2013年05月30日
122 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/29(水) 19:05:10.12 ID:LSPOwXTZ0
インタビューまとめ
7巻新作エピソード
・六花と勇太の仲に進展は無い。むしろ若干戻ったぐらい。
・原作1巻であったキスシーン描かなかったのは、ラブコメの王道「つかず離れず」を守りたかったから。
・一色とくみんに関しては「これから先、もう何もないですよ」と念を押す感じ。
・一色は劇中では仲を進展させようと頑張るが、ことごとく神の見えざる手によって妨害されます。
・凸守とモリサマーの二人は愉快なシーンが多く、唯一、関係性が進展したと言えます。
・新作エピソードは厳密には1期でも2期でもなく、その2つを結ぶもの
123 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/29(水) 19:12:35.82 ID:LSPOwXTZ0
二期
・「Lite」ほどではないが、コメディ色が強くなる。ただし、二期全体の芯になるようなものは考えている。
・第二期でも「中二病の女の子が恋をするとはどういうことか」を描いていくつもり。
・最初は正月くらいから始めるつもりだったが、3月くらいからスタートになった。
・2期は1期に比べて時間の流れがゆったりします。
・登場人物の入れ替えや舞台の変更もあるかもしれません。
・樟葉や夢葉、は現状だとあまりでてこないかも。特に十花は難しい。
・六花と家族の関係性はあまり触れるつもりはない。祖父とだけはまだあまり上手くいっていないが、そこを深く追求するつもりはない。
・くみんの家族がちらっと出てくる。
・新キャラクター導入でもドロドロとした三角関係にはせず、ややまったりした中二病コメディになっていく気がします。
・OPテーマはいまのことろZAQさん、EDテーマは六花たち同好会チームが歌うといいなと思っています。
156 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/29(水) 22:29:20.65 ID:tvVpqCzv0
>>123
2期、なかなか面白そうだね
>コメディ色が強くなる
↑ここに期待
2期、なかなか面白そうだね
>コメディ色が強くなる
↑ここに期待
125 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/29(水) 20:12:47.10 ID:BWuKn63G0
> ・登場人物の入れ替え
サマーさんが演劇部入っちゃって出番減るとか?
サマーさんが演劇部入っちゃって出番減るとか?
127 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/29(水) 20:16:36.52 ID:7hOtRJIv0
くみん凸out
七宮巫部inやね原作通りでよろしい
六花七宮モリサマ巫部「私たち4人でBlack Raison d'etreです!!」
七宮巫部inやね原作通りでよろしい
六花七宮モリサマ巫部「私たち4人でBlack Raison d'etreです!!」
128 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/29(水) 20:24:31.13 ID:Npt6ofTf0
くみん「そうは問屋が」
早苗「卸さないDeath!」
早苗「卸さないDeath!」
134 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/29(水) 20:56:03.14 ID:azYErDak0
凸×モリサマーの百合路線お願いします
145 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/29(水) 21:39:23.37 ID:20jiS1Mu0
七宮と森夏は原作の登場人物で、繋がりもある
森夏の登場頻度が減ることはないと思う
森夏の登場頻度が減ることはないと思う
146 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/29(水) 21:44:20.97 ID:OEfJHyVUP
七宮が出るならモリサマーの出番は減らんだろ
普通にくみん先輩がヤバイ、次点で凸
普通にくみん先輩がヤバイ、次点で凸
148 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/29(水) 21:57:15.19 ID:AI7Sz57E0
つか凸の出番減らしてモリサマー残しても何の意味あるのやら
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/29(水) 22:02:28.51 ID:M8tCBqyc0
>>148
たしかにな・・・ 二人揃っているから輝くキャラな気がする。
しかしインタビューを読む限りだと、二期があるという事は想定外だったっぽいね。
予想以上に人気が出たのか、会社の事情で急遽作る事になったのか。
たしかにな・・・ 二人揃っているから輝くキャラな気がする。
しかしインタビューを読む限りだと、二期があるという事は想定外だったっぽいね。
予想以上に人気が出たのか、会社の事情で急遽作る事になったのか。
150 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/29(水) 22:09:59.06 ID:a//n12/8O
確かに、2期では七宮と森夏が初対面なんて可能性もあるかも
舞台を移すってのは「結社」→「勇六のクラス」ってことかも
ニセサマーと勝負orマスターに会う為に結社に通う凸と、昼寝部であるくみんが危ない
クラスが違うなんて展開だったら森夏の出番も危ない
CLANNADの2期みたいに、OPのキャラ紹介には出てるのに本編では割と空気みたいな
ああああぁ
舞台を移すってのは「結社」→「勇六のクラス」ってことかも
ニセサマーと勝負orマスターに会う為に結社に通う凸と、昼寝部であるくみんが危ない
クラスが違うなんて展開だったら森夏の出番も危ない
CLANNADの2期みたいに、OPのキャラ紹介には出てるのに本編では割と空気みたいな
ああああぁ
158 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/29(水) 22:34:37.90 ID:IChDvtTd0
勇太の妹たちと十花の出番が無さそうな事から
六花と勇太サイドの視点から物語を進めるのは無くなるという解釈もできる
そうなると新キャラを軸にした展開になるのか
六花と勇太サイドの視点から物語を進めるのは無くなるという解釈もできる
そうなると新キャラを軸にした展開になるのか
189 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:05:47.49 ID:kdR14/YI0
七宮が出るとすると声は誰がやるか?
阿澄佳奈や斉藤千和がいいかと思うが、この2人は確か京アニ作品には出てないような・・・
鶴岡音監ではおなじみだけどね。
阿澄佳奈や斉藤千和がいいかと思うが、この2人は確か京アニ作品には出てないような・・・
鶴岡音監ではおなじみだけどね。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ コメディ色強くなるのはいいね
. ヽ } | ̄| 新キャラとこれまでのキャラうまく絡めていってほしいなぁ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 中二病でも恋がしたい! (7) [Blu-ray] 中二病でも恋がしたい! (6) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by まとめブログリーダー 2013年05月30日 18:38 ID:eRgFKMId0
萌
え
オ
タ
養
場
え
オ
タ
養
場
2. Posted by まとめブログリーダー 2013年05月30日 18:38 ID:eRgFKMId0
ブタさんNGワード
3. Posted by まとめブログリーダー 2013年05月30日 18:40 ID:eRgFKMId0
消されるか?
4. Posted by まとめブログリーダー 2013年05月30日 18:40 ID:eRgFKMId0
ブヒブヒ
5. Posted by あ 2013年05月30日 18:41 ID:ocw.G5GT0
いや、さすがに凸とサマーは消えないだろ
おそらく六花より人気あるぞ
おそらく六花より人気あるぞ
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 18:46 ID:4iaWzW4e0
あ~やっぱここ最近の京アニ史上最悪のアニメかな
一期より寒いコメディ要素増やしたらそれこそ萌え"だけ"の何もないアニメになってしまう
一期は失敗だったけどそれでもメッセージ性を盛り込んでたのにな
ベタな萌え萌えの過激演出ドタバタ見ると本当にけいおんが石原じゃなくて正解だったと思う
一期より寒いコメディ要素増やしたらそれこそ萌え"だけ"の何もないアニメになってしまう
一期は失敗だったけどそれでもメッセージ性を盛り込んでたのにな
ベタな萌え萌えの過激演出ドタバタ見ると本当にけいおんが石原じゃなくて正解だったと思う
7. Posted by 名無し 2013年05月30日 18:52 ID:oj2SLIbd0
お前ら悪くいうけど、なんだかんだで面白かったろ
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 18:53 ID:fkmp..m60
くそつまんなかった
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 18:57 ID:hHJaj5ZM0
最後まで見た人に、どのへんが面白かったかはわりとマジで聞いてみたいわ…
周囲でも早々に切った奴しかいないので。
周囲でも早々に切った奴しかいないので。
10. Posted by あ 2013年05月30日 18:57 ID:ocw.G5GT0
7
前半は面白かったよ
いろいろ言ってる人は主に後半のことを指して言ってるんじゃないかな
前半は面白かったよ
いろいろ言ってる人は主に後半のことを指して言ってるんじゃないかな
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 18:57 ID:1GRi29lBO
コメディパートは面白かった
シリアスパートは微妙だった、あのレベルならたくさん観てきたから俺が飽きてるだけですけど
シリアスパートは微妙だった、あのレベルならたくさん観てきたから俺が飽きてるだけですけど
12. Posted by 名無し 2013年05月30日 19:01 ID:mORfdrZ60
オリキャラ出してあとから原作準拠になれば絡ませ辛いのは当然だろ
そもそも原作からしてありきたりなんだから京アニの超作画とラブコメってゴリ押せばよかったのにな
そもそも原作からしてありきたりなんだから京アニの超作画とラブコメってゴリ押せばよかったのにな
13. Posted by あ 2013年05月30日 19:02 ID:FVEdIB.G0
メッセージ性()とか、アニメに何求めてんだか。それこそ中二病だろ w
観てて楽しけりゃそれでいいんだよ。なので、2期の方針には期待したい
小難しいこと考えたきゃ、アニメなんて観てないで純文でも読んどけ
観てて楽しけりゃそれでいいんだよ。なので、2期の方針には期待したい
小難しいこと考えたきゃ、アニメなんて観てないで純文でも読んどけ
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 19:03 ID:5cPwYcry0
文章読む限りではただの萌えアニだな。
1期がどの層に人気があったかは知らんけども。
1期がどの層に人気があったかは知らんけども。
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 19:07 ID:TggxH.Ln0
お前ら萌えアニメ系まとめブログのコメント欄で萌えアニメ批判して恥ずかしくないの?
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 19:08 ID:pfuwKa2F0
発病した時のオーラの強さはぶっちゃけ常時発動の六花に比べて
ダークフレイムマスターの方が圧倒的だから
2期ではそれを楽しみにしたいなw
ダークフレイムマスターの方が圧倒的だから
2期ではそれを楽しみにしたいなw
17. Posted by まとめブログリーダー 2013年05月30日 19:12 ID:bqL6T.aG0
アニオタは日本の恥部
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 19:12 ID:zmIHkKTl0
シリアスだと※13みたいなのが湧いてウザいからもうずっとコメディ路線でいいよ
19. Posted by あ 2013年05月30日 19:13 ID:3E5Ib8L50
※15
「俺様は高尚なアニメファンなんだ!」って訳のわからんプライドがあるみたいだから、そういう奴等に突っ込んでも無駄だよ w
風俗に行って嬢に説教しちゃって、でも心底馬鹿にされてるのに気づかない、みたいな w
「俺様は高尚なアニメファンなんだ!」って訳のわからんプライドがあるみたいだから、そういう奴等に突っ込んでも無駄だよ w
風俗に行って嬢に説教しちゃって、でも心底馬鹿にされてるのに気づかない、みたいな w
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 19:15 ID:9wxOHS4c0
1期からコメディ路線でよかったのに…
2人の進展具合を戻す(1期無かったことにする)ぐらいで、頑張ってくれれば、楽しみ。
2人の進展具合を戻す(1期無かったことにする)ぐらいで、頑張ってくれれば、楽しみ。
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 19:16 ID:rCSLZ1.f0
内田楽しみ
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 19:17 ID:NQX6mdN80
近頃の京アニで売れてるのって中二くらいだもんなぁ
それでも一万程度だが
キモ筋肉ホモもどうせ爆死だろうし
素直にリトバスでお涙頂戴やってりゃよかったんじゃねーの
それでも一万程度だが
キモ筋肉ホモもどうせ爆死だろうし
素直にリトバスでお涙頂戴やってりゃよかったんじゃねーの
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 19:22 ID:fQJ7ojuI0
上坂「え?中二病2期?それより、ガルパン劇場版にノンナの出番あるのかないのか気になります」
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 19:23 ID:g4v.VlQe0
7
少なくとも、たまこまよりはずっと良かった 個人的には氷菓は主要人物が苦手なのでこっちの方が
22
ホモ水泳は爆売れするでしょKとサイコパス合わせてもそのの1、2倍は確実かと
少なくとも、たまこまよりはずっと良かった 個人的には氷菓は主要人物が苦手なのでこっちの方が
22
ホモ水泳は爆売れするでしょKとサイコパス合わせてもそのの1、2倍は確実かと
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 19:27 ID:x80q9Bp90
たまこの気持ち悪いけいおん顔から
ちゃんと中二1期の顔に戻せるかが心配です
ちゃんと中二1期の顔に戻せるかが心配です
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 19:29 ID:YoHux6CX0
23
それはないな
すみぺは凸守気に入ってるし
それはないな
すみぺは凸守気に入ってるし
27. Posted by 2013年05月30日 19:32 ID:YC6oQswQ0
七宮出すなら一期で原作通りいくしかなかったような
二期はコメディ色強いなら原作アフターな感じならいけるだろうけど
そうでなきゃ今更七宮ぶつけて終盤修羅場とかやられてもな… 中二の師匠ポジとかのアニメオリジナル展開とかされてもやだなぁ
二期はコメディ色強いなら原作アフターな感じならいけるだろうけど
そうでなきゃ今更七宮ぶつけて終盤修羅場とかやられてもな… 中二の師匠ポジとかのアニメオリジナル展開とかされてもやだなぁ
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 19:32 ID:4iaWzW4e0
※23
二択ならこの声優は絶対このアニメ取るぞ
二択ならこの声優は絶対このアニメ取るぞ
29. Posted by あ 2013年05月30日 19:35 ID:gPP8fdD20
>>23
すみぺの当たり役だし、その可能性はないわ~
ラジオではなんか浮いてるけど w
すみぺの当たり役だし、その可能性はないわ~
ラジオではなんか浮いてるけど w
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 19:53 ID:yhJ5NRt.0
まぁ原作自体ほとんど読まれてないから
別にオリキャラ入れようが改変しまくろうが荒れないってのが強みだねwww
一期の花田オナニーシリアスを除けばどうとでもなるよ
別にオリキャラ入れようが改変しまくろうが荒れないってのが強みだねwww
一期の花田オナニーシリアスを除けばどうとでもなるよ
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 19:56 ID:bmtncTf80
上坂オタ最近ウザいね
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 19:56 ID:d2Gyn6Sc0
一色にも春をやれよ・・・
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 20:08 ID:XPJD94OH0
1期にオリジナル要素入れすぎて、原作準拠の続編が作りづらくなったアニメもありましたね
まあJCのアレですが
まあJCのアレですが
34. Posted by 名無し 2013年05月30日 20:08 ID:F3glTXsA0
大先生は2期にも
「面白そうだな、俺も混ぜろよ」
しちゃうんですかね~?
「面白そうだな、俺も混ぜろよ」
しちゃうんですかね~?
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 20:09 ID:Fiox9BzQO
1期が製作陣の予想より売れなかったからオタに媚びたのか?
京アニはムントの時からオリジナルはロクな作品作ってないんだから今度の水泳も二次創作のネタにはなるが本編は(男女の視点関係無く)糞アニメになるだろう。
京アニはムントの時からオリジナルはロクな作品作ってないんだから今度の水泳も二次創作のネタにはなるが本編は(男女の視点関係無く)糞アニメになるだろう。
36. Posted by あ 2013年05月30日 20:25 ID:S3XlPULA0
森様の出番を増やしてくれるなら何でもいいや
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 20:25 ID:M5DHT17k0
まあ見てのお楽しみだな。
一貫してラブコメでやってくれ。
一貫してラブコメでやってくれ。
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 20:34 ID:4iaWzW4e0
※35
もしもし本当頭悪いのかよ
もしもし本当頭悪いのかよ
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 20:34 ID:LnuDwJir0
※9
いろんなアニメでこの手の事聞く人がいるけど意味無いよね
面白さを理解できなかった解からなかったから、つまらないし途中できったのだからそれ以上でも以下でもないよ
何でもかんでも理解できる面白く感じるかもと思っていると答える方も聞く方もともに不幸になる
いろんなアニメでこの手の事聞く人がいるけど意味無いよね
面白さを理解できなかった解からなかったから、つまらないし途中できったのだからそれ以上でも以下でもないよ
何でもかんでも理解できる面白く感じるかもと思っていると答える方も聞く方もともに不幸になる
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 20:48 ID:fAsQ6PSQ0
ここまで公式でネタバレするってどういうつもりだ
41. Posted by 2013年05月30日 20:51 ID:xF1EHMop0
今だにコメント欄が荒れるのが不思議なぐらいなんだが。
シリアス求めてないってのは分かるがだからといって今だに叩かれるような内容でもなかったのにな。
疲れないのか?
シリアス求めてないってのは分かるがだからといって今だに叩かれるような内容でもなかったのにな。
疲れないのか?
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 21:21 ID:6QEfFfMy0
オタ受けよくするにはシリアス排除のほうがよかろう
どっちにしろもう見ないかもしれないけど
どっちにしろもう見ないかもしれないけど
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 21:34 ID:bbk4sPFx0
DOGDAYSと同じ流れを感じる
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 21:36 ID:WjcdUPPs0
2期で路線変えて成功した例はこれゾンや犬日々とかあるけどどうなのかな
たしかに「恋がしたい」と言っておきながらあまり恋愛要素なかったのはどうかと思っていたけど・・・
たしかに「恋がしたい」と言っておきながらあまり恋愛要素なかったのはどうかと思っていたけど・・・
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 22:19 ID:ocw.G5GT0
DDはホント萌えだけって感じだよね
中二病はギャグが面白いからまだいいけど
中二病はギャグが面白いからまだいいけど
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 22:26 ID:vMzdoEZ70
シリアス入るまでは良かったから朗報だな。
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 22:36 ID:iBN8D.1w0
まーた大先生がやらかすのか?
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 22:53 ID:Pg.58iLB0
まあ素直に不評な点を改善してくれるなら良いよ
実際、1期前半は「概ね」好意的に受け止められていたんだし
実際、1期前半は「概ね」好意的に受け止められていたんだし
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 22:57 ID:oKwdR6qO0
なんか最近ネットに振り回されて路線変更するアニメ多いな。
ドックデイズといい来れゾンといい・・・
シリアス叩かれたからって、その売上で2期やろうと思ったならその路線を貫けよ。
ドックデイズといい来れゾンといい・・・
シリアス叩かれたからって、その売上で2期やろうと思ったならその路線を貫けよ。
50. Posted by あ 2013年05月30日 23:06 ID:LldqtWha0
つ 「マーケティング」
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 23:37 ID:1tuwTNoL0
「二期やるのないじゃん」
つ2巻
「シリアスで売上が~」
=平均15000
けいおん絵が~
=氷菓、中二のどこがけいおん絵なのか聞きたい
萌えが~、媚びて~
=パンツも胸も出してない
つまらない、飽きた
=あなたの主観
京アニ独特の撮影、演出、芝居がダメなら見なければいいだけなんだけど、毎シーズン何十本も新作アニメやってんだからそっち見てればいいんじゃないですかね?
まさかここまで文句言って2期も見る方なんてまさかいないよね?(笑)
つ2巻
「シリアスで売上が~」
=平均15000
けいおん絵が~
=氷菓、中二のどこがけいおん絵なのか聞きたい
萌えが~、媚びて~
=パンツも胸も出してない
つまらない、飽きた
=あなたの主観
京アニ独特の撮影、演出、芝居がダメなら見なければいいだけなんだけど、毎シーズン何十本も新作アニメやってんだからそっち見てればいいんじゃないですかね?
まさかここまで文句言って2期も見る方なんてまさかいないよね?(笑)
52. Posted by あ 2013年05月30日 23:40 ID:IFM0d0myO
今はとりあえず脚本家叩いとくのがトレンドなんやで!
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 23:43 ID:p.sBEny90
叩くために見るアンチもいるんだろうね
ホントご苦労様です
それにしてもここのコメ欄も前に比べて難有な人が多くなってきたな
どこぞのブログじゃあるまいし、居心地悪くなっても嫌だな
ホントご苦労様です
それにしてもここのコメ欄も前に比べて難有な人が多くなってきたな
どこぞのブログじゃあるまいし、居心地悪くなっても嫌だな
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 23:51 ID:n9y2O.520
「萌えオタニュース速報」なのに萌えアニメが叩かれてるだと・・・
なんだか某まとめブログみたいなノリで書き込む人が増えてきたな
気になるのは凸森が二期でどんな扱いになるかだな。
中二病卒業したからフェードアウトしそうで怖いな。少なからず出番は減りそう
なんだか某まとめブログみたいなノリで書き込む人が増えてきたな
気になるのは凸森が二期でどんな扱いになるかだな。
中二病卒業したからフェードアウトしそうで怖いな。少なからず出番は減りそう
55. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 23:53 ID:n9y2O.520
※53
あれなんかコメントが被った・・・
やはり同じような事考えてる人はいるもんだな
あれなんかコメントが被った・・・
やはり同じような事考えてる人はいるもんだな
56. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 00:14 ID:rkfOdm620
面白ければシリアスとか萌えとかどうでもいいです
それよりもこれはタイトルにある通りシュールな中二病描写が面白いんだろうが
現実で言ったら痛々しく思われる台詞、アクション、過去の自分自身を思い出し歯痒くなってくるようなそういう要素があってこそ作品が成り立っている
それよりもこれはタイトルにある通りシュールな中二病描写が面白いんだろうが
現実で言ったら痛々しく思われる台詞、アクション、過去の自分自身を思い出し歯痒くなってくるようなそういう要素があってこそ作品が成り立っている
57. Posted by あ 2013年05月31日 00:32 ID:7dAgAaY00
やらチル死ね(^o^)
58. Posted by あ 2013年05月31日 00:37 ID:T91t.Txp0
萌えアニメblogで萌えアニメを叩くやつらって、○本に住んでるのに反○活動してるやつらと変わらんね w
59. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 00:43 ID:Slq.i6ZV0
>・六花と勇太の仲に進展は無い。むしろ若干戻ったぐらい。
2期やる意味あるんですかねぇ
2期やる意味あるんですかねぇ
60. Posted by 名無し 2013年05月31日 00:48 ID:T91t.Txp0
>>52
昔と較べて作画レベルは安定してるし、よく動く。しかも、そこそこ人気のある原作つきが多数。それでもツマラン作品が多いんだから、そりゃあ脚本家が叩かれても仕方あるまいよ?
昔と較べて作画レベルは安定してるし、よく動く。しかも、そこそこ人気のある原作つきが多数。それでもツマラン作品が多いんだから、そりゃあ脚本家が叩かれても仕方あるまいよ?
61. Posted by 「国の借金」991兆円、3か月で5兆円減少 2013年05月31日 01:11 ID:S.OThHcH0
あの先輩、否定的な言葉をいっていると、うつ病になるから 気を付けて下さい。
プラス思考の言葉ではなく、消極的、否定的な言葉を多く話すひとは、社会的に他人との協調性、コミュニケーションがとれず、自立をいつまでもできずに、社会手に溶け込むことができない、
という研究結果がありますから。
感想をいうと、シリアスなパートはあまりいらなかったかな。理由は、前半が笑いが多かった分、無理やりに後半に中二病をやめるやめないの話を出して来たり、結局は中二病をやめなかったから、姉を悲しませているのは続いている(?)があるわけだから、あまり好印象を受けなかった。デコモリまで中二病をやめようと急になるのは、行き過ぎたっ物語展開に思えた。
62. Posted by 名無し 2013年05月31日 01:22 ID:jilTLMHq0
>>61
お前は他人をどうこう言う以前に、キモ過ぎるコテハンをどうにかすべき
お前は他人をどうこう言う以前に、キモ過ぎるコテハンをどうにかすべき
63. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 02:01 ID:PzRBnZ3y0
モリサマが出てくれるのならそれでいい
64. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 04:04 ID:krYmyd.E0
すぐ人をアンチ認定する信者達が公式にとって一番迷惑なんだけどね
肯定的な意見以外見たくないなら自分のブログでも作って閉じこもってれば
肯定的な意見以外見たくないなら自分のブログでも作って閉じこもってれば
65. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 04:12 ID:VTjHQ.3P0
これは前半は楽しんで観てたけど
後半はびっくりするくらい面白くなかったことを覚えてる
後半はびっくりするくらい面白くなかったことを覚えてる
66. Posted by 確かに静止画多くて気になった 2013年05月31日 06:45 ID:4WOpqC7i0
前半のコメディパートは最高に面白かったから期待してる
もう無駄なシリアスは勘弁ね
もう無駄なシリアスは勘弁ね
67. Posted by 鑑賞の材料 2013年05月31日 07:37 ID:mTu5s0j2O
どっかの鍵作品をなぞった様な展開の第1期と違うやり口をするなら期待はするがね。
一色とくみんの話は一色側が一方通行な印象だったし、むしろ森夏と一色がいい感じになるのを案外期待したい。
冨樫と六花についてはボケツッコミな展開はともかく、中二描写のギャグシーンを多く描いてくれるのを期待したいかなと。
指摘のあった六花の家族に関する話は余り描かない点については同意。
原作寄りな話にするんだろうが、下手にシリアスしなけりゃまぁ良いんじゃね?って感じか。
主題歌云々については大して気にはしないし、作品にあった曲で来てくれるのを期待したい。
現時点ではこんなとこか。
一色とくみんの話は一色側が一方通行な印象だったし、むしろ森夏と一色がいい感じになるのを案外期待したい。
冨樫と六花についてはボケツッコミな展開はともかく、中二描写のギャグシーンを多く描いてくれるのを期待したいかなと。
指摘のあった六花の家族に関する話は余り描かない点については同意。
原作寄りな話にするんだろうが、下手にシリアスしなけりゃまぁ良いんじゃね?って感じか。
主題歌云々については大して気にはしないし、作品にあった曲で来てくれるのを期待したい。
現時点ではこんなとこか。
68. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 13:36 ID:pmyZJ68y0
Liteが一番良かった、というよりLiteは日常古典部と並ぶくらい好きだった
本編は前半のコメディというかあざとい中二描写がきつかったから、
むしろ俺はシリアス面には凄く期待していたんだけどな……
だから自分の場合シリアスが駄目というよりシリアスの中身が微妙な印象
あと、原作読んでないけどくみん先輩と凸守のアニメキャラがなぜか自分には合わんかった
シリアスやめろといわれたからコメディしようというスタンスよりも、
スタッフがやりたいからシリアスやるというスタンスであることを望むけどまぁ後者が大きいんだろうな
Liteを一年スパンでやった方が個人的には楽しめそうだけど
叩く叩くってねぇ、他のアニメのコメントとかみてないのかな彼らは?
別にこの作品だけってわけでもない気がするけど
京アニだからみる比率が上がって批判する数が増えてるのかもしれないけどさ、トータルでみると錯覚してるだけでこのアニメだけ執着して叩こうとしている人ばかりではないと思うが
実際は人気なんじゃないの?そもそもいい結果だって出してるんだから、だから二期やるんでしょ
なら火消しみたいなことしないでもっと胸を張ればいいのにね
本編は前半のコメディというかあざとい中二描写がきつかったから、
むしろ俺はシリアス面には凄く期待していたんだけどな……
だから自分の場合シリアスが駄目というよりシリアスの中身が微妙な印象
あと、原作読んでないけどくみん先輩と凸守のアニメキャラがなぜか自分には合わんかった
シリアスやめろといわれたからコメディしようというスタンスよりも、
スタッフがやりたいからシリアスやるというスタンスであることを望むけどまぁ後者が大きいんだろうな
Liteを一年スパンでやった方が個人的には楽しめそうだけど
叩く叩くってねぇ、他のアニメのコメントとかみてないのかな彼らは?
別にこの作品だけってわけでもない気がするけど
京アニだからみる比率が上がって批判する数が増えてるのかもしれないけどさ、トータルでみると錯覚してるだけでこのアニメだけ執着して叩こうとしている人ばかりではないと思うが
実際は人気なんじゃないの?そもそもいい結果だって出してるんだから、だから二期やるんでしょ
なら火消しみたいなことしないでもっと胸を張ればいいのにね
69. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 13:38 ID:pmyZJ68y0
※68
間違い
×スタッフがやりたいからシリアスやるというスタンスであることを望む
↓
○スタッフがやりたいからコメディやるというスタンスであることを望む
間違い
×スタッフがやりたいからシリアスやるというスタンスであることを望む
↓
○スタッフがやりたいからコメディやるというスタンスであることを望む
70. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 15:48 ID:0e2WulMt0
いや、もうくみんと凸は空気にしてもいいんじゃないかな
原作に出てるキャラが可哀想だし、
どっちも好きになれない
コメディー多めなら面白くなりそうだな
誰得シリアスとかマジでいらんかったからな
というか、モリサマーが活躍するならもうなんでもいいけど
凸とモリサマコンビもいいけど、
コンビじゃないとやだっていうくらい好きなわけじゃないし
原作に出てるキャラが可哀想だし、
どっちも好きになれない
コメディー多めなら面白くなりそうだな
誰得シリアスとかマジでいらんかったからな
というか、モリサマーが活躍するならもうなんでもいいけど
凸とモリサマコンビもいいけど、
コンビじゃないとやだっていうくらい好きなわけじゃないし