2013年06月22日
586 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 02:40:57.21 ID:omUMGGMW0
マコトのは恋愛感情じゃ無くて、臣下の礼だろ
593 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 02:42:41.62 ID:FV0wx72u0
マコトさん月をバックにすげー綺麗だったし最期かっこよかったああああ
ヤマトを庇って~というのは原作っぽい死に方だったなw
ヤマトも心の中では悲しんでいるはずさ・・・きっと
ヤマトを庇って~というのは原作っぽい死に方だったなw
ヤマトも心の中では悲しんでいるはずさ・・・きっと
594 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 02:43:17.05 ID:JD1g/FlhO
マコトさんが死んで泣いて、
そこからもう最後まで泣きっぱなしで
もう本編後半全然頭に入ってこんかった…
そこからもう最後まで泣きっぱなしで
もう本編後半全然頭に入ってこんかった…
603 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 02:48:26.74 ID:FV0wx72u0
そういやイオとダイチも死んだのに
マコトさんの死に方がかっこよすぎて印象が薄いww
ダイチの最期のあたりの言葉はなんかダイチらしかったな
マコトさんの死に方がかっこよすぎて印象が薄いww
ダイチの最期のあたりの言葉はなんかダイチらしかったな
607 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 02:50:47.91 ID:FV0wx72u0
ヤマト今回スマホ使ってたな
最後ぶっ壊して暴走させたからどうするのかと思ってたら
もう一台ガラケー持ってたのかw
最後ぶっ壊して暴走させたからどうするのかと思ってたら
もう一台ガラケー持ってたのかw
620 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 02:57:22.59 ID:Kt7xU8kj0
ダイチ好きだったんだが……まさかまさかの orz
622 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 03:01:06.98 ID:rYOGukGvP
ギアス以来の虚脱感……アトラスらしいっちゃらしいけど
627 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 03:09:22.07 ID:rYOGukGvP
ヒビキは結局はビャッコとスザクだけ…来週はどうもアレが来そうだけどヤマト優遇されてんな
637 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 03:21:49.15 ID:dOIs8v390
あれだけ盛大に爆発したのに、なんでヤマトだけ無事だったんだろう
魔力でガードしたにしても、だいぶ消耗してたしあの至近距離だと難しい気がするけど
「私が(二人を)頃した」ってセリフあったけど、マコトは自分を庇って死なせてしまったって意味で
ギリギリそう言えるかもだけど、アルコルは自爆したんじゃないの?
魔力でガードしたにしても、だいぶ消耗してたしあの至近距離だと難しい気がするけど
「私が(二人を)頃した」ってセリフあったけど、マコトは自分を庇って死なせてしまったって意味で
ギリギリそう言えるかもだけど、アルコルは自爆したんじゃないの?
640 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 03:24:02.42 ID:FV0wx72u0
>>637
ヤマトはわざと自分を悪者にして
ヒビキに自分を倒させたいのではないのかと思う
次回予告でもそんな事言ってたし
ヤマトはわざと自分を悪者にして
ヒビキに自分を倒させたいのではないのかと思う
次回予告でもそんな事言ってたし
641 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 03:24:45.39 ID:gC190q/10
>>640
明らかに煽ってる感じだったよなあのセリフは
明らかに煽ってる感じだったよなあのセリフは
642 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 03:27:07.47 ID:66ofDqUEO
レベルを上げて防御で生存したなヤマトw
646 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 03:37:00.66 ID:JD1g/FlhO
自分は今も号泣
ヒナコさん死んでも泣いたけど
まさかそれ以上にマコトで泣くとは自分でも思っていなかった…
ヒナコさん死んでも泣いたけど
まさかそれ以上にマコトで泣くとは自分でも思っていなかった…
650 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 03:44:40.41 ID:+tRNPgCm0
この作品やってなくて真メガテンⅡと人修羅さんしかやったことないけど
ヤマトの出した悪魔の名前分からねえ、鬼神っぽいなとは思ったけど
ヤマトの出した悪魔の名前分からねえ、鬼神っぽいなとは思ったけど
657 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 03:48:51.77 ID:FV0wx72u0
>>650
Lv86 堕天使 ネビロス
Lv93 鬼神 ザオウゴンゲン
Lv86 堕天使 ネビロス
Lv93 鬼神 ザオウゴンゲン
672 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 04:21:24.81 ID:funlEUd70
原作ヤマトは守られるようなタマでも関係でもないし
マコトさんも物理的にお守りしますなキャラじゃないから、違和感あるのは仕方ないな
ヤマトについて行きつつ民間人の盾になって死ぬ方がそれっぽいと思うわ
マコトさんも物理的にお守りしますなキャラじゃないから、違和感あるのは仕方ないな
ヤマトについて行きつつ民間人の盾になって死ぬ方がそれっぽいと思うわ
713 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 06:59:03.31 ID:LMFgu86MP
ここまで見てきて今回のEDが一番衝撃的だった
うーん、いろんな悪魔が登場するゲームなのにヤマトが龍脈バトルばかりなのは残念だな
暴走ザオウゴンゲンとか鬼畜だけど
うーん、いろんな悪魔が登場するゲームなのにヤマトが龍脈バトルばかりなのは残念だな
暴走ザオウゴンゲンとか鬼畜だけど
715 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 07:06:01.19 ID:5I5Q+yq+O
EDで見ても、イオとダイチ死ぬとは思わなかった
というかヒビキヤマトアルコルだけ残したと思ったら
ヒビキとヤマトはまた殴り合い言い合い始めんの?
もう少し仲良くしようよ、敵前ならさ
というかヒビキヤマトアルコルだけ残したと思ったら
ヒビキとヤマトはまた殴り合い言い合い始めんの?
もう少し仲良くしようよ、敵前ならさ
754 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 09:57:28.98 ID:VZKc+FFK0
イオちゃんとダイチが消えていくとこは結構好きだけどな
自分はあっさり受け入れたとは思わなかった
ヒビキとヤマトってどうやって戦うんだ、殴り合い?
恐らく回帰ルートになるんだろうけどフミデレないしな~
自分はあっさり受け入れたとは思わなかった
ヒビキとヤマトってどうやって戦うんだ、殴り合い?
恐らく回帰ルートになるんだろうけどフミデレないしな~
755 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 09:57:37.97 ID:d4pxqS+/P
しかしヤマトはケルベロス、バアル、ネビロス、ザオウって悪魔4体持ちとか反則じゃないですか
760 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/21(金) 10:25:12.70 ID:3wuueoFT0
>>755
ゲームだと仲間の分も主人公が一括管理してるから
最大24体までもてるし、むしろ5体とか足りなすぎ
ゲームだと仲間の分も主人公が一括管理してるから
最大24体までもてるし、むしろ5体とか足りなすぎ
948 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 02:52:30.53 ID:azCp3F9i0
新田さんが・・・・・・
951 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/22(土) 02:54:15.76 ID:HaBYct9v0
EDもケイタが消えた時くらいならまだケイタがwと笑ってたけど
あそこまで寂しくなっちゃうとなんだかな
あそこまで寂しくなっちゃうとなんだかな
965 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/22(土) 02:57:41.06 ID:1LpKzDuO0
「局長・・・貴方は私の生き甲斐でした・・・あり、が、と、う」
全俺が泣いた・・・
マコトさん△
全俺が泣いた・・・
マコトさん△
976 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/22(土) 03:00:58.80 ID:xUNUCInv0
>>965
とりあえずマコトさんの好きなオムライスでも食べようぜ・・・俺も今日の飯はオムライスだ・・・
とりあえずマコトさんの好きなオムライスでも食べようぜ・・・俺も今日の飯はオムライスだ・・・
992 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/22(土) 03:07:37.93 ID:fkeRrg55O
>>965
怪我でシンクロ選手としての道を断たれた絶望は察するし、そこから道を示してくれた
ヤマトに惚れるのは解るけど26歳で17歳に惚れるのは色々アウトだろマコト…
怪我でシンクロ選手としての道を断たれた絶望は察するし、そこから道を示してくれた
ヤマトに惚れるのは解るけど26歳で17歳に惚れるのは色々アウトだろマコト…
971 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/22(土) 02:58:47.43 ID:wLBvSfqX0
最終回で合体すんのか。
ネビロスが居るし、追加でベリアル呼んでアリス作ったりしてなw
ネビロスが居るし、追加でベリアル呼んでアリス作ったりしてなw
978 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/22(土) 03:01:03.97 ID:4pcUWFJRO
ヤマトの人間製旧式携帯で悪魔合体なんて出来るんだろうか
981 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/22(土) 03:01:34.07 ID:sU8+jGP9O
ヤマト携帯2台持ちでフイタw
イオとダイチの死に顔動画が届かないのはなんでなの?
実は友達とは思ってないのかヒビキ?
イオとダイチの死に顔動画が届かないのはなんでなの?
実は友達とは思ってないのかヒビキ?
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ マコトさんにイオっぱいが・・・
. ヽ } | ̄| ついにEDがヒビキとヤマトの二人だけになってしまった
ヽ ノ |_|) 来週はついにわんにゃんバトルか
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | デビルサバイバー2 ブレイクレコード(2013年秋 発売予定) アトラス Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 09:58 ID:jklQCd6i0
櫻井のホモ島みたいな演技を我慢すれば
シュール系ホモギャグアニメとして結構面白かった岸監督やけくそになってそうだが
そこら辺きちんと狙ってると思う
シュール系ホモギャグアニメとして結構面白かった岸監督やけくそになってそうだが
そこら辺きちんと狙ってると思う
2. Posted by Posted by 名無しさん 2013年06月22日 10:33 ID:1PEINIiw0
来週で最終回か
最後はどうなるのか楽しみ
最後はどうなるのか楽しみ
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 10:35 ID:fR8Wigjc0
マコトさんはヤマトに恋愛感情は向けてないと思う。
うまく言えないけど、忠誠心というか。
うまく言えないけど、忠誠心というか。
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 10:40 ID:X8gvESqZ0
アルコルが死んだからニカイアが機能しなくなったのでは?
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 10:49 ID:6SHOY2UV0
さすがは鬼神最強ザオウゴンゲンさん
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 10:55 ID:ak6USU230
泣ける要素皆無だろ・・・ハイハイ、みんな死にましょうねって感じしかなかったし
なんか久々に主人公にイライラしまくりのアニメだった
それと最後まで白虎かよ。もうそれ良いよ。カッコイイの呼び出せよ
なんか久々に主人公にイライラしまくりのアニメだった
それと最後まで白虎かよ。もうそれ良いよ。カッコイイの呼び出せよ
7. Posted by あ 2013年06月22日 11:08 ID:.xE34crYO
さようならヤマト・・・僕の最初のホモ達・・・
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 11:08 ID:Cacrf7.J0
なんか遊戯王がマシに見えるレベル。
9. Posted by 機甲猟兵Ⅱ 2013年06月22日 11:25 ID:mGfPWaG30
沢城さんの散り際セリフ、初めて聞いたな。
芯の強い女性キャラを演じられる事が多いから、結構レアかも?
あんなに苦労して助けたイオっぱいをあっさり死なせてしまうとか……
ヒビキも心中穏やかでいられないだろうな。
芯の強い女性キャラを演じられる事が多いから、結構レアかも?
あんなに苦労して助けたイオっぱいをあっさり死なせてしまうとか……
ヒビキも心中穏やかでいられないだろうな。
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 11:27 ID:83itUJy80
管理人せっかくホモレスだらけだったのに無理してスルーしなくても
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 11:28 ID:df3dQcgg0
ヤマトは近距離で自爆食らって何故生きているのか、説明が一切ないのはどうかと…。
はぁ…、水着回はやっぱりないか…。
はぁ…、水着回はやっぱりないか…。
12. Posted by 名無し 2013年06月22日 11:33 ID:K8SE8d7U0
※4
アルコルはニカイアを作っただけであって運営は別なんじゃない?
アルコルはニカイアを作っただけであって運営は別なんじゃない?
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 11:34 ID:YRi4nN0r0
最後に全員復活しておめでとうEDとかあったりしないよね?
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 12:00 ID:R33wsdTL0
ストーリー展開をワンクールで全部詰め込もうとしすぎたあまりに
あらゆる部分で説明と演出面が欠如してる。
仲間が死んでも何の感慨もないわ。
総じてしょぼい
あらゆる部分で説明と演出面が欠如してる。
仲間が死んでも何の感慨もないわ。
総じてしょぼい
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 12:04 ID:dps3KarS0
まじマコト△
※13
復活はないだろうけどすべてなかっとことになるorループエンドはありえそうだな
※13
復活はないだろうけどすべてなかっとことになるorループエンドはありえそうだな
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 12:13 ID:K2HMh.Uy0
ペルソナしかやってないから、ネビロスが結構重要なところで使われるってのなんか違和感ある
17. Posted by 名無しだ 2013年06月22日 12:23 ID:2W9Y3YfwO
やっぱりゲーム買わせて助けさせる為にアニメじゃ主人公以外は死なせるのが前提でつくらされたんじゃない?
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 12:24 ID:oZEdIo..0
イオとダイチの死に顔動画が来ないのは
死んだわけでなく無に飲まれて消えたからでしょ。
死んだわけでなく無に飲まれて消えたからでしょ。
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 12:31 ID:1naS6HN60
結果だけ見ると、主人公はこれまで誰も救えてない無能なんだよなぁ。
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 12:33 ID:ieId7ehy0
>ヤマトは近距離で自爆食らって何故生きているのか、説明が一切ないのはどうかと…。
Gショック携帯が防いでくれた!とか
ヤマトの携帯って俺の携帯と色まで同じでなんか嬉しい
Gショック携帯が防いでくれた!とか
ヤマトの携帯って俺の携帯と色まで同じでなんか嬉しい
21. Posted by 名無し 2013年06月22日 12:55 ID:4fp5kC1mO
1クールじゃ仕方ないとは言え、1話後半から原作の展開と何もかも違うとはさすがに思わなかったな。 ジュンゴ×アイリとかマコトさんのヤマトへの気持ちとか変に付け加えてるのもアレだけど、せめてボティスとビフロンスはきっちり倒してほしかったな。一応ケイタの仇だしさ
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 13:23 ID:CboQsqFt0
981
死に顔動画届かなかったのは『死ぬ』じゃなくて『無』になるからじゃね?
死に顔動画届かなかったのは『死ぬ』じゃなくて『無』になるからじゃね?
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 13:33 ID:iCOennJr0
来週悪魔合体するらしいけどヒビキヤマトの手持ちで特殊合体ってアリスだけじゃね?
24. Posted by あ 2013年06月22日 13:35 ID:n.6F4ctj0
全話見てるが中盤からものすごくつまらなくなったわ
ストーリーよりも演出がひどいかな
最後の敵弱すぎるし死ななくてもいいのに死ぬ奴多すぎ
今回もマコトさんは死ぬ必要は無いわな
もう少し必然性のある演出しないと
ストーリーよりも演出がひどいかな
最後の敵弱すぎるし死ななくてもいいのに死ぬ奴多すぎ
今回もマコトさんは死ぬ必要は無いわな
もう少し必然性のある演出しないと
25. Posted by 2013年06月22日 13:43 ID:U9DqJ.idO
あれ最後の敵じゃないだろ
最後の敵はポラリスだろ?
最後の敵はポラリスだろ?
26. Posted by 名無し 2013年06月22日 13:45 ID:U9DqJ.idO
来週の合体がアリスだとしたらもう楽勝だな
ペルソナでもチート級の強さだし
ペルソナでもチート級の強さだし
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 13:50 ID:a0S6wcPO0
ヤマトはケルベロスと合体するんだよ
カオスヒーローとはそういうものだ
カオスヒーローとはそういうものだ
28. Posted by 名無し 2013年06月22日 13:52 ID:X8gvESqZ0
バアル使ってベルゼブブと予想
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 13:59 ID:a1HpvdWi0
響がマンセーされる理由が主人公特権以外に何もないような…
まったく魅力のない主人公だなぁ
まったく魅力のない主人公だなぁ
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 14:13 ID:1naS6HN60
※29
うむ。
「響ならいい世界を創れる」とか言われても、ここまでの内容からは説得力皆無だから、見ていて「そうかぁ?」と突っ込みたくなる。
うむ。
「響ならいい世界を創れる」とか言われても、ここまでの内容からは説得力皆無だから、見ていて「そうかぁ?」と突っ込みたくなる。
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 14:24 ID:0Qmdll600
ネビロスが出てベリアルが出ないのが
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 14:28 ID:lvXibRWG0
1クールで尺が短いのに主要人物多過ぎだから駆け足で死ぬ→視聴者感情移入出来ず
次はシンプルで業の深いペル1をアニメ化してください
次はシンプルで業の深いペル1をアニメ化してください
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 15:04 ID:0Ju9l3iZ0
※17
アニメがこんな出来じゃゲームなんて買う気おこらないと思うわ
販促のために作られたんだろうけど完全に失敗かと
アニメがこんな出来じゃゲームなんて買う気おこらないと思うわ
販促のために作られたんだろうけど完全に失敗かと
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 15:08 ID:JC4dYh4o0
これさぁ
メガテニストやデビサバ2ユーザーならヤマトの方針が
「ああカオスルートなのね」
で一発理解できるけどさぁ
そんなの知らない一般人がここまで見たら
「なんでヤマトの思想が悪者扱いなの?実力主義良いじゃん。ヒビキって共産主義者?」
って結論になるんだよな
実際、ヤマトの生き方は実力者に相応しい物だし、言動が天邪鬼なだけで弱者を導こうとはしている
反抗する理由があんま無いんだよな
これじゃヒビキが只の五月蝿いアカにしか見えないんだよ
金子悪魔が動いているのを見て楽しむだけの作品になっているよな、今の所は
ダイチがじゃあくフロスト呼んだのが一番の見せ場だったw
メガテニストやデビサバ2ユーザーならヤマトの方針が
「ああカオスルートなのね」
で一発理解できるけどさぁ
そんなの知らない一般人がここまで見たら
「なんでヤマトの思想が悪者扱いなの?実力主義良いじゃん。ヒビキって共産主義者?」
って結論になるんだよな
実際、ヤマトの生き方は実力者に相応しい物だし、言動が天邪鬼なだけで弱者を導こうとはしている
反抗する理由があんま無いんだよな
これじゃヒビキが只の五月蝿いアカにしか見えないんだよ
金子悪魔が動いているのを見て楽しむだけの作品になっているよな、今の所は
ダイチがじゃあくフロスト呼んだのが一番の見せ場だったw
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 15:12 ID:y3oA7a7R0
ふわっとふわん・・・
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 15:30 ID:uXtm2lss0
そもそも、P4が成功したのは、
元々原作のゲームが近年稀にみる傑作でファンが凄いいたのと、
岸監督がホントにゲームが好きで、ファンの喜ぶネタをちゃんと入れたのが大きいと思う。
そして、少なくともデビサバ2には、その二つは無いと思うわ
元々原作のゲームが近年稀にみる傑作でファンが凄いいたのと、
岸監督がホントにゲームが好きで、ファンの喜ぶネタをちゃんと入れたのが大きいと思う。
そして、少なくともデビサバ2には、その二つは無いと思うわ
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 16:21 ID:jc9otpuc0
>>34
ヤマトの方針ってカオスの皮をかぶったロウだろ。
唯一神であるヤマトのもとに無能なその他大勢は何も考えず従えってやつ。
ヤマトの方針ってカオスの皮をかぶったロウだろ。
唯一神であるヤマトのもとに無能なその他大勢は何も考えず従えってやつ。
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 16:43 ID:Yiz1NPvL0
いや、ここまでアレだと逆にゲームがどんなもんか気になったり…
しないですよねー
しないですよねー
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 17:36 ID:aQCPXLAI0
ペルソナとデビサバは監督は一緒だけど脚本家が違う
そこがすごい大きいと感じた
あと1クールと2クールの違いも大きい
ゲームを忠実に再現出来てたらここまでひどいアニメにはならなかった
そこがすごい大きいと感じた
あと1クールと2クールの違いも大きい
ゲームを忠実に再現出来てたらここまでひどいアニメにはならなかった
40. Posted by あ 2013年06月22日 18:22 ID:..ZSU6DcO
泣けたかー?
もうヤマトが主人公でいいよ
もうヤマトが主人公でいいよ
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 20:02 ID:24.xYKGkO
イオとダイチが消える所とマコトがホモヤマトかばって死ぬ所は泣けた
ヤマトとヒビキとアルコルのホモカップルが好きな腐女子は喜んでるんだろうな
ヤマトとヒビキとアルコルのホモカップルが好きな腐女子は喜んでるんだろうな
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 20:15 ID:M1NMii.C0
アルコル自爆までしたのに・・・
大和の頑丈さにびびる
大和の頑丈さにびびる
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 20:25 ID:F2dTXkNz0
※42
アルコル「さよなら、響」
響「アルコルー!!!」
大和「ふぅ、脅かしやがって」
アルコル「さよなら、響」
響「アルコルー!!!」
大和「ふぅ、脅かしやがって」
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 20:46 ID:JMMAv26H0
もうここまでシッチャカメッチャカになったらもう元通りルート以外ないよね
あらすじはベタでも演出とかもっとハッタリ効かせてくれないとフーンで終わるぞ
あらすじはベタでも演出とかもっとハッタリ効かせてくれないとフーンで終わるぞ
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 20:53 ID:DPzQHQUK0
マコトさんはさそり座の女だったのか~
46. Posted by 2013年06月22日 20:54 ID:jRBm5VCt0
※39
ペルソナの方は基本コメディだから正直イマイチでも、のほほんと見れた
これは暗くてつまらない二重苦
ペルソナの方は基本コメディだから正直イマイチでも、のほほんと見れた
これは暗くてつまらない二重苦
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 22:15 ID:l4.Z3l3.0
ダイチの最後の言葉って、1話で言ってたヤツだよな?
ダイチとマコっちゃんの死に際は、中の人の演技も素晴らしくてよかった。
でもマコっちゃん死ななくてもヤマト絶対生きてただろ・・・あんな至近距離の爆発受けて生き残るんだから
キャラが死にすぎてEDが寂しかったです(コナミ感)
ダイチとマコっちゃんの死に際は、中の人の演技も素晴らしくてよかった。
でもマコっちゃん死ななくてもヤマト絶対生きてただろ・・・あんな至近距離の爆発受けて生き残るんだから
キャラが死にすぎてEDが寂しかったです(コナミ感)
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 22:19 ID:0.dy5OHL0
これと最終回を迎えたRDGはマジでダイジェスト感がひでぇな。
これ見て原作買おうってのがいるのかいな。
ラノベとかならまだ手を出しやすいけど、ゲームとなると。
これ見て原作買おうってのがいるのかいな。
ラノベとかならまだ手を出しやすいけど、ゲームとなると。
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 23:04 ID:oM5wg0LJ0
次回予告で『悪魔合体だ』って言っていたけれど最後の最後でそれやるのか!?って思っちまったよ
やっぱ閣下召還するのかねえ? それともアリスなのか……まさかのネコミミ(アベル)とか!?wwwwwwww
やっぱ閣下召還するのかねえ? それともアリスなのか……まさかのネコミミ(アベル)とか!?wwwwwwww
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 23:54 ID:ugDHR1DJ0
セプテントリオンのゼロ距離自爆でも死なないヤマトはアレか、ナッパか
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 00:23 ID:cxyfTA.f0
デビサバはゲームは面白いんだぜ。
それにしても全滅エンドとかアニメとしては珍しい部類だな。
それにしても全滅エンドとかアニメとしては珍しい部類だな。
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 00:23 ID:6jwUr1Ep0
何というか1クールでどうやって販促するか考えた結果、とりあえず腐女子に媚売っとこうって感じだなぁ。
しかしネビロスさんが肉弾派だったのは少し驚いた。
しかしネビロスさんが肉弾派だったのは少し驚いた。
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 00:34 ID:Z.1FBYKV0
当初から微妙と思って見ていたけど、中盤から面白くなるかもと期待して見続けていて、とうとうつまらないままここまで来てしまった。
こんだけ人が死んだのに、インパクトがあったのは最初に死んだケイタだけだな。
こんだけ人が死んだのに、インパクトがあったのは最初に死んだケイタだけだな。
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 01:52 ID:2HwQ5BlW0
EDが響に凹られたヤマトにしか見えん。
55. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 07:42 ID:3QqImFJl0
回帰ルートだから、響の存在が消えて全員が日常に戻るエンディングだろうね…。
全部覚えてる響はポラリスの立ち位置に収まるっぽいな。
「そういえば、もう一人誰かいなかったっけ?あれ…どうして泣いてるんだろう俺」みたいな流れになりそう。
全部覚えてる響はポラリスの立ち位置に収まるっぽいな。
「そういえば、もう一人誰かいなかったっけ?あれ…どうして泣いてるんだろう俺」みたいな流れになりそう。
56. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 09:41 ID:ReHr7vdO0
今回は完全にホモ回だったな
結局未来への見通しもできてないのに自分が正しいって盲信してるのはヒビキの方じゃないか
ここまでのヒビキの思想は一貫してだれかを否定するだけだったしヒビキを正義としてみるには違和感しかない
結局未来への見通しもできてないのに自分が正しいって盲信してるのはヒビキの方じゃないか
ここまでのヒビキの思想は一貫してだれかを否定するだけだったしヒビキを正義としてみるには違和感しかない
57. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 10:54 ID:eR34Q4vH0
なんだダイチとイオが消滅したってことは結局全員生き返りENDってことか
とりあえずザオウゴンゲンは格好良かった
とりあえずザオウゴンゲンは格好良かった
58. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 11:33 ID:7Nj1rQO20
※16
ネビロスは大抵のメガテンで少女愛好家にとって重要な役割を担う悪魔です
ネビロスは大抵のメガテンで少女愛好家にとって重要な役割を担う悪魔です
59. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 11:59 ID:Z.zCEJNP0
ダイチとイオの死に顔動画が来なかったのは・・・・
二人のは死でですらなくて存在そのものの消滅だから、かな?
死に顔そのものが存在しない訳だし
二人のは死でですらなくて存在そのものの消滅だから、かな?
死に顔そのものが存在しない訳だし
60. Posted by 名無し 2013年06月23日 13:20 ID:Zbp3rAKyO
ヒビキいいこと言ってるはずなのに何故かキャンキャン喚いてるイメージしかない…何故だ
ヒビキがしたいと思っててもそれより先に周りが何かしたり違うことになったりしてヒビキがもどかしい思いをするのは分かるけど、
こっちとしてはお前はどうしたいんだよ!?って思わせる展開はどうなのかと…
ヒビキがしたいと思っててもそれより先に周りが何かしたり違うことになったりしてヒビキがもどかしい思いをするのは分かるけど、
こっちとしてはお前はどうしたいんだよ!?って思わせる展開はどうなのかと…
61. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 13:28 ID:YGufi5L40
えーあのマコトさんのやすいテンプレな死に様好評なの?ないわー
民間の盾になるほうがマコトらしいってのすごくわかる
民間の盾になるほうがマコトらしいってのすごくわかる
62. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 14:09 ID:PjNoXq8.0
※60
ヤマトに対するカウンターなだけで、自分の展望がないからねぇ
いかにも主人公らしいっちゃ主人公らしいが
それにまあ、ラストはダイチルートだろうから、展望がなくても構わないお話になるんだろうし
ヤマトに対するカウンターなだけで、自分の展望がないからねぇ
いかにも主人公らしいっちゃ主人公らしいが
それにまあ、ラストはダイチルートだろうから、展望がなくても構わないお話になるんだろうし
63. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 18:36 ID:30GU56u4O
ヤマト儲しか喜ばないアニメになったな
ヤマトは常に正しい事しか言わないし戦闘もチートでかっこよかったし
少ない尺の中で原作にはない幼少期を何度も挟み込んでもらえたし
ヤマトは常に正しい事しか言わないし戦闘もチートでかっこよかったし
少ない尺の中で原作にはない幼少期を何度も挟み込んでもらえたし
64. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 19:51 ID:G.EgkpL70
ヤマトがアルコルの自爆に耐えれたのって龍脈の力なんじゃないの?
自爆する直前にタワーが青く光ってたし。
自爆する直前にタワーが青く光ってたし。
65. Posted by あ 2013年06月24日 01:01 ID:5aUaYDPg0
今回は良かった。
66. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月24日 03:14 ID:gduKGrj00
あくまで個人的な感想だが、ノイタミナのCを見てた時と似たような気分になった。
主人公に共感できないし、ボスキャラとの対決も単なる感情的な反発止まりだし、バトルは盛り上がらないし、何より話がつまらない。
素材自体は上手く料理すれば面白くなったろうに、どうしてこうなったって思わせる所までそっくり。
主人公に共感できないし、ボスキャラとの対決も単なる感情的な反発止まりだし、バトルは盛り上がらないし、何より話がつまらない。
素材自体は上手く料理すれば面白くなったろうに、どうしてこうなったって思わせる所までそっくり。
67. Posted by 名無し 2013年06月24日 11:56 ID:bY4sb67DO
ヒビキは最初から主人公補正かかってる割に、肝心な「決断」と「覚悟」をしきれず感情だけで動いてるよね
他キャラたちは結構そこを乗り越えた覚悟の上で散って、最期に生き残り組に希望を託していったのに・・・
ヤマトは立場や身の上もあったとはいえ、そういうのを汲みつつも自身の方向に揺るぎがない
一方ヒビキは託されたのに、それらを汲み取って自身の行動の糧にしていない
「今の自分の生は、沢山の死の上に成り立っているんだ」って気付く所までは良かったのに、何でそこから「それもリセットして全部やり直そう!」になってしまうのか
それこそこの7日間で精一杯生きてきた仲間への冒涜じゃないか
他キャラたちは結構そこを乗り越えた覚悟の上で散って、最期に生き残り組に希望を託していったのに・・・
ヤマトは立場や身の上もあったとはいえ、そういうのを汲みつつも自身の方向に揺るぎがない
一方ヒビキは託されたのに、それらを汲み取って自身の行動の糧にしていない
「今の自分の生は、沢山の死の上に成り立っているんだ」って気付く所までは良かったのに、何でそこから「それもリセットして全部やり直そう!」になってしまうのか
それこそこの7日間で精一杯生きてきた仲間への冒涜じゃないか
68. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月24日 20:38 ID:me.bdu.c0
※66
言われてみると、何だか似ている気がしてきた
あれも敵ははっきりした意思表示をしている一方、主人公が好きになれなかったな
そして、主人公が勝って終わると、何となく上手くいくんだろうな
言われてみると、何だか似ている気がしてきた
あれも敵ははっきりした意思表示をしている一方、主人公が好きになれなかったな
そして、主人公が勝って終わると、何となく上手くいくんだろうな
69. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月24日 23:11 ID:g5WGXFRJ0
予告でうっすら出てたのはヴィシュヌかサタンっぽかったけど、なんだろなー
70. Posted by 2013年06月25日 00:45 ID:jPa1.r170
オープニングのシーンが心に残るくらい良いアニメ。
アルコルがどこか高い建物の上で一人風に吹かれながら、夕日に照らされる街と世界が輝くのを眺めているシーン。
一瞬しか映らないけどすごくキレイだ。
ぼっちな自分には心にささった。
アルコルがどこか高い建物の上で一人風に吹かれながら、夕日に照らされる街と世界が輝くのを眺めているシーン。
一瞬しか映らないけどすごくキレイだ。
ぼっちな自分には心にささった。
71. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月26日 16:27 ID:Cxw.V7dT0
悪魔召還して戦う話なのにヤマトやヒビキの超能力バトル見せられてもねぇ・・・
放送開始前期待していただけに後半の流れが本当に残念だわ
放送開始前期待していただけに後半の流れが本当に残念だわ
72. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月26日 16:54 ID:u7FvVy5P0
確かにゲームした人にしか分からない演出もたくさんあったな。
だが、やりこんだ俺としたらアニメは素晴らしすぎる。
合体はなんかルール無視してルシファーかサタンが出てくるのでは、と思っている。
よし、最終話は徹夜してライブで見るぞ-!
どうでもいいが、幼児期のヤマトの声がP3の天田の声と同じ人なんだな。
だが、やりこんだ俺としたらアニメは素晴らしすぎる。
合体はなんかルール無視してルシファーかサタンが出てくるのでは、と思っている。
よし、最終話は徹夜してライブで見るぞ-!
どうでもいいが、幼児期のヤマトの声がP3の天田の声と同じ人なんだな。
73. Posted by 腐女子 2013年06月26日 23:29 ID:uUcok8hX0
響にイライラした。アルコルと大和の決闘中になに傍観してんだよ、と。言ってることと行動が伴ってない。二人とも助けたいならさっさと止めに入れよ。
むかつくからこのまま主人公勝利エンドで全てが元通りなんて当たり前なのじゃなくて、是非大和勝利エンドにしてくれ。響、オメーは新世界で大和の犬=部下でもやってろ。
むかつくからこのまま主人公勝利エンドで全てが元通りなんて当たり前なのじゃなくて、是非大和勝利エンドにしてくれ。響、オメーは新世界で大和の犬=部下でもやってろ。
74. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月27日 18:12 ID:xFYNYXJa0
※73
日本人を無闇に嫌う韓国人みたい。アニメのキャラクターをよくそんなに憎めるな。現実と虚構の区別がついてないんじゃないか?
日本人を無闇に嫌う韓国人みたい。アニメのキャラクターをよくそんなに憎めるな。現実と虚構の区別がついてないんじゃないか?
75. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月27日 19:50 ID:dLiqAWbd0
デビサバ2やばすぎ!さこっチよくがんばった! 響希と白虎が合体したらどうなるんだろう?あと、大和とケルベロスが合体したらどうなるんだろう? 全然そうぞうができない!
76. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月27日 20:37 ID:2ZrPZ6RW0
あれ?ザオウゴンゲンってそんな強いの?俺の知ってるザオウゴンゲンはLV63だがw
しかし悪魔のバトルシーン全然無え…。
期待してたのにな。
しかし悪魔のバトルシーン全然無え…。
期待してたのにな。
77. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:57 ID:tDujzzwS0
さこっちの最期カッコよさすぎ