654: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:57:08.24 ID:gPyUuHWeO
ルーシー【以下略】はアホ毛の動きが分かりやすいなw
復讐の為に区役所勤務ってw
復讐の為に区役所勤務ってw
657: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:57:31.60 ID:XFUj+h0D0
長谷部がウザい
長谷部が本当にウザい
長谷部が本当にウザい
658: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:57:32.91 ID:F/+PIkKiO
ルーシー父石田、ルーシー母折笠、職員浪川
もしかしてこいつら一回こっきりか?wなんかもったいないな
もしかしてこいつら一回こっきりか?wなんかもったいないな
665: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:58:24.94 ID:QGJwkYKP0
735: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 01:24:48.55 ID:qrKHSXkx0
腹が立つって人は
長谷部焼きそばパン買って来いよ!
って言ってやればいいよ
長谷部焼きそばパン買って来いよ!
って言ってやればいいよ
666: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:58:25.57 ID:6ULXTk0A0
OP癖になるな
モブキャラが何人か登場してるな
モブキャラが何人か登場してるな
671: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:58:46.55 ID:x0wWNOGpO
事前知識ゼロで見たが、これってworkingのお役所版だったのか
山神と長谷部はともかく、周りのキャラがイマイチ薄いというか
立っていない気がw
山神と長谷部はともかく、周りのキャラがイマイチ薄いというか
立っていない気がw
672: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:58:52.37 ID:2G5BbS2gO
OPは派手ですごくよかったけど本編はちょっと地味だな
675: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:59:33.20 ID:QGJwkYKP0
687: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 01:02:32.27 ID:/QfZj6IQP
OPとEDは結構良かった
本編は今後に期待かな
本編は今後に期待かな
693: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 01:03:48.42 ID:RZjUP4uG0
長谷部がサボった分の仕事を他の誰かが負担しなくちゃならないんだよな
701: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 01:05:32.07 ID:yUUlXpdH0
>>693
一応長谷部はやることやってからサボってる
あと長谷部はあの先輩以上に仕事できるぞ
一応長谷部はやることやってからサボってる
あと長谷部はあの先輩以上に仕事できるぞ
704: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 01:07:26.86 ID:RZjUP4uG0
>>701
まあそれならいいけど
でもやることやってるならサボってるって事にはならないんじゃないか?
まあそれならいいけど
でもやることやってるならサボってるって事にはならないんじゃないか?
714: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 01:12:08.21 ID:yUUlXpdH0
>>704
「あー仕事おわったー」
↓
「やることないしサボるかー」
↓
「あールーシーが困ってるー助けるかー」
だいたいこんなノリ
まあそのうち仕事してる描写自体が消えるから気にするな
「あー仕事おわったー」
↓
「やることないしサボるかー」
↓
「あールーシーが困ってるー助けるかー」
だいたいこんなノリ
まあそのうち仕事してる描写自体が消えるから気にするな
697: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 01:04:44.72 ID:qojKc/Rj0
両親が赤ちゃんの名前を相談した奴らの一人に南の虹のルーシーが好きな世界名作劇場ヲタがいたばかりに・・・
700: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 01:04:56.66 ID:dKwl4fv60
こんなかやのんの声が聞けるなんて幸せ!
702: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 01:05:55.15 ID:gPyUuHWeO
サバクイズワロタw
本当に量ったのかwww
ちなみに俺、正解だったw
本当に量ったのかwww
ちなみに俺、正解だったw
703: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 01:06:18.13 ID:0ga8FzH1P
地味面白いな
ただ途中で飽きてくるから来週も見るかわからぬ
これもっと早い時間でもよかったのでは
ただ途中で飽きてくるから来週も見るかわからぬ
これもっと早い時間でもよかったのでは
711: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 01:09:54.53 ID:6ULXTk0A0
すげえ面白いというわけじゃないが
まったりと面白いね
まったりと面白いね
731: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 01:21:50.40 ID:Wu7fT3iQ0
ルーシー可愛いよルーシー
でもいつかあの長谷部に食われそうで不安
でもいつかあの長谷部に食われそうで不安
805: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 02:18:19.21 ID:Wu7fT3iQ0
809: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 02:22:43.42 ID:mktFus/20
812: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 02:24:29.89 ID:nymYIPrm0
842: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 02:59:34.97 ID:mktFus/20
長谷部家は代々公務員なら、
【以下略】の名前を受理したのは長谷部の親って事だな!?
【以下略】の名前を受理したのは長谷部の親って事だな!?
677: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:59:47.36 ID:oWwfglfnO
途中までは微妙かなーと思ったけど
最後の怒られる事が仕事ってのと、客に感謝されて嬉しそうにしてる面々のシーンがちょっといい感じだった
Workingでもそうだったけど、この原作者ってこういうのを描くのが好きなのね
最後の怒られる事が仕事ってのと、客に感謝されて嬉しそうにしてる面々のシーンがちょっといい感じだった
Workingでもそうだったけど、この原作者ってこういうのを描くのが好きなのね
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372345497/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 困ったりするとアホ毛がくるくる回っているの可愛い
. ヽ } | ̄| しかし胸は見かけだけかと思ったら揺れたり書類の上に乗せている描写なんかしっかりするのか
ヽ ノ |_|) 長谷部のキャラはいいスパイスになる
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | サーバント×サービス 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 茅野愛衣, 鈴木達央, 山本靖貴 2013/08/21 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 04:35 ID:PY71Moor0
声ついて動くといくらなんでも長谷部がウザすぎるな…
原作読んでる人間はこいつが今後どうなるかわかるから我慢できるけど、新規には切られちゃうぞ
原作読んでる人間はこいつが今後どうなるかわかるから我慢できるけど、新規には切られちゃうぞ
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 04:35 ID:YIq5V5Ti0
原作一応読んでるけど、この役所こんなに職員いたのかって感じ。
いや、そりゃいるだろうけど。
いや、そりゃいるだろうけど。
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 04:36 ID:juhkf0hd0
こういう社会人にスポットあててるアニメは少ないからそれだけで見る気になるな
しっかし長谷部みたいなタイプは所謂「俺達」が最もなれない、かつ苦手なタイプだよな
仕事も出来て、コミュ力高い、ルックス良い尚且つ家族は代々公務員
ははは・・(^o^)
しっかし長谷部みたいなタイプは所謂「俺達」が最もなれない、かつ苦手なタイプだよな
仕事も出来て、コミュ力高い、ルックス良い尚且つ家族は代々公務員
ははは・・(^o^)
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 04:39 ID:HOcihmpR0
あんまり面白く無かった
ちょっと期待していたんだけどな
ちょっと期待していたんだけどな
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 04:40 ID:0ywYxim20
ルーシーの声合ってない・・・
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 04:41 ID:LFPzTewM0
これは正直原作も全く面白くないしキャラも魅力的じゃないから期待できない
ワーキンはまだキャラが魅力あったから良かったんだけどな
ルーシーのオッパイくらいしか見所の無いアニメだよ
ワーキンはまだキャラが魅力あったから良かったんだけどな
ルーシーのオッパイくらいしか見所の無いアニメだよ
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 04:43 ID:3K143Jwz0
今季のまったりしてる系のアニメの中じゃ今んとこ一番面白かったな
OPEDも声優もいいし安定の視聴継続だわw
OPEDも声優もいいし安定の視聴継続だわw
8. Posted by まとめブログリーダー 2013年07月07日 04:48 ID:jFOqtesq0
workingはぽぷらちゃんが可愛かったから毎週見てたんだけど
こっちは正直あんま面白くなかった…
こっちは正直あんま面白くなかった…
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 04:50 ID:Bq2qNRRI0
長谷部のキャラもウザいが
達央のリア充なリア充演技がそれを倍加させる
俺がたっつん嫌いなだけか…
達央のリア充なリア充演技がそれを倍加させる
俺がたっつん嫌いなだけか…
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 04:51 ID:b21L.Lzw0
かやのんが眼鏡キャラって珍しいな
キャラデザ的に三好さんの方がCVかやのんって感じがするわ
キャラデザ的に三好さんの方がCVかやのんって感じがするわ
11. Posted by 2013年07月07日 04:51 ID:fzsSDBGn0
OPのセンスは認める、素晴らしい演出だと思う
しかし本編が酷すぎて…男にまったく魅力がない
WORKINGの不衛生っぷりもイライラしたけどそれ以上にみてて不快になる
しかし本編が酷すぎて…男にまったく魅力がない
WORKINGの不衛生っぷりもイライラしたけどそれ以上にみてて不快になる
12. Posted by 名無し 2013年07月07日 04:53 ID:K5ZVc5E90
なんかキャラデザが薄すぎるな
みんなモブっぽい
みんなモブっぽい
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 04:57 ID:YIq5V5Ti0
ルーシーが小鳥遊ほど能動的な主人公じゃないから、ギャグのテンポが悪いんだよな。
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 05:00 ID:nMY9dNWu0
そもそもワーキン自体がつまらなくなってきた所にやり出したのがコレだからなぁ・・・
しかも下山が脚本じゃ確変も期待できん
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 05:05 ID:tPwKJV.I0
役所の仕事がぬるいとなんかむかつくな警察とかだとなんともおもわないのに
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 05:08 ID:WDOnw7Kr0
結構面白かった・・・と言うより原作を完全に超えた面白さになってたのは間違い無いな
ただWORKINGほどキャラが多いわけでもないのに面白いキャラが少ないから、そこがネックなんだよな
主要キャラもあと2人(人と言っていいのか分からない奴いるけど・・)で打ち止めだし、性格的に人気出そうにもないし
ただWORKINGほどキャラが多いわけでもないのに面白いキャラが少ないから、そこがネックなんだよな
主要キャラもあと2人(人と言っていいのか分からない奴いるけど・・)で打ち止めだし、性格的に人気出そうにもないし
17. Posted by お前さぁ 2013年07月07日 05:17 ID:pwotm40z0

ガキじゃねーんだからもう少しましな感想書けよ
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 05:20 ID:YIq5V5Ti0
※17
誰に何を言ってるのか知らんけど、お前こそガキじゃないなら、もっとマシな事を書けよ?
誰に何を言ってるのか知らんけど、お前こそガキじゃないなら、もっとマシな事を書けよ?
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 05:39 ID:zVCEz48u0
ルーシー(以下略)さんの恨みって凄いな…
20年以上も見知らぬ役所員を恨み続けるその精神力
感服します
長谷部は出来る男の名前だぞ
改名しろ!このチャラ男が!!
20年以上も見知らぬ役所員を恨み続けるその精神力
感服します
長谷部は出来る男の名前だぞ
改名しろ!このチャラ男が!!
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 05:39 ID:IJJDCjmb0
真顔で最後まで見てた
正直何が面白いのかわからないわ
まず主人公の声が合ってない
正直何が面白いのかわからないわ
まず主人公の声が合ってない
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 05:51 ID:5pfM9kDR0
内容が内容だけに批判されてる、いや話の出来ではなく公務員たたきでw
ただ今季の中では面白いほうだと思うから視聴継続確定
いい加減アニメでストレス貯めるのやめろよってやつがいるなw
ただ今季の中では面白いほうだと思うから視聴継続確定
いい加減アニメでストレス貯めるのやめろよってやつがいるなw
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 06:09 ID:2X0hik.a0
>でもやることやってるならサボってるって事にはならないんじゃないか?
やることやっても見えるとこでサボってたら仕事が増える
やることやっても見えるとこでサボってたら仕事が増える
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 06:13 ID:.mySSKqS0
なんかイライラした
確かに茅野の声があんまりあってない感はあったわ
確かに茅野の声があんまりあってない感はあったわ
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 06:25 ID:0D0yiady0
一話切り余裕
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 06:36 ID:EYPUxydW0
公務員とか設定はすごく面白そうだったけど
期待よりは下だったな
OPはすごくよかった
期待よりは下だったな
OPはすごくよかった
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 06:36 ID:aVkIXsxW0
ワーキンと同じくつまらない
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 06:39 ID:iopCAz540
長谷部がデレてからが本番だからな
原作も序盤は微妙だったし
でも3巻は正直ワーキンより面白かったよ
原作も序盤は微妙だったし
でも3巻は正直ワーキンより面白かったよ
28. Posted by 名無し 2013年07月07日 06:40 ID:slWChFoC0
正直、本編よりもその後流れた
三森すずこが白くまアイスの
CMにメイン出演してたことに驚いた
三森すずこが白くまアイスの
CMにメイン出演してたことに驚いた
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 07:08 ID:YIq5V5Ti0
物語シリーズとげんしけん二代目は視聴確定なので、取り敢えず間に挟まってるこれも見続けるだろう。
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 07:10 ID:4.6XYRlf0
ワーキングもそうだったが仕事云々はずっと言われ続けそう
こっちは公務員だから尚更に
こっちは公務員だから尚更に
31. Posted by 2013年07月07日 07:13 ID:M5C7k.VSO
また日常系か。それに加えてつまらん。即切り余裕。
32. Posted by あ 2013年07月07日 07:14 ID:N1KaLYJm0
市民の方からのあの世間話とかクレームとかあるあるだわ。でもあの対応でもなかなか納得してくんないんだよな。
あと細かいけど電話対応で、もしもしと言うのはマナーとして駄目
あと細かいけど電話対応で、もしもしと言うのはマナーとして駄目
33. Posted by まとめブログリーダー 2013年07月07日 07:14 ID:Zv781t5N0
原作未読だけど長谷部にイライラしなかったわ
長谷部アン チはカルシウム足りてねぇんじゃね?
長谷部アン チはカルシウム足りてねぇんじゃね?
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 07:15 ID:.mz.TMk00
つまらなくはなかったけど、これ原作はどういう層に人気なの?って思った。
萌えキャラが仕事で悩んでるのが面白さにつながってるように見えないな
萌えキャラが仕事で悩んでるのが面白さにつながってるように見えないな
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 07:23 ID:UrTqMRpg0
思ってたよりは面白い
36. Posted by 才タクな名無しさん 2013年07月07日 07:24 ID:dKg.FI7w0
原作は3巻で化けたけど、アニメはどこまでやるんだろうな
原作で今後の展開を知ってるから序盤の流れ(特にあの人)にニヤニヤしてしまうw
あと高津カリノ先生が雑記で「ルーシーの父役のあの方は普通リハ→微調整→本番→(あれば微調整)の所をリハで一発OK出してさわやかに去って行かれました。ものすごい。」って言ってたから誰だろうと気になってたけど、石田さんなら納得
ついでに、アニメが決まって最初に言ったのが「ルーシーの乳は『ぼよん』ではなく『ゆさっ』でお願いします。」とも書いてあって笑ったw
あとは・・・おい長谷部、焼きそばパン買ってこいよ(^3^)
原作で今後の展開を知ってるから序盤の流れ(特にあの人)にニヤニヤしてしまうw
あと高津カリノ先生が雑記で「ルーシーの父役のあの方は普通リハ→微調整→本番→(あれば微調整)の所をリハで一発OK出してさわやかに去って行かれました。ものすごい。」って言ってたから誰だろうと気になってたけど、石田さんなら納得
ついでに、アニメが決まって最初に言ったのが「ルーシーの乳は『ぼよん』ではなく『ゆさっ』でお願いします。」とも書いてあって笑ったw
あとは・・・おい長谷部、焼きそばパン買ってこいよ(^3^)
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 07:31 ID:HBO7cquG0
ワーキンと同じとはビックリしました。つまらなかった、テンポも悪いし、長谷部がただウザいだけ。
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 07:44 ID:SkLg4YBT0
>>735
優しいお声掛け乙
まあ長谷部はイラっとさせておいてから、こいつがヒロインじゃん!って思わせるキャラだから…
いちみーお前新人じゃないじゃんって思ってたから、そこにツッコミが入ったのはよかった
※34
この人のは基本的に男女カプ好きによる男女カプ好きのためのラブコメ
優しいお声掛け乙
まあ長谷部はイラっとさせておいてから、こいつがヒロインじゃん!って思わせるキャラだから…
いちみーお前新人じゃないじゃんって思ってたから、そこにツッコミが入ったのはよかった
※34
この人のは基本的に男女カプ好きによる男女カプ好きのためのラブコメ
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 07:55 ID:9kwuh7qf0
なんでや!阪神関係ないだろ!!
40. Posted by 名無しの巨人さん 2013年07月07日 07:57 ID:PVLI75HZ0
なかなか新鮮なアニメで面白い
41. Posted by な 2013年07月07日 07:59 ID:R4oyS521O
留子じゃないのか?
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 08:18 ID:XB0jckVr0
OPで期待して本編でがっかり
脚本だけでもっていける内容でもないのにアニメーションやレイアウトが退屈で見ててきつかった…
脚本だけでもっていける内容でもないのにアニメーションやレイアウトが退屈で見ててきつかった…
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 08:29 ID:GCDyw5ff0
仕事が公的な物になったからか、
筒抜けの窓口のすぐ裏で喧嘩や追っかけっこってのが引っかかって仕方が無いw
あと長谷部が流石にうぜえわ・・・
サボる、ちょっかいかける、ふざけた態度、
でもいざという時は頼りになっちゃうとかどこの少女漫画だよ
筒抜けの窓口のすぐ裏で喧嘩や追っかけっこってのが引っかかって仕方が無いw
あと長谷部が流石にうぜえわ・・・
サボる、ちょっかいかける、ふざけた態度、
でもいざという時は頼りになっちゃうとかどこの少女漫画だよ
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 08:49 ID:HQ0hG3ss0
何このアニメ
朝からコメントする暇のあるニートの俺に、ハローワークに行けって言ってんの?
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 09:05 ID:j2T9GzvK0
初見だけど主人公の男は叩かれるだろうと思ってたら案の定だったか
要領良すぎると怨嗟の対象になるってのがよくわかる
まぁ本当に要領いいやつは隠れて息を抜くんだけれども
44
今日は日曜
要領良すぎると怨嗟の対象になるってのがよくわかる
まぁ本当に要領いいやつは隠れて息を抜くんだけれども
44
今日は日曜
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 09:13 ID:gRKIGFLb0
ルーシー(ryのアホ毛のツッコミなしかよwww
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 09:18 ID:s82C4XE90
いや!ワーキングの方がおもろいし これはないわ
48. Posted by 2013年07月07日 09:20 ID:ZhZXv1aj0
アニメ観る時は仕事のこととか考えたくないのに、
観てて色々思い出してなんか嫌な気分になったわ。
観てて色々思い出してなんか嫌な気分になったわ。
49. Posted by おおさんしょううお 2013年07月07日 09:24 ID:MBfVUOHb0
43
「でもいざという時は頼りになっちゃうとかどこの少女漫画だよ」
少女漫画というよりは従来のオヤジ向け4コマ漫画と言った方がいいんじゃないの?(例えて言えば植田まさし系作品)
「でもいざという時は頼りになっちゃうとかどこの少女漫画だよ」
少女漫画というよりは従来のオヤジ向け4コマ漫画と言った方がいいんじゃないの?(例えて言えば植田まさし系作品)
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 09:26 ID:wI8u0Y2g0
この作品は主人公:ルーシー ヒロイン:長谷部だからなー
長谷部がデレてからが本番
千早さんが本気出してもらわないと先輩もキャラ立たないしな
あと田中さんの声がおもったより合っていてよかった
長谷部がデレてからが本番
千早さんが本気出してもらわないと先輩もキャラ立たないしな
あと田中さんの声がおもったより合っていてよかった
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 09:39 ID:Oo1CtzCz0
面白くなかったなあ
原作まんまって感じ
ワーキングのアニメは原作をネタにしてスーパー改良版って感じだから
そういうの期待しすぎたのかもわからん
どうせならHPでやってる別バージョンのワーキングやってほしかった
原作まんまって感じ
ワーキングのアニメは原作をネタにしてスーパー改良版って感じだから
そういうの期待しすぎたのかもわからん
どうせならHPでやってる別バージョンのワーキングやってほしかった
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 09:57 ID:396sCImU0
伸びしろ感じたから、徐々に面白くなってくると思う
最初に欠点を強めに出す作風か
最初に欠点を強めに出す作風か
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 10:23 ID:.4EeeZD50
OPの書類とかがばらまかれてるのがイラッっときた
長谷部は「うぜぇw」とは思うけどそんな言うほど嫌なキャラとは思わんかった
とりあえずちっぱい二人がかわいいので見ます
ところで、やきそばパン買いに行かせたらさぼるんじゃないの?
長谷部は「うぜぇw」とは思うけどそんな言うほど嫌なキャラとは思わんかった
とりあえずちっぱい二人がかわいいので見ます
ところで、やきそばパン買いに行かせたらさぼるんじゃないの?
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 10:27 ID:QjHvTkW20
ワーキンほどのハチャメチャっぷりもないし・・・なんだこれ
55. Posted by 名無し 2013年07月07日 10:33 ID:1jn2ESypO
三好さんがキャラデザ・中の人的にわたしちゃんにしか見えない
56. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 10:38 ID:IRR1Q0OqO
WORKINGの作者だし原作1巻出たとき買ったんだけど、長谷部のウザさが合わなくて買うの止めたんだよなぁ
アニメではどうかと思ったけどやっぱウザかったわ
アニメではどうかと思ったけどやっぱウザかったわ
57. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 10:38 ID:ZOnEwnDM0
驚きのつまらなさだった
58. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 10:42 ID:nCGHWVLM0
同期の男ウザ過ぎ
オープニングだけはよかった
既読組は「惚れてから」と言うが
来週には惚れてもらわないと脱落しそう・・・
オープニングだけはよかった
既読組は「惚れてから」と言うが
来週には惚れてもらわないと脱落しそう・・・
59. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 10:48 ID:aatzdAWk0
石田・折笠・浪川・くじら
なんでこの人らがモブなんですかねぇ・・・
なんでこの人らがモブなんですかねぇ・・・
60. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 10:50 ID:xgQ7Y3OJ0
あまりのつまらなさに1話切りどころか
1話の最期まで見きれなかった
テンポ悪いし悪い意味でグダグダしてるし
グダグダしてるからギャグもひとつも面白くないし
1話の最期まで見きれなかった
テンポ悪いし悪い意味でグダグダしてるし
グダグダしてるからギャグもひとつも面白くないし
61. Posted by 2013年07月07日 11:00 ID:JRzG.ajLO
グダグダしてんのが高津カリノだよ(笑)
アイスクリーム食って、何だこれ甘いぞ!と文句を言ってるみたいなもんだろ。
アイスクリーム食って、何だこれ甘いぞ!と文句を言ってるみたいなもんだろ。
62. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 11:07 ID:YIq5V5Ti0
しかもスロースターターだしな。
話が本調子に入るまで時間がかかるんだよな、ギャグマンガなのに。
話が本調子に入るまで時間がかかるんだよな、ギャグマンガなのに。
63. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 11:22 ID:QTXtcGEK0
長谷部のうざさが半端ないな
しかしこれ、まだ本番じゃないのか
ずっとこんな感じでいくのかと思った
今のままでも俺は嫌いじゃないけどな
しかしこれ、まだ本番じゃないのか
ずっとこんな感じでいくのかと思った
今のままでも俺は嫌いじゃないけどな
64. Posted by あ 2013年07月07日 11:25 ID:pj30vHde0
浪川は原作読んでる人にはわかるけど、また出てくるんじゃないか?
アニメがどこまでやるかは知らないが
ルーシーの受理した人だろ
アニメがどこまでやるかは知らないが
ルーシーの受理した人だろ
65. Posted by あ 2013年07月07日 11:34 ID:WzPiwSgrO
わーきんもこんなかったろw
66. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 11:41 ID:tiurqSOP0
公務員という設定は面白かったが、それだけだった。
67. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 12:00 ID:NANZ3YBm0
長谷部うざいかあ……
仕事が出来てチャラけて仲間をフォローする余裕があるとか社会人として憧れるわーって見てしまってた
仕事が出来てチャラけて仲間をフォローする余裕があるとか社会人として憧れるわーって見てしまってた
68. Posted by 名無し 2013年07月07日 12:07 ID:Nz.URvno0
公務員叩きはやめてくれ
69. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 12:25 ID:eliqCO0c0
原作読者としてはラブコメが始まるまでは我慢、としか
基本この作者の漫画ってスロースターターなのよ…最初はキャラの好感度わざと低くなるように描くし
基本この作者の漫画ってスロースターターなのよ…最初はキャラの好感度わざと低くなるように描くし
70. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 12:35 ID:pmm6OFsB0
作者がアニメ化する時に注文した事が忠実に再現されている
71. Posted by 名無し 2013年07月07日 12:50 ID:n5QkhMY70
正直絵はまんまり・・・
workingが動きすぎてたんだろうけど、鯖は引きの絵がデフォルメ調なのが気になるな
アップは綺麗だったけど
オープニングのキャラも正直綺麗じゃなかったし、スケジュール結構つめつめなんじゃないの
中身はこのままどうぞ
長谷部がいつ陥落するかが問題だ
workingが動きすぎてたんだろうけど、鯖は引きの絵がデフォルメ調なのが気になるな
アップは綺麗だったけど
オープニングのキャラも正直綺麗じゃなかったし、スケジュール結構つめつめなんじゃないの
中身はこのままどうぞ
長谷部がいつ陥落するかが問題だ
72. Posted by 2013年07月07日 13:00 ID:4MKCOqs60
面白い面白くない云々は置いといて公務員叩きが多すぎるから爆死するだろうな
アニメもアニメで公務員は勝ち組、公務員は楽みたいなイメージ押し付けてる感じもするし頑張ってる公務員もイライラしそう
アニメもアニメで公務員は勝ち組、公務員は楽みたいなイメージ押し付けてる感じもするし頑張ってる公務員もイライラしそう
73. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 13:06 ID:IJ1NQQ4c0
なぜだろう、ここまでかやのんが出るアニメに
櫻井が待ち伏せしてるかのようにでてくるのは・・・・?
あのはな、神様ドォールズ、神様のメモ帳、さくら荘のペットな彼女
好きっていいなよ、サーバントサービス
まあ、二人とも売れっ子なんだけどね。
櫻井が待ち伏せしてるかのようにでてくるのは・・・・?
あのはな、神様ドォールズ、神様のメモ帳、さくら荘のペットな彼女
好きっていいなよ、サーバントサービス
まあ、二人とも売れっ子なんだけどね。
74. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 13:08 ID:hzR15bxM0
長谷部うざいのは嫉妬してるから
現実は甘くないし、自分はああいうふうにはなれないからね
それで実際長谷部みたいな奴が現実に近くにいたら・・・いらっとするんでしょww
現実は甘くないし、自分はああいうふうにはなれないからね
それで実際長谷部みたいな奴が現実に近くにいたら・・・いらっとするんでしょww
75. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 13:11 ID:hzR15bxM0
※72
まずアニメにそこまで怒る方もあほだけどね
72の君みたいな頭の弱い子は怒りそうだけどww
まずアニメにそこまで怒る方もあほだけどね
72の君みたいな頭の弱い子は怒りそうだけどww
76. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 13:16 ID:qb3mPkWsO
劣化ワーキングとしか言いようがないな
長谷部みたいなキャラは好きだが、ああいう漫画ならではのキャラは拒絶反応起こす人増えたのか減りつつあるのような
長谷部みたいなキャラは好きだが、ああいう漫画ならではのキャラは拒絶反応起こす人増えたのか減りつつあるのような
77. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 13:18 ID:YIq5V5Ti0
足立がキャラデザなら多分問題は無かった。
78. Posted by 2013年07月07日 13:27 ID:Xhjvo6nA0
長谷部がヘタリアのイタリアに見える。
79. Posted by 名無し 2013年07月07日 13:38 ID:pw3ZCtrY0
長谷部が叩かれれば叩かれるほど作者と製作陣が喜んでしまうというこの矛盾が既読組は(・∀・)ニヤニヤできるわ
80. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 13:41 ID:hGlivaiF0
長谷部にイラつきはしなかったけど同僚にいたら扱いが大変そうではある
豊崎キャラは普段目が死んでるけどおっぱい見てる時は目がキラキラしてたなw
今回は説明が多かったから仕方ないかもしれんけど、職場でくっちゃべってないでもっと仕事しろよ…追いかけっこしててチャイム鳴ったら定時ダッシュって小学生かよ
豊崎キャラは普段目が死んでるけどおっぱい見てる時は目がキラキラしてたなw
今回は説明が多かったから仕方ないかもしれんけど、職場でくっちゃべってないでもっと仕事しろよ…追いかけっこしててチャイム鳴ったら定時ダッシュって小学生かよ
81. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 13:43 ID:xnuXC.Sp0
米9
わかるわぁこいつのせいで見るかどうか微妙になったわ
わかるわぁこいつのせいで見るかどうか微妙になったわ
82. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 13:47 ID:pH22ErL.0
73
?
?
83. Posted by 名無し 2013年07月07日 14:04 ID:g5ATTMmIO
うちの母親が市役所窓口で務めてるから、なんかクスッとくるネタがちらほらとあって面白かったわw
84. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 15:39 ID:c7B6Qa5R0
OPがああいう演出なのは分かるけど、WORKING的な動きを期待していたせいか、
少し肩透かし食らった印象。原作はコミックスで読んでいるから、
これから面白くなる事を期待。一話目のこの感じは仕方ないね。キャラ紹介回だもの
少し肩透かし食らった印象。原作はコミックスで読んでいるから、
これから面白くなる事を期待。一話目のこの感じは仕方ないね。キャラ紹介回だもの
85. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 15:49 ID:1PHROa8.0
これ普通の会社が舞台なら何でもないんだけど
役所が舞台だから洒落にならないというかなんか腹立つ
役所が舞台だから洒落にならないというかなんか腹立つ
86. Posted by nn 2013年07月07日 16:13 ID:HpPbh9Lg0
俺の千早さんが覚醒する回を楽しみにしています
87. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 16:31 ID:s0.ZpYBg0
昔は公務員は「なんで好き好んでそんな職つくかな」っていう職業の代表格だったけど、
バブルがはじけて民間がボロボロになってから一転勝ち組の職業になったため、公務員叩きが
過剰になっている気がする。
公務員は公務員で、かつてずっとバカにされ続けてきた恨みがあるから、ここぞとばかりに
悔しかったら公務員になれ、みたいな返しをする奴がいるから泥沼。
バブルがはじけて民間がボロボロになってから一転勝ち組の職業になったため、公務員叩きが
過剰になっている気がする。
公務員は公務員で、かつてずっとバカにされ続けてきた恨みがあるから、ここぞとばかりに
悔しかったら公務員になれ、みたいな返しをする奴がいるから泥沼。
88. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 16:46 ID:F4MhMmqK0
とりあえず長谷部ってキャラぶん殴りたいほどイラついた
いいところももちろんあるんだろうけど第一印象悪すぎてただのうざいキャラだった
いいところももちろんあるんだろうけど第一印象悪すぎてただのうざいキャラだった
89. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 16:47 ID:wLqpAs7w0
新人の配属先が福祉事務所って…
ナマポ相手の地獄のセクションじゃん
ナマポ相手の地獄のセクションじゃん
90. Posted by 2013年07月07日 16:47 ID:MB3Yexeg0
なんか公務員云々はどうでも良いけど
話が地味でクッソつまんねーんだけど
あの窓口業務を延々やる物語りなの?
キャラもぽぷらちゃんや八千代さんみたいに魅力的なのいねーし
これ面白くなるのか・・
話が地味でクッソつまんねーんだけど
あの窓口業務を延々やる物語りなの?
キャラもぽぷらちゃんや八千代さんみたいに魅力的なのいねーし
これ面白くなるのか・・
91. Posted by 名無し 2013年07月07日 17:16 ID:CGXw6pVp0
ワーキングの劣化アニメだな
キャラの魅力が全くない、あと設定を公務員する意味はあるの?
キャラの魅力が全くない、あと設定を公務員する意味はあるの?
92. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 17:17 ID:YrlHn1r40
今後の展開だけど、ワーキングのラブコメが楽しめた人なら間違いなく楽しめる展開になってるよ。
逆にワーキングのラブコメが嫌いだった人には合わないと思う。
鯖はワーキングより平均年齢高めだし、ぽぷらとか山田みたいに純粋なキャラの可愛さで勝負する作品ではないし。
けど途中でJKとかマスコットキャラとかジョージとか色々新キャラが出てくるので、とりあえずキャラが出揃ってラブコメが始まるまでは長い目でゆる〜く見てやってほしい(新キャラはOPにチラッと出てるよ)
ちな原作組
逆にワーキングのラブコメが嫌いだった人には合わないと思う。
鯖はワーキングより平均年齢高めだし、ぽぷらとか山田みたいに純粋なキャラの可愛さで勝負する作品ではないし。
けど途中でJKとかマスコットキャラとかジョージとか色々新キャラが出てくるので、とりあえずキャラが出揃ってラブコメが始まるまでは長い目でゆる〜く見てやってほしい(新キャラはOPにチラッと出てるよ)
ちな原作組
93. Posted by 名無し 2013年07月07日 17:28 ID:frYASDze0
一話で切るのは正直もったいない。
長谷部の声はちょっとあれだったけど。
長谷部の声はちょっとあれだったけど。
94. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 17:29 ID:ELdJKK6t0
まだべさんが余裕のよっちゃんだった頃のお話
取り敢えず焼きそばパン買って来いよ
取り敢えず焼きそばパン買って来いよ
95. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 17:47 ID:do9IIV2w0
かやのんの声が福圓さんに聞こえた
96. Posted by 2013年07月07日 18:11 ID:errOLWsu0
ワーキングはあくまでレストランの「裏」でやってたのを市役所の「表」でやってるからなあ
原作読んでないけどやっぱ恋愛要素強いの?
原作読んでないけどやっぱ恋愛要素強いの?
97. Posted by あ 2013年07月07日 18:59 ID:S.yw.5ph0
微妙…
月並みだが長谷部とやらがあまりにも…
話自体もなんとも…
workingと同じ作者みたいだが、思えばあれも特定のキャラが気に入ってなぁなぁで見てる内に慣れただけで
話の核となる仕事部分や仕事場において常識人が馬鹿を見る構図はあまり好きじゃなかったな…
そもそもこの作者の空気が合わないのかもしれんが、原作組の言う通りもう少し様子見すべきなのか…
月並みだが長谷部とやらがあまりにも…
話自体もなんとも…
workingと同じ作者みたいだが、思えばあれも特定のキャラが気に入ってなぁなぁで見てる内に慣れただけで
話の核となる仕事部分や仕事場において常識人が馬鹿を見る構図はあまり好きじゃなかったな…
そもそもこの作者の空気が合わないのかもしれんが、原作組の言う通りもう少し様子見すべきなのか…
98. Posted by あ 2013年07月07日 19:03 ID:tPGbXMFF0
やはり公務員はマッタリ薄給なのか… いいなぁ
99. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 19:08 ID:MSwV16HV0
原作組の人に聞きたいのですが、
上記の方々同様、長谷部にイライラしっぱなしだったんですが、長谷部がデレるってのはやっぱりルーシーに対してですよね?
また、高津カリノ先生のことを考えるとルーシー長谷部のカプとかになりそうなんですが、どうなんですかね?
長谷部の片思いのままなら見続けようかなって考えてるのですが・・・
上記の方々同様、長谷部にイライラしっぱなしだったんですが、長谷部がデレるってのはやっぱりルーシーに対してですよね?
また、高津カリノ先生のことを考えるとルーシー長谷部のカプとかになりそうなんですが、どうなんですかね?
長谷部の片思いのままなら見続けようかなって考えてるのですが・・・
100. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 19:35 ID:4Dk1Hrk.0
長谷部より主人公の方が…
意味のない暴力キャラは嫌だわ
伊波さんは男性恐怖症ってのとまだ若いってのがあったけど今回のは?って感じ
意味のない暴力キャラは嫌だわ
伊波さんは男性恐怖症ってのとまだ若いってのがあったけど今回のは?って感じ
101. Posted by あ 2013年07月07日 19:41 ID:rhEMQNp20
※100
俺は向こうの方が不快だったなぁ
だってこれは長谷部からちょっかいだしてるじゃない
あれだけ重度の男性恐怖症でありながら男女共用の場に出てくる伊波さんの方が苦手だった
あまり悪びれるでもないしね
俺は向こうの方が不快だったなぁ
だってこれは長谷部からちょっかいだしてるじゃない
あれだけ重度の男性恐怖症でありながら男女共用の場に出てくる伊波さんの方が苦手だった
あまり悪びれるでもないしね
102. Posted by 2013年07月07日 19:52 ID:pPWut5.N0
どう見ても劣化ワーキング
あと、公務員って設定がすごく足を引っ張ってる
公務員が平然とサボったり
市民からのクレームに右往左往してると
職業が職業だけに何か笑えない
ワーキングはバイトだから笑えたけどな
あと、公務員って設定がすごく足を引っ張ってる
公務員が平然とサボったり
市民からのクレームに右往左往してると
職業が職業だけに何か笑えない
ワーキングはバイトだから笑えたけどな
103. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 20:22 ID:dapBf3.Z0
また変な親の設定だけど原作者は親嫌いなの?
104. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 21:31 ID:paUkpFHK0
※99と長谷部へお怒りの皆さん
ちょっとネタバレなんですが…
長谷部くんは今後坂道を転げ落ちるかのように恐ろしいスピードで決定的にドン底に叩き落ちます。
長谷部が嫌いな皆さんは(その頃まだ嫌いかは別として)その時に思う存分、
「ざまあ」とか、「長谷部、焼きそばパン買ってこいよ」とか言ってあげてください
ちょっとネタバレなんですが…
長谷部くんは今後坂道を転げ落ちるかのように恐ろしいスピードで決定的にドン底に叩き落ちます。
長谷部が嫌いな皆さんは(その頃まだ嫌いかは別として)その時に思う存分、
「ざまあ」とか、「長谷部、焼きそばパン買ってこいよ」とか言ってあげてください
105. Posted by あ 2013年07月07日 21:53 ID:S.yw.5ph0
※104
ほぅ
それは期待出来そうだな
workingの元ヤン店長とか嫌いだっただけに、作者は小狡い怠け者にチート技能付けるのがお好きなのかと思ってたが、それは面白そうだ
そこまでは耐えて見てみる事にしたよ
横からだがサンクス
ほぅ
それは期待出来そうだな
workingの元ヤン店長とか嫌いだっただけに、作者は小狡い怠け者にチート技能付けるのがお好きなのかと思ってたが、それは面白そうだ
そこまでは耐えて見てみる事にしたよ
横からだがサンクス
106. Posted by 2013年07月07日 21:57 ID:Ghiwwl0u0
ルーシー(略)さんは、おバストにコンプレックス持ってて、同僚にFカップ?って聞かれて、
「そんなに小さく見えますか?」
って喜ぶ人です。
「そんなに小さく見えますか?」
って喜ぶ人です。
107. Posted by 2013年07月07日 22:34 ID:JRzG.ajLO
ここで真面目に公務員に対して楽だとか文句言ってるやつはアホやろ(笑)マンガだよマンガ。
108. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 22:43 ID:KFbbeuIn0
公務員あるある、わらったわ。
実際公務員行政職でも変な人は少なからずいる。
でもそこは試験と面接受けて採用された人たちなので、基本頭はいい。
緻密に仕事をするが処理が遅い人と、長谷部のように要領良く仕事をこなすが変な人ってリアルにいる。
丁度いい人は少ないんだよね。
実際公務員行政職でも変な人は少なからずいる。
でもそこは試験と面接受けて採用された人たちなので、基本頭はいい。
緻密に仕事をするが処理が遅い人と、長谷部のように要領良く仕事をこなすが変な人ってリアルにいる。
丁度いい人は少ないんだよね。
109. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 23:18 ID:HWhlRohX0
怒られるのが仕事っていうのは、言うキャラによっては公務員の開き直りにしかきこえないです
110. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 23:31 ID:SsFtyehm0
OPはセンスがあってスゴく良いのに
肝心の本編がフツーすぎて退屈。
キャラもルーシーのおっぱいくらいしか魅力ないし
肝心の本編がフツーすぎて退屈。
キャラもルーシーのおっぱいくらいしか魅力ないし
111. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月08日 00:06 ID:6.ZNurco0
他作品だが、前期ゆゆ式のおかあさん先生も「大人は皆から怒られるのよ~・・・」って言ってたな。
公務員に限らず仕事してる人は思い当たるものがあるんじゃないだろうか。
公務員に限らず仕事してる人は思い当たるものがあるんじゃないだろうか。
112. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月08日 01:02 ID:kH9gbFa90
子供に名を付ける時はくれぐれも慎重にと言う事だね……実際問題になっているし。
113. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月08日 01:24 ID:iiF94wNg0
クソつまらなかった
まず笑いどころすらわからん
まず笑いどころすらわからん
114. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月08日 02:03 ID:...Wq.6t0
ワーキング臭がすると思って見てみたけど外れだったな・・
115. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月08日 12:21 ID:zQ.AJj2uO
何でお前等ってたまに漫画と現実をごっちゃにして考えるの?
疲れない?
疲れない?
116. Posted by あ 2013年07月08日 12:34 ID:51evkirT0
確かにキャラは立ってなかったなー
まぁでもまだ一話だしこれからに期待
職場が舞台になってるアニメってそんなに無いからそれだけでも見てみる価値はある
まぁでもまだ一話だしこれからに期待
職場が舞台になってるアニメってそんなに無いからそれだけでも見てみる価値はある
117. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月08日 13:40 ID:8CbpvI2O0
※115
この場合その指摘は当たらない。的外れだよ。
この場合その指摘は当たらない。的外れだよ。
118. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月08日 17:57 ID:oflJyF3B0
スロースターターな作者の作品だから、三話までは様子を見てやってよ。
そこまでで面白くならないならしょうがない。
そこまでで面白くならないならしょうがない。
119. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月08日 19:37 ID:mxDSmqxm0
見どころはどこ?ってよく聞くけど、これの見どころはラブコメ
それが始まるまでは様子を見てほしいな
まあ「workingの佐藤×八千代とか嫌いだ、種島先輩が可愛ければいいんだ」的な人にはすすめられないけど
それが始まるまでは様子を見てほしいな
まあ「workingの佐藤×八千代とか嫌いだ、種島先輩が可愛ければいいんだ」的な人にはすすめられないけど
120. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月09日 01:24 ID:pwoXn2Tu0
むしろ長谷部にちょっと憧れるわ……俺もあんだけ要領よく生きれたら働くのも少しは楽しくなるだろうな。
121. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月09日 09:47 ID:0NaCInk50
ワーキン好きで観たけどあれに比べて地味だね~(役所ものだから仕方ない)でもまあまあ面白かったよ
今のところこの作品の見所は何処ですか?ルーシー(略)の胸がぽよんぽよん揺れるところでしょ!(林先生調)
今のところこの作品の見所は何処ですか?ルーシー(略)の胸がぽよんぽよん揺れるところでしょ!(林先生調)
122. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月09日 12:34 ID:28Y1jIag0
本当にテトリスやセフレなどの名前が居みたい。親が馬鹿だと子供が可哀想
123. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月09日 12:53 ID:EJQ8kwkc0
最後のサバクイズの一番重いのは?って重量の意味だったか。どれにしても重いよなぁって思った。思いが。
正解見てきたけどどっちの意味でも重いなあれは。
正解見てきたけどどっちの意味でも重いなあれは。
124. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月09日 14:11 ID:x3LP3ybg0
WORKINGもそうだけど作者の描くキャラは癖が強いな
それがいい方に働く時と、悪い方に働く時の差が激しい
それがいい方に働く時と、悪い方に働く時の差が激しい
125. Posted by あ 2013年07月09日 14:13 ID:q8SLsQgv0
※1ネタバレすんな
なんだ?また俺原作知ってるわーアピールか?頭おかしいんじゃねえの?
管理人もこんなコメント見えるとこに載せんな
なんだ?また俺原作知ってるわーアピールか?頭おかしいんじゃねえの?
管理人もこんなコメント見えるとこに載せんな
126. Posted by 「児童ポルノ法違反で告発する」 架空の弁護士から届く「告発通知 2013年07月09日 17:19 ID:6SuqJ4g30
you tubeでは、OPが次々と削除されている。著作権で
127. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月09日 23:02 ID:mhdMGzB30
巨乳やね
128. Posted by 2013年07月10日 00:01 ID:23ReT0zz0
期待してなかったけど面白かった
129. Posted by あ 2013年07月10日 00:54 ID:FDxhKyuJ0
※125
ネタバレなんて言うほどの事は書いてないじゃん。
それと、そもそもネタバレが嫌ならまとめブログなんて覗くなよ。頭おかしいのか?
ネタバレなんて言うほどの事は書いてないじゃん。
それと、そもそもネタバレが嫌ならまとめブログなんて覗くなよ。頭おかしいのか?
130. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月10日 06:35 ID:G7WpFmEI0
ロリ以外への態度がクズな小鳥遊が嫌でワーキングは1話即切りだった
この話の長谷部も嫌な奴だなあ
でもちゃんと老若男女を差別せずまともに公務員らしく対応する面もあるから
小鳥遊よりはマシと期待して2話まで様子見
この話の長谷部も嫌な奴だなあ
でもちゃんと老若男女を差別せずまともに公務員らしく対応する面もあるから
小鳥遊よりはマシと期待して2話まで様子見
131. Posted by 名無し 2013年07月10日 09:25 ID:ZuimrAjE0
一話だけみて切るって人は
人を見かけと第一印象だけで判断する
能力が低い人間なんだろうか。
これから面白くなっていくのに勿体ないね。
132. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月10日 10:37 ID:X.sjwMot0
上司の声が八神庵だった・・・
133. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月10日 11:22 ID:IY2hQD040
WORKING程面白くは無いな
公務員って設定だからか、あんまりぶっ飛んだ設定のキャラがいない
公務員って設定だからか、あんまりぶっ飛んだ設定のキャラがいない
134. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月10日 11:33 ID:XrLoL06T0
公務員ってのが足かせになってるな
てか、アニメ向きの題材じゃない
ワーキングのヒットに乗じてだろうけど・・・
てか、アニメ向きの題材じゃない
ワーキングのヒットに乗じてだろうけど・・・
135. Posted by 2013年07月10日 13:58 ID:geMt1c0rO
ぶっ飛んだキャラ?
そらおまえ、これからウサギだな。。うわこら何をふじこ☆○π糎ガu
そらおまえ、これからウサギだな。。うわこら何をふじこ☆○π糎ガu
136. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月10日 15:17 ID:T.259p6N0
達央の声が長谷部のウザさに拍車をかける
137. Posted by 2013年07月10日 18:57 ID:YcPLH2Sc0
原作既読だからそこそこ楽しめたけど、初見の人はちょっとキツいかもな
その辺の萌えアニメと一緒だと思って観ればええんやない
その辺の萌えアニメと一緒だと思って観ればええんやない
138. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月10日 21:56 ID:ExvN1VSJ0
OPは凄くよかった。期待度が高すぎたのか、イマイチ楽しめなかったなあ…
もっとバカやっても良かったかも?
ワーキングみたいに刀もってたり、男殴ったりみたいなバカ設定があれば…
ルーシーの名前だけだとインパクト弱いわな。
まあもうちょっと様子見。
もっとバカやっても良かったかも?
ワーキングみたいに刀もってたり、男殴ったりみたいなバカ設定があれば…
ルーシーの名前だけだとインパクト弱いわな。
まあもうちょっと様子見。
139. Posted by ルーシー 2013年07月11日 02:00 ID:WmpVxPyg0
なんだろう…ゆとりのイメージを更に誇張したようなアニメだねwww
アニメだから許されるんだろうが、実際職場で走り回って書類投げてたら本気でイラッとしそうだわwww
それともアニメ見てこんな風に思っちゃう俺が歳くっただけなんだろうか…
アニメだから許されるんだろうが、実際職場で走り回って書類投げてたら本気でイラッとしそうだわwww
それともアニメ見てこんな風に思っちゃう俺が歳くっただけなんだろうか…
140. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月11日 02:00 ID:nt974Nzh0
※131
小鳥遊がリアルで配属されたばかりのバイトだったら即日クビになんてしないが、
あいにくとこれはアニメの話だ
耐えられないほどクズな主人公を耐えて何話も見てやるほど暇じゃないだろJK
小鳥遊がリアルで配属されたばかりのバイトだったら即日クビになんてしないが、
あいにくとこれはアニメの話だ
耐えられないほどクズな主人公を耐えて何話も見てやるほど暇じゃないだろJK
141. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月11日 02:23 ID:u0vA1yen0
※140
たかがアニメなんだからそれはそれで構わんと思うが、※131の言ってる事の本質は、話が先に進んだら登場人物も第一印象と変わるかもしれないのに勿体無いねって話だろ?
反論が噛み合ってないように見えるが?
たかがアニメなんだからそれはそれで構わんと思うが、※131の言ってる事の本質は、話が先に進んだら登場人物も第一印象と変わるかもしれないのに勿体無いねって話だろ?
反論が噛み合ってないように見えるが?
142. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月11日 02:29 ID:QiFmARAy0
WORKING!!も鯖も面白くなったのはコミック3巻からだったからな
合わない人は合わないだろうから楽しめそうな人だけ見ればいいんじゃない?
俺は好きだから見る
とりあえず長谷部焼きそばパン買ってこいよ
合わない人は合わないだろうから楽しめそうな人だけ見ればいいんじゃない?
俺は好きだから見る
とりあえず長谷部焼きそばパン買ってこいよ
143. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月11日 06:37 ID:nt974Nzh0
※141
リアルで視聴者煽りに走っちまった※131は断じてそんなまともなことを言ってはいないと思うが、
一話切りは当然面白くなる可能性をあえて見切る選択に過ぎないことは知っているぜ
リアルで視聴者煽りに走っちまった※131は断じてそんなまともなことを言ってはいないと思うが、
一話切りは当然面白くなる可能性をあえて見切る選択に過ぎないことは知っているぜ
144. Posted by 「児童ポルノ法違反で告発する」 架空の弁護士から届く「告発通知 2013年07月11日 08:21 ID:5xv3ALV60
webを見たら、今週のサバクイズ ハズレた。
裏を読みすぎた。離婚届は気持ちが重いと思ったら、違った。
145. Posted by 名無し 2013年07月11日 21:01 ID:suqGnzPg0
三好さんくっそ可愛いから毎週楽しみにする
146. Posted by 2013年07月11日 22:08 ID:FqqsCsCU0
こーいうキャラだとわかってても長谷部がウザいなw
ちょー苦手だわ
ちょー苦手だわ
147. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月11日 23:39 ID:nAO64CnF0
OP良かったな~。
148. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 21:17 ID:q1FzZio60
やる気無いけど能力が高いから出来ちゃう男ってのを女作者はやたらと美化しがちだな
そんなに能力があるのならもっとレベルの高い環境で力を発揮するべきだと男なら思うんだがな
そんなに能力があるのならもっとレベルの高い環境で力を発揮するべきだと男なら思うんだがな
149. Posted by ジョージ大好き 2013年07月13日 00:01 ID:r3Cu9zk.0
長谷部のウザさ、完璧さは必要な伏線なんだよね。
カタルシスが半端なかった
カタルシスが半端なかった
150. Posted by あ 2013年07月13日 21:33 ID:z5Bo1gIA0
実際長谷部みたいなことやったらど叱られるどこじゃすまないよな 下手したらクビ…
どんだけ甘い職場だよ
どんだけ甘い職場だよ
151. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月14日 01:02 ID:rtfrKAzE0
この雰囲気ワーキングっぽいなww ルーシー(略)って普通通らないわなw
深夜アニメにめずらしくOPとEDに歌詞が載ってたね。
深夜アニメにめずらしくOPとEDに歌詞が載ってたね。
152. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月14日 01:07 ID:gcV5o2dW0
仕事しないでくっちゃべってるアニメなの?
現実と切り離さなきゃいけないのはわかるけどイライラした
現実と切り離さなきゃいけないのはわかるけどイライラした
153. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月14日 09:30 ID:6.GXj8Hu0
イケメンで優秀で悪いところがチャラいところだけって
男視点だと嫉妬対象の不快なキャラにしかならんのだよなぁ
笑える欠点があればまだ愛着が出るんだがな
男視点だと嫉妬対象の不快なキャラにしかならんのだよなぁ
笑える欠点があればまだ愛着が出るんだがな
154. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月14日 09:47 ID:8t5GHff80
長谷部君どんだけ嫌われてるんだよ。まぁ大半は嫉妬だろうけど。
しかし公務員をスポットを当てたアニメとは珍しいな。
こんな職場もある意味おもしろそうだな。しかしみよしさんが八千代さんにしか見えない。
しかし公務員をスポットを当てたアニメとは珍しいな。
こんな職場もある意味おもしろそうだな。しかしみよしさんが八千代さんにしか見えない。
155. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月14日 11:41 ID:h2zOJs0j0
米131
お見合いや大事な商談に薄汚れた服装で来たら見限られて当然だろ?
アニメなんて現実以上に第一印象(一話)が大事で、そんな事分かりきってるのに
それをないがしろにしているならその程度のアニメだって見限られもしょうがないねw
お見合いや大事な商談に薄汚れた服装で来たら見限られて当然だろ?
アニメなんて現実以上に第一印象(一話)が大事で、そんな事分かりきってるのに
それをないがしろにしているならその程度のアニメだって見限られもしょうがないねw
156. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月15日 00:12 ID:nUOAI8e3O
原作未読で初見だけどまったりしてて面白い
長谷部みたいなキャラがいるおかげかテンポ良く感じるし
そして何より家族の前でも安心して視聴出来そうってのが大きい
長谷部みたいなキャラがいるおかげかテンポ良く感じるし
そして何より家族の前でも安心して視聴出来そうってのが大きい
157. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月15日 22:25 ID:azcaBMsO0
期待してなくて後回しにしてたが、おっぱいだけで視聴決定
158. Posted by 汁 2013年07月16日 14:30 ID:L5FwaszuO
まったりとしてて良かったと思う。
思うけど最後の長谷部とルーシーの追いかけっこは無いな…
職場でやるのもおかしいし、キレて「待て~」ってベタな展開…
思うけど最後の長谷部とルーシーの追いかけっこは無いな…
職場でやるのもおかしいし、キレて「待て~」ってベタな展開…
159. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月17日 09:49 ID:L85tLbBl0
会社経営にかかわっているとわかる。
「公務員って、楽だなー」と(笑)
倒産しないし、定時で仕事切り上げてもなにも問題起こらないし、
なにより責任の所在が(以下略)
しかし、当の公務員たち自身がそーゆー意識を持ってちゃダメでしょ?
マンガだから割り切って見ることができるけど、
これをリアルでされたら暴れたるぞ(笑)
そー思うと低評価を下す方が多いのも、理解はできるかも。
「ワーキング」は店長以外は学生がメインで民間だけど、
こちらは全員大人だからね。大の大人が高校生ノリでは社会人失格と言わざるを得ない。
「萌えアニメ」に大人はいらない?(でも巨乳は欲しい?)
「公務員って、楽だなー」と(笑)
倒産しないし、定時で仕事切り上げてもなにも問題起こらないし、
なにより責任の所在が(以下略)
しかし、当の公務員たち自身がそーゆー意識を持ってちゃダメでしょ?
マンガだから割り切って見ることができるけど、
これをリアルでされたら暴れたるぞ(笑)
そー思うと低評価を下す方が多いのも、理解はできるかも。
「ワーキング」は店長以外は学生がメインで民間だけど、
こちらは全員大人だからね。大の大人が高校生ノリでは社会人失格と言わざるを得ない。
「萌えアニメ」に大人はいらない?(でも巨乳は欲しい?)