2013年06月06日
1 : 僕は、アルトリア・ペンドラゴンちゃん!φ ★ [sage] :2013/06/05(水) 21:37:22.70 ID:???
荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」第4部の人気キャラクター・岸辺露伴のボールペンが、
9月に千値練より発売される。価格は5040円。
これは「岸辺露伴は動かないー六壁坂ー」のイラストを立体化したもの。
本体にボールペン軸が内蔵され、靴の部分がペン先になっている。イ
ンク色は青色。台座はペンスタンドとして使用できるので、ボールペンのインクが無くなったら観賞用として飾ってみては。
また露伴が黒い衣装を着た黒Ver.も用意されており、こちらのインク色は黒色。
黒Ver.はヴィレッジヴァンガードの一部店舗と集英社のショッピングサイト「Mekke!」などで販売予定だ。
ソース:コミックナタリー
岸辺露伴はペンになる。「ジョジョ」露伴型ボールペン発売
http://natalie.mu/comic/news/92105
3 : なまえないよぉ~ [sage] :2013/06/05(水) 21:47:39.43 ID:GVZubwQI
ヘブンズドアー関係無かった
7 : なまえないよぉ~ [sage] :2013/06/05(水) 22:30:32.10 ID:SSjHTzyp
一枚目でどこにペンが?と思ったら…
9 : なまえないよぉ~ [sage] :2013/06/05(水) 22:39:05.01 ID:QkFa1EBe
ワラタ
10 : なまえないよぉ~ [sage] :2013/06/05(水) 22:44:04.43 ID:VECrjmYO
画像間違ってると思った
メモ帳も内蔵しろよ
メモ帳も内蔵しろよ
11 : なまえないよぉ~ [sage] :2013/06/05(水) 22:54:56.97 ID:4ibaYUeF
ボールペンのクセにたっけ!と思ったがほとんどフィギュアじゃねーかw
14 : なまえないよぉ~ [sage] :2013/06/05(水) 23:49:19.98 ID:KLYeCp2O
断らなかったんだ…露伴先生
16 : なまえないよぉ~ [sage] :2013/06/06(木) 00:34:56.87 ID:XKGRkQ7+
せっかくならGペン取り付けられるようにしろよw
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ インク使い切ったら観賞専用になるのか
. ヽ } | ̄| しかし露伴先生ボールペンとしてはちょっと書きづらそうだなぁ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ジョジョの奇妙な冒険 岸辺露伴PEN 千値練 2013/9/30 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月06日 01:39 ID:1.kLuamf0
インク交換できないのなら、最初から観賞用フィギュアでいいんじゃ.......
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月06日 02:10 ID:0ZHQBexF0
オールスターバトルについてくる早人のメモ帳と合わせれば最高じゃないの
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月06日 04:46 ID:jeDleKkI0
そういや、ASBでの声、神谷浩史さんになってたな
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月06日 05:45 ID:k6cNPgFF0
服が白いから使い続けたら黒ずんできそう
5. Posted by 2013年06月06日 08:27 ID:4Rgiic.r0
ピンクダークの少年終わってから仕事ないんだな露伴先生
6. Posted by 名無し 2013年06月06日 09:59 ID:lrCm4UCq0
ちょっと黒い露伴先生は格好いいと思ってしまったw
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月06日 12:01 ID:ee2bVSi70
フィギュアとしては普通にかっこいいのにボールペンとはwwww
8. Posted by あああああ 2013年06月06日 17:13 ID:.hlyn0WN0
露伴先生が使ってたペンかと思ったら本人だった
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月07日 03:24 ID:2GAFoVWi0
どんな発想をしたらこうなってしまうんだ。
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月21日 22:45 ID:UjGx3T9o0
どうしてこうなった