2013年03月31日
530 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 22:20:49.32 ID:3b3tgHAW0
-@oaraihotel
ガルパンが大洗にもたらしてくれたもの http://t.co/RVmg8VGEeO
2013/03/30 22:08:24
544 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 22:22:57.40 ID:vaVUmj9r0
>>530
あー、なんか涙出てきた・・・
あー、なんか涙出てきた・・・
548 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 22:23:15.29 ID:qtL+6rk+0
>>530
いいねえ
いいねえ
558 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 22:24:41.42 ID:IxLczcS40
>>530
全俺が泣いた(´;ω;`)
全俺が泣いた(´;ω;`)
561 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 22:24:57.75 ID:kqm2Nh3hP
>>530
だから
おっさんを
泣かせるな
だから
おっさんを
泣かせるな
570 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 22:26:25.43 ID:1Os8tKNK0
>>530
ええはなしや・・・
あれ なんでだろう 目から汗が・・・
ええはなしや・・・
あれ なんでだろう 目から汗が・・・
575 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 22:27:01.32 ID:estdZs1N0
>>530
畜生・・・急に雨が降ってきやがったぜ・・・
畜生・・・急に雨が降ってきやがったぜ・・・
577 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 22:27:08.16 ID:XvFX6FNI0
>>530
熱いな大洗ホテルw
熱いな大洗ホテルw
580 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 22:27:48.24 ID:3tQmLYp20
>>530
もう何度でも泣いたるわ
もう何度でも泣いたるわ
582 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 22:27:57.52 ID:Y3kBdfiQ0
>>530
はあ…、いい文章だなぁ。
通販ででも微力ながら協力しないといけない気持ちになってきたよ。
はあ…、いい文章だなぁ。
通販ででも微力ながら協力しないといけない気持ちになってきたよ。
585 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 22:28:29.93 ID:iLH7zziT0
>>530
オーアライダーはアウェイじゃねえ
むしろこっちサイドだ
オーアライダーはアウェイじゃねえ
むしろこっちサイドだ
598 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 22:30:16.55 ID:vaVUmj9r0
>>585
あれほど盛況だったのは意外だったんじゃないかな、ただ場外といいトマトケチャップといい暴れすぎw
あれほど盛況だったのは意外だったんじゃないかな、ただ場外といいトマトケチャップといい暴れすぎw
588 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 22:28:54.37 ID:lIDl1uvs0
>>530
泣けた!!!><
このブログの筆者は、現実世界の、みほであり生徒会長だね。
こちらこそ、楽しく熱い催しをありがとー、と言いたい。
大洗町に幸あれ!!!
泣けた!!!><
このブログの筆者は、現実世界の、みほであり生徒会長だね。
こちらこそ、楽しく熱い催しをありがとー、と言いたい。
大洗町に幸あれ!!!
>>530
おかしいな。画面がよく見えん。
海楽祭の時にもう少し買い物をしていきたかった。
かくれんぼに力を注ぎすぎたな。反省。
おかしいな。画面がよく見えん。
海楽祭の時にもう少し買い物をしていきたかった。
かくれんぼに力を注ぎすぎたな。反省。
290 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 23:57:33.28 ID:jJULp8gg0
300 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 23:59:06.72 ID:Qfa8APws0
>>290
会長の口調ww
会長の口調ww
318 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/31(日) 00:00:56.69 ID:PJloa2rP0
>>300
ハルヒで再生された
ハルヒで再生された
327 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/31(日) 00:02:23.97 ID:/m0AxeEV0
>>300
会長なら
眠そうだね~
とりあえずコーヒーでも飲んでく~?
ってな感じだな
会長なら
眠そうだね~
とりあえずコーヒーでも飲んでく~?
ってな感じだな
312 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/31(日) 00:00:08.72 ID:ilJ3DQcq0
>>290
会長が何か影武者っぽい感じに
会長が何か影武者っぽい感じに
313 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/31(日) 00:00:13.87 ID:W4/FmqGP0
>>290
そこかしこにネタ仕込んでるなw
優勝記念とか思い切り手作りだし、本物らしさがいいというか
近所の学校が甲子園に参加した時の空気に似てる
優勝なんだけど
そこかしこにネタ仕込んでるなw
優勝記念とか思い切り手作りだし、本物らしさがいいというか
近所の学校が甲子園に参加した時の空気に似てる
優勝なんだけど
77 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 21:18:30.22 ID:ZbjgiFky0
88 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 21:19:47.13 ID:4UKG836F0
>>77
ねこにゃーさん達筆わろた
ねこにゃーさん達筆わろた
93 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 21:20:11.48 ID:JYOpSskw0
>>77
初見のものも何件かあったありがと
初見のものも何件かあったありがと
115 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 21:23:16.09 ID:sDW+hF7h0
>>77
わかっていたけど、ノリ良すぎw
わかっていたけど、ノリ良すぎw
124 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 21:24:47.84 ID:vaVUmj9r0
>>77
相変わらずノリがいいなぁw
相変わらずノリがいいなぁw
127 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 21:25:21.33 ID:8CZ7HVLO0
>>77
こういうノリいいよな
羨ましいよ
こういうノリいいよな
羨ましいよ
128 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 21:25:27.00 ID:n3pgpjwH0
>>77
もう架空の高校とは思えないw
もう架空の高校とは思えないw
28 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 21:11:55.58 ID:CFsSdGbe0
メガマガの冊子だが初めて桃ちゃんの正しい紹介文を見た気がする


36 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 21:12:51.18 ID:XjzZMfgE0
>>28
桃ちゃんって164しかなかったのか
170くらいあるイメージだったのに
桃ちゃんって164しかなかったのか
170くらいあるイメージだったのに
55 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 21:15:06.98 ID:dC1cwzDm0
>>28
クールな容姿で中身ポンコツって超萌えるんですけど
しかも尽くすタイプ
クールな容姿で中身ポンコツって超萌えるんですけど
しかも尽くすタイプ
57 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/30(土) 21:15:15.50 ID:prral1Fa0
>>28
「危機に陥ると真っ先にパニック状態となる」
ワロタw
「危機に陥ると真っ先にパニック状態となる」
ワロタw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364644403/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364652431/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ガルパンが大洗にもたらしてくれたものは大洗の味方か
. ヽ } | ̄| 前半でほっこりしていたら後半で泣いてしまう
ヽ ノ |_|) 優勝に乗っかってくれたり大洗の方たちも楽しませてくれようとしてるのがいいなぁ
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | アハトゥンク・ガールズ&パンツァーAchtung GIRLS und PANZER─ガールズ&パンツァー 公式戦車ガイドブック─ 2013/5/15 全戦車のCG設定図をおさめた公式戦車ガイドブック Amazonで詳しく見る |
![]() | ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray] ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 3 [Blu-ray] ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 5 [Blu-ray] ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 6 [Blu-ray] |
アニメネタ・他ネタカテゴリの記事を更に見る
ガールズ&パンツァーカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
ガールズ&パンツァーカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 07:09 ID:JLxhRALN0
モーニング1ゲット
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 07:17 ID:3kCwvFKk0
想像以上に大洗に貢献してて驚いた…
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 07:24 ID:lcpIBZEc0
GUPは作品も頑張ったからな~聖地巡礼云々でアニメが持てはやされて色んなアニメがタイアップしてたけど聖地云々の前に作品自体が残念な作品でファンや円盤が伸びずに消えていく事も多かった中、GUPは大事な作品として大洗やファン・スタッフが大事に育ててたのが良く解る。
願わくば作品が終わっても現地でのイベントを定期的に行なって欲しいなっとw
願わくば作品が終わっても現地でのイベントを定期的に行なって欲しいなっとw
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 07:26 ID:.3WWEy4K0
アカン、ほんとに涙出てきた
アニメを通じた味方…そう考えると、オタクってのも悪くないね
アニメを通じた味方…そう考えると、オタクってのも悪くないね
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 07:29 ID:r4Tf5XY8O
結局は作品次第なんだよな
作品さえ当たれば宣伝とかしなくてもオタの方から勝手に盛り上がってくれるし
作品さえ当たれば宣伝とかしなくてもオタの方から勝手に盛り上がってくれるし
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 07:31 ID:3ITkY70f0
ガルパンって読んでるんだな いい話なんだけど
アニメの聖地で地元の応援ってまぁそういうものなんだろうけど
GPもようは美少女動物園モノ的な要素あるから前面に押しだされるとむず痒いものがあるな
アニメの聖地で地元の応援ってまぁそういうものなんだろうけど
GPもようは美少女動物園モノ的な要素あるから前面に押しだされるとむず痒いものがあるな
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 07:36 ID:.83wcaZG0
いい話……だとは思うが
恩恵を与らない、アニメに関心のない町の人はどう思ってるんだろうw
恩恵を与らない、アニメに関心のない町の人はどう思ってるんだろうw
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 07:43 ID:lcpIBZEc0
町全体が18000人しか居ない町だと税収も低く宣伝効果もほぼないと言っても良い。
実際震災以降大洗以外の東北の町の名前を知ってる人も少ないだろうし、また知っては居ても何があるか?やどんな町並みとか地元民じゃなければ知ってる人は少ないと思う。
それに興味を持ってもらわなければ知ろうとも思わないしな
実際震災以降大洗以外の東北の町の名前を知ってる人も少ないだろうし、また知っては居ても何があるか?やどんな町並みとか地元民じゃなければ知ってる人は少ないと思う。
それに興味を持ってもらわなければ知ろうとも思わないしな
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 07:43 ID:GP4PBy8F0
ゴミ作品に頼らなければならない悲哀。ほんと涙涙だな。
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 07:46 ID:DMV3qQ270
まあ、作品自体はいいね
大洗関係ないけど
大洗関係ないけど
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 07:49 ID:BZc0tcjY0
うぽってで馴らされていた俺1話から楽しめて大勝利
戦車をデコったり備品買いに行って兵装じゃないマジの室内備品買った時に面白さがヤバかった
その後カラーリング戻したり真剣に取り組み始めたのも同じくらい良い演出だった
必死でもポンコツな桃に砲手やらせてた会長すげえ本当の危機の時に前面に出て来る会長すげえ
戦車をデコったり備品買いに行って兵装じゃないマジの室内備品買った時に面白さがヤバかった
その後カラーリング戻したり真剣に取り組み始めたのも同じくらい良い演出だった
必死でもポンコツな桃に砲手やらせてた会長すげえ本当の危機の時に前面に出て来る会長すげえ
12. Posted by あ 2013年03月31日 07:50 ID:kJZNFxit0
水戸の実家から食糧が届いて開けたらガルパンのビニール袋にふりかけが入ってたw
大洗の熱のいれ様には驚くわw
作品の出来の良さが拍車をかけたよな。
大洗の熱のいれ様には驚くわw
作品の出来の良さが拍車をかけたよな。
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 08:06 ID:xukUFXc.0
大洗はノリもよくて素晴らしいわ。
元々舞台にしただけで、鴨川下田みたいなタイアップ企画とかでは無いんでしょ?
らきすたもそうだったけど、それくらいの付き合い方から盛り上がるのが一番いいよな。
ただ、これをまたさらにマネしようとするアニメと町が出てきて壮大にコケるんだろうな。
元々舞台にしただけで、鴨川下田みたいなタイアップ企画とかでは無いんでしょ?
らきすたもそうだったけど、それくらいの付き合い方から盛り上がるのが一番いいよな。
ただ、これをまたさらにマネしようとするアニメと町が出てきて壮大にコケるんだろうな。
14. Posted by 名無し 2013年03月31日 08:07 ID:YPHhJYgb0
ガルパン見てないけど地元が盛り上がるのは嬉しいね
15. Posted by 2013年03月31日 08:09 ID:z1ZLhOh60
これをどっかがパクってコケたら町のみんなから生気が消えるな
16. Posted by 2013年03月31日 08:12 ID:LPjOExR80
あーたしかにロクな話きかんしイメージもないわな、東北にちかい地方都市は。
アニメの聖地なら気にしないのがおたくですわ
これを勘違いしない頭が大洗の人、特に青年部にあるのはいいことだけど、町議会とかはあんま反応ない気がするんだけどどーなんだろ?トップが勘違いしなきゃいいが。
あとは鴨川みたいに別の勘違いする自治体もでてくんだろーなーまた。
トップダウンでイベントやっても現地の人がやる気ださきゃ意味ねーんですよ
アニメの聖地なら気にしないのがおたくですわ
これを勘違いしない頭が大洗の人、特に青年部にあるのはいいことだけど、町議会とかはあんま反応ない気がするんだけどどーなんだろ?トップが勘違いしなきゃいいが。
あとは鴨川みたいに別の勘違いする自治体もでてくんだろーなーまた。
トップダウンでイベントやっても現地の人がやる気ださきゃ意味ねーんですよ
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 08:14 ID:nA0JT8Md0
>広報を務める片眼鏡の策士。
・・・え?
桃ちゃん策立てたことあったっけ?
・・・え?
桃ちゃん策立てたことあったっけ?
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 08:35 ID:fRuKSY.l0
一昔前はアニメやオタクってだけで白い目で見られてたのにな・・・
大洗もアニメも互いを理解することが大事だな
大洗もアニメも互いを理解することが大事だな
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 08:37 ID:Rmpaezen0
※17
「フフ…私のあまりのポンコツっぷりに、西住たちも
自分たちでどうにかしなければと発奮している…計画通り!」
「フフ…私のあまりのポンコツっぷりに、西住たちも
自分たちでどうにかしなければと発奮している…計画通り!」
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 08:41 ID:r4Tf5XY8O
タイアップ企画自体は最初からやってたんじゃないか?
かなり早い内からイベント組んでたし
アニメ放送中からイベントやってたのはあんまり無いだろ
言い方悪いけどたまたま良い方向に行って当たっただけ
アニメが失敗してたら目も当てられないことになってたろ
かなり早い内からイベント組んでたし
アニメ放送中からイベントやってたのはあんまり無いだろ
言い方悪いけどたまたま良い方向に行って当たっただけ
アニメが失敗してたら目も当てられないことになってたろ
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 08:49 ID:9qwLuu.o0
ガルパンは偉大だな、ここまで地域に貢献するとは
そして大洗側も、ガルパンをよく理解して大切にした結果だな
自治体が町起こしのみを目的に搾取しまくろうとする場合、オタは結構そういうの敏感にかぎわけるからすぐポシャる
※20
ガルパンはイベントのみならず、グッズ展開なんかも含めてオリアニとしてはかなり動きが早かったんだよな
実際そうとうバクチだったと思うわ、もちろんそれだけ作品に自信があったのかもしれないけど
上手くいって本当によかった、というか予想以上だっただろう
そして大洗側も、ガルパンをよく理解して大切にした結果だな
自治体が町起こしのみを目的に搾取しまくろうとする場合、オタは結構そういうの敏感にかぎわけるからすぐポシャる
※20
ガルパンはイベントのみならず、グッズ展開なんかも含めてオリアニとしてはかなり動きが早かったんだよな
実際そうとうバクチだったと思うわ、もちろんそれだけ作品に自信があったのかもしれないけど
上手くいって本当によかった、というか予想以上だっただろう
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 08:58 ID:r4Tf5XY8O
21
らきすたとか最早作品とは全く関係ない事してるがそれなりに成功してるし一概にそうとも言えないんじゃないw
まあ、ぶっちゃけこの手のイベントはバクチだな
何が流行るかなんて誰にも分からんし
個人的に一番のバクチはいろはかな?
あれ失敗してたらどうしてたんだろ
らきすたとか最早作品とは全く関係ない事してるがそれなりに成功してるし一概にそうとも言えないんじゃないw
まあ、ぶっちゃけこの手のイベントはバクチだな
何が流行るかなんて誰にも分からんし
個人的に一番のバクチはいろはかな?
あれ失敗してたらどうしてたんだろ
23. Posted by かっぱらうな、返せ!! 2013年03月31日 09:03 ID:9Kl4yOhh0
だからここまでやれと誰が(ry
モーニングコーヒー、みぽりんにあんなこと言われたら飲むしかないよね
モーニングコーヒー、みぽりんにあんなこと言われたら飲むしかないよね
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 09:10 ID:ebGZu2L30
ネタに全力で乗っかってる感じ
いいねーアニメの周りだけで終わるじゃなくやっぱこう広がっていくと、色々好意になりそうだし
いいねーアニメの周りだけで終わるじゃなくやっぱこう広がっていくと、色々好意になりそうだし
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 09:10 ID:oVGm1TIq0
22
らきすたってこの手の聖地アニメのはしりかな?
確かに婚活とか意味分からない事してるがそれなりに成功しちゃってるんだよな
アピール方法としては鴨川なんかよりアレなのに・・・
らきすたってこの手の聖地アニメのはしりかな?
確かに婚活とか意味分からない事してるがそれなりに成功しちゃってるんだよな
アピール方法としては鴨川なんかよりアレなのに・・・
26. Posted by 名無し 2013年03月31日 09:18 ID:y6HTTJz70
鷲宮の婚活はオタクのメイン層が30代になってきてるから
一定の需要はあると読んだんじゃね?
作品が終了した後、さらに展開させていくのか、それとも一時的なお祭りだったとスッパリ次に行くのか
その辺も含めて大洗も鷲宮もいいモデルケースになれるんじゃないかと思う
一定の需要はあると読んだんじゃね?
作品が終了した後、さらに展開させていくのか、それとも一時的なお祭りだったとスッパリ次に行くのか
その辺も含めて大洗も鷲宮もいいモデルケースになれるんじゃないかと思う
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 09:28 ID:wqBuk.nl0
アニメを地域の活性化の為に使うケースってあるけど
ここまで盛り上げた地域って初めて見たかもw
大洗の皆さんは頑張ってるなぁ・・・アニメも大成功に終わって良かった。
ここまで盛り上げた地域って初めて見たかもw
大洗の皆さんは頑張ってるなぁ・・・アニメも大成功に終わって良かった。
28. Posted by まとめブログリーダー 2013年03月31日 09:29 ID:xSn0XmFm0
おはようございます
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 09:34 ID:O.XewKjiO
※9
朝からそんなコメントしてるお前を親が見たら泣くだろうな
朝からそんなコメントしてるお前を親が見たら泣くだろうな
30. Posted by 名無しさん 2013年03月31日 09:42 ID:5zI7bZinO
どうしても不利な戦力差を中二病全開のご都合主義じゃなくて知恵とチームワークで乗り切る作風が一般には受けるんだろう
萌え要素いらねぇじゃんって言うぐらい戦車バトルは充実してたしな
まあムサいオッさんで見るよりはマシだけどもwww
萌え要素いらねぇじゃんって言うぐらい戦車バトルは充実してたしな
まあムサいオッさんで見るよりはマシだけどもwww
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 09:48 ID:RbW44wVa0
近隣地元民の俺からすると、ガルパンは郷里への誇りを呼び覚ましてくれたように思う。
ホテルのブログにもある様に、一時はエライ言われようだったから・・・
アニメスタッフや大洗の方々にだけでなく、熱心に支えて下さるファンの皆さんには頭が上がらないよ。
ホテルのブログにもある様に、一時はエライ言われようだったから・・・
アニメスタッフや大洗の方々にだけでなく、熱心に支えて下さるファンの皆さんには頭が上がらないよ。
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 09:52 ID:oVGm1TIq0
30
いや、わりとご都合主義ではあると思うよ
前に記事であったが11話のみほのジャンプがおかしいとか
ぶっちゃけ、この作品どっちかと言うとファンタジーよりだし
いや、わりとご都合主義ではあると思うよ
前に記事であったが11話のみほのジャンプがおかしいとか
ぶっちゃけ、この作品どっちかと言うとファンタジーよりだし
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 09:53 ID:wUyaijle0
はいはい美談美談。
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 10:03 ID:gnuZfVwb0
関係者がベストを尽くし結果がついてきたとても幸運な良い例。
大洗に幸あれ!
大洗に幸あれ!
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 10:04 ID:KEHtnad30
桃ちゃんは戦争映画での帝国陸軍の無能な上官の萌え化だな
口ばっかりでいざ戦闘となると役に立たないが愛国心は人一倍強い、お陰で部下の兵士は振り回されて無駄死にすると
まあガルパンの場合有能な戦術家、西住殿が転属してくるわけだが
命かかってなくても男だとムカつくが、女だと萌えるのはみそだなw
口ばっかりでいざ戦闘となると役に立たないが愛国心は人一倍強い、お陰で部下の兵士は振り回されて無駄死にすると
まあガルパンの場合有能な戦術家、西住殿が転属してくるわけだが
命かかってなくても男だとムカつくが、女だと萌えるのはみそだなw
36. Posted by オタワな名無しさん 2013年03月31日 10:18 ID:qPMRBoFu0
地元の企画がちゃんと作品を理解してくれてるのが伝わって、なんかイイなぁ
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 10:19 ID:sdkEo88l0
「成果を求めるなら全力で行かないと鼻で嗤われて終わり」って事を理解して発言力もある人間が居たんだろうねぇ
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 10:24 ID:ZLeIdZL00
よし、茨城産の干し芋をもっと買おう
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 10:25 ID:D2NWUPWI0
アニメの人気で言えば、ご当地アニメとしてはかなり成功した部類だよな
今後ご当地アニメ作る時は、ラグランジェの失敗とガルパンの成功を比べてからやってほしいわ
今後ご当地アニメ作る時は、ラグランジェの失敗とガルパンの成功を比べてからやってほしいわ
40. Posted by 名無しさん 2013年03月31日 10:28 ID:68NaNzIy0
良いね
ガルパンを通じて人と人が繋がり合ってる感じがする
絆が生まれてるんだろね
結局のところお金のやりとりだけじゃこの手のイベントは盛り上がらないんだろね
ガルパンを通じて人と人が繋がり合ってる感じがする
絆が生まれてるんだろね
結局のところお金のやりとりだけじゃこの手のイベントは盛り上がらないんだろね
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 10:51 ID:dDpo3ieA0
放映前は正直こんな盛り上がるとは思わなかった
アニメ自体はそこまで好きではないが復興するのはいいこと
ブログ泣けるな
アニメ自体はそこまで好きではないが復興するのはいいこと
ブログ泣けるな
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:01 ID:9cQiLbX50
米38
間違っても中国産のは買わないことだ
本場とは味が段違いだから
間違っても中国産のは買わないことだ
本場とは味が段違いだから
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:04 ID:y7TGLu3k0
有難い話だなあ。
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:21 ID:vlUZWOeF0
こういう心持ちが伝わってくると、いつか一度は行ってみたいと思うようになってくる
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:28 ID:K5EK7WsY0
いい話ですね。
ウチのほう(茨城北部)だと干し芋のことを「かんそいも(乾燥芋)」って呼びます。
かんそいも美味しいよかんそいも。
ウチのほう(茨城北部)だと干し芋のことを「かんそいも(乾燥芋)」って呼びます。
かんそいも美味しいよかんそいも。
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:28 ID:JnF54ICQ0
被災地がプラスイメージに変わるのは凄い事だよ
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:30 ID:hnUAh.9G0
いいゾ~
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:35 ID:wp8IpRx40
大洗は作品に恵まれたねー
よく比較される鴨川に比べれば厭らしさは感じられないけど
作品が滑ってたら笑いもの状態になっていたよねー
でも地元の盛り上がりもなければここまで名作として心に残ることもなかったよねー
ってことで次のイベント楽しみにしてるよw
よく比較される鴨川に比べれば厭らしさは感じられないけど
作品が滑ってたら笑いもの状態になっていたよねー
でも地元の盛り上がりもなければここまで名作として心に残ることもなかったよねー
ってことで次のイベント楽しみにしてるよw
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:36 ID:eGoJem2R0
いい感じに盛り上がってるなぁ
大洗は一度行ってみたいわ
仕事柄夢のまた夢だが
大洗は一度行ってみたいわ
仕事柄夢のまた夢だが
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:37 ID:yXf.Qmqn0
この街が舞台だからアニメは大成功したのかなとも思う。
大洗は素晴らしい街なんだね。ぜひ行ってみたい。
大洗は素晴らしい街なんだね。ぜひ行ってみたい。
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:39 ID:uq0vPpi80
田尻凛さん・・・
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:40 ID:hO9DnLBl0
こういう町おこしはいいんだけどコンテンツの力を見極めた上でやらないとダメだね
下田や鴨川が失敗したのは人気がついて行かなかったのが一因だし
下田や鴨川が失敗したのは人気がついて行かなかったのが一因だし
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:40 ID:y.ERE2Xj0
確かにアニメ本編に大洗が直接絡むことは殆どなかった
というか4話以外は背景としてちょこちょこと出る程度だった
が、その4話のインパクトがおそらく12話ずっと舞台としてだけ存在するより遥かに大きかったのと
校名として大洗の知名度を大きく挙げたのが良かったんだろうな
というか4話以外は背景としてちょこちょこと出る程度だった
が、その4話のインパクトがおそらく12話ずっと舞台としてだけ存在するより遥かに大きかったのと
校名として大洗の知名度を大きく挙げたのが良かったんだろうな
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:42 ID:PJATJTSJ0
ガルパンは一話目で戦車道という設定から糞アニメだと思って切った人多そうだよな
ネットの評判で見る人が増えた感じがする
ネットの評判で見る人が増えた感じがする
55. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:49 ID:xyzJ0pGY0
学生の頃金なくて北海道に帰省するときはフェリーだったからよく大洗行ってたな
今じゃ飛行機も安くなって行かなくなったけど今度は大洗寄ってフェリーで帰るかな
今じゃ飛行機も安くなって行かなくなったけど今度は大洗寄ってフェリーで帰るかな
56. Posted by 下田市民 2013年03月31日 11:52 ID:7HKBW3lyO
※52
夏色キセキは始まりすらしなかったし…
地元も看板一枚だけとかやる気無さすぎ
夏色キセキは始まりすらしなかったし…
地元も看板一枚だけとかやる気無さすぎ
57. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:56 ID:f6.Lq.mh0
※54
一話から評判は良かった。それはむしろ放送前
いつまで続くだろうか
一話から評判は良かった。それはむしろ放送前
いつまで続くだろうか
58. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 11:58 ID:Bg0oz2z50
作品が面白かったのが成功の鍵だとは思うけど、
鷲宮も大洗もそうだけど、アニメのほうにご当地側の要求が少なかったのが、露骨に見えなくてよかったんじゃないかな?
それと元々観光地としてある程度有名だと観光業界側の意見が強く出て、作品の自由度が制限されるとうまくいかないような気がする。
鷲宮も大洗もそうだけど、アニメのほうにご当地側の要求が少なかったのが、露骨に見えなくてよかったんじゃないかな?
それと元々観光地としてある程度有名だと観光業界側の意見が強く出て、作品の自由度が制限されるとうまくいかないような気がする。
59. Posted by 名無し 2013年03月31日 11:59 ID:3tpCEUsm0
>40
金のやり取り目的だけでは駄目なんですね、俺も本当にそう思います。
ノウハウなんかじゃなくて、最後は気持ちが大事なんですね
ガルパンというコンテンツの底力は、ファンや、関わってきた人達の気持ちが生んでたんだって、このスレと※40さんのおかげで知ることができました
金のやり取り目的だけでは駄目なんですね、俺も本当にそう思います。
ノウハウなんかじゃなくて、最後は気持ちが大事なんですね
ガルパンというコンテンツの底力は、ファンや、関わってきた人達の気持ちが生んでたんだって、このスレと※40さんのおかげで知ることができました
60. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 12:06 ID:y.ERE2Xj0
同じ趣味だとか、同じ作品に愛好者とかには強い親近感が沸くからね
地元の人も応援してくれてるって空気がいいんだろうね
かといって街中でその作品のTシャツ着てたりには嫌悪感が沸くからバランスが難しいけど
地元の人も応援してくれてるって空気がいいんだろうね
かといって街中でその作品のTシャツ着てたりには嫌悪感が沸くからバランスが難しいけど
61. Posted by あ 2013年03月31日 12:12 ID:.KNgTy.20
いい話だと思うんだが、それよりも※3のGUPという略称が気になって仕方ない w
これ、一般的なのか?
これ、一般的なのか?
62. Posted by 名無し 2013年03月31日 12:27 ID:s3sKUvIb0
本当にありがてぇありがてぇ。ここまで受け入れてくれるとは思いもしなかった
63. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 12:34 ID:5dK2k63Y0
調べてみたら大洗町は震災で死者行方不明者こそゼロだったものの、津波にはしっかりやられてたんだなあ
アニメに馴染みがない大洗の人にとっても、楽しむ為に大洗に人が集まるってのはすげー嬉しいことだったってことか
アニメに馴染みがない大洗の人にとっても、楽しむ為に大洗に人が集まるってのはすげー嬉しいことだったってことか
64. Posted by 名無しさん 2013年03月31日 12:37 ID:tUqsVcKm0
鴨川近くだから評判がアレでガタ落ちしたのはショック
本編で鴨川押しすぎたのが間違いなく原因
逆に戦車道はうまくやったよなあ
大洗が頑張ったのも納得
鴨川と夏色ってなんだったんだ・・・
まどかは一部信者がアレだけど戦車道はあまりでしゃばらなかったり他作品バカにしたり喧嘩しないからいいね
本編で鴨川押しすぎたのが間違いなく原因
逆に戦車道はうまくやったよなあ
大洗が頑張ったのも納得
鴨川と夏色ってなんだったんだ・・・
まどかは一部信者がアレだけど戦車道はあまりでしゃばらなかったり他作品バカにしたり喧嘩しないからいいね
65. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 12:42 ID:cgCa3bEi0
>>61
海外のアニオタは略称でGuPって呼んでるようだ。俺らで言うガルパンみたいな。
海外のアニオタは略称でGuPって呼んでるようだ。俺らで言うガルパンみたいな。
66. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 12:43 ID:beLnkHGn0
>>290
秋山殿はコーヒーではなくココアにすれば爆売れじゃないか
映画館でココアを売っていればだけど。
秋山殿はコーヒーではなくココアにすれば爆売れじゃないか
映画館でココアを売っていればだけど。
67. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 12:43 ID:00L06rIk0
今のとこ作品内で露骨な地元推しをしない、作品そのものが話題になった
なおかつ地元側もオタクを見下さず、金儲けに走らず作品とファンを大事にしている
成功している条件はここだな
作品はヒットしなかった、だが作品自体は地元への露骨なアピールはせず好感が持て、
地元の協力はとても良心的でファンや作品、関係者を大事にしている。
そんな成功例が出てこないうちは作品の魅力頼みでしかないのが現状だね
なおかつ地元側もオタクを見下さず、金儲けに走らず作品とファンを大事にしている
成功している条件はここだな
作品はヒットしなかった、だが作品自体は地元への露骨なアピールはせず好感が持て、
地元の協力はとても良心的でファンや作品、関係者を大事にしている。
そんな成功例が出てこないうちは作品の魅力頼みでしかないのが現状だね
68. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 12:45 ID:l6W9RhE10
本当に幅広く特需をもたらした作品だったよなぁ・・・
69. Posted by 名無し 2013年03月31日 13:02 ID:9cQiLbX50
よく鴨川や下田と比較するコメントを見かけるけど、作品の
評判だけでなく、大洗って地理的にも条件が良かったんだよな
・鉄道は常磐線と大洗鹿島線で行ける
・高速道路は常磐道と北関東道で行ける
・県庁所在地の水戸が隣接している
評判だけでなく、大洗って地理的にも条件が良かったんだよな
・鉄道は常磐線と大洗鹿島線で行ける
・高速道路は常磐道と北関東道で行ける
・県庁所在地の水戸が隣接している
70. Posted by あ 2013年03月31日 13:07 ID:5C3nji.q0
※64
先行組が最終話ネタバレ避けてたっての聞いて民度の高さを思い知ったw
まどかなんかは話のキャラ厨の諍いや話の対立構造もあって、ギスギスしてて居づらいのよな…
その点、このアニメはそう言った場所でも居心地が凄い良かった
当面追うのはガルパンになりそうだなぁ…
先行組が最終話ネタバレ避けてたっての聞いて民度の高さを思い知ったw
まどかなんかは話のキャラ厨の諍いや話の対立構造もあって、ギスギスしてて居づらいのよな…
その点、このアニメはそう言った場所でも居心地が凄い良かった
当面追うのはガルパンになりそうだなぁ…
71. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 13:18 ID:cgCa3bEi0
>>70
先週の海楽フェスでもやらかす奴とかトラブルがほとんど無くて安心したわw
でも参加者の民度が試されるのはこれからも続くけどね
先週の海楽フェスでもやらかす奴とかトラブルがほとんど無くて安心したわw
でも参加者の民度が試されるのはこれからも続くけどね
72. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 13:28 ID:gnGcc1TK0
大洗は関係各位の熱意もあるし海産物が美味くてそれだけでも行く価値あるってのもでかいな
美味いものがあるところなら行こうかって気になるし
美味いものがあるところなら行こうかって気になるし
73. Posted by あ 2013年03月31日 13:35 ID:.KNgTy.20
>>65
海外の略語だったのね
thx!
海外の略語だったのね
thx!
74. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 13:45 ID:9qwLuu.o0
なんでまどかが関係あるのかさっぱりわからない
ってただの対立厨か
ってただの対立厨か
75. Posted by あ 2013年03月31日 13:47 ID:N3kzVgjz0
なんだよ、対立厨って ww
他と違って穏やかな※欄だっていいたかっただけでしょ
他と違って穏やかな※欄だっていいたかっただけでしょ
76. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 13:48 ID:KEHtnad30
まあ確かに大洗は元々ポテンシャル高いんだよな
何も無い所をアニメで町おこししようってのは結局長続きしない、最終的には何も無いんだから
元々観光地とか、それなりにポテンシャルを持ったとこを活性化させたり、今回のように震災での客足を戻すとかのが聖地効果は得意だわな
鷺宮とかもそんな感じだな
何も無い所をアニメで町おこししようってのは結局長続きしない、最終的には何も無いんだから
元々観光地とか、それなりにポテンシャルを持ったとこを活性化させたり、今回のように震災での客足を戻すとかのが聖地効果は得意だわな
鷺宮とかもそんな感じだな
77. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 13:51 ID:JGO8h3bB0
プロデューサーのインタ読んだけど大洗市民がいかに協力的だったか解ったな。
78. Posted by フリーアルバイター 2013年03月31日 13:54 ID:VKzIK3PY0
町や県などの行政機関も協力的で話題づくりも上手かったな
79. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 14:03 ID:ayddhV9M0
※29
いちいち相手すんなよ、暴言で返しちゃうのは信者の悪い癖だぞ
いちいち相手すんなよ、暴言で返しちゃうのは信者の悪い癖だぞ
80. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 14:05 ID:EQexRkIk0
ガルパンは大洗推しの按配が丁度良かったな
本編見てると自然と訪れてみたくなったし
鴨川みたいに露骨なのはオタは極端に嫌うから、業界の方々には注意してほしいわ
本編見てると自然と訪れてみたくなったし
鴨川みたいに露骨なのはオタは極端に嫌うから、業界の方々には注意してほしいわ
81. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 14:10 ID:MhZklRc30
>だからこそ裏切れないです。
心にズシンと来たわ。
心の底から、よかったねって言いたい。
そしてそれはあなた達の努力の賜物であるとも。
大洗の方々、作品を愛してくれてありがとう。ファンのみんなを愛してくれてありがとう。
心にズシンと来たわ。
心の底から、よかったねって言いたい。
そしてそれはあなた達の努力の賜物であるとも。
大洗の方々、作品を愛してくれてありがとう。ファンのみんなを愛してくれてありがとう。
82. Posted by 2013年03月31日 14:21 ID:2hxBB69Z0
※11
じゃあ「萌えよ!戦車学校」や「セーラー服と重戦車」の頃からこのジャンルに馴染んでた俺の方が勝ち組レベルは上だなw
じゃあ「萌えよ!戦車学校」や「セーラー服と重戦車」の頃からこのジャンルに馴染んでた俺の方が勝ち組レベルは上だなw
83. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 15:17 ID:iReSs6jn0
正直、大洗自体の底力もあったと思う。
あんこう祭りで来たオタ達にまた来たいとか来てよかったと思わせたのは
大洗自体の力だろうし。
正直飯がうまいのでそれはやっぱり強いと思う。
勿論ガルパン自体が面白かったっていうのとか、
引き合いに出されるラグランジュみたいに褒めまくって視聴者を引かせたりしなかったってのも
あるんだけど。
あんこう祭りで来たオタ達にまた来たいとか来てよかったと思わせたのは
大洗自体の力だろうし。
正直飯がうまいのでそれはやっぱり強いと思う。
勿論ガルパン自体が面白かったっていうのとか、
引き合いに出されるラグランジュみたいに褒めまくって視聴者を引かせたりしなかったってのも
あるんだけど。
84. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 15:19 ID:CC8Rcxf.0
良い話だ、現地民も作品の雰囲気を壊さないように協力してるしオタクだからと関係ない低品質な商品をぼったくりで販売してないし、イベントにも協力的で
85. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 15:37 ID:tzclyk9z0
いまだに批判する俺カッコいいな奴が多すぎてなえる
86. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 15:41 ID:xyxAJAfJ0
作品も素晴らしい、モデルになった地元も素晴らしい
両方末永く繁栄あれ!
両方末永く繁栄あれ!
87. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 15:43 ID:1Saxr.qb0
※85
そうだよね、こんなに大成功してみんな大好きなアニメなんだから批判なんてしてる奴らはキチガイだよね本当に頭おかしいよね
そうだよね、こんなに大成功してみんな大好きなアニメなんだから批判なんてしてる奴らはキチガイだよね本当に頭おかしいよね
88. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 15:47 ID:MEiPxtGD0
鴨川の失敗は言われてる通りだけど、NHKの偏向報道も一因だと思う。
あの番組、これまでも嘘や悪意を持った編集を何度かやらかしてる。
あの番組、これまでも嘘や悪意を持った編集を何度かやらかしてる。
89. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 15:58 ID:pHwUBcRo0
オタ向けイベントというと、当たり前のように特別価格でお高いという慣例が大洗では無いようで、なぜかそれが嬉しいね。
好きなことでは食い物にされることも慣れてるし理解しているつもりだけど、それでもやはり「そういう目で見られる」意識はあった。
大洗の町中が総力をあげたイベントなのに「いつもどおりのもてなし」をしてくれる、大洗はファンにとってアウェイじゃなくてホームグラウンドでいてくれた。
ホームグラウンドなら愛さずにはいられないよね。
好きなことでは食い物にされることも慣れてるし理解しているつもりだけど、それでもやはり「そういう目で見られる」意識はあった。
大洗の町中が総力をあげたイベントなのに「いつもどおりのもてなし」をしてくれる、大洗はファンにとってアウェイじゃなくてホームグラウンドでいてくれた。
ホームグラウンドなら愛さずにはいられないよね。
90. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 15:59 ID:EvUOllK40
叩いているのは鴨川民か今期駄作筆頭のたまこまビビパン豚だろ
巣に帰れよ^^
巣に帰れよ^^
91. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 16:09 ID:xhULP2O40
GWあたりに帰省のついでに大洗行ってみようかと思ってるけど、
友達のいないインドアな俺には観光ってどうしていいのか分からん・・・。
友達のいないインドアな俺には観光ってどうしていいのか分からん・・・。
92. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 16:40 ID:FwPzFBEZ0
まさにお手本となる地域貢献型のアニメの一つになったねガルパンはw
一つ残念なことは・・・大洗まで遠すぎて行けない事だ・・・それだけが残念でならない
一つ残念なことは・・・大洗まで遠すぎて行けない事だ・・・それだけが残念でならない
93. Posted by あ 2013年03月31日 16:45 ID:5C3nji.q0
※74
まどかを馬鹿にするつもりじゃなかったんだ
ただ、あれは話の構造の都合や諸々もあって、場が荒れやすくて居づらかったんだよ
それが元で追うのやめちゃったからさ
多かれ少なかれそう言うのはあるんだけど、このアニメそれが少ないと感じたってだけの話
まどかを馬鹿にするつもりじゃなかったんだ
ただ、あれは話の構造の都合や諸々もあって、場が荒れやすくて居づらかったんだよ
それが元で追うのやめちゃったからさ
多かれ少なかれそう言うのはあるんだけど、このアニメそれが少ないと感じたってだけの話
94. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 17:25 ID:obHBfn.y0
『美少女動物園で地元もむず痒いだろう』的な意見もあるけど、
日本の中高年舐めてない?
今40~50の連中は、マンガだと「トイレット博士」「ハレンチ学園」
アニメだと「キューティーハニー」などの「エロ」「お下劣」に小学生から慣れ親しんだ世代だぞ。
そんなのに比べたらガルパンなんて、さわやか過ぎて好印象しかないわ。
しかも、古き良き熱血スポコンのDNAまで持ってるわけだし。
日本の中高年舐めてない?
今40~50の連中は、マンガだと「トイレット博士」「ハレンチ学園」
アニメだと「キューティーハニー」などの「エロ」「お下劣」に小学生から慣れ親しんだ世代だぞ。
そんなのに比べたらガルパンなんて、さわやか過ぎて好印象しかないわ。
しかも、古き良き熱血スポコンのDNAまで持ってるわけだし。
95. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 17:56 ID:K.5l4U3h0
地元がどんなに頑張っても作品が良くないと駄目なんだよな
これからもこういうタイアップは増えるだろうけど
人気作品になるかはそれこそやってみないと誰にもわからないのがな
これからもこういうタイアップは増えるだろうけど
人気作品になるかはそれこそやってみないと誰にもわからないのがな
96. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 18:02 ID:AT.X9.iT0
まずはガルパンという作品がしっかり面白かったこと
地域側が絶妙な力加減で乗っかってくれたこと
作品の渋い部分も手伝ったのかファン層が落ち着いていたこと
作品内で極端に大洗を持ち上げなかった(そもそも廃校しかかってるw)
内容に下品な部分も無く小さなお友達も安心(BD特典や雑誌グラビア除く)
あとは作品側と地域側の熱量が同じくらいで、一緒に盛り上げようって感じが良かったのかねえ
バッジ付き干し芋なんて実際600円でも売れたろうけど、えらい安く売ってるし
いつもの値段に慣れてるファンは3、4個買っていきそうな勢いwww
地域側が絶妙な力加減で乗っかってくれたこと
作品の渋い部分も手伝ったのかファン層が落ち着いていたこと
作品内で極端に大洗を持ち上げなかった(そもそも廃校しかかってるw)
内容に下品な部分も無く小さなお友達も安心(BD特典や雑誌グラビア除く)
あとは作品側と地域側の熱量が同じくらいで、一緒に盛り上げようって感じが良かったのかねえ
バッジ付き干し芋なんて実際600円でも売れたろうけど、えらい安く売ってるし
いつもの値段に慣れてるファンは3、4個買っていきそうな勢いwww
97. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 18:24 ID:r4Tf5XY8O
俺の思った通りのまどかやけいおんと同じ流れになって来たな
流行ったアニメって基本的には信者(非ファン)とアンチが増えて荒れるんだよ
流行ったアニメって基本的には信者(非ファン)とアンチが増えて荒れるんだよ
98. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 18:42 ID:9qwLuu.o0
※75
他と違ってってことは他が悪いってことを示したいだけだろ
おまけに作品名まで名指し、対立じゃなければまどマギアンチか
ここのコメに迷惑になるからもう言わないが
他と違ってってことは他が悪いってことを示したいだけだろ
おまけに作品名まで名指し、対立じゃなければまどマギアンチか
ここのコメに迷惑になるからもう言わないが
99. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 19:15 ID:3.yAFw7N0
戦車って不恰好でダサくて弱いというイメージしかなかったのに
女の子が乗ると戦車も可愛く見えるし、走ってる戦車が想像以上に重圧感があった
それを熱い展開でもって魅せてくれた監督の手腕はすごい
あと大洗に風評被害があったことに驚きだった
住民の真摯な取り組みや、ガルパンでイメージ回復してほしいと願う
女の子が乗ると戦車も可愛く見えるし、走ってる戦車が想像以上に重圧感があった
それを熱い展開でもって魅せてくれた監督の手腕はすごい
あと大洗に風評被害があったことに驚きだった
住民の真摯な取り組みや、ガルパンでイメージ回復してほしいと願う
100. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 19:18 ID:j.S5jvOe0
※98
お前が勝手に一人で火病ってるだけ
おとなしく消えとけ
お前が勝手に一人で火病ってるだけ
おとなしく消えとけ
101. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 19:20 ID:th3qYBTL0
気持ち悪い。や・ら・お・んに帰れよ
102. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 19:45 ID:wp8IpRx40
ガルパンは基本的に押し付けがましいところがないよね萌え戦推し以外は
あえていうならカツ推しとケーキ推しは俺に無駄な努力をさせてくれたがそれくらいだ
あえていうならカツ推しとケーキ推しは俺に無駄な努力をさせてくれたがそれくらいだ
103. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 20:24 ID:KdKfMvgq0
見た目キモいアニオタなのにこれほど歓迎してくれる地域は数少ない。こちらこそ感謝だ。
104. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 20:53 ID:RRPDUQLO0
作品としては神世界よりのほうが好きなんだが、あっちは同じ茨城でも聖地も糞もないな。。
105. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 21:01 ID:oVGm1TIq0
何でまどか信者が沸いてるんだよw
106. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 21:45 ID:kOUeUWDy0
大洗は「アニメで知って行ってみたらすげーいい所だった」の典型例
勿論きっかけはアニメだが、ワンチャンスをモノにした要因は間違いなく地元の人の誠実な対応と真摯な努力
行った連中のマナーの良さにも触れてくれてて、当事者でもないのに凄く嬉しい
勿論きっかけはアニメだが、ワンチャンスをモノにした要因は間違いなく地元の人の誠実な対応と真摯な努力
行った連中のマナーの良さにも触れてくれてて、当事者でもないのに凄く嬉しい
107. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 21:59 ID:FZV.OKK.0
茨城にとっては奇跡のような作品だからなガルパンは
ただでさえ魅力度ワースト常連県なのに茨城でここまでの活性化したイベントは近年なかった
参加してくれた方々、大洗の住民の皆様、ガルパンの製作スタッフ&キャストたち
茨城県民としてありがとうと言わせてください。
ただでさえ魅力度ワースト常連県なのに茨城でここまでの活性化したイベントは近年なかった
参加してくれた方々、大洗の住民の皆様、ガルパンの製作スタッフ&キャストたち
茨城県民としてありがとうと言わせてください。
108. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 22:10 ID:n6CSxHUN0
「西住ちゃん、私達をここまで連れてきてくれて、ありがとね」
改めてこのセリフ見ると泣けるわぁ……。
改めてこのセリフ見ると泣けるわぁ……。
109. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 22:40 ID:Zuz7rpiH0
第二の鷺宮にしようとしているなw
110. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月31日 23:49 ID:SFNHXr.K0
≫91
以前何度か大洗に行ったが
不定期の全国の陸自各部隊の北海道演習の為
大洗フェリーターミナルで
偶然民間フェリーへの多数の車両搭載を
見た事がある
何故か空自百里所属のRF-4とU-125他も
頭上に飛来して…大迫力の一言だった
帰省の散歩がてらでリアルロケ地を
歩けるのは本当にうらやましい
是非散歩してもらいたい
大洗大勝利…今度は泊まりがけで行きたい!!
以前何度か大洗に行ったが
不定期の全国の陸自各部隊の北海道演習の為
大洗フェリーターミナルで
偶然民間フェリーへの多数の車両搭載を
見た事がある
何故か空自百里所属のRF-4とU-125他も
頭上に飛来して…大迫力の一言だった
帰省の散歩がてらでリアルロケ地を
歩けるのは本当にうらやましい
是非散歩してもらいたい
大洗大勝利…今度は泊まりがけで行きたい!!
111. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月01日 00:14 ID:gvn3kjfI0
※109
漢字間違ってるぞ
漢字間違ってるぞ
112. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月01日 00:19 ID:f.eC8Nn90
*89
>オタ向けイベントというと、当たり前のように特別価格でお高いという慣例が大洗では無いようで、
>なぜかそれが嬉しいね。
共産党のスクツ商工会の回し者のブサヨ乙
アベノミクスのキモ、インフレ目標達成のためには大手広告代理店が関わる適正価格の
特別な商品を買うのが正しい消費者
それをあたかも高価であるかのごとく得れ回るのは、ミンスが進めたデフレ政策の典型的な弊害
>オタ向けイベントというと、当たり前のように特別価格でお高いという慣例が大洗では無いようで、
>なぜかそれが嬉しいね。
共産党のスクツ商工会の回し者のブサヨ乙
アベノミクスのキモ、インフレ目標達成のためには大手広告代理店が関わる適正価格の
特別な商品を買うのが正しい消費者
それをあたかも高価であるかのごとく得れ回るのは、ミンスが進めたデフレ政策の典型的な弊害
113. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月01日 01:59 ID:5JuLOVbz0
良いものを作って、誰かが幸せになる、
最高じゃないですか!
最高じゃないですか!
114. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月01日 02:31 ID:TVqVeO800
>: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. /: : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :\__
__//: :/: : : : :: : : : : : : : : : :/: : : ::|: :l: : :: :: :: :/
\_/: :: :/ : : //: :: :: :: :: :: :/ : : : : |: :l : : l: :<
ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\
>‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :}
. / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y , 、_
l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト l┘ | l}/ : : | l: : / / `⌒ヽ
∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿 `ー' イl: :: :: :: :// ヽ / / /
ヽY: :: :: :`: :トゝ:::::::: ' ::::/: :: :彡ハ{ / ̄ハ 〈 l
}へ x 、_: :> { ̄ ̄ 7 フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
} >'´lハミ> 、 \_ ノ イ // / l\ `ー
イ二、 _ l/> ―< |` // / ハ ` ー
// \\ ) ∧‐-、 -‐/ // / / \―
. _// \ ヽく ∧ニニニ7 //l / _ -――
イ/ 入_ 〉ノ \ ∧ 十 / /イ | l/ ∠ -―< ̄
. /: : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :\__
__//: :/: : : : :: : : : : : : : : : :/: : : ::|: :l: : :: :: :: :/
\_/: :: :/ : : //: :: :: :: :: :: :/ : : : : |: :l : : l: :<
ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\
>‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :}
. / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y , 、_
l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト l┘ | l}/ : : | l: : / / `⌒ヽ
∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿 `ー' イl: :: :: :: :// ヽ / / /
ヽY: :: :: :`: :トゝ:::::::: ' ::::/: :: :彡ハ{ / ̄ハ 〈 l
}へ x 、_: :> { ̄ ̄ 7 フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
} >'´lハミ> 、 \_ ノ イ // / l\ `ー
イ二、 _ l/> ―< |` // / ハ ` ー
// \\ ) ∧‐-、 -‐/ // / / \―
. _// \ ヽく ∧ニニニ7 //l / _ -――
イ/ 入_ 〉ノ \ ∧ 十 / /イ | l/ ∠ -―< ̄
115. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月01日 06:08 ID:rwT.dp0e0
本当にガルパンは歴史に名を残す作品になったなあ
地域の理解度と対応、スタッフの熱意、そして作品自体の完成度
まさに三位一体だな
地域の理解度と対応、スタッフの熱意、そして作品自体の完成度
まさに三位一体だな
116. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月01日 07:35 ID:H62LRoaT0
*112
お祭りで、購入しやすいように良心的な値付けをしてくれた地元の気遣いを、このようにしか
解釈できないひねくれ者は寂しいね。
お祭りで、購入しやすいように良心的な値付けをしてくれた地元の気遣いを、このようにしか
解釈できないひねくれ者は寂しいね。
117. Posted by あ 2013年04月01日 12:21 ID:bA4IqW8i0
>>116
流石にネタだろ w
万一マジだったら、、、絶対触っちゃいけないアレだから、放置決定で w
流石にネタだろ w
万一マジだったら、、、絶対触っちゃいけないアレだから、放置決定で w
118. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月01日 13:40 ID:8F92AhSA0
鴨川はなあ……
作品は最後まで見たしそこそこ良作だと思うし好きなんだけど、劇中のセリフで「地球」とか「日本」でも
良さそうな所まで一々「鴨川」って言ったりとか、ムダに過剰なアピールがなんだか鼻につく感じだったな。
あとそこまで言ってるわりに地元の風景なんかがほとんど印象に残らなかったり、地域色が薄かったようにも思う
作品は最後まで見たしそこそこ良作だと思うし好きなんだけど、劇中のセリフで「地球」とか「日本」でも
良さそうな所まで一々「鴨川」って言ったりとか、ムダに過剰なアピールがなんだか鼻につく感じだったな。
あとそこまで言ってるわりに地元の風景なんかがほとんど印象に残らなかったり、地域色が薄かったようにも思う
119. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月01日 17:32 ID:ZMMF.tN40
そういえば、
二年前の夏は、関東の海水浴場のニュースとなると大洗の名ばかりあがってた
すごく割を食ってたと思う
二年前の夏は、関東の海水浴場のニュースとなると大洗の名ばかりあがってた
すごく割を食ってたと思う
120. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月01日 20:49 ID:W5ihvQAt0
繁盛してほしいねえ。
121. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月01日 21:00 ID:P6EUPW0O0
114
可愛い
可愛い
122. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月01日 22:51 ID:RQc2TDy20
むしろ俺らみたいなただのアニオタが本当に地域経済に貢献できたんだろうかと心配になるわ
ただこれからも大洗を贔屓しようとだけは心に決めた
だからさっさと2期作れ水島ァ
ただこれからも大洗を贔屓しようとだけは心に決めた
だからさっさと2期作れ水島ァ
123. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月02日 00:09 ID:.9sbS.Lg0
ラグリン好きだが鴨川エナジーとかやりすぎだったな
別に比べるつもりはないが
別に比べるつもりはないが
124. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月02日 02:35 ID:QLjjcLdA0
112
偽装ウヨク工作員乙。
なんでそんなにムカツク業界と紐付けしたがるのか不明、と言うか自明。
オッドボール3等軍曹ですーとかいえよ。どうせなら。
こんなおもろい作品見てまで工作活動に取り入れる脳ミソの構造が
アニオタじゃないことを雄弁に物語ってるよ。
なんたって右翼業界では軍神秋山殿の話題で持ちきりだからな。
比肩できるとすれば千葉端の学園ネタくらいだし
偽装ウヨク工作員乙。
なんでそんなにムカツク業界と紐付けしたがるのか不明、と言うか自明。
オッドボール3等軍曹ですーとかいえよ。どうせなら。
こんなおもろい作品見てまで工作活動に取り入れる脳ミソの構造が
アニオタじゃないことを雄弁に物語ってるよ。
なんたって右翼業界では軍神秋山殿の話題で持ちきりだからな。
比肩できるとすれば千葉端の学園ネタくらいだし
125. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月02日 07:45 ID:9s0B4wmO0
最近民度低いな
126. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月02日 10:21 ID:k.8meAEF0
※124
君とよく似たように眼の色変えて作品を貶めるべく批判してた組織があったんだ
中共人民解放軍の論説なんだがね・・・
まぁ、君のご主人さまの意向なのだろうから激しく書きたてたいのもよくわかる
だがね、これはただの絵なんだよ・・・
君とよく似たように眼の色変えて作品を貶めるべく批判してた組織があったんだ
中共人民解放軍の論説なんだがね・・・
まぁ、君のご主人さまの意向なのだろうから激しく書きたてたいのもよくわかる
だがね、これはただの絵なんだよ・・・
127. Posted by あ 2013年04月02日 11:48 ID:j9FnPCZh0
キチガイはスルーしないとこうなってしまうという、至極テンプレ的な展開だな w
128. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月02日 22:04 ID:csVm11NX0
美味しい海鮮モノが食べられる+アニメの聖地=行く頻度が増えるwww
ただ聖地、ってだけじゃなく聖地自体に魅力があるのだからいいよね大洗は。
あと交通網がいいと指摘してる人もいたがそれはその通りだと思う。
高速で簡単に行けるのは田舎民にとって本当にでかいよ
ただ聖地、ってだけじゃなく聖地自体に魅力があるのだからいいよね大洗は。
あと交通網がいいと指摘してる人もいたがそれはその通りだと思う。
高速で簡単に行けるのは田舎民にとって本当にでかいよ
129. Posted by オタクな名無しさん 2013年04月05日 19:36 ID:OEi3LS6S0
平成の市町村大合併のとき、水戸市は大洗が欲しかったんですよ。
でも大洗はNO!と言って合併しなかった。
水戸市近辺在住の自分ですが、水戸も大洗でもないけどそんな話しは耳に入ってきました。
合併を受け入れずに大洗という地名を残して正解でしたね。
でも大洗はNO!と言って合併しなかった。
水戸市近辺在住の自分ですが、水戸も大洗でもないけどそんな話しは耳に入ってきました。
合併を受け入れずに大洗という地名を残して正解でしたね。