2013年06月20日
56 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:25:12.05 ID:rPEtXsWO0
シリアス+バトル+ギャグがあってこそのこの作品だわ
5話並に面白かった
5話並に面白かった
53 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:25:01.69 ID:lNfvqMEJP
面白かった
58 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:25:19.92 ID:aCPXvvSN0
シリアスすぎないシリアス
おもろかったw
おもろかったw
77 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:26:27.61 ID:PwSKKbYK0
>>51
中の人の大好物だからなw
中の人の大好物だからなw
54 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:25:01.87 ID:uIl8u84eP
安心しろ。このパンツは、ちょっとやそっとでは破れない、最新の素材でできている!!
69 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:26:02.05 ID:V7NYffqg0
>>54
パンツ発売されそうだな
パンツ発売されそうだな
83 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:26:48.56 ID:CLAAaUW60
>>54
かがくのちからってすげー!
かがくのちからってすげー!
59 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:25:22.53 ID:PwSKKbYK0
サービスシーン満載だったなw
ちーちゃんに化けた魔王がサリエルぶん殴るところちーちゃんだと思ってて声出して驚いちゃったwww
ちーちゃんに化けた魔王がサリエルぶん殴るところちーちゃんだと思ってて声出して驚いちゃったwww
60 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:25:25.18 ID:V7NYffqg0
芦屋は相変わらずバカ
マント二回目だろw
マント二回目だろw
62 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:25:35.73 ID:CCj547+30
魔王と勇者いいコンビじゃないか
何で魔王軍の方がいい人ぞろいなんだ
何で魔王軍の方がいい人ぞろいなんだ
63 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:25:44.98 ID:i0qm+TpV0
ちょっ!芦屋復活なんかの伏線だとおもったら何にもないじゃないか!
役立たず過ぎw
役立たず過ぎw
64 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:25:45.53 ID:rPEtXsWO0
サリエル服装以外は良かった
服装以外は・・・
服装以外は・・・
66 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:25:53.14 ID:uoXSS57X0
漆原、超カッコよかったな!
「天界は~」のくだりで震えたよ
下野はキメるときはキメるよなー!
「天界は~」のくだりで震えたよ
下野はキメるときはキメるよなー!
67 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:25:54.14 ID:EiKqgRK4O
頬に平手跡を付けたままカッコつけてる真奥が間抜けw
68 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:26:00.38 ID:ZTiOefYQ0
空気潰したり乗り移ったりやっぱり魔王ってラスボスなんだな
70 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:26:06.76 ID:/Pj7dO020
ちーちゃんのデフォルメ顔は毎度毎度可愛い
71 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:26:18.19 ID:CLAAaUW60
魔王のごめんのポージングで爆笑した
72 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:26:18.64 ID:HLqdIk/n0
わかり易い今回のまとめ。
魔王がパンツ一丁で悪徳天使をボコにしました。
変態だー(AA略
魔王がパンツ一丁で悪徳天使をボコにしました。
変態だー(AA略
108 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:28:14.07 ID:4TarUyMa0
>>72
どっちも変態じゃねぇかww
どっちも変態じゃねぇかww
73 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:26:21.87 ID:fCRIK0fN0
ジジイが意外と肉体派でワロタ
しかもニートつええええええ
てか最後の唐揚げは原作にあるの?w
それとも下野のアドリブ?w
しかもニートつええええええ
てか最後の唐揚げは原作にあるの?w
それとも下野のアドリブ?w
75 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 22:26:23.77 ID:tMBCsbWc0
今回のオリジナル展開は上手かったな。
バトル要素少ない部分を上手く盛ってくれたわ
バトル要素少ない部分を上手く盛ってくれたわ
76 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:26:24.95 ID:27Zbvegr0
おいおい、どこがシリアスだよ
笑っちまったわ
笑っちまったわ
78 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:26:31.54 ID:OA6f1NSZ0
魔王かっけー
パンイチだけど
パンイチだけど
79 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:26:32.42 ID:Hiejkb/l0
これはBD買うしかないな。。。。
81 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:26:37.10 ID:4TarUyMa0
面白かったw
やっぱ、テンポの良し悪しって重要だな
やっぱ、テンポの良し悪しって重要だな
82 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:26:43.69 ID:lNfvqMEJP
ニートしょーりゅーけん
85 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:27:05.64 ID:BYLQLZFv0
すごい戦いだったがどっちも格好がひでえ
87 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:27:16.39 ID:GfQC9QkmP
漆原に原作にない見せ場が追加されていた。
なのに、芦屋が原作より悲惨なオチ要員なのは可哀想だろwwwww
後日談の部分が無かったのは次回に回したんだね。
なのに、芦屋が原作より悲惨なオチ要員なのは可哀想だろwwwww
後日談の部分が無かったのは次回に回したんだね。
88 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:27:17.96 ID:Ep5UyfiCP
今回ニート輝いてるぜww
91 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:27:21.93 ID:QYByA8uy0
テンポよくてなかなか良かった
まだ全力じゃないんだろ魔王
勇者よく勝てたな
まだ全力じゃないんだろ魔王
勇者よく勝てたな
118 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:28:46.45 ID:rPEtXsWO0
>>92
エメラダ特製の栄養ドリンク
聖法気が回復するよ
エメラダ特製の栄養ドリンク
聖法気が回復するよ
94 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:27:25.16 ID:8YUaVz570
ちーちゃんマジヒロイン可愛い
95 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:27:35.02 ID:Hvs7ENI1P
悪魔大元帥アルシエルとはなんだったのか
97 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:27:40.16 ID:ZUyWPCie0
シリアスな雰囲気ながらもいつものコメディー忘れてないしテンポもよかったな
98 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:27:44.20 ID:22Vp6Lnq0
クライマックスが変質者の戦い・・・・・・・
102 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:27:54.93 ID:CCj547+30
シリアスなバトルなのに随所にお笑い入れまくってよい感じだったなw
106 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:28:06.83 ID:b45IMVYh0
面白かった。ここ数回ちょっと消化不良を感じていたので
ネタとギャグとシリアスが良い感じに融合していた。来週はどう〆てくれるかな
ネタとギャグとシリアスが良い感じに融合していた。来週はどう〆てくれるかな
109 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:28:16.22 ID:qKjTnRZA0
ニート以下の側近ェ…
体調崩してた理由はうどんのご飯食べてたからか
体調崩してた理由はうどんのご飯食べてたからか
110 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:28:17.33 ID:3ns0yNHCP
面白かったw
来週で終わりかーもっと見たいな
来週で終わりかーもっと見たいな
112 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:28:22.86 ID:DHvZEN2L0
ニートはおろかちーちゃんまで昇龍拳かましててワロタ
160 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:31:14.04 ID:jNI7H1Hx0
>>112
あそこ爆笑したわw
しかし魔王多芸だなー
あそこ爆笑したわw
しかし魔王多芸だなー
116 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:28:36.72 ID:orEH28/U0
声出して笑ったw
117 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:28:37.59 ID:5+oX/9EIO
これ、実質今回が最終回で来週は番外編なのかい?
121 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 22:29:01.01 ID:tMBCsbWc0
>>117
後日談と考えればいいんじゃないだろうか。
ただの日常回にしか見えんが
後日談と考えればいいんじゃないだろうか。
ただの日常回にしか見えんが
119 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:28:50.53 ID:V7NYffqg0
俺らがニート最高と思うから異世界人の漆原までニートの良さを感じてる件
126 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:29:12.28 ID:4feqMZyGP
充実度:ニート>天界
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
128 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:29:16.61 ID:lNfvqMEJP
魔王が脱ぐの見てうろたえるうどんさんがかわいすぎた
305 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:47:22.54 ID:a2ZGF058P
>>276
最高だな(*´ω`*)
最高だな(*´ω`*)
324 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:50:47.84 ID:KNJPyhA10
>>276
うどんさん可愛いww
うどんさん可愛いww
129 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:29:17.06 ID:fCRIK0fN0
芦屋さん、いい歳した男が国民健康保険とかニート丸出しじゃないですかやだー
130 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:29:19.46 ID:OA6f1NSZ0
ニートが本気出したらこんなもん
132 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:29:24.64 ID:CLAAaUW60
魔王なのにパンイチだったり台詞遮られて不貞腐れたりいろいろとしまらねぇなwww
133 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:29:25.64 ID:D0jocDW90
芦屋が気の毒すぎる
140 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:30:04.71 ID:D3N96CYlP
芦屋は結局医療費を自腹で払ったんだろうか
142 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:30:08.73 ID:Pkrn5iFYP
ちーちゃんのアッパーのところでお茶吹いたw
144 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:30:25.01 ID:CCj547+30
マント取りに行かなきゃ最後美味しいとこには間に合っただろうに
170 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:32:01.64 ID:SGeXo+SJ0
>>144
何度も言われてることだがアルシエルはマントつけてないとお尻を出した子一等賞……
何度も言われてることだがアルシエルはマントつけてないとお尻を出した子一等賞……
録画見直してるが、ビーム浴びせられてるエミリアの叫び声がエロすぎて
放送禁止レベル
放送禁止レベル
150 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:30:34.72 ID:RJJmDWOKP
最高に面白かった
153 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:30:55.42 ID:xwP7xz0bP
正直原作の電車止めて魔力確保はどうかとおもってたので
漆原がオルバ騙してサリエルのために月大きくしたせいで人々恐怖というのはいい改変だった
漆原がオルバ騙してサリエルのために月大きくしたせいで人々恐怖というのはいい改変だった
155 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:31:02.88 ID:tzMkS9qP0
胸なし発言は中の人つながりかw
テンポ良くて良かった
日常回やって終わりみたいね
テンポ良くて良かった
日常回やって終わりみたいね
156 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:31:03.83 ID:gj6IjgZM0
面白かった~ もうすぐ終わりなのが残念
163 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:31:21.41 ID:WI35xNDS0
各キャラが見せ場を作りながら
最後までかっこいいままではなくオチがつくw
だがそれが良かった
最後までかっこいいままではなくオチがつくw
だがそれが良かった
168 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:31:40.10 ID:v97Wuv4R0
薄い本が熱くなる展開過ぎ
173 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:32:27.61 ID:Hiejkb/l0
ちーちゃんが突如武闘派になったのに吹いたw
あれは、魔王が化けていたんだよなw
しかし、流石にと言うか異常に戦闘慣れしてるな。魔王。
あれは、魔王が化けていたんだよなw
しかし、流石にと言うか異常に戦闘慣れしてるな。魔王。
218 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:35:59.50 ID:dPSpjO9gO
>>173
下級悪魔出身の上に魔界で色々揉まれてるらしいから
下級悪魔出身の上に魔界で色々揉まれてるらしいから
215 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:35:50.27 ID:2tawyfFg0
髪をおろした鈴乃ちゃんマジ美人さん
魔王が制服脱ぐのを恥ずかしがってるとこ可愛かった
魔王が制服脱ぐのを恥ずかしがってるとこ可愛かった
233 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/06/20(木) 22:37:03.94 ID:mKwXdn9H0
てっきりうどんさんが持ち前の暗殺術で
駅前を血で染めて魔力を回復させてたと思ったのは俺だけでいい
駅前を血で染めて魔力を回復させてたと思ったのは俺だけでいい
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 今回は皆に見せ場(芦屋もあれはあれで)があって面白かった
. ヽ } | ̄| 魔王ちーちゃんが攻撃したところは予想外で笑った
ヽ ノ |_|) 戦闘前に制服脱ぐみたいなはたまおらしいネタは好きだなぁ
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (2) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (6) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (3) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (5) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (4) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:26 ID:MdawBif90
魔王様のあのポーズとパンツ一丁ワロタwwwwwwwww
漆原かっけぇえええええええ
漆原かっけぇえええええええ
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:28 ID:M3r..srM0
管理人、最近二度目のマジレスが聞けてうれしい
マジェスティックプリンスの時のコメ欄からはみ出た時といい楽しんでますね
うちは、これから放送なのであとでまたコメントします
マジェスティックプリンスの時のコメ欄からはみ出た時といい楽しんでますね
うちは、これから放送なのであとでまたコメントします
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:31 ID:1bOeSKlt0
芦屋復よりニートの方が活躍するとは
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:31 ID:ednw.9NF0
原作既読組ですが、ちょっとテンポがはやすぎって思ったなー
でも、良かった
でも、良かった
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:34 ID:57GA0o2f0
最終話1話前でこんなに面白いとは最終回も期待だ
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:34 ID:k8ZkFJic0
サリエルが聖法気特化なせいで原作では瞬殺に近かったから、こんなにバトルシーン盛り上げてくるとは思わんかった。
オルバ絡みの部分も面白かったし、このレベルのオリジナル部分がここ数話までにあればもっと良かったのにとは思う。
次回で終わりかー。二期やって欲しいなぁ。
オルバ絡みの部分も面白かったし、このレベルのオリジナル部分がここ数話までにあればもっと良かったのにとは思う。
次回で終わりかー。二期やって欲しいなぁ。
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:35 ID:4pwRAIDd0
今週は神回だったな 最近間延びしたような話続いてたからすげースッキリしたww
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:36 ID:4pwRAIDd0
原作者がツイートでビル貫通してた所で人死にはたぶん出てませんみたいな事言っててワロタw
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:37 ID:z2.MguXh0
面白かった
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:38 ID:LjendINO0
いや~面白かったwww
魔王かっけー パンイチだったけどwww
あと、顔を赤くするうどんさんとエミリアがかわいかった
魔王かっけー パンイチだったけどwww
あと、顔を赤くするうどんさんとエミリアがかわいかった
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:39 ID:dKnpnJK00
>サリエルの存在を感知したオルバは、漆原が発信機を追跡して回収した恵美の鞄からホーリービタンを入手。
>ゲートを開いて月を魔力的に接近させ、サリエルを助けようとしました。
>しかし結局同時に大勢の人間の不安や恐怖をあおる結果となり、大勢の人間の、
>純粋な不安を広く薄く集めた真奥が同じくらいパワーアップしてしまい思惑が外れます。
>漆原はここまでを計算して行動していて、本気出すと本当にいつもと違う、一流であることがうかがえます
さすが一流の○ートは考えることが違うな
>ゲートを開いて月を魔力的に接近させ、サリエルを助けようとしました。
>しかし結局同時に大勢の人間の不安や恐怖をあおる結果となり、大勢の人間の、
>純粋な不安を広く薄く集めた真奥が同じくらいパワーアップしてしまい思惑が外れます。
>漆原はここまでを計算して行動していて、本気出すと本当にいつもと違う、一流であることがうかがえます
さすが一流の○ートは考えることが違うな
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:40 ID:k8ZkFJic0
そういや、さりげなく乳首解禁だったな。
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:41 ID:PucHETy.O
良い肉体美だったぜ
後1話か、今期は久々に心から楽しめる時期だったから寂しいのぉ
後1話か、今期は久々に心から楽しめる時期だったから寂しいのぉ
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:41 ID:vGri0xjO0
うどんさんのハンマーに全く慣れないw
シリアスやってるのにハンマーでるだけで吹いちまうwww
シリアスやってるのにハンマーでるだけで吹いちまうwww
15. Posted by かっぱらうな、返せ!! 2013年06月20日 23:42 ID:p5AS.Yjd0
真・仮面ライダーやバットマンなど、見た目が悪役っぽい正義のヒーローが好き。
そういう意味で魔王は好きなキャラだね。
恋愛対象として見られていないちーちゃん…。
お前は今、泣いていい。泣いて、いいんだ…。
さて、来週は最終回か。泣いても笑ってもこれが最後だな。
>>安心しろ。このパンツは、ちょっとやそっとでは破れない、最新の素材でできている!!
どこのメーカーが作ったのか気になる。
そういう意味で魔王は好きなキャラだね。
恋愛対象として見られていないちーちゃん…。
お前は今、泣いていい。泣いて、いいんだ…。
さて、来週は最終回か。泣いても笑ってもこれが最後だな。
>>安心しろ。このパンツは、ちょっとやそっとでは破れない、最新の素材でできている!!
どこのメーカーが作ったのか気になる。
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:44 ID:0pDMKWOF0
裸王さまパンイチなのに やだ格好いいwww
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:44 ID:0pDMKWOF0
ジジイも意外と肉体派でワロタ
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:45 ID:NNts5ZPj0
6
そうすね、サリエルの目からビームは原作だと聖法気を打ち消す力だから魔力使う魔王相手はほぼ無理な設定ですものね。
一応ラスボスの位置にいるんだから強化したのかな?
そうすね、サリエルの目からビームは原作だと聖法気を打ち消す力だから魔力使う魔王相手はほぼ無理な設定ですものね。
一応ラスボスの位置にいるんだから強化したのかな?
19. Posted by あ 2013年06月20日 23:46 ID:XUeJfbpVO
今週の芦屋四段活用:
・芦屋w
・芦屋…
・芦屋…!?(期待)
・あしやァァーー!!(ガクー)
ごめんなさいできる鈴乃さんが、大変清々しくてよかったです。
惚れてしまいそう。
・芦屋w
・芦屋…
・芦屋…!?(期待)
・あしやァァーー!!(ガクー)
ごめんなさいできる鈴乃さんが、大変清々しくてよかったです。
惚れてしまいそう。
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:46 ID:jexWaypo0
153
あーそーなのかー
実は少し分かりにくかったけど、良い改変だな
魔王さま!はホント恵まれてるわ
あーそーなのかー
実は少し分かりにくかったけど、良い改変だな
魔王さま!はホント恵まれてるわ
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:48 ID:8qsbHIsj0
いいバトル&ギャグ回だったw
シリアス一辺倒ではなく随所に笑える箇所があるのはこの作品ならではだね
ちーちゃんやうどんさんだけじゃなく胸を隠すエミリアも女の子らしくて可愛いい
来週も楽しみだけど終わりなのはやっぱ淋しいな・・・2期きてくれー!
シリアス一辺倒ではなく随所に笑える箇所があるのはこの作品ならではだね
ちーちゃんやうどんさんだけじゃなく胸を隠すエミリアも女の子らしくて可愛いい
来週も楽しみだけど終わりなのはやっぱ淋しいな・・・2期きてくれー!
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:50 ID:g1O1Tz5w0
どこがシリアスだよ笑っちまったじゃねーかwwwww
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:54 ID:jNjzemy10
※8
いや、夜間とはいえ人いるだろうし、ビル貫通したら人死にでてるだろw
いや、夜間とはいえ人いるだろうし、ビル貫通したら人死にでてるだろw
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:57 ID:TJk6Mspk0
だせえけどなんかカッコイイw 結局アルシエル復活で何もないのかよwwww
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月20日 23:58 ID:JpPzCucr0
うどんさんの赤面顔におれのうどんのコシが増してゆく…
ちーちゃん連撃いいな
ちーちゃん連撃いいな
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:00 ID:JSM7zq.70
ポーズ取ってる画像 一瞬影 わき毛に見えた
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:00 ID:ro3HIo9k0
鈴乃が可愛すぎたので良かったと思います(コナミカン
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:03 ID:JmE7n4Ih0
あとはシメがどうなるかだなw
木崎さんの出番が削られないといいんだが
ちーちゃんアッパーはあれ吹くだろ
最初ちーちゃん本人かと思ったし
木崎さんの出番が削られないといいんだが
ちーちゃんアッパーはあれ吹くだろ
最初ちーちゃん本人かと思ったし
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:06 ID:eGv9mIJa0
よく見たら魔王ほっぺ叩かれててワロタ
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:12 ID:3eLm.D4B0
原作じゃ電源破壊で新宿駅大混乱だったんだがより広範囲でパニックになったような
オリジナルのおかげで漆原に活躍の場があって良かったね
オリジナルのおかげで漆原に活躍の場があって良かったね
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:13 ID:tvJCViKW0
来週後日談ののほほん会みたいだけど
アニメ化の範囲では結局魔王さまのエンテイスラでの罪はスルーなの?
アニメ化の範囲では結局魔王さまのエンテイスラでの罪はスルーなの?
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:14 ID:CVSO3q8V0
来週で終わりかあ
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:15 ID:9lg9gJoi0
オルバなんのための再登場かと思いきや原作での鈴野の罪と擦り付けと
漆原に見せ場作るためかいw 傘の話をラストにもっていくのは割といい判断だと思う
漆原に見せ場作るためかいw 傘の話をラストにもっていくのは割といい判断だと思う
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:16 ID:MC5hqNE20
魔王が強く見えるな。
この後、全開魔王でも指先ひとつで倒せるようなのが出てくるから、強い魔王は新鮮だ。
この後、全開魔王でも指先ひとつで倒せるようなのが出てくるから、強い魔王は新鮮だ。
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:16 ID:v4JM1Njj0
絶妙なバランスだったなw
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:17 ID:GEJyjgzd0
漆原編といい今回といいシリアスになってもこの作品と言うか魔王なら大丈夫だって安心感がすごいあるわ
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:18 ID:9lg9gJoi0
34
You は Shock
You は Shock
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:19 ID:t0lI3yZs0
今回は良かった。
もう伏線は回収済みだし、最終回はマクド頑張るぞーでドタバタ終りっぽい?
最終話で続報くるかね
もう伏線は回収済みだし、最終回はマクド頑張るぞーでドタバタ終りっぽい?
最終話で続報くるかね
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:20 ID:bahxf4fg0
一度ニートの味を覚えたら社会復帰は難しいよなw
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:21 ID:xBUIawXXO
魔王さんかっこよかったわ
漆原まで活躍したのに見せ場の無かった芦屋・・・
漆原まで活躍したのに見せ場の無かった芦屋・・・
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:23 ID:X65aVHI90
ちーちゃんの○○○見れずに終わりそうだなw
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:24 ID:Dr6MPPOx0
ユニクロのパンツどんだけ頑丈なんだよww
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:25 ID:tvWTQ8Us0
今回かなり面白かった。魔王と漆原かっけえ
そして芦屋wwwマント2回目じゃねーかwww
ちーちゃんアッパーはまじでびっくりした
本性かと思ったぜ
そして芦屋wwwマント2回目じゃねーかwww
ちーちゃんアッパーはまじでびっくりした
本性かと思ったぜ
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:25 ID:Dr6MPPOx0
同じCVの某ロボアニメの主人公はした全部脱いでたのに
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:29 ID:ScD9xnE50
シリアスとギャグのバランスが絶妙だね。最近の駄作の多くは、ギャグとシリアスを行ったり来たりして
どっちも中途半端になってしまっているけど、この作品はあくまでコメディだという筋をしっかり通しているから
シリアス要素を加味しても見ていて気持ちがよい。
どっちも中途半端になってしまっているけど、この作品はあくまでコメディだという筋をしっかり通しているから
シリアス要素を加味しても見ていて気持ちがよい。
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:30 ID:1iebyixS0
こんな強い魔王をエミリアたちは追い詰めたんだよなw
ドンだけだよw
ドンだけだよw
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:31 ID:ip2MNjX80
間延びしないでテンポ良く進んでよかった
一話で各キャラそれぞれに見せ場あったのは凄いわ
一話で各キャラそれぞれに見せ場あったのは凄いわ
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:32 ID:ft.u2LQQ0
※15
ユニシロです。ユニクロじゃないよ
ユニシロです。ユニクロじゃないよ
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:35 ID:ammWGvXk0
46
多分あれでも一時回復する程度でフルパワーには程遠いと思う
多分あれでも一時回復する程度でフルパワーには程遠いと思う
50. Posted by あ 2013年06月21日 00:35 ID:TaTQ20ZrO
魔王が少年漫画の主人公のようだ
安心して見られる
最高に面白かった
安心して見られる
最高に面白かった
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:37 ID:1Bgyt7.H0
芦屋さんいいトコまったくないで終わるんじゃないかつか、魔王さまもパンツでしまらねぇなw ww
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:40 ID:1Bgyt7.H0
最終回って完オリではないんだよね?
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:40 ID:epDuqbGE0
芦屋は完全に日常担当だからなー
魔王も芦屋がいなかったら一年の間に飢え死にか生活習慣病で逝ってるだろうし、今も芦屋が家計管理してないとニートともども破滅してただろう
でもこれって本来ヒロインとかがやる役割だよねw
魔王も芦屋がいなかったら一年の間に飢え死にか生活習慣病で逝ってるだろうし、今も芦屋が家計管理してないとニートともども破滅してただろう
でもこれって本来ヒロインとかがやる役割だよねw
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:46 ID:1Bgyt7.H0
あいつ家事炊飯しか活躍する場ない家政婦さんみたいな役回りか
55. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:50 ID:hl4casgH0
やっぱ魔王tueeeeeeeee!!!!!
鏡に閉じ込めたり、ちーちゃん変化使ったり強力な技を披露
パンツ一丁のインパクトに全部持っていかれたがwwww
エミリアと芦屋は五話でいいとこ見せてたし
今回は魔王と漆原の独壇場でよかったと思うw
マント取りに行かなきゃ芦屋は普通に活躍できたけどなwwwww
※31
そこだけは気になるよなぁ
あの問答はかなり核心突いてたから、あそこまで掘り下げた以上はしれっと流して欲しくない
何らかの答えを出してくれないとモヤモヤが残るわ
鏡に閉じ込めたり、ちーちゃん変化使ったり強力な技を披露
パンツ一丁のインパクトに全部持っていかれたがwwww
エミリアと芦屋は五話でいいとこ見せてたし
今回は魔王と漆原の独壇場でよかったと思うw
マント取りに行かなきゃ芦屋は普通に活躍できたけどなwwwww
※31
そこだけは気になるよなぁ
あの問答はかなり核心突いてたから、あそこまで掘り下げた以上はしれっと流して欲しくない
何らかの答えを出してくれないとモヤモヤが残るわ
56. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:50 ID:KcsaD6Yq0
あの魔王に勝った勇者すごすぎるだろ。
57. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:55 ID:d03D4cGd0
来週は題名からすると短編集7巻1話かな?
2巻の後日談なのでアニオリエンドではなさそう
となると2期を期待できそうですね
2巻の後日談なのでアニオリエンドではなさそう
となると2期を期待できそうですね
58. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:57 ID:pgNrrIPA0
魔王さま下半身が中途半端にヤギの足になってるせいで余計変態に見える
59. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 00:58 ID:.Ol3DF0j0
天使の力 < 防犯カラーボールのペンキ
60. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:00 ID:Re9tCwXPO
最終回は大家の水着姿のエンディングを期待してる
61. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:01 ID:pgNrrIPA0
ちーがいきなりアッパー繰り出したところは予想外過ぎてリアルに飲み物噴いたwwwwwww
62. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:04 ID:tNEXQVXG0
いや、本当に良いアニメだわこれ
どうして五話まで観なかったんだろう……
どうして五話まで観なかったんだろう……
63. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:08 ID:zbTo3Nv00
しまらない格好した変態同士の頂上決戦だったwwwwwwwwwwww
64. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:11 ID:zbTo3Nv00
58
いやでもレスラーみたい
いやでもレスラーみたい
65. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:11 ID:tXdk.k3Y0
このアニメ売れなきゃ嘘だわ
特典小説欲しさに 一巻と最終巻は購入決定
他は最終回次第
特典小説欲しさに 一巻と最終巻は購入決定
他は最終回次第
66. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:18 ID:DYKd.VwI0
オルバのドヤ顔イラッとするなぁーwww
確かに先先週先先々週は引き延ばしだと思ったけど
一巻が5話で消費できたなら 13話あるんだから3巻くらいまでダッーとはいけなかったのかな?
原作知らないけど
あと原作者のツイート中々ノリが良くて面白い人だね
確かに先先週先先々週は引き延ばしだと思ったけど
一巻が5話で消費できたなら 13話あるんだから3巻くらいまでダッーとはいけなかったのかな?
原作知らないけど
あと原作者のツイート中々ノリが良くて面白い人だね
67. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:20 ID:DYKd.VwI0
※65
少なくとも一巻は結構売れそうみたいだね。自分も一巻は予約してる
少なくとも一巻は結構売れそうみたいだね。自分も一巻は予約してる
68. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:20 ID:d03D4cGd0
まっ、こまけぇ~こと言ってもしゃあないけど
残った魔力で都庁を元どおりに直すついでに
デュラハン号も直せ、無職の鈴乃に3万円も出させやがって
かわいそうじゃねぇ~か
残った魔力で都庁を元どおりに直すついでに
デュラハン号も直せ、無職の鈴乃に3万円も出させやがって
かわいそうじゃねぇ~か
69. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:24 ID:lfEisKY00
※62
俺なんか先週ようやく追いついたばっかだよ
やっぱ先入観だけでハネちゃうと痛い目見るな、勉強になったわ
ひとまず最終回まで楽しませて頂きます
俺なんか先週ようやく追いついたばっかだよ
やっぱ先入観だけでハネちゃうと痛い目見るな、勉強になったわ
ひとまず最終回まで楽しませて頂きます
70. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:28 ID:DYKd.VwI0
ちょっ!芦屋復活なんかの伏線だとおもったら何にもないじゃないか!
↑
まさにコレだったねー()
うどんさんは先週人殺してマシたやん・・・
↑
まさにコレだったねー()
うどんさんは先週人殺してマシたやん・・・
71. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:31 ID:C6zsf.0Z0
男の乳首描くのやめようぜー・・・
72. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:34 ID:ammWGvXk0
66
三巻から重要なキャラが出たり設定が出たりと大きく状況が変わっちゃうから3巻までやっちゃうと分割2期でもなければ凄い欲求不満で終わりますよ・・。
三巻から重要なキャラが出たり設定が出たりと大きく状況が変わっちゃうから3巻までやっちゃうと分割2期でもなければ凄い欲求不満で終わりますよ・・。
73. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:34 ID:K7JxZ.or0
魔王の変身とはいえちーちゃんアッパーで吹いちまったwww
そっからは何とか我慢してたけど、何故か下野の「唐揚げ食べたいな」で堪えていた何かが崩壊してしまった。
そっからは何とか我慢してたけど、何故か下野の「唐揚げ食べたいな」で堪えていた何かが崩壊してしまった。
74. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:36 ID:cAAb2Voy0
漆原はかけがえのないニート生活を守ったのだ
75. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:41 ID:cDTOYOau0
※71
MJP「せやな」
MJP「せやな」
76. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:44 ID:cDTOYOau0
パンツ残ってるのはご都合だなダンパイアは変身のたびマッパになってたと言うのに
しかしここまでやって誤魔化せるのか?ww 被害が原作よりひどいらしいじゃんw
しかしここまでやって誤魔化せるのか?ww 被害が原作よりひどいらしいじゃんw
77. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:50 ID:qzhzxBob0
魔王さまイケメンやね。どっかのレ〇プ主人公とは大違い
78. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 01:51 ID:p9iVy.5r0
※76
残った魔力全部使って記憶消し+修復するから大丈夫でしょw
残った魔力全部使って記憶消し+修復するから大丈夫でしょw
79. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 02:04 ID:DACB01hf0
オルバはあれはあれでいいキャラだと思う サリエルはもういっそ三木呼べば悪役としてもっと映えたろうに
80. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 02:05 ID:DACB01hf0
でも今週はなんていうかスッキリした
81. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 02:13 ID:gye96I9z0
※77
レイプ主人公ってどのアニメのことだよ・・・
レイプ主人公ってどのアニメのことだよ・・・
82. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 02:14 ID:pzknyfIS0
※76
魔力で都庁とか直す+周囲の人間の記憶消すんじゃないかな?
今回オリ展開で不安だったけどいい改編でした
オリ展開だしあまりの変態ぶりにちーちゃんがキレて強くなったのかと思ったわw
あんな強いのに3~7巻では恵美>敵>ちーちゃん≒魔奥くらいになっちゃうんだよなぁ
さすがに尺あまってるだろうし、来週は粗大ごみ捨てる→女神降臨までやってくれるよな?
魔力で都庁とか直す+周囲の人間の記憶消すんじゃないかな?
今回オリ展開で不安だったけどいい改編でした
オリ展開だしあまりの変態ぶりにちーちゃんがキレて強くなったのかと思ったわw
あんな強いのに3~7巻では恵美>敵>ちーちゃん≒魔奥くらいになっちゃうんだよなぁ
さすがに尺あまってるだろうし、来週は粗大ごみ捨てる→女神降臨までやってくれるよな?
83. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 02:19 ID:Zn0jobI10
エンテイスラ人なら慣れもあるだろうが、確かに日本であんな事したら魔力取り放題やなwww
84. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 02:23 ID:ammWGvXk0
76
新宿駅の路線完全ストップより酷いの?今回アニメ版の被害。
新宿駅の路線完全ストップより酷いの?今回アニメ版の被害。
85. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 02:29 ID:WULLec8k0
魔王にお姫様抱っこされて、顔真っ赤になってるエミリアが可愛かった
今回はマジでメインヒロインだったな、いつもはもう一人の主人公って感じだけど
あと、ちーちゃんに化けて昇竜拳ぶちかました所は笑った
それにしても、あと1話で終わりかぁ…
個人的に開始前から期待してた、久々の大当たり作品だったから2期が見たいね
今回はマジでメインヒロインだったな、いつもはもう一人の主人公って感じだけど
あと、ちーちゃんに化けて昇竜拳ぶちかました所は笑った
それにしても、あと1話で終わりかぁ…
個人的に開始前から期待してた、久々の大当たり作品だったから2期が見たいね
86. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 02:31 ID:Vd.elEqP0
いやーなんかスカッとしたね4話みたいな回が続いてたから余計に
87. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 02:43 ID:9oUtgkFu0
改変って言ってた奴もいるけど原作より筋通ってる気がする
芦屋が結局最後まで来なかったのも原作でも来てないからだろうしそれ考えるとかなり原作通り作ってところどころ補ってる感じ
芦屋が結局最後まで来なかったのも原作でも来てないからだろうしそれ考えるとかなり原作通り作ってところどころ補ってる感じ
88. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 02:45 ID:nWpOIf8M0
今回一話の時のスタッフかーそりゃ出来は良いわな作画監督もスッキリしてるし
89. Posted by 2013年06月21日 02:47 ID:4DTYZQkSO
原作組だが実に良い改変と追加だったわ。
魔王にどうやってエミリア勝ったの?って言ってる人達に訂正を求めるが、
まずエミリア勝ってないぞ。魔王と芦屋が戦略的撤退しただけでまだ負けてはいなかった。
あとどうやって互角に戦ったかと言うと、
聖剣がガチのチートで、全ステータス強制カンストさせるレベルの反則アイテム(最新刊参照)。
まあエミリア自体も強いけど聖剣無しじゃどうにもならん
魔王にどうやってエミリア勝ったの?って言ってる人達に訂正を求めるが、
まずエミリア勝ってないぞ。魔王と芦屋が戦略的撤退しただけでまだ負けてはいなかった。
あとどうやって互角に戦ったかと言うと、
聖剣がガチのチートで、全ステータス強制カンストさせるレベルの反則アイテム(最新刊参照)。
まあエミリア自体も強いけど聖剣無しじゃどうにもならん
90. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 02:54 ID:nWpOIf8M0
↑
冒頭でやってたけど負けたというより角おられて逃げてたように見えた
冒頭でやってたけど負けたというより角おられて逃げてたように見えた
91. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 02:59 ID:o9clDJ.70
2期あったらいきなり子育てものになるよ
92. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 03:05 ID:KuLSuhiY0
アニメだと分かりにくいけど、実際冒頭の魔王は瀕死状態ギリギリの撤退劇じゃなかったっけ?
93. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 03:14 ID:r7.Jlfkg0
芦屋とかいう奴最初ルシフェルと戦った時も足引っ張ってたがその後もずっと寝てるかトイレに籠ってるだけでほんと役に立たないな
漆原以上に何もできてないしこいつ要らない。悪魔大元帥()
漆原以上に何もできてないしこいつ要らない。悪魔大元帥()
94. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 03:18 ID:51eOLHuI0
原作からか扱いが可哀そうだなアルシエル せっかく腐が喰いつてたらしいのにw
95. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 03:27 ID:OTYACqsp0
シリアスとギャグの行き来の仕方がほんとうまいな
96. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 03:29 ID:Dr6MPPOx0
途中のキャプの魔王の顔ないかで見た気がするんだが思い出せなくてイラッとする()
97. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 03:33 ID:II5PLCiY0
>>23
電灯点いてたフロアー数階丸ごと巻き込んでるから、絶対に死人出てるよね。さすがに蒸発した人間は元に戻せないだろw
電灯点いてたフロアー数階丸ごと巻き込んでるから、絶対に死人出てるよね。さすがに蒸発した人間は元に戻せないだろw
98. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 03:39 ID:vsW9.qX20
※96
デュラハン号を壊れされたところのキャプか?
新世界よりのバケネズミか、手塚治虫のキャラにもあんな顔のがいた気がする
デュラハン号を壊れされたところのキャプか?
新世界よりのバケネズミか、手塚治虫のキャラにもあんな顔のがいた気がする
99. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 03:46 ID:IC7M0A9x0
良い改変だったと思う
原作だと日常描写はそこそこ細かいし好きだが、バトルは途端にパワーバランスも含め稚拙な展開になる気がするから、もし2期あるなら改良して欲しいね
聖剣とか完全に作中のパワーバランス崩してるし、仮にゲーム化とかしても強すぎて調整しないといけないレベルだろあれ
原作だと日常描写はそこそこ細かいし好きだが、バトルは途端にパワーバランスも含め稚拙な展開になる気がするから、もし2期あるなら改良して欲しいね
聖剣とか完全に作中のパワーバランス崩してるし、仮にゲーム化とかしても強すぎて調整しないといけないレベルだろあれ
100. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 03:50 ID:qmLkxW9b0
円盤売れないと2期は無いけどね
101. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 03:54 ID:o9clDJ.70
>>97
原作者先生が出てない理由をいろいろ考えてツイートで喋ってるよ
>>98
俺も気になってたけどそれだーーーーーーーーーーwwwwwww スクィーラに似てるんだ
>>100
アマストは万越えるか超えないかくらいのラインをプラプラしてる
原作者先生が出てない理由をいろいろ考えてツイートで喋ってるよ
>>98
俺も気になってたけどそれだーーーーーーーーーーwwwwwww スクィーラに似てるんだ
>>100
アマストは万越えるか超えないかくらいのラインをプラプラしてる
102. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 04:05 ID:mu83rlKC0
ベターハーフ+万全の勇者は、中途半端な回復の魔王は瞬殺できるほど強い。
鈴乃は上位悪魔連中でもボコボコにできるほどの強さ。
鈴乃は上位悪魔連中でもボコボコにできるほどの強さ。
103. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 04:07 ID:dIG9IPtb0
久しぶりに芦屋のやつれてない顔みたわ
104. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 04:09 ID:0IMTLA.y0
サリエルに勇者とちーちゃんが畳み掛けて悪口言っているところが聞き取れないんだけど
何て言っているのだろう?
何て言っているのだろう?
105. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 04:12 ID:Tpyhea1P0
マジで空飛ぶような昇竜拳しててクッソワロタwwwwwwww
106. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 04:44 ID:b6okvYKf0
>>104
コロスゥ・・ゼッタイ!コロスゥゥ・・・ だけ聞き取れたら十分
コロスゥ・・ゼッタイ!コロスゥゥ・・・ だけ聞き取れたら十分
107. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 04:51 ID:S.LRUmxe0
エミリアのカバンを返しにいった漆原は八つ当たり的に
エミリアにボコられると予想
エミリアにボコられると予想
108. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 04:59 ID:2Qu9c5aO0
※68
ちーちゃん誘拐もしたし、一応罰ってことなのでは?
軽くおとがめ有る方が本人も楽だろうし
ちーちゃん誘拐もしたし、一応罰ってことなのでは?
軽くおとがめ有る方が本人も楽だろうし
109. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 05:30 ID:TA3jBHiL0
このアニメが悪いわけじゃないけど
敵は主人公を前にしてペラペラ話す割に主人公は力を回復すると一気に相手を倒しにいくのが変に見えてくる
もしや敵のほうがいいやつなんじゃねと思えてしまう
敵は主人公を前にしてペラペラ話す割に主人公は力を回復すると一気に相手を倒しにいくのが変に見えてくる
もしや敵のほうがいいやつなんじゃねと思えてしまう
110. Posted by 2013年06月21日 05:34 ID:LsYCMCQ6O
エミリアの悲鳴に赤面する髪下ろしたうどんさん
ちーちゃんはちょっと目立たなかったけど大変素晴らしい回だった
ちーちゃんはちょっと目立たなかったけど大変素晴らしい回だった
111. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 05:35 ID:OMq.VjW60
いいアニメだなホントに
112. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 05:39 ID:LIQh1UaP0
※109
どこぞの少年傭兵曰く、獲物の前で舌なめずりは三流のやる事だそうですよ?
どこぞの少年傭兵曰く、獲物の前で舌なめずりは三流のやる事だそうですよ?
113. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 05:44 ID:yshXjHM60
109
かませの王道と言える
かませの王道と言える
114. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 06:04 ID:0Hw2f3Cj0
カルタシスがある回としては結構いいんだけど。
もうちょっと魔王さまに自分の身の上を語って欲しかった
もうちょっと魔王さまに自分の身の上を語って欲しかった
115. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 06:13 ID:0Hw2f3Cj0
>81
同じCVの主人公のアニメの事では・・・
化けてたとはいえ千穂がアッパーとボッシュートを決めた所は目が点になったよ
同じCVの主人公のアニメの事では・・・
化けてたとはいえ千穂がアッパーとボッシュートを決めた所は目が点になったよ
116. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 06:45 ID:snZf7Xpu0
ふたりとも芦屋の不調の原因知ってて黙ってたのかよ・・・
敵を騙すにはとはいえ、酷い話だ。
敵を騙すにはとはいえ、酷い話だ。
117. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 06:49 ID:XkLqcX9n0
↑
前も言ったけど貞夫君はうどんをじーっと見つめてる描写何度もあったからねぇ
前も言ったけど貞夫君はうどんをじーっと見つめてる描写何度もあったからねぇ
118. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 07:04 ID:bEgc8C2v0
流石にこの回は力入れてるだけあって出来が良かった
119. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 07:18 ID:2j05epka0
米116
心配すんな。芦屋も知ってて食べてるから何も問題ない。
魔王組+恵美+うどんさんが一緒にご飯食べてた時点で聖法気うどんに気づいてなかったのは恵美だけだ
心配すんな。芦屋も知ってて食べてるから何も問題ない。
魔王組+恵美+うどんさんが一緒にご飯食べてた時点で聖法気うどんに気づいてなかったのは恵美だけだ
120. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 07:34 ID:1YqL6Pgj0
魔王の頼もしさと安心感がやばい!
魔王かっこ良すぎる。さすが主人公
パンツいっちょだったけど
魔王かっこ良すぎる。さすが主人公
パンツいっちょだったけど
121. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 07:40 ID:kvZYQnLz0
靴下と毛の部分連動してるのかwただの変態じゃないかwww
122. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 07:40 ID:LIQh1UaP0
いたいけな少女(自称)の前でいきなり脱ぎ出すとは、流石は悪魔の王だな。
123. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 07:41 ID:H8TmQwmM0
>89
いや、負けてるから
戦略的撤退をしたのは東大陸からであって、
中央大陸魔王城決戦ではボロボロにされて(作者曰く後はEDを迎えるだけ状態)ゲートを開いて
魔界に逃げ帰ろうとしたが魔力不足で制御不能ですっ飛ばされた
いや、負けてるから
戦略的撤退をしたのは東大陸からであって、
中央大陸魔王城決戦ではボロボロにされて(作者曰く後はEDを迎えるだけ状態)ゲートを開いて
魔界に逃げ帰ろうとしたが魔力不足で制御不能ですっ飛ばされた
124. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 07:52 ID:4GdLcV5j0
>>123
魔界とエンテ・イスラが別ってのは初耳だなぁ
魔界とエンテ・イスラが別ってのは初耳だなぁ
125. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 07:53 ID:LIQh1UaP0
そもそも、戦略的撤退って敗北を取り繕ってるだけだからねぇ。
126. Posted by オタク 2013年06月21日 07:56 ID:FbOJiXVI0
ルシフェルが、あのキンピラくって、芦屋みたくなるんじゃないかと思ったのは、
俺だけじゃないはず!
127. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 08:06 ID:LIQh1UaP0
※124
えー?
えー?
128. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 08:13 ID:bR5FymDq0
127
どっかで言ってたっけ?正直俺も中央大陸=魔界だと思ってた
どっかで言ってたっけ?正直俺も中央大陸=魔界だと思ってた
129. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 08:23 ID:LIQh1UaP0
※128
あー、確かにアニメでは説明してないかも知れないが、ここでは結構原作のネタバレコメントとかもあったから。
あー、確かにアニメでは説明してないかも知れないが、ここでは結構原作のネタバレコメントとかもあったから。
130. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 08:27 ID:S5L6sUsr0
【天界】
中央大陸(エンテ・イスラ)
【魔界】
原作ではこんな位置関係だったはず。魔界と中央大陸は別物。
天界には天使、魔界には魔物、エンテ・イスラには人間が住んでいる。それを魔界の王が人間界を侵略しようとして敗北したのが事の発端だったんだけど…。アニメでは詳しく説明されてないから分かりにくいよな。
中央大陸(エンテ・イスラ)
【魔界】
原作ではこんな位置関係だったはず。魔界と中央大陸は別物。
天界には天使、魔界には魔物、エンテ・イスラには人間が住んでいる。それを魔界の王が人間界を侵略しようとして敗北したのが事の発端だったんだけど…。アニメでは詳しく説明されてないから分かりにくいよな。
131. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 08:39 ID:bR5FymDq0
129 130
つまり冒頭は魔界に逃げ帰ろうとして失敗したって事?
つまり冒頭は魔界に逃げ帰ろうとして失敗したって事?
132. Posted by 2013年06月21日 08:45 ID:Y4AqsvIi0
ギャグいれてうまく間を持たせたなぁ、よくできた脚本家だよ。
勇者の喘ぎ声はいいものですな
勇者の喘ぎ声はいいものですな
133. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 08:46 ID:epDuqbGE0
※119
原作者ツイートで芦屋だけはマジで気づいてなかったよう
真奥は魔王だし魔力もまだ少し残ってて耐性あった
漆原は元天使なので食べてるうちに力が少しずつ回復してるので途中で気づいた
そして芦屋は魔力ゼロで耐性もなくなってるのでああなったそうな(人間化しても魔属性自体は消えないっぽい)
あとどうも完全に人間化すると魔力や聖法気を察知できなくなるみたい
原作者ツイートで芦屋だけはマジで気づいてなかったよう
真奥は魔王だし魔力もまだ少し残ってて耐性あった
漆原は元天使なので食べてるうちに力が少しずつ回復してるので途中で気づいた
そして芦屋は魔力ゼロで耐性もなくなってるのでああなったそうな(人間化しても魔属性自体は消えないっぽい)
あとどうも完全に人間化すると魔力や聖法気を察知できなくなるみたい
134. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 08:51 ID:LIQh1UaP0
※131
原作一巻の時点では設定が固まってなかったのか逃げ込む世界は異世界としか書かれて無いが、多分魔界の事。
地球に来たのはゲートの制御不能のためと書かれているので、適当に転移した訳ではなさそうだし、魔界に逃げ込むのに失敗したって事で良いのでは?
原作一巻の時点では設定が固まってなかったのか逃げ込む世界は異世界としか書かれて無いが、多分魔界の事。
地球に来たのはゲートの制御不能のためと書かれているので、適当に転移した訳ではなさそうだし、魔界に逃げ込むのに失敗したって事で良いのでは?
135. Posted by 名無し 2013年06月21日 09:02 ID:S0Tr.2acO
前々から思ってたんだけど、なんつーのかな
なんかこの作品のノリっていうか話の魅せ方って銀魂に似てる気がするんだよな
滑稽で笑えるんだけど人間味に溢れてて、格好良く、絶対に負けないヒーロー主人公
その主人公を取り巻くキャラ一人一人も本当に魅力的で、良く動いているって点でもなんかね
いや、あくまでも個人的な意見なんだけどさ
10話、11話と正直少し退屈だったんだけど、今回話でやっぱり面白いと思ったわ
残り最終回も楽しみだ
なんかこの作品のノリっていうか話の魅せ方って銀魂に似てる気がするんだよな
滑稽で笑えるんだけど人間味に溢れてて、格好良く、絶対に負けないヒーロー主人公
その主人公を取り巻くキャラ一人一人も本当に魅力的で、良く動いているって点でもなんかね
いや、あくまでも個人的な意見なんだけどさ
10話、11話と正直少し退屈だったんだけど、今回話でやっぱり面白いと思ったわ
残り最終回も楽しみだ
136. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 09:03 ID:LIQh1UaP0
そういや、アニメではエミリアの母親の件を完全スルーしたせいで、猿江の顔を見ても天使だと気づかなかった真奥が、何でサリエルの名前や能力の事を知っていたのかが謎になってしまったな。
本スレやコメント欄見る限り、余り気にされてないようだが。
本スレやコメント欄見る限り、余り気にされてないようだが。
137. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 09:05 ID:GCxmn.v60
エミリアの母親が貞夫に知識とか与えてるんだっけよく知らないけど
138. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 09:09 ID:GCxmn.v60
ていうか見返すとビルはどう見ても死んでるよねwwwwww溶けてたもん
139. Posted by 名無し 2013年06月21日 09:14 ID:FMx0l2Ii0
136
顔見たことないだけで堕天の邪眼光は魔界でも有名なんだろ
顔見たことないだけで堕天の邪眼光は魔界でも有名なんだろ
140. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 09:47 ID:G84RozV20
マンセー展開しか認めようとせずに発狂するアニメ組をどうにかできないものか・・・
141. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 10:16 ID:m0gNaeF10
♪ 鬼〜のパンツはいいパンツ〜 つよいぞー つよいぞー
142. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 10:17 ID:NS58zpPA0
※136
うどんさんの正体を見抜いていた上でスルーしていたって前振りがあったから、
ケンタッキー天使も天使パワー使わない限り放置とかって解釈もできる描写……だったかも、しれない?
うどんさんの正体を見抜いていた上でスルーしていたって前振りがあったから、
ケンタッキー天使も天使パワー使わない限り放置とかって解釈もできる描写……だったかも、しれない?
143. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 10:17 ID:NvV6z7O40
コレは酷いwwもちろんいい意味で
144. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 10:21 ID:WpstZsx50
コメ数多いなw
でもここまでギャグとシリアスのバランスの良い作品も中々ないわw おもれ~w
でもここまでギャグとシリアスのバランスの良い作品も中々ないわw おもれ~w
145. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 10:32 ID:ip2MNjX80
※138
空きビルだったんだよきっとwwww
空きビルだったんだよきっとwwww
146. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 10:32 ID:F77hYajG0
サリエルじゃなくてラミエルじゃんw
147. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 10:39 ID:LIQh1UaP0
個人的に気に入ったシーンは、逃げるサリエルを2次元状態に封じ込めて体当たり攻撃する所。
風魔の小次郎を思い出した。
風魔の小次郎を思い出した。
148. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 10:53 ID:32AA8swT0
※140
むしろ原作者ツイートやよくも見ずにアニメスタッフガー改悪ガーと頭ごなしに一方的にわめいてるのは自称原作組の方でしょ
原作信者名乗るならそこらもちゃんと吟味してから意見しない限りハッキリ言ってアニメ組やにわか以下でしかないよ
むしろ原作者ツイートやよくも見ずにアニメスタッフガー改悪ガーと頭ごなしに一方的にわめいてるのは自称原作組の方でしょ
原作信者名乗るならそこらもちゃんと吟味してから意見しない限りハッキリ言ってアニメ組やにわか以下でしかないよ
149. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 10:55 ID:SghS6fo00
※148
あれはむしろ原作者の応対が面白かったからいい(笑)
あれはむしろ原作者の応対が面白かったからいい(笑)
150. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 11:39 ID:SghS6fo00
あれなんかツイートできないんだけど
151. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 12:17 ID:.BKMuyru0
まぁ普通に考えたら魔王なんて全裸でもおかしくないもんね
パンツ履いてるだけ良心的だよ貞夫君は
変態なんかじゃないよ!
パンツ履いてるだけ良心的だよ貞夫君は
変態なんかじゃないよ!
152. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 12:34 ID:DnSonvph0
下手にシリアスチックにしない今回のバトルは良かったw
エンテ・イスラの天界はなかなか曲者ぞろいか?
属性が聖というでけで、神竜やホーリードラゴンのようなヤツらかい…
エミリアの母親の天使はそんなに高位天使ではないのかね?
エミリアの持つ聖剣ベターハーフが、
セイバーのアヴァロン付きエクスカリバーなみのチート装備なのは、コメ欄の情報でわかりましたw
……エミリア、なかなか(銀髪化するくらい)全力で戦ってくれんなw
エンテ・イスラの天界はなかなか曲者ぞろいか?
属性が聖というでけで、神竜やホーリードラゴンのようなヤツらかい…
エミリアの母親の天使はそんなに高位天使ではないのかね?
エミリアの持つ聖剣ベターハーフが、
セイバーのアヴァロン付きエクスカリバーなみのチート装備なのは、コメ欄の情報でわかりましたw
……エミリア、なかなか(銀髪化するくらい)全力で戦ってくれんなw
153. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 12:40 ID:2j05epka0
米133
作者のツイートの気づいてないってのは現在進行形で千穂がさらわれたり魔力や聖法気でどんぱちやってるに事についてだと思う
芦屋が病院でハゲにぶんなぐられた後のツイートだし
作者のツイートの気づいてないってのは現在進行形で千穂がさらわれたり魔力や聖法気でどんぱちやってるに事についてだと思う
芦屋が病院でハゲにぶんなぐられた後のツイートだし
154. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 13:00 ID:kbHv349S0
オリジナル入ってたのか今回。でもどうせなら月ドーピングサリエルの実力は見たかったな。
もうすこし拮抗した戦いもみたかった。
でもそれ以外は完璧だな。作画もそうだが、背景含めた全体的絵面に時間かけてた感じがすごくにじみ出てたし
もうすこし拮抗した戦いもみたかった。
でもそれ以外は完璧だな。作画もそうだが、背景含めた全体的絵面に時間かけてた感じがすごくにじみ出てたし
155. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 13:12 ID:1w1UX.Tn0
テンプレな流れでもギャグが面白いと十分楽しめるな
先週までの人死に絡めたシリアスは正直イラねとは思ったが
先週までの人死に絡めたシリアスは正直イラねとは思ったが
156. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 13:23 ID:mr3.GDVO0
日笠さんと下野さん、マジちゃんと演技してください。
お前ら絶対それアドリブだろw
お前ら絶対それアドリブだろw
157. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 13:28 ID:NS58zpPA0
※147
俺はサイキックフォース2012の刹那を思い出した
俺はサイキックフォース2012の刹那を思い出した
158. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 14:14 ID:hPydt4ES0
この作品とユニクロ、コラボしないかな。
159. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 14:26 ID:W1xQF0Wi0
芦屋と魔王の絡みが見たいんだが中々それが見れなくて残念だ
160. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 14:45 ID:EqWZHVvH0
159
おっ?腐女子か(適当)
おっ?腐女子か(適当)
161. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 14:51 ID:EqWZHVvH0
最近の細すぎる主人公は~とか言ってる奴 ホレガテン系だぞw
162. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 15:07 ID:AYyM2BEM0
ビルは人がいなかったからいいとしても溶けてるなら通行人やられてたろww
163. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 15:08 ID:BcGnPlZK0
声優もアニメ組も良くてよかったな。
勇者が余計にギャグっぽく見えるけどアドリブも良かったんじゃねw
円盤買うから2期はやめにお願い!
勇者が余計にギャグっぽく見えるけどアドリブも良かったんじゃねw
円盤買うから2期はやめにお願い!
164. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 15:16 ID:kTBHjayM0
これもう芦屋も漆原にデカい顔できないだろうな
165. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 15:30 ID:Q.bBf2E20
バトルに爽快感あって良かった(小波)
166. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 15:47 ID:OW3n.0Xv0
作画すごかったなwやっぱりバトルは流石だわww
167. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 15:56 ID:1o.ZuQOU0
30
原作じゃ鈴乃がやってた悪行を全部オルバが担ってたな
原作じゃ鈴乃がやってた悪行を全部オルバが担ってたな
168. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 16:08 ID:P56K29KU0
愛すべきママチャリはなんで魔力で直さないの?余裕ないの?
169. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 16:23 ID:ammWGvXk0
168
原作だと鈴乃が新宿駅の変電設備丸ごと壊して関連の電車全部ストップしちゃってたからそっち優先で直しに行った。なのでデュラハン号を直す余裕など無かった。
アニメだとどうするんだろ? 月の異常接近?の混乱の記憶消したとかにするのかな?
原作だと鈴乃が新宿駅の変電設備丸ごと壊して関連の電車全部ストップしちゃってたからそっち優先で直しに行った。なのでデュラハン号を直す余裕など無かった。
アニメだとどうするんだろ? 月の異常接近?の混乱の記憶消したとかにするのかな?
170. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 16:31 ID:..g71DSe0
修復って魔王様にしか出来ないのか?それとも総出で問題解決に力使ってるのか
171. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 16:41 ID:ammWGvXk0
170
魔王様あれで凄い器用なんですよ、エンテ・イスラの魔王城一人で立てたお人ですから。
魔力使えば直る、じゃなくて魔力使って直す、でしょうから相当な力と技術併せ持ってないと無理なのでは?
(流石に変電設備の内部構造まで把握しているわけではないでしょうけど)
魔王様あれで凄い器用なんですよ、エンテ・イスラの魔王城一人で立てたお人ですから。
魔力使えば直る、じゃなくて魔力使って直す、でしょうから相当な力と技術併せ持ってないと無理なのでは?
(流石に変電設備の内部構造まで把握しているわけではないでしょうけど)
172. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 16:44 ID:GvHiyCcG0
※71
変身前は乳首ないのに変身後は表れる謎仕様
変身前は乳首ないのに変身後は表れる謎仕様
173. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 16:49 ID:GvHiyCcG0
あっ見直したら普通に描いてたわwなかったりしてたけど
174. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 16:59 ID:XyfRyFlE0
嫌な元気玉だなー
175. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 17:08 ID:XyfRyFlE0
ていうか前回の魔王が言い訳してるみたいなシーンただのツッコミなのかよ・・・
もっとこうさらけ出す方面も期待してただけにそこは期待外れだ
まぁ逢坂君の声が少し無理してる所を除けば良かったけどね
もっとこうさらけ出す方面も期待してただけにそこは期待外れだ
まぁ逢坂君の声が少し無理してる所を除けば良かったけどね
176. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 17:28 ID:Gkciu9xb0
エミリアが最高にかわいい回だった
パンツがある意味鉄壁だったのにはワロタ
パンツがある意味鉄壁だったのにはワロタ
177. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 17:35 ID:XyfRyFlE0
ご都合パンツだね男は珍しいけどw
178. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 17:42 ID:epDuqbGE0
※164
しかも保険証が人質(?)に取られてるしね
だが最終的に調子乗るなァ!!とブチ切れた芦屋にボコられるのも予想できるという…
まあ発信機代の免除(今までで一番高額)とから揚げ(100g98円)をしばらくごちそうしてあげるくらいはアリかな
しかも保険証が人質(?)に取られてるしね
だが最終的に調子乗るなァ!!とブチ切れた芦屋にボコられるのも予想できるという…
まあ発信機代の免除(今までで一番高額)とから揚げ(100g98円)をしばらくごちそうしてあげるくらいはアリかな
179. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 18:14 ID:esvr5R6H0
腹壊してるせいもあるけど後半の大元帥はただの無能キャラだった
他の作品のメイドさんでももうちょい役に立つ
他の作品のメイドさんでももうちょい役に立つ
180. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 18:26 ID:YpztCQ.50
魔王様は決めなきゃいけないとこ決まっていいね 某作品はそこ失敗したけど
181. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 18:28 ID:kIxg2H910
今回に限っては、主夫よりもニートの方が役に立っている件。
アシヤァ...........
アシヤァ...........
182. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 18:40 ID:ammWGvXk0
芦屋は日常生活では欠かせない主夫キャラで緊急事態になると漆原のほうが役に立つのぅ。
183. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 18:46 ID:TIgoD5n00
芦屋のかっこいいところが後半まったくないままで終わってしまうのかな。
184. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 18:50 ID:CJmrmtkG0
エミリアと魔王の相変わらずの絡み、ちーちゃんの昇竜拳は笑ったわww
芦なんとかさんはニートより無能とか、ただの専業主婦じゃん…
芦なんとかさんはニートより無能とか、ただの専業主婦じゃん…
185. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 19:37 ID:Lx87Jajs0
漆原のアレの方が飛翔してたしまんま昇竜拳 千穂はボッシュートに笑ったけど
良かったちゃんと溜め回が生きたと思うわ
良かったちゃんと溜め回が生きたと思うわ
186. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 19:54 ID:orOI2yFO0
最初はノーマークだったのに今期放送してる中で一番好きになってた
二期ないのかなー
二期ないのかなー
187. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 20:06 ID:aVRXosOf0
2期あるんじゃないの?ストック的に凄い余裕があるみたいだし売り上げも確保できてるみたいだし
188. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 20:10 ID:x4isi.Zd0
日頃は役に立つけど、いざというときに役に立たないのが芦屋。
日頃は役に立たないけど、いざというときに役に立つのが漆原。
原作でも今の所この構図が崩れた事は無いからなぁ。
頑張れアルシエル!
日頃は役に立たないけど、いざというときに役に立つのが漆原。
原作でも今の所この構図が崩れた事は無いからなぁ。
頑張れアルシエル!
189. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 20:10 ID:1F.J9mIn0
しかし勇者はデレないね。むしろそこが良い。魔王とは良く言っても悪友的な感じかな?いつか決着つけるのかな?
190. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 20:13 ID:aVRXosOf0
>>189
ベジータ系女子って奴らしい
ベジータ系女子って奴らしい
191. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 20:42 ID:3fk.cY9gO
※187
売り上げは1巻だけでも1万いくかいかないかだし
正直、二期は微妙だと思うよ。
売り上げは1巻だけでも1万いくかいかないかだし
正直、二期は微妙だと思うよ。
192. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 20:44 ID:rEwGfVpv0
191
いやいや5000売れれば2期ある業界だぞ。万越えなんて年間の4-8パーセントしかないぞ
いやいや5000売れれば2期ある業界だぞ。万越えなんて年間の4-8パーセントしかないぞ
193. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 20:47 ID:EQeZx3.J0
やっぱり、鈴乃は本能的にまおうが好きなんじゃないかな。
原作読んでると結構そっけないけど、アニメの方は結構意識してるような。
原作読んでると結構そっけないけど、アニメの方は結構意識してるような。
194. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 20:48 ID:x4isi.Zd0
※191
10000超えて微妙って、どこの売れ筋と比較してんの?
10000超えて微妙って、どこの売れ筋と比較してんの?
195. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 20:49 ID:rEwGfVpv0
193
後ろめたかっただけなのでは。まぁアニメでそういう所改変されるのはありえそう
後ろめたかっただけなのでは。まぁアニメでそういう所改変されるのはありえそう
196. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 20:53 ID:rEwGfVpv0
それよか逢坂君が無理してマッチョ声出してるの聞いてこりゃシリアスにはならんなと思うわ
197. Posted by おおさんしょううお 2013年06月21日 21:14 ID:JudIku4k0
158
いや、ユ○クロよりもキャラジャとコラボした方がいいだろ
どっちみちユニ○ロはブラック企業みたいなモノだし
いや、ユ○クロよりもキャラジャとコラボした方がいいだろ
どっちみちユニ○ロはブラック企業みたいなモノだし
198. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 21:36 ID:e8UGk66g0
漆原はニートに味を占めたようですw
199. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 21:42 ID:.DKSzYng0
ていうかキホン惰天する人達って好きでやってるからね宗教学的には
200. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 21:54 ID:cEXZvZs00
スクィーラくっそwww確かにソレだわwwwwww
201. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 21:54 ID:3rQzP6bY0
細田はちゃんと作れるのに、何でみなみけはあんな無茶苦茶にしたんだよ。
こっちが面白い分、余計腹が立つわ。
こっちが面白い分、余計腹が立つわ。
202. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 21:58 ID:cEXZvZs00
201
絵コンテ細田なんだよなぁ力あるわ。未来日記も最後までは良かった
たぶんアレは上から引き延ばせって命令されたんだろOVAは割と良かった
絵コンテ細田なんだよなぁ力あるわ。未来日記も最後までは良かった
たぶんアレは上から引き延ばせって命令されたんだろOVAは割と良かった
203. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 21:59 ID:Re9tCwXPO
※191の中ではジブリクラスの売り上げが無いと二期が出来ないと思ってんじゃないの?
204. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 22:31 ID:OfEfL0yb0
笑えるわカッコいいわ勃起するわで最高だった
205. Posted by あ 2013年06月21日 22:46 ID:AoNsKx3NO
予告の鈴乃さんが不穏な手つきをしている
あと忘れ去られたエミリアの勇者友達と、ミキティの出番はあるのだろうか
毎回とても面白かっただけに、来週だけは待ち遠しくない
あと忘れ去られたエミリアの勇者友達と、ミキティの出番はあるのだろうか
毎回とても面白かっただけに、来週だけは待ち遠しくない
206. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 23:39 ID:0SzN5DBJ0
いいアニメだ (^-^)g""
207. Posted by 2013年06月22日 00:38 ID:AcZv8BwZO
芦屋が体調悪くしてたのって、鈴乃が食事に何か仕掛けてたからだよね?
漆原が「ちょっとせいほうき(漢字知らん)くせぇけど」って言ってたし。
漆原が「ちょっとせいほうき(漢字知らん)くせぇけど」って言ってたし。
208. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 01:00 ID:DqZlIs800
そだよー。聖法気を料理に仕込んで魔王たち弱らせておこうとしていた。
209. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 01:34 ID:vAePB.jD0
今回まさにクライマックスにふさわしい程の盛り上がりっぷりで面白かった
ニートの昇竜拳、ちーちゃん昇竜拳、変態ゲスの天使VS変態紳士の魔王、エミリアと鈴乃の恥じらい・・・・
ここまでシリアスな戦闘とギャグが上手くミックスして笑えて楽しめるアニメって良いよな
ニートの昇竜拳、ちーちゃん昇竜拳、変態ゲスの天使VS変態紳士の魔王、エミリアと鈴乃の恥じらい・・・・
ここまでシリアスな戦闘とギャグが上手くミックスして笑えて楽しめるアニメって良いよな
210. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 02:37 ID:m7AEbrw.0
ぜひ二期やってほしいけど、アラスラムス登場からは賛否わかれそうだな。個人的にはアラスラムスも未婚の母状態の恵美もみたい
211. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 04:15 ID:hdOCD4le0
戦闘中ちらちら見えるうどんさんの足がすばらしかった。
その後いきなり脱ぎだす魔王に吹いた。
急に無双しだしたちーちゃんに驚いた。
お姫様抱っこされてる時に服を指摘されてそっと抑えるエミリアが可愛かった。
ずっとから揚げを強いられている漆原も活躍してて良かった。
芦屋ェ・・・。
その後いきなり脱ぎだす魔王に吹いた。
急に無双しだしたちーちゃんに驚いた。
お姫様抱っこされてる時に服を指摘されてそっと抑えるエミリアが可愛かった。
ずっとから揚げを強いられている漆原も活躍してて良かった。
芦屋ェ・・・。
212. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 04:56 ID:SinNtTDV0
*191
BD売り上げ10000枚越えって、アニメ業界じゃあ一握り程度で年間に2,3作品あるかないかだろ。 *191は何のアニメを見てそう思ったんだ?
BD売り上げ10000枚越えって、アニメ業界じゃあ一握り程度で年間に2,3作品あるかないかだろ。 *191は何のアニメを見てそう思ったんだ?
213. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 07:37 ID:DqZlIs800
次回2巻のエピローグが入っていればサリエルの評価また変わるだろうなw
214. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 09:36 ID:B0dYN0uo0
とりあえず気になったのは魔王がパンツ一丁だったのに漆原のPCの発信機が動いていたことについて
いったい漆原はどこに発信機をつけたんだ………
いったい漆原はどこに発信機をつけたんだ………
215. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 09:40 ID:2PayquC70
みんなよかったのに
あしやwwwwwwwww
あしやwwwwwwwww
216. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 09:40 ID:aE8Kz7UQ0
靴じゃね?
217. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 09:59 ID:DqZlIs800
214
あれ不思議なんですよね、漆原お金の問題もあって発信機一つしか買ってないしそれは恵美のカバンに入っているはずなのに…?(オルバが持っていたのも何故なんだ?恵美はサリエルに襲われて連れ去られたはずなのに)
何故鈴乃の動きに反応していたんだろう?魔王の動きにも反応していたっけ?
あれ不思議なんですよね、漆原お金の問題もあって発信機一つしか買ってないしそれは恵美のカバンに入っているはずなのに…?(オルバが持っていたのも何故なんだ?恵美はサリエルに襲われて連れ去られたはずなのに)
何故鈴乃の動きに反応していたんだろう?魔王の動きにも反応していたっけ?
218. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 11:28 ID:DUfuENcP0
217
前回うどんさんの草履に発信機仕掛けてた描写があったはず
ハワイ土産を整理するあたり
前回うどんさんの草履に発信機仕掛けてた描写があったはず
ハワイ土産を整理するあたり
219. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 13:41 ID:1naS6HN60
アニメでは発信器二個買って、一つはエミリアの鞄、もう一つは鈴乃の草履に付いてる。
漆原がノーパソで確認してるのは鈴乃の動き。
漆原がノーパソで確認してるのは鈴乃の動き。
220. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 14:30 ID:kEBAP8B10
漆原のは真・昇龍拳だな
しかしマジェプリといい、貧乳ネタに対する日笠の演技が感情込められすぎな気がして聞いてて哀しかったぜ…
しかしマジェプリといい、貧乳ネタに対する日笠の演技が感情込められすぎな気がして聞いてて哀しかったぜ…
221. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 14:45 ID:stzV7Q.w0
原作だと鈴乃が変電所を丸ごと消滅させて首都圏の交通インフラを壊滅させる事で負の感情を集めたんだが
うん、普通にテロだしこのご時世じゃとても洒落で済まないね。テレビじゃ無理だよね
うん、普通にテロだしこのご時世じゃとても洒落で済まないね。テレビじゃ無理だよね
222. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 14:45 ID:6aY1jGiG0
うどんさんが煮込まれてぐつぐつさんになっている。
223. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 19:52 ID:bdRGoQ5Z0
エミリアと魔王がくっついたら面白いな
子供作ったら天使と人間と魔族のハイブイリッドな新種族が生まれそうで
子供作ったら天使と人間と魔族のハイブイリッドな新種族が生まれそうで
224. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月22日 22:54 ID:Kblh27HJ0
※223
くっつかないけどぱぱとままになります
くっつかないけどぱぱとままになります
225. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 02:07 ID:PUIohpFX0
ピンチなればなるほど強くなるみたいな設定で中々にチートだよねw
226. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 03:19 ID:Z.1FBYKV0
もしかしたら※191はけいおんや化物語の売り上げを参照にしたのか?
アレは異常な例だから、あのレベル無いと二期難しいとか言われたら製作者が泣いちゃう。
アレは異常な例だから、あのレベル無いと二期難しいとか言われたら製作者が泣いちゃう。
227. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 09:41 ID:wCUlYK3w0
いざ原作買おうとしたら尼で原作1巻とかそれ以外の半分近くの巻が在庫切れで手に入らない
ェ・・・
228. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 10:13 ID:W38YWO420
偽物とはいえ、ちーちゃんのアッパーと蹴りはマジで痛快だった
鈴乃は髪留めが武器だったのか。髪おろしてる方が可愛く見える
鈴乃は髪留めが武器だったのか。髪おろしてる方が可愛く見える
229. Posted by 名無し 2013年06月23日 10:15 ID:iUm9Ncaa0
最高に面白かった‼ 漆原がやったとことかマジかっこいい‼
230. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 10:57 ID:XmwzYFc40
中古なら尼に残ってるが原作者に金は入らないしなぁ。本系で中古は気が引ける
231. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 11:13 ID:W38YWO420
たまに利用してる丸善ジュンク堂のネットストアを見ると、店舗の在庫はそれなりにあるみたいだけど
とはいえ、在庫のある店舗から取り寄せて送ってくれるサービスは今休止中みたいだから、直接店舗に足を運ぶしかなさそう
とはいえ、在庫のある店舗から取り寄せて送ってくれるサービスは今休止中みたいだから、直接店舗に足を運ぶしかなさそう
232. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 11:17 ID:mNz7E1r10
228
髪留めというか、かんざしでっしゃろ。
髪留めというか、かんざしでっしゃろ。
233. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 11:32 ID:W38YWO420
あまり利用してないとこも見てみたけど、セブン&アイとか8巻以外は揃ってるみたいだから、
その辺で注文すればいいのでは
その辺で注文すればいいのでは
234. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 15:31 ID:3H8L.Bo00
魔王様素敵。
漆原も格好いい。
原作知らないけど、どうしてこんないい人達が元の世界で侵略をしたのかね。
やっぱり日本へいって変わったからなのかな?
男キャラが活躍するのって久々にみたよ。
漆原も格好いい。
原作知らないけど、どうしてこんないい人達が元の世界で侵略をしたのかね。
やっぱり日本へいって変わったからなのかな?
男キャラが活躍するのって久々にみたよ。
235. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 20:41 ID:NB.l4ily0
芦屋ってエンテイスラじゃ智将じゃなかったっけ・・・?
236. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月23日 21:52 ID:d5GA1FHl0
ていうか1話じゃ結構強かったよね 4対」1くらいでも
237. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月24日 21:34 ID:Dd6Xs1ZD0
魔王でもアルクやギルには勝てないんだろうな
二十七祖や上位サーヴァントもきついかな?
二十七祖や上位サーヴァントもきついかな?
238. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月25日 17:25 ID:c7T7r0az0
型月関係無いだろ?
強さ議論したければ余所へ行け。
強さ議論したければ余所へ行け。
239. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月25日 20:48 ID:yBZhpSZ10
今回の強弱関係をまとめるなら
恵美&鈴乃の聖法気<サリエルの邪眼光<魔王の魔力<恵美&鈴乃の聖法気
っていうジャンケンみたいな感じの構図が成り立ってたのが面白いところ
恵美&鈴乃の聖法気<サリエルの邪眼光<魔王の魔力<恵美&鈴乃の聖法気
っていうジャンケンみたいな感じの構図が成り立ってたのが面白いところ
240. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月26日 13:38 ID:Sikdhm.N0
漆原が用無しのちーちゃんは投げ捨てたのに対し、オルバは助けたのは一応一旦手を組んだ誼みなのかな
241. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月26日 14:19 ID:pSNVdEYX0
バトルと変態天使大活躍一辺倒じゃなくて、ギャグシリアスがほどよくて面白かった!
ただ鈴乃の中の人はもう少しドスの利いた声というか、気合いこもりまくった叫びとかはしないのかな・・・
叫びが綺麗なのが少しだけ不満だった
あと芦屋は・・・芦屋の活躍はいつですかね・・・!最後まで待ってますよ・・・!
ただ鈴乃の中の人はもう少しドスの利いた声というか、気合いこもりまくった叫びとかはしないのかな・・・
叫びが綺麗なのが少しだけ不満だった
あと芦屋は・・・芦屋の活躍はいつですかね・・・!最後まで待ってますよ・・・!
242. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月28日 22:31 ID:E0h.ZRqg0
コメント読むと今回の事件の記憶を消す云々ってあるけど、倫理的にそれをしちゃうならちーちゃんの記憶を消してエンテイスラに帰れよと思ってしまう。
だから「よその世界に迷惑を云々」ってのも方便というか偽善に聞こえる。
あとは教会が腐敗してるのと魔王が侵略してきたのと魔王の人格的要素はぜんぶ別の問題なんだから、一緒くたにしてる鈴乃の心理が追いきれなかった。
だから「よその世界に迷惑を云々」ってのも方便というか偽善に聞こえる。
あとは教会が腐敗してるのと魔王が侵略してきたのと魔王の人格的要素はぜんぶ別の問題なんだから、一緒くたにしてる鈴乃の心理が追いきれなかった。
243. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 00:29 ID:warYx6Jk0
※242
後半の鈴乃の心理はともかく、本人の意志を尊重して記憶を消さないのと、特に縁の無い第三者の目撃記憶を消すのを同列に語るとは物凄いセンスだな。
後半の鈴乃の心理はともかく、本人の意志を尊重して記憶を消さないのと、特に縁の無い第三者の目撃記憶を消すのを同列に語るとは物凄いセンスだな。
244. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 01:20 ID:Lq7SUwk20
うろ覚えだけど、記憶を消さなかったのってちーちゃんが「出会ったこと、この気持ちを忘れたくない」だったか他人の記憶を勝手に操作するなんて倫理にもとるみたいな理由じゃなかったっけ。
ちーちゃんだけそういった理由で意思を尊重して、それ以外は問答無用で消すってのは倫理的にありなのかと思った。他人の意志も尊重してやってほしい。
ちーちゃんの記憶を消さなかった理由が「せっかくできた友だちだから」とか「既に深く関わりすぎて今さら放置できない」とかなら納得できるが。
ちーちゃんだけそういった理由で意思を尊重して、それ以外は問答無用で消すってのは倫理的にありなのかと思った。他人の意志も尊重してやってほしい。
ちーちゃんの記憶を消さなかった理由が「せっかくできた友だちだから」とか「既に深く関わりすぎて今さら放置できない」とかなら納得できるが。
245. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 01:37 ID:warYx6Jk0
※244
ちーちゃんが記憶を消されたくないという理由は合ってるが、別に記憶を操作するのが倫理的にもとるなんて話は一言も出ていない。
アニメではカットされたが、むしろちーちゃんは魔王が皆の怖い記憶を消したことを評価している。
ちーちゃんが記憶を消されたくないという理由は合ってるが、別に記憶を操作するのが倫理的にもとるなんて話は一言も出ていない。
アニメではカットされたが、むしろちーちゃんは魔王が皆の怖い記憶を消したことを評価している。
246. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月29日 01:48 ID:Lq7SUwk20
俺の記憶違いだったか
こりゃ失礼
こりゃ失礼
247. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月05日 15:30 ID:vLBGgCzo0
ギャグのセンスがあるよ
そのおかげでよく分からんシリアスな展開も楽しく見れたぜ
そのおかげでよく分からんシリアスな展開も楽しく見れたぜ
248. Posted by 2013年07月05日 18:57 ID:GMV.M9pu0
背景美術から敵味方キャラの見せ場作りまで
計算され尽くしたと感じる原作改変だった
白狐にハズレ無しだな
計算され尽くしたと感じる原作改変だった
白狐にハズレ無しだな