2013年06月27日
862: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:27:26.62 ID:HLJla2RL0
傘やったな 満足だ
特殊エンドもよかった
特殊エンドもよかった
868: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:27:41.00 ID:su2+7dyTT
おお…Cパートぐっときたぜ
二期期待しちゃうわ
二期期待しちゃうわ
874: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:28:02.67 ID:dFS1qu6v0
物足りなさを感じつつあっさり終ってしまったなあ
879: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:28:20.66 ID:Cw6qZ3mL0
予想してたのは多かったけど最後は傘か
何だかんだで最後まで楽しかったわ、カツドゥン二つワロタwww
何だかんだで最後まで楽しかったわ、カツドゥン二つワロタwww
884: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:28:31.29 ID:IPNHxHBe0
いい最終回だった
伏線を丁寧に回収するアニメは見てて安心できる
伏線を丁寧に回収するアニメは見てて安心できる
888: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:28:37.90 ID:xoJOZbynO
2期やってくれー!!
889: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:28:45.38 ID:VnPUzKZk0
Cパート様々やな
892: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:29:07.06 ID:8Jaxos3n0
最後のカツ丼の注文、アレだと4つ出てこないか?
912: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:30:13.30 ID:GGtXnvCK0
>>892
微妙なトコだなw
そして当然のようにはぶられる漆原w
微妙なトコだなw
そして当然のようにはぶられる漆原w
894: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:29:17.54 ID:miHT2Bnw0
おわっちまったな・・・
902: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:29:38.67 ID:DpxYlZnU0
笹と冷蔵庫の意味が分からなかった
誰か説明してくれ
誰か説明してくれ
924: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:30:50.44 ID:A1dWSs0l0
>>902
サリエルを行き先指定せずにテキトーに捨てたら、
笹の客寄せの魔力が残っててサリエル呼んじゃったw
サリエルを行き先指定せずにテキトーに捨てたら、
笹の客寄せの魔力が残っててサリエル呼んじゃったw
907: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:29:52.65 ID:0ZNN79fC0
おっしゃあ、
ほぼほぼ最高の〆
ほぼほぼ最高の〆
908: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:29:54.14 ID:CAvPj1zZ0
良い最終回だった
2期はまだか!
2期はまだか!
909: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:29:56.08 ID:6MbQk3z40
消費者生活センターの教則ビデオみたいだったwwwwwwww
917: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:30:25.46 ID:vG3sDfPN0
まあ最後だからと肩肘張らずに通常営業だったわな
充分に楽しめた
ちーちゃんは、あんな程度の変装じゃ一発でばれちゃうよw
充分に楽しめた
ちーちゃんは、あんな程度の変装じゃ一発でばれちゃうよw
921: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:30:41.15 ID:pYgoPKrbP
それにしてもまさか日常回で終わるとは
普通にOPもあったし最近じゃ珍しい終わり方だな
普通にOPもあったし最近じゃ珍しい終わり方だな
925: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:30:51.38 ID:dGD+HA1o0
最終回感がまったくなかったwwww
927: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:31:01.24 ID:IWHsJzOl0
ちーちゃんにはじまりエミで終わったね。
ただうどんさんがまるでデレデレになっちゃってるみたいなのが残念だけど尺ねーしなぁ。しかたないか
ただうどんさんがまるでデレデレになっちゃってるみたいなのが残念だけど尺ねーしなぁ。しかたないか
928: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:31:04.53 ID:IFHotIn80
いいアニメ化だったな
932: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:31:32.97 ID:wM5dhhAt0
935: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:31:37.81 ID:GUuja6XjO
カツドゥーン終わりは良かったなあ。
というかこいつら皆これからどうするんだ?w
というかこいつら皆これからどうするんだ?w
938: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:31:49.73 ID:wkECRBnD0
前回→ニートかっけー
今回→ニート(笑)
今回→ニート(笑)
949: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:32:49.60 ID:GGtXnvCK0
>>938
今回はサリエルともども天使ども駄目すぎだったなw
今回はサリエルともども天使ども駄目すぎだったなw
965: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:34:19.85 ID:tChK1mH90
ちょっと拍子抜けしたけど最後良かったな
傘くるくるするの凄い可愛かった
傘くるくるするの凄い可愛かった
966: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:34:22.87 ID:WIOgskOEP
Cで勇者のデレみれてちょっとよかったな
967: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:34:22.92 ID:69NvQ7gsP
最初から最後まで一貫して面白かったw
金ないが円盤買いたくなってきた
金ないが円盤買いたくなってきた
969: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:34:26.52 ID:TTy14+7L0
デュラハン2号買いに行って傘もらって終わりだと思ってたのにクーリングオフかよ。
しかし傘くるくる回すのかわいいな
しかし傘くるくる回すのかわいいな
989: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:36:45.25 ID:pYgoPKrbP
74: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:48:46.01 ID:s5D4+81jP
83: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:49:58.69 ID:pYgoPKrbP
>>74
谷がある・・・?
谷がある・・・?
90: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:51:21.73 ID:XnSlsDnfT
>>74
鈴乃ぐらいになら勝てるか・・・?
鈴乃ぐらいになら勝てるか・・・?
47: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:44:52.21 ID:WQ3+c/68O
ダメ絶対音感のない自分が聞いてもすぐわかるくらい
悪徳業者の電話対応の声がどう聞いても芦屋だったから
魔王のひきつり顔は「そんなとこで何やってんだよ芦屋!!」的な表情かと思ったら
素で気づいてなかったとはw
まあ親しい人ほど電話で声聞くと普段と印象違うからなかなか気づかないことってあるもんな
悪徳業者の電話対応の声がどう聞いても芦屋だったから
魔王のひきつり顔は「そんなとこで何やってんだよ芦屋!!」的な表情かと思ったら
素で気づいてなかったとはw
まあ親しい人ほど電話で声聞くと普段と印象違うからなかなか気づかないことってあるもんな
54: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:46:05.10 ID:IbqkvSwH0
放送前は正直期待してなかったけど、すごくおもしろかった 2期希望
55: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:46:05.68 ID:CAvPj1zZ0
ちょっと時間空きすぎたけど
傘で始まって傘で終わるのは良かったよ
傘で始まって傘で終わるのは良かったよ
59: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:46:51.23 ID:86ofkWhS0
このアニメらしい良い終わり方だったな
二期期待
二期期待
65: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:47:52.51 ID:ShAoNcvf0
勇者がソファで電話していた時に黒いぱんつが
ぱんちらしていた
あの股間に痺れたでござる(*´ー`*)
ぱんちらしていた
あの股間に痺れたでござる(*´ー`*)
68: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:47:56.05 ID:4PrYWTeI0
カツドゥーンとカツドゥーン
傘と傘
1話と最終話と出てきてたの話のまとめとしてすげーキレイでよかった!
傘と傘
1話と最終話と出てきてたの話のまとめとしてすげーキレイでよかった!
80: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:49:45.45 ID:1ooXAojxP
さっぱりしてていいんじゃね?2期やってもやらなくてもとにかく1期はすがすがしく終わった。
88: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:51:13.22 ID:gOHvM7MU0
108: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:53:20.18 ID:pYgoPKrbP
>>88
とても良いじゃないか
とても良いじゃないか
115: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:54:27.61 ID:wJIlJF+x0
このスタッフなら2期やっても面白くしてくれると思う
117: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:54:40.96 ID:VYyUFTtrO
二人とも日常に溶け込んで終わりか。うまく地に足をつけた感じだから、二期があるなら日常から始まるんだろうな。
128: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:56:04.19 ID:IWHsJzOl0
>>117
とりあえず魔王城にお持ち帰りされたデュラハン号の無残な姿を何とかしてほしいものだな
とりあえず魔王城にお持ち帰りされたデュラハン号の無残な姿を何とかしてほしいものだな
121: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:55:21.11 ID:oq1ZBWvZ0
影なのか黒パンなのかマジで気になる
125: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:55:46.15 ID:s5D4+81jP
150: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:59:28.14 ID:gOHvM7MU0
>>125
テレビゲームのラスボスがこの顔だったら俺ゲームから足洗うわ・・・・
テレビゲームのラスボスがこの顔だったら俺ゲームから足洗うわ・・・・
133: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:56:34.89 ID:PAgXEGzk0
はぁおわっちまった・・・ 早く第二期来ないかなぁ
162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 23:01:57.95 ID:XVJRMyHt0
ああああああああああああああああ
いい最終回だった
いい最終回だった
178: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 23:06:25.73 ID:wP4F7PmcP
211: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 23:14:09.08 ID:4Yq0eYg90
最後に傘のシーン入れてきたのはよかった
まあこれないと物語としてどうかと思うけど
ただ最後の話がクーリングオフの話というのはなんか締まらなかったな
オリ回一個潰してそこにクーリング回を入れて今回はほのぼの日常回のほうが
よかった気がするな
まあこれないと物語としてどうかと思うけど
ただ最後の話がクーリングオフの話というのはなんか締まらなかったな
オリ回一個潰してそこにクーリング回を入れて今回はほのぼの日常回のほうが
よかった気がするな
212: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 23:14:58.66 ID:v1AC3mVD0
傘は別として(本来の軸から後回しにしたから)カツドゥーンで終わったのは
1話で凄い評判よかったからかな 中盤なら無理そうだけど1話時点ぐらいなら最終話の調整できるだろうし
1話で凄い評判よかったからかな 中盤なら無理そうだけど1話時点ぐらいなら最終話の調整できるだろうし
194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 23:10:24.65 ID:oq1ZBWvZ0
傘エピは原作だとわりと重要なシーンだから入ってホントによかったわ
204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 23:12:12.14 ID:A7J+TRWb0
ううう。。。
終わった
ありあがとう、たのしかったスタッフさんたち
終わった
ありあがとう、たのしかったスタッフさんたち
957: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/06/27(木) 22:33:37.94 ID:TLRUYaq70
いい最終回だったー
傘エピソードってここに持ってきたか!と
この作品らしいさわやかで地味で言い終わり方だった
傘エピソードってここに持ってきたか!と
この作品らしいさわやかで地味で言い終わり方だった
転載元
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372340319/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372210380/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ くるくるするエミリア嬉しそうで可愛いなぁ
. ヽ } | ̄| Bはカツドゥーン、Cは傘のシーンで締めるいい最終回だった
ヽ ノ |_|) 1話からずっと面白かったなぁ
____/ イー┘ | 2期を是非ともやってほしい
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (2) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (6) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (3) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (5) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (4) [Blu-ray] |
はたらく魔王さま!カテゴリの記事を更に見る
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月27日 23:40 ID:mkeNoFnV0
2期発表期待してたけどなんもなかったな 漆原お前と言う奴は最後の最後にヤッテくれたな・・・
このアニメらしい終わり方で良かったんじゃね 最後まで鈴乃ちゃんが可愛かったな
最後のエミリア株上昇したな 2期はよぉおおおおこぉおおおおい
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月27日 23:41 ID:WX87levvO
最後の最後でヒロイン交代、エミリア万歳!
脇へずれて7/3までお待ちします!
脇へずれて7/3までお待ちします!
3. Posted by 名はない 2013年06月27日 23:44 ID:lgTv.3sdO
〆方としてはよかったんじゃね このアニメらしいよwww 2期発表期待しとくは とりあえず円盤全巻購入確定した
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月27日 23:48 ID:5S1ueTHk0
単品じゃ満足できん!二期を所望する!
特殊EDにcパートが最高だった!
特殊EDにcパートが最高だった!
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月27日 23:48 ID:gT51bGn.0
カツドゥーン!ふたーつ!w
最高の最終回だった!
もうホント良い終わり方だったわ
ってか最後ちょっとドキドキしたぞw
っし、これで心置きなく原作全巻買いに行けるっ!
2期が待ち遠しくてしょうがないぜ!
最高の最終回だった!
もうホント良い終わり方だったわ
ってか最後ちょっとドキドキしたぞw
っし、これで心置きなく原作全巻買いに行けるっ!
2期が待ち遠しくてしょうがないぜ!
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月27日 23:52 ID:T95PrPWD0
あー終わってしまった・・・
俺の帰宅後の楽しみの癒し枠が・・・
1クールありがとう!
俺の帰宅後の楽しみの癒し枠が・・・
1クールありがとう!
7. Posted by かっぱらうな、返せ!! 2013年06月27日 23:54 ID:tq2cKDss0
最初から最後まで面白かった。チョーイイネ! サイコー!
しかし最終回がクーリングオフって…。
最終回に相応しい内容ではないけど(勇者がデレるとこはよかったが)このアニメらしい話ではあった…かな?
スタッフ、キャストの皆さんお疲れ様でした。
しかし最終回がクーリングオフって…。
最終回に相応しい内容ではないけど(勇者がデレるとこはよかったが)このアニメらしい話ではあった…かな?
スタッフ、キャストの皆さんお疲れ様でした。
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月27日 23:57 ID:Yufx10M10
エミリアぐっと来たけど俺はずっとヒロインだったちーちゃんを推し続けたい
まぁ芦屋が正妻なんですけどね
まぁ芦屋が正妻なんですけどね
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月27日 23:58 ID:W0B2jtsK0
マラソンするから ぜひ2期やって欲しい 原作は品薄で2巻と3巻しか手に入らなかった
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月27日 23:59 ID:upfohwNz0
今月入ってからようやく本腰入れて見始めたばかりの新参だったけど最後まで楽しませて貰った
面白かったし続編もあるなら期待したいところ
面白かったし続編もあるなら期待したいところ
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月27日 23:59 ID:W0B2jtsK0
地味な最終回だけどこれはこれでらしい最終回で良かった
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:01 ID:cjV02XWO0
白狐はヨルムンに刀語とジャンルがバラバラなのに全部好みだ
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:03 ID:jecgtI660
サリエルを放って置いて良いのかよとか思ったけど、木崎さんが悪さしないように躾けちゃうのかな?
14. Posted by 2013年06月28日 00:05 ID:vQNr17lG0
いいアニメ化だったと思う原作読んでないけどスタッフが原作愛あったんだって感じ
二期もやれるといいね
二期もやれるといいね
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:08 ID:OQD.Jmcy0
二期あるとしても前半丸々子育て話に終始することになるんだがwww
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:10 ID:pMJcCf8U0
マグロナルドの男性店員といい今回の詐欺師といいなんでこうもMOBが無駄に濃いんだ
コンビニ店員がうけてからおかしくなった気がする
コンビニ店員がうけてからおかしくなった気がする
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:11 ID:k5MB.a0S0
確かにいいアニメだった
だからこそ原作のほうが気になるんだけど、エミリアの住んでいた村が焼かれたとか父親が殺されたって部分はどうなるんだろ
まさか実は他に黒幕がいてなんだかんだで仕方が無かったなんだ、とかいうお寒い展開になってるんじゃないかと心配になる
とりあえず原作読んでみるかな
だからこそ原作のほうが気になるんだけど、エミリアの住んでいた村が焼かれたとか父親が殺されたって部分はどうなるんだろ
まさか実は他に黒幕がいてなんだかんだで仕方が無かったなんだ、とかいうお寒い展開になってるんじゃないかと心配になる
とりあえず原作読んでみるかな
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:12 ID:TCaiOxYK0
サントラに謎の曲が入ってたけどやっぱり最終回用だったかww
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:12 ID:wu4h17AM0
とても面白く楽しい3カ月でした。
スタッフ、キャストの方々に感謝です。
原作ストックはあるみたいですし、2期も期待しています。
スタッフ、キャストの方々に感謝です。
原作ストックはあるみたいですし、2期も期待しています。
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:13 ID:TCaiOxYK0
しかし魔王さま警察とか役所とか公共機関のお世話になり過ぎw
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:20 ID:RD9iAvaa0
締めは良かったな
悪徳業者の話は正直ふーんって感じだった
悪徳業者の話は正直ふーんって感じだった
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:22 ID:OQD.Jmcy0
19
今回2巻までの内容を懇切丁寧に映像化してくれたので原作ストックは現状で6冊ほど残っております。
9巻が8月に発売らしいので実質7冊くらいはストックがある計算です。
…丁寧に作ったからこそ2冊分しか進まなかったのでしょう。
普通は3冊分くらいは進む物ですが「はたらく魔王さま」で切れるのは日常のしょうもないシーンでしょうが、
そのしょうもないシーンを切ったら面白さがなくなってしまうので、結果、原作は二冊しか消化しておりません!
今回2巻までの内容を懇切丁寧に映像化してくれたので原作ストックは現状で6冊ほど残っております。
9巻が8月に発売らしいので実質7冊くらいはストックがある計算です。
…丁寧に作ったからこそ2冊分しか進まなかったのでしょう。
普通は3冊分くらいは進む物ですが「はたらく魔王さま」で切れるのは日常のしょうもないシーンでしょうが、
そのしょうもないシーンを切ったら面白さがなくなってしまうので、結果、原作は二冊しか消化しておりません!
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:22 ID:FJVG45d.0
21
そうか?なにこのためになるアニメwwって感じだったけど
冒頭でのサリエルのゴミ扱いひでぇww
そうか?なにこのためになるアニメwwって感じだったけど
冒頭でのサリエルのゴミ扱いひでぇww
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:24 ID:6Zs4fIsP0
爽やかで2期にも通じる、いい最終回だったな
魔王の日常が主軸だから、こういうのでいいんだよこういうので
魔王の日常が主軸だから、こういうのでいいんだよこういうので
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:24 ID:FJVG45d.0
いやでも正直Cパートさまさま カツドゥーンで終わってたらズコーだった
原作は確保済みだけど2期までに読破して原作組になった方がいいの?
原作は確保済みだけど2期までに読破して原作組になった方がいいの?
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:26 ID:krOUc3wS0
エメラダは何でいつも日本のお菓子食べてるの?
ちーちゃんは胸当て着けても弓道の邪魔になりそうだよね。
何はともあれ面白かったよ!
学生時代に笹塚で一人暮らししてたから、余計に身近に感じられたし。
俺の住んでたところは魔王城より全然マシだったけどw
ちーちゃんは胸当て着けても弓道の邪魔になりそうだよね。
何はともあれ面白かったよ!
学生時代に笹塚で一人暮らししてたから、余計に身近に感じられたし。
俺の住んでたところは魔王城より全然マシだったけどw
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:27 ID:9dVvxVds0
わざわざラスにクーリングオフネタ持って来る理由が分からない
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:28 ID:VET4s8Y40
アラスラムス達見たいから二期見たい!
BD全巻マラソンするんで、スタッフの皆さんお願いします(>_<)
いい最終回だった…
BD全巻マラソンするんで、スタッフの皆さんお願いします(>_<)
いい最終回だった…
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:31 ID:6vpP8qVq0
※27
短編エピソードの複合らしい
アルシエルって原作者の劇団員時代の友人がモデルらしいとか 一番のお気に入りだそう
ちなみに食中毒起こして医療費ケチって病院に運ばれたのは体験談なんだと
短編エピソードの複合らしい
アルシエルって原作者の劇団員時代の友人がモデルらしいとか 一番のお気に入りだそう
ちなみに食中毒起こして医療費ケチって病院に運ばれたのは体験談なんだと
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:33 ID:6vpP8qVq0
※1
流石にこの時点で決まってたらただの分割だしなーイベント発表とかすると思う
※15
うさドロみたいな感じ?
流石にこの時点で決まってたらただの分割だしなーイベント発表とかすると思う
※15
うさドロみたいな感じ?
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:36 ID:ElSQ.mht0
いい〆だったけど途中の悪徳業者とのやりとりがなんかしっくりこなかったなー
一応異世界での魔王が悪徳業者とはいえたかだか人間の啖呵におめおめ
引き下がってしまうのがなんか・・・(´・ω・`)
一応異世界での魔王が悪徳業者とはいえたかだか人間の啖呵におめおめ
引き下がってしまうのがなんか・・・(´・ω・`)
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:40 ID:xY4UM72v0
下野の活躍ってそう言えば先週誰も見てないのか そりゃ)酷い扱いのままだわwww
先週のがなきゃ確かに放り出したくもなるよなw
31
悪魔で一般人ですから
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:42 ID:OQD.Jmcy0
30
まぁ、大体そんな感じだが、親ばか度は「はたらきものの魔王さん」の方が遥かに上。
雰囲気的には「めぞん一刻」と「赤ちゃんと僕」と「うさぎドロップ」を足して割って「魔王さま」をトッピングした感じ。
まぁ、大体そんな感じだが、親ばか度は「はたらきものの魔王さん」の方が遥かに上。
雰囲気的には「めぞん一刻」と「赤ちゃんと僕」と「うさぎドロップ」を足して割って「魔王さま」をトッピングした感じ。
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:47 ID:lK9Xd5BI0
31
あの辺りの流れ原作と違いますよ、ってかこの作品の悪魔ってもっと直接的な悪事するらしくてあんないい顔して近付いてきて騙す、って事あんまりないみたい。
あの辺りの流れ原作と違いますよ、ってかこの作品の悪魔ってもっと直接的な悪事するらしくてあんないい顔して近付いてきて騙す、って事あんまりないみたい。
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:49 ID:BX7vRn9O0
親方ぁー冷蔵庫から人がーーー
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:50 ID:BX7vRn9O0
これはこれで2期見たくなる最終話だ円盤購入組何で2期お願いします
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:51 ID:B98uEWHJ0
最終回になってエミリア脇を見せ始めやがったな。
もっと脇見たいから2期期待
もっと脇見たいから2期期待
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:54 ID:BX7vRn9O0
なんていうかこういの見るとラノベ原作アニメも悪くないなと思う
良い感じにどこか懐かしい印象を受けた。こういうの1クールじゃ特に久しぶり
良い感じにどこか懐かしい印象を受けた。こういうの1クールじゃ特に久しぶり
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:55 ID:R4N7sxCr0
※32
俺は評価しよう
俺は評価しよう
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 00:55 ID:yfDI1yXQ0
原作のストックは4期分まであるからな
2期来て欲しいわ
2期来て欲しいわ
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 01:00 ID:.WNUZ0Td0
感動でも落ち込むでも無く
ためになる最終回って初めてだわw
ためになる最終回って初めてだわw
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 01:02 ID:cPS.S9Tq0
うおーーーーいざ終わると寂しいw2期キタいしちゃうな
振り返ってみると特に良い仕事してたのは構成と脚本横谷さんだと思う 下山はちょい微妙
2期あるならこの人の脚本担当回増やして欲しいなついでに予算もね
振り返ってみると特に良い仕事してたのは構成と脚本横谷さんだと思う 下山はちょい微妙
2期あるならこの人の脚本担当回増やして欲しいなついでに予算もね
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 01:03 ID:cPS.S9Tq0
でも1クールのせいか謎は残るよなぁ 結局2話でメールしてきたのとか誰なんだ
44. Posted by あ 2013年06月28日 01:08 ID:z2UWIn1c0
ED使ってまでやった帰還疑惑は夢オチでさらりと流しやがったw
そしてサリエルきめぇw
昨日の変質者はこいつでしたって警察に渡しちゃえよw
ん〜最初と傘のそれによる閉めは良かったんだけど、クーリングオフの話はイマイチだったな
つーか今やらんでもと言うかなんと言うか
総評としては絶対的な一話とそれをうまくまとめた五話までのハードルが高くて、以降は下ってた印象だったなぁ
11話でせっかく掘り下げたエンテイスラでの魔王のそれの話も放置だし
現行もの故の難点も思い切り出てしまった
別に五話以降でもやたらキモいが優秀な店員とか色々見るところはあったけどねw
新キャラのうどんさんやニートはなかなかいいキャラしてたしw
そしてサリエルきめぇw
昨日の変質者はこいつでしたって警察に渡しちゃえよw
ん〜最初と傘のそれによる閉めは良かったんだけど、クーリングオフの話はイマイチだったな
つーか今やらんでもと言うかなんと言うか
総評としては絶対的な一話とそれをうまくまとめた五話までのハードルが高くて、以降は下ってた印象だったなぁ
11話でせっかく掘り下げたエンテイスラでの魔王のそれの話も放置だし
現行もの故の難点も思い切り出てしまった
別に五話以降でもやたらキモいが優秀な店員とか色々見るところはあったけどねw
新キャラのうどんさんやニートはなかなかいいキャラしてたしw
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 01:08 ID:G4KAStIA0
※43
ルシフェル
ルシフェル
46. Posted by あ 2013年06月28日 01:12 ID:uN4vCTvL0
おっと途中送信しちまった
ともかくなんだかんだと三ヶ月楽しませてもらったわ
二期やるなら凄いハードル上がると思うが、やるとしたらまた応援させていただきます
スタッフさん達お疲れ様でしたっ
ともかくなんだかんだと三ヶ月楽しませてもらったわ
二期やるなら凄いハードル上がると思うが、やるとしたらまた応援させていただきます
スタッフさん達お疲れ様でしたっ
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 01:21 ID:dMv60CpI0
Cパート見てねぇw
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 01:37 ID:G4KAStIA0
詐欺師の話の見所は、消費者センターの担当者のためになるお話の部分なんだけど、アニメだとちょっとしか出なかったからそこは残念。
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 01:47 ID:vW6SIU.w0
書類上の漆原は未成年でも実年齢は魔王もアルシエルもガキ当然の凄い事に
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 01:48 ID:vW6SIU.w0
44
ていうか予定欄のアレは結局詐欺なんだよな
ていうか予定欄のアレは結局詐欺なんだよな
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 01:52 ID:hLbZ6jfZ0
結局、最初から最後までどこにも向かって行かないアニメだったなぁ。
勇者も「魔王殺す殺す」言うけど、ストーリー上、魔王軍のが行った
悪逆非道な蛮行を描かないから、所詮そういう設定なのねとしか感じなかった。
まぁ、悪逆非道な魔王軍描くと、魔王を良い人にできなくなるから
描けなかったんだろうけど。
どうせ上手く活かせてない設定なんだから、魔王も勇者も天使も魔導師も
全部「自称」にして、判断は視聴者に委ねるような曖昧な演出にした方が
よっぽどマシだったろうに。
勇者も「魔王殺す殺す」言うけど、ストーリー上、魔王軍のが行った
悪逆非道な蛮行を描かないから、所詮そういう設定なのねとしか感じなかった。
まぁ、悪逆非道な魔王軍描くと、魔王を良い人にできなくなるから
描けなかったんだろうけど。
どうせ上手く活かせてない設定なんだから、魔王も勇者も天使も魔導師も
全部「自称」にして、判断は視聴者に委ねるような曖昧な演出にした方が
よっぽどマシだったろうに。
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 01:53 ID:7QQwTaqsO
なんだよ、この余韻残した中途半端な終わり方は。
円盤買うから二期はよ。
円盤買うから二期はよ。
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 01:56 ID:G4KAStIA0
※51
はいはい、お前の中ではな。
はいはい、お前の中ではな。
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 01:57 ID:SkRZxK7j0
原作よめよおまいら
原作のエミリアめちゃかわいい
話も結構濃くなるしね。主人公がなぜ王なのかがよくわかると思うよ
原作のエミリアめちゃかわいい
話も結構濃くなるしね。主人公がなぜ王なのかがよくわかると思うよ
55. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 01:57 ID:vW6SIU.w0
↑
いや事情はあるけど色々 あんまりアニメじゃ触れなかったな 勇者の母親の話をけずちゃったし
あと冒頭で町娘殺してる魔物は出てるだろう 基本的に残虐に走ったのは統制がとれなかった
マラコーダ(1話冒頭の緑のローブを纏った骸骨)傘下の兵士だし
父親の件はまーアニメじゃ触れないだろうけどこれも色々裏がある
いや事情はあるけど色々 あんまりアニメじゃ触れなかったな 勇者の母親の話をけずちゃったし
あと冒頭で町娘殺してる魔物は出てるだろう 基本的に残虐に走ったのは統制がとれなかった
マラコーダ(1話冒頭の緑のローブを纏った骸骨)傘下の兵士だし
父親の件はまーアニメじゃ触れないだろうけどこれも色々裏がある
56. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 01:58 ID:RVqM0a0V0
原作は全巻購入した
金がないので円盤全巻は買えんが 特典小説欲しさと二期のために 一巻と六巻だけ予約しました
少しは貢献してるよね(震え声)
金がないので円盤全巻は買えんが 特典小説欲しさと二期のために 一巻と六巻だけ予約しました
少しは貢献してるよね(震え声)
57. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:04 ID:RVqM0a0V0
51
なにいってんだこいつ きもすぎwww
なにいってんだこいつ きもすぎwww
58. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:11 ID:CirmATGK0
途中だれ気味の話もあったけど、全体的にはかなりいい出来だった!
くるくるエミリアかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
くるくるエミリアかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
59. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:12 ID:2Iof3OwX0
エメラダ声かっわえー脳が溶けるぜ
日雇派遣を知っててクーリングオフを知らんってのはないだろーと思いつつ面白かったからオールオケー
そういやオルバはまた捕まったのかな。月を接近させた辺りの動きはアニオリみたいだけど
日雇派遣を知っててクーリングオフを知らんってのはないだろーと思いつつ面白かったからオールオケー
そういやオルバはまた捕まったのかな。月を接近させた辺りの動きはアニオリみたいだけど
60. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:14 ID:aYCit01a0
二期やるとしたら、いろいろ改変したところはどうすんだ?なかったことにするの?
61. Posted by 名無しだ 2013年06月28日 02:16 ID:.PWg.9i5O
これ面白いって周りの人がいってた
こっちでは放送しなかった
こっちでは放送しなかった
62. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:17 ID:UEAHUKuX0
※60
原作はしらんけどアニメはアニメで考えようか
悪魔でも庶民派ファンタジーな締めでいいと思う
実質的に番外編というかちょっとした後日談だったね
原作はしらんけどアニメはアニメで考えようか
悪魔でも庶民派ファンタジーな締めでいいと思う
実質的に番外編というかちょっとした後日談だったね
63. Posted by 2013年06月28日 02:18 ID:b5oYWZQOO
序盤はなかなか面白かったけどなぁ・・・
64. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:18 ID:UEAHUKuX0
このサイトは予告表載せてなかったけどアバンだけの夢オチだったなぁアレw
65. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:19 ID:G4KAStIA0
※60
オルバはもう一度警察につき出されただろうし、大筋に変化は無いのでは?
オルバはもう一度警察につき出されただろうし、大筋に変化は無いのでは?
66. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:21 ID:4Hihijhw0
原作だと芦屋は予備校の英語の講師のバイトに行くんですよね。
アニメではあまり活躍してなかった魔王軍一の知将の面目躍如の話だったから
この改変は不満でした、尺の加減でしょうがないのかな
でもまぁおもしろかったですね、是非2期というより原作全部アニメ化してほしい。
アニメではあまり活躍してなかった魔王軍一の知将の面目躍如の話だったから
この改変は不満でした、尺の加減でしょうがないのかな
でもまぁおもしろかったですね、是非2期というより原作全部アニメ化してほしい。
67. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:22 ID:UEAHUKuX0
※63
序盤みたいなのが好きならコミックス版良かったよ1,2しか持ってないが来た直後の話とか
2期ってあっても来年かな寂しいね
序盤みたいなのが好きならコミックス版良かったよ1,2しか持ってないが来た直後の話とか
2期ってあっても来年かな寂しいね
68. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:25 ID:UEAHUKuX0
※66
オリジナル水着回とか削ればよかったんでは。それはそれで原作読む意義あるけど
一巻に付いてくる短編小説ってアニメしか見てないが大丈夫かな 2巻のドラマCDとか
オリジナル水着回とか削ればよかったんでは。それはそれで原作読む意義あるけど
一巻に付いてくる短編小説ってアニメしか見てないが大丈夫かな 2巻のドラマCDとか
69. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:30 ID:8pukVgvp0
2期いらねー
この手のアニメは1期にいいところだけ見せてるから2期やっても肝心のストーリーがあれじゃがっかりなのが目に見えてる
せっかく1期で好感触ならこのまま終わらせた方が絶対いい
この手のアニメは1期にいいところだけ見せてるから2期やっても肝心のストーリーがあれじゃがっかりなのが目に見えてる
せっかく1期で好感触ならこのまま終わらせた方が絶対いい
70. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:30 ID:UEAHUKuX0
連投しまくって悪いんだけど魔王はサリエルをゲートに放り込むような事できるなら
その気になればいつでも帰れるんだな勇者に妨害されない前提で
その気になればいつでも帰れるんだな勇者に妨害されない前提で
71. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:33 ID:4Hihijhw0
※68
確か原作4巻の続きですね、アニメしか見てないとかなり先の話ですから
なんとも言えませんね。
確か原作4巻の続きですね、アニメしか見てないとかなり先の話ですから
なんとも言えませんね。
72. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:34 ID:7NM01iZc0
未来日記のラストでやらかしちゃった細田直人監督だからちょっと心配だったけど
Cパートできっちり〆てくれて安心。
表情豊かでとても面白いアニメでした。
Cパートできっちり〆てくれて安心。
表情豊かでとても面白いアニメでした。
73. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:36 ID:G4KAStIA0
※70
あれ、行き先未設定だから。
あの時点で魔力に余裕があったのは確かだろうけど、出口まで指定するのは結構大変みたいだぞ。
そもそも、地球にやって来た原因がゲートの制御ミスだし。
あれ、行き先未設定だから。
あの時点で魔力に余裕があったのは確かだろうけど、出口まで指定するのは結構大変みたいだぞ。
そもそも、地球にやって来た原因がゲートの制御ミスだし。
74. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:37 ID:2KZ0YUFQ0
ほんといいアニメだった
いつもの日常でほのぼの終わってからのCパートはかなり良かった
傘くるくるとシャボン玉可愛かったなあ
二期待ってるぜ!
いつもの日常でほのぼの終わってからのCパートはかなり良かった
傘くるくるとシャボン玉可愛かったなあ
二期待ってるぜ!
75. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:41 ID:UEAHUKuX0
※73
オルバは普通にやってたじゃないか
オルバは普通にやってたじゃないか
76. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:48 ID:APnHdVki0
悪徳商法のところはてっきりちーちゃんパパが介入してくると思ったけど
普通にクーリングオフとはなw
最後の傘の演出は良かった
普通にクーリングオフとはなw
最後の傘の演出は良かった
77. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:51 ID:G4KAStIA0
※75
5話で、こっちでは聖法気補充できないから帰れなくなるぞとも言ってただろ?
5話で、こっちでは聖法気補充できないから帰れなくなるぞとも言ってただろ?
78. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 02:59 ID:jAcZ4spm0
最後までこんな感じなのはこの作品らしいなw
修復と言うより逆再生だった件wwこれならビームで溶解したビルの中の人も平気だね
何いない?
修復と言うより逆再生だった件wwこれならビームで溶解したビルの中の人も平気だね
何いない?
79. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 03:10 ID:uXCy0vsI0
45
え?そんな中途半端な事してたのはなんでだ
え?そんな中途半端な事してたのはなんでだ
80. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 03:13 ID:uXCy0vsI0
千穂って年頃とはいえちょっと妄想壁あるね
最終回で特殊EDがなきゃあんまり最終回ぽくないな
1話と繋がるCは良かったと思う はまおう2期希望!
最終回で特殊EDがなきゃあんまり最終回ぽくないな
1話と繋がるCは良かったと思う はまおう2期希望!
81. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 03:14 ID:SHx3Vl8h0
一貫してすごくよかった
改めて日常系を扱う作品は設定やキャラの魅力が大事なんだなと思った。
やってることは日常すぎるくらい日常のことだったりもするけど、「あの魔王たちがやるから面白い」ってのが簡単に伝わった
序盤で丁寧に作ってくれたからこの設定が最大限生きたんだろう、ぜひ二期も期待!
改めて日常系を扱う作品は設定やキャラの魅力が大事なんだなと思った。
やってることは日常すぎるくらい日常のことだったりもするけど、「あの魔王たちがやるから面白い」ってのが簡単に伝わった
序盤で丁寧に作ってくれたからこの設定が最大限生きたんだろう、ぜひ二期も期待!
82. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 03:16 ID:Q1tbna6A0
気が早いが、おそらく2期来るとして、次はどこで切るのか予想してみた。
個人的に原作5,6,8巻が面白かったんだが、
そこまで入れるととすると6巻で切るのが良いのかな。
ただ、その場合絶対に2クール欲しい。
まぁこのままこのペースで、、2期を1クールでいくのなら
展開が予想できてあまり面白くなかった3巻と、謎を残す4巻、7巻の短編あたりになるだろうな。
選択肢としては多分その二つで、1クールか、2クールかで決まるのだろうが、
断然2期は2クール希望。
個人的に原作5,6,8巻が面白かったんだが、
そこまで入れるととすると6巻で切るのが良いのかな。
ただ、その場合絶対に2クール欲しい。
まぁこのままこのペースで、、2期を1クールでいくのなら
展開が予想できてあまり面白くなかった3巻と、謎を残す4巻、7巻の短編あたりになるだろうな。
選択肢としては多分その二つで、1クールか、2クールかで決まるのだろうが、
断然2期は2クール希望。
83. Posted by 名無し 2013年06月28日 03:20 ID:Zj0.Nw.A0
3巻分までやっちまうと更にえっ?これで終わり感すごいから
こういう構成になるのは仕方ないんじゃない?
今期の他ラノベ勢に比べて丁寧に原作消化してもらえただけ幸せな作品なんでないかな。
こういう構成になるのは仕方ないんじゃない?
今期の他ラノベ勢に比べて丁寧に原作消化してもらえただけ幸せな作品なんでないかな。
84. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 03:25 ID:qq.cVaT20
2巻 1章区切り型だからなぁ
85. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 03:30 ID:qq.cVaT20
横谷昌宏さんだっけこの人あんまり意識した事ないけどかなり出来る人だな
だいたい高評価だった回はこの人が担当してるのか横谷◎待田が〇か△で下山は△か×だな
2期も上手くやってくれると信じてマラソンするか
ただし今度オリジナル回やる時は原作者ともうちょい練った方がいい
だいたい高評価だった回はこの人が担当してるのか横谷◎待田が〇か△で下山は△か×だな
2期も上手くやってくれると信じてマラソンするか
ただし今度オリジナル回やる時は原作者ともうちょい練った方がいい
86. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 03:31 ID:RYC8.dPV0
最後の勇者かわいいな
ずっとこの作画でやってくれてればよかったのに
ずっとこの作画でやってくれてればよかったのに
87. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 03:43 ID:j2my77qw0
最近の魔王だの勇者だのついた作品じゃ一番面白買ったなぁ
前期はまおゆうと琴浦さんという2大××作品があったから色々言われてたけど良かった
前期はまおゆうと琴浦さんという2大××作品があったから色々言われてたけど良かった
88. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 03:44 ID:YhNjrgJR0
今回も良い改変だったな
この辺りの話は、魔王が無能って感じがしてアニメで見たくなかったんだけど、アニメだとそこまで感じなかったわ
アルシエルは少し可哀相だったけど、存在が空気になりつつあったからまあ良しとしよう
横谷さんって人が脚本なのか、覚えとこう…
この辺りの話は、魔王が無能って感じがしてアニメで見たくなかったんだけど、アニメだとそこまで感じなかったわ
アルシエルは少し可哀相だったけど、存在が空気になりつつあったからまあ良しとしよう
横谷さんって人が脚本なのか、覚えとこう…
89. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 03:44 ID:j2my77qw0
OSTってAMAZONで注文しても届くの2週間くらい先だったがポニキャっていつもこんなんだな
90. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 03:46 ID:j2my77qw0
88
今度担当するFreeは御腐人方にも評判いいみたいだ
特にテンポがいいって声があるからこの人の持ち味らしい
武装神姫は良かった
今度担当するFreeは御腐人方にも評判いいみたいだ
特にテンポがいいって声があるからこの人の持ち味らしい
武装神姫は良かった
91. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 03:52 ID:xcChSavn0
ミキティが最後に出てこなかったのが残念(笑)
92. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 04:05 ID:k7ZjK8Qf0
特に盛り上がりも無い日常回で終わったのは個人的には評価
93. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 04:10 ID:G4KAStIA0
需要が無いのは承知だが、OPにはずっと出ているのに最終回にも再登場できなかったアルバートさんの事も忘れないであげてください。
オルバより扱い悪いとは……
オルバより扱い悪いとは……
94. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 04:13 ID:yOwQyihj0
親父殺されて故郷焼かれた恨みはどこいった
その事情考えれば3~4話あたりのキリキリしてる勇者の方が整合性がとれてて好きなんだが
その事情考えれば3~4話あたりのキリキリしてる勇者の方が整合性がとれてて好きなんだが
95. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 04:13 ID:5c7G4CkN0
最後まで設定ありきの日常会話だけでなんら中身のないクソアニメだった
96. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 04:17 ID:G4KAStIA0
何かノルマの様にア○チが湧くけど、放映前まで無名に近かったこの作品がそんだけ注目を浴びたって事だし、喜ばしいね(笑)
97. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 04:20 ID:8pukVgvp0
※96
お前みたいな信,者もいちいち煽るなよウザイから
最後ぐらい大人しくしてろ
お前みたいな信,者もいちいち煽るなよウザイから
最後ぐらい大人しくしてろ
98. Posted by オタク 2013年06月28日 04:22 ID:QLJmX9tE0
最終回は、「新登場のキャラ」とかを出させて終わりにさせたり、”涙を誘ってしんみりと終わりにさえるやり方”や、
さまざまあるが、こんなふうに、何気なく大きな出来事もなく終わりになるのもいいなぁと思った。
ぜひ、続きの話が見たいので、ぜひ続編を制作してほしい!!
OPとEDのCDを買いましたわ!BDはもうちょっと先になってからかな。
99. Posted by オタク 2013年06月28日 04:27 ID:QLJmX9tE0
18 サントラに謎の曲が入ってたけどやっぱり最終回用だったかww
おおお、サントラがあるのか? 知らなかった!
おおお、サントラがあるのか? 知らなかった!
100. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 04:32 ID:5hVPuB2N0
2期ありそうで嬉しいわww
最終回も変わらず面白かった
原作2巻まで買ってある、読まなきゃw
最終回も変わらず面白かった
原作2巻まで買ってある、読まなきゃw
101. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 04:33 ID:c7RT2LME0
※94
こっちに溶け込んでる魔王の生活を見た上で、地球に留まるなら
あえて手を出さないでやる、ってのは2話で既に言ってるんだが・・・
今はそれに加えてちーちゃん泣かせたくないってのがあるだろ
魔界は力が全ての世界で、社会とか経済とかの概念がないって聞いたので
契約に騙される魔王はまだまだ勉強が足りないから、帰るのはもっと先になりそうだ
こっちに溶け込んでる魔王の生活を見た上で、地球に留まるなら
あえて手を出さないでやる、ってのは2話で既に言ってるんだが・・・
今はそれに加えてちーちゃん泣かせたくないってのがあるだろ
魔界は力が全ての世界で、社会とか経済とかの概念がないって聞いたので
契約に騙される魔王はまだまだ勉強が足りないから、帰るのはもっと先になりそうだ
102. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 04:50 ID:j2my77qw0
勇者はお人よしではあるが、これでもまだ敵愾心そのものまでは残ってたりする
まぁ次のエピソード終わる辺りでほぼ消えてしまうんだが
※99
前ここでも記事載せてたぞ 無茶しやがってみたいなの
まぁ次のエピソード終わる辺りでほぼ消えてしまうんだが
※99
前ここでも記事載せてたぞ 無茶しやがってみたいなの
103. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 04:54 ID:j2my77qw0
※96
3000以下って見方が大半占めてたしな
3000以下って見方が大半占めてたしな
104. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 05:19 ID:yOwQyihj0
※101
必要以上に優しくしたりあまつさえ頬まで染めて説得力無いわい
そもそも2話のそのやりとり、地球に居残るつもりはねえって魔王がつっぱねたろ
必要以上に優しくしたりあまつさえ頬まで染めて説得力無いわい
そもそも2話のそのやりとり、地球に居残るつもりはねえって魔王がつっぱねたろ
105. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 05:43 ID:r4kdqwCg0
単に調子が狂ってそのままなぁなぁ何でわ 結局自称中立みたいな立場だけど
あと魔王さまは普段はMPほとんどないみたいだしあっちはドリンク一本で簡単に回復できるあたり
ある程度の余裕からきてるのかも?
あと魔王さまは普段はMPほとんどないみたいだしあっちはドリンク一本で簡単に回復できるあたり
ある程度の余裕からきてるのかも?
106. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 06:28 ID:zzMofWMM0
勇者の黒い下着で初めてエロいと思った。
今まで、階段からコケようが戦いで見えようが、全く色気を感じなかったのにw
今まで、階段からコケようが戦いで見えようが、全く色気を感じなかったのにw
107. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 06:33 ID:c7RT2LME0
※104
「必要以上」に優しくしたってどこ?
あと何度も魔王に助けられてて態度変えない方がおかしいだろう
「必要以上」に優しくしたってどこ?
あと何度も魔王に助けられてて態度変えない方がおかしいだろう
108. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 06:39 ID:YRyVJL.90
104
一種の「悪友モノ」と考えればわからんこともないけど、設定上違和感残るよね。。。
勇者が故郷に帰って教会の悪玉どもをぶったおせばほとんど解決だし。
結局、これからも向こうからどんどん刺客が来る、って展開なんだろ?
一種の「悪友モノ」と考えればわからんこともないけど、設定上違和感残るよね。。。
勇者が故郷に帰って教会の悪玉どもをぶったおせばほとんど解決だし。
結局、これからも向こうからどんどん刺客が来る、って展開なんだろ?
109. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 06:45 ID:c7RT2LME0
俺自身も頬染めやルシフェルに関してはいいのかな、と思ってるけど
3,4話レベルの警戒を引きずるのもかえって不自然だし
単純に身が持たないだろ
3,4話レベルの警戒を引きずるのもかえって不自然だし
単純に身が持たないだろ
110. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 07:13 ID:yYn3tZ0t0
まー、あそこまでやってもらって殺す殺す言ってたらすごいいやーな奴だしな
111. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 07:13 ID:rTBahEzz0
早いとこ2期保育篇やってくれー!
まだこの物語の真のヒロインが出とらんやんけ。
まだこの物語の真のヒロインが出とらんやんけ。
112. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 07:38 ID:RBBSzXa70
とにかく原作知らないまま得意げに会話に混ざろうとしているアニメ組がうざかった
1話冒頭を完全なギャグと認識していた奴ほど後半になってキレて暴れていた気がする
この勇者と魔王にある距離感はちゃんと伝わったんだろうか・・・
1話冒頭を完全なギャグと認識していた奴ほど後半になってキレて暴れていた気がする
この勇者と魔王にある距離感はちゃんと伝わったんだろうか・・・
113. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 08:02 ID:0trJuMLI0
発信器の支払いの為に日雇い労働までしている
魔王の目の前でそれを突っ返さずに即破壊する勇者は
マジ鬼畜。
魔王の目の前でそれを突っ返さずに即破壊する勇者は
マジ鬼畜。
114. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 08:06 ID:t1PF0meh0
テレアポって固定給+報酬制だっけホンニャクコンニャクみたいな能力があるが月にどれくらい稼いでるんだ
115. Posted by ななし 2013年06月28日 08:09 ID:XVTqOe96O
>テレアポって固定給+報酬制だっけホンニャクコンニャクみたいな能力があるが月にどれくらい稼いでるんだ
恵美は派遣で時給1700円
恵美は派遣で時給1700円
116. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 08:10 ID:kQi4oCr80
※108
悪玉ぶっ倒してもまた同じ思想を持った別の悪玉が出てくるだけだろ
そんなことすりゃいよいよエミリアは人類の敵として手配されたり故郷の村で暴力や粛清の嵐が吹き荒れるわな
単体戦力としては人類最強でもエミリア自身は政治力のない個人でしかないんやで
悪玉ぶっ倒してもまた同じ思想を持った別の悪玉が出てくるだけだろ
そんなことすりゃいよいよエミリアは人類の敵として手配されたり故郷の村で暴力や粛清の嵐が吹き荒れるわな
単体戦力としては人類最強でもエミリア自身は政治力のない個人でしかないんやで
117. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 08:11 ID:XVTqOe96O
先週ルシフェル爆ageだったのに
一週で評価マイナスにw
一週で評価マイナスにw
118. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 08:16 ID:t1PF0meh0
エミリアの敵って別に中央の人達だけではないだろう
119. Posted by 名無し 2013年06月28日 08:16 ID:XVTqOe96O
是非2期は2クール26話で
120. Posted by 名無しさん 2013年06月28日 08:22 ID:XVTqOe96O
>どうせ上手く活かせてない設定なんだから、魔王も勇者も天使も魔導師も全部「自称」にして、判断は視聴者に委ねるような曖昧な演出にした方がよっぽどマシだったろうに。
行間読むことも過去回思い出すことも出来ないアホに言われましてもw
行間読むことも過去回思い出すことも出来ないアホに言われましてもw
121. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 08:32 ID:O6SAdxvF0
114
そもそもテレアポじゃねーし。サポセンのオペで、外国語にも堪能だから重宝されてるってだけ。
テレアポってのはまったく別の職種のことだ。
そもそもテレアポじゃねーし。サポセンのオペで、外国語にも堪能だから重宝されてるってだけ。
テレアポってのはまったく別の職種のことだ。
122. Posted by 名無し 2013年06月28日 08:38 ID:XVTqOe96O
>そもそも2話のそのやりとり、地球に居残るつもりはねえって魔王がつっぱねたろ
お前は会話からしか判断できんのか
実際にはあれから何ヶ月も魔王帰らずおとなしくしてるだろうが
その間両者の関係も少しずつ変わってるのが見て取れないか?
心境だって変化あるだろう。
あん時のような悪どい顔、
以後の真奥がしなくなってるの気づかないか?
そういう変化と体験を踏まえての11話での恵美から鈴乃への気遣いだったり語りかけだったりなのに
読み取れないとは勿体ない
お前は会話からしか判断できんのか
実際にはあれから何ヶ月も魔王帰らずおとなしくしてるだろうが
その間両者の関係も少しずつ変わってるのが見て取れないか?
心境だって変化あるだろう。
あん時のような悪どい顔、
以後の真奥がしなくなってるの気づかないか?
そういう変化と体験を踏まえての11話での恵美から鈴乃への気遣いだったり語りかけだったりなのに
読み取れないとは勿体ない
123. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 08:39 ID:5ttvucm20
※66
くどいほどの体調不良アッピルといい前回のマントといいスタッフは芦屋嫌いなのかと思ってしまうほど扱いが酷いと思う
いじるってレベルじゃないだろこれ
なんか尺の使い方が微妙に下手だなぁという感じ
今回のサリエルのとこなんとか前回のラストにもってこれなかったのかなぁ
前回のラストに入れて冒頭の夢落ちなしにしてればクーリングオフのとこもう少し何とかなったと思うんだが
Cパートもなぁ・・・恵美って4巻の時点でも魔王のこと嫌いだったと思うんだがあれデレてるじゃん
個人的にはカツドゥーン頼んで終わりの方がよかった(傘は原作通りで)
くどいほどの体調不良アッピルといい前回のマントといいスタッフは芦屋嫌いなのかと思ってしまうほど扱いが酷いと思う
いじるってレベルじゃないだろこれ
なんか尺の使い方が微妙に下手だなぁという感じ
今回のサリエルのとこなんとか前回のラストにもってこれなかったのかなぁ
前回のラストに入れて冒頭の夢落ちなしにしてればクーリングオフのとこもう少し何とかなったと思うんだが
Cパートもなぁ・・・恵美って4巻の時点でも魔王のこと嫌いだったと思うんだがあれデレてるじゃん
個人的にはカツドゥーン頼んで終わりの方がよかった(傘は原作通りで)
124. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 08:41 ID:7x2mH6.10
121
wiki見るとドコデモグループお客様相談センターの契約社員で、
テレフォンアポインターの仕事に就いている。って書いてるけど
余所見たく最終回にバトルをもってこないのはこのアニメらしいな
wiki見るとドコデモグループお客様相談センターの契約社員で、
テレフォンアポインターの仕事に就いている。って書いてるけど
余所見たく最終回にバトルをもってこないのはこのアニメらしいな
125. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 08:47 ID:XVTqOe96O
>今回のサリエルのとこなんとか前回のラストにもってこれなかったのかなぁ
それじゃ前回が締まらないだろ
俺はこれでいいと思うね
クーリングオフにしてもこの作品は日常のドタバタがメインですよというメッセージっぽくていいと思うね
それじゃ前回が締まらないだろ
俺はこれでいいと思うね
クーリングオフにしてもこの作品は日常のドタバタがメインですよというメッセージっぽくていいと思うね
126. Posted by 2013年06月28日 08:53 ID:gMSPXpuK0
傘のとこのエミ可愛かったなぁ。
この後はエミと魔王の子供でてきたりアシヤとエミの同僚にフラグ立ったりが楽しいからやってほしいな
この後はエミと魔王の子供でてきたりアシヤとエミの同僚にフラグ立ったりが楽しいからやってほしいな
127. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 08:56 ID:HO3mqo7j0
最近は浄水器じゃなくて、給水器売りつけてくる・・・。
128. Posted by 2013年06月28日 09:09 ID:1WktUOo70
マジで最後までハズレ回なかったな
期待してなかった分かなり面白かった
円盤買うから早く二期やってほしいわ
期待してなかった分かなり面白かった
円盤買うから早く二期やってほしいわ
129. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 09:17 ID:JJTLouU.0
設定が気になる人 思い切って俺みたいにWiki見ちゃえよ
130. Posted by 2013年06月28日 09:18 ID:RF1tkKBp0
いや、いいアニメだったよ
みなみけ見て
「ふゆきぃぃっ!?はあっ!!?」
とか言っていたことが懐かしい
細田監督二期も頼むよ
みなみけ見て
「ふゆきぃぃっ!?はあっ!!?」
とか言っていたことが懐かしい
細田監督二期も頼むよ
131. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 09:19 ID:JJTLouU.0
魔王さまっていわゆる社会主義者みたいな感じなんだな魔界が社会主義と言うか
132. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 09:37 ID:ucBDJuy.0
以前みせたパンツは白だったのに、今回は黒とはやるな、勇者!
133. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 09:39 ID:3zmSmNN30
※131
別に悪いことでは無いよ。
理性よりも感情で動く魔物ばかりの世界だから強力な王権を持って支配したほうが
秩序がたもてるからね。
※131は、無法な世界が良い世界と思ってるのかもしれないが
別に悪いことでは無いよ。
理性よりも感情で動く魔物ばかりの世界だから強力な王権を持って支配したほうが
秩序がたもてるからね。
※131は、無法な世界が良い世界と思ってるのかもしれないが
134. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 09:41 ID:GMIz47lj0
※112
君みたいな「原作嫁」奴も必ず湧くけどさ、
あくまでもアニメはアニメだよ。
きっちり見ているなら、それだけで語って何が悪いのさ。
君みたいな「原作嫁」奴も必ず湧くけどさ、
あくまでもアニメはアニメだよ。
きっちり見ているなら、それだけで語って何が悪いのさ。
135. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 09:42 ID:DDKUmBQ50
エミリアが
くっそ可愛かった
くっそ可愛かった
136. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 09:47 ID:JJTLouU.0
133
137. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 09:50 ID:JJTLouU.0
ミスった
米133
いや違う違うw否定的に言ってる訳じゃなくて設定を見て思った印象 貨幣経済が育たないとか
むしろコレ見て面白そうだなと思って原作に興味持ってるよ
米133
いや違う違うw否定的に言ってる訳じゃなくて設定を見て思った印象 貨幣経済が育たないとか
むしろコレ見て面白そうだなと思って原作に興味持ってるよ
138. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 09:50 ID:XSwCjIn40
夢オチは余計だったし、詐欺の話を詰め込むより、鈴乃がなんで聖別された食事を無理に魔奥に食べさせてる理由とかしっかり描いて欲しかったなぁ。あれ、別に鈴乃が好意を抱いて食べさせてるわけじゃないし、恵美も、態度が柔らかくなってるとは言っても、アニメの表現だと、ちょっとデレすぎ。傘の場面を最後に持ってきたのは良かったとは思うけどね。オリジナルを入れないで原作に忠実に描いた方が良かったと思うよ。でも、最近のアニメの中では間違いなく当たり。BDは2巻まで頼んだけど、全部買うよ。
139. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 10:23 ID:qHPFfn2s0
ここ見るまでに最終回だという事に気づかなかった
140. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 10:28 ID:Xp5cYpe.0
魔王の跳ねた方の髪って残ってる角の方だな
141. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 10:50 ID:qMsdkpK90
いやー終わり良ければすべて良しだった
全体的によかったけどこのぐらいスッキリするといいね
どうせ有象無象と一緒で放送してるんだかしてないんだかの存在でフェードアウトするんでしょう?と
思ってただけに原作好きも満足の仕上がりになってよかった
全体的によかったけどこのぐらいスッキリするといいね
どうせ有象無象と一緒で放送してるんだかしてないんだかの存在でフェードアウトするんでしょう?と
思ってただけに原作好きも満足の仕上がりになってよかった
142. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 11:12 ID:MBO2bU0.0
※69=97
大人しくできない癇癪持ちのお前は態々巣から出てくるなよ面倒臭い
多くの人から評判良くて二期が期待されてるからって喚くなウザい
大人しくできない癇癪持ちのお前は態々巣から出てくるなよ面倒臭い
多くの人から評判良くて二期が期待されてるからって喚くなウザい
143. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 11:18 ID:Vem10ViA0
※122
帰るつもりなのは変わってない
ただ以前のような武力侵攻以外で人間も悪魔もなるべく犠牲を出さずエンテ・イスラを支配する方法を探すために人間と社会について日本で日々勉強中
まあ今回の件みたいにまだまだ未熟なので帰るのは当分先ではあるだろうけどね
帰るつもりなのは変わってない
ただ以前のような武力侵攻以外で人間も悪魔もなるべく犠牲を出さずエンテ・イスラを支配する方法を探すために人間と社会について日本で日々勉強中
まあ今回の件みたいにまだまだ未熟なので帰るのは当分先ではあるだろうけどね
144. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 11:23 ID:4LpN4Vn20
難癖付けてるのは何かが褒められてる事が許せないコンプレックスの塊なんだろう(憐れ)
にしても、ここまでギャグとシリアスのバランスが良い作品も最近では珍しいわ
放送前は知りもしなかった作品だけど物凄く楽しめた
アニメ終わるまでは先入観生まれるからって手を出さないでいた原作にも漸く手を伸ばせる
本当に予想外に素晴らしい作品に出合えて幸せだわ、皆と一緒で2期を熱烈希望する
にしても、ここまでギャグとシリアスのバランスが良い作品も最近では珍しいわ
放送前は知りもしなかった作品だけど物凄く楽しめた
アニメ終わるまでは先入観生まれるからって手を出さないでいた原作にも漸く手を伸ばせる
本当に予想外に素晴らしい作品に出合えて幸せだわ、皆と一緒で2期を熱烈希望する
145. Posted by ななし 2013年06月28日 11:23 ID:..6DfSww0
円盤買うか迷ってるんだけど買う意味教えろください
146. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 11:25 ID:i8KJXGdI0
「グッとくる」は例の画像思い出して笑ってしまうからやめろw
147. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 11:46 ID:bLd81uU30
>>145
・2期へのお布施
・小説やイベント参加などの特典目当て
・高画質、CMのない状態で何度でもいつでも見れる
好きなのを選べ。複数回答有りだ
・2期へのお布施
・小説やイベント参加などの特典目当て
・高画質、CMのない状態で何度でもいつでも見れる
好きなのを選べ。複数回答有りだ
148. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 11:59 ID:O6SAdxvF0
124
そりゃwikiが間違ってる。テレホンアポインターってのがどういう業務を示すか、自分で
調べてみれば?
少なくとも、カスタマーサポートはテレアポではない。
そりゃwikiが間違ってる。テレホンアポインターってのがどういう業務を示すか、自分で
調べてみれば?
少なくとも、カスタマーサポートはテレアポではない。
149. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 12:16 ID:5XjfTeLJ0
147
魔王さまは全巻に何かしらの特典が付く割とありがたい仕様だね流石ポニキャ
一話冒頭見てると凄い懐かしい気持ちなる
というか今更ながら戦闘シーン凄いな
魔王さまは全巻に何かしらの特典が付く割とありがたい仕様だね流石ポニキャ
一話冒頭見てると凄い懐かしい気持ちなる
というか今更ながら戦闘シーン凄いな
150. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 12:17 ID:5XjfTeLJ0
148
それ本編からして間違ってるんじゃCMでもテレアポだったな
それ本編からして間違ってるんじゃCMでもテレアポだったな
151. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 12:26 ID:tfdOD37e0
※142
喚いているのは自分だろ
69と97は同列に語るようなものじゃないと思うが
実際に96が煽っているように見えるのは事実なんだし
喚いているのは自分だろ
69と97は同列に語るようなものじゃないと思うが
実際に96が煽っているように見えるのは事実なんだし
152. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 12:30 ID:O6SAdxvF0
150
原作でもテレアポて書いてあるようだが、その言葉の使い方が間違ってるんだよ。
間違ったままアニメになってしまったわけで
原作でもテレアポて書いてあるようだが、その言葉の使い方が間違ってるんだよ。
間違ったままアニメになってしまったわけで
153. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 12:42 ID:U6DLG9ye0
OP、ED、予定欄でさんざん釣りまくったのを
「というゆめをみました まる」の一言で済ませやがったwwww
あそこのちーちゃんやけに可愛かったなw
二期来て欲しいけど聞いてる限りじゃ人気高いっぽいちーちゃん空気化しそうだし
流れが大きく変わって賛否両論でそうな気が…
俺はエメとうどんさんが出ればそれでいいがな
「というゆめをみました まる」の一言で済ませやがったwwww
あそこのちーちゃんやけに可愛かったなw
二期来て欲しいけど聞いてる限りじゃ人気高いっぽいちーちゃん空気化しそうだし
流れが大きく変わって賛否両論でそうな気が…
俺はエメとうどんさんが出ればそれでいいがな
154. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 12:45 ID:7PuDIVUL0
↑
刀語の詐欺白兵に味を占めたんだろw
刀語の詐欺白兵に味を占めたんだろw
155. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 13:04 ID:FmC3DPCH0
※151
どう見ても顔真っ赤で喚いてるのは指摘された奴とお前だよ、自覚ないのが痛々しい
指摘された奴の第一声がまず否定から入ってる上に態々ア○チへの非難に噛みついてるし
もう明白、てか同列でなく同一だし喚かず事実をちゃんと見ろよ、
どう見ても顔真っ赤で喚いてるのは指摘された奴とお前だよ、自覚ないのが痛々しい
指摘された奴の第一声がまず否定から入ってる上に態々ア○チへの非難に噛みついてるし
もう明白、てか同列でなく同一だし喚かず事実をちゃんと見ろよ、
156. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 13:11 ID:tfdOD37e0
※155
はっきりいうけど事実として気になったから書きこんだだけだから、どうしてそこまで切れられなきゃいかんのかわからん
96は(笑)とかつけてるあたり明らかに挑発だろうが
顔真っ赤もなにもこのアニメに対して、否定的なことすら思ってないのだが
そうやってお前みたいに攻撃的になんでもかんでも突っかかるのは荒れる要因だって話をしたかっただけ
あんちとかスルーが基本であって、噛みついたらミイラ取りがミイラになるだけだから
これ以上荒れることになるなら俺は書かない
はっきりいうけど事実として気になったから書きこんだだけだから、どうしてそこまで切れられなきゃいかんのかわからん
96は(笑)とかつけてるあたり明らかに挑発だろうが
顔真っ赤もなにもこのアニメに対して、否定的なことすら思ってないのだが
そうやってお前みたいに攻撃的になんでもかんでも突っかかるのは荒れる要因だって話をしたかっただけ
あんちとかスルーが基本であって、噛みついたらミイラ取りがミイラになるだけだから
これ以上荒れることになるなら俺は書かない
157. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 13:25 ID:LK5jNdcY0
151=156
傍目にも本当の事言われてぶちキレて火病ってるの丸解りで引くわ、頭が悪すぎる
言われてる通り自覚ないのが痛過ぎて気持ち悪い、指摘されて攻撃的になる狂犬は自分じゃん
ていうか、見た所ツッコミ食らった奴は2期いらないだのストーリーがアレだのガッカリだの言い捨てて
その後約2時間後に信.者ウザいと書きこむ為に戻ってくる輩なんだが?どういう人種かハッキリだろ
※96の内容で煽られたムキーって必死になってる辺りお前もそいつも同類で面倒臭いし鬱陶しいわ
傍目にも本当の事言われてぶちキレて火病ってるの丸解りで引くわ、頭が悪すぎる
言われてる通り自覚ないのが痛過ぎて気持ち悪い、指摘されて攻撃的になる狂犬は自分じゃん
ていうか、見た所ツッコミ食らった奴は2期いらないだのストーリーがアレだのガッカリだの言い捨てて
その後約2時間後に信.者ウザいと書きこむ為に戻ってくる輩なんだが?どういう人種かハッキリだろ
※96の内容で煽られたムキーって必死になってる辺りお前もそいつも同類で面倒臭いし鬱陶しいわ
158. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 13:30 ID:N1Oa4TUj0
原作見てないアニメ組で、ネタバレとか怖くてコメントもみてないんだけど
結局ミキティって何者だったの?
アニメじゃ説明なかったよね?
結局ミキティって何者だったの?
アニメじゃ説明なかったよね?
159. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 13:40 ID:6XQ5S5DF0
※151※156
挑発がどうのとキモイ被害者面で喚くのは他所でやって、どうぞ
アニメ終わったしこれでやっと原作小説読めるわ~
ずっと気になってたけど最終回までお預けだったからさ
アニメの出来は素晴らしいに尽きる、2期への期待が募る
挑発がどうのとキモイ被害者面で喚くのは他所でやって、どうぞ
アニメ終わったしこれでやっと原作小説読めるわ~
ずっと気になってたけど最終回までお預けだったからさ
アニメの出来は素晴らしいに尽きる、2期への期待が募る
160. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 13:55 ID:WLFH0Ca10
俺もアニメから入って原作読むに読めずにいたしこれから読み始めるクチだわ
原作組からも比較的評判良いし、新規も楽しめてるし、スタッフが良い仕事したって事だわな
ゆっくり原作読みながら円盤購入で支えて二期を待とうぜ!
原作組からも比較的評判良いし、新規も楽しめてるし、スタッフが良い仕事したって事だわな
ゆっくり原作読みながら円盤購入で支えて二期を待とうぜ!
161. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 14:40 ID:tfdOD37e0
ああなんかもういいよそれで
※157のムキーってのが幼稚な単語だしそもそも意味不なんだが、
相手にするからそういう奴は二時間おきに絡んでくるんじゃないの?そういう根本的なことが問題だろ
あとひとつ訂正するが※153、最初にだいぶ前の※の安価を拾って言い出したのは142だからな?
じゃあたとえば142みたいにスルーでいいようなことを持ち出してる奴はどうなるんだよ
むしろこういうひとに忠告すべきなんじゃないの?自分たちと同じ立場なら何でも許せるの?
※157のムキーってのが幼稚な単語だしそもそも意味不なんだが、
相手にするからそういう奴は二時間おきに絡んでくるんじゃないの?そういう根本的なことが問題だろ
あとひとつ訂正するが※153、最初にだいぶ前の※の安価を拾って言い出したのは142だからな?
じゃあたとえば142みたいにスルーでいいようなことを持ち出してる奴はどうなるんだよ
むしろこういうひとに忠告すべきなんじゃないの?自分たちと同じ立場なら何でも許せるの?
162. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 15:07 ID:x637M8crO
正直1クールで終わるのはもったいない
163. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 15:23 ID:1zq7wh8y0
「荒れる事になるなら俺は書かない」って言うくらいなら書くなよ・・・
最終回にしては普通の日常回だったけど、それが魔王さまらしいと言えばらしいね。
余韻を残す締め方もこのアニメらしくて良い演出だった。
電撃系は二期が遅い事で有名だし、
白狐さんはあまり頻繁にアニメ作らない事でいつになるかは分からないがお布施させて頂きますm(_ _)m
最終回にしては普通の日常回だったけど、それが魔王さまらしいと言えばらしいね。
余韻を残す締め方もこのアニメらしくて良い演出だった。
電撃系は二期が遅い事で有名だし、
白狐さんはあまり頻繁にアニメ作らない事でいつになるかは分からないがお布施させて頂きますm(_ _)m
164. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 15:25 ID:VBPws7oj0
魔王が向こうの世界ではなんで極悪だったのかは
結局一切明らかにならないんだな
「人間界で影響を受けた」とか「実は向こうでもそう見えるだけで悪くなかった」とか
好意的に解釈しても変わりすぎだろ
その辺りに一切言及がないのがよくわからん
結局一切明らかにならないんだな
「人間界で影響を受けた」とか「実は向こうでもそう見えるだけで悪くなかった」とか
好意的に解釈しても変わりすぎだろ
その辺りに一切言及がないのがよくわからん
165. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 15:26 ID:CxFxsB5Z0
ID:tfdOD37e0
ん?自分からもう書かない宣言()したのにその後も喚いてるのお前?
もう精神に問題あるレベルだな、自分で言った事を守れないとか
幼稚通り越して人として恥ずかしい、そして根本的に気持ち悪い
ん?自分からもう書かない宣言()したのにその後も喚いてるのお前?
もう精神に問題あるレベルだな、自分で言った事を守れないとか
幼稚通り越して人として恥ずかしい、そして根本的に気持ち悪い
166. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 15:38 ID:E3l1rfFW0
正直原作よりアニメの方が面白かった。
今回のサリエルでもわかるようにこの作品は男キャラの方が濃くて魅力あるから
女キャラにいまいち魅力感じなかったけど、アニメでは顔芸とか貧乳とかの演出で魅力出てて良かった。
できれば男キャラオンリー(もしくは主体)で完全なギャグパートとかやってほしかったかな。
ただ二期はやってもここまで盛り上がらないと思う、3巻からは人間関係の維持に無理矢理感あるように感じるし。
今回のサリエルでもわかるようにこの作品は男キャラの方が濃くて魅力あるから
女キャラにいまいち魅力感じなかったけど、アニメでは顔芸とか貧乳とかの演出で魅力出てて良かった。
できれば男キャラオンリー(もしくは主体)で完全なギャグパートとかやってほしかったかな。
ただ二期はやってもここまで盛り上がらないと思う、3巻からは人間関係の維持に無理矢理感あるように感じるし。
167. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 15:38 ID:DJ8DLRrD0
(笑)ぐらいで挑発とか言って過剰反応してるのは69=97の貴方一人では?
168. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 15:42 ID:aVeFH6zX0
161
あのさぁ…156での幼稚さ溢れる俺は書かない(キリッはどうしたよ
何かもう一人で余りにも発狂しすぎで見苦しい、つーか153へのレスとしては内容おかしくないか?
そうやって見境なく攻撃的に痛い文連発してりゃ嘲笑もされるわ
お前の事なんて誰も必要としてないからもう口閉じて黙って反省してなさい
あのさぁ…156での幼稚さ溢れる俺は書かない(キリッはどうしたよ
何かもう一人で余りにも発狂しすぎで見苦しい、つーか153へのレスとしては内容おかしくないか?
そうやって見境なく攻撃的に痛い文連発してりゃ嘲笑もされるわ
お前の事なんて誰も必要としてないからもう口閉じて黙って反省してなさい
169. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 15:59 ID:tfdOD37e0
いやもういいよ、俺が悪かったから、これで終わり
…なんでたった一言書いただけでここまで叩かれなきゃいかないの
…なんでたった一言書いただけでここまで叩かれなきゃいかないの
170. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 16:03 ID:FlqhS7G30
自覚なきキ○ガイが湧いてるな、言葉通じないから凄い厄介だわこういう嫌われ者
2期についてだけど、気持ち的にはすぐにでもやって欲しいと思うが
これだけの物をもう一度ってなると原作ストックはあるにしても充電期間は必要だろうな
円盤の結果でかけられる費用が変わってくる訳だし、俺達は全力で支援するのが先決だな
2期についてだけど、気持ち的にはすぐにでもやって欲しいと思うが
これだけの物をもう一度ってなると原作ストックはあるにしても充電期間は必要だろうな
円盤の結果でかけられる費用が変わってくる訳だし、俺達は全力で支援するのが先決だな
171. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 16:14 ID:DJ8DLRrD0
何でこの手の人は、自分が散々粘着して荒らしたくせに被害者ぶるんだろう?
一言じゃなく、わざわざレス返して何言も言うから叩かれてるっていうのに。
一言じゃなく、わざわざレス返して何言も言うから叩かれてるっていうのに。
172. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 16:20 ID:TgYBkLYJ0
ここ数コメ腐臭い流れやな
173. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 16:23 ID:mkRbWl7a0
人気作になると人の数も増えるし中には自己主張激しい真性のアホが流れてくる事もある
精神疾患者は己の異常性に気付けないのが特徴、リアルでもネットでも臭いからポイーで
にしても白狐で2期っていうと初期から予め決まってたヨルムンは一期も二期も両方素晴らしく
本当にもう大満足だったけど、恐らく魔王さまは2期やる場合これから企画をって感じだろうな…
時間掛ってもいいからやって欲しいねぇ、その為にも買い支えるぜ~超支えるぜ~
精神疾患者は己の異常性に気付けないのが特徴、リアルでもネットでも臭いからポイーで
にしても白狐で2期っていうと初期から予め決まってたヨルムンは一期も二期も両方素晴らしく
本当にもう大満足だったけど、恐らく魔王さまは2期やる場合これから企画をって感じだろうな…
時間掛ってもいいからやって欲しいねぇ、その為にも買い支えるぜ~超支えるぜ~
174. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 16:23 ID:dnMM5IC.0
面白かったし丁寧な感じは伝わってきたし、良かったと思う
ただ一つ、丁寧に作ってたからこそ本筋の話があまり進まなかったのが、原作未読組の自分からしたら若干不満だったかな
もし2期あるとしたら、もう少し本筋を進めてほしい気はする
ただ一つ、丁寧に作ってたからこそ本筋の話があまり進まなかったのが、原作未読組の自分からしたら若干不満だったかな
もし2期あるとしたら、もう少し本筋を進めてほしい気はする
175. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 16:25 ID:mkRbWl7a0
あぁ、173は172宛じゃない、そして訂正の為の連投スマソ
176. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 16:28 ID:dn17t8Yb0
※171
その手の輩は甘やかされて育ったんだろう、だから間違いを認めてる事が出来ない
自分の事を省みる事が出来ないんだよ、とどのつまり躾がなってないし成長も無い
その手の輩は甘やかされて育ったんだろう、だから間違いを認めてる事が出来ない
自分の事を省みる事が出来ないんだよ、とどのつまり躾がなってないし成長も無い
177. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 16:43 ID:kxj.GLaD0
ひとりのキチ以外IDが何故か全くといっていいほど被らないのもある意味奇跡だな。
178. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 16:49 ID:4e7aPYbK0
このアニメが終わるの寂しい
最後は逆もあり勇者の歩み寄りもありヒロインの見せ場もありで
いい占め方だった2期ほしい
最後は逆もあり勇者の歩み寄りもありヒロインの見せ場もありで
いい占め方だった2期ほしい
179. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 17:04 ID:s0PHHDkD0
※177
奇跡を夢見て妄想力高めてる所に指摘するのは可哀想だけど
寧ろ粘着してるのがキチ以外に複数いる方が余程不自然で奇跡()だろうw
奇跡を夢見て妄想力高めてる所に指摘するのは可哀想だけど
寧ろ粘着してるのがキチ以外に複数いる方が余程不自然で奇跡()だろうw
180. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 17:33 ID:8.629aC60
これなら二期やっても問題ないだろう。
オレはほかに欲しいものがあるから円盤買えないけどな!
オレはほかに欲しいものがあるから円盤買えないけどな!
181. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 17:51 ID:NhCj92h90
エメラダちゃんの最近太ってきたって台詞に
エメラダ=ミキティ説を思い出してgkbrしたのは俺だけでいい
クーリングオフの大切さが分かるいい最終回だなって思いましたまる
エメラダ=ミキティ説を思い出してgkbrしたのは俺だけでいい
クーリングオフの大切さが分かるいい最終回だなって思いましたまる
182. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 18:15 ID:d67UFlcE0
※179
それだけこのアニメをみてたひとがいるってことじゃないの?
※180
二期はみたいけど確実にある層が一期支持者を装って二期は~とか叩くだろうから不安もある
これは二期アニメの宿命だと思うんよ
現に途中から~とか言ってるやつも前にいたし
そういうひとって所詮話題性だけなんだなと思う
それだけこのアニメをみてたひとがいるってことじゃないの?
※180
二期はみたいけど確実にある層が一期支持者を装って二期は~とか叩くだろうから不安もある
これは二期アニメの宿命だと思うんよ
現に途中から~とか言ってるやつも前にいたし
そういうひとって所詮話題性だけなんだなと思う
183. Posted by おおさんしょううお 2013年06月28日 18:32 ID:Nv.4VZzB0
ちーちゃん最後まで人身御供にされなくてヨカタ(ホッ♪)
184. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 18:38 ID:s0PHHDkD0
※182
えっと俺はそういう意味で言ってるんだよ?通りすがりの人が多いって意味でね
邪推してる子は何か別の事思ってるみたいだけどね
えっと俺はそういう意味で言ってるんだよ?通りすがりの人が多いって意味でね
邪推してる子は何か別の事思ってるみたいだけどね
185. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 19:06 ID:AS13.1SR0
Cパートすごい良い作画でびびった
おもしろかった。最初あんまり興味は無かったけど見てみて良かった
魔王にも色々背景ありそうだしエメラダのミキティ疑惑も気になるし二期やってほしいなあ
おもしろかった。最初あんまり興味は無かったけど見てみて良かった
魔王にも色々背景ありそうだしエメラダのミキティ疑惑も気になるし二期やってほしいなあ
186. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 19:13 ID:iAvyl8Ap0
182
それって179じゃなくIDが何故か~っていう177に言う事じゃね?
まぁ、既にレス受けて返レスされてるっぽいけどな
173
ヨルムンは期間開けた分物凄い安定感だったよな、白狐の底力って感じしたわ
スタジオ的に手広くやる所じゃないからガッチリ力注いでくれる態勢整った上でやって欲しいな
そう意味では2期に大いなる期待をして円盤購入だな
それって179じゃなくIDが何故か~っていう177に言う事じゃね?
まぁ、既にレス受けて返レスされてるっぽいけどな
173
ヨルムンは期間開けた分物凄い安定感だったよな、白狐の底力って感じしたわ
スタジオ的に手広くやる所じゃないからガッチリ力注いでくれる態勢整った上でやって欲しいな
そう意味では2期に大いなる期待をして円盤購入だな
187. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 19:22 ID:FVPJjuAI0
荒らしちゃんに構っている暇あったら円盤ポチはよ
2期やるとしたら結構シリアス場面多そうだな。
千葉編も紫の子編もやらないとだし。
それでもこのスタッフと声優ならより面白くしてくれると期待して待ってるぜ。
2期やるとしたら結構シリアス場面多そうだな。
千葉編も紫の子編もやらないとだし。
それでもこのスタッフと声優ならより面白くしてくれると期待して待ってるぜ。
188. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 19:27 ID:jda3Ug240
もうアホは巣に帰ったんだから荒らしがどうのとか言うなよ、ってこれもかw
全話見終わって一息ついて、あぁ~やっぱ面白かった!って思えたわ
最終回までずっと高水準の楽しみを頂いて感謝感激
スタッフの良い仕事もそうだし、こんな良い作品に出会えたこと自体にも感謝だ
全話見終わって一息ついて、あぁ~やっぱ面白かった!って思えたわ
最終回までずっと高水準の楽しみを頂いて感謝感激
スタッフの良い仕事もそうだし、こんな良い作品に出会えたこと自体にも感謝だ
189. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 19:31 ID:l4UjOAsV0
コメ欄の上の方でも言われてるけど放送前は全く知らない作品だった
でも今となっては大好きで大好きで仕方ないわ、キャラも立ちまくってるし
ギャグとシリアスのバランス絶妙だし、もう最高、円盤購入待ったなし!
でも今となっては大好きで大好きで仕方ないわ、キャラも立ちまくってるし
ギャグとシリアスのバランス絶妙だし、もう最高、円盤購入待ったなし!
190. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 19:37 ID:U6DLG9ye0
※181
やめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろ
やめろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
嫌なこと思い出させるんじゃぬぇぇぇぇぇぇぇ
やめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろ
やめろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
嫌なこと思い出させるんじゃぬぇぇぇぇぇぇぇ
191. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 19:37 ID:ARRcNtxC0
どうも、自分の※96が面倒臭いのを招いたようで申し訳無い。
それはそれとして、エメラダの食べてた「ヌール トカゲコンソメ味」が気になる。
それはそれとして、エメラダの食べてた「ヌール トカゲコンソメ味」が気になる。
192. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 19:38 ID:7V39.hnv0
勇者エミリアはもうちょっと銀髪化して戦ってくれよー!ww
193. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 19:49 ID:D0..hgb80
なんか一々リアルな話もってくるよなwマクドやらコールセンターやら国保やら
最後は消費者問題かよ。2期やれよ
最後は消費者問題かよ。2期やれよ
194. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 19:57 ID:X9DdqHmu0
終わったか
プリヤ始まるから割とどうでもいいけど
プリヤ始まるから割とどうでもいいけど
195. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 20:03 ID:KZY.Klnj0
ん?142=155か?
151とか叩いてる内容に比べて内容がないのにやたら叩きすぎだと思うんだけど、
自分が書いた文章だから?w
ともあれ151もそれ以降の粘着ぶりから擁護できんがなwww
※191
いやお前は全然悪くないだろうあくまでキチ同志の戦いで結果的に釣られただけだから
151とか叩いてる内容に比べて内容がないのにやたら叩きすぎだと思うんだけど、
自分が書いた文章だから?w
ともあれ151もそれ以降の粘着ぶりから擁護できんがなwww
※191
いやお前は全然悪くないだろうあくまでキチ同志の戦いで結果的に釣られただけだから
196. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 20:15 ID:LznHPxkG0
日中からニート風情が大乱闘してるな。
目障りだから消えろ。
そしてちーちゃんを観て頭でも冷やせ。
目障りだから消えろ。
そしてちーちゃんを観て頭でも冷やせ。
197. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 20:43 ID:nP05pWvg0
※195
んん?ID無視した同一認定って証拠ないと傍目にはキチの妄言でしかないって解らない?
必死に草生やしてたり思い込み激しかったり粘着犯と別口でもキモさは同レベル
ってこの手の輩にこんな事言うと後釣り()宣言されちゃうかな(笑)
まぁ今度からはキチ同士他所で仲良くしてくれ、例えばドルブタまとめとか^^;
んん?ID無視した同一認定って証拠ないと傍目にはキチの妄言でしかないって解らない?
必死に草生やしてたり思い込み激しかったり粘着犯と別口でもキモさは同レベル
ってこの手の輩にこんな事言うと後釣り()宣言されちゃうかな(笑)
まぁ今度からはキチ同士他所で仲良くしてくれ、例えばドルブタまとめとか^^;
198. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 20:51 ID:7PuDIVUL0
181
んーむしろ場所によっては前より善性敷いてたりしたみたい
んーむしろ場所によっては前より善性敷いてたりしたみたい
199. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 20:59 ID:7PuDIVUL0
原作でもここまで掴みみたいな部分だしなぁ
200. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 21:12 ID:MBO2bU0.0
142だけど、今見たら突っ込んだのと別の奴がその後暴れ始めてて驚いたわ
そして知らぬ間にキチから別IDと同一認定されて絡まれてるのも吃驚
キチ特有の論拠の無い言い掛りに困るわ、絡んできてる輩は妄想と現実区別つかなそう
俺はID変えるとかした事無いし全く考えもしない事だし戸惑うばかり、正直ドン引き
そして知らぬ間にキチから別IDと同一認定されて絡まれてるのも吃驚
キチ特有の論拠の無い言い掛りに困るわ、絡んできてる輩は妄想と現実区別つかなそう
俺はID変えるとかした事無いし全く考えもしない事だし戸惑うばかり、正直ドン引き
201. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 21:33 ID:itpDFEI70
※200
頭おかしい奴は理屈無視で難癖付けてくるし絡まれて災難だな…
面倒な事に自覚ない本人だけの謎理論を軸に喚きだすから性質が悪いよな
でザッと見たけど図星突かれたお仲間の擁護に別の異常者が湧いたって感じだし
お前の言ってる事は寧ろ正しかったって事だろう、何も気にせず良いと思われ
頭おかしい奴は理屈無視で難癖付けてくるし絡まれて災難だな…
面倒な事に自覚ない本人だけの謎理論を軸に喚きだすから性質が悪いよな
でザッと見たけど図星突かれたお仲間の擁護に別の異常者が湧いたって感じだし
お前の言ってる事は寧ろ正しかったって事だろう、何も気にせず良いと思われ
202. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 21:40 ID:yncBm9J40
すっきりとは終わらなかったなぁ、でもこれでいい感じ。
おっさんから言わせてもらうと、「うる星やつら」みたいな感じで見てた。
長く続いてもいいかも・・・二期は当然あるよね。
おっさんから言わせてもらうと、「うる星やつら」みたいな感じで見てた。
長く続いてもいいかも・・・二期は当然あるよね。
203. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 21:50 ID:YRyVJL.90
ラストをカツドゥーンで〆たのはアニメ版らしくて良かったね
204. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:41 ID:SzJGkYaq0
また何ともない日常が続いてくんだろうなと思える余韻が良い意味で残る最終回はええな
90年代を髣髴とさせる庶民的な雰囲気を現代に落とし込んだ感じで実に面白かった
一期ほどの真新しさは無くなるだろうけど、二期があった是非とも見たい
90年代を髣髴とさせる庶民的な雰囲気を現代に落とし込んだ感じで実に面白かった
一期ほどの真新しさは無くなるだろうけど、二期があった是非とも見たい
205. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:46 ID:g08Sd49T0
195
200が142とID変わらず書き込んだ事でお前完全に妄想キチガキ丸出しだな(苦笑)
冒頭のちーちゃんはシリアスで締める方向かなって思わせて見事に転がしてくれたわ
ギャグとのバランスが本当に良い、どちらかだけでなく両方あるのが素晴らしいし毎週楽しめた
見る前は一応見てみるか~ぐらいだったのに嵌ってしまって円盤全巻予約済み
200が142とID変わらず書き込んだ事でお前完全に妄想キチガキ丸出しだな(苦笑)
冒頭のちーちゃんはシリアスで締める方向かなって思わせて見事に転がしてくれたわ
ギャグとのバランスが本当に良い、どちらかだけでなく両方あるのが素晴らしいし毎週楽しめた
見る前は一応見てみるか~ぐらいだったのに嵌ってしまって円盤全巻予約済み
206. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:51 ID:NPwLwv.f0
最後のエミリアが最高に可愛かった、傘クルリンってするの最高
207. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:56 ID:BK8vUICL0
リアルタイムで見たけど録画してたのもう一回見直した、やっぱ今期でも指折りの良作だわ
ちーちゃんの夢を思い出してのニヘラ~って顔も可愛いし
うどんさんがマグロナルドで魔王に助け舟出してくれたり気が利く素敵淑女だし
これまで顔芸要員とまで言われてきたエミは最後の最後でヒロイン力発揮するし
これはもう何としても二期を希望するぜ!!
ちーちゃんの夢を思い出してのニヘラ~って顔も可愛いし
うどんさんがマグロナルドで魔王に助け舟出してくれたり気が利く素敵淑女だし
これまで顔芸要員とまで言われてきたエミは最後の最後でヒロイン力発揮するし
これはもう何としても二期を希望するぜ!!
208. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 23:09 ID:F.Fs.Q8R0
今確認したら大体○○枚ならペイするって言われてる数字より明らかに上だし
評判も良いし原作への集客も出来て販促の役割も果たしてる
ここまで来たら期待してしまうぞ、イベントとで2期決定発表とかだと嬉しい
評判も良いし原作への集客も出来て販促の役割も果たしてる
ここまで来たら期待してしまうぞ、イベントとで2期決定発表とかだと嬉しい
209. Posted by 名無し 2013年06月29日 00:33 ID:1yy45ssg0
EDを第一話につなげる演出って最近流行ってんの?
若干見飽きた。
若干見飽きた。
210. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 00:36 ID:7.Qw1Spk0
このアニメらしい爽やかな終わり方でスッキリした
カツドゥーンは俺も好きだから嬉しかったな
男キャラも女キャラも魅力的で最後まで笑えて楽しめた
カツドゥーンは俺も好きだから嬉しかったな
男キャラも女キャラも魅力的で最後まで笑えて楽しめた
211. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 00:44 ID:warYx6Jk0
まるでメインキャラ並の貫禄の詐欺押し売りの社長のデザインがいい。
この作品は一話限りの使い捨てキャラに力入れ過ぎ。
この作品は一話限りの使い捨てキャラに力入れ過ぎ。
212. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 00:49 ID:gWr.WZZs0
民法の未成年者取消と特商法のクーリングオフを混同してるような…
クーリングオフ可能な期間だったら別に未成年かどうかは関係ないし、未成年理由で取り消すならクーリングオフじゃないし。
クーリングオフ可能な期間だったら別に未成年かどうかは関係ないし、未成年理由で取り消すならクーリングオフじゃないし。
213. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 01:13 ID:svajlQYa0
カツドゥーンは逢坂のアドリヴらしい
214. Posted by 2013年06月29日 02:04 ID:LfEtAj.m0
こういう平常運転の最終回って好き
215. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 03:41 ID:yOV6SeIM0
キレイに伏線で締めたな。
ギャグセンスの良い作品だった。
ギャグセンスの良い作品だった。
216. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 06:22 ID:mp7f.uJH0
清々しく終わってしまったなw
テンポもギャグとシリアスのバランスも良かったし
細かい仕草でキャラが表現されるのも良かった
もっとまお達日常が見たいから二期はよ!
テンポもギャグとシリアスのバランスも良かったし
細かい仕草でキャラが表現されるのも良かった
もっとまお達日常が見たいから二期はよ!
217. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 07:31 ID:8swColB50
211
まぁ、最終回だしな
声優陣も2期やりたがってたな
はよこい
まぁ、最終回だしな
声優陣も2期やりたがってたな
はよこい
218. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 08:53 ID:QUcLc8NW0
138同意
あそこは削らないで欲しかった
あれだと鈴乃が真奥に惚れてるようにみえるし
原作でのやり取りをアニメで見たかった…
そしてエミリアが怒鳴りこんできてEDでも良かったんような
詐欺は特典ででも良かったような気がする
あそこは削らないで欲しかった
あれだと鈴乃が真奥に惚れてるようにみえるし
原作でのやり取りをアニメで見たかった…
そしてエミリアが怒鳴りこんできてEDでも良かったんような
詐欺は特典ででも良かったような気がする
219. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 10:35 ID:v9i9gHKt0
212
法定代理人の真奧が契約を認めちゃうと未成年者の契約の取り消しができなくなるのと同時にクーリングオフの権利も消失する場合があるよ
ただしアニメでは混同してるっぽいのは同意
法定代理人の真奧が契約を認めちゃうと未成年者の契約の取り消しができなくなるのと同時にクーリングオフの権利も消失する場合があるよ
ただしアニメでは混同してるっぽいのは同意
220. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 11:29 ID:i9j1Hgjy0
いい最終回。
基本的に顔芸・声芸アニメだったな。
もう少し設定を上手く使えたら、もっと面白く出来たんじゃないかとは思うが、
それでも全体的に良かったよ。
基本的に顔芸・声芸アニメだったな。
もう少し設定を上手く使えたら、もっと面白く出来たんじゃないかとは思うが、
それでも全体的に良かったよ。
221. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 12:26 ID:vQNkZed.0
最初から最後までギャグとシリアスのバランスが良かった
OPもよかったけどEDの映像が細部まで凝ってて本当にすごかった
あのEDのせいで最後が気になってしょうがないから原作追っかける
OPもよかったけどEDの映像が細部まで凝ってて本当にすごかった
あのEDのせいで最後が気になってしょうがないから原作追っかける
222. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 12:41 ID:oud474MS0
後半の失速感はハンパなかったがそれでも今期の中ではかなり楽しめた作品だったわ。
ちーちゃん見れないのが一番の寂しさだわ
ちーちゃん見れないのが一番の寂しさだわ
223. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 12:49 ID:PvDvpKK90
誰もふれてないけど管理人は本気米じゃないのか、意外だ
近年稀に見るあんちの少ない作品、だと思ってたけど最終回はお前らが相手にするから大暴でちょっと残念
なにはともあれ、面白いは正義だな
個人的に作画微妙とかOPEDの完成遅いとか最後まで叩かれそうって思ってたから、そうじゃなくてよかったよ
近年稀に見るあんちの少ない作品、だと思ってたけど最終回はお前らが相手にするから大暴でちょっと残念
なにはともあれ、面白いは正義だな
個人的に作画微妙とかOPEDの完成遅いとか最後まで叩かれそうって思ってたから、そうじゃなくてよかったよ
224. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 14:13 ID:7d8U8AHi0
ガルガンティアの最終話が本気※じゃなかったらやめたんだろうなと判断する
225. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 17:59 ID:i6PpQEyW0
最後まで楽しかったよ。
ただもう少し絵を丁寧に描いてくれてればなぁ…ってのはある。
ただもう少し絵を丁寧に描いてくれてればなぁ…ってのはある。
226. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 18:26 ID:d8.4kQV40
キャラの表情豊かなアニメは良いアニメ
227. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 19:34 ID:04t8wk9b0
今期の中で一番バランスがとれてた気がする
2期がありそうないい終わり方だった。
最後をカツドゥーンで締めたのもよかったよね。
2期がありそうないい終わり方だった。
最後をカツドゥーンで締めたのもよかったよね。
228. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 22:56 ID:1t3s1tiD0
とはいえ、原作2巻の朝飯食いながら魔王さんがぼやきつつ終わっていく、
あの終わり方も捨てがたいものがある。アニメはアニメでアリだけど。
あの終わり方も捨てがたいものがある。アニメはアニメでアリだけど。
229. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 23:57 ID:Q1kBAKbt0
まったりとしてしっとりかつさっぱりな終わり方でよかった
終わってしまうのが寂しいアニメだなあ
荒れるアニメ化が多いなか実に良質なラノベのアニメ化だった
ハンバーガーとうどんを食いつつ2期をのんびり待たせてもらおう
ホワイトフォックス頼んだよ
終わってしまうのが寂しいアニメだなあ
荒れるアニメ化が多いなか実に良質なラノベのアニメ化だった
ハンバーガーとうどんを食いつつ2期をのんびり待たせてもらおう
ホワイトフォックス頼んだよ
230. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月30日 00:30 ID:uLjiM33r0
サントラ届いたけど何気に音楽がいい味出してたアニメだったなぁ
231. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月30日 01:45 ID:H.3L8jyN0
いくら悪人とはいえ暴力をふるわない人間相手に魔王が魔力で対抗しちゃこれまでの信頼が台無しだわな
エミリアからの信頼を損ねないためにはあくまで人間界のルールでなんとかしないといけない場面だったのさ
エミリアからの信頼を損ねないためにはあくまで人間界のルールでなんとかしないといけない場面だったのさ
232. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月30日 03:28 ID:yCEuY4SB0
223
ア○チっていうかID:tfdOD37e0とか195は被害妄想で頭おかしくなったキチブタだろう、何もなくても暴れるぞ
実際言い掛りで他人に絡んでるだけで作品の批判とかせずに荒してるし、お前もその程度区別付けなきゃ
最初から最後までずっと楽しませて貰ったわ、個人的に珍しく主要キャラクター全員好きになる位に嵌った
アニオリ回含めてスタッフは力を尽くしてくれたんだと本当に感謝、出来る事ならば二期が見たいです
ア○チっていうかID:tfdOD37e0とか195は被害妄想で頭おかしくなったキチブタだろう、何もなくても暴れるぞ
実際言い掛りで他人に絡んでるだけで作品の批判とかせずに荒してるし、お前もその程度区別付けなきゃ
最初から最後までずっと楽しませて貰ったわ、個人的に珍しく主要キャラクター全員好きになる位に嵌った
アニオリ回含めてスタッフは力を尽くしてくれたんだと本当に感謝、出来る事ならば二期が見たいです
233. Posted by あ 2013年06月30日 03:39 ID:DHZK9JWc0
※224
見てもいないものを何故過大評価して判断を下せるか…
そんなしょっちょう出るものでも無いだろう
本気米なんて
見てもいないものを何故過大評価して判断を下せるか…
そんなしょっちょう出るものでも無いだろう
本気米なんて
234. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月30日 04:04 ID:1s9Pfp3g0
円盤はマラソンを決めて全巻予約してあるが、この際だからサントラも買っとくかな。
何気に音楽も素晴らしかったからな。
何気に音楽も素晴らしかったからな。
235. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月30日 07:24 ID:zdlaSPil0
これポニキャだしすぐ品切れしそう その癖 数量限定らしいし
236. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月01日 17:56 ID:RdFW2rRA0
アニメ始まる前はあまり注目されてなかったしな。
売れてなんとか2期につないでほしいわ。
売れてなんとか2期につないでほしいわ。
237. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月04日 23:38 ID:.taTSChc0
円盤の特典小説面白かった!
特典だけで埋もれさすのは勿体無いので、是非二期やってこれも映像化を!
特典だけで埋もれさすのは勿体無いので、是非二期やってこれも映像化を!
238. Posted by 名無し 2013年07月05日 12:21 ID:L.CUrvkG0
やっとBSで見れた 良い最終回だったわ
二期期待してます
二期期待してます
239. Posted by 名無し 2013年07月05日 22:12 ID:EBHjS05A0
BS見終わったけど、今年一番面白かった。何度でも見たくなるアニメでした(*´ω`*)
240. Posted by 2013年07月06日 02:07 ID:9..ODRho0
最後は帰るのか?支配するのか?敵対するのか?と視聴者を引き込めるからね
ミステリー寄りの大事件過ぎない起承転結はベターチョイスだったかなと思う
「馴染む」で終わるというのはとても良いね
ミステリー寄りの大事件過ぎない起承転結はベターチョイスだったかなと思う
「馴染む」で終わるというのはとても良いね
241. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月06日 06:05 ID:HsnQ2ywN0
全然最初は全く知らない事もあって、期待以前に意識もしてなかった作品だったが、あぁ、すごいよかったよ
続き見るのが億劫にならなかったし。見て安心といいますか信頼できる作品だったかな。是非また見たい
続き見るのが億劫にならなかったし。見て安心といいますか信頼できる作品だったかな。是非また見たい
242. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月09日 23:43 ID:Ep6v0GKS0
ここまできれいに終わる最終回もなかなかない
途中だれる回もあったけど、話がさっぱりしてたしギャグもおもしろかった
いいアニメやね
途中だれる回もあったけど、話がさっぱりしてたしギャグもおもしろかった
いいアニメやね
243. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月10日 23:17 ID:TFse5xwZ0
失速失速煩いのが最後までいたが、取り敢えず円盤初回は一万超えで在庫切れだそうな。
今息してるのかな、そいつ?
今息してるのかな、そいつ?
244. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月12日 04:31 ID:LFQ5.lqS0
原作者には悪いけど原作よりもアニメの方が良い感じだったわ
今回の話もアニメの方が好きだし
しかし1クールで2巻とは随分とじっくり進めたな
他のアニメもこれくらいじっくりやればいいのにな
今回の話もアニメの方が好きだし
しかし1クールで2巻とは随分とじっくり進めたな
他のアニメもこれくらいじっくりやればいいのにな
245. Posted by 名無し 2014年11月05日 01:52 ID:6vFL7gmxO
面白かった!
同じ感じで2期お願いします!!
同じ感じで2期お願いします!!
246. Posted by 2020年10月から再放送してました 2020年12月27日 13:10 ID:NPREBXrS0
2020年になっても2期はきてないオワコン。
原作も完結したので、今後の展開は絶望の模様
原作も完結したので、今後の展開は絶望の模様