2013年05月02日
100: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 01:32:05.92 ID:R0NFZsI3O
最後にデレが
95: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 01:28:43.35 ID:6VpxlkIC0
提供ワラタ
101: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 01:33:23.48 ID:mtHmX1AN0
94: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 01:24:48.39 ID:SKQZ9fq70
おいおい次回が気になるぞよ
98: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 01:30:00.25 ID:A03Go3ixP
泉水子ちゃんかわいいよ
93: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 01:24:28.46 ID:Rlv+kNMB0
イケメンに群がる山ガール恐いお…
99: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 01:30:31.45 ID:Iz4aiOUO0
おかっぱと裏生徒会長()が一話にして小物になってしまった
97: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 01:29:40.58 ID:7fCKpKX70
102: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 01:33:58.61 ID:SKQZ9fq70

お化粧の泉水子みてこれフラッシュバックしたのは俺だけじゃないはず!
103: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 01:35:24.67 ID:mdimxSJF0
あの亡くなった兄弟をこの世に呼び出した?のはいいとして、なんで女装だった
のかがよく解らなかった。
のかがよく解らなかった。
105: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 01:36:12.78 ID:bDXXrI1Y
108: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 01:41:18.92 ID://Eejk5E0
ぺちっぺちっぺちっと提供は面白かった
敵と見せかけてギャグ要員か
敵と見せかけてギャグ要員か
106: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 01:38:12.36 ID:GdC4GIw00
エンドカードわろたw
登場人物すげー多いけどこれ1週高柳みたいに小者化されていくのか?
原作気になるなあ
登場人物すげー多いけどこれ1週高柳みたいに小者化されていくのか?
原作気になるなあ
110: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 01:55:34.34 ID:bFYfnyGC0
山の神は別として、深行は人間霊も見えてないのか
霊能者としてはまだレベル10くらい?
霊能者としてはまだレベル10くらい?
114: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 02:02:15.45 ID:n5p+eYTR0
>>110
レベル10はソードワールドだと隕石落とせたり神を召喚できたりするレベルなので
1か2くらいにして欲しい
レベル10はソードワールドだと隕石落とせたり神を召喚できたりするレベルなので
1か2くらいにして欲しい
115: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 02:10:39.51 ID:bFYfnyGC0
>>114
式神リカルドを弓で払えても1か2程度か…厳しい世界だ
提供はほのぼのからギャグまでバリエーションあっていいな
式神リカルドを弓で払えても1か2程度か…厳しい世界だ
提供はほのぼのからギャグまでバリエーションあっていいな
117: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 02:23:44.50 ID:n5p+eYTR0
>>115
動物霊を一時的に追い払う程度なら実際にそのくらいのレベル
3以上だと悪霊を完全消滅させたり放電したり火の玉投げたり空中浮揚しちゃう
動物霊を一時的に追い払う程度なら実際にそのくらいのレベル
3以上だと悪霊を完全消滅させたり放電したり火の玉投げたり空中浮揚しちゃう
104: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/05/02(木) 01:36:06.96 ID:n5p+eYTR0
高柳はあれで目覚めちゃうんだな
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367107809/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 小物感漂うキャラだと思ったら本当に小物で笑った
. ヽ } | ̄| 真澄は一体何故女装してきたのか気になる・・・
ヽ ノ |_|) 泉水子ちゃんも感情ぶつけたり成長?してるなぁ
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 04:12 ID:rBXojqwz0
女装の意味はなんぞ?
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 04:16 ID:ykbFXMmf0
真澄は女装好きなわけではなくきれいな格好が好きなだけ
あとあまり自分が男だという自覚がない
人間じゃないから
あとあまり自分が男だという自覚がない
人間じゃないから
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 04:24 ID:lXLYSuQh0
このアニメで先行の意味がわかってないと言われてる人がいるけれど、この場合先行ってどういう意味なの?
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 04:46 ID:tFbFkdhB0
犯 罪 管 理 人 転 載 す る な ら 引 用 元 を 提 示 し ろ
法律知らないのか?
法律知らないのか?
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 04:48 ID:Pmgr30WX0
原作知らないから人物関係を把握するのに先行で3回見直しといた。
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 05:46 ID:WQEcjLTj0
セリフだけで理解するのが正直しんどい・・・
7. Posted by 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 05:48 ID:HnWt7rPl0
女装は何しに出てきた?
8. Posted by オタクな名無し 2013年05月02日 06:00 ID:GFbjyygv0
ちょくちょく専門的な用語みたいのが出てきて理解できなくなる。だんだん面白くなってきたけどね。
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 06:00 ID:7BTNgRcp0
舞台メークは国すら問わずどこも濃いからな……
10. Posted by 名無し 2013年05月02日 06:21 ID:9qcrtiEk0
高柳はネタキャラだからな
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 06:41 ID:ADKco1es0
キャバ嬢て・・・
12. Posted by 2013年05月02日 06:47 ID:A48Day8w0
※11
キャバ嬢じゃねえよバーカ
キャバ嬢じゃねえよバーカ
13. Posted by 2013年05月02日 06:48 ID:A48Day8w0
※10
ネタキャラじゃねえよカス
ネタキャラじゃねえよカス
14. Posted by 名無し 2013年05月02日 06:55 ID:thduP.oVO
いきなり唄いだして舞を始めようとして唖然とした
また和宮くんみたいのつくり出しちゃうんじゃないかと思ったよ
それに姫神ってことは隠しておこうって話し合ったのに不注意すぎて何か嫌
前回危険な目にあったのに良く知らない人達と密室に入るのも危機感無さすぎてイライラするわ
そろそろ自分の置かれてる立場を理解した振るまいして欲しいなぁ
注意してるのに巻き込まれるのと、自業自得で巻き込まれるのじゃ主人公に対する好感度がかなり変わるし
面白いと思って観てるだけに気になってしまう
また和宮くんみたいのつくり出しちゃうんじゃないかと思ったよ
それに姫神ってことは隠しておこうって話し合ったのに不注意すぎて何か嫌
前回危険な目にあったのに良く知らない人達と密室に入るのも危機感無さすぎてイライラするわ
そろそろ自分の置かれてる立場を理解した振るまいして欲しいなぁ
注意してるのに巻き込まれるのと、自業自得で巻き込まれるのじゃ主人公に対する好感度がかなり変わるし
面白いと思って観てるだけに気になってしまう
15. Posted by あ 2013年05月02日 07:43 ID:bHxbd1ELO
なんだこれ男が可愛いアニメか
16. Posted by おおさんしょううお 2013年05月02日 08:48 ID:omcSO1NY0
12&13
ワロタwwwww
15
他にもニャル子とかおとボクとかもあるし(まあおとボクの場合はオトコの娘だけど)
ワロタwwwww
15
他にもニャル子とかおとボクとかもあるし(まあおとボクの場合はオトコの娘だけど)
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 09:05 ID:MJRtJD.l0
おかっぱ、前回から小物臭は漂っていたが
ここまで小物扱いとは思わなんだ
ここまで小物扱いとは思わなんだ
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 09:36 ID:yOpYQuex0
成長?してるのかね
根本的に主人公に魅力が無さ過ぎ
根本的に主人公に魅力が無さ過ぎ
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 10:10 ID:GNhMew.00
リカルドの存在は学校側の協力もあったという事?
和宮の様に消えて有耶無耶って訳にはいかないのね。
動物を殺して云々がよく解らなかったよ。
和宮の様に消えて有耶無耶って訳にはいかないのね。
動物を殺して云々がよく解らなかったよ。
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 10:11 ID:D4.14QyP0
主人公に魅力がないとか、うじうじしてて好きになれないって意見は結構あるけど、正直そこはもう個人の趣味だよな。
最近の萌えアニメキャラ的なわかりやすい可愛さはないけど、少しずつ深行と距離を縮めていく過程に2828できると思うんだけどなぁ。
最近の萌えアニメキャラ的なわかりやすい可愛さはないけど、少しずつ深行と距離を縮めていく過程に2828できると思うんだけどなぁ。
21. Posted by 名無し 2013年05月02日 11:16 ID:s1o.ABB0O
ガチの日本舞踊のメイクもバカ殿並だったりする
22. Posted by 名無し 2013年05月02日 11:39 ID:8n4M6hhm0
女装っていうのは神聖なもので、神霊の意味があるらしいよ…
でもこの作者はもう女装男子は様式美みたいなもので、おそらくとくに意味はないww
男装女子も多いんだけど、RDGでは生徒会長がそれか。あとまゆらもこれから凛々しい格好をするね
でもこの作者はもう女装男子は様式美みたいなもので、おそらくとくに意味はないww
男装女子も多いんだけど、RDGでは生徒会長がそれか。あとまゆらもこれから凛々しい格好をするね
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 12:08 ID:vDmRSCHA0
痴話喧嘩にニヤニヤせざるを得ない
むしろみゆき君萌え
むしろみゆき君萌え
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 12:40 ID:eaAcuB1.0
記事のレス抜粋の量少な過ぎね?
大した感想が全くないじゃん
大した感想が全くないじゃん
25. Posted by 名無し 2013年05月02日 13:21 ID:gXcyn6HZ0
※24
その程度のアニメって事だろ
いわせんなよ…
その程度のアニメって事だろ
いわせんなよ…
26. Posted by 名無し 2013年05月02日 13:22 ID:B0bxB5lgO
女だと思ってた真澄がCV木村良平の男でござったwww→式神使いあっさり撃破→往復ビンタ→互いの距離感がいまいち掴めない泉水子&深行かわいい→急に歌うよ→クライムエッジに引き続き石田登場→やっぱり泉水子&深行かわいい
なんか今回話は色々詰め込んでたなw
ここにきて互いを意識し始めた泉水子と深行が可愛すぎる
なんか今回話は色々詰め込んでたなw
ここにきて互いを意識し始めた泉水子と深行が可愛すぎる
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 13:54 ID:8WLYSLp.0
女装は女子寮行く気満々ってことをだろ?
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 15:47 ID:al8XSsG70
※24
先行放送もあるし、規制も厳しいからね
真澄の女装の理由はちゃんと本人が喋ってるけど聞きとれない
アニメの化粧ってなんでこう変にけばいんだろう
先行放送もあるし、規制も厳しいからね
真澄の女装の理由はちゃんと本人が喋ってるけど聞きとれない
アニメの化粧ってなんでこう変にけばいんだろう
29. Posted by 名無し 2013年05月02日 15:50 ID:E.rD4JBm0
やっぱり情報量が多くて詰め込みがちになっちゃうんだよなぁ…
思い切ってエピソードどれかばっさり削って、DVD特典で補填っていうのでもよかったと思う…
なんだかもったいない
思い切ってエピソードどれかばっさり削って、DVD特典で補填っていうのでもよかったと思う…
なんだかもったいない
30. Posted by 名無しを名乗る名無しさん 2013年05月02日 15:58 ID:jqAKp14Z0
化粧やっぱり濃いですよね・・・
提供の高柳君の扱いがちょっと雑(駄々っ子を連れて帰る親子かよ)
ネタキャラじゃなく雰囲気に呑まれる高柳君だからこそ比較の対象の和宮が可愛そう・・・
提供の高柳君の扱いがちょっと雑(駄々っ子を連れて帰る親子かよ)
ネタキャラじゃなく雰囲気に呑まれる高柳君だからこそ比較の対象の和宮が可愛そう・・・
31. Posted by あ 2013年05月02日 20:49 ID:xS7qyLdoO
やりたい事はわかるしそれでいいと思うんだが、セリフ回しが下手。
会話が下手な人ほど理屈ばっかりで会話を書く。会話って、理屈じゃなく感性で成立するもんなんだよね。
あとサブタイが話とほとんど関係ないのは考えた方がいい。センスない。
会話が下手な人ほど理屈ばっかりで会話を書く。会話って、理屈じゃなく感性で成立するもんなんだよね。
あとサブタイが話とほとんど関係ないのは考えた方がいい。センスない。
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 21:34 ID:QU33G2DJ0
真澄くんいいキャラだったな。あの三つ子好きだ。
つか真響の寝顔ヤバイ可愛い。
それぞれのキャラ好きだし設定もいいと思うんだけどな。
原作未読ながら、説明や描写をはしょりすぎてる感じがする。
原作既読者はどう感じているんだろう。
つか真響の寝顔ヤバイ可愛い。
それぞれのキャラ好きだし設定もいいと思うんだけどな。
原作未読ながら、説明や描写をはしょりすぎてる感じがする。
原作既読者はどう感じているんだろう。
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 21:58 ID:.TYt9pLg0
いろいろつっこみどころあるけどなかなか面白いw
ところで新しい会長は男なの?女なの??
ところで新しい会長は男なの?女なの??
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 22:35 ID:BMj1H.J50
1,2話が間延びして3話くらいから少し良くなって4話はそこそこ面白かったのに5話で失墜。
そもそもオカッパが雑魚過ぎ。
先週から折角引っ張って、面白くなるかなと思ったのが一気に興味が失せた。
つか、親父との確執か何だか知らんが、泉水子に当るとか最低だろ。
そもそもオカッパが雑魚過ぎ。
先週から折角引っ張って、面白くなるかなと思ったのが一気に興味が失せた。
つか、親父との確執か何だか知らんが、泉水子に当るとか最低だろ。
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月02日 23:08 ID:d8NcSEPD0
女装の理由って聞こえ辛いけど本人が「コッチ(女子の制服)のが可愛いから」って言ってるよ。
36. Posted by 名無しを名乗る名無しさん 2013年05月02日 23:17 ID:jqAKp14Z0
聞こえ辛いってレベルですか??普通に聞こえましたよ
強いて言うなら聞き流しちゃうレベルでしたね「あ、そうなんだ・・・」
みたいにね。俺は「それだけかよっ!」て突っ込みましたけど・・・
強いて言うなら聞き流しちゃうレベルでしたね「あ、そうなんだ・・・」
みたいにね。俺は「それだけかよっ!」て突っ込みましたけど・・・
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月03日 00:10 ID:t70uCYVK0
原作でいうと真ん中過ぎた4巻でこの世界の話がようやくネタバレされるけど
アニメだとあと4話後あたりからかな(結構後半です)
それまでは深行のデレ具合をニヤニヤしながら見守るアニメです。
アニメはほんと原作のダイジェスト版という感じで、これでもわかりやすく詰め込んでいる方。
2クールあればよかったんだけどねえ・・・・
ちなみに泉水子さんはこの作品の登場人物の中でも群を抜いてチートなので
その他全員は例外なく雑魚扱いとなっても仕方ないくらいです。原作読むか
全話見終わったあとにもう一度みるとその理由もわかるということで何卒・・・
アニメだとあと4話後あたりからかな(結構後半です)
それまでは深行のデレ具合をニヤニヤしながら見守るアニメです。
アニメはほんと原作のダイジェスト版という感じで、これでもわかりやすく詰め込んでいる方。
2クールあればよかったんだけどねえ・・・・
ちなみに泉水子さんはこの作品の登場人物の中でも群を抜いてチートなので
その他全員は例外なく雑魚扱いとなっても仕方ないくらいです。原作読むか
全話見終わったあとにもう一度みるとその理由もわかるということで何卒・・・
38. Posted by フリーアルバイター 2013年05月03日 00:25 ID:UJtoV34X0
真澄可愛すぎて強い。仄香役ブリドカットさん、レギュラー役2人目新人なのにこの存在感。石田さん、何時もの感じで出てきて笑えた。姫神 役の田中さんドス効きすぎで上手くて恐い。そして相も変わらずの提供映像笑えた
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月03日 01:26 ID:p5u6uuU50
ペチペチはワロタが、高柳からすれば気が気じゃないだろうなw
いつ、本気でやられるか、わかったもんじゃない
いつ、本気でやられるか、わかったもんじゃない
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月03日 01:42 ID:cNfhd0ug0
>>石田さん、何時もの感じで出てきて笑えた。
踊りとかいうから腰降って銀河を踊らせちゃうのかと思った
踊りとかいうから腰降って銀河を踊らせちゃうのかと思った
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月03日 04:51 ID:hN3YOSBa0
気弱な主人公が実は一番凄いと言うのは良いね
あと若い子は化粧なんかしちゃいけねーや
あと若い子は化粧なんかしちゃいけねーや
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月03日 08:32 ID:dKnltNze0
設定がチートものっぽいので見てるが、登場キャラがいまいち好きになれない
もうちょっとキャラに感情移入や共感したいとこだが・・・
もうちょっとキャラに感情移入や共感したいとこだが・・・
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月03日 16:30 ID:o0ZyvefJ0
泉水子には結構好感持ってる
単なるウジウジ卑屈、諦観にまみれた人間じゃないし
あと、ツンケンしたのや忙しないのや男勝りな女キャラより
こういうのの方がマシというか女の子らしく見えて好きだ
単なるウジウジ卑屈、諦観にまみれた人間じゃないし
あと、ツンケンしたのや忙しないのや男勝りな女キャラより
こういうのの方がマシというか女の子らしく見えて好きだ
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年05月04日 13:39 ID:rtQxl2Xp0
裏会長、山の姫神の巫女に化粧させたり舞わせようとしたり危ないんですけど!?
OPでも出てるけど狼=大神だし山の頂上は神の住まいだし
何より髪をほどく、髪を下ろすって事は神を下ろすんだからヒヤヒヤするわ
泉水子まで行かなくても真響クラスのは生徒として大勢いる学園って凄いわー
大半は高柳(※深行、修行したver)レベルなんだろうがね
泉水子は今は人と知り合う機会を増やして安全・危険の基準を作らないといけないのだろうから
この進行は当然だと思ってる
OPでも出てるけど狼=大神だし山の頂上は神の住まいだし
何より髪をほどく、髪を下ろすって事は神を下ろすんだからヒヤヒヤするわ
泉水子まで行かなくても真響クラスのは生徒として大勢いる学園って凄いわー
大半は高柳(※深行、修行したver)レベルなんだろうがね
泉水子は今は人と知り合う機会を増やして安全・危険の基準を作らないといけないのだろうから
この進行は当然だと思ってる