2013年04月11日
941 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:25:34.44 ID:/raiNt1o0
転載元
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365278828/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365686828/
勇者ちゃんかわえええええええ
これは視聴継続確定だな
これは視聴継続確定だな
943 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:25:36.44 ID:u/j4DYKRP
おもしれえええええええええええええええええええええ
勇者可愛いじゃないかwwww
髪下ろしたちーちゃんも可愛いし、魔王たちもおもろいしwwww
あはははhwww
勇者可愛いじゃないかwwww
髪下ろしたちーちゃんも可愛いし、魔王たちもおもろいしwwww
あはははhwww
945 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:25:40.77 ID:B8t363hZ0
今週も予想外の展開の連続で笑いっぱなしだったわw
946 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:25:47.38 ID:suX/0uxZP
おもすれーわ
しかしまだOPEDちゃんとしたのお預けか
しかしまだOPEDちゃんとしたのお預けか
949 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:25:58.29 ID:Iot3wx480
ちーちゃんとエミリアかわいすぎやろ……
958 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:26:24.45 ID:Vvk3S/9A0
チビおっぱい子が嫉妬しまくりでヤンデレ展開が楽しみだのう
960 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:26:28.69 ID:+y3IPfrK0
かなり面白いな
963 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:26:34.98 ID:6RIiqbbx0
全国の貞夫さんに謝れ
964 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:26:37.87 ID:Gr08MmKJ0
どっちが悪者か分かんねーな
ちいちゃん可愛い
ちいちゃん可愛い
967 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:27:04.57 ID:YcdpX71q0
地味にバイトアニメやるのかと思ってたけど、バトルもあるのか
面白そうな展開になってきたな
面白そうな展開になってきたな
968 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:27:11.65 ID:mFz564t10
100均勇者夕食・惣菜屋の唐揚げとコロッケってもっと野菜採れよ、あと勇者ウザ可愛いなw
話が動きだしたな
話が動きだしたな
969 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:27:20.88 ID:Yy5Emkll0
来週はちーちゃんVS勇者かwww
970 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:27:37.56 ID:Eoge5+i30
魔王と勇者の環境適応能力がスゲーw
972 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:27:46.70 ID:8N5NRsPp0
今週も安定して面白かったなあ
清貧生活サイコー!
清貧生活サイコー!
977 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:27:54.90 ID:qbOLz8+L0
実に原作通りだが面白いわ
978 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:27:55.26 ID:lu3ZN2b00
ズブズブの日本人じゃねーか
981 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:28:06.49 ID:sXBoyIdL0
しっかし勇者ちゃん目つき悪いのー
獲物を狩る目ですわ
獲物を狩る目ですわ
983 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:28:10.10 ID:KTfnZrNs0
いやー面白いねぇ
985 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:28:20.38 ID:QH3suYNm0
面白かったけど、
エミリアもうちっとかわいく描いてほしいなぁ
顔崩しすぎるけど、あれでいいのか?
エミリアもうちっとかわいく描いてほしいなぁ
顔崩しすぎるけど、あれでいいのか?
988 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:28:22.97 ID:I//9avZg0
一話では何故か気が付かなかったが千穂ちゃんおっぱい大きいな
勇者はたいしたこと無さそうだ、しかし勇者めんどくせーな魔王優しすぎだよ・・・
勇者はたいしたこと無さそうだ、しかし勇者めんどくせーな魔王優しすぎだよ・・・
989 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:28:25.14 ID:jmLgJcaw0
うん、2話もちゃんと楽しめた。戦闘は無いものと思ったんで撃たれたのは意外
生活感丸出しのとこが笑いどころだろうけど
今回ちょっとそっちに振りすぎたかな~。ここらのさじ加減は難しいね
あと音楽がいい感じ。ここらも今後に期待したい
生活感丸出しのとこが笑いどころだろうけど
今回ちょっとそっちに振りすぎたかな~。ここらのさじ加減は難しいね
あと音楽がいい感じ。ここらも今後に期待したい
991 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:28:35.20 ID:2my5SsLW0
おいおい勇者いつパソコン覚えたんだよw
魔王も勇者もめっさ日本に馴染んでんじゃん
もういっそ素直に一生過ごせよ
魔王も勇者もめっさ日本に馴染んでんじゃん
もういっそ素直に一生過ごせよ
992 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:28:36.52 ID:/WV07m280
笹塚から永福町なんて普通に歩いて帰れるだろw
15 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:30:14.55 ID:59hFqUZuP
玄関あけてくれなくて泣き崩れる遊佐さん可愛すぎワロタ
18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:30:25.59 ID:KC9ybKjQ0
1話は様子見だったけど、結構面白いじゃない
適度にシリアスもやりそうだし
適度にシリアスもやりそうだし
19 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:30:31.32 ID:Iot3wx480
>>1
乙
エミリアは絵が付くといいなぁ、あの「私何してるんだろ……」って感じが
ちーちゃんもあの年頃の憧れの人が気になっちゃう女の子って感じがたまらん
乙
エミリアは絵が付くといいなぁ、あの「私何してるんだろ……」って感じが
ちーちゃんもあの年頃の憧れの人が気になっちゃう女の子って感じがたまらん
24 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:31:13.86 ID:j6PKKAsQ0
勇者昼間はストレス溜まりそうなテレアポのバイトして
あんなひもじい食事生活不憫だな
あんなひもじい食事生活不憫だな
53 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:33:13.25 ID:JCK6Au3J0
>>24
昼間はドコモのヘルプデスクでクレーム対応やら操作方法解説
夕方から深夜までストーキング
体壊しちゃうよw
昼間はドコモのヘルプデスクでクレーム対応やら操作方法解説
夕方から深夜までストーキング
体壊しちゃうよw
27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:31:17.47 ID:FPr/7N0N0
勇者ちゃんめんどくさ可愛い
30 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:31:29.66 ID:OqLyJ4Bv0
34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:31:57.48 ID:k8rec/CF0
勇者すげーな
来て1年くらいの設定だっけ?
もうパソコンも覚えて、携帯のヘルプデスクなんかできるようになったのか
来て1年くらいの設定だっけ?
もうパソコンも覚えて、携帯のヘルプデスクなんかできるようになったのか
36 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:31:58.91 ID:h6PWwhU30
>>1乙
第1話でこの勇者にかわいさは期待できねえなとか思ってすみませんでした
第1話でこの勇者にかわいさは期待できねえなとか思ってすみませんでした
42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:32:40.38 ID:Nz0c+M2Q0
しかし魔王イケメンだな
男の俺でもほれる
男の俺でもほれる
47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:33:03.82 ID:QRbUIdcB0
こんにゃくときゅうりがおかずって質素ってレベルじゃないな
51 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:33:12.63 ID:p3T/vIv20
いや、これは出来が良い。
原作そのままじゃなくて肉付けがちゃんと出来てて
しかもそれがテンポを悪くしてない。
原作そのままじゃなくて肉付けがちゃんと出来てて
しかもそれがテンポを悪くしてない。
54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:33:17.90 ID:eRBcmKMt0
勇者が日本に来てからすぐの話が見てみたいな
63 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:34:44.86 ID:FPr/7N0N0
声優いい仕事してんなこれw
74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:36:26.13 ID:eMSrqaMqO
エミリアちゃんの髪が
白から赤に変わったけど
白も可愛いなぁ
白から赤に変わったけど
白も可愛いなぁ
75 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:36:28.19 ID:i0xI8aY/0
勇者はどうやって日本での生活に馴染んでいったのかが謎
魔王については語られてるけどな
魔王については語られてるけどな
102 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:42:01.66 ID:CbcPGCay0
>>75
作者がそのうち短編で書きたいって言ってるから、待ってれば出てくるんじゃね
作者がそのうち短編で書きたいって言ってるから、待ってれば出てくるんじゃね
137 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:50:09.81 ID:uT8S13Aw0
>>102
原作7巻にちらっと出てるよ。
勇者と魔王の家賃についても原作で触れられてる。
原作7巻にちらっと出てるよ。
勇者と魔王の家賃についても原作で触れられてる。
82 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/11(木) 22:37:04.97 ID:8QgqLZfVO
ファンタジックな世界で生きてきた住人がこちらの世界で生活していく様子が親近感出るな…
向こうは怪物倒せば英雄だけど、こちらは仕事で成果上げないといけないからねぇ…
まぁ平和な日本だからだけど、紛争国だったらまた違う作品になったね
向こうは怪物倒せば英雄だけど、こちらは仕事で成果上げないといけないからねぇ…
まぁ平和な日本だからだけど、紛争国だったらまた違う作品になったね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365278828/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365686828/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 勇者も所帯じみてて完全にOL
. ヽ } | ̄| 鍵閉められて遠くから聞こえる「いいの!?」で笑った
ヽ ノ |_|) しかも泣き出すとかけっこう可愛い
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (2) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (6) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (3) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (5) [Blu-ray] はたらく魔王さま! (4) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:24 ID:o9BXrL1V0
いくらなんでも庶民的すぎるわ
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:24 ID:H3MXB4ez0
今期はこれが一番素直に楽しめるなぁ
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:26 ID:.IzkHWGW0
基本的に勇者がキレて魔王がぞんざいに扱いつつもいざという時は背中を預ける感じ
ラブコメ×
ギャグコメ○
ラブコメ×
ギャグコメ○
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:29 ID:LuC9wyk50
勇者は可愛いし、2話もテンポ良く進んで面白いし
最後も気になる引きをして
今のところ文句なしに面白い。今期一番だ
最後も気になる引きをして
今のところ文句なしに面白い。今期一番だ
5. Posted by かっぱらうな、返せ!! 2013年04月11日 23:29 ID:c2JFjBAU0
勇者がストーカーと化しとるw
あの3人以外にも異世界から来た奴がいるのね。
千穂ってあんなに胸でかかったっけ?
前回はあまり気にしてなかったんだが。
あの3人以外にも異世界から来た奴がいるのね。
千穂ってあんなに胸でかかったっけ?
前回はあまり気にしてなかったんだが。
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:29 ID:o9BXrL1V0
魔王の方は知能高いから言葉すんなり理解したんだろうけど
勇者はどうやって日本語習得まで生き延びたんだ
勇者はどうやって日本語習得まで生き延びたんだ
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:29 ID:FXur.Y8a0
ちーちゃん可愛いなw
ちーちゃん家がゲートにでもなってんのかね
地震が伏線だったとは
ちーちゃん家がゲートにでもなってんのかね
地震が伏線だったとは
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:30 ID:HCxAI1sw0
作画崩壊っつうけど、表情豊かで可愛いと思うけどな
ちーちゃん可愛いしギャグはキレいいし良いねこれ
見る前は絶対地雷だと思ったんだけどな―
ちーちゃん可愛いしギャグはキレいいし良いねこれ
見る前は絶対地雷だと思ったんだけどな―
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:32 ID:p3G9oCLC0
今期1番おもろいな
でも勇者の家近いんだから歩いて帰ればいいのに
でも勇者の家近いんだから歩いて帰ればいいのに
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:34 ID:gQruD.qS0
かんなぎ、我が家のお稲荷さま、聖おにいさん
こういう系の着眼点の作品って好き
聖と俗が入り混じって生活感全開の感じ
こういう系の着眼点の作品って好き
聖と俗が入り混じって生活感全開の感じ
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:35 ID:5LmI7SlH0
※6
勇者は万能(精神感応能力)だから、概念で相手と会話してる。実際には日本語とかは話していない
勇者は万能(精神感応能力)だから、概念で相手と会話してる。実際には日本語とかは話していない
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:36 ID:DXdw.lQq0
個人的にダークホース的面白さ。
巻数少ないし、ノベル買ってこようかな・・・
積んでるのあるから読む時間がないのがネック。
巻数少ないし、ノベル買ってこようかな・・・
積んでるのあるから読む時間がないのがネック。
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:36 ID:omxSXrHU0
bbaにもえるとは・・・
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:37 ID:hpQAcg640
あるべきラノベの姿だと思う
嫌味がないし面白い
嫌味がないし面白い
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:38 ID:uoZxpL8i0
モブ長さんマダー?
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:39 ID:7O65d4GE0
正直原作を読んだ身からすると今の絶賛が怖い…
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:39 ID:T8vBC.5S0
2話にして鷹の爪みたいになってるw
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:39 ID:iP9tO8N10
まだ本人達が楽しそうだからいいけど
ある意味、没落していく貴族を観ているようだな
ある意味、没落していく貴族を観ているようだな
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:40 ID:T8vBC.5S0
これはいい日笠だわ
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:40 ID:TK3n.cKJ0
きゅうりにハチミツをかけているシーンがあって笑ってしまったw
実際やった事あるけど、あんな事してもメロンの味にはならない……
素直にきゅうりはきゅうりで食べるのが一番良い
実際やった事あるけど、あんな事してもメロンの味にはならない……
素直にきゅうりはきゅうりで食べるのが一番良い
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:40 ID:tcTPfKjq0
なかなか面白いなコレ
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:41 ID:yrpUmuJZ0
ちーちゃんはバイト服と制服でもはや別人レベルだろwww
なんで髪増殖してんだよw
今んとこ今季一番だな。レールガンが始まればそっちに熱狂するだろうけど、
今日原作も買ってきたし長い付き合いになりそうだわ
※13 平均年齢高めのサブカルもいいもんでしょ?SE早くやらんかなー
なんで髪増殖してんだよw
今んとこ今季一番だな。レールガンが始まればそっちに熱狂するだろうけど、
今日原作も買ってきたし長い付き合いになりそうだわ
※13 平均年齢高めのサブカルもいいもんでしょ?SE早くやらんかなー
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:43 ID:SUcdddHu0
安定の面白さ
でも先の展開が読めない
でも先の展開が読めない
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:47 ID:OyixSi7a0
※1
そらジャンルからして庶民ファンタジーとかいう部類ですからな
今回も面白かった。
男キャラも女キャラも半々の配分で、キャラの動かし方が上手いラノベ作品は久方ぶりだわ
そらジャンルからして庶民ファンタジーとかいう部類ですからな
今回も面白かった。
男キャラも女キャラも半々の配分で、キャラの動かし方が上手いラノベ作品は久方ぶりだわ
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:50 ID:md9HxEYT0
涙目になってる勇者かわいい
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:53 ID:T8vBC.5S0
勇者ってもしかして髪染めてるの?
見返すと勇者が安売りに釣られてた。なんてひもじいアニメなんだ・・・。w
見返すと勇者が安売りに釣られてた。なんてひもじいアニメなんだ・・・。w
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:53 ID:FZr0H9Sh0
ニワカが疑問に上げてる事は原作を読めば全て解決するのに・・・
アニメは動くから面白いがストーリー的には原作に遠く及ばない内容だぞ
二話分見ただけで解かった様な事を言ってドヤ顔か?
俺なら恥ずかしくって死んじゃうよ~
アニメは動くから面白いがストーリー的には原作に遠く及ばない内容だぞ
二話分見ただけで解かった様な事を言ってドヤ顔か?
俺なら恥ずかしくって死んじゃうよ~
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:57 ID:542cZP3g0
いい顔芸だ、作画のせいでちと怖いが
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:57 ID:c8Wd1eMh0
関西人か!が地味に一番笑えた
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月11日 23:59 ID:ZEq9mBQj0
※27
そのコメントが痛々しくて恥ずかしい
そのコメントが痛々しくて恥ずかしい
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:01 ID:zB7btf3h0
※6
言語に関しては※11の通りで、
その他日本の生活についてはマンションの部屋に棲んでる同居人から聞いて把握した
言語に関しては※11の通りで、
その他日本の生活についてはマンションの部屋に棲んでる同居人から聞いて把握した
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:02 ID:suVthNdY0
やっぱり原作を詰め込むんじゃなく膨らませてくれるアニメ化はいいね
原作には内面の心情とか状況が細かくわかりやすい良さ
アニメには外面の動きとか世界観がわかりやすいよさがあるし
わざわざ変にオリジナル展開とか大幅カットとかいかないでほしいね
原作には内面の心情とか状況が細かくわかりやすい良さ
アニメには外面の動きとか世界観がわかりやすいよさがあるし
わざわざ変にオリジナル展開とか大幅カットとかいかないでほしいね
33. Posted by
2013年04月12日 00:06 ID:CT6jjQUGO
この魔王さまとヴァンプ将軍が組んで世界を統治するとしたら人が統治する世界よりいい世界になりそうだよね
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:07 ID:mFDFiPCt0
吉祥寺のアレがあってから終電後に女の子が笹塚永福町歩いて帰るのは無理
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:14 ID:wZjjf2b90
地元すぎて気持ち悪いw 深夜アニメっていうより深夜ドラマ見てるみたい
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:17 ID:IaqKVUjh0
勇者締め出しと魔王と勇者のやり取りが特に秀逸すな
ヴァンプ将軍、鷹の爪総統、はたらく魔王と庶民派悪役に外れなしの法則
ヴァンプ将軍、鷹の爪総統、はたらく魔王と庶民派悪役に外れなしの法則
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:20 ID:jU4mFHmD0
アニメの絵柄が良すぎる
PVの時のキャラデザより断然良いよね
PVの時のキャラデザより断然良いよね
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:21 ID:wZjjf2b90
日笠蹴るよって所はもう素が出てるw
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:22 ID:Ow8IOeDB0
テンポが良いよね
あと笹塚とかローカルさ加減が絶妙だね
あと笹塚とかローカルさ加減が絶妙だね
40. Posted by とてもよかった 2013年04月12日 00:24 ID:iAEMLaVrO
好印象の魔王と悪相の勇者。上手い設定から展開して、笑いを作ってる。
ドタバタしてくれる限りは楽しめそうな感じ。
次回予告みたときに、あれが後輩ちゃんとは思わなかったわ…。
胸以外別人やん。
ドタバタしてくれる限りは楽しめそうな感じ。
次回予告みたときに、あれが後輩ちゃんとは思わなかったわ…。
胸以外別人やん。
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:24 ID:Ug4h2IYi0
完全に馴染んでるな魔王も勇者もw
そこが面白いからいいけどw
そこが面白いからいいけどw
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:25 ID:ZYIkBiodO
ハチミツなんて高い物買ってないでマヨネーズつけて食えよ
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:31 ID:SPNRTbxO0
ちーちゃん可愛い!
ちょっと胸がでかすぎる気もするけど
ちょっと胸がでかすぎる気もするけど
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:34 ID:UlOeXNKU0
これは評判だけはいいが売れない作品
売れたらオタやめてやんよ
売れたらオタやめてやんよ
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:39 ID:vDWFC5Ds0
サンレッドもそうだったけどなんで正義側の方が悪人っぽいんだよw
俺一人暮らししたことあるけど勇者のあの食事はないわ
魔王様は金ないんだからハチミツきゅうりなんてやらずに醤油プリンにしとけよw
俺一人暮らししたことあるけど勇者のあの食事はないわ
魔王様は金ないんだからハチミツきゅうりなんてやらずに醤油プリンにしとけよw
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:39 ID:SPNRTbxO0
※44
お前がオタ続けようがやめようが、糞どうでもいいわ
お前がオタ続けようがやめようが、糞どうでもいいわ
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:40 ID:pSvq5Im.0
原作買って続きが見たくなるなぁ。
実際原作どうなん?
実際原作どうなん?
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:40 ID:ZgpxjeBnO
※42
ハチミツは100均でも売ってるよ
ハチミツは100均でも売ってるよ
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:51 ID:Fpq3pad50
女子組正直かわいくないく表情たくさんだけど、そこがすきだな
あんなに凶暴そうなヒロインいいわー
ちーちゃんはカミオロシたほうが可愛い
あんなに凶暴そうなヒロインいいわー
ちーちゃんはカミオロシたほうが可愛い
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:52 ID:97.NR9EY0
※44
やめれるような奴はその時点でオタクでもなんでもないわ
やめれるような奴はその時点でオタクでもなんでもないわ
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:54 ID:.g9aT4Y60
ここまで生活感全開アニメも珍しいと思うな。洗剤で親近感湧く勇者って・・・。
ギャグは内容よく聞くと大したこと言ってないんだけど、見せ方のせいかすげー面白いww
ギャグは内容よく聞くと大したこと言ってないんだけど、見せ方のせいかすげー面白いww
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 00:56 ID:S8HomOsx0
蜂蜜は純粋じゃなく水飴混合の安い奴だろうな
分量的にはマヨネーズの方が高く付くんじゃない?マヨは消費も激しいしw
勇者の携帯昔のガラゲーっぽい感じだけど0円携帯かな?w
にしても八文字困り眉が大好きな俺には勇者たまらんなwww
分量的にはマヨネーズの方が高く付くんじゃない?マヨは消費も激しいしw
勇者の携帯昔のガラゲーっぽい感じだけど0円携帯かな?w
にしても八文字困り眉が大好きな俺には勇者たまらんなwww
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 01:00 ID:LzNAQNrb0
750g498円くらいの安いハチミツはたまに買ってた
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 01:03 ID:.g9aT4Y60
このアニメ見てるとなんか懐かしいモノを感じるの俺だけ?
55. Posted by あ 2013年04月12日 01:06 ID:.Tz9Lift0
先週も言ったけど馬鹿馬鹿し過ぎて逆に面白いわw
女の子も可愛いし、男は面白いし良い感じだわw
女の子も可愛いし、男は面白いし良い感じだわw
56. Posted by あ 2013年04月12日 01:08 ID:LZKX5uHr0
先週も言ったけど馬鹿馬鹿し過ぎて逆に面白いw
女の子も可愛いし、男は面白いし良い感じだわw
女の子も可愛いし、男は面白いし良い感じだわw
57. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 01:13 ID:Q8wXT.2.0
地味な面白さだ地味なんだけど面白い 見ないと分からんような面白さだ
58. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 01:19 ID:hDuGKM9I0
100均ナイフの勇者
59. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 01:20 ID:UlOeXNKU0
46 50
お前ら親切だなw
ネタにマジレスされるとは流石に思わなかったわwww
やべえ、糞うけたwww
お前ら親切だなw
ネタにマジレスされるとは流石に思わなかったわwww
やべえ、糞うけたwww
60. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 01:27 ID:Q8wXT.2.0
さだおってそいや親父の名前だよ 貞雄だけど確かに今時ではない
61. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 01:32 ID:rsXiLd5e0
コロッケはジャガイモだから
野菜だから
野菜だから
62. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 01:34 ID:DLXna7u70
勇者くっそ可愛い、視聴確定だわ
63. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 01:36 ID:wVE5iPy.0
59
お前気持ち悪いぞ
お前気持ち悪いぞ
64. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 01:38 ID:tWl8lpBx0
作画細かいとこ手抜きすぎでちょっと悲しい。もうちょいなんとかならんのか…
65. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 01:40 ID:h3snbbWj0
やっぱ監督がベテランだと違うなー
66. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 01:43 ID:LqyHWpWd0
ここの勇者は復讐心が高じて勇者になったタイプだから、
悪人面なのは仕方ないわ
悪人面なのは仕方ないわ
67. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 01:48 ID:QE1fe.DD0
※54
Aパートの勇者が帰宅する場面でのあの音なんていうのかな・・・
あのサイレンみたいな音が懐かし過ぎて泣けてくるわ
Aパートの勇者が帰宅する場面でのあの音なんていうのかな・・・
あのサイレンみたいな音が懐かし過ぎて泣けてくるわ
68. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 01:49 ID:OXHWP4Kj0
ここまでスタッフの愛を感じる作品も珍しいな
原作既読でも新鮮な面白さがある
原作既読でも新鮮な面白さがある
69. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 01:59 ID:nd87w.WP0
久々に腹筋にくるアニメだわw
70. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 02:06 ID:SQDfS4.v0
2話の方が好きだわw これは派遣ですわ~
71. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 02:07 ID:je0QXY9F0
典型的駄ラノベかと思ってたが案外良いな
勇者の仕事っぷりの地味な描写とかが何気に良かった
なんか生活の地味な感じの演出が良いんだよな
なんだろ、これ
あと舞台がすぐ近くだから親近感が湧くw
勇者の仕事っぷりの地味な描写とかが何気に良かった
なんか生活の地味な感じの演出が良いんだよな
なんだろ、これ
あと舞台がすぐ近くだから親近感が湧くw
72. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 02:20 ID:besvIrEQ0
ファストフード店での魔王と勇者のやり取りで吹いたwww
このアニメ面白なぁ。来週も楽しみだ
このアニメ面白なぁ。来週も楽しみだ
73. Posted by 名無しさん 2013年04月12日 02:42 ID:LTVEdW.20
いやあ、こーゆーのが見たかったんだよね
ちいちゃん可愛いなぁ
ちいちゃん可愛いなぁ
74. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 02:43 ID:EjNPMWmR0
日笠だいぶアドリブ入ってないかwwwww
75. Posted by まとめブログリーダー 2013年04月12日 02:51 ID:xkYChPBj0
安定して面白いな
今期の当たりだ
今期の当たりだ
76. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 03:03 ID:10moJbe.0
今原作の4巻読んでて犬吠埼の灯台が出てきたので
ググって「犬吠埼灯台の紹介ページ」ってとこ見ようとしたら
セキュリティソフトにトロイの警告されたんだが俺だけ?
ググって「犬吠埼灯台の紹介ページ」ってとこ見ようとしたら
セキュリティソフトにトロイの警告されたんだが俺だけ?
77. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 03:18 ID:78Aa6toi0
この世界の警察は優秀だな。
勇者の殺人を未然に防ぎやがった。
勇者の殺人を未然に防ぎやがった。
78. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 03:24 ID:RvErIgw50
日笠さんはこういうキャラやらせると光るなぁ。
楽しくてしょうがない。
楽しくてしょうがない。
79. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 03:39 ID:X7i62LYb0
このアニメ面白いから原作チェックしてみようかね
80. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 03:45 ID:gGNDLO1F0
PVであった刺しに行ってたシーンがないのは完璧殺人未遂になるからかね
地震とか来てしまった経緯とかフラグがビンビン 日笠はバイトで実際にああいう仕事やってたはず
地震とか来てしまった経緯とかフラグがビンビン 日笠はバイトで実際にああいう仕事やってたはず
81. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 03:54 ID:V2mwNxfP0
女勇者いいわ
あと日笠はホントラノベで当たり作品引くなあ
一番後ろの?なんのことかな
あと日笠はホントラノベで当たり作品引くなあ
一番後ろの?なんのことかな
82. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 04:17 ID:VTd8K8XI0
面白いのは最初だけだからな
こっからどんどん下降していく
こっからどんどん下降していく
83. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 04:37 ID:9mf2ccxU0
生活自体は勇者の方が裕福なのに魔王たちの暮らしの方が楽しそうに見えるのは気のせいだろうか?
84. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 04:37 ID:gGNDLO1F0
2話の方が面白ぞ 金曜アニメでは一番好きだ 今期でも2、3番目くらいに好き
85. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 04:39 ID:gGNDLO1F0
83
考えてみればバイト代だけで男二人で生活してるから貧乏なんだろうけど
目的も持ってるし、かたや勇者は独身OLそのまんまだからなぁw
考えてみればバイト代だけで男二人で生活してるから貧乏なんだろうけど
目的も持ってるし、かたや勇者は独身OLそのまんまだからなぁw
86. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 04:52 ID:EdFKI0tQ0
なんだろうw
「実録!女勇者&魔王、痴話喧嘩で警察に補導される。魔王が気になって仕方ない女勇者のストーカー疑惑か?」
アニメ見てたら東スポ系の電車中刷り広告の見出しが浮かんだww
「実録!女勇者&魔王、痴話喧嘩で警察に補導される。魔王が気になって仕方ない女勇者のストーカー疑惑か?」
アニメ見てたら東スポ系の電車中刷り広告の見出しが浮かんだww
87. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 04:58 ID:wnDIu5pNO
キャラ全員に好感持てるのが素直に凄いと思う
ほぼメイン四人だけでよく話回せるな…
ほぼメイン四人だけでよく話回せるな…
88. Posted by 2013年04月12日 05:29 ID:fHcE3ij.O
えみちゃんかわえぇ
見事な痴話喧嘩だった
見事な痴話喧嘩だった
89. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 05:46 ID:gGNDLO1F0
ヴァルヴレイヴはキャラが多いだけで間も潰れてて明らかにつまんなさそうだったし
キャラ4人でもこれくらいゆったりとしてると話が上手く進むもんだなぁと
キャラ4人でもこれくらいゆったりとしてると話が上手く進むもんだなぁと
90. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 05:56 ID:gGNDLO1F0
ゆうしゃは肉ばっか魔王は野菜ばっか。食事分けたら丁度いいぞ
91. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 06:29 ID:oZImxQXK0
今期一かも知れん
92. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 07:00 ID:BpiDUKeUO
もう日本で骨埋めてくれww
93. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 07:10 ID:J005SqSt0
バトルアニメになっちゃいそうなのが心配
94. Posted by あ 2013年04月12日 07:35 ID:71GkWQSk0
アルシエルとの二人の生活、ずいぶんと和気藹々で楽しそうでなによりだ。
二人して出かける瞬間に卵だってわかったわw
でもなんでお前も働かないの?とは思うw
ちゃんと理由は言ってたが図書館やらに入りびたってもすぐ読み尽くしちゃうだろ
二人して出かける瞬間に卵だってわかったわw
でもなんでお前も働かないの?とは思うw
ちゃんと理由は言ってたが図書館やらに入りびたってもすぐ読み尽くしちゃうだろ
95. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 07:38 ID:83Nnw0sV0
今のところ今期一番面白い
けど何となくこのあとグダりそうな予感
原作未読だけど
けど何となくこのあとグダりそうな予感
原作未読だけど
96. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 07:46 ID:7gvMdezE0
※94
アルシエルもこっそり少しだけ働いてて、へそくり貯めてる。
来週それが生かされるかも?
アルシエルもこっそり少しだけ働いてて、へそくり貯めてる。
来週それが生かされるかも?
97. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 07:48 ID:n70tCJBf0
EDが手抜きなのは間に合わなかっただけだろうが
来週もこれなら萎えるわ
来週もこれなら萎えるわ
98. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 07:59 ID:tTYAihwd0
面白いなあ。このまま少しずづキャラが増えて色々展開してくれたら楽しそう
BDは買うか分からんが原作には手を出してみようかな
BDは買うか分からんが原作には手を出してみようかな
99. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 08:07 ID:c3ujwC790
逢坂君すげえ好きだなぁ
ロボット物もいいけどつり球とかこういうのとか普通の生活とかギャグの主人公は適役だと思う
ロボット物もいいけどつり球とかこういうのとか普通の生活とかギャグの主人公は適役だと思う
100. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 08:12 ID:m0eaCATb0
俺んちの父ちゃん
「さだお」…
全国のさだおさんに謝れww
「さだお」…
全国のさだおさんに謝れww
101. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 08:27 ID:EdPaJPi50
やべーすげー面白い
アニメ化とかこける予感しかしねえwwwと思っててすみませんでした
あと原作ではちーちゃん派だった俺がエミリアに転びつつあるわ
アニメ化とかこける予感しかしねえwwwと思っててすみませんでした
あと原作ではちーちゃん派だった俺がエミリアに転びつつあるわ
102. Posted by 2013年04月12日 08:34 ID:QJ8pJ6Ux0
扉しめられてからの勇者が可愛いかったな
蹴るわよ!→アレだすわよ!→泣きべそ
主題歌でもないのに日笠キャスティングなんで?と思ってたけどぴったしやないか
蹴るわよ!→アレだすわよ!→泣きべそ
主題歌でもないのに日笠キャスティングなんで?と思ってたけどぴったしやないか
103. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 08:56 ID:WTyI4qPu0
出オチじゃなくて良かった。2話も面白かった!このペースでいってもらいたい。
104. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 08:57 ID:GjnmAa9z0
94
図書館以外にも博物館とか、オーパーツみたいのが展示されるイベントとかには
足を運んでる。
あと、単発でバイトしてる。
図書館以外にも博物館とか、オーパーツみたいのが展示されるイベントとかには
足を運んでる。
あと、単発でバイトしてる。
105. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 09:42 ID:nDzdC6sC0
地震が起きるたびに一人ずつあちらから来るみたいな感じか?
いまのとこギャグは面白いし引きは良い感じだしで好調だな
ちょっと画が崩れてた気もするけど
あとは誰得シリアスに突入するかどうか
いまのとこギャグは面白いし引きは良い感じだしで好調だな
ちょっと画が崩れてた気もするけど
あとは誰得シリアスに突入するかどうか
106. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 09:54 ID:C7H976ZA0
既に言われてるけど、やっぱり悪の組織側が庶民派なのはハズレないな。
ところで千円貸してたけど、その千円で夜のうちに帰ることは出来なかったの?
ちーちゃん可愛い。
ところで千円貸してたけど、その千円で夜のうちに帰ることは出来なかったの?
ちーちゃん可愛い。
107. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 10:03 ID:XNsXZplH0
ちーちゃんでけぇ・・・
1話ででかいとは思ってたけど横からみたら身長とのバランスが・・・・ぽぷらに勝つるんじゃ
1話ででかいとは思ってたけど横からみたら身長とのバランスが・・・・ぽぷらに勝つるんじゃ
108. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 10:35 ID:Vha61vwT0
2話から見始めたんだけど1話から見とけば良かったと後悔…
録画しとけばよかった…
録画しとけばよかった…
109. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 10:41 ID:XldBM8I90
魔王たちの圧倒的生活感に笑いながら泣いた・・・
110. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 11:09 ID:VTd8K8XI0
中盤以降のつまらない展開はいっそオリジナルでしてくれ
作者設定はいいのに調理下手
作者設定はいいのに調理下手
111. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 11:16 ID:481oqpHj0
自分は魔王たちの圧倒的生活感に元気をもらったわw
112. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 11:30 ID:ekXp3ckq0
※108
1話なら今日からニコで配信するぞ
1話なら今日からニコで配信するぞ
113. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 11:36 ID:S8aFuSKO0
チン弱、チン弱~
97
あれOpだろ 前はズコーさんだったし
97
あれOpだろ 前はズコーさんだったし
114. Posted by おおさんしょううお 2013年04月12日 11:40 ID:oYRC98D.0
83
一応そういう設定のアニメだから
それよりも千穂ちゃんが魔王の子供を身篭らないか心配だ
一応そういう設定のアニメだから
それよりも千穂ちゃんが魔王の子供を身篭らないか心配だ
115. Posted by あ 2013年04月12日 11:44 ID:2mdjU.NtO
ドアに鍵とチェーンて完全に不審者への対応じゃないですかwww
アニメなのになんか妙にリアリティーある行動とるから面白いな
アニメなのになんか妙にリアリティーある行動とるから面白いな
116. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 12:06 ID:t9l.DCM50
1話よりもこの2話のほうが面白かったな
いやに目付きが悪い女勇者、良い!
この2話のようなストーリー展開なら凄く楽しめそうw
いやに目付きが悪い女勇者、良い!
この2話のようなストーリー展開なら凄く楽しめそうw
117. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 12:16 ID:S8aFuSKO0
マックの所が地味に会話成立してるのが凄い 戦闘=銭湯は読めてても笑うww
118. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 12:21 ID:JPLCA8uu0
これ面白すぎだろ!
まおうさだおでしばらく笑いが止まらなかったわ。
ちーちゃん可愛すぎ!薄い本が欲しくなった
まおうさだおでしばらく笑いが止まらなかったわ。
ちーちゃん可愛すぎ!薄い本が欲しくなった
119. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 12:36 ID:QmC9i3Qx0
もう木曜深夜で一番楽しみなのがコレだわw
120. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 12:38 ID:o3bV1GaW0
つーかどこらへんが魔王なの?
別になんでもいいじゃねと思ってしまうくらい設定無意味だな
別になんでもいいじゃねと思ってしまうくらい設定無意味だな
121. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 12:51 ID:oq8lCTG30
>120
そうだね。もう見なくて良いと思うよ。
そうだね。もう見なくて良いと思うよ。
122. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 12:55 ID:xHz5MUXn0
エミリアのスーツで我に返ったが、そういや学園ものではないんだよな。
いやあ面白くなりそうで
いやあ面白くなりそうで
123. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 13:16 ID:n70tCJBf0
>>120
ラノベの設定なんてただの飾りだからな
原作は正直おもろないけどアニメの1話は魔界語とか音楽とか演出がよかったからそれ以降は原作通りグダルだけだから
魔王だの勇者だの大層な設定を期待しても実際はたまに魔法関連が出てくるだけのいつも通りのラノベラブコメ
SAOと同じで本当に面白いのは1話、2話ぐらいまでかな
ラノベの設定なんてただの飾りだからな
原作は正直おもろないけどアニメの1話は魔界語とか音楽とか演出がよかったからそれ以降は原作通りグダルだけだから
魔王だの勇者だの大層な設定を期待しても実際はたまに魔法関連が出てくるだけのいつも通りのラノベラブコメ
SAOと同じで本当に面白いのは1話、2話ぐらいまでかな
124. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 13:35 ID:VTd8K8XI0
結局ラノベ作者はラブコメしか書けないんだな
125. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 13:39 ID:4COo2rFb0
いつも通りのラブコメでもこのノリなら十分面白いぞ
テンポとか間とか本当使い方上手いよ金曜アニメで一番いい
テンポとか間とか本当使い方上手いよ金曜アニメで一番いい
126. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 13:41 ID:4COo2rFb0
※120
悪の秘密結社でも通じるんだろうけど異世界ならやっぱり魔王じゃない?
悪の秘密結社でも通じるんだろうけど異世界ならやっぱり魔王じゃない?
127. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 13:49 ID:Y9llZ01Z0
具体的に征服するような展開にはならないのね
はがないみたいに、魔王も勇者も妄想でラブコメしてる内に楽しくて忘れましたってメタオチにはならんの
はがないみたいに、魔王も勇者も妄想でラブコメしてる内に楽しくて忘れましたってメタオチにはならんの
128. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 13:56 ID:aWA.RbAfO
日本に来たばかりでお金の無い勇者が体を売る展開の薄い本が来るな
129. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 14:01 ID:hWc0HlSh0
まぁラブコメとして面白くても魔王、勇者の設定が無意味になってる事実は揺るがないがな
ラノベの設定で釣るのはいい加減慣れたけど毎回ガッカリさせられるのはちょっとねっ( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)
ラノベの設定で釣るのはいい加減慣れたけど毎回ガッカリさせられるのはちょっとねっ( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)
130. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 14:01 ID:zddlhCFa0
普通に面白いとは思うんだが、※が順位付けたがるとか
他作品貶してくるとか、もうケチつけるなら見るなとか・・琴浦さんの時を思い出す
あの時もそれにウンザリして感想書かなくなって、しばらくしたら過疎ってたし
同じような感じにならないと良いんだがな
他作品貶してくるとか、もうケチつけるなら見るなとか・・琴浦さんの時を思い出す
あの時もそれにウンザリして感想書かなくなって、しばらくしたら過疎ってたし
同じような感じにならないと良いんだがな
131. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 14:11 ID:4COo2rFb0
※129
原作知らないんだが、魔界の話はまだ残ってるみたいだし 判断早すぎないか?
132. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 14:11 ID:1qhwGicl0
こいつらが異世界に戻ったとしても、
殺戮再開する姿が想像できないんだが…
人間社会に馴染みすぎw
殺戮再開する姿が想像できないんだが…
人間社会に馴染みすぎw
133. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 14:15 ID:QCAf.c1W0
勇者可愛いけど、やっぱ俺はちーちゃん派かな。
嫉妬とか可愛すぎる、そして来週の修羅場が楽しみすぎるwwwwww
でもさすがに勇者の「あけろよぉ〜(泣」には萌えた。死にそうだったわ
嫉妬とか可愛すぎる、そして来週の修羅場が楽しみすぎるwwwwww
でもさすがに勇者の「あけろよぉ〜(泣」には萌えた。死にそうだったわ
134. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 14:30 ID:bofQXzIv0
※93
今後バトル描写もそれなりにあるからバトルが嫌なら切った方がいい
日常とバトル両方あるのがこの作品の魅力だと思うけど
今後バトル描写もそれなりにあるからバトルが嫌なら切った方がいい
日常とバトル両方あるのがこの作品の魅力だと思うけど
135. Posted by あ 2013年04月12日 15:03 ID:.Tz9Lift0
まさか庶民派魔王の極貧生活だけでネタもいつまでももつまい
シリアス入れるなら程々なタイミングで適度に分量を守って入れてくれると
いいアクセントになる
前シーズンはその度合いを間違えてガッカリしたアニメがあったしな…
つーか適度とか分量で思いだしたが極貧魔王はともかく勇者は野菜食えよw
メタボったり早死にしたりするぞw
シリアス入れるなら程々なタイミングで適度に分量を守って入れてくれると
いいアクセントになる
前シーズンはその度合いを間違えてガッカリしたアニメがあったしな…
つーか適度とか分量で思いだしたが極貧魔王はともかく勇者は野菜食えよw
メタボったり早死にしたりするぞw
136. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 15:10 ID:M.zSxPB40
※99
同意、好意的な演技なんだよなぁ
個性が強くなくて癖もなく地味な感じだけどそれが良いっていうか…
邪魔にならないっていうか、それでいて演技も悪くないし、これからもがんばっていってほしい
魔王の部下うるさいなwwこういうキャラ結構好きだわ
同意、好意的な演技なんだよなぁ
個性が強くなくて癖もなく地味な感じだけどそれが良いっていうか…
邪魔にならないっていうか、それでいて演技も悪くないし、これからもがんばっていってほしい
魔王の部下うるさいなwwこういうキャラ結構好きだわ
137. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 15:11 ID:IOLjS.J30
日笠勇者ブヒィィィィィィwww 2000年代前半くらいのノリだわ
138. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 15:34 ID:ZgpxjeBnO
卵に二回並ぼうと提案した部下をたしなめる魔王に噴いたwww
139. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 16:56 ID:sLz7BC9z0
勇者って嵌められたのか?
140. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 17:22 ID:E.xq5N.w0
海外ではスレイヤーズの再来とかって結構評価が高いな
141. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 17:47 ID:UJJ9zLU50
あースレイヤーズの頃こんな感じだったなそういやw
142. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 18:10 ID:JiuMyIAM0
勇者可愛いな、こんなに可愛いならOLじゃ無くて、普通に女学生でもいける…
って思ったら、すでにスピンオフ作品があるのか
って思ったら、すでにスピンオフ作品があるのか
143. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 18:53 ID:r..Zx9wX0
これシュタゲと同じ制作会社か
それで中二病臭くなるのな
それで中二病臭くなるのな
144. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 19:04 ID:lBjlfWOJ0
↑ツッコミ待ちか?
1話面白かったけど出オチ感強かったが、
こういう作風なら最後まで維持できればかなりいいと思うぞ
細かい所まで良く作ってるよこのアニメ
1話面白かったけど出オチ感強かったが、
こういう作風なら最後まで維持できればかなりいいと思うぞ
細かい所まで良く作ってるよこのアニメ
145. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 19:23 ID:6zarOCd10
アパート魔王城の構造っておかしくない?
部屋の中からは、台所の窓付近まで廊下があるように見えるけど
(勇者は玄関から台所まで移動しながら騒いでたし)
外からは、階段登ってすぐに玄関みたいに見える
部屋の中からは、台所の窓付近まで廊下があるように見えるけど
(勇者は玄関から台所まで移動しながら騒いでたし)
外からは、階段登ってすぐに玄関みたいに見える
146. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 19:26 ID:n70tCJBf0
こういう作品だからこそ出オチで終わるんだけどね・・・
異世界の人間が地球にやってきて順応するまででオチ終わってるしあとは普通のいつも通りのラブコメじゃん
せめてあそこまで人間界に順応していくところをもっと掘り下げてやるべきだったと思う
例えば心の中の声は魔王っぽい威厳のままとか表の顔では順応してるように見えて実は裏では魔界の常識と人間界の常識との間で葛藤してたりとかそういうやり取りが欲しかったわ
異世界の人間が地球にやってきて順応するまででオチ終わってるしあとは普通のいつも通りのラブコメじゃん
せめてあそこまで人間界に順応していくところをもっと掘り下げてやるべきだったと思う
例えば心の中の声は魔王っぽい威厳のままとか表の顔では順応してるように見えて実は裏では魔界の常識と人間界の常識との間で葛藤してたりとかそういうやり取りが欲しかったわ
147. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 19:37 ID:QQ3R9z8UO
出落ち臭いのは俺も同意見だな
一話時点で人間界にある程度順応してたからやっぱりなと思ったけど。三話以降ただのラブコメ展開に成り下がらないか心配だわ
一話時点で人間界にある程度順応してたからやっぱりなと思ったけど。三話以降ただのラブコメ展開に成り下がらないか心配だわ
148. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 19:41 ID:l.hWVsZl0
まおう さだお
略して まだお
略して まだお
149. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 19:49 ID:hWc0HlSh0
このアニメ1話完結にしておけば名作間違いなしだっただろうな
150. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 19:51 ID:7CWfjcHz0
こういう住んでるところが地球以外の人外が日本に来て生活するアニメとか漫画とかって面白いよな。
聖お兄さんっぽくて好きだわ。
最初っから腹抱えて笑えたし、今期一番だ
聖お兄さんっぽくて好きだわ。
最初っから腹抱えて笑えたし、今期一番だ
151. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 19:53 ID:L7nvdBnB0
原作読んだわけでもなさそうなのに、まだ2話しかないアニメの内容だけで的外れな内容分かったようにドヤ※してる奴なんなんですかね・・・
152. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 19:54 ID:zB7btf3h0
※145
外階段と部屋の間に内廊下があるんだろ
外階段と部屋の間に内廊下があるんだろ
153. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 19:56 ID:mAvOOQih0
今期の派遣アニメだな こういうのは逆に新鮮だ
154. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 20:26 ID:QE1fe.DD0
※151
ドヤ顔で批判してるのはだいたい同じIDの人だからスルーすればおk
ドヤ顔で批判してるのはだいたい同じIDの人だからスルーすればおk
155. Posted by ”売上”でアニメを批判するのやめてください。 2013年04月12日 20:26 ID:CP.hISG00
日笠さんの役、顔芸すごいなぁ!!(笑)
156. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 20:34 ID:TbP8Wd4a0
ファンタジーな異世界人が社会の荒波にもまれるギャップがたまらんわ
勇者の言葉に対してあくまで客として対応する魔王に糞ワロタwwww
勇者の言葉に対してあくまで客として対応する魔王に糞ワロタwwww
157. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 20:50 ID:QXTpKewa0
※137
悪の華効果もあって、通常よりさらに日笠が可愛く聴こえるww
悪の華効果もあって、通常よりさらに日笠が可愛く聴こえるww
158. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 21:13 ID:vhuPbojS0
声優がみんな良い仕事してるわ
ベン・トーみたいに途中微妙な感じにならないといいな
ベン・トーみたいに途中微妙な感じにならないといいな
159. Posted by 名無し 2013年04月12日 21:34 ID:BxwmNuNOO
これ面白いなw
魔王いい奴すぐるw
こんにゃく暮らしなのに千円も貸すとかw
魔王いい奴すぐるw
こんにゃく暮らしなのに千円も貸すとかw
160. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 21:56 ID:3qKv23qg0
ニコニコでの1話放送は今日だったか? 日笠は魔王と勇者には縁が深いよね(ニッコリ)
161. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 22:43 ID:ceQT2vHc0
この作者絶対に貧乏長屋生活が長いな
162. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 22:58 ID:awCI8Dtd0
現在のところは今期一番の盛り上がり方だな
あとはここからどの程度まで話を広げられるかが鍵か
あとはここからどの程度まで話を広げられるかが鍵か
163. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 23:00 ID:KNhBGXB70
魔王様・・・オソイナッ
164. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 23:13 ID:PsKqAluR0
あれ、これが今期一番面白い
165. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月12日 23:47 ID:6mU7WWDB0
安定感抜群だわ、次回以降もとても楽しみ
166. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月13日 00:00 ID:tDquoBj00
1週間が待ち遠しいアニメだ
167. Posted by 2013年04月13日 00:04 ID:3prl4Fh10
もう魔王は日本に馴染みすぎて
元の世界に戻っても昔みたいに残忍になれないだろw
元の世界に戻っても昔みたいに残忍になれないだろw
168. Posted by リズムがとてもイイ 2013年04月13日 00:15 ID:7wKTfhFhO
EDがとても気に入って、何度も見て(聴いて)しまった。
本当はOPみたいだけど、見終わっても高揚感が持続するというか、次回が楽しみになるからこのままでもいいような。
手間隙かけるばかりがアニメじゃない気がするんだよね。
本当はOPみたいだけど、見終わっても高揚感が持続するというか、次回が楽しみになるからこのままでもいいような。
手間隙かけるばかりがアニメじゃない気がするんだよね。
169. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月13日 00:53 ID:nd5fRNq80
ピンポン鳴らされてNHKか新聞かってもはや完全に日本人
魔王がアルシエルを芦屋って呼ぶ度に毎回笑ってしまう
魔王がアルシエルを芦屋って呼ぶ度に毎回笑ってしまう
170. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月13日 01:25 ID:PG1plyiI0
普通に面白いゾ~これ
171. Posted by な 2013年04月13日 01:51 ID:WUURSAN30
神作品きたな!
原作買おうかな!
172. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月13日 02:39 ID:DW.JJZ3H0
魔王で極貧食事事情とかディスガイア思い出すわww
173. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月13日 11:27 ID:QYH9o2b90
このアニメが今期一番面白いけどオススメする時、
冒頭10分間耐えろというのが超えねばならない敷居なので
頑張って超えさせないとな。
ネタバラシすると衝撃の展開の面白さ半減だし。
冒頭10分間耐えろというのが超えねばならない敷居なので
頑張って超えさせないとな。
ネタバラシすると衝撃の展開の面白さ半減だし。
174. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月13日 13:21 ID:JGo3Wmf.0
面白いなぁ、出来が良すぎる
勇者が玄関前で泣きわめいてるとこいいわぁ
勇者が玄関前で泣きわめいてるとこいいわぁ
175. Posted by 名無し 2013年04月13日 16:58 ID:CJVjO33WO
アニメが面白すぎて原作読んだけど魔王すら子供の面倒ちゃんと見るのに人間は見れない奴がいるんだなぁとか思ってしまった
176. Posted by フリーアルバイター 2013年04月13日 16:58 ID:ZHbAjWU70
1話に続いて2話も相当おもしろい。今季のコメディー系で一二を争うおもしろさ。遊佐可愛すぎだろう。日笠さんや小野さんホントにコメディー系もいけるな。EDも栗林みな実さんで気合いはいりすぎ
177. Posted by あ 2013年04月14日 08:53 ID:oYVuXLu2O
ちなみに勇者ちゃんは最初来た時は日本の食事があまりにも美味しくさらに楽しい事が多過ぎて魔王の事半分忘れてたもよう
178. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月14日 09:47 ID:7iwyzwm50
勇者の怒った顔どうみてもロードスOVAのディードリット
比較してみてほしいw
比較してみてほしいw
179. Posted by TPPは壊国亡国への道 2013年04月14日 14:04 ID:yJJ.NF3oO
作中に地震のシーンが有るが、此が関西で放送された丸々1日余り後にガチで地震来たのは、偶然かよ!?
180. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月14日 14:30 ID:4Nk9fWKb0
自分の所は兵庫県だからもろにきたわ朝4時とか不意打ちすぎ
181. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月14日 16:37 ID:Lul10bLh0
自分も生活大変だけど必要なら千円だってあげちゃう魔王、ある物で出来る限りなんとかして一円も無駄に消費したくない芦屋、料理は一人暮らしでメンドイので出来合いで済ませる勇者
魔王と芦屋、勇者の性格と日常生活の違いが見事に表れてるなーw
魔王と芦屋、勇者の性格と日常生活の違いが見事に表れてるなーw
182. Posted by オタク 2013年04月14日 19:27 ID:QSIN9q.N0
笹塚から永福町までって、結構距離あるから翌日仕事で終電終わってて財布がなくって、ついでに襲われてたら、こういう選択も解る。
183. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月15日 05:26 ID:blQVbwSC0
世知辛いなぁww
所帯じみてて面白い
ギャグの間とかが絶妙だわw
ちいちゃん巨乳かわいいww
所帯じみてて面白い
ギャグの間とかが絶妙だわw
ちいちゃん巨乳かわいいww
184. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月15日 15:50 ID:98dBsXAS0
面白いが
作画が安定してないせいで
女の子があまり可愛くないのが残念
作画が安定してないせいで
女の子があまり可愛くないのが残念
185. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月15日 23:26 ID:6.SYz9ie0
作画の意味知ってるか?
186. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月15日 23:28 ID:6.SYz9ie0
作画=常時ブヒ顔とは違うだろ
187. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月16日 01:47 ID:gzv23tgq0
魔王様と側近と勇者様…
親近感があり好感度大!!
変なシリアスを
控えめにしてもらえたら
最高だ!!
親近感があり好感度大!!
変なシリアスを
控えめにしてもらえたら
最高だ!!
188. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月16日 04:10 ID:7KQWyeB30
これ面白い!ラノベ原作も捨てたもんじゃないなあ
登場キャラが男女問わず愛嬌あるのも良い。
アルシエルがホモ臭かったら嫌だなと思ってたけど別にそんな事無かったし。
ドア前の勇者には笑ったw
登場キャラが男女問わず愛嬌あるのも良い。
アルシエルがホモ臭かったら嫌だなと思ってたけど別にそんな事無かったし。
ドア前の勇者には笑ったw
189. Posted by 名無し 2013年04月16日 07:07 ID:AHrd1wm30
えっ?女の子凄く可愛いと思うんだけど
勇者も後輩ちゃんも店長も勇者の仲間の魔法使いみたいな奴も
勇者も後輩ちゃんも店長も勇者の仲間の魔法使いみたいな奴も
190. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月18日 12:44 ID:r8LNytDI0
作画は悪くないだろ。
引きの絵とかは原画レベルでは雑なの多かったけど、
テレビアニメなら許容範囲だと思う。
引きの絵とかは原画レベルでは雑なの多かったけど、
テレビアニメなら許容範囲だと思う。
191. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月18日 15:58 ID:4yEjIy4o0
まさにダークホース。
192. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月18日 23:20 ID:IBfeZFN10
タイトルが面白くなさげで損してる
193. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月19日 13:16 ID:LgzFQiKL0
面白いな。録画立て続けに2回見てしまった。
194. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月22日 17:09 ID:IzTogP1.0
誰も魔王が優しすぎることについて言及しないんだな
まあ魔物の統制執るくらいの技量あるならそれくらいの心の余裕ありそうだけど
まあ魔物の統制執るくらいの技量あるならそれくらいの心の余裕ありそうだけど
195. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月25日 22:04 ID:O0vwYn.n0
勇者かわいいw
196. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月26日 14:03 ID:0HrCgoug0
原作絵は随分と幼い感じなんだな
アニメ絵の方がいい
アニメ絵の方がいい