2013年05月05日
969 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:28:33.96 ID:gdpX+7z+O
完売して涙ぐむ黒猫めちゃくちゃ可愛くて生きてるのがつらい
京介からお茶を受け取った時の黒猫たんの笑顔マジ天使
京介からお茶を受け取った時の黒猫たんの笑顔マジ天使
967 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:28:14.87 ID:0tHlNunhO
面白かった
なんでか知らんけどキリノが可愛く見えた
兄妹なのにいいカップルだ
なんでか知らんけどキリノが可愛く見えた
兄妹なのにいいカップルだ
964 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:27:25.73 ID:vqH0s9AH0
白猫かわえええええええええええええええええええええええ
976 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:30:17.17 ID:gdpX+7z+O
白猫可愛いなぁ。もぅ何この可愛い生き物
972 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:29:14.44 ID:OI6gSoRY0
かなり駆け足気味だったけど、よかったんでないかい??
きりりんも黒猫も、みんな可愛かった。
来週もこんな感じでいってほしい。
楽しみだ。
きりりんも黒猫も、みんな可愛かった。
来週もこんな感じでいってほしい。
楽しみだ。
970 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:28:43.25 ID:lp1Xp9Of0
デートの時あやせと会ってたらどうなってたことやら
973 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:29:25.46 ID:jL9oNg7f0
なんかとりとめのない展開だと思ったら
ラストへの繋ぎだったか
ラストへの繋ぎだったか
986 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:34:25.49 ID:VRcFoy+w0
偽装デートであやせと出くわして欲しかった
狭い千葉市なら可能なはずだ
狭い千葉市なら可能なはずだ
978 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:30:19.39 ID:sCBZlnkk0
あ~~~~、なんというか桐乃は苛々ツンツンしてたり普段のテンションの時は論外だが
不満や不安を口に出来ずしゅんとしていると可愛いわ
曇らせたいあの丸顔
不満や不安を口に出来ずしゅんとしていると可愛いわ
曇らせたいあの丸顔
990 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:35:21.32 ID:H7/d27Fh0
>>982
両方とも可愛エエ
両方とも可愛エエ
984 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:33:26.50 ID:pE9/XpQ9i
あ~やっぱり黒猫可愛すぎるわ
996 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:42:29.64 ID:/gl7sDDN0
御鏡のイメージなんか違うわ
もっと貴公子的なイメージだったのに
もっと貴公子的なイメージだったのに
9 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:27:41.32 ID:uA98ddZ40
>>8
来週を待て
来週を待て
10 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:27:59.68 ID:wPNen8aZO
白猫可愛いすぎた
やっぱこの4人がいいわ
やっぱこの4人がいいわ
11 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:28:00.70 ID:qTNJbV3eO
黒猫まじ白猫
ちょ~可愛わ
ちょ~可愛わ
16 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:28:54.50 ID:vuBGJngo0
今までは全然売れなかったんだな
黒猫かわいかった
黒猫かわいかった
76 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:59:34.58 ID:zq2lC7ID0
ほんとどうするんだろ
あやせたん関連
もう。この前のコミ1で買ったNumber2のあやせ本をアニメ化してくれよ
あやせたん関連
もう。この前のコミ1で買ったNumber2のあやせ本をアニメ化してくれよ
20 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:30:23.11 ID:CpSyCCtv0
きりりんかわいいかった
21 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:30:25.31 ID:x8P6Ex+o0
おいきりりん氏のターンが予想通りAパート持たなかったんだが
後半は黒猫回だったか
後半は黒猫回だったか
25 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:32:39.45 ID:gjxt0ZqzO
きりりん可愛かった
何か切なくて悶えたんだが京介がシスコンなせいか?
でも可愛がってる妹居たら俺も心配になるだろうなまだきりりん中学生だし
黒猫も可愛かった同人誌って大変なんだな
何か切なくて悶えたんだが京介がシスコンなせいか?
でも可愛がってる妹居たら俺も心配になるだろうなまだきりりん中学生だし
黒猫も可愛かった同人誌って大変なんだな
23 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:31:54.73 ID:UGctUATkO
白猫さん可愛かったわ~
でも、あやせさんの手錠プレイがカットは残念
でも、あやせさんの手錠プレイがカットは残念
26 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:32:55.34 ID:zJ9AQlhn0
お兄ちゃんが可愛いかった
35 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:37:14.14 ID:khMtt2+kO
黒猫がゲーセンでもあの格好だったというのが桐乃が服を選んであげるキッカケなのかな
色んなキャラが出るとおもろいな
30 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/05/05(日) 00:34:09.55 ID:DSXJ3MAOO
あやせや桐乃が可愛くて、この二人のどっちかエンドがいいな、って思ってた。
今夜、前半で桐乃エンドだな、って思って、後半で、黒猫が圧倒的に可愛いことに気づいた。
今夜、前半で桐乃エンドだな、って思って、後半で、黒猫が圧倒的に可愛いことに気づいた。
転載元
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367135117/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367679112/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ようやく白猫お披露目!
. ヽ } | ̄| 可愛くて可愛くてずっとニヤニヤしてた
ヽ ノ |_|) きりりんも兄貴が気にかけるとすぐ喜んだり拗ねたり分かりやすい
____/ イー┘ | しかし京介コスプレ写真入れたり自分大好きだな!
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 2(完全生産限定版) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無し 2013年05月05日 01:45 ID:eA0DfJRe0
驚くほどすみずみまで白い!!
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 01:45 ID:ztjEE5J80
白の瑠璃ちゃんかわえええええええええええええええええええええええええええ
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 01:46 ID:3Vba.t5UO
驚きの白さ!
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 01:49 ID:K2CEMzc90
ゲームの桐乃√だと血が繋がってないって設定だったけどアニメでは正真正銘の血の繋がった兄妹なんでしょ?
それでこの京介の反応はちょっと気持ち悪いな
ゲームの時ですら血縁関係が無いってわかるまでここまで桐乃にべったりじゃなかったのにこれじゃ他のラノベと変わらないわ
1期もゲームも面白かったけど2期は人間ドラマみたいなものも無いし微妙・・
それでこの京介の反応はちょっと気持ち悪いな
ゲームの時ですら血縁関係が無いってわかるまでここまで桐乃にべったりじゃなかったのにこれじゃ他のラノベと変わらないわ
1期もゲームも面白かったけど2期は人間ドラマみたいなものも無いし微妙・・
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 01:52 ID:hrNDaoGa0
婦人服とか知らないけど白猫の服が下着か寝巻の類に類似して見える
紫外線など考慮してももう少し肌は隠すべきだと思います
紫外線など考慮してももう少し肌は隠すべきだと思います
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 01:52 ID:Q9Xw5SC40
2期の京介本当無理だわ…
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 01:55 ID:KGEPo.Tj0
次回以降の京介「俺は黒猫と付き合うけど、お前が彼氏作るとか絶対に認めねーから」
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 01:55 ID:21o.ATbS0
予想はしてたけど、千葉駅前写りすぎで地元民としては背景だけでも楽しめたわwww
白猫見れてよかったが、カット多いな。
白猫見れてよかったが、カット多いな。
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 01:57 ID:9QMWK0S60
桐乃の性格やっぱり糞すぎる
あと主人公の言動もキモイ
あと主人公の言動もキモイ
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 02:00 ID:ukBBfXhs0
つ、つまんねえ・・・
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 02:00 ID:QxCCRFH00
今期も相も変わらずハナザーさん無双だな
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 02:00 ID:LNGgKUq.0
※4
血のつながってない妹で、勉強も運動もできてかわいくてって、どこの若松みゆきだよ?w
そういえば第一期見てたら、きりりん氏の部屋に「みゆき」の単行本揃っててワロタw
血のつながってない妹で、勉強も運動もできてかわいくてって、どこの若松みゆきだよ?w
そういえば第一期見てたら、きりりん氏の部屋に「みゆき」の単行本揃っててワロタw
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 02:01 ID:9JT3JUkx0
※7
そもそも京介は真奈美にもそういう態度だったな、クズいw
そもそも京介は真奈美にもそういう態度だったな、クズいw
14. Posted by あ 2013年05月05日 02:02 ID:9WxNFkxbO
>>5
1期と2期は、言ってみれば桐乃(家族)がいなくなる“前”(&いなくなった3ヶ月)編と戻ってきた“後”編な訳だが
それでも桐乃に対する態度や言動に変化はあれど、京介の本質的な部分は大して変わってないのは原作読んでりゃ大体解るぞ
何にせよ、1期と2期を区切る1期終盤のあの展開が大きな節目である事には変わらんから、1期だけで良かった評価の人間が出てくるのは当然だけど
1期と2期は、言ってみれば桐乃(家族)がいなくなる“前”(&いなくなった3ヶ月)編と戻ってきた“後”編な訳だが
それでも桐乃に対する態度や言動に変化はあれど、京介の本質的な部分は大して変わってないのは原作読んでりゃ大体解るぞ
何にせよ、1期と2期を区切る1期終盤のあの展開が大きな節目である事には変わらんから、1期だけで良かった評価の人間が出てくるのは当然だけど
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 02:04 ID:CL2N5R.t0
※7
ネタバレすんなし
でも一期の時は文句言いながらも他人の世話を焼く甲斐性と芯の通ったお兄ちゃんっぷりが見てて清々しかったけど、今回の京介は自分勝手で女々しいから嫌い
ネタバレすんなし
でも一期の時は文句言いながらも他人の世話を焼く甲斐性と芯の通ったお兄ちゃんっぷりが見てて清々しかったけど、今回の京介は自分勝手で女々しいから嫌い
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 02:06 ID:ggDFnZz30
今週はめちゃくちゃ面白かった。
桐乃も白猫も可愛かった。けど、ブリジットちゃんの「かなかなちゃん」ってセリフが1番可愛かったww
桐乃も白猫も可愛かった。けど、ブリジットちゃんの「かなかなちゃん」ってセリフが1番可愛かったww
17. Posted by 名無し 2013年05月05日 02:10 ID:9WxNFkxbO
>>14
1期が京介を綺麗に描き過ぎなんだよな。元々っつーか始めからこんなモンなのに
でも制作スタジオが変わっただけで、主要スタッフは変わってないはずなのに、1期2期で印象が大分違うのは確かだと思うぞ
1期が京介を綺麗に描き過ぎなんだよな。元々っつーか始めからこんなモンなのに
でも制作スタジオが変わっただけで、主要スタッフは変わってないはずなのに、1期2期で印象が大分違うのは確かだと思うぞ
18. Posted by 名無しを名乗る名無しさん 2013年05月05日 02:11 ID:Cps1Xerk0
今回は色々出て来てスカウト会社の陰謀かと・・・
(古いけどそういう身内を使ったスパイネタはあるしさ・・・)
白猫どこまでも白くてかわよい!(京介のために用意するとかいじらしいじゃねぇか!)
(古いけどそういう身内を使ったスパイネタはあるしさ・・・)
白猫どこまでも白くてかわよい!(京介のために用意するとかいじらしいじゃねぇか!)
19. Posted by 2013年05月05日 02:13 ID:4jIxRBci0
まだ神猫、浴衣猫が控えてるんじゃがのう
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 02:16 ID:72cQAktl0
京介が見られなかったわーwww
21. Posted by かな 2013年05月05日 02:17 ID:ztjEE5J80
実妹エンドとかきもすぎ
地味子もうざきもいし
白猫かエンジェルだろ
地味子もうざきもいし
白猫かエンジェルだろ
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 02:17 ID:X9n4tcD60
シスコンここに極まる
23. Posted by 名無しを名乗る名無しさん 2013年05月05日 02:18 ID:Cps1Xerk0
神猫!?浴衣!??
話が盛り上がりを見せる中まだそんな隠し玉が・・・
ますます目が離せないじゃないですか!どうしてくれるんです?(嬉
話が盛り上がりを見せる中まだそんな隠し玉が・・・
ますます目が離せないじゃないですか!どうしてくれるんです?(嬉
24. Posted by あ 2013年05月05日 02:20 ID:9WxNFkxbO
>>13
そこはアニメでもちゃんとやってたな
まぁ、自分と自分の家族の恋人(だと思ってる相手)っていっても、この時点での御鏡と京介の関係性と、黒猫と桐乃の関係性がまるで違うからなぁ
そこはアニメでもちゃんとやってたな
まぁ、自分と自分の家族の恋人(だと思ってる相手)っていっても、この時点での御鏡と京介の関係性と、黒猫と桐乃の関係性がまるで違うからなぁ
25. Posted by 名無しを名乗る名無しさん 2013年05月05日 02:25 ID:Cps1Xerk0
地味子を誰かに取られるのは嫌だけど傍にいるのが自然・・・
馬鹿親父気分だけど意外と放置してますよね・・・
馬鹿親父気分だけど意外と放置してますよね・・・
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 02:27 ID:9WxNFkxbO
御鏡の中の人誰だろうと思ったら、過去に観た作品に出てはいたけど、あまり知らん人だった
まぁ1期の時の松岡君も似た様な感じだったけど
まぁ1期の時の松岡君も似た様な感じだったけど
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 02:29 ID:mgF6el9X0
>>17
それはアニメスタッフが
昨今の嫌われがちなハーレム系主人公の特徴をよく分かってたんだろ
※7みたいな展開になるならもう無理だわ
それはアニメスタッフが
昨今の嫌われがちなハーレム系主人公の特徴をよく分かってたんだろ
※7みたいな展開になるならもう無理だわ
28. Posted by 名無しを名乗る名無しさん 2013年05月05日 02:34 ID:Cps1Xerk0
え~~
路線分岐によっては認めてもいいですよ※7の意見は・・・(原作組?)
路線分岐によっては認めてもいいですよ※7の意見は・・・(原作組?)
29. Posted by 名無し 2013年05月05日 02:34 ID:jpkzPn250
所々、キャラの作画が残念だったかな
あと原作未読の俺でも駆け足感ハンパなかった
もう少しじっくり見たかったエピソードだな、面白かっただけに
なんていうかキャラの心情がコロコロ変わり過ぎに感じちゃうんだよね
あと原作未読の俺でも駆け足感ハンパなかった
もう少しじっくり見たかったエピソードだな、面白かっただけに
なんていうかキャラの心情がコロコロ変わり過ぎに感じちゃうんだよね
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 02:34 ID:9WxNFkxbO
桐乃と瀬菜が仲良くなる所見たかったのになー。円盤でシーン追加かアダルトショップ回みたいな扱いになるんかな
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 02:35 ID:Gq0ASjqW0
尾行が本当にいたのか桐乃の言い訳だったのかが気になる。京介も視聴者も一度も姿を見ていなく、桐乃の言質だけなので、どちらともとれる。
32. Posted by あ 2013年05月05日 02:36 ID:9WxNFkxbO
毎回ED変える路線辞めてれば実は2クールいけたんじゃないか?とたまに妄想する事がある
・・・何が言いたいかというと、駆け足パネェって事だ
・・・何が言いたいかというと、駆け足パネェって事だ
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 02:36 ID:nhJPwhp80
なんだか、京介が桐乃のこと好き好きなって、だんだん面白さを感じられなくなったのは俺だけではなさそうでよかった…
いや、面白いっちゃあ面白いんだがね…
兄ちゃんには健常であってほしいという思いもあるわ…
いや、面白いっちゃあ面白いんだがね…
兄ちゃんには健常であってほしいという思いもあるわ…
34. Posted by オタクな名無し 2013年05月05日 02:37 ID:xI9i..1M0
自分は別の女に惚れてるが自分に好意を持ってくれてる女に彼氏ができるのは嫌…
あれ、なんか美術大にこんな杉田声のメガネがいたような…
あれ、なんか美術大にこんな杉田声のメガネがいたような…
35. Posted by 名無し 2013年05月05日 02:41 ID:9WxNFkxbO
どうせアニメでカットされそうな話だけど
その内赤城兄と妹自慢で張り合う位にはなるからな、京介
その内赤城兄と妹自慢で張り合う位にはなるからな、京介
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 02:42 ID:K2CEMzc90
京介が女々しくて女々しくて、辛いよ~
37. Posted by 名無しを名乗る名無しさん 2013年05月05日 02:53 ID:Cps1Xerk0
この京介は女々しいのか??決断力はあるけど優柔不断
ヘタレ気味だけど行動力や結果もあるにはある・・・
女々しいより煮え切らないだけでは?
ヘタレ気味だけど行動力や結果もあるにはある・・・
女々しいより煮え切らないだけでは?
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 02:56 ID:Lbx4.c4J0
さて京介の株がここから下落する訳ですが
39. Posted by 2013年05月05日 02:58 ID:5v36okKVO
※34
京介と桐乃は兄妹だから間山とは事情が違うだろいい加減にしろ!
まあ普通は兄からしたら妹に彼氏できるのはイヤじゃね?
知ったこっちゃねぇ、って感じの無視しあうような仲ならまだしも
今は京介と桐乃仲良いし
京介と桐乃は兄妹だから間山とは事情が違うだろいい加減にしろ!
まあ普通は兄からしたら妹に彼氏できるのはイヤじゃね?
知ったこっちゃねぇ、って感じの無視しあうような仲ならまだしも
今は京介と桐乃仲良いし
40. Posted by 名無し 2013年05月05日 02:58 ID:9Re.p.Mi0
何か絵のバランスおかしくない?
頭でかいというか 横顔おかしいというか
頭でかいというか 横顔おかしいというか
41. Posted by あ 2013年05月05日 03:02 ID:9WxNFkxbO
ゲー研連中OPでそこそこ尺貰ってる割には微妙な扱いだな
やっとブリジットの出番が来た訳だけど、1期と少し雰囲気違ってたな
中の人が演技を変えたのか、この歳月で自然と変わったのかは解らんが
やっとブリジットの出番が来た訳だけど、1期と少し雰囲気違ってたな
中の人が演技を変えたのか、この歳月で自然と変わったのかは解らんが
42. Posted by 名無しを名乗る名無しさん 2013年05月05日 03:09 ID:Cps1Xerk0
ブリジットに違和感は同感
しかしかなかなのやりとりで吹っ飛んだ
しかしかなかなのやりとりで吹っ飛んだ
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 03:10 ID:K2CEMzc90
※37
煮えたぎらないのもあるけど彼氏が本当にいるのかビクビクしすぎ
それに口調まで「彼氏がいるの?いないの?」って捨てられた子犬にみたいな言い方で女々しいだろw
煮えたぎらないのもあるけど彼氏が本当にいるのかビクビクしすぎ
それに口調まで「彼氏がいるの?いないの?」って捨てられた子犬にみたいな言い方で女々しいだろw
44. Posted by 名無しを名乗る名無しさん 2013年05月05日 03:21 ID:Cps1Xerk0
物の見方ですけど「まさか妹に先越されるとか~」「態々俺を利用して本命は~」
多少ながら兄の威厳?もあったのでしょう「頼られる兄で居たいのに・・・まさか~」
みたいな?
多少ながら兄の威厳?もあったのでしょう「頼られる兄で居たいのに・・・まさか~」
みたいな?
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 03:22 ID:LNGgKUq.0
※37
まぁ、中の人がアルトくんと同じ人ですから・・・。
俺の翼だってことで。
まぁ、中の人がアルトくんと同じ人ですから・・・。
俺の翼だってことで。
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 03:30 ID:7raqhHnE0
キモおもしろかった
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 03:59 ID:w4RAexIX0
デートだけだと思ったら・・・
幾らなんでも詰め込みすぎ
幾らなんでも詰め込みすぎ
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 04:02 ID:KGEPo.Tj0
来週はおそらく今までで最も京介の評価が下がる回だろうな
今後の京介はわりと本気でガチクズになっていくし
今後の京介はわりと本気でガチクズになっていくし
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 04:11 ID:43KmNbwp0
京介が自分大好きって、管理人の発言でくすりと来たw
しかし京介、シスコンだなぁ
黒猫との関係はいったんリセット入ったようで、高好感度は維持しているのか
しかし京介、シスコンだなぁ
黒猫との関係はいったんリセット入ったようで、高好感度は維持しているのか
50. Posted by 名無し 2013年05月05日 05:26 ID:MWkM4YlA0
あやせ!!
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 05:55 ID:rIP8qrMs0
桐乃がゲー研メンバーと打ち解けるところとか
良いシーンだと思うんだがEDバックで流して終了はちと悲しかった
良いシーンだと思うんだがEDバックで流して終了はちと悲しかった
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 06:48 ID:8uT1l6UCO
し、白猫が風俗嬢の格好しとる…
53. Posted by アニメにしたら表現はこんなか。 2013年05月05日 07:47 ID:xFW.8Ou8O
前半はともかく、後半は淡々と流れた話だったな。
そしてやっと出てきた御鏡光輝。
話が面白くなってきた。
そしてやっと出てきた御鏡光輝。
話が面白くなってきた。
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 08:53 ID:bjQ4.t620
原作って最後どーなるん
55. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 09:10 ID:FNmPhxkD0
さんざんカットカット言われてるが麻奈実さんに関しては原作よりも微妙に出番多かったんだからな!
56. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 09:28 ID:jjDxqO5w0
やっぱカットしすぎ駆け足すぎだよ2クール+αにしときゃよかったのに
これで作中屈指の○○御鏡がわりと普通だったらクソ改変どころか完全な原作レイプだわ
これで作中屈指の○○御鏡がわりと普通だったらクソ改変どころか完全な原作レイプだわ
57. Posted by かっぱらうな、返せ!! 2013年05月05日 09:36 ID:ywkI85eR0
高坂兄妹に偽装デートはやっぱ無理だなw
今回の黒猫もかわいい。黒猫ならぬ白猫w
バジーナは夏コミ初めてなんだな。
今回の黒猫もかわいい。黒猫ならぬ白猫w
バジーナは夏コミ初めてなんだな。
58. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 09:54 ID:nnUW9UbQ0
兄妹で恋人のフリする理由がなんじゃそりゃって感じだったけど、デート風景は2828できてよかった
ちょっとくっつき始めたと思ったら、お互い突き放すとか、もどかしさはあるけどそれもまた良し
しかしなんだな、原作どうなるかわからんけど当然兄妹でくっつくわけないし、ホントどうなることやら
ちょっとくっつき始めたと思ったら、お互い突き放すとか、もどかしさはあるけどそれもまた良し
しかしなんだな、原作どうなるかわからんけど当然兄妹でくっつくわけないし、ホントどうなることやら
59. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 10:01 ID:XdMpw3gG0
必然の流れなんだが妹と近づけば近づくほど一般的な感性の視聴者は受け付けなくなるよな…
マジでどうなるんだろう
マジでどうなるんだろう
60. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 10:05 ID:DwthW..c0
今回は白猫が可愛かった、それに尽きる
話自体は連ドラの様なとりとめのない展開がダラダラ続いた印象(原作がイマイチなのかA-1が駄目なのか)
1期の妹のために頑張る兄貴が良かったのに何か唯々京介がキモイ
※47,51に同意で2クールでじっくりやって欲しかった、好きな作品なのでつくづくそう思う
話自体は連ドラの様なとりとめのない展開がダラダラ続いた印象(原作がイマイチなのかA-1が駄目なのか)
1期の妹のために頑張る兄貴が良かったのに何か唯々京介がキモイ
※47,51に同意で2クールでじっくりやって欲しかった、好きな作品なのでつくづくそう思う
61. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 10:26 ID:Z4z9ZhBF0
きりりんだけじゃなくて黒猫の可愛いところも見れて面白かった
色んなキャラが出てきて賑やかだったから良かったけど、行く先々でやたら遭遇させるよりも
今回は二人きりのデートに専念させて欲しかった気もする
色んなキャラが出てきて賑やかだったから良かったけど、行く先々でやたら遭遇させるよりも
今回は二人きりのデートに専念させて欲しかった気もする
62. Posted by フリーアルバイター 2013年05月05日 10:47 ID:D2i3BE.P0
そうか、このテンポの悪さは原作カットのせいなのか、やはり。意外と近親アレルギーある人多いんだな。エロゲじゃ普通にある展開だからあまり気にならなかったが、現実とは違うから、これだと加奈なんてエロゲプレイしたら発狂するんだろうな。京介本当にジゴロ体質、ヒロイン達チョロ過ぎ。部長とバジーナが気が合いそうな描写は良かったな。浅川悠さんどんな役もそつなくこなしてる
63. Posted by 2013年05月05日 10:48 ID:UYJ.VDaa0
よく考えればそこまでキリノに執着するわけない
→
キリノは口実にしてただデートしたかっただけ(だからメガネにも黒猫にも見せつける)
→
黒猫はそれ見て「偽装」と言われてそこまで察して、コミケとかでアピールしたいから白猫服をキリノに選んでもらって勝負服に
→
キリノは友達の頼みで服選んだら大好きなお兄ちゃんとも仲良くしててもんにょり
こういう直接描写されないとこを理解して見直すとなお面白い。
最後の男は声だれ?
→
キリノは口実にしてただデートしたかっただけ(だからメガネにも黒猫にも見せつける)
→
黒猫はそれ見て「偽装」と言われてそこまで察して、コミケとかでアピールしたいから白猫服をキリノに選んでもらって勝負服に
→
キリノは友達の頼みで服選んだら大好きなお兄ちゃんとも仲良くしててもんにょり
こういう直接描写されないとこを理解して見直すとなお面白い。
最後の男は声だれ?
64. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 10:54 ID:yEUWnMnh0
兄貴が尋常じゃないレベルで気持ち悪いんだが
女々しすぎて全く共感できない
女々しすぎて全く共感できない
65. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 11:00 ID:cKr76hD00
つまんないな…あやせ回は面白かったのに
66. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 11:19 ID:GOedGgZ60
兄貴は重度のシスコンで、妹も重度のブラコン
まぁなんていうか似たもの兄妹だなぁ
その内近親相姦プレイとかやりだすんじゃね?この二人
まぁなんていうか似たもの兄妹だなぁ
その内近親相姦プレイとかやりだすんじゃね?この二人
67. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 11:35 ID:.eXYzN0X0
俺の妹が〜なんて近親丸出しのタイトルなのに今更キモイって
68. Posted by あ 2013年05月05日 11:45 ID:Pb.lTpFNO
最近黒猫分少なめだったから嬉しいわ
あんないやらしい白猫見せてくれてありがとう
あんないやらしい白猫見せてくれてありがとう
69. Posted by あ 2013年05月05日 11:55 ID:R2b3wl7g0
ブリジットちゃんかわええ
70. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 12:20 ID:lM5rTChK0
最初から最後までテンプレだったなあ。
こんなプロットやる必要あるのか。
こんなプロットやる必要あるのか。
71. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 13:06 ID:Qk.vJ5Ha0
黒猫白猫を見るためのアニメだからねこれ
72. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 13:36 ID:RdVkuUuz0
地味子の反応に「良い顔してたわねー」って悪い顔で言うきりりん氏…偽装恋人以上の感情だわな
兄妹揃って気持ち悪い(褒め言葉ではなく)
兄妹揃って気持ち悪い(褒め言葉ではなく)
73. Posted by 名無し 2013年05月05日 13:41 ID:IYeF.MJ3O
原作はあくまでも京介目線で話が進んで行くから、今回話は憶測でしか見えなかった桐乃の表情が映像付きで見れてすごい良かったわ
文字だけだと美咲さんとのやり取りや、偽装デート。地味子と黒猫に遭遇した時も、桐乃ってもうちょっと内面を押し殺してたような印象だったんだが
きりりん氏デレデレでじゃないですかwww
可愛すぎてやばいわ
あと、なんか制作陣に喧嘩売られたような気がする(by埼玉県民)
文字だけだと美咲さんとのやり取りや、偽装デート。地味子と黒猫に遭遇した時も、桐乃ってもうちょっと内面を押し殺してたような印象だったんだが
きりりん氏デレデレでじゃないですかwww
可愛すぎてやばいわ
あと、なんか制作陣に喧嘩売られたような気がする(by埼玉県民)
74. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 13:54 ID:vv8RoYYK0
桐乃の出番が増えるとつまらなくなるのはどうかと思う。
いや、単に桐乃嫌いなだけか。
いや、単に桐乃嫌いなだけか。
75. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 14:08 ID:lqovohgG0
バジーナ回で心動いたがやはり黒猫が最高だ!
76. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 14:32 ID:A0vqTx2t0
御鏡に違和感を覚えた。
金髪のイメージあったわ
金髪のイメージあったわ
77. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 14:41 ID:8uT1l6UCO
原作が悪いのか演出が悪いのか。
京介が俺達になったらこの作品は終わりだわ
京介が俺達になったらこの作品は終わりだわ
78. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 15:13 ID:2rsxIVK40
桐乃うぜぇ
79. Posted by 名無し 2013年05月05日 15:37 ID:IYeF.MJ3O
コメ欄見てるとなんかへこむわ
妹を主題に取り扱っているお話なのに、どうしてこうまで妹アンチが多いのか……
桐乃可愛いと思うんだけどな……
原作の進行から言って、この先、黒猫無双がちょっと続いた後は、京介と桐乃の仲を巡ってのストーリー展開がより一層濃くなってくるから、今回話でつまらないと思った人にはこの先辛いかも
妹を主題に取り扱っているお話なのに、どうしてこうまで妹アンチが多いのか……
桐乃可愛いと思うんだけどな……
原作の進行から言って、この先、黒猫無双がちょっと続いた後は、京介と桐乃の仲を巡ってのストーリー展開がより一層濃くなってくるから、今回話でつまらないと思った人にはこの先辛いかも
80. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 16:14 ID:itsPPv4J0
※79
そりゃ叩くのが目的だからでしょ
タイトルからして兄妹の物語なのにそれに文句言っている時点でお察しって事
まぁ原作の黒猫推しで変に勘違いしちゃった人達が多いのは確実だろうけどね
俺も含めて・・・
だからと言って作品やキャラを叩くのは論外だけど
そりゃ叩くのが目的だからでしょ
タイトルからして兄妹の物語なのにそれに文句言っている時点でお察しって事
まぁ原作の黒猫推しで変に勘違いしちゃった人達が多いのは確実だろうけどね
俺も含めて・・・
だからと言って作品やキャラを叩くのは論外だけど
81. Posted by あ 2013年05月05日 16:36 ID:8mEGZDyG0
白猫下着姿にしか見えず性的な目で見てしまいそうなんですがどうせればいいでせうか?
沙織は美人モードに惚れたが、それでもやっぱこっちの方が落ち着くなw
沙織は美人モードに惚れたが、それでもやっぱこっちの方が落ち着くなw
82. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 20:44 ID:8jCzDRm10
2話かけてやるべき内容だったろこれ。つまんな過ぎてやべぇ…
圧縮するにしてももうちょっとどうにかならんかったのか
人気を考えれば3期までいけるだろうに…旬を逃さないためなのかもしれないが焦り過ぎだよ
圧縮するにしてももうちょっとどうにかならんかったのか
人気を考えれば3期までいけるだろうに…旬を逃さないためなのかもしれないが焦り過ぎだよ
83. Posted by にしても井口氏か。姉弟活躍?か? 2013年05月05日 20:46 ID:xFW.8Ou8O
白地の服って光とかでも着方と周辺の天候次第では、色が透けやすいって点があるから黒猫に限らずこの手の服でエロい印象になるのはどうかと。
その黒猫が着てた服は桐乃が選んだ辺り、桐乃のファッションセンスは流石の一言だなと。
でもこれだけのちょっとしたシーンがあったにも関わらず、淡々とした内容に感じたのはラストのシーンの御鏡登場への伏線だったのか?とも感じたのだが。
その黒猫が着てた服は桐乃が選んだ辺り、桐乃のファッションセンスは流石の一言だなと。
でもこれだけのちょっとしたシーンがあったにも関わらず、淡々とした内容に感じたのはラストのシーンの御鏡登場への伏線だったのか?とも感じたのだが。
84. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 21:35 ID:8uT1l6UCO
いやいや。完全に脱ぎ易さ重視の風俗嬢の服だろ。
清楚なイメージで白のワンピースにしたんだろうが、せめてスカートもっと長くしろよww
清楚なイメージで白のワンピースにしたんだろうが、せめてスカートもっと長くしろよww
85. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 22:19 ID:anwOEVky0
実際に兄妹がいるから、これはナイって思ったし、京介キモってリアルに思ったわ。
俺ガイルでも言ってたけど、兄妹なんて下着姿見てもなんとも思わないし・・・。
ま~アニメだから別にイイけど・・・
デート中、監視されてるって言ってたけど、あれって嘘だよね・・・?
俺の妹ってもっと面白いイメージがあったんだけどな~・・・
今のところアヤセに回が一番だな。
俺ガイルでも言ってたけど、兄妹なんて下着姿見てもなんとも思わないし・・・。
ま~アニメだから別にイイけど・・・
デート中、監視されてるって言ってたけど、あれって嘘だよね・・・?
俺の妹ってもっと面白いイメージがあったんだけどな~・・・
今のところアヤセに回が一番だな。
86. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月05日 23:13 ID:HoK7.jbR0
スレまとめの内容が〇〇可愛い、しか無い。
しかし恋人ごっこは向こうさんはビジネスだし、理由を言ってはっきり断ったら良くね?
しかし恋人ごっこは向こうさんはビジネスだし、理由を言ってはっきり断ったら良くね?
87. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月06日 01:35 ID:C.BHhSaC0
※85
あほ?
あほ?
88. Posted by 11歳Death 2013年05月06日 01:56 ID:IT5OPaP6O
この糞妹が終われば、個人的に魅力がなく主人公やヒロインが受け付けないラノベアニメ暗黒期は終わるのかな。糞妹はがないソードアクセル異世界おにあいこの中にナンチャラとか色々微妙なのが続いたが、今期のラノベ枠は奇跡的にマシ。減点方式で採点するとデートなんちゃらとかさえ、上記に挙げた作品よりマシ。○したくなる主人公とかヒロインなんていう論外のマイナス要素がないしな。しっかし、すごいのが はたらく魔王さま だよな。単純に出来がいいってのもあるが、個人的に衝撃的だったのは、登場人物に対してこれといった不快感がわかなかった事。でも今期だけなんだろうな~ ラノベ枠がマシなのって。また、ただのガキのクセに偉そうな講釈たれて男女平等パンチする主人公と魅力ゼロのメインヒロインが出てくる某作品みたいな変なラノベアニメでるんだろうなぁ…
89. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月06日 02:18 ID:E5HOpU6I0
1期は面白かったんだけど2期はなんかコレジャナイ感があるなぁ…
現実離れしすぎてるというか、キャラの心理に血が通って感じられない
現実離れしすぎてるというか、キャラの心理に血が通って感じられない
90. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月06日 03:48 ID:6DvbG8Pa0
京介のキャラが気持ち悪い方向に傾きすぎではなかろうか
原作厨というわけではないが、こんなんだったかなー
原作厨というわけではないが、こんなんだったかなー
91. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月06日 05:33 ID:.ucEopKB0
信者に一言いい?
感想言うのは結構だけどさ、人の意見にケチつけて「批判したいだけ」みたいな勝手な決めつけでアンチとか言うのは迷惑だからな!
ほんとタチが悪いな信者ってのは
感想言うのは結構だけどさ、人の意見にケチつけて「批判したいだけ」みたいな勝手な決めつけでアンチとか言うのは迷惑だからな!
ほんとタチが悪いな信者ってのは
92. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月06日 09:02 ID:kLAG3Gsa0
前期が綺麗になりすぎって聞いたから、これが原作的に標準かと思ったら、
原作読者からも京介が気持ち悪いのかw
原作読者からも京介が気持ち悪いのかw
93. Posted by 2013年05月06日 09:30 ID:WVbjVNw70
神猫はまだかっ!?
94. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月06日 10:10 ID:BvC9dLaB0
この兄妹は別にお互い恋愛感情あるってわけじゃないんだよね…?
95. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月06日 11:55 ID:b3HpJ7fb0
誰も書いてないみたいだが、黒猫が「冬コミで本が9割売れ残った」って言ってた所で
あるあるある~~~~;; ってなった。
素人が趣味で作る同人誌なんてホントそんなもんなんだよ。
あるあるある~~~~;; ってなった。
素人が趣味で作る同人誌なんてホントそんなもんなんだよ。
96. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月06日 11:59 ID:qGgRGhdmO
こっからやだなぁ。
てか最後の野郎のイメージ違いすぎて。うざキャラな見た目過ぎる。もっとしっかりした大人びたキャラかと思ってたのに。
さくら荘の藤沢みたいなイメージだったのにな。
てか最後の野郎のイメージ違いすぎて。うざキャラな見た目過ぎる。もっとしっかりした大人びたキャラかと思ってたのに。
さくら荘の藤沢みたいなイメージだったのにな。
97. Posted by ダン・ダルシアス 2013年05月06日 12:27 ID:DPb..bofO
原作でもあんまり御鏡のイラストって出てなかったから、アニメにしたらああなったのか?と思えば、まぁこんなものか、って私は思ったがな。
流れからしたら此処から更にスピード展開が来るんだろうな、と予想。
早く京介君の1人暮らしのエピソードがみたいな。
後は白のゴスロリ服を着た黒猫もだが。(笑)
流れからしたら此処から更にスピード展開が来るんだろうな、と予想。
早く京介君の1人暮らしのエピソードがみたいな。
後は白のゴスロリ服を着た黒猫もだが。(笑)
98. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月06日 13:30 ID:H4QVjyOy0
麻奈実にこの先まともな出番はあるのだろうか?
99. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月06日 15:10 ID:elSg0suq0
別に恋人が居るから~なんて曖昧な理由でっち上げるより、
未成年なんで親の同意が得られなかったからヨーロッパ行けません、という理由が一番だと思う。
・・・まぁ、そんな細かいことどうでもいいんだろうけど。
黒猫の白猫が可愛かったので今回は神回です。
未成年なんで親の同意が得られなかったからヨーロッパ行けません、という理由が一番だと思う。
・・・まぁ、そんな細かいことどうでもいいんだろうけど。
黒猫の白猫が可愛かったので今回は神回です。
100. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月06日 15:54 ID:NpOTQFVP0
とっとと地味子と付き合っちゃえば全て丸く収まる気がする。気のせい?
101. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月06日 18:34 ID:1tnz9my30
ああ、見たくない鬱展開と
京介の行動によって荒れるのが目に見えてわかる黒猫編・・・
アニメも一期より演出が微妙だし
二期は失敗だろうか
京介の行動によって荒れるのが目に見えてわかる黒猫編・・・
アニメも一期より演出が微妙だし
二期は失敗だろうか
102. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月06日 22:46 ID:zu0jZvnO0
東雲千夜子が勝つのは必然
桐乃派は悲しみに沈むが必定
桐乃派は悲しみに沈むが必定
103. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月07日 00:55 ID:9hGWNJa70
アニメなのに、まるで現実を感じて
「完売するなんて、思わなかった」のセリフでちょっと涙が出てきた。
104. Posted by ハインツ・シュタイナー 2013年05月07日 08:00 ID:T4S3oKDZO
1期にも山あり谷ありがあったけど、それは2期も同じ事でしかないだけ。
大体原作通りに話は進んでる様だから、谷のラスト前を視聴者がどう見切るかで展開の面白さは決まるな。
その中でもやらないエピソードは出てきそうだが、1期と同じ手法を2期でもやるかがポイントになりそうだ。
京介君以上に周囲の話が何処まで原作以上にインパクトを出せるかは期待したいな。これで夏までは持たせられる。(^-^)
大体原作通りに話は進んでる様だから、谷のラスト前を視聴者がどう見切るかで展開の面白さは決まるな。
その中でもやらないエピソードは出てきそうだが、1期と同じ手法を2期でもやるかがポイントになりそうだ。
京介君以上に周囲の話が何処まで原作以上にインパクトを出せるかは期待したいな。これで夏までは持たせられる。(^-^)
105. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月07日 17:37 ID:gqkHjaBc0
白猫かわいい
106. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月07日 21:54 ID:PPhhaXWe0
163. Posted by トマト 2013年05月07日 13:36 ID:T4S3oKDZO
まだこんな右翼マンセーアニメやってんのか。
まだこんな右翼マンセーアニメやってんのか。
107. Posted by 名無し 2013年05月08日 00:59 ID:jdTcQHwAO
>>106
他所から下らん事してんじゃねぇよ。
これわざわざこんな事をやるのって明らかに悪質な行為だわな。
書いてる文面以上にこんな事を平然とやる奴の性格はかなりイカれてるな。
文面書いた奴よりもタチが悪い。
他所から下らん事してんじゃねぇよ。
これわざわざこんな事をやるのって明らかに悪質な行為だわな。
書いてる文面以上にこんな事を平然とやる奴の性格はかなりイカれてるな。
文面書いた奴よりもタチが悪い。
108. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月09日 17:05 ID:1Wk4oSa.0
ブリジットの舌ったらずを誰も触れないwww
おかしいだろ!
何だよあのロリ感
堪らんわ
おかしいだろ!
何だよあのロリ感
堪らんわ
109. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月09日 23:42 ID:92tpuAQYO
京介がプレゼントしたイヤリング付けてないな
110. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月12日 03:22 ID:O0j4Jc300
1期見てる時は桐乃大嫌いで黒猫大好きだったが、
2期見始めてからそれが真逆になった
2期からの桐乃、マジで良いわ性格も1期よりマシになってる気がするし普通に可愛いし
(まあ1期から兄に対して以外なら良い性格だったが)
黒猫は可愛いんだが京介に好意ありますよアピールうざい
それにしても妹を心配する京介氏かわいかったわwwwしょぼんってなっててww
桐乃と京介、良い兄妹だわ
この二人が仲良くしてるとこ見ると良い気持ちになる(恋愛はNG
桐乃は大好きなお兄ちゃんを誰にもとられたくないんだろうな(恋愛的な意味じゃなくて
2期見始めてからそれが真逆になった
2期からの桐乃、マジで良いわ性格も1期よりマシになってる気がするし普通に可愛いし
(まあ1期から兄に対して以外なら良い性格だったが)
黒猫は可愛いんだが京介に好意ありますよアピールうざい
それにしても妹を心配する京介氏かわいかったわwwwしょぼんってなっててww
桐乃と京介、良い兄妹だわ
この二人が仲良くしてるとこ見ると良い気持ちになる(恋愛はNG
桐乃は大好きなお兄ちゃんを誰にもとられたくないんだろうな(恋愛的な意味じゃなくて
111. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月12日 09:32 ID:i9gdqZ0C0
1期のネット配信のとこ見逃してると所々わからないとこやキャラがいるな。
112. Posted by アニメ 愛ラブ M 2013年05月12日 19:22 ID:8u.2VZmC0
黒猫が可愛い~~~~~~(>+<)
後半は良い回だった!
黒猫は可愛いし、京介とイチャイチャしとったし・・・・・。
も~黒猫、可愛すぎ!!! 天使や、天使!
・・・ところで、前半っている?
別に桐乃と京介がデートしとるところなんて、見たくないわ!!!
それに、黒猫と京介がイチャイチャしとるところを見て不機嫌になるんだったら、最初から京介に優しくしといたらええやん!!!!
ほんま、ムカつくわ~+
後半は良い回だった!
黒猫は可愛いし、京介とイチャイチャしとったし・・・・・。
も~黒猫、可愛すぎ!!! 天使や、天使!
・・・ところで、前半っている?
別に桐乃と京介がデートしとるところなんて、見たくないわ!!!
それに、黒猫と京介がイチャイチャしとるところを見て不機嫌になるんだったら、最初から京介に優しくしといたらええやん!!!!
ほんま、ムカつくわ~+
113. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月13日 00:03 ID:MYWKJvQF0
ブリジットちゃんの声がやよいに聞こえたwww
114. Posted by オタクな名無しさん 2013年06月01日 21:29 ID:3x9UZNuc0
※107
日付変わったモシモシクソコテだって丸解りだな、悪臭が溢れ返ってて引くわ
桐乃の暴力キチぶりは一期二期両方キモさ振り切れてるな
あやせの場合ギャグ描写として描かれてるけど桐乃は駄シリアス風な分だけダメだな
そしてそれに対して京介の卑屈さが一期に輪をかけて酷い
殴られて罵倒されて、その上で全面的に悪いと頭を下げるとかコイツが一番ヤバいわ
日付変わったモシモシクソコテだって丸解りだな、悪臭が溢れ返ってて引くわ
桐乃の暴力キチぶりは一期二期両方キモさ振り切れてるな
あやせの場合ギャグ描写として描かれてるけど桐乃は駄シリアス風な分だけダメだな
そしてそれに対して京介の卑屈さが一期に輪をかけて酷い
殴られて罵倒されて、その上で全面的に悪いと頭を下げるとかコイツが一番ヤバいわ