2013年03月26日

762 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 17:43:29.93 ID:QCFVbM5E0
「エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~」
6/27発売、7140円。プレミアムボックス:10290円。黄昏の終わりを回避する為錬金術を開発している研究都市で主人公二人が出会う。無双シリーズのエンジン「KTGL」を使用。インタビューあり。
6/27発売、7140円。プレミアムボックス:10290円。黄昏の終わりを回避する為錬金術を開発している研究都市で主人公二人が出会う。無双シリーズのエンジン「KTGL」を使用。インタビューあり。
804 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 20:31:59.23 ID:QCFVbM5E0
エスカ・メーリエ(村川梨衣)
15歳、158cm、O型。公開済みのピンクツインテール少女。一族秘伝の古い様式の錬金術を扱うが、小さい頃に手ほどきされたのみであとは独学だった為腕は未熟。人の役に立ちたいと考えている。
ロジックス・フィクサリオ(石川界人)
18歳、173cm、A型。ある事情で研究都市“中央”から落ちこぼれといわれる開発班へ派遣されてきた青年。剣術と錬金術を組み合わせた「錬金剣」の使い手。古い錬金術には詳しくない。
15歳、158cm、O型。公開済みのピンクツインテール少女。一族秘伝の古い様式の錬金術を扱うが、小さい頃に手ほどきされたのみであとは独学だった為腕は未熟。人の役に立ちたいと考えている。
ロジックス・フィクサリオ(石川界人)
18歳、173cm、A型。ある事情で研究都市“中央”から落ちこぼれといわれる開発班へ派遣されてきた青年。剣術と錬金術を組み合わせた「錬金剣」の使い手。古い錬金術には詳しくない。
811 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 20:51:26.88 ID:QCFVbM5E0
ストーリー:黄昏の大地のはるか西方、かつて錬金術で繁栄した国家が存在した地方で
黄昏の終わりを回避すべく失われた錬金術の技術を発見、再生する為の研究都市が中央と呼ばれている。辺境の小さな街で暮らす少女と、人材不足の街に派遣された青年が配属先の開発班で出会う
メインストーリーは共通だが、それぞれ専用イベントがあり、同じイベントでも違う視点になる
エンディングはマルチで、共通エンドの他に各主人公専用エンドもある
サブタイトルにも入っている「空」はストーリー中で重要な意味を持つ
映像や画面写真に登場する飛行船はゲーム性にも関わってくるかも
アーシャのアトリエから登場するキャラはいる。前作の後の物語なので、成長したキャラの姿を楽しみにして欲しい
エスカはアトリエシリーズの主人公らしい子で、元気な頑張り屋でちょっとふわふわ。ロジーは今作最大の萌えキャラ的なすごくいいやつ。物語では二人が夢に向かっていく様が友情や信頼をテーマに描かれている
前作は全体的に色合いが落ち着きすぎてしまったので、鮮やかな色や豪華なシルエットを取り入れて欲しいとお願いした。キャラ表示サイズが違う場面でも映えるよう考えたり、揺れものを追加したり
モーション制作はほぼ全てフライトユニットにお願いしている。今作ではリップシンクや視線の動きも実装している
820 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 21:24:37.31 ID:I5uRb/ru0
825 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 21:30:28.15 ID:yQWbKI7+0
>>820
若白髪か
エスカちゃんはなんか凄い既視感を覚える
若白髪か
エスカちゃんはなんか凄い既視感を覚える
822 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 21:29:24.86 ID:jDR4nl200
ロジックスのキャラデザいいな
823 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 21:29:46.43 ID:mS6qpjly0
あらイケメン
824 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 21:30:27.29 ID:bxZJfeDP0
朴訥そうな青年だなw
826 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 21:30:51.22 ID:fwwI4k720
おおいいじゃん
アトリエ補正があるから大概はよく見えるが
アトリエ補正があるから大概はよく見えるが
843 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 21:45:58.15 ID:vTFL2TfQ0
845 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 21:47:31.89 ID:9osIWXyz0
>>843
3Dモデル再現度高いな
アーシャよりレベルアップしてるんじゃないか
3Dモデル再現度高いな
アーシャよりレベルアップしてるんじゃないか
846 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 21:48:25.08 ID:yQWbKI7+0
>>843
なんか…ポリゴンの感じ変わった? 妙にアニメっぽいかわいい
ガストちゃんはやく予約させてよぉ~
なんか…ポリゴンの感じ変わった? 妙にアニメっぽいかわいい
ガストちゃんはやく予約させてよぉ~
847 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 21:48:56.97 ID:jDR4nl200
>>843
3Dモデルすげー!
3Dモデルすげー!
844 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 21:46:28.88 ID:md682bQE0
エスカのしっぽ(腰のベルトに白いふわふわのしっぽがついている)はかなりの見所
なんだただのアクセサリーか
なんだただのアクセサリーか
850 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/26(火) 21:50:18.51 ID:RviG6cfG0
モデリングすごいな・・・これがコエテクエンジンの力か・・・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1363256334/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 今度は男女二人の主人公か
. ヽ } | ̄| ロジーはイケメンで仲間になる剣士にいそうな感じ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 22:31 ID:.avGAYVa0
スカトロのアトリエ?
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 22:35 ID:ptYP0yIAO
エスカフローネのアトリエ?
3. Posted by 2013年03月26日 22:36 ID:9oFWf.DJ0
相変わらず地味な絵柄だなぁ
ていうか男主人公はマジ勘弁
アーシャもいまいちだったしスルーしようかなぁ
ていうか男主人公はマジ勘弁
アーシャもいまいちだったしスルーしようかなぁ
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 22:36 ID:QLKsaVuw0
エスカトロジー【eschatology】
キリスト教神学で、終末論。世界の窮極的破滅、最後の審判、人類の復活など人間と世界の終末についての思想。
キリスト教神学で、終末論。世界の窮極的破滅、最後の審判、人類の復活など人間と世界の終末についての思想。
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 22:36 ID:wlUM2M7Z0
男持ちか
今回は見送るか
今回は見送るか
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 22:37 ID:Cxo.xHG.0
あらかわいい
7. Posted by 名無し 2013年03月26日 22:40 ID:JV9Sif.CO
工房のベッドでギシアンする薄い本が早くも見えてきたw
8. Posted by 名無し 2013年03月26日 22:45 ID:qHatUelc0
アーランド来てくれないですかねー
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 22:48 ID:EODyYc6a0
男持ちじゃないアトリエのほうが珍しいけどなw
無双エンジンてのがよくわからんけど楽しみだな
無双エンジンてのがよくわからんけど楽しみだな
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 22:51 ID:XsjWgDdK0
主人公男女二人には苦い思い出が・・・
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 22:52 ID:6FdiI7EQ0
スカトロジーに見えたけど俺は悪くない
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 23:02 ID:Su6mkqdE0
男いらんとか言ってるやつはイリス2を知らんのか
ペアリング、交換日記、一緒に育った幼馴染で苗字一緒の男女主人公…
ペアリング、交換日記、一緒に育った幼馴染で苗字一緒の男女主人公…
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 23:03 ID:ZcC9vNMW0
マイナーだが魔王物語物語の3人目っぽい
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 23:09 ID:dP20nG6i0
やはり舞台は中央か
主人公のピンクはどっかで見たような見た目だけど思い出せない
主人公のピンクはどっかで見たような見た目だけど思い出せない
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 23:10 ID:JXbRL6QG0
ロジックはジーノ君の親戚か何か?
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 23:18 ID:4f1J.H9C0
予約特典のマナケミア
マジで面白い隠れた名作だからおすすめ
ここから続編へつながる可能性が少しでも見えたかと思うと嬉しくてたまらない
マジで面白い隠れた名作だからおすすめ
ここから続編へつながる可能性が少しでも見えたかと思うと嬉しくてたまらない
17. Posted by 2013年03月26日 23:19 ID:coz0f2GW0
申し訳ないがスカトロはNG
18. Posted by あ 2013年03月26日 23:23 ID:diOq9w3j0
ウィルベルちゃんが出るなら買う
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 23:23 ID:e89NwG960
ピンクは確かにどこかで見た…気になって仕方ないわ。
男主人公はバクチだな。
アトリエシリーズが好きな人は気にしないだろうけど、
萌え度が高いアーランドからの新規客からは反発ありそう。
男主人公はバクチだな。
アトリエシリーズが好きな人は気にしないだろうけど、
萌え度が高いアーランドからの新規客からは反発ありそう。
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 23:37 ID:qhKrnlp00
※5.
同意見だ、エスカはよいと思ったのだが・・・それだけに残念だ
同意見だ、エスカはよいと思ったのだが・・・それだけに残念だ
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 23:38 ID:mQf6exkp0
アーランドがシリーズ重ねる毎に歪になっちゃったしな
作中年代変更でもいいとは思うけども
作中年代変更でもいいとは思うけども
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 23:43 ID:IU3Z9Yos0
マナケミア好きなワイ歓喜。戦闘もマナケミアばりに熱いことを期待するわ。あと萌えブタは買わなくていいからw
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 23:43 ID:8bFa.Szq0
男主人公か・・・アーランド、アーシャとやってきたがアトリエをスルーする時が来るとは・・・
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 23:47 ID:1gZ7K8ag0
男はイラネ
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月26日 23:59 ID:nbwQp87Y0
マナケミア2以来久しぶりの男主人公か
アトリエの男主人公って静かに燃えるタイプが多いけど今回も似た感じなのかな
アトリエの男主人公って静かに燃えるタイプが多いけど今回も似た感じなのかな
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 00:02 ID:KpzTQEed0
つーか3分の1が男主人公のシリーズでなにを言ってるんだか
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 00:04 ID:kvYeglrG0
アーシャにでてきた男共は会うたび会うたび可愛い可愛い言ってきて本当に気持ち悪かったな~
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 00:08 ID:ILYBX3bV0
男主人公でてきてスルーとか
お前らがニワカなのはよくわかった
お前らがニワカなのはよくわかった
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 00:10 ID:OakrzffM0
イリスのアトリエ2で男女主人公だったけどアレはなによりストーリーが糞化してたうえに
女主人公の錬金術オマケで結局男主人公がメインみたいになってたから今回も不安が残るなぁ
各専用イベントとかEDとかあるの見るとそのうち女主人公自体無くなってただの攻略キャラの一人になりそう
女主人公の錬金術オマケで結局男主人公がメインみたいになってたから今回も不安が残るなぁ
各専用イベントとかEDとかあるの見るとそのうち女主人公自体無くなってただの攻略キャラの一人になりそう
30. Posted by カミ 2013年03月27日 00:14 ID:rWnzOQgx0
男いらねって奴は何を求めてるの?
萌えたいだけなの?
萌えたいだけなの?
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 00:18 ID:PtduKdKQ0
PVのゲーム画面見たけど、モデリングと移動中のモーションはだいぶ良くなってたね
さすがにここら辺はコーエーとくっついて良かったなと思える部分だな
移動中の不自然な感じが無くなってたし、頭身も増えて若干大人っぽくなった感じがした
あとイベント時に口パクと目の動きも追加されてるらしいね
ガストちゃんとは思えない進化だw
さすがにここら辺はコーエーとくっついて良かったなと思える部分だな
移動中の不自然な感じが無くなってたし、頭身も増えて若干大人っぽくなった感じがした
あとイベント時に口パクと目の動きも追加されてるらしいね
ガストちゃんとは思えない進化だw
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 00:20 ID:7u1abTew0
かっこいい男との恋愛が萌えるんじゃないか
ステルクみたいにネタキャラ化は勘弁な
ステルクみたいにネタキャラ化は勘弁な
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 00:24 ID:nOfwHdUH0
アトリエシリーズの男女W主人公ってマナケミア2ぶりだな
男主人公は材料集め、女主人公は調合っていう一人でやる作業を二人で分担させたイリス2みたいなのは勘弁してくれよ
マナケミア2方式なら大歓迎
両主人公で1周ずつしたら共闘ルートが出たりするといいなぁ
男主人公は材料集め、女主人公は調合っていう一人でやる作業を二人で分担させたイリス2みたいなのは勘弁してくれよ
マナケミア2方式なら大歓迎
両主人公で1周ずつしたら共闘ルートが出たりするといいなぁ
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 00:29 ID:S5X.OvPt0
男主人公でハーレムエンドあるなら買うわ
最悪でも女キャラは全員個別エンドが欲しい
最悪でも女キャラは全員個別エンドが欲しい
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 01:29 ID:rFugKNTG0
男主人公でヒロイン攻略したい
36. Posted by あ 2013年03月27日 01:31 ID:XgPjxKKP0
30
まぁ萌え7割だよね
あと調合とバトル3割って感じ、ストーリーは最初から期待してない
まぁ萌え7割だよね
あと調合とバトル3割って感じ、ストーリーは最初から期待してない
37. Posted by 2013年03月27日 02:11 ID:RiNGrUmPO
ピンクの娘はあれだ フラクタルのキャラ(名前忘れた あれもキャラデザ左さんだし既視感はそれなんじゃないかな
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 02:22 ID:.AArLSmQ0
アーシャは地味かなって感じでスルーしちゃったけど今回はよさそう
特に男主人公は普通にうれしいんだけど
アーランドから入ったから男キャラ使ってみたかったんだよね
技とかカッコいいのお願いしたい
まあ女しか受け付けない萌え豚どもは買わないか
エスカだけやってればいいと思うよ
特に男主人公は普通にうれしいんだけど
アーランドから入ったから男キャラ使ってみたかったんだよね
技とかカッコいいのお願いしたい
まあ女しか受け付けない萌え豚どもは買わないか
エスカだけやってればいいと思うよ
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 04:06 ID:a864KLUd0
エルクローネのアトリエに比べたら・・・
男主人公で女性キャラを攻略できるなんて俺ら向けじゃないか。
男主人公で女性キャラを攻略できるなんて俺ら向けじゃないか。
40. Posted by 名無し 2013年03月27日 05:07 ID:HEK.zDrW0
マナケミアっぽいから期待してる
前作キャラも出てくるみたいだし
前作キャラも出てくるみたいだし
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 05:27 ID:8EKxE0tw0
ガスト作品の男キャラはそんなに嫌味が無いからあんま気にはならないな
42. Posted by 2013年03月27日 11:40 ID:kghGlVe10
黄昏の地味なとこが好きなんだがな
変えようとしなくていいのに
変えようとしなくていいのに
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 12:27 ID:GtJnKcke0
>ロジーは今作最大の萌えキャラ的なすごくいいやつ。
!??
!??
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 13:31 ID:.nbyaHI90
マナケミア2って、1をプレイしてなくても大丈夫なの?
ただで付いてくるんならやらない理由はないんだけど、そこだけ気になる
ただで付いてくるんならやらない理由はないんだけど、そこだけ気になる
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 13:39 ID:.nbyaHI90
初回特典でマナケミア2が同梱されるらしい、と一応補足
なぜかここの記事には書かれてないけど
なぜかここの記事には書かれてないけど
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 14:23 ID:lZIASxqB0
米44
前作キャラで出てくるのは3人であんまり出番ないので問題ない
全体の8割から9割くらいがギャグ、そのうえ仲間は奇人変人変態イロモノオタしかいないので合わない奴には苦行
戦闘はハマる、今プレイしても楽しい
主人公同士の仲が悪いので序盤で嫌になるかもしれんが耐えろ、序盤を過ぎればライバルっぽくなる
マナケミア2のPSP版が売れなかったから同梱されるのか、マナケミア3をPS3で出す予定なのか…後者ならいいけど
前作キャラで出てくるのは3人であんまり出番ないので問題ない
全体の8割から9割くらいがギャグ、そのうえ仲間は奇人変人変態イロモノオタしかいないので合わない奴には苦行
戦闘はハマる、今プレイしても楽しい
主人公同士の仲が悪いので序盤で嫌になるかもしれんが耐えろ、序盤を過ぎればライバルっぽくなる
マナケミア2のPSP版が売れなかったから同梱されるのか、マナケミア3をPS3で出す予定なのか…後者ならいいけど
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 15:41 ID:YGDt7D5A0
PS2アーカイブスのDLコードって聞いたが>マナケミア2
過去に発売されたゲームを特典につける例って初めて見たからよく分からんな
男主人公は普通に楽しみだ
戦闘がマナケミア方式、調合システムがアーシャならマジで俺得すぎる
過去に発売されたゲームを特典につける例って初めて見たからよく分からんな
男主人公は普通に楽しみだ
戦闘がマナケミア方式、調合システムがアーシャならマジで俺得すぎる
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 17:01 ID:h6nXEmEx0
男主人公は素直嬉しい…が
>ロジーは今作最大の萌えキャラ的なすごくいいやつ。
この部分がちょっと不安だな
腐った方の萌えでなければいいけど
>ロジーは今作最大の萌えキャラ的なすごくいいやつ。
この部分がちょっと不安だな
腐った方の萌えでなければいいけど
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月27日 18:27 ID:.nbyaHI90
※46
おー、サンクス!
公式見るとシリアスっぽく見えたけど、ギャグ多めなのか
個人的にはそっちの方がやる気が湧いてくる
楽しみが増えて、ますます発売が待ち遠しいな
おー、サンクス!
公式見るとシリアスっぽく見えたけど、ギャグ多めなのか
個人的にはそっちの方がやる気が湧いてくる
楽しみが増えて、ますます発売が待ち遠しいな
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月28日 00:29 ID:xWHSLv550
主人公が男と女のペア…
イリス臭がするよ…、黒歴史が…
イリス臭がするよ…、黒歴史が…