2013年05月17日
461 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:27:02.45 ID:vDvgZ/+bO
店員無双すぎたw
441 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:25:00.18 ID:V6Rp0yKp0
エミのパンツがピンクだった。
ハートの重箱
コンビニ定員wwwなんなのwww
ハートの重箱
コンビニ定員wwwなんなのwww
今週も面白かった
しかし毎回のように食べ物が提供で
K察が出てくるアニメだなww
しかし毎回のように食べ物が提供で
K察が出てくるアニメだなww
443 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:25:46.53 ID:rtu2pnWD0
鎌月さん前回のドジとは打って変わって美しい大和撫子だったわ
444 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:25:49.17 ID:orMWhxCN0
顔だけでネタキャラだと思っていたら意外と店員が有能だった件
448 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:26:01.04 ID:SAgonT8L0
K点越えワロタw
449 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:26:06.59 ID:0XFGLts00
ちーちゃん大ピンチ
450 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:26:13.88 ID:mkR5BAuQP
店員の謎のキャラ立ち
452 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:26:23.88 ID:m6OWtAgH0
鈴乃ってうたぷりの青いのに似てる
453 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:26:24.22 ID:z9O65rDAP
体調悪いのに畳に雑魚寝の芦屋が不憫すぎる…
454 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:26:25.81 ID:NBLkxSmOP
「おお、女の子が二段重ねでっ…!」
ちーちゃんが壊れ始めたwww
ちーちゃんが壊れ始めたwww
458 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:27:00.49 ID:orMWhxCN0
実際あんな男がいきなりあらわれたらマニュアル通りの行動なんてそうそうとれんよな
468 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:27:19.69 ID:o1uUqni90
防犯カラーボールかっけぇ
修羅場って前からじゃなかったっけ?
修羅場って前からじゃなかったっけ?
469 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:27:22.45 ID:6MAaWqvO0
俺のちーちゃんが毎週テンパルわけがない!
470 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:27:26.28 ID:rtu2pnWD0
コンビニの店員がセブンとかでよく見かけるようなやる気ねえバイトかとおもったら、
割と職務に忠実だったなw
割と職務に忠実だったなw
471 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:27:32.78 ID:5J9mlj4oP
コンビニ店員が口調のわりに優秀すぎたwwww
475 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:27:52.05 ID:SuKZKbMW0
重箱の下全部飯とか多いな
高校生の弁当かよ
高校生の弁当かよ
476 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:27:59.28 ID:EoxZZEynP
顔と喋り方の割に、真面目で有能な店員で吹いたw
478 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:28:18.30 ID:SX3nrUH20
来週修羅場の直接対決あるのかな?楽しみ
482 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:28:54.66 ID:rtu2pnWD0
遊佐「け、結構好きな曲なのよ」
店員「そっすか(wwwww)」
店員「そっすか(wwwww)」
495 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:30:17.15 ID:TOW1OEeaP
>>485
これが半分天使の女勇者とは誰も信じまい
これが半分天使の女勇者とは誰も信じまい
502 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:31:10.10 ID:htidrVxp0
>>495
相変わらず顔芸がひどいw
相変わらず顔芸がひどいw
504 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:31:30.85 ID:pcn9YyaIP
>>485
コラにしか見えないw
コラにしか見えないw
499 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:30:49.75 ID:mkR5BAuQP
うどんさんが小さくてかわいい
503 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:31:21.97 ID:5pthQUe2O
魔王に漫画見せられて
寝ながらもニッコリ微笑む芦屋が良かった
寝ながらもニッコリ微笑む芦屋が良かった
544 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:40:23.87 ID:mkR5BAuQP
>>503
愛想笑いする芦屋は部下の鑑
愛想笑いする芦屋は部下の鑑
506 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:31:47.30 ID:hPycSlTM0
舌足らずな感じのエメラダさん可愛いな
507 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:31:48.52 ID:vDvgZ/+bO
うどんさん可愛いとか勇者のパンチラとか弁当すげえとか全部コンビニ店員でぶっとんだ
512 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:32:37.50 ID:z9O65rDAP
今週のエミリアは結構可愛かった
519 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:33:49.96 ID:oFBymhxv0
頭かかえこんで苦しんでるエミリア迫真の演技!
524 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:35:19.45 ID:LnxQVD9w0
勇者の剣はコンビニの防犯カメラに映らないの?
526 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:35:32.07 ID:WN8d8M2N0
カラーボールって設置しやすいからこんなに普及したんだろうけど、
実際当てられるんだろうか?
こんなの投げつけたら、犯人逆上して刺されそうなんですけど
実際当てられるんだろうか?
こんなの投げつけたら、犯人逆上して刺されそうなんですけど
557 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:44:29.63 ID:bubWrw1s0
>>526
実際は相手に当てるんじゃなくて相手の足元に投げて破裂させるのが目的ぽ
実際は相手に当てるんじゃなくて相手の足元に投げて破裂させるのが目的ぽ
531 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:35:54.72 ID:fyb0wAyyP
今回はちょっとテンポが遅い気がする
あの店員いいキャラしてるなw顔でワロタww
予告を見る限り次回は面白そう
修羅場いいね
それとあずみんは好きだけど、あの喋り方はなんとか出来ないのかなOrz
あの店員いいキャラしてるなw顔でワロタww
予告を見る限り次回は面白そう
修羅場いいね
それとあずみんは好きだけど、あの喋り方はなんとか出来ないのかなOrz
533 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:36:53.53 ID:0vR2zLZ/0
ようやく魔王と勇者の間にフラグが立ったな。
542 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:39:02.56 ID:M8109+OQ0
うどんさんラブラブやな
552 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:41:54.27 ID:oFBymhxv0
コンビニ店員もそうだが、暴漢もザコキャラかと思ったら結構手ごわかったな
547 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:41:12.17 ID:g+FKBham0
ちーちゃん心の中で自問自答してる時キャラ崩れて素になってたな
真奥の前ではキャラ作りしてたのか
真奥の前ではキャラ作りしてたのか
556 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:44:12.96 ID:HRuKVMlv0
>>547
あれが素なのか・・・?ちょっと動転してただけじゃないのか・・・・?
あれが素なのか・・・?ちょっと動転してただけじゃないのか・・・・?
553 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:43:12.71 ID:hQ+OyhtF0
うどんさん可愛いなあ。中身まで伴った和服キャラも少ないから中々新鮮。
554 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:43:17.02 ID:oFBymhxv0
ちーちゃんの愛が重いw
574 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:52:00.63 ID:oFBymhxv0
「魔王さんが!魔王さんが・・・持ってきたんです!」
「な?なにを・・・?」
「おっおっおっお弁当つきハートマークの手作り!
女の子が二段重ねて!二段重ねで!!」
ちーちゃん、日本語おかしいw
「な?なにを・・・?」
「おっおっおっお弁当つきハートマークの手作り!
女の子が二段重ねて!二段重ねで!!」
ちーちゃん、日本語おかしいw
579 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:54:00.56 ID:mkR5BAuQP
マクドナルドって深夜営業やらないでしょ
590 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 22:59:13.09 ID:NLbvfi9e0
>>579
24時間店多いよ
24時間店多いよ
611 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 23:10:38.72 ID:wlGlQ0HwP
あのグロ写真のシーンでスローになったのがなんかワロタ
629 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 23:17:02.61 ID:0vR2zLZ/0
>>611
魔神がおびえる写真って・・・・
魔神がおびえる写真って・・・・
659 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 23:26:41.63 ID:YJ7IH5xw0
キャラ同士のやり取りとか、日常生活のちょっと泥臭い描写とか上手いな。
恵美がコンビニ弁当買う時の「つい、いつも同じの買っちゃうのよね」とか。
関係無いけど、マックって今売り上げが芳しくないみたいね。このアニメとタイアップすれば良かったのに。
恵美がコンビニ弁当買う時の「つい、いつも同じの買っちゃうのよね」とか。
関係無いけど、マックって今売り上げが芳しくないみたいね。このアニメとタイアップすれば良かったのに。
661 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 23:27:27.00 ID:1zlT1l5Pi
うどんさんの正体はともかく狙いが分からない
魔王だけを亡き者にしようとしてるのか
魔王だけを亡き者にしようとしてるのか
594 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 23:01:18.52 ID:2PwmgrCv0
戦闘シーン動きよかった
632 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/16(木) 23:17:27.17 ID:3e15L+cI0
コンビニ店員最高だった
あんな店員いるよなって思える演技
中の人よくやった
あんな店員いるよなって思える演技
中の人よくやった
転載元http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368569747/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ やばいと思ったらコンビニ店員がカラーボール当てて笑った
. ヽ } | ̄| サッサッセーみたいな適当だから駄目店員かと思ったらその後の対応まで意外としっかり者だ
ヽ ノ |_|) ちーちゃん弁当見た反応からエミリアに謎の報告とかドタバタしてて可愛い
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (2) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (6) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (3) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (5) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (4) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:01 ID:YnH.LEWQ0
嫉妬するちーちゃん超きゃわわ
あんなラブリーな手作り弁当みたら仕方ないなw
しかし、遊佐は汗でブラ透けたりパンツ見せたりストーカーしたり戦ったりで忙しいなwww
あんなラブリーな手作り弁当みたら仕方ないなw
しかし、遊佐は汗でブラ透けたりパンツ見せたりストーカーしたり戦ったりで忙しいなwww
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:02 ID:.vj9Si160
こういう回はやっぱいいなw最後の方の店員が全部持ってったがwwwwwマニュアル対応強いww
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:02 ID:FvyDk.Ss0
エミリアがただのストーカー化してきてるwwww
うどんちゃんのヒロインぷりときたら…おせちとかレベル高いわぁ…
コンビニ店員イイネ
うどんちゃんのヒロインぷりときたら…おせちとかレベル高いわぁ…
コンビニ店員イイネ
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:03 ID:.vj9Si160
勇者はもうネタキャラ化に歯止めがかからないなwwサービスシーンが全然嬉しくないw
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:07 ID:iRdQawye0
今回もおもろかったw
エミリアの一人自爆ジャーマン&暴走ちーちゃんには笑った
それにストーカー勇者エミリアに改名すてもいいぐらいの移動の動きと良い行動が熟練者だよww
エミリアの一人自爆ジャーマン&暴走ちーちゃんには笑った
それにストーカー勇者エミリアに改名すてもいいぐらいの移動の動きと良い行動が熟練者だよww
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:07 ID:pa9Mnmui0
キャラが立ちまくってる店員wwwwwwwwww
7. Posted by かっぱらうな、返せ!! 2013年05月17日 00:10 ID:1CXxfIrt0
ちーちゃん今回もかわええ
今回の勇者は半分ヒロインで半分ネタキャラだなw
CVかな恵で隣人…どこかで聞いたような…?
店員が意外と強くてびっくりした。
ってかキャラデザ適当だなw
今回の勇者は半分ヒロインで半分ネタキャラだなw
CVかな恵で隣人…どこかで聞いたような…?
店員が意外と強くてびっくりした。
ってかキャラデザ適当だなw
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:10 ID:Opurn84m0
エメラダが喰っていたのはポッキーではない
『極太ボッキー』だったぞw
『極太ボッキー』だったぞw
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:11 ID:96ePHUAc0
先週よりずっと面白かった
とりあえず店員気持ち悪いよwwなんかアザゼルさんに居そうなキャラだった
対応が何言ってるのか分かんねーwwwwその癖優秀だしww
とりあえず店員気持ち悪いよwwなんかアザゼルさんに居そうなキャラだった
対応が何言ってるのか分かんねーwwwwその癖優秀だしww
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:11 ID:96ePHUAc0
もう一回見てくる
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:12 ID:Ckf9U9vt0
おせちは美味そうだったが
下の段の食材がよくわからないんだが…
誰か教えて下さい
下の段の食材がよくわからないんだが…
誰か教えて下さい
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:12 ID:gkjUoYdQ0
店員はなんで漫画版とキャラデザ変わったんだろうかw笑ったけどw
あの世界の店員は基本優秀っすなぁ
あの世界の店員は基本優秀っすなぁ
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:13 ID:VWv6DN8N0
原作読んでた時はもっとチャラい感じかと思ったけど店員あんな顔だったのかw
うどんさんちっちゃかわいいよちーちゃんと甲乙つけがたいよ
木崎さんのとこだけちょっと残念だった
※3
今後ストーカーがさらに1り増えます
うどんさんちっちゃかわいいよちーちゃんと甲乙つけがたいよ
木崎さんのとこだけちょっと残念だった
※3
今後ストーカーがさらに1り増えます
14. Posted by な 2013年05月17日 00:16 ID:FfkfV4JV0
首もと掴んで揺さぶりまくったり声がドス効いたり
ちーちゃん神話崩壊の予兆が見えてアレな感じだったな
自分の男になってからやるならともかく、恋する乙女がやる事じゃないなぁ
ちーちゃん神話崩壊の予兆が見えてアレな感じだったな
自分の男になってからやるならともかく、恋する乙女がやる事じゃないなぁ
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:17 ID:96ePHUAc0
勇者にもうヒロイン名乗る資格は微塵もねェなwwミキティと同じゲテモノ扱い
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:17 ID:fw97aozf0
今回のMVPはエミリアやうどん子ちゃんやちーちゃんじゃなく
コンビニ店員だなw
顔がアザゼルさん辺りのキャラ顔だからネタだけで終了かと思ったら
何気にエミリアの危機救うレベルの大活躍してて吹いたw
このマニュアル対応を是非広めるべきwww
コンビニ店員だなw
顔がアザゼルさん辺りのキャラ顔だからネタだけで終了かと思ったら
何気にエミリアの危機救うレベルの大活躍してて吹いたw
このマニュアル対応を是非広めるべきwww
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:17 ID:kMBBnYDL0
伊藤かな恵合わないなー
流行りの若手声優ゴリ押ししてないでもっと実力のある人間にやらせろよ
落ち着いた古風な感じの演技出来る声優なんていくらでもいるだろ?
流行りの若手声優ゴリ押ししてないでもっと実力のある人間にやらせろよ
落ち着いた古風な感じの演技出来る声優なんていくらでもいるだろ?
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:20 ID:vT09H8Mr0
コンビニ店員の顔キモ過ぎだろー
何故あんなデザインにした
何故あんなデザインにした
19. Posted by あ 2013年05月17日 00:22 ID:F83pct5Q0
遊佐相変わらずただの開き直ったストーカーw
エロシーンがこんなにエロくないヒロインも久々かもしれんw
ちーちゃんも可愛いけどめんどくせぇw
反面鈴乃さん、エメラダの優秀さと来たら…
なんかこの二人ツボはいってるのかここに来て乗り換えしそうだわ
特にエメラダのトボけたキャラはなんか癖になるw
そして本日のMVP店員w
キモいのに糞優秀と言うw
なんだよこの濃ゆいキャラはw
エロシーンがこんなにエロくないヒロインも久々かもしれんw
ちーちゃんも可愛いけどめんどくせぇw
反面鈴乃さん、エメラダの優秀さと来たら…
なんかこの二人ツボはいってるのかここに来て乗り換えしそうだわ
特にエメラダのトボけたキャラはなんか癖になるw
そして本日のMVP店員w
キモいのに糞優秀と言うw
なんだよこの濃ゆいキャラはw
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:23 ID:GCv.MUH.0
30分が早く感じる
ニートから家事手伝いにジョブチェンジしてた漆原と
夏バテしてた芦屋とうどん大好き鈴乃さん微笑ましい
ニートから家事手伝いにジョブチェンジしてた漆原と
夏バテしてた芦屋とうどん大好き鈴乃さん微笑ましい
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:24 ID:HV.BaGUO0
伊藤かな恵が若手でゴリ押しとか何年冬眠してたんだよw
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:26 ID:r.1QQ.DL0
あー面白かったww
やっぱテンポいいし動いてなんぼのアニメだわ 勇者ヒロインのする顔じゃないからソレw
店員色々適当なのにやるなぁ 今回 ノルマ警官、食事提供、顔芸しっかり押さえてた
やっぱテンポいいし動いてなんぼのアニメだわ 勇者ヒロインのする顔じゃないからソレw
店員色々適当なのにやるなぁ 今回 ノルマ警官、食事提供、顔芸しっかり押さえてた
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:26 ID:DduLaKKv0
※17
残念ながら俺もそれは感じた
思いっきり佐天さんだったからな
もう少し演じ分けてほしかった
残念ながら俺もそれは感じた
思いっきり佐天さんだったからな
もう少し演じ分けてほしかった
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:26 ID:ecmDoHS30
>>17
かな恵はもう若手じゃないだろ
かな恵はもう若手じゃないだろ
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:26 ID:Mc0Aj9qU0
やっぱりホワイトフォックス良いものつくるなー
原作読んだ時は微妙だったのに、よくここまで昇華したもんだわ
原作読んだ時は微妙だったのに、よくここまで昇華したもんだわ
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:27 ID:r.1QQ.DL0
20
だな今週時間たつの速かった
だな今週時間たつの速かった
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:27 ID:r.1QQ.DL0
ちーちゃんもちょつと面倒くさい子になったきたなw
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:30 ID:8E6gFBFq0
伊藤かな恵も悪くはないんだがあの声優陣に割って
入るのにはやや弱いというか厳しいというか。
だったら誰がいいのかと言われると思い浮かばんが
背の低さからもう少し高い声の人を想像していたので。
入るのにはやや弱いというか厳しいというか。
だったら誰がいいのかと言われると思い浮かばんが
背の低さからもう少し高い声の人を想像していたので。
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:30 ID:YvtV86Pc0
あの引っ越しそばならぬ引っ越しうどんは推定重量どれくらいだろう?とにかく鈴乃ちゃんてばトータルのスペックは高いのにずらし方が絶妙(笑)
魔王さんの揺らさないでにクスッときた。それと食中りには気を付けよう。
魔王さんの揺らさないでにクスッときた。それと食中りには気を付けよう。
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:31 ID:ywDuAJXL0
※14
来週原作通りなら、ちーちゃんマジ天使でその辺杞憂だと思えるから安心しろ。
来週原作通りなら、ちーちゃんマジ天使でその辺杞憂だと思えるから安心しろ。
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:32 ID:r.1QQ.DL0
マ王シフト入れ過ぎだが目的忘れて仕事中毒になってきてない?まぁ2人扶養してるからか
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:32 ID:p4.dFjSU0
パカッ、キラッ!ああああああああああああああああああああああ!!!!
クソワロああああああああああああああ!!!
クソワロああああああああああああああ!!!
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:33 ID:xwWGXp840
勇者が全くデレない……
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:34 ID:oFZHh6oz0
wwwゆwwwうwwwしwwwゃwww
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:35 ID:d1VD5obW0
伊藤かなえは若手じゃないけど演技の使い分けが出来てないから若手と呼ばれてるんじゃないか?
それよりも声豚の「かなえ」とか名前呼びが馴れ馴れしいし気持ち悪い・・
それよりも声豚の「かなえ」とか名前呼びが馴れ馴れしいし気持ち悪い・・
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:36 ID:UDXgX1D00
エメラダのくわえてるの極太ボッキーだったぞww
37. Posted by あ 2013年05月17日 00:37 ID:3HKHoEVVO
コンビニバイトが思いの外優秀でワロタww勇者にどつかれて出番終了だとおもったのにw
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:40 ID:r.1QQ.DL0
あのバイトなんつってた?ちゃーくさくさやっーせー?w
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:42 ID:Uy8zBAsl0
店員のしゃべり方原作通りにやるとは思ってなかったからワロタw
※17
うどんさんはもうかな恵ボイスで頭なのか固定されたけど
小説読んでたときのイメージだと沢城みゆきあたりのもうちょっと太い感じの声をイメージしてたなー
※17
うどんさんはもうかな恵ボイスで頭なのか固定されたけど
小説読んでたときのイメージだと沢城みゆきあたりのもうちょっと太い感じの声をイメージしてたなー
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:43 ID:KGGJP9CG0
何故か不評の勇者のパンチラ
やっぱ見たいのは ちーちゃんの・・・なのか?
やっぱ見たいのは ちーちゃんの・・・なのか?
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:45 ID:GJCj.LoA0
店員がマニュアルすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺もバイトん時に防犯カラーボール教わったわw
俺もバイトん時に防犯カラーボール教わったわw
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:45 ID:vmCV..vG0
話も良いがアニメ化でここまで面白い作品になるとは予想外
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:46 ID:ULA1wT2o0
日本のコンビニ店員はエンテイスラ語で喋ってたのか
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:46 ID:xHilQZQb0
日本での暮らしが結構気に入ってる、て言ってるくらいだからね、
警官にしろコンビニ店員にしろ基本いい人路線で統一してるんでしょ
警官にしろコンビニ店員にしろ基本いい人路線で統一してるんでしょ
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:50 ID:Mw5yUgOt0
深夜でもホットスナック常備とか
このコンビに出来るな・・。
何度か深夜バイトでホットスナックレーンの洗浄やったけど
最悪の極みだった
このコンビに出来るな・・。
何度か深夜バイトでホットスナックレーンの洗浄やったけど
最悪の極みだった
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:50 ID:8NYXBntN0
ちょっとテンポが悪かったような気がするけどまあまあ面白かった
「みたいだねぇ・・・」とニヤつく漆原さんが気になります
「みたいだねぇ・・・」とニヤつく漆原さんが気になります
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:52 ID:5Dr6HwJE0
店員が全てもってったわwwwwwwww
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 00:52 ID:vT09H8Mr0
伊藤かな恵はなんつーか技量的に、他のメンツに比べて声優として数ランク落ちる印象だな
今週はちーちゃんも少しおかしかったけどw
エメラダも前は、あそこまでのんびりした喋り方ではなかったよな
今週はちーちゃんも少しおかしかったけどw
エメラダも前は、あそこまでのんびりした喋り方ではなかったよな
49. Posted by 名無し 2013年05月17日 00:58 ID:KM2sIVTm0
※40
オカンのパンチラ見ちまった感
いや好きなキャラなんだよ?
オカンのパンチラ見ちまった感
いや好きなキャラなんだよ?
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:00 ID:dlr2K7gx0
ちーちゃんもネタキャラコースに突入してしまった
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:05 ID:Xk0RuVtc0
ちーちゃんは正直うざかった今回も安定して面白かったわ。
元コンビニ店員として接客対応に文句言おうかと思ったが意外と優秀な店員でワロタw
元コンビニ店員として接客対応に文句言おうかと思ったが意外と優秀な店員でワロタw
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:06 ID:QMfMgR6.O
店員が見た目はあれでもマニュアル通り真面目にやってて吹いたわww
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:10 ID:i3AY7KHJ0
真奥「揺らさないで、揺らさないでっ!」
俺達『揺らして!(ちーちゃん)、揺らしてっ!(胸をぉぉぉぉぉ!!!!!)』
透けブラ見せても、パンチラしても・・・
まったく嬉しくないぞぉ、勇者!! 半分天使のくせに。
まぁ、ちーちゃんは100%天使だけどな。
俺達『揺らして!(ちーちゃん)、揺らしてっ!(胸をぉぉぉぉぉ!!!!!)』
透けブラ見せても、パンチラしても・・・
まったく嬉しくないぞぉ、勇者!! 半分天使のくせに。
まぁ、ちーちゃんは100%天使だけどな。
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:10 ID:utWFcKfA0
Bocky極太は大丈夫なのか?w
55. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:14 ID:rjq.AZ5Y0
こんなにコンビニ店員が評価されるとは原作者もアニメスタッフも予想できなかっただろうな
今回はうどんさんと○○○○の導入回にすぎなかったというのに
今回はうどんさんと○○○○の導入回にすぎなかったというのに
56. Posted by 2013年05月17日 01:15 ID:gL.Ia.ZXO
お姫様抱っこからの小パン→膝蹴りで二人揃ってう゛っ、で笑たwww
エミリアがもはや欠片もヒロイン度無ぇw
そしてビーム野郎がドアにブチ当たってたのも不意打ちで吹いたわwww
しかしエミリアも言ってたがうどんちゃんの目的が分からん
旧家のお嬢様があんなボロ屋に引っ越してる時点で怪しさ満点だし
「魔王狙い」って言ってたからエンテイスラ側の人間っぽいが、
百歩譲って、殺さずに様子見してるだけだとしても飯の差し入れする理由も分からん
毒盛るにしても芦屋以外は体調崩してないし
一人ずつゆっくり殺す予定なのか
エミリアがもはや欠片もヒロイン度無ぇw
そしてビーム野郎がドアにブチ当たってたのも不意打ちで吹いたわwww
しかしエミリアも言ってたがうどんちゃんの目的が分からん
旧家のお嬢様があんなボロ屋に引っ越してる時点で怪しさ満点だし
「魔王狙い」って言ってたからエンテイスラ側の人間っぽいが、
百歩譲って、殺さずに様子見してるだけだとしても飯の差し入れする理由も分からん
毒盛るにしても芦屋以外は体調崩してないし
一人ずつゆっくり殺す予定なのか
57. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:17 ID:lQT3fyu20
極太Bockyが一番うけた
58. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:22 ID:bNcsxN2M0
やっぱ原作も微妙なのか
波があるのか下降していくだけなのかどうなのだろうか
波があるのか下降していくだけなのかどうなのだろうか
59. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:26 ID:yGO0nBto0
58
起承転結が基本だから波の方 ほんのちょっとの部分まで面白くしてるのは凄い
起承転結が基本だから波の方 ほんのちょっとの部分まで面白くしてるのは凄い
60. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:27 ID:yGO0nBto0
原作準拠してる回のの方が面白いなやっぱり
61. Posted by ま 2013年05月17日 01:34 ID:6x.Hyw5yO
カラーボールって犯人狙うんじゃなくて床にぶつけて目印つける目的じゃなかったっけ
62. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:36 ID:FPcE.RTF0
あの店員凄いなwww久しぶりに爆笑してしまったww勇者キャプ見るとまた凄い顔してるなww
63. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:38 ID:FPcE.RTF0
※61
足元に向かって投げるんだよな靴洗っても紫外線に反応する光料がなんたらかんたら
あれはあれでナイスプレイだったが
足元に向かって投げるんだよな靴洗っても紫外線に反応する光料がなんたらかんたら
あれはあれでナイスプレイだったが
64. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:41 ID:o.qkqj5z0
エメラダが咥えてるのはポッキーじゃなくて極太ボッキーなんだなこれが
65. Posted by 勇者が一番危ない 2013年05月17日 01:44 ID:OCvi.CFbO
芸が細かいねー。本当に芸が細かい。魔王城のやっすい洗剤とか、恵美が携帯を口元に当てるとことかもいいね。
会話も全部面白い。笑いすぎて疲れちったよ。
あと店員の台詞。段々面倒になってきたのか、「お客様」→「客様」になってたw
このスタッフ、ギャグなら最強なんじゃないかな。
最後の戦闘シーン、立て続けにおかしな事が起こってるのに、何事もなかったようにシリアス調を続けてた。
幾つもの要素を重ねてどっちも引き立てるなんて、ちょっと真似出来ないセンスだよ。
会話も全部面白い。笑いすぎて疲れちったよ。
あと店員の台詞。段々面倒になってきたのか、「お客様」→「客様」になってたw
このスタッフ、ギャグなら最強なんじゃないかな。
最後の戦闘シーン、立て続けにおかしな事が起こってるのに、何事もなかったようにシリアス調を続けてた。
幾つもの要素を重ねてどっちも引き立てるなんて、ちょっと真似出来ないセンスだよ。
66. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:47 ID:FPcE.RTF0
結構戦闘シーンも良く出来てたなと
67. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:53 ID:P.wHH02W0
前回は物足りなかったけど、今週は見所が多くてすぐED来ちゃったよ。来週はよ!
68. Posted by 芦屋マジ忠臣 2013年05月17日 01:55 ID:Nz8lsAX.0
ここまで嬉しくないヒロインのパンチラも珍しい
チラっていうかモロだったが
チラっていうかモロだったが
69. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 01:58 ID:i82SfUFl0
お弁当付きハートマークの手作り! 女の子が二段重ねで! 二段重ねで!!
ちーちゃんの取り乱しぶりが可愛い
ちーちゃんの取り乱しぶりが可愛い
70. Posted by 2013年05月17日 02:01 ID:FOZODJ2h0
先週は微妙に感じたが今週は普通に面白くて安心した
でも顔芸や細かな動きの演出、声とかの演技で笑えるのであって、文章で見たらあまり笑えなさそうだなとか思って買うの渋ってるんだが
原作面白いの?
でも顔芸や細かな動きの演出、声とかの演技で笑えるのであって、文章で見たらあまり笑えなさそうだなとか思って買うの渋ってるんだが
原作面白いの?
71. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 02:10 ID:AubokIvq0
コンビニ店員面白かったわ
でもキャラが多過ぎてまおうが空気化してるな
でもキャラが多過ぎてまおうが空気化してるな
72. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 02:23 ID:ywDuAJXL0
※70
俺もその辺心配だったが、普通に面白かったよ。
ま、演出や声優さんの頑張りでより面白く見えるのも確か。
ただ、やっぱアニメじゃ説明できてない部分もあるし、アニメとの差異を見てスタッフの愛を感じたわ。
俺もその辺心配だったが、普通に面白かったよ。
ま、演出や声優さんの頑張りでより面白く見えるのも確か。
ただ、やっぱアニメじゃ説明できてない部分もあるし、アニメとの差異を見てスタッフの愛を感じたわ。
73. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 02:26 ID:n.f06Ug60
原作読んだがバトルだけなんか子供のケンカみたいだった
そこはどう考えてもアニメが上手い。それ以外は原作も中々面白くできてる
そこはどう考えてもアニメが上手い。それ以外は原作も中々面白くできてる
74. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 02:43 ID:UrDTVeT60
ここは取り乱しながらもちゃんと勇者に連絡するちーちゃんの律儀さを見るべきだろう
75. Posted by オタク 2013年05月17日 02:45 ID:zRMJstw.0
てんこ盛りな回だったな
76. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 02:49 ID:b1TOMm1i0
勇者が魔王に膝蹴り入れた後に頭から落ちててワロタwww
その辺の適当なアニメならクルッと1回転して着地
助けた魔王だけが痛い目見る糞展開だったろうな
勇者、魔王両方というか登場キャラ全員残念キャラなのがおもろいわ
その辺の適当なアニメならクルッと1回転して着地
助けた魔王だけが痛い目見る糞展開だったろうな
勇者、魔王両方というか登場キャラ全員残念キャラなのがおもろいわ
77. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 02:51 ID:Bcwe.2tA0
*70
アニメやる前に原作読んだ時は凡作だと思った
が、アニメ見てから読み返したら以前より面白く感じた
キャラの声や表情やノリが脳内補完されて文章以上に楽しめたんだと思う
アニメやる前に原作読んだ時は凡作だと思った
が、アニメ見てから読み返したら以前より面白く感じた
キャラの声や表情やノリが脳内補完されて文章以上に楽しめたんだと思う
78. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 02:57 ID:qC.Dm94l0
魔王と勇者の関係がすごく好きだわ
これで最後の最後でエミリアが少しデレてくれたら最高
これで最後の最後でエミリアが少しデレてくれたら最高
79. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 03:01 ID:rzsKm5rb0
面白かったな
失速しないで最後までいって欲しい
失速しないで最後までいって欲しい
80. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 03:02 ID:xl8FbIKV0
勇者はストーカー ちーもヤンデレ化臭い うどん臭い 潤いは大元帥だけだな
バイトの動きはアザゼルさんというか水島臭かったよなw気持ち悪い動きしやがってw
バイトの動きはアザゼルさんというか水島臭かったよなw気持ち悪い動きしやがってw
81. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 03:03 ID:1mXr2dhT0
これは傑作アニメ(確信)
あまりに面白いからハイペースで原作6巻まで読み終わってしまった
特典小説のため円盤も買わなきゃ(使命感)
あまりに面白いからハイペースで原作6巻まで読み終わってしまった
特典小説のため円盤も買わなきゃ(使命感)
82. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 03:03 ID:piutmaP80
※8
うん
少なからず興奮した。
うん
少なからず興奮した。
83. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 03:03 ID:xl8FbIKV0
あそこのコンビニ確かファミマだったかな?見たことあるようなないような
ちなみにマグドナルドの場所はマクドじゃなくてモスバーガー
ちなみにマグドナルドの場所はマクドじゃなくてモスバーガー
84. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 03:04 ID:LHsPjebm0
ただの上司と部下の関係かと思いきやワクドナルドの店長さん、魔王の事を「まーくん」と呼んでる辺り店長さんもひょっとして魔王の事が好きなんじゃないのかな?
85. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 03:06 ID:zTGMSODD0
もう店員ばかりが心に残るw
86. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 03:08 ID:8IjuNAa00
うどん茹でるか。
87. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 03:11 ID:0kua5peI0
デスサイズ持ちの覆面がビームを放ったときに思わず脳裏で
「目からビームにょ!」
が再生されたのは俺だけですかそうですか(´・ω・`)
「目からビームにょ!」
が再生されたのは俺だけですかそうですか(´・ω・`)
88. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 03:12 ID:xl8FbIKV0
デジキャット懐かしいなww真田さんの声最近聞いてない気がする
89. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 03:14 ID:n.7uvC.T0
コンビニ店員がキャラデザと態度がアレなくせに優秀すぎてワロタwww
原作1巻しか読んでないからうどんちゃんの目的が調査なのか暗殺なのか
それとも個人での協会側からの裏切りなのかわからんね。
コンビニ強盗はうどんちゃんかとも思ったけど声違ったし、どうなんだろ。
日笠の演技でエミリアが残念キャラで、何かやっさん(男子高校生の日常の文学少女)にしか見えないし、
やっさんが喋ってるようにしか聞こえなくなったwww
同じトーンで「気に入らないわねっ!」って言い出しても驚かないよ。
原作1巻しか読んでないからうどんちゃんの目的が調査なのか暗殺なのか
それとも個人での協会側からの裏切りなのかわからんね。
コンビニ強盗はうどんちゃんかとも思ったけど声違ったし、どうなんだろ。
日笠の演技でエミリアが残念キャラで、何かやっさん(男子高校生の日常の文学少女)にしか見えないし、
やっさんが喋ってるようにしか聞こえなくなったwww
同じトーンで「気に入らないわねっ!」って言い出しても驚かないよ。
90. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 03:22 ID:D06koViA0
芦屋は元は甲殻系(?)の悪魔なせいか殻が剥がれた人間状態だと人一倍暑いのダメなんだな
魔王さまは下半身モジャモジャがなくなってるからむしろ涼しいと
魔王さまは下半身モジャモジャがなくなってるからむしろ涼しいと
91. Posted by
2013年05月17日 03:23 ID:AbggbtrQO
店長さん≫
もともと木崎さんは部下をあだ名で呼んだり自分のことを店長でなく木崎さんと呼ばせたりするようなわりと気さくな人
ただ恋愛感情は皆無
もともと木崎さんは部下をあだ名で呼んだり自分のことを店長でなく木崎さんと呼ばせたりするようなわりと気さくな人
ただ恋愛感情は皆無
92. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 04:02 ID:pWlM4DEf0
いるいる!! あんな 店員さん!(笑)
うどううまそうで、夜中にうどんをコンビニにさっき行ってきた!
93. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 04:08 ID:JjVfQIZl0
この作品はファストフードやコンビニ店員の価値を一気に引き上げる
是非どこかとタイアップすべきだ
特にマクド・・・・
是非どこかとタイアップすべきだ
特にマクド・・・・
94. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 04:08 ID:z2mxg8Bp0
勇者もうこうコレ、メイン貼れませんわw 店員はなんかコピペ思い出すなぁww
95. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 04:14 ID:pWlM4DEf0
漫画版の、遊佐ってかわいいの?
96. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 04:51 ID:gitqYtrC0
アニメの勇者は魔王と対極であり対等を強調して安易に妥協したりデレたりと視聴者にも媚びないキャラなのがいい
もちろん原作の勇者がどうだとかいうわけでなく
もちろん原作の勇者がどうだとかいうわけでなく
97. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 04:54 ID:HHEZvIda0
もう勇者は手遅れだわ・・・wwひよっちこんなんばっかw
98. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 05:20 ID:zRMJstw.0
エミリアのパンチラには触れないのかね
99. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 05:43 ID:Tx1FPTdE0
カラーボールは目標の手前の地面にぶちまけて、
飛び散った塗料を相手に付けるのが目的
服に付いたのはもちろん、肌についたのも簡単には落ちない
というか一見落ちててもバレる
飛び散った塗料を相手に付けるのが目的
服に付いたのはもちろん、肌についたのも簡単には落ちない
というか一見落ちててもバレる
100. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 05:43 ID:6FsEZiEc0
※11 弁当の下の段、ご飯の上のは、そぼろ、桜でんぶ、マヨネーズ…か?
101. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 05:51 ID:ALigDY8CO
とりあえずこのモブ店員の声優には何か賞を贈るべきw
102. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 05:53 ID:6FsEZiEc0
コンビニでの暴漢がガラス戸にぶち当たる描写、笑いを取りつつ、
そういうのが存在しない異世界人っぽさを出してて良いシーンだったなw
階段から落ちたところを魔王にキャッチされたが暴れて更に落ちるシーンも
キャラクターの性格から踏み外さず、らしさを出してた上に面白くしてたし、
見所の多い回だった
日笠と東山の演技の上手さも光ってたし
そういうのが存在しない異世界人っぽさを出してて良いシーンだったなw
階段から落ちたところを魔王にキャッチされたが暴れて更に落ちるシーンも
キャラクターの性格から踏み外さず、らしさを出してた上に面白くしてたし、
見所の多い回だった
日笠と東山の演技の上手さも光ってたし
103. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 06:00 ID:fGXgCVbL0
コンビニ店員は何げに後ろから一声かけて
強盗を足止めし、振り向かせてから投げてる
あんなんできる店員いるのか?w
強盗を足止めし、振り向かせてから投げてる
あんなんできる店員いるのか?w
104. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 06:07 ID:AOITUKdq0
コンビニ店員面白すぎた
このアニメいい演技する声優さんばっかだけど
今回は間違いなく井口祐一がMVP
このアニメいい演技する声優さんばっかだけど
今回は間違いなく井口祐一がMVP
105. Posted by 2013年05月17日 06:29 ID:ea7opXiEO
せっかくエミちゃんのパンチラいただいたのに店員に全部持ってかれた
106. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 06:47 ID:D3JSKi7I0
このアニメってキャラの表情の描写がすごいいいな
顔芸が注目されるけど顔の表現が細かい描写まで本当によくできてそれだけでも面白い
でもやっぱり今回は店員が全部持ってったなw
顔芸が注目されるけど顔の表現が細かい描写まで本当によくできてそれだけでも面白い
でもやっぱり今回は店員が全部持ってったなw
107. Posted by あ 2013年05月17日 07:37 ID:oxuRGARV0
勇者すごいなやっぱり ぶっちぎりに何やっても目立つ
よくこんなキャラクターをこれ程様々なキャラが出尽くした後にまた創造できるもんだ。
芝居もすごい迫真だし落下した時のリアリティあるうめき声とか何なんだよ
よくこんなキャラクターをこれ程様々なキャラが出尽くした後にまた創造できるもんだ。
芝居もすごい迫真だし落下した時のリアリティあるうめき声とか何なんだよ
108. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 07:58 ID:rhe5CmyA0
女の子達みんな可愛すぎる(勇者除く)
109. Posted by 2013年05月17日 08:52 ID:gfT.GX0N0
勇者が嫉妬深い元カノストーカーすぎる
110. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 09:12 ID:VH7v4paX0
しかし、シフトいっぱいいるんだな
どう見ても最初以外は店長と魔王とちーちゃんしか店にいないだろ・・
どう見ても最初以外は店長と魔王とちーちゃんしか店にいないだろ・・
111. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 09:22 ID:qr.kvRcq0
このアニメに出てくる勤労者たちって、みんな優秀すぎね?
警官も、不動産屋も、店員も。
これって、「現実もこんなんだったらいいなあ」て作者のメッセージなのかも。
警官も、不動産屋も、店員も。
これって、「現実もこんなんだったらいいなあ」て作者のメッセージなのかも。
112. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 09:30 ID:5wI2PUbhO
バイト中に一度はカラーボールや備え付けの盾を使ってみたかったのを思い出した
辞めるまで平穏無事だったが
辞めるまで平穏無事だったが
113. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 09:31 ID:3nIbScT30
逢坂くんいい演技してると思う
コミカルなアニメの主人公はすごい向いてる気がする
コミカルなアニメの主人公はすごい向いてる気がする
114. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 09:43 ID:yt8cCM3p0
バイトが寧ろ怪しすぎる
115. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 10:08 ID:HNCeRrKZ0
エミリアの剣の構え方が牙狼っぽいところがある
116. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 10:41 ID:1skpVjvI0
なにげにちーちゃんのシフトが魔王とまるかぶりなんだな
117. Posted by あ 2013年05月17日 10:43 ID:dG.O4Tfb0
※116
ちーちゃんの事だし絶対意図してやってるだろ
ちーちゃんの事だし絶対意図してやってるだろ
118. Posted by か 2013年05月17日 10:55 ID:6x.Hyw5yO
ちーちゃん最初可愛かったのに…キチってきたな~…
119. Posted by あ 2013年05月17日 11:09 ID:F83pct5Q0
※106
わかりやすいのがスローにしてまでつっこんだ
大家の写真出そうとしたうどんさんに対する反応だな
勇者筆頭に顔芸アニメとも言えるw
わかりやすいのがスローにしてまでつっこんだ
大家の写真出そうとしたうどんさんに対する反応だな
勇者筆頭に顔芸アニメとも言えるw
120. Posted by
2013年05月17日 11:18 ID:AbggbtrQO
原作設計を丁寧に作るのはありがたいがペース考えると鎌月さんの話をあと二話くらいは使うだろうから1クールなら中途半端なとこで終わりそうなんだよな
二期決定してもうまくオリジナル展開で支障ないようしてほしい
二期決定してもうまくオリジナル展開で支障ないようしてほしい
121. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 11:54 ID:f.Qic.Ec0
※111
エンテ・イスラに負けず劣らず凄い日本ってのを表現したいんじゃね?
エンテ・イスラに負けず劣らず凄い日本ってのを表現したいんじゃね?
122. Posted by
2013年05月17日 12:11 ID:AbggbtrQO
米111
エンテ・イスラは産業革命前の中世の世界レベルだからね
世界のなかでも日本のインフラはかなり恵まれるほう
エンテ・イスラは産業革命前の中世の世界レベルだからね
世界のなかでも日本のインフラはかなり恵まれるほう
123. Posted by 名無し 2013年05月17日 12:13 ID:OSEc37ZXO
よくいるモブキャラコンビニ店員が活躍している件www
鈴乃加入で良い感じに話も展開しているし、やっぱ安定して面白いな
エミの「私と同じくらいか」で草不可避w
そういや、EDで水辺にちーちゃんが映らない描写があったんだが、あれ修正なしなのね
気付いていないだけか、修正する余裕がないのか、それとも敢えてそうしてるのか
鈴乃加入で良い感じに話も展開しているし、やっぱ安定して面白いな
エミの「私と同じくらいか」で草不可避w
そういや、EDで水辺にちーちゃんが映らない描写があったんだが、あれ修正なしなのね
気付いていないだけか、修正する余裕がないのか、それとも敢えてそうしてるのか
124. Posted by
2013年05月17日 12:25 ID:AbggbtrQO
米121
エンテ・イスラははない世界観的には魔術師オーウェンとかスレイヤーズの世界が近い
エンテ・イスラでも軍隊は欧州の中世の騎士団と大差ない感じだし政治も教会が仕切ってるあたりはあまり発展してるとは言えない
エンテ・イスラははない世界観的には魔術師オーウェンとかスレイヤーズの世界が近い
エンテ・イスラでも軍隊は欧州の中世の騎士団と大差ない感じだし政治も教会が仕切ってるあたりはあまり発展してるとは言えない
125. Posted by おおさんしょううお 2013年05月17日 12:28 ID:8AFRR81q0
121&122
まあ昔から日本人は律儀で勤勉な性格って思われてるから(外国人から見て)恰好のアピール材料にはなり得るけど(でもホントにそういう人って存在的にほんの一握りなんだけどね)
ただ最近のサービス業は正社員よりも非正社員の方が構成的に多いから、おもてなしの精神は失われない様に努力しなければならないけどね
まあ昔から日本人は律儀で勤勉な性格って思われてるから(外国人から見て)恰好のアピール材料にはなり得るけど(でもホントにそういう人って存在的にほんの一握りなんだけどね)
ただ最近のサービス業は正社員よりも非正社員の方が構成的に多いから、おもてなしの精神は失われない様に努力しなければならないけどね
126. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 12:31 ID:CklvbXeE0
コンビニ店員が面白かったね
勇者がピンチの時にカラーボールぶつけるとことか爆笑したw
勇者がピンチの時にカラーボールぶつけるとことか爆笑したw
127. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 12:32 ID:i6eQWvOi0
コンビニ店員は勇者が突き飛ばしたところで出番終わりくらいのモブかと思ったら、
果敢にカラーボール投げつけていてカッケ~w
その後の事情聴取とかもマニュアルに沿っての対応なんだろうけど、
なんかそういう対応が一々細かい(イヤ、丁寧かw)作品w
原作でもこの店員はこういう口調なんだろうか?
あの暴漢は最初から勇者狙いなのか…
聖剣封じとか魔王のお隣さん派遣とか
エンテ・イスラの黒幕は中央教会(に代表される既得権益まみれの人間の既存権力)かな?
勇者エミリアは魔王以上にとことん世俗に塗れているねw
果敢にカラーボール投げつけていてカッケ~w
その後の事情聴取とかもマニュアルに沿っての対応なんだろうけど、
なんかそういう対応が一々細かい(イヤ、丁寧かw)作品w
原作でもこの店員はこういう口調なんだろうか?
あの暴漢は最初から勇者狙いなのか…
聖剣封じとか魔王のお隣さん派遣とか
エンテ・イスラの黒幕は中央教会(に代表される既得権益まみれの人間の既存権力)かな?
勇者エミリアは魔王以上にとことん世俗に塗れているねw
128. Posted by
2013年05月17日 12:38 ID:AbggbtrQO
米127
カラーボールも原作通りだよ
カラーボールは当然簡単には落ちないし臭いもきついらしい
カラーボールも原作通りだよ
カラーボールは当然簡単には落ちないし臭いもきついらしい
129. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 12:40 ID:AG838hfU0
貧乳勇者のブラ透けを誰も話題してない悲しさ
まあ助けたマオウに膝蹴りとか暴力女キャラ化してるしな
笑い所多かったんだが、コンビニ店員が最後に全て持っていってしまった
警察に説明してる所で、なぜか糞笑ってしまった
まあ助けたマオウに膝蹴りとか暴力女キャラ化してるしな
笑い所多かったんだが、コンビニ店員が最後に全て持っていってしまった
警察に説明してる所で、なぜか糞笑ってしまった
130. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 12:46 ID:mhsE9dzK0
※100 やっぱりマヨネーズかな…?回答ありがとう
131. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 13:02 ID:O726WeqH0
コンビニ店員がインスマス面に見えて仕方ない。
132. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 13:28 ID:IcI66m.80
俺のバイト先のコンビニにもカラーボールあるかな?使うことないと思うが
あと新たな刺客がいきなり自動ドアにぶつかっててワロタwww
あと新たな刺客がいきなり自動ドアにぶつかっててワロタwww
133. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 13:38 ID:gkjUoYdQ0
※116
巻末のお遊び履歴書では真奥さんと一緒のシフト希望と書いてあるw>ちーちゃん
元々、ちーちゃんの教育係が魔王だったから魔王のシフトの日にちーちゃんを入れてて
今でも特に問題がないから新人当時と似たようなシフト調整をしてあげてるんだと思うよ
木崎さんは仕事に支障がなければ職場恋愛しても別に構わんよってタイプだし
ほんま木崎店長は女神やでぇ
巻末のお遊び履歴書では真奥さんと一緒のシフト希望と書いてあるw>ちーちゃん
元々、ちーちゃんの教育係が魔王だったから魔王のシフトの日にちーちゃんを入れてて
今でも特に問題がないから新人当時と似たようなシフト調整をしてあげてるんだと思うよ
木崎さんは仕事に支障がなければ職場恋愛しても別に構わんよってタイプだし
ほんま木崎店長は女神やでぇ
134. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 13:44 ID:NJLRPZGY0
※130 いり卵ではいけないのか? でんぶにマヨは一般的ではないと思う
135. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 14:01 ID:he2kPMNg0
私はエミリアのブラ透けもパンチラも嬉しかったです(小声)
136. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 14:13 ID:XrOwcNwD0
ちーちゃん内面だとあんな大人びた声なんだなw
137. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 14:34 ID:AP69rkqw0
かなえ充分上手いじゃない どんなのかと思ったら
136
アソコなんか実は裏では饒舌になってるタイプぽかったわwww
136
アソコなんか実は裏では饒舌になってるタイプぽかったわwww
138. Posted by
2013年05月17日 14:42 ID:AbggbtrQO
米137
伊藤かな恵はメイン役の経験多いし若手ならうまいほう
伊藤かな恵はメイン役の経験多いし若手ならうまいほう
139. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 14:47 ID:SMBO1WZe0
WHITE FOX担当のアニメは安定するね。
刀語 (2010年)
STEINS;GATE (2011年)
ヨルムンガンド (2012年)
ヨルムンガンド PERFECT ORDER (2012年)
はたらく魔王さま!(2013年)
刀語 (2010年)
STEINS;GATE (2011年)
ヨルムンガンド (2012年)
ヨルムンガンド PERFECT ORDER (2012年)
はたらく魔王さま!(2013年)
140. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 15:02 ID:AP69rkqw0
そして忘れ去られるティアーズなんたら
141. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 15:28 ID:Xfb.ExCm0
直人様は神
おかわり叩いてた萌え豚はいますぐ自殺しろ^ー^
おかわり叩いてた萌え豚はいますぐ自殺しろ^ー^
142. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 15:59 ID:am6PBa8c0
夏バテする悪魔大元帥にDQNっぽいのに優秀な店員さん
今週もめっちゃおもろかったわww
このアニメ働く人が自分の仕事をきっちりこなしてるとこが良いな
今週もめっちゃおもろかったわww
このアニメ働く人が自分の仕事をきっちりこなしてるとこが良いな
143. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 16:18 ID:vFrX.6nB0
エミリアは確かにストーカーだが、自分で言うと思わなかったわw
「今日も地味にストーカーしてしまった」てもう完全に勇者の台詞じゃねえよ
まあ、忘れられがちだが一話冒頭からすると魔王軍によって一般人含めて相当虐殺されてるみたいだから、たとえ魔王個人が良い奴だったとしても一朝一夕には信じられんのだろうなー
「今日も地味にストーカーしてしまった」てもう完全に勇者の台詞じゃねえよ
まあ、忘れられがちだが一話冒頭からすると魔王軍によって一般人含めて相当虐殺されてるみたいだから、たとえ魔王個人が良い奴だったとしても一朝一夕には信じられんのだろうなー
144. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 16:45 ID:0GP2.PIS0
今回でちーちゃん神話崩壊とか言ってる奴なんなの
彼女だって年頃の女の子なんだから、好きな相手の前では嫉妬もするしある程度のキャラ作りぐらいするだろ
幻想持ちすぎだって。俺は逆にすごく女の子らしいと好感持ったが
彼女だって年頃の女の子なんだから、好きな相手の前では嫉妬もするしある程度のキャラ作りぐらいするだろ
幻想持ちすぎだって。俺は逆にすごく女の子らしいと好感持ったが
145. Posted by 名無し 2013年05月17日 17:03 ID:65zQPVubO
うわぁぁぁ録画見ようとしたら卓球になってるぅぅ
146. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 17:12 ID:AP69rkqw0
145
ざまぁああああああああと言いたい所だが こっちはなんか一部ノイズが混じってたわ
ざまぁああああああああと言いたい所だが こっちはなんか一部ノイズが混じってたわ
147. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 17:20 ID:vkcCymQb0
「ぬ」ってなんだ?
ボーボボを思い出すな
ボーボボを思い出すな
148. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 17:21 ID:7itszIks0
ちーちゃんなんぞより勇者のほうが数段うざいだろ
助けてもらったのに蹴るとかこのまま消えてもらっても構わない
助けてもらったのに蹴るとかこのまま消えてもらっても構わない
149. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 17:21 ID:gkjUoYdQ0
※147
かまわぬ 柄
で検索をかけてみよう
かまわぬ 柄
で検索をかけてみよう
150. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 17:59 ID:oPQPl.rl0
※144
え、そんなヤツいたの!?
嫉妬イベントとか女キャラかわいく見せるための最高イベントなんだが
正直意味がわからん
かわいい以外の感想が無い
え、そんなヤツいたの!?
嫉妬イベントとか女キャラかわいく見せるための最高イベントなんだが
正直意味がわからん
かわいい以外の感想が無い
151. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 18:12 ID:j3yfHmbf0
コンビニ店員の声優さん上手いなと思って井口祐一をwikiで見てみたら
モブが多いが名前ありのキャラを見てもどんな声がデフォなんだか想像できんかった
ベントーの内本(ラノベアニメによくいるキモい主人公の友人)とバクマンの白鳥って真逆じゃねーかw
こういう器用な人はジョジョの興津さんみたいにハマる主人公引くと知名度化けるだろうなあ
モブが多いが名前ありのキャラを見てもどんな声がデフォなんだか想像できんかった
ベントーの内本(ラノベアニメによくいるキモい主人公の友人)とバクマンの白鳥って真逆じゃねーかw
こういう器用な人はジョジョの興津さんみたいにハマる主人公引くと知名度化けるだろうなあ
152. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 18:34 ID:zTGMSODD0
※147
そこでボーボボを思い出すあたり、上級者だなw
そこでボーボボを思い出すあたり、上級者だなw
153. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 18:36 ID:iIVHpVs60
151
井口祐一は強盗の方もとい○○エル
143
4人の元帥のうち死んだ二人の元帥の片方が虐殺を推し進めてたもう片方はワムウみたいなタイプ
井口祐一は強盗の方もとい○○エル
143
4人の元帥のうち死んだ二人の元帥の片方が虐殺を推し進めてたもう片方はワムウみたいなタイプ
154. Posted by 2013年05月17日 18:49 ID:HtUogLOh0
着物の女の子可愛い、性格も冷静だし
アニメで、もっと和風美人が増えて欲しいな。
アニメで、もっと和風美人が増えて欲しいな。
155. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 18:50 ID:Iwge6zS10
うどんちゃんは引っ越してから魔王に惚れたのか、惚れたから隣に引っ越したのか。
156. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 18:52 ID:gkjUoYdQ0
店員の方は村田太志って人だね
アザゼルさんにいそうなキャラデザだけど中の人もアザゼルさんに出ている模様
アザゼルさんにいそうなキャラデザだけど中の人もアザゼルさんに出ている模様
157. Posted by (^◇^) 2013年05月17日 19:20 ID:Tw9zeSd.0
何で誰もポッキーの箱に突っ込まねえんだよwwww
158. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 19:22 ID:NCXhlQQj0
※156
アザゼルさん繋がりで強盗は草尾毅だったら面白かったのに
アザゼルさん繋がりで強盗は草尾毅だったら面白かったのに
159. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 19:53 ID:4Qm.AJUs0
円盤1巻は予約済みだけど、
コンビニ店員の勇姿に惚れて全巻マラソンしようか悩んでいる自分がいる
コンビニ店員の勇姿に惚れて全巻マラソンしようか悩んでいる自分がいる
160. Posted by おおさんしょううお 2013年05月17日 20:21 ID:Fyw2f7VY0
157
ここでポッキーの事でツッコんだら「(確実に)負け」(必然的意見)
ここでポッキーの事でツッコんだら「(確実に)負け」(必然的意見)
161. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 20:49 ID:pWlM4DEf0
エ米良だって、これはゾンビですか?の大先生の声か?
162. Posted by
2013年05月17日 21:31 ID:AbggbtrQO
エミリアはせめてもっと野菜類食べた方がいいな
せめて最低限野菜ジュース飲むとか二話の食事みる限りは自炊してないみたいだし
せめて最低限野菜ジュース飲むとか二話の食事みる限りは自炊してないみたいだし
163. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 22:34 ID:HbTWqLMP0
コンビニ店員コピペ思い出すw
164. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 22:58 ID:oROQc43D0
店員なかなかやるな
ルナティックを名乗っていいぞ
ルナティックを名乗っていいぞ
165. Posted by あ 2013年05月17日 23:06 ID:OCvi.CFbO
勇者は芦屋を唸らせる酢の物()を作る事もできるのに、食生活まんま男だよね…
人生茶色すぎ。
まあ勇者ですから。
人生茶色すぎ。
まあ勇者ですから。
166. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 23:40 ID:6brmDyNiO
ちーちゃんの思考ワロス
由比ヶ浜といい東山は今後贔屓にしよう
伊藤かな恵であのテンションのキャラはあまりみないな
由比ヶ浜といい東山は今後贔屓にしよう
伊藤かな恵であのテンションのキャラはあまりみないな
167. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月17日 23:55 ID:pWlM4DEf0
シフト表がホワイトフォックス(アニメ制作会社)のスタッフの件、
シフト表 WHITE FOXメンバー
小高 路子 → 河野 悦子(?)
松本 洋子 → 松本 将拓(?)
鈴木 康平 → 鈴木 涼平
岩佐 松 → 岩佐 がく
大木 明子 → 武市 直子(?)
是澤 茂樹 → コレサワシゲユキ
坂田 隆太 → 坂井 久太
加藤 倫太郎 → 加藤 晋一朗
中山 孝太郎 → 中山 翔太郎
三ツ矢 健 → 三ツ橋 寛
吉川 恒雄 → 吉川 綱樹
シフト表 WHITE FOXメンバー
小高 路子 → 河野 悦子(?)
松本 洋子 → 松本 将拓(?)
鈴木 康平 → 鈴木 涼平
岩佐 松 → 岩佐 がく
大木 明子 → 武市 直子(?)
是澤 茂樹 → コレサワシゲユキ
坂田 隆太 → 坂井 久太
加藤 倫太郎 → 加藤 晋一朗
中山 孝太郎 → 中山 翔太郎
三ツ矢 健 → 三ツ橋 寛
吉川 恒雄 → 吉川 綱樹
168. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 00:14 ID:67Ln1Wsa0
ポッキーのことよりもだな、真っ先に相手の胸のサイズを気にする勇者に突っ込めよw
169. Posted by 名無し 2013年05月18日 00:50 ID:e2Ycu3Ya0
※141
みなみけは原作ストック無い状態で作らされたからなぁ…
こういう動きのあるコメディは得意な人だから、魔王さまはい監督に当たったわ。
今期は長井に細田に荒木と同世代の若手監督が活躍してるな。
みなみけは原作ストック無い状態で作らされたからなぁ…
こういう動きのあるコメディは得意な人だから、魔王さまはい監督に当たったわ。
今期は長井に細田に荒木と同世代の若手監督が活躍してるな。
170. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 02:19 ID:vChpvuO.0
本棚に韓流スター本あるなw
171. Posted by 名無し 2013年05月18日 02:40 ID:jvpVf3wmO
勇者が二回目は階段から落ちずにふんばったときのルシフェルの
「そうみたいだねぇ~…」ってなんかの伏線?
「そうみたいだねぇ~…」ってなんかの伏線?
172. Posted by 名無し 2013年05月18日 04:20 ID:uaFLbcbXO
完全にうどんかと思ったらまさかのハートマークに吹いた。ちーちゃん恋愛脳すぎうざかわいい。
173. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 06:37 ID:X1iRimZi0
※141
神(笑)、お前みたいなキモい萌え豚が必死に持ち上げても
アレがゴミであることは一切変わらないんだから親豚と一緒に殺処分受けてろ^ー^
神(笑)、お前みたいなキモい萌え豚が必死に持ち上げても
アレがゴミであることは一切変わらないんだから親豚と一緒に殺処分受けてろ^ー^
174. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 06:52 ID:TgS2rczd0
安定して面白いwwww
175. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 06:56 ID:9gsn6ryg0
てか、魔王さまが面白いからって過去監督作の評価は変わる訳ないじゃんと
Aという作品が面白いからって遡りBという作品評価にこじつける発想がキチw
エミリアが頭打った時に出した声が素晴らしかった
コメディリリーフとして機能するエミリアを見てこういうヒロインって素敵だと感じるわ
Aという作品が面白いからって遡りBという作品評価にこじつける発想がキチw
エミリアが頭打った時に出した声が素晴らしかった
コメディリリーフとして機能するエミリアを見てこういうヒロインって素敵だと感じるわ
176. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 07:03 ID:k8oNpPf.0
やっぱりちーちゃんもエミも、今回のうどんさんも其々違った魅力が有って可愛いわ
毎週毎週凄い楽しんでる、アニメ終わるまでは原作に手を出さないけど
アニメ終わったら二期への支援の為にも原作買うわ、絶対買う
毎週毎週凄い楽しんでる、アニメ終わるまでは原作に手を出さないけど
アニメ終わったら二期への支援の為にも原作買うわ、絶対買う
177. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 07:10 ID:eUMkohmq0
エミリアの噛ませ犬化が止まらない
これで世界を救えるんだろうか
これで世界を救えるんだろうか
178. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 07:12 ID:I1ldbN0R0
エミ、エメ、ちーちゃん、うどんさんと全員かわいいし面白いわ
芦屋と漆原もいいキャラしてるし
芦屋と漆原もいいキャラしてるし
179. Posted by 名無しさん 2013年05月18日 07:16 ID:7pfpAnoB0
まあ、今回の襲撃者は対聖法気に特化した勇者の天敵みたいなもんだから。
もっとも原作二巻分までしかアニメではやらないらしいから、勇者のチートぶりは二期があったらってとこだな。
もっとも原作二巻分までしかアニメではやらないらしいから、勇者のチートぶりは二期があったらってとこだな。
180. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 07:53 ID:aCVJnOO30
これって最後の方オリジナルになるの?
181. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 10:31 ID:8mGcnApT0
503:魔王に漫画見せられて
寝ながらもニッコリ微笑む芦屋が良かった
確認して見たら吹き出してしまったwwwあの笑顔はやばいw
寝ながらもニッコリ微笑む芦屋が良かった
確認して見たら吹き出してしまったwwwあの笑顔はやばいw
182. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 11:47 ID:FHpVwVRk0
うどんの娘が可愛かった
183. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 12:06 ID:3s9s5Qzz0
今の時点で一巻の円盤はとりあえず買うわ 特典小説次第で原作も買ってみる
184. Posted by 名無し 2013年05月18日 12:20 ID:JKLJfQ5M0
バイト先が出てきたと思ったら店員大活躍しててワロタ
185. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 12:27 ID:3s9s5Qzz0
184
あそこファミマだろ?
あそこファミマだろ?
186. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 12:41 ID:VezKLgBN0
コンビニ店員またでないかな
187. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 12:51 ID:VezKLgBN0
面白さは変わらないが萌えとエロが加わるとより好評になるということに気づいた
個人的に谷間回と思ってたから好評で驚いた!
個人的に谷間回と思ってたから好評で驚いた!
188. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 13:00 ID:o2hcNYuG0
体術じゃ圧倒していたあたり、勇者は腐っても勇者だな
189. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 13:00 ID:jre.DVwX0
※186
どっかで魔王にとってのある意味作中最大の敵って聞いたから出るんじゃない
※187
前回よりはずっと良いわ今週
どっかで魔王にとってのある意味作中最大の敵って聞いたから出るんじゃない
※187
前回よりはずっと良いわ今週
190. Posted by 名無しを名乗る名無しさん 2013年05月18日 13:22 ID:Om3.pxq40
いやうどんちゃんの風呂敷俺も以前から気になってたけど
やっぱ天の助の「ぬ」にしか思えない(たとえ他の理由があっても
勇者の紫のスケブラスルーwww
コンビニ店員印象つおすぎ!芦屋夏バテw漆原ウケ狙い?
ちーちゃん乙女×乙女×乙女
嫉妬に燃えて俺は萌えて勇者に相談して俺は応援したくなって・・・
カマをもって目から意味深なビーム・・・ガン○ムかっ!?
もうエミリア死亡ヒロインだろ・・・「ヒロイン」として役に立ってない女主人公ww
ちーちゃんも「次から私がお弁当作ってあげます!」位の押しをしなくちゃね☆
やっぱ天の助の「ぬ」にしか思えない(たとえ他の理由があっても
勇者の紫のスケブラスルーwww
コンビニ店員印象つおすぎ!芦屋夏バテw漆原ウケ狙い?
ちーちゃん乙女×乙女×乙女
嫉妬に燃えて俺は萌えて勇者に相談して俺は応援したくなって・・・
カマをもって目から意味深なビーム・・・ガン○ムかっ!?
もうエミリア死亡ヒロインだろ・・・「ヒロイン」として役に立ってない女主人公ww
ちーちゃんも「次から私がお弁当作ってあげます!」位の押しをしなくちゃね☆
191. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 14:10 ID:H0qT2gsq0
うどんの娘は小清水さんを想像して原作読んでたわ
192. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 15:09 ID:6na2copf0
ちーちゃんかわゆす
193. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 15:25 ID:gQjbiCyMO
なんか深夜アニメっていうよりちょっと昔の夕方アニメの雰囲気に近いな、今時のらんま1/2みたいな
194. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 15:29 ID:k8A6ucbi0
2000年代 前半のアニメに近い思うんだけど 朝方やってたようなオタアニメっぽいの
195. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 18:12 ID:56hb4btj0
女の子のキャラがみんな仲が良いんだな。
恵美と千穂が電話で話せる間柄になっていたとは。
恵美と千穂が電話で話せる間柄になっていたとは。
196. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 19:10 ID:A.URXwmG0
俺のぬぬぬ柄の着物見てボーボボのぬンカチ思い出した
そして時空を超えても1日で届く日本の宅配凄すぎワロタ
そして時空を超えても1日で届く日本の宅配凄すぎワロタ
197. Posted by 名無し 2013年05月18日 19:33 ID:DIc7YxHmO
うどんさんのぬもそうだけど、何より店員がいかにもボーボボにいそうwww
198. Posted by 名無しを名乗る名無しさん 2013年05月18日 19:33 ID:Om3.pxq40
ボーボボ世代って割とゆとり外旧人類的イメージが・・・
(そんな俺も天の助の「ぬ」のハンカチ連想派だけど
嫉妬に劣情と見え見え恋心に照れ隠し、揚句はストーカー・・・(○○デレ系は都合上省く
ホントに旧時代の夕方アニメか一昔の朝方アニメ的設定ですよね
(今の新人類・新世代には理解できない世界だが(例ドラえもんの声で世代が解る
※196
エンテイスラと日本だと海外みたいに時間軸がズレてるんですよ!そう思いましょう!
(そんな俺も天の助の「ぬ」のハンカチ連想派だけど
嫉妬に劣情と見え見え恋心に照れ隠し、揚句はストーカー・・・(○○デレ系は都合上省く
ホントに旧時代の夕方アニメか一昔の朝方アニメ的設定ですよね
(今の新人類・新世代には理解できない世界だが(例ドラえもんの声で世代が解る
※196
エンテイスラと日本だと海外みたいに時間軸がズレてるんですよ!そう思いましょう!
199. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 19:41 ID:4tDngLis0
次回予告のグラさんが犯人ぽいけどコイツ4チャンじゃジェームズ(ポケモンのコジロウ)って呼ばれてたわ
200. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 20:37 ID:GiWyTd2P0
1話と張るレベルでギャグがキレッキレで最高だったw
ちーちゃんの「嫌な予感…でも…(完 全 に ❤)ギャーー!!」と
アホな喋り方とアホな顔面の癖に優秀すぎたコンビニ店員
の2個が2トップ
あとエミリア散々だったけどアクション一杯動かしてもらえて良かったな(ホロリ
ちーちゃんの「嫌な予感…でも…(完 全 に ❤)ギャーー!!」と
アホな喋り方とアホな顔面の癖に優秀すぎたコンビニ店員
の2個が2トップ
あとエミリア散々だったけどアクション一杯動かしてもらえて良かったな(ホロリ
201. Posted by フリーアルバイター 2013年05月18日 21:35 ID:CLHKpNwh0
今回も面白いな。2期お願いしたい。女子キャラが本当に可愛いな。日笠さん、東山さん、伊藤さんも合ってる。男性声優も含めこの作品のメンバー今同時期にいろいろな作品(MJP、ヴヴヴ、クライム等)に出てるけど、役を使い分けててスゴいな
202. Posted by 名無しさん 2013年05月18日 21:45 ID:KtCqZC7v0
今回のエメラダ、何か既視感あるなぁと思ったら、これゾンの大先生に似てるんだ。
203. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 22:21 ID:DbWW2GQB0
エメって呼び方かわいい
エンテイスラに帰ってたっぽいけど普通に携帯通じるんだな…まぁ大先生と電話するようなもんか細けぇこたぁ(ry
エンテイスラに帰ってたっぽいけど普通に携帯通じるんだな…まぁ大先生と電話するようなもんか細けぇこたぁ(ry
204. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 22:24 ID:LrXX2Kp30
相変わらず提供場面は食べ物関係が多いなw
205. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 22:48 ID:.iizWMzx0
コンビニ店員がスゲェ優秀だと思った。
昔学生時代に2年ほどコンビニで働いた事あるけどここまで対応の仕方教育されてなかったし。
ちーちゃんのお重二段目の嫌な予感がまったくこちらは想像してなかったのをキャッチしていたのでちーちゃんスゲェって思った。
昔学生時代に2年ほどコンビニで働いた事あるけどここまで対応の仕方教育されてなかったし。
ちーちゃんのお重二段目の嫌な予感がまったくこちらは想像してなかったのをキャッチしていたのでちーちゃんスゲェって思った。
206. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月18日 23:59 ID:XlyMxMrC0
今週は店員大人気だなw
しかし何気に魔王のハーレムアニメ?普段だったらハーレム見飽きたツマンネって言う奴いるのに、このアニメだと何故か全然ハーレムっぽく見えないせいか静かだw
男キャラの数も程よくいるからかな?もしくは顔芸とかギャグくさいからか?
こういうノリならハーレムにも文句無いよな?w
しかし何気に魔王のハーレムアニメ?普段だったらハーレム見飽きたツマンネって言う奴いるのに、このアニメだと何故か全然ハーレムっぽく見えないせいか静かだw
男キャラの数も程よくいるからかな?もしくは顔芸とかギャグくさいからか?
こういうノリならハーレムにも文句無いよな?w
207. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月19日 00:37 ID:99OhWaWI0
ネタバレになるから詳しくは言わないが、ハーレムにはならんよ。
208. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月19日 00:48 ID:KU7Y0f8c0
※206
やっぱりエロも萌えもツンデレもモテモテも全部
ただのサービスにしないで徹底的にギャグにしてくれるからかな
「真奥先輩!プンプン!」とか「何で私があいつを…うがっ」とか
どれもこれも面白くてしょうがないw反感なんて全然沸いてこない
まあ男所帯3人衆ってのもハーレム感を激減させてる要素だが
やっぱりエロも萌えもツンデレもモテモテも全部
ただのサービスにしないで徹底的にギャグにしてくれるからかな
「真奥先輩!プンプン!」とか「何で私があいつを…うがっ」とか
どれもこれも面白くてしょうがないw反感なんて全然沸いてこない
まあ男所帯3人衆ってのもハーレム感を激減させてる要素だが
209. Posted by 名無し 2013年05月19日 01:22 ID:k49L85NRO
ラノベで男三人一間同居モノって書くとなぜか違和感があるww
これから脇キャラの間にもフラグ立ったりするけど、恋愛要素は基本的に薄いからなぁ
これから脇キャラの間にもフラグ立ったりするけど、恋愛要素は基本的に薄いからなぁ
210. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月19日 05:02 ID:v.bfDyF50
※111
魔王と勇者が日本を好きになって、極力迷惑かけたくないと思うようになるというストーリーだからな
周りがみんないい人というのは舞台装置としての必要性から来る偶然
短編とかではクソ店員クソ店長がいるファミレスの話とかも出てくるから
別に日本人を美化してるとかそういう意図はないと思う
魔王と勇者が日本を好きになって、極力迷惑かけたくないと思うようになるというストーリーだからな
周りがみんないい人というのは舞台装置としての必要性から来る偶然
短編とかではクソ店員クソ店長がいるファミレスの話とかも出てくるから
別に日本人を美化してるとかそういう意図はないと思う
211. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月19日 06:12 ID:dCCqpHHQ0
202
あーソレだwおれもちょっとひっかかってたww ちー1話の時と以降で顔違わないか?
あーソレだwおれもちょっとひっかかってたww ちー1話の時と以降で顔違わないか?
212. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月19日 08:39 ID:nuROjb7v0
原作通りなら、ちーちゃんは魔王と2週間は怒って話していない設定だったから、
重箱2段お弁当に過剰反応するって内容だったから、あんな反応なわけで、
前回一部オリジナルの話挟んだんで、基地ッぷりが目に付いただけだけかと。
しかし、店員w原作だとしゃべり方からだと、あんなに優秀には読み取れんし
マニュアルどおりの対応と思ったけど、アニメの製作陣が優秀だから際立ったのかな。
久々に声出して笑ったわ。
重箱2段お弁当に過剰反応するって内容だったから、あんな反応なわけで、
前回一部オリジナルの話挟んだんで、基地ッぷりが目に付いただけだけかと。
しかし、店員w原作だとしゃべり方からだと、あんなに優秀には読み取れんし
マニュアルどおりの対応と思ったけど、アニメの製作陣が優秀だから際立ったのかな。
久々に声出して笑ったわ。
213. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月19日 08:59 ID:ylxPcQQ90
※206
芦屋の存在がでかそう
男のサブキャラが人気ランキングで上位にきそうだからハーレムっぽく
見えないのかも。
(原作では知らないがアニメ版なら人気ベスト3には入りそうだし)
芦屋の存在がでかそう
男のサブキャラが人気ランキングで上位にきそうだからハーレムっぽく
見えないのかも。
(原作では知らないがアニメ版なら人気ベスト3には入りそうだし)
214. Posted by 名無し 2013年05月19日 11:31 ID:k49L85NRO
ニコ生アンケだとちーちゃん票高くて、魔王と芦屋が同じくらいだったらしい。
ああゆうのはノリとか声優補正も入ってるから、真面目に考えるものじゃないけど、漆原も人気出るだろうし、男キャラが目立ってるのは大きい。
ああゆうのはノリとか声優補正も入ってるから、真面目に考えるものじゃないけど、漆原も人気出るだろうし、男キャラが目立ってるのは大きい。
215. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月19日 14:38 ID:bJf5iwMf0
つなぎ回かな?来週に期待
店員はよかったですレギュラー入りでw
店員はよかったですレギュラー入りでw
216. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月19日 18:05 ID:a71wOv.T0
あーこれ全部で13話なんだ 最後3話入りか
217. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月19日 20:51 ID:KM29VHhV0
鈴乃が思ってた以上に小さかった。あ、身長の事ですよ。
218. Posted by 2013年05月25日 13:30 ID:11dA4gYR0
エメラダさんはセクシー路線か
ビン眺めてるあたりとかヤバい
ビン眺めてるあたりとかヤバい
219. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月31日 15:38 ID:aW6fZyf.0
テンポいいよなこのアニメ