2013年05月17日

238 : 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2013/05/17(金) 00:41:43.05 ID:0x5rWKAx
表紙のリンクはこれだな
アニメ化決定って書いてる
235 : 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2013/05/17(金) 00:35:50.50 ID:3aTIB4Lo0
マジだった
でもどうせまた色々あって無かったことになるんだろ!
もうだまされないからな!
でもどうせまた色々あって無かったことになるんだろ!
もうだまされないからな!
236 : 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2013/05/17(金) 00:36:32.46 ID:457n4jQN0
BLAME!の悲劇を忘れられないからなぁ
11巻特装版OVAとかがいいとこ
11巻特装版OVAとかがいいとこ
237 : 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2013/05/17(金) 00:40:11.44 ID:3aTIB4Lo0
>>236
あぁそういうのもあるのか
TVや劇場アニメ化とかならもっと大々的に発表するだろうしそれっぽいな
あぁそういうのもあるのか
TVや劇場アニメ化とかならもっと大々的に発表するだろうしそれっぽいな
248 : 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2013/05/17(金) 01:02:12.03 ID:Xw8Ub0sR0
うおおおおおテンションあがってきたー!!
249 : 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2013/05/17(金) 01:03:16.08 ID:Ig/qEuRm0
嬉しいけど正直BLAMEを観たかったなやっぱり
254 : 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2013/05/17(金) 01:18:44.93 ID:457n4jQN0
ずっとテンション上がりっぱなしだよやべよ
この胸の高鳴りと不安で血管がどうにかなりそうだっての
久々に本誌買わんとな…!
この胸の高鳴りと不安で血管がどうにかなりそうだっての
久々に本誌買わんとな…!
258 : 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2013/05/17(金) 01:28:09.20 ID:Tec1UPXvP
イザナさえ無事ならいい
イザナが新世界の両性具有の女神になってくれたらそれでいい
イザナが新世界の両性具有の女神になってくれたらそれでいい
269 : 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2013/05/17(金) 01:55:30.55 ID:Zhx1JYBA0
うわああああああきたああああああ
けどよろこんでいいものやら
けどよろこんでいいものやら
273 : 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2013/05/17(金) 07:29:08.88 ID:gqL+jnvJO
メカがセルか3DCGかで好みが分かれるんだろうけど
245騎掌位だっけ?CGで描いて視点グリグリ動かしてほしいな
245騎掌位だっけ?CGで描いて視点グリグリ動かしてほしいな
転載元http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366850846/l50
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ おおおお!まさかまさかのシドニアの騎士アニメ化!
. ヽ } | ̄| テレビアニメでやるには色々と厳しい気がするしOVAかな?
ヽ ノ |_|) 何しても楽しみだ
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | シドニアの騎士(10) (シドニアの騎士 (10)) 弐瓶 勉 2013/5/23 Amazonで詳しく見る | ![]() | RIOBOT 継衛 千値練 2013/5/25 Amazonで詳しく見る |
新作情報カテゴリの記事を更に見る
シドニアの騎士カテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
シドニアの騎士カテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 08:47 ID:4QtmwxP.0
あれ?大分前に話し出てなかったっけ?
勘違いか?
勘違いか?
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 08:50 ID:E7R.sXxa0
今の弐瓶さんの絵はかなり淡白で昔の劇場版のセル画アニメを見てるような気分になるな
それをアニメ化となると、やっぱりOVAが無難かな
それをアニメ化となると、やっぱりOVAが無難かな
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 09:05 ID:odbU.kPw0
くそうこんな時に規制でスレに書き込めねえ
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 09:11 ID:d9R2UVyr0
アフタヌーンはコミックスの限定版でOVA付とか発売するからそれだろ
5. Posted by 名無し 2013年05月17日 09:15 ID:.WAZNGps0
じゃあやっぱりいたんだ!
6. Posted by ・・・ 2013年05月17日 09:16 ID:fC6r9rXC0
おお、これは朗報
ただ「アニメ化決定」ってことは、まだメディアも決まってないということなのかな
最近主人公のセリフが、中村悠一の声で脳内再生される…
ただ「アニメ化決定」ってことは、まだメディアも決まってないということなのかな
最近主人公のセリフが、中村悠一の声で脳内再生される…
7. Posted by か 2013年05月17日 09:16 ID:AFi7qVVoO
よっしゃあああああああ
8. Posted by 名無し 2013年05月17日 09:33 ID:P8WWsxUy0
ついでにバイオメガも映画化して欲しい
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 09:44 ID:o.qd4sl40
文字ちっさwww
アニメ化決定よりおお振り連載100回目の方がめでたいんだなw
アニメ化決定よりおお振り連載100回目の方がめでたいんだなw
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 10:06 ID:kcLQBeP30
新刊ももーちょいで出るのか
幸せです。
幸せです。
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 10:09 ID:6sFh0WeWO
BLAMEの時みたいにあまり奇をてらわずに、原作に忠実にやってもらえたらそれでいいや
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 10:23 ID:vu0oeAiO0
いつ!?
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 10:39 ID:.UMwktzU0
グロいけど大丈夫かよ・・・
TVじゃ無理やろ
TVじゃ無理やろ
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 11:08 ID:QQ9x4BN00
あらすじ教えて
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 12:00 ID:lF9XRFwm0
するだろうなと思ってたから特に驚きはないけどOVAは無いだろ
TVか劇場だな
TVか劇場だな
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 12:00 ID:L22lqOri0
アニオタと親和性高そうなストーリーだしいずれはと思ってたけど意外と早かったな
BLAMEに関しては今の技術レベルで映像化しちゃ駄目だ
※6
中村悠一は長髪御曹司くんの方が合うと思うけどな
BLAMEに関しては今の技術レベルで映像化しちゃ駄目だ
※6
中村悠一は長髪御曹司くんの方が合うと思うけどな
17. Posted by 2013年05月17日 12:02 ID:cx6XOsj10
ブラムとかアニメにしてもな、全然喋らないからな
シドニアは読んでないけど、登場人物達は喋ってるの?
シドニアは読んでないけど、登場人物達は喋ってるの?
18. Posted by あ 2013年05月17日 12:08 ID:VZohZDGjO
バイオメガを前後編の二部作で映画化してくれねぇかな
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 12:38 ID:mxq9xnSl0
>>258
イザナ君はイザナちゃんになっちゃっただろ…
※17
平時パートはラブコメ展開多し
ヒロインの一人は巨大生体兵器
イザナ君はイザナちゃんになっちゃっただろ…
※17
平時パートはラブコメ展開多し
ヒロインの一人は巨大生体兵器
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 12:39 ID:fnXiKQKw0
16
今のアニオタはストーリーよりキャラデザの方が大事だから・・・
受けは期待しないほうがいいかと
今のアニオタはストーリーよりキャラデザの方が大事だから・・・
受けは期待しないほうがいいかと
21. Posted by 2013年05月17日 12:49 ID:eRdgbxcH0
※14
変なでかいやつが出現して地球破壊された
→地球から脱出した数百の宇宙船のうちの一つシドニアが舞台
→シドニアを襲ってくる謎生物を倒したりするロボットバトルSF
独自の世界観を表現できるもののとっつきにくさで知る人ぞ知るみたいな作者だったが、
シドニアの騎士は一般の目も意識して作っているように思う
ただ序盤はあんま面白くないかも
変なでかいやつが出現して地球破壊された
→地球から脱出した数百の宇宙船のうちの一つシドニアが舞台
→シドニアを襲ってくる謎生物を倒したりするロボットバトルSF
独自の世界観を表現できるもののとっつきにくさで知る人ぞ知るみたいな作者だったが、
シドニアの騎士は一般の目も意識して作っているように思う
ただ序盤はあんま面白くないかも
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 12:53 ID:iyk62s3Q0
ツムギちゃんちゅっちゅ
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 12:57 ID:QWvvTM5U0
アニメ化に向いてないような・・・
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 13:55 ID:aN.1xHZz0
TVかな?
めでたいことだが
にわか弐瓶勉ファンが増えませんように。
めでたいことだが
にわか弐瓶勉ファンが増えませんように。
25. Posted by 珪素生物 2013年05月17日 15:30 ID:7BELVv580
二瓶…アニメ化……うう頭が、グモモモモモモモモモ(泡状分解)
まあなんにせよめでたい。OVAだといいなあ
まあなんにせよめでたい。OVAだといいなあ
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 15:54 ID:.IDk9GWk0
初発表なのにこんな小さく書かれてるなら
単行本抱き合わせの単発OADとかだろうね
ある程度固定ファンがついててあまり新規ファン開拓が望めない漫画にありがち
単行本抱き合わせの単発OADとかだろうね
ある程度固定ファンがついててあまり新規ファン開拓が望めない漫画にありがち
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 16:00 ID:DQKUhaSD0
シドニアは絵がなぁ・・・
弐瓶絵はバイオメガ初期あたりの頃の画風が一番良かった
弐瓶絵はバイオメガ初期あたりの頃の画風が一番良かった
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 16:03 ID:5nNmsmYt0
イザナprpr
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 16:27 ID:Ts9yMhx30
アニメ版ブラムは黒歴史
シボとキリイのフィギュアも出たが酷かった
もう期待しない
シボとキリイのフィギュアも出たが酷かった
もう期待しない
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 16:59 ID:0.GqAtSD0
ブラム世代は歓喜さ!!
良かったな、ホントに
良かったな、ホントに
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 17:09 ID:0.GqAtSD0
ってか、コミックのキンドル化が始まったのはこういうことか
5巻まで作業が進んでるよ
5巻まで作業が進んでるよ
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 17:11 ID:EB8zKTXR0
キタ(・∀・)コレ
長道は細谷さんとかがいいなー
長道は細谷さんとかがいいなー
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 19:42 ID:Mc0Aj9qU0
良い製作会社について欲しいな
ただそれだけが心配
ただそれだけが心配
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 19:51 ID:AOP6kYgZ0
イザナはもう完全に女になったやんw
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 20:39 ID:PqPCvZUP0
このアニメ化…ブレイクブレイドと同じ臭いがする…
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 20:50 ID:vNgCIeTI0
ブラムの後日談というかいろんな疑問を解消する話がよかった
マンガでもよかった
マンガでもよかった
37. Posted by 名無し 2013年05月18日 05:27 ID:a5d6nM5O0
シドニアよりブラムをアニメ化してほしかったな。地上波で
もしくはアバラをOVAで
もしくはアバラをOVAで
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月19日 02:36 ID:SeZ0u6QM0
確かにBLAMEをちゃんと作って欲しいってとこはあるな・・・
バイオメガでもいい
アバラも短いOVAで鴉っぽい感じになりそうだし捨てがたい
どうでもいいけどちゃんと作ってくれ・・・マジで マンガ面白いんだしさ
バイオメガでもいい
アバラも短いOVAで鴉っぽい感じになりそうだし捨てがたい
どうでもいいけどちゃんと作ってくれ・・・マジで マンガ面白いんだしさ