2013年07月07日
132: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/06(土) 23:57:03.48 ID:fDByUlGv0
136: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/06(土) 23:57:24.63 ID:lt9UMPZ80
なんだ眼鏡ほんとに死んだのかw
見逃したのかなよくわからん
見逃したのかなよくわからん
138: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/06(土) 23:57:34.40 ID:r/7969oc0
萌えアニメを見てると思ったらイザナミを二度食らってたでござる。
139: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/06(土) 23:57:36.21 ID:yTkeVnXR0
とりあえずヒートナナとアクアナナとアースナナみたいなのがいたのはわかった
141: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/06(土) 23:57:42.05 ID:uyKGe7GL0
あの眼鏡っ娘は存在が無かったことになったのかな?
そのあたり含めて設定の説明は来週か
そのあたり含めて設定の説明は来週か
147: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/06(土) 23:58:29.12 ID:bfD2th7w0
事前に1話から衝撃展開とか言われていたので
身構えてしまったのかそこまでとは思わなかった。まっさらな気分で見ないとダメだね
身構えてしまったのかそこまでとは思わなかった。まっさらな気分で見ないとダメだね
149: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/06(土) 23:58:37.11 ID:fIFproaf0
まあこれからって感じで見ようか
サバゲーのやつといい最近あまり見ない人がメインヒロインやってるんだから期待は持ちたい
サバゲーのやつといい最近あまり見ない人がメインヒロインやってるんだから期待は持ちたい
152: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/06(土) 23:59:04.06 ID:Sj1LqzkF0
まだ1話だしよくわからん
154: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/06(土) 23:59:07.32 ID:z2e2fyxr0
触手シーン良かったね
それ以外は何が何だか分からんw
とりあえず3話まで見る
それ以外は何が何だか分からんw
とりあえず3話まで見る
156: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/06(土) 23:59:35.23 ID:u3iHsE450
なんだろうダイバージェンス・イヴに近い何かを感じた
158: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/06(土) 23:59:41.24 ID:TV47wa1vP
とりあえず、あの敵を倒した辺りのタロットカードの封印とか、どことなくトランプでそれをやってた仮面ライダー剣を思いつかせる感じだな
眼鏡の従姉妹は無かった事にされたか
眼鏡の従姉妹は無かった事にされたか
163: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:01:55.21 ID:8RcfjxY+O
従姉妹が消えて時間戻ったのは、従姉妹の能力?
それとも主人公?第三者?
自分の見方悪いのか、そこ解らなくておいてけぼりな感じした。
それとも主人公?第三者?
自分の見方悪いのか、そこ解らなくておいてけぼりな感じした。
169: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:03:53.06 ID:efMP0Ca9P
>>163
そこは第三者じゃね?
あの最後の方のお姫様抱っこしてた方かもう片方か解らんけど、そっち臭いと思う
そこは第三者じゃね?
あの最後の方のお姫様抱っこしてた方かもう片方か解らんけど、そっち臭いと思う
182: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:09:43.58 ID:H7c5gE0BO
>>169
第三者なのか…唐突でモヤモヤして、最後のシーンが上の空だったよ。
じゃああれは従姉妹が能力に目覚めて再登場のフラグか。
なんか悪落ちっぽかったし。
第三者なのか…唐突でモヤモヤして、最後のシーンが上の空だったよ。
じゃああれは従姉妹が能力に目覚めて再登場のフラグか。
なんか悪落ちっぽかったし。
186: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:14:53.60 ID:efMP0Ca9P
>>182
これで本人がだったら寒いと思うな、どこのどれみたいなアニメの最初っからそんな能力ありますとかw
悪落ちは媒体にされた感がするけど、多分封印(?)をする時に媒体を切り離してすることは出来ないから死んだって考えで良いような気がするなあ
再登場があるとすれば、このアニメ自体のオチ次第なんじゃないかと見てるわ
これで本人がだったら寒いと思うな、どこのどれみたいなアニメの最初っからそんな能力ありますとかw
悪落ちは媒体にされた感がするけど、多分封印(?)をする時に媒体を切り離してすることは出来ないから死んだって考えで良いような気がするなあ
再登場があるとすれば、このアニメ自体のオチ次第なんじゃないかと見てるわ
175: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:04:55.67 ID:+ILt/eNg0
以外によく見れた。あと数話見てみないと。まだ切れない。
180: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:07:12.88 ID:gdu8kw6bO
オリジナルアニメだから何話でも化けるチャンスがある
1話じゃ何も分からん
1話じゃ何も分からん
185: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/07(日) 00:14:30.56 ID:Na14AfuW0
従姉妹がどうなったかわけ判らんと思ったが
見落としとかじゃなくてやっぱり不明な状況なのか
見落としとかじゃなくてやっぱり不明な状況なのか
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372435221/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 眼鏡巨乳の子が闇堕ちしそうだと思ったら死んでいた・・・
. ヽ } | ̄| と思ったら存在がなかったことになった?
ヽ ノ |_|) その後には変身バトルで新キャラ3人出てきたり1話に色々詰め込まれていた
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 幻影ヲ駆ケル太陽 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 門脇舞以, 喜多村英梨, 草川啓造 2013/09/25 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by 名無し 2013年07月07日 01:41 ID:x83YIX510
触手シーンエロかったな…
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 01:47 ID:KefWgRwg0
正直前半も普通だろ
こんな終わり方なら続きが気になるのも当然だよな
こんな終わり方なら続きが気になるのも当然だよな
3. Posted by 名無し 2013年07月07日 01:47 ID:UnES4eEtO
下世話な話だけど,グロ描写控えて日曜朝に流したらグッズで儲かると思う
占いとかタロットとか女の子好きな要素だしデザインかわいいし
占いとかタロットとか女の子好きな要素だしデザインかわいいし
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 01:50 ID:JKfIY.eF0
ブラックロックシューターを思い出した
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 01:52 ID:y2f3QGjq0
BGMや雰囲気は結構良い感じだった
内容については全く分からないから、様子見かな
内容については全く分からないから、様子見かな
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 01:59 ID:Dz8tGsGk0
まだよくわからんな
首絞めが多くて俺得だった
首絞めが多くて俺得だった
7. Posted by あ 2013年07月07日 02:00 ID:ckXo6FmR0
ひぐらしかと思った
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 02:00 ID:YIq5V5Ti0
一話としては悪くないと思うけど、まだ分からんな。
巻き戻して無かった事にするのが主人公の能力だとかなり後味の悪い話になっていくと思うけど、第三者が介入して後始末だとそこまででもないかもしれない。
巻き戻して無かった事にするのが主人公の能力だとかなり後味の悪い話になっていくと思うけど、第三者が介入して後始末だとそこまででもないかもしれない。
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 02:02 ID:fcAJazjY0
貴重な長崎アニメ
10. Posted by まとめブログリーダー 2013年07月07日 02:02 ID:845dXHfn0
めがねどこいったし
11. Posted by 名無しさん 2013年07月07日 02:03 ID:CAlj8yjX0
眼鏡が怖かったな
触手も多かった 先が気になる
しかしこれ 朝アニメにしたほうがよかったよな
コメにもうあるが子ども向け魔法少女系の新たな境地を開拓できたかも
タロットで戦ったりかなりグッズもだせそうだし
触手も多かった 先が気になる
しかしこれ 朝アニメにしたほうがよかったよな
コメにもうあるが子ども向け魔法少女系の新たな境地を開拓できたかも
タロットで戦ったりかなりグッズもだせそうだし
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 02:04 ID:396sCImU0
あかつきごもくとは古いなー
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 02:04 ID:ayPa7h4G0
サーバントサービス面白かったぜ
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 02:05 ID:eVV7OZ..0
単純にくそつまんなかった
15. Posted by ななし 2013年07月07日 02:09 ID:K5ZVc5E90
OPに出てきたマントかぶってるヤツが闇落ちした従姉妹なんじゃないの?
従姉妹は小説書いてたよな、カミュの小説『異邦人』から太陽が~の台詞を引用してたし、書物系の能力で覚醒すんじゃないの?
タロット詳しくないのでどのカードの属性かわかんないだが
長文すまんです
従姉妹は小説書いてたよな、カミュの小説『異邦人』から太陽が~の台詞を引用してたし、書物系の能力で覚醒すんじゃないの?
タロット詳しくないのでどのカードの属性かわかんないだが
長文すまんです
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 02:11 ID:dTA4jtAy0
午前4時嫌い
ってかなんでこいつ使ってんのかマジ意味わかんねぇ…
ってかなんでこいつ使ってんのかマジ意味わかんねぇ…
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 02:21 ID:.4EeeZD50
正直なにがなんだかわからなかった
来週説明なかったら多分切っちゃうと思う
来週説明なかったら多分切っちゃうと思う
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 02:51 ID:f0o2gHZh0
絵柄パクってる午前4時起用するとかサイテーだわ
公式サイトでタロットカードデザインの名前載ってないしヒドすぎる
公式サイトでタロットカードデザインの名前載ってないしヒドすぎる
19. Posted by 名無し 2013年07月07日 02:52 ID:rG5nJfMvO
タロットグッズ化とかマジでやめろよ
これ以上午前4時に金が入るなんて反吐が出る
これ以上午前4時に金が入るなんて反吐が出る
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 03:08 ID:zSyzWlmY0
オープニングの数分間で「sola」を思い出したのは俺だけでいい。
21. Posted by あ 2013年07月07日 03:11 ID:4x18KOgr0
面白そうだった
土曜アニメ多すぎwww
土曜アニメ多すぎwww
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 03:20 ID:nMY9dNWu0
キャラデザって言うか等身が酷い・・・特に大人。話は1話としてはまぁまぁ
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 03:26 ID:olTwXaLs0
まどマギチルドレンorフォロワーアニメだよなぁコレ。シリアスノワール魔女っ子もの?「まどマギみたいなアニメよろしく」って出発点から絶対始まった企画だろw
しかし今期のMXの土曜は22時のミルキィホームズから2時の神さま日曜日まで、途中30分空けて7本続けて新作アニメって。週末だからって流しすぎw
しかし今期のMXの土曜は22時のミルキィホームズから2時の神さま日曜日まで、途中30分空けて7本続けて新作アニメって。週末だからって流しすぎw
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 03:27 ID:YIq5V5Ti0
まどマギ以降ラノベとかではダーク系の魔法少女物が増えたが、そのノリがアニメに逆輸入された感じだな。
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 03:32 ID:ImpYB7j90
これっからって感じだな。鬱展開になるのかな?
(火事とかで、少女が簡単に入っていけるのに消防士が居ないという流れはちょっと…)
(火事とかで、少女が簡単に入っていけるのに消防士が居ないという流れはちょっと…)
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 03:35 ID:Ra7Hqfud0
我、説明を望む
まぁ1話だし・・・ってのもあるが思考がおいつかねぇ
なんとなくBRS思い出した
まぁ1話だし・・・ってのもあるが思考がおいつかねぇ
なんとなくBRS思い出した
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 04:09 ID:9LLlWhrP0
ミサキクロニクル見たいなイメージを受けた
取りあえず2話も見る
取りあえず2話も見る
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 04:09 ID:olTwXaLs0
>22
なんか強いられてる奴の体型を少し思い出したw
なんか強いられてる奴の体型を少し思い出したw
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 04:32 ID:Xb5.8SoO0
ロロナの声といいディスガイアとか世界樹みたいな等身の低いキャラといいゲームの導入ムービー見てるみたいだった
自分で育成したり動かせるゲームならいいけど、作品世界やキャラクターに若干の距離を感じるタイプで見てるだけのアニメだとどうなんだろうなぁ
自分で育成したり動かせるゲームならいいけど、作品世界やキャラクターに若干の距離を感じるタイプで見てるだけのアニメだとどうなんだろうなぁ
30. Posted by おおさんしょううお 2013年07月07日 05:45 ID:MG7e4kTL0
なんかフィギュア化したら次々とコレクションしたくなる様なキャラというか
こういうアニメも別に悪くないと思うし(小並感)
こういうアニメも別に悪くないと思うし(小並感)
31. Posted by 2013年07月07日 07:17 ID:M5C7k.VSO
まどマギは好きだけど、まどマギみたいなアニメは好きになれない。二番煎じほど退屈なものは無い。
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 07:21 ID:gd.ClN4bO
オリジナルアニメ()
他のオリジナルアニメを真似ただけのような…
あと、キャラの頭がデカ過ぎる、食卓のシーンが特に酷かった。(作監仕事しろ)
他のオリジナルアニメを真似ただけのような…
あと、キャラの頭がデカ過ぎる、食卓のシーンが特に酷かった。(作監仕事しろ)
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 07:39 ID:kL4nOg750
タロットのデザイン、あの人なのか…
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 07:41 ID:Ik9t14EN0
よーしどんどん殺そう
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 07:45 ID:bQ9xz1.B0
キャラデザがきもい
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 07:46 ID:YIq5V5Ti0
ヒロインが触手に首を絞められて涎を垂らすシーンは評価する。
37. Posted by うーん 2013年07月07日 07:54 ID:y9R2Keus0
あかつきごもく好きだけど絵柄半端に古いよね
タロットは悪質パクラーデザインだと知った…
タロットは悪質パクラーデザインだと知った…
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 07:59 ID:9kwuh7qf0
管理人の大きいおっぱい好きはぶれないなww
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 08:26 ID:7A97rVfm0
何かよくわからんけど勢いは感じた
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 08:51 ID:HBO7cquG0
門脇も人妻か、そういう時代ねぇ
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 08:55 ID:YIq5V5Ti0
※40
しかし、別の番組では魔法少女。
しかし、別の番組では魔法少女。
42. Posted by おおさんしょううお 2013年07月07日 09:16 ID:phlao.UI0
40&41
まさか今年になっていきなり主演2作品というのは異例の事態だな(いい意味で)
一応脇役だけどネギまの葉加瀬とかISののほほんさんとか絶妙なインパクトのキャラ中心に演じてた時代が長かったというか
まさか今年になっていきなり主演2作品というのは異例の事態だな(いい意味で)
一応脇役だけどネギまの葉加瀬とかISののほほんさんとか絶妙なインパクトのキャラ中心に演じてた時代が長かったというか
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 09:28 ID:0Yj5iFkp0
タロットがパクラーのデザインというのは初耳だが
EDの方も出来レースだの飲酒喫煙だのを過去にやらかした奴だって騒がれてたな
作画は良かったけど話の暗さといい本編外のこの騒ぎといい今後の展開がある意味不安だ
EDの方も出来レースだの飲酒喫煙だのを過去にやらかした奴だって騒がれてたな
作画は良かったけど話の暗さといい本編外のこの騒ぎといい今後の展開がある意味不安だ
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 09:33 ID:ujFME6200
意外性も衝撃的なのも物語の前提があってこそだと思うんだけどな
何もわからない1話でそれをやっても逆効果にしか思えない
何もわからない1話でそれをやっても逆効果にしか思えない
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 09:51 ID:LZnWdPjJ0
「構成/脚本 伊藤美智子」、 あっ・・・(察し)
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 09:51 ID:X4krMv.o0
ちょっと面白そうって思ったけど午前4時関わってるって聞いて見る気なくした。
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 10:15 ID:ofuAqjN30
オリアニ1話目だからしょうがないが、とにかくまだまだわからないことだらけ
悪魔っぽいのは人が変化したものだってのはわかったしそれを倒したら変化した人も死ぬらしいが・・・
というか存在そのものがなかったことになるのか
でも後半の火事は実際にあったことになっているし、ボヤとか別の原因になってんのかね
でも最初のは三回忌まで時間が巻き戻っていたし、この辺のカラクリは今後明かされるのだろう、多分
終始かなりシリアス調だったし展開もぶっ飛んでいて少し疲れた
次回はもうちょいギャグ要素あるといいが
悪魔っぽいのは人が変化したものだってのはわかったしそれを倒したら変化した人も死ぬらしいが・・・
というか存在そのものがなかったことになるのか
でも後半の火事は実際にあったことになっているし、ボヤとか別の原因になってんのかね
でも最初のは三回忌まで時間が巻き戻っていたし、この辺のカラクリは今後明かされるのだろう、多分
終始かなりシリアス調だったし展開もぶっ飛んでいて少し疲れた
次回はもうちょいギャグ要素あるといいが
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 10:33 ID:YIq5V5Ti0
誰も触れてないけど、坂道をトラックが落ちてくるのは、映画のオーメンのオマージュなんだろうな。
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 11:13 ID:tfSWo1Jq0
脚本以外にもやばそうな人が関わってたのか
50. Posted by 名無し 2013年07月07日 11:29 ID:FVqYfkUi0
うわぁ気持ち悪…
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 11:42 ID:8zgtIzxr0
前半の占いシーンで一気に氷点下。
カードの設置方法が上下逆さというのが許せん。
タロット好きだから観てみようかと思ったけど、これで一気に観る気無くなった。
カードの設置方法が上下逆さというのが許せん。
タロット好きだから観てみようかと思ったけど、これで一気に観る気無くなった。
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 11:57 ID:gvt46vWy0
タロットデザインは自分がパクった相手を脅迫するようなやつ
53. Posted by あ 2013年07月07日 13:05 ID:PGDnE7fQO
眼鏡ちゃんには素晴らしいおっぱいがある。それで充分じゃないか
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 13:22 ID:ZPhOrqM00
自然は大切に。ですな。
55. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 13:24 ID:nIkCJZn70
原案自体が発表されたのは3年近く前で
タロットの人のどうこうはまだいわれてない頃だったんだよな
EDの人も悪いのは選んだ大人で飲酒喫煙なんて誰でも(ry
職場をまとめる側になると思うが、過去だの噂だのより締切守れる人間が正義で
逆に過去だの噂だの言ってくる奴の方にご遠慮願いたくなったりするんだよ
タロットの人のどうこうはまだいわれてない頃だったんだよな
EDの人も悪いのは選んだ大人で飲酒喫煙なんて誰でも(ry
職場をまとめる側になると思うが、過去だの噂だのより締切守れる人間が正義で
逆に過去だの噂だの言ってくる奴の方にご遠慮願いたくなったりするんだよ
56. Posted by 2013年07月07日 13:29 ID:BURcgAFp0
「可愛い絵柄でぇー、グロいのをやるとオタクにウケるんすよwww一発当てましょうよw」
みたいなマーケティングを広告屋がしたんだろうね。
みたいなマーケティングを広告屋がしたんだろうね。
57. Posted by 2013年07月07日 13:34 ID:BURcgAFp0
マーケティングありきの、情熱の無いアニメって感じ。
こうすりゃ最近のオタクは喜ぶんでしょ?みたいな。
こうすりゃ最近のオタクは喜ぶんでしょ?みたいな。
58. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 13:35 ID:S7.9LlmL0
メガネがネチネチ続けるのかと思ったら、いきなり死んだうえに無かった事に…
やっぱり全体的に暗い話なんだろうねえ。
とりあえずしばらく見るわ。
あと触手プレイは良かった。もっとエロくてもいいのよ?
やっぱり全体的に暗い話なんだろうねえ。
とりあえずしばらく見るわ。
あと触手プレイは良かった。もっとエロくてもいいのよ?
59. Posted by 名無し 2013年07月07日 13:38 ID:BURcgAFp0
オリジナリティの無いオリジナルアニメとは
60. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 13:50 ID:2NopHly10
第一話だから断定はできないけど、三話までに何か独自性のあるイベントが起きないと、まどマギのパチもんで終わってしまうな。
61. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 14:20 ID:YxYcYZK00
超展開にすればにわかは大喜びして神扱いするからね、こんな展開ばかりになるのもしょうがないね
お前らがいちいち予想の上を行く展開じゃないとゴミ扱いするからいけないんだ
お前らがいちいち予想の上を行く展開じゃないとゴミ扱いするからいけないんだ
62. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 14:21 ID:o8An4kUe0
グロ系は特に脚本家の中身が透けて見えるのに首しめ二連続とかいい趣味してやがんなぁオイ
取り敢えず何話かみるか
取り敢えず何話かみるか
63. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 15:05 ID:cLaJSEV40
1話の出来としては微妙。
まどマギ意識してんのは確かだけど、1話の出来からすると天地の差。
それよりキャラデがゴミすぎる
まどマギ意識してんのは確かだけど、1話の出来からすると天地の差。
それよりキャラデがゴミすぎる
64. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 15:14 ID:8lag2AW70
かなり辛気臭いな
65. Posted by ・・・ 2013年07月07日 15:21 ID:H7BmhbGf0
とりあえず占いの館のおばちゃん3人のうちの1人の顔が宜保愛子にクリソツなので、夏向きだなあと思いました(小学生並みの感想)
Aパートまでふむふむと見てたけど、Bパートは完全にポルナレフ状態だった
一応先は気になるので視聴継続か
Aパートまでふむふむと見てたけど、Bパートは完全にポルナレフ状態だった
一応先は気になるので視聴継続か
66. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 15:44 ID:96mC8FSY0
なんだよあの頭身
ひぐらしかよ
ひぐらしかよ
67. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 15:53 ID:3K143Jwz0
純粋な評価するにしても現時点ではなんとも言えんなぁ
とりあえず3話までは見てみるかな
とりあえず3話までは見てみるかな
68. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 15:57 ID:iWMdjw2L0
なんでわざわざ脚本とデザインとに素行が悪くて信用がない人を集めたんだろ?
パチンコとかそっちの国のスポンサー?
パチンコとかそっちの国のスポンサー?
69. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 17:27 ID:3AgDzcB30
これぞ深夜プリキュア
70. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 19:43 ID:LmRAXud.0
オープニングが今期一番気に入った
71. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 21:45 ID:pmSafjY80
EDについて意外に触れられてないけど、もしもライブとかあったときどうごまかすんだろうね。
口パク?
口パク?
72. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 22:57 ID:nHWl3pya0
2話か3話で失速しなければ良作になりそうな1話だった。
73. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月07日 22:59 ID:zbuuZ8CyO
声こもって聞こえづらいし不安定だけど新人にしては上手いな
と思ったら門脇で愕然とした…やばいだろ
冬菜リセットは今んとこ不明でいいんだな?
と思ったら門脇で愕然とした…やばいだろ
冬菜リセットは今んとこ不明でいいんだな?
74. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月08日 00:02 ID:oS8Now08O
コメントに「~を思い出した」が多いな。
一応この作品は『オリジナルアニメ』ですぜ。過去の作品の摘み食いなんてする訳が…
一応この作品は『オリジナルアニメ』ですぜ。過去の作品の摘み食いなんてする訳が…
75. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月08日 02:04 ID:...Wq.6t0
主人公下手くそだしキャラきもいしOPが勿体無いわ・・
76. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月08日 12:51 ID:q2it9rgk0
今期ロリ多すぎ…キャラが混乱してきた
77. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月09日 00:35 ID:elWwANI50
長崎在住としては見覚えのある風景が流れてくるのがちょっと嬉しかった。
solaぶりかな。坂道のアポロンは佐世保だったし。
まぁ唯でさえ世界中から観光客が集まる町だしアニメ町興しみたいな流れにはならないだろうからその変は安心か。
solaぶりかな。坂道のアポロンは佐世保だったし。
まぁ唯でさえ世界中から観光客が集まる町だしアニメ町興しみたいな流れにはならないだろうからその変は安心か。
78. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月09日 03:01 ID:VXt13FI30
主人公は・・・戦ってる自分を中から客観的に見てる感じなの・・・?
あと冬菜にボスフラグビンビン
初っ端ベッドで絞め殺されそうになった時に刺し殺したのが魔物化した冬菜とか?
とりあえずもう少し様子見だなぁ
あと冬菜にボスフラグビンビン
初っ端ベッドで絞め殺されそうになった時に刺し殺したのが魔物化した冬菜とか?
とりあえずもう少し様子見だなぁ
79. Posted by あ 2013年07月09日 04:52 ID:nlYhNGqaO
まどかって言ってるの多いけど、個人的にはシンフォギアのファンタジー風味ってカンジだな
まあ、シンフォギアは3話で切ったけど
まあ、シンフォギアは3話で切ったけど
80. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月09日 10:32 ID:0rABOB780
とりあえず、2話を見ないと話にならない
伏線だらけで、シンフォギアみたいな感じだ
伏線だらけで、シンフォギアみたいな感じだ
81. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月09日 19:50 ID:0LX4c.1b0
この程度でまどマギ連呼する奴はよっぽどアニメ以外のほかの創作物にふれたことがないのかと思ってしまう。
82. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月10日 01:42 ID:tc.WpCnO0
おかっぱジト目ロリ巨乳という凄い属性持ちが
1話で退場とか有り得ませんよね?
闇落ち属性も加わるとエロコス属性も追加される可能性大だし!
1話で退場とか有り得ませんよね?
闇落ち属性も加わるとエロコス属性も追加される可能性大だし!
83. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月10日 01:54 ID:FDxhKyuJ0
従姉妹が死んで(?)時間が巻き戻って、最初から居なかったことにされたのを除けば、割りとよくある覚醒ものの展開だしな。
取り立てて衝撃的と言うほどのものは無い。
従姉妹の件が本当に無かったことになったまま誰にも触れられずにスルーして話が終われば、確かにある意味衝撃的と言えるが、まさかそんな事はあるまい。
……ないよね?
取り立てて衝撃的と言うほどのものは無い。
従姉妹の件が本当に無かったことになったまま誰にも触れられずにスルーして話が終われば、確かにある意味衝撃的と言えるが、まさかそんな事はあるまい。
……ないよね?
84. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月10日 13:43 ID:orARkAL50
琴浦さんみたいなキャラデザだな……
あれも内容とのギャップがあったが、これもそんな感じなのか
あれも内容とのギャップがあったが、これもそんな感じなのか
85. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月10日 15:03 ID:RTvc4OG2O
門脇って地声はそうでもないがロリ演技声凄い聞き取りにくい…
86. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月10日 18:10 ID:t0yTQkG40
午前4時使ってるなんて全てが終わってる
スタッフは許されない
スタッフは許されない
87. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月11日 03:38 ID:YLdGPdof0
美少女で鬱っぽい話だとまどか(笑)ってにわかが多いな。
一昔前の深夜アニメじゃん。
まどかから深夜アニメ見始めた人ばっかりないのか?
一昔前の深夜アニメじゃん。
まどかから深夜アニメ見始めた人ばっかりないのか?
88. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月11日 03:50 ID:u0vA1yen0
※87
こうやって的をすり替える奴がいるから困る。
魔法少女物と美少女物ではカテゴリーの大きさが違いすぎるだろうが、バカ。
美少女物で鬱なんて珍しくないけど、それを魔法少女物でやったから注目されたんだって理解してる?
こうやって的をすり替える奴がいるから困る。
魔法少女物と美少女物ではカテゴリーの大きさが違いすぎるだろうが、バカ。
美少女物で鬱なんて珍しくないけど、それを魔法少女物でやったから注目されたんだって理解してる?
89. Posted by 2013年07月11日 06:22 ID:R2v4F7tq0
楽しく見れて良かった
ただ主人公の声がちょっと狙いすぎ
ただ主人公の声がちょっと狙いすぎ
90. Posted by あ 2013年07月11日 17:44 ID:nXKuxNUdO
デザインの素行が悪いってKwskぷりーず,キャラデザ?キャラ原案?どっち?
91. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月11日 18:08 ID:.aApxygb0
※90
タロットカードデザイン : 午前4時 氏のこと
タロットカードデザイン : 午前4時 氏のこと
92. Posted by あ 2013年07月11日 19:35 ID:nXKuxNUdO
91←さんくす,後はググる
93. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 08:46 ID:.FlPvr7b0
キャラデザが微妙で辛かった
94. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 20:16 ID:vftdnb.p0
※88
コメ途切れてたのに30分以内に反応w
まどマギが好きで仕方がないんだね
コメ途切れてたのに30分以内に反応w
まどマギが好きで仕方がないんだね
95. Posted by 名無し 2013年07月13日 00:47 ID:.dez5.Sl0
まどかってタイトル出しただけでにわか認定あざっす
96. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月13日 01:06 ID:ZBA306EE0
※94
またしても的外れだ。
スレが途切れてたからこそ、新しい書き込みに興味があっただけだよ。
まさかレスがあるとは思わなかったが、一応返しておく。
またしても的外れだ。
スレが途切れてたからこそ、新しい書き込みに興味があっただけだよ。
まさかレスがあるとは思わなかったが、一応返しておく。
97. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月13日 02:40 ID:R5W5Fqfl0
いつも思うけどこれ以上関わるつもりないなら何も言わずに去ってくれ
「○○がデザインかよ…切るわ」みたいなのいらん
「○○がデザインかよ…切るわ」みたいなのいらん
98. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月13日 07:13 ID:sDmG.2Kq0
わざわざ切る事を書きこむヤツって
無意識レベルで『俺はこのアニメ切るからお前らも切れ!』みたいな事思っていそうで怖いw
実際、そういうこと思ってないなら何故書きこんで他人にアピールするのか?
無意識レベルで『俺はこのアニメ切るからお前らも切れ!』みたいな事思っていそうで怖いw
実際、そういうこと思ってないなら何故書きこんで他人にアピールするのか?
99. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月13日 22:19 ID:7LN9WpPS0
これ戦コレと何か関係あるのかな
絵柄が似てるが
絵柄が似てるが
100. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月14日 00:03 ID:N012DwGl0
最近の草川さんは何か低予算そうな作品ばっかりやってるなw
1話としてはまあまあな感じかなあ。
1話としてはまあまあな感じかなあ。
101. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月14日 13:59 ID:ydFFAEgb0
※98
「俺には良い審美眼があるからこのアニメを切れるんだ」ってアピール
あとは
「こんなゴミアニメを見てるお前らかわいそう
ほんとうに良い作品を知らないんだな」ってアピール
「俺には良い審美眼があるからこのアニメを切れるんだ」ってアピール
あとは
「こんなゴミアニメを見てるお前らかわいそう
ほんとうに良い作品を知らないんだな」ってアピール
102. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月14日 17:07 ID:.BYFecU60
※55
最低限のルールすら守れない人間ほど厄介な物は無いぞ
まぁ、まともに働いてると解るはずだけど経験がない子じゃ理解及ばんだろうけどね
クズ本人は間違いの責任なんて取れないし、そういう輩はどんな仕事でも使わないし
寄せ付けないのが基本、正義()とか妄言は無駄、事実と噂の区別つかないとか論外
最低限のルールすら守れない人間ほど厄介な物は無いぞ
まぁ、まともに働いてると解るはずだけど経験がない子じゃ理解及ばんだろうけどね
クズ本人は間違いの責任なんて取れないし、そういう輩はどんな仕事でも使わないし
寄せ付けないのが基本、正義()とか妄言は無駄、事実と噂の区別つかないとか論外
103. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月14日 17:15 ID:e2m5duPV0
いくら締切内に物を揃えようがそれが盗品なら話にならんわなw
シンプルに人間性の問題でも十分ネックに成り得るけど
肝心の仕事内容その物に問題あるならそりゃ評判悪くて残当
シンプルに人間性の問題でも十分ネックに成り得るけど
肝心の仕事内容その物に問題あるならそりゃ評判悪くて残当
104. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月19日 00:22 ID:CdEqHkrX0
なんの根拠もないのに『盗品』って決めつける輩に、まともな人間性が備わっているとは思えないけどね。
一度じっくり鏡を見なよ。
一度じっくり鏡を見なよ。
105. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月19日 00:33 ID:tYemRck50
有名な話なのに無知なんだな
事実も根拠も認められない類の異常者が人間性語っても失笑モノだけどね
先ず鏡を持ってないだろうから急いで買いに行く所から始めなよ
事実も根拠も認められない類の異常者が人間性語っても失笑モノだけどね
先ず鏡を持ってないだろうから急いで買いに行く所から始めなよ
106. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月19日 19:16 ID:aF4vwtHd0
寧ろこの手の人種には鏡をお勧めしない方が良いよ、使い方が解らないだろうしね。
だって※104は無知なだけでなく目の前の機械の使い方も知らない輩なんだから。
自分で調べれば根拠のある事実だって解るのに決めつけだけで情報得ようともしないって見苦しいよね。
だって※104は無知なだけでなく目の前の機械の使い方も知らない輩なんだから。
自分で調べれば根拠のある事実だって解るのに決めつけだけで情報得ようともしないって見苦しいよね。