2013年05月30日
944 : LIVEの名無しさん [sage] :2013/05/30(木) 01:22:26.56 ID:6UurIEmC
未来から来たのか
949 : LIVEの名無しさん [sage] :2013/05/30(木) 01:22:45.70 ID:+L5ANAIP
なんで人間が世界遺産になるの
何遺産だよ
何遺産だよ
950 : LIVEの名無しさん [sage] :2013/05/30(木) 01:22:45.54 ID:nmyttm/3
先週だかに誰かが言ってた人類を滅ぼす話ってマジだったんか・・・
956 : LIVEの名無しさん [sage] :2013/05/30(木) 01:23:18.87 ID:nmyttm/3
ループものだった
957 : LIVEの名無しさん [sage] :2013/05/30(木) 01:23:21.03 ID:J+UoEk5B
意外とSFなストーリーだった
959 : LIVEの名無しさん [sage] :2013/05/30(木) 01:23:33.84 ID:22J94uRY
その標本どこですか(゚∀゚)
972 : LIVEの名無しさん [sage] :2013/05/30(木) 01:24:40.35 ID:22J94uRY
姫神、こんな我が強かったっけ
981 : LIVEの名無しさん [sage] :2013/05/30(木) 01:25:35.69 ID:ebl2dt/A
今の呪文を唱えながら女の子に抱きつけば許されるのか!
986 : LIVEの名無しさん [sage] :2013/05/30(木) 01:25:51.62 ID:nmyttm/3
たぶん核心に迫るような重要な話だったんだろうな
837 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/30(木) 01:36:36.77 ID:4UvLUEtuP
シンコーはデレデレじゃないですかもう
840 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/30(木) 01:38:50.05 ID:wASHZUcP0
姫神がいきなりワガママおばあちゃんになっててワロタw
842 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/30(木) 01:52:38.35 ID:qmOnEaGY0
抱きつかれたはいいが泉水子泉水子言われて
しょんぼり
しょんぼり
844 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/30(木) 01:55:59.93 ID:EHH3ExGXO
姫神様が乗り移るとあのおさげの学生服がおばさんのコスプレに見えてくるから不思議だw
846 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/30(木) 01:57:53.55 ID:tfr5NdRzO
久しぶりに出てきた高柳が自信満々な感じだったのにクスッときた
往復ビンタされてベソかいてたくせに社会復帰しやがって
往復ビンタされてベソかいてたくせに社会復帰しやがって
847 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/30(木) 02:00:47.44 ID:wASHZUcP0
図書室で黙読できずに声に出ちゃってる泉水子ちゃんかわいい
848 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/30(木) 02:01:58.71 ID:4UvLUEtuP
仮装の時の泉水子ちゃんのオデコがいい
850 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/30(木) 02:05:34.10 ID:Qa0SOcnQO
姫神時がどうしても殴られた跡に見える…
しかしなぜ姫神は深行を気に入った?
しかしなぜ姫神は深行を気に入った?
859 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/30(木) 02:35:47.92 ID:fPwutiscT
泉水子は三つ編みのが絶対カワイイ
一番イイのは期間限定のチャイナお団子であるが。
眼鏡だけは絶対にアカン
一番イイのは期間限定のチャイナお団子であるが。
眼鏡だけは絶対にアカン
856 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/30(木) 02:30:19.36 ID:GscnsB0Z0
「あんな見映えのしないの」
↓
「三つ編み頭だってそれほど悪くない」
深行ずいぶん変わったな
↓
「三つ編み頭だってそれほど悪くない」
深行ずいぶん変わったな
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 立ち読み覗いたりビール持ってきたり姫神様お茶目
. ヽ } | ̄| 姫神様滅亡させた未来から遡ってきたのか
ヽ ノ |_|) 消されたり保存されて世界遺産にされたりえらい目にあってる
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 07:01 ID:vzXEC7AW0
RDG→タイトルからしてSFかな?→オカルトものでしたorz→と思ったらやっぱりSFだったでござる
って流れ? もう見なくなって久しいんだけど
って流れ? もう見なくなって久しいんだけど
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 07:31 ID:yv4sC3ir0
これいつ面白くなるの?
3. Posted by おおさんしょううお 2013年05月30日 07:41 ID:FL.7MC8J0
泉水子ちゃんのかわいいお耳にこっそりと息を吹き掛けたい(♪)
4. Posted by あ 2013年05月30日 07:46 ID:DTyNYhk.0
シンコウもうデレデレ
5. Posted by にゅうにゅうす 2013年05月30日 07:48 ID:yi571LoHO
SF層切ってオカルト話やってたのにまたSFやるのかよ
ブレブレな上につまらんし………
ブレブレな上につまらんし………
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 08:01 ID:HHpTycTc0
これが今季の新世界枠かー小説原作だしSFだしー
・・・小説もSFもピンキリだな・・・
・・・小説もSFもピンキリだな・・・
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 08:06 ID:J7coswUZ0
一番最初のPCとか触ったらメゲる設定ってなんか意味あったの?
流し見してたらさっぱりわからんくなったw
流し見してたらさっぱりわからんくなったw
8. Posted by まとめブログリーダー 2013年05月30日 08:10 ID:HRJ7Esed0
あらすじをアニメ化したようなものだからなぁ
絵は綺麗なだけに、本当に残念
絵は綺麗なだけに、本当に残念
9. Posted by 名無し 2013年05月30日 08:15 ID:kpDib3wAO
1~最終話まで続けたストーリーにするなら、1~2話、2~3話とつながりをもっと意識して欲しいし、大きな流れがある中で1~2話完結で進行するなら、パート毎の完結はそれなりにまとめて終わらせて欲しい
起承転結の転と結の間で何となく終わって、次回から別の話始めちゃう感じ
ちゃんと観てるのに1話見逃したかと思う作りは何なんだろう?
素人が文句言うのも何だけど構成おかしくない?
宗田関連に3話も使う必要有ったのかな?
起承転結の転と結の間で何となく終わって、次回から別の話始めちゃう感じ
ちゃんと観てるのに1話見逃したかと思う作りは何なんだろう?
素人が文句言うのも何だけど構成おかしくない?
宗田関連に3話も使う必要有ったのかな?
10. Posted by あ 2013年05月30日 08:41 ID:dVD4TJjF0
原作はどうか知らんが…
相変わらずアニメは端から端に飛んでくな…
それも全部姫神の台詞一つご機嫌一つ
…
何より急に出てきたと思ったら暴れ始めて「この人こんなんだったの?」感が抜けん…
先週も言ったが、正直ヴヴヴより遥かにポカーンで置いてけぼりなんだが
うまく話まとめてくれるんだろうか…?
相変わらずアニメは端から端に飛んでくな…
それも全部姫神の台詞一つご機嫌一つ
…
何より急に出てきたと思ったら暴れ始めて「この人こんなんだったの?」感が抜けん…
先週も言ったが、正直ヴヴヴより遥かにポカーンで置いてけぼりなんだが
うまく話まとめてくれるんだろうか…?
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 09:16 ID:yv4sC3ir0
はやみんを聴く以外のメインコンテンツがわからねえ
12. Posted by 2013年05月30日 09:26 ID:d.aEgVzM0
いきなり懐中電灯買ってたと思ったら
山登りしてた件
山登りしてた件
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 09:32 ID:80joLbwQ0
まとめるもなにもアニメはカット、カットそのまたカットだから
視聴者がそれを脳内補完で頑張らないといけないんだわ。
で別にそれは面白さとかは関係ない。
※7
その話は特殊な力がある副作用って感じで
一話で意味がわかってないと一話の話が全然分かってないということなんだわw。
視聴者がそれを脳内補完で頑張らないといけないんだわ。
で別にそれは面白さとかは関係ない。
※7
その話は特殊な力がある副作用って感じで
一話で意味がわかってないと一話の話が全然分かってないということなんだわw。
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 09:38 ID:6248NTl20
でも来週はオカルトだよ?
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 09:42 ID:6VH43z7K0
※6
「新世界より」と一緒にするのは新世界に失礼だと思う。
あれも演出下手な部分はあったが、解らないなりに不穏な何かを感じさせる演出は良かった。
尺の差はあれど、それだけのせいでは無いよね。
「新世界より」と一緒にするのは新世界に失礼だと思う。
あれも演出下手な部分はあったが、解らないなりに不穏な何かを感じさせる演出は良かった。
尺の差はあれど、それだけのせいでは無いよね。
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 10:20 ID:O8ewlPW.0
この世界で言っている「世界遺産」って、現実のそれとは全然違うよね?
宗田と高柳が争っている「世界遺産」の座と、姫神がなっていたという「世界遺産」は同じもの?
宗田と高柳が争っている「世界遺産」の座と、姫神がなっていたという「世界遺産」は同じもの?
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 10:41 ID:D4hVIKyI0
今期ワーストはこれかアラタカンガタリ
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 10:55 ID:QAc6dis.0
PAの汚点
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 11:08 ID:nQZzy4uf0
PAが汚点にした
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 11:35 ID:7nansNVN0
このアニメは何もかも説明不足で唐突すぎるんだよ
いまだにどういう設定で何を目的としてるのかもいまいちよくわからないし
登場人物の心の動きが丁寧に描かれるわけでもないから
関係性に萌えたりも出来ない
いまだにどういう設定で何を目的としてるのかもいまいちよくわからないし
登場人物の心の動きが丁寧に描かれるわけでもないから
関係性に萌えたりも出来ない
21. Posted by 2013年05月30日 11:45 ID:Gs6G8Tk00
絵も綺麗だしキャラクターも魅力的なのにストーリーが残念過ぎて切った。
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 12:26 ID:sszURr9j0
人類滅亡とか言ってるが、やっているのは学園祭というアンバランスさが凄すぎる。
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 12:31 ID:X5sdfdpk0
深行の小言と泉水子ちゃんのマジ天使な反応だけ見れれば俺は満足だわ
先行組だけど学園祭が始まったら少し面白くなった…ような希ガス
先行組だけど学園祭が始まったら少し面白くなった…ような希ガス
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 12:37 ID:KBLmkEwF0
どうも火曜日のゆゆ式ゴルゴあいうらの娯楽枠に比べると、
水曜の夜は歯に物挟まるようなすっきりしなささばかりが目につくなあ
水曜の夜は歯に物挟まるようなすっきりしなささばかりが目につくなあ
25. Posted by 名無し 2013年05月30日 13:45 ID:miMibbkdO
どっかで聞いた話なんだけど、氏照って何気に腐女歴女から人気あるんだっけか
それにこの作品の舞台が「ほうじょう」学園だもんな
作者が氏照好きとかそういうこと?
後北条家好きな俺としては、八王子城合戦なんてそれなりに歴史詳しい奴か心霊マニアしか知らんだろうこの戦いが取り上げられてるだけでも嬉しい限りですわ
それにこの作品の舞台が「ほうじょう」学園だもんな
作者が氏照好きとかそういうこと?
後北条家好きな俺としては、八王子城合戦なんてそれなりに歴史詳しい奴か心霊マニアしか知らんだろうこの戦いが取り上げられてるだけでも嬉しい限りですわ
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 14:19 ID:HM7RzwpU0
今週もよくわからないうちに終わったぜ!
もはやなぜ視聴続けてるかわからないw
もはやなぜ視聴続けてるかわからないw
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 15:32 ID:yaZKI0LA0
展開早すぎじゃね?
いつのまにか夏休み終わってるし、いつのまにか学園祭の準備してるし
いつのまにか夏休み終わってるし、いつのまにか学園祭の準備してるし
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 15:57 ID:VWr4h3ui0
面白くなってきたかと思うと
容赦なくおいてけぼりにされる感じなのがなぁ
雰囲気は好きなんだが
もうちょっとあの世界での霊能者の存在がどんなもんなのかをわかりやすく感じさせて欲しい所
容赦なくおいてけぼりにされる感じなのがなぁ
雰囲気は好きなんだが
もうちょっとあの世界での霊能者の存在がどんなもんなのかをわかりやすく感じさせて欲しい所
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 15:58 ID:jgmvsUDY0
絵とか世界観とか声優は好きなのに、話が全然分からないと思ってたのが自分だけじゃなくて良かった。
原作6巻を1クールでやってるみたいだね。2クールだったら面白かっただろうに残念
原作6巻を1クールでやってるみたいだね。2クールだったら面白かっただろうに残念
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 16:43 ID:VhNxyJYv0
※26
ポカーンが快感になってきているんだよw
ポカーンが快感になってきているんだよw
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 17:30 ID:VicNHuL60
標本にされたって AKIRAかい 液体ヘリウム中で保存されてたのか?
あのおっちゃん 看護師の資格も持ってるとか 何もの
あのおっちゃん 看護師の資格も持ってるとか 何もの
32. Posted by あsk 2013年05月30日 19:58 ID:9gJLf6FN0
観てないけど
※欄若干お通夜状態
※欄若干お通夜状態
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 20:24 ID:G9RdRGrn0
深行のデレ方を見て、ああ女が好みそうな流れだな、と思ったわ。
前回ラストの「和宮に似てるから高柳は好みだろ」発言とか、
今回に関しても自分には唐突で、そこを楽しむとか高度過ぎる。
前回ラストの「和宮に似てるから高柳は好みだろ」発言とか、
今回に関しても自分には唐突で、そこを楽しむとか高度過ぎる。
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 20:27 ID:XTuq6nun0
よくわかんない作品ではあるよな
もう毎週見てるのは1話からずっと見てるからだなww
もう毎週見てるのは1話からずっと見てるからだなww
35. Posted by 名無しさん 2013年05月30日 21:18 ID:Hxx2GHN.O
北条って小田原じゃないのか
なんでそんなマイナー大名が突然出てくるんだ?
ストーリーに何か関係あんの?
突然「お方様」連呼で生まれ変わりか何かかと思ったら未来から??
なんでそんなマイナー大名が突然出てくるんだ?
ストーリーに何か関係あんの?
突然「お方様」連呼で生まれ変わりか何かかと思ったら未来から??
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 21:25 ID:Tp28IV9X0
>なんで人間が世界遺産になるの
人間国宝だって居ますし人間世界遺産が居る世界があっても良いじゃないかと思った。
人間国宝だって居ますし人間世界遺産が居る世界があっても良いじゃないかと思った。
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 21:30 ID:D81k0n1w0
※29
俺は原作読んでるから大体分かるが、
アニメだけで見るなら、2クールないときついだろうねぇ・・・
俺は原作読んでるから大体分かるが、
アニメだけで見るなら、2クールないときついだろうねぇ・・・
38. Posted by あ 2013年05月30日 22:08 ID:XyVaQcU.0
お姫さんの独白が、中二病患者の痛い発言としか受け取れない。能力の説明は口頭でチョロッとあっただけで、具体的な描写なんて無いに等しいから、観ているこちらは相変わらずのおいてけぼり。
脚本家自身が本筋を理解してないんじゃないかと疑いたくなるような話運び。しかもその傾向が回を進むごとに加速していくという……
最終的に、皆が覚悟を終えた世界に突入するのと違うか、これは
脚本家自身が本筋を理解してないんじゃないかと疑いたくなるような話運び。しかもその傾向が回を進むごとに加速していくという……
最終的に、皆が覚悟を終えた世界に突入するのと違うか、これは
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 23:19 ID:iCN7r0Nn0
泉水子ちゃんの成長譚がメインの原作を
ありがちな学園霊能バトル物的に描いちゃってるから、どーにもこーにも。
(全部が全部、圧倒的力量差のワンサイドだから盛り上がるはず無いのに)
原作では1巻ですでに明かしている
泉水子ちゃんと姫神の関係を隠さない方が、物語は理解しやすいと思うんだけど。
緊迫した場面で、おマヌケなことを考えてたりする泉水子ちゃんは
アニメにはいないねぇ……
全話終わってからでもいいから
原作読んでみて欲しいよ。
何で、こんなに面白い物語を、こんなにつまらないアニメにできるのかと思うから(^_^;
※35
学園が八王子にある設定だから、近所の古戦場というのが物語上の理由です
ありがちな学園霊能バトル物的に描いちゃってるから、どーにもこーにも。
(全部が全部、圧倒的力量差のワンサイドだから盛り上がるはず無いのに)
原作では1巻ですでに明かしている
泉水子ちゃんと姫神の関係を隠さない方が、物語は理解しやすいと思うんだけど。
緊迫した場面で、おマヌケなことを考えてたりする泉水子ちゃんは
アニメにはいないねぇ……
全話終わってからでもいいから
原作読んでみて欲しいよ。
何で、こんなに面白い物語を、こんなにつまらないアニメにできるのかと思うから(^_^;
※35
学園が八王子にある設定だから、近所の古戦場というのが物語上の理由です
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 23:21 ID:nWOV2.8w0
ど、どういうことだってばよ?
面白くなりそうな感はあるのに、あと一歩突き抜けない感が半端ないわ。ずっと焦らされてる感じ。だから面白くないっていう人も多いだろうね。
俺は好きだよ。絵がキレイだし。面白さ普通だから、もうちょい頑張ってほしい。
面白くなりそうな感はあるのに、あと一歩突き抜けない感が半端ないわ。ずっと焦らされてる感じ。だから面白くないっていう人も多いだろうね。
俺は好きだよ。絵がキレイだし。面白さ普通だから、もうちょい頑張ってほしい。
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 23:26 ID:55q4rhA3O
2/3過ぎて漸くテーマに触れだしたけどイマイチわかんない
姫が実は姫じゃなく負の遺産の未来人で
自分の能力で人類滅亡させない為に試行錯誤3周目は把握
で、身の振り方としてはどうしたいのか
何回巻き戻しても何言いたいのかわからんかった
姫が実は姫じゃなく負の遺産の未来人で
自分の能力で人類滅亡させない為に試行錯誤3周目は把握
で、身の振り方としてはどうしたいのか
何回巻き戻しても何言いたいのかわからんかった
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月30日 23:30 ID:uh5nsDlT0
もうループもできないし、地球を救ってくりゃれ。方法は不明
ってことなん?
ってことなん?
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 00:10 ID:z3Wlpq.O0
謎が謎を呼ぶ系のお話だと思ってたら実は説明されてました的な
何となく見ててもダイジェスト感ありありだからなぁ
1クールでやるものじゃなかったでしょ
何となく見ててもダイジェスト感ありありだからなぁ
1クールでやるものじゃなかったでしょ
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 00:11 ID:vQUNY4fi0
私は未来人です、人類を滅亡させました、お前ら何とかしなさい
って、ただの危ない人だよな
って、ただの危ない人だよな
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 02:58 ID:0grbFObD0
※39
このアニメから入って原作を読んでみようなんて物好きは
・・・意外といるかもしれないなw
このアニメから入って原作を読んでみようなんて物好きは
・・・意外といるかもしれないなw
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 04:07 ID:ANU4WavC0
今期は駆け足で原作を消費してるアニメが2つもあるけど評判は対照的だなぁ・・・
これはカットしまくりの結果話が繋がってないからアニメから入ると本筋追うのもちょっと苦労するね
こんだけ細切れ感が強いと1クール見終わっても印象に残らないんじゃね?
個々のシーンは丁寧に作ってるのにすげえ勿体無いわ
これはカットしまくりの結果話が繋がってないからアニメから入ると本筋追うのもちょっと苦労するね
こんだけ細切れ感が強いと1クール見終わっても印象に残らないんじゃね?
個々のシーンは丁寧に作ってるのにすげえ勿体無いわ
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 06:12 ID:bmeDzojB0
↑
俺ガイルで誉めてたのは自画自賛だったのかwwww
>>45
自分はちょっと興味あるな
俺ガイルで誉めてたのは自画自賛だったのかwwww
>>45
自分はちょっと興味あるな
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 09:48 ID:o2VtT.yN0
まとめてるレスすくな!
記事の4/5が本編シーン切り貼りって、やる気ないのミエミエやん・・・
記事の4/5が本編シーン切り貼りって、やる気ないのミエミエやん・・・
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 10:30 ID:qO7ZDZVN0
魔王さまもはまちも原作を上手くまとめているよな
これらとRDGを比較すると原作に忠実なのが必ずしも良い訳では無いという事がよく分かるわ
これらとRDGを比較すると原作に忠実なのが必ずしも良い訳では無いという事がよく分かるわ
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 11:15 ID:R.ce9S0g0
内容を知るのには小説版がいいか漫画版がいいか
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 13:39 ID:ZIzJM6yG0
髪型まで一緒になるとますます泉水子と真響の見分けがつかない
絵は綺麗だからキャラがたくさん出てくる原作じゃなく、夏雪ランデブーみたいに極端にキャラが少なくセリフや心理描写で魅せる原作ならハマリそう
絵は綺麗だからキャラがたくさん出てくる原作じゃなく、夏雪ランデブーみたいに極端にキャラが少なくセリフや心理描写で魅せる原作ならハマリそう
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 16:32 ID:rXoV1bk90
※50
内容という程のものは存在しない
内容という程のものは存在しない
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 21:38 ID:FZv9EgO60
話のつながり、キャラのつながりがわかりづらすぎる
そして話が唐突だから付いて行くのに疲れる
未来から来てるっていう伏線的なものはあったっけ?
そして話が唐突だから付いて行くのに疲れる
未来から来てるっていう伏線的なものはあったっけ?
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 22:17 ID:LGd6OEdy0
監督がバカなの?
脚本家がバカなの?
プロデューサーがバカなの?
みんなまとめてバカなんだろw
どうしたらこんなアニメに仕上がるのか、アニメよか現場に興味が湧くわ。
PAは完璧に器用貧乏だな。
作画だけじゃなく、監督、演出家、脚本家も育てた方が将来的に強みが出ると思うだが。
このままだとただの便利な下っ端集団で終わっちまうぞ。
脚本家がバカなの?
プロデューサーがバカなの?
みんなまとめてバカなんだろw
どうしたらこんなアニメに仕上がるのか、アニメよか現場に興味が湧くわ。
PAは完璧に器用貧乏だな。
作画だけじゃなく、監督、演出家、脚本家も育てた方が将来的に強みが出ると思うだが。
このままだとただの便利な下っ端集団で終わっちまうぞ。
55. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 23:59 ID:ies8ssgi0
※53
伏線、少なくともアニメには無かったと思う。また唐突だなーって思ったし。
伏線、少なくともアニメには無かったと思う。また唐突だなーって思ったし。
56. Posted by あ 2013年06月01日 03:03 ID:.V.1QtKj0
>>54
挙げてるのは全部バ鹿に違いないが、一番の馬カはグダグタ言いながらもこんな駄作を観てしまっている俺達
ここまで付き合ったら最後まで観なきゃ気が済まん、けれどもさっさと終わって欲しい。この矛盾を自己解決できないのが歯がゆい
ぶっちゃけ、次週で終わってくれんかと、五話以降は毎回本気で思ってる
挙げてるのは全部バ鹿に違いないが、一番の馬カはグダグタ言いながらもこんな駄作を観てしまっている俺達
ここまで付き合ったら最後まで観なきゃ気が済まん、けれどもさっさと終わって欲しい。この矛盾を自己解決できないのが歯がゆい
ぶっちゃけ、次週で終わってくれんかと、五話以降は毎回本気で思ってる
57. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月01日 03:40 ID:fZboxG290
泉水子ちゃん見て何だこの可愛い生物は!って驚いてたら
急にいい年しながらかまってオーラ出すおばさん(に感じる)キャラにチェンジしてた。
そんな印象を受けた。
※45
ゴメン、それ俺だわ、アニメ終わる頃には原作が手元にあるような気がする。
急にいい年しながらかまってオーラ出すおばさん(に感じる)キャラにチェンジしてた。
そんな印象を受けた。
※45
ゴメン、それ俺だわ、アニメ終わる頃には原作が手元にあるような気がする。
58. Posted by フリーアルバイター 2013年06月01日 16:36 ID:FOjhhMQ20
65周年記念作品でこれはない。行き着く先が見えない。PAってAnotherもやってたけど、本当監督選考って重要だな。提供絵は相変わらず笑えるんだが
59. Posted by オタクな名無しさん 2013年07月01日 01:47 ID:DsM2yTkp0
姫神になったとき、なぜわざわざ化粧風の顔にしたんや…
目の座り具合とか表情で泉水子との違い出せてるのになー、
おさげで化粧はなんかこう…おばさんくさく…声は好きだけど
目の座り具合とか表情で泉水子との違い出せてるのになー、
おさげで化粧はなんかこう…おばさんくさく…声は好きだけど