2013年03月22日

1 フッ化水素酸φ ★ 2013/03/22(金) 01:59:29.07 ID:???
先週3月14日(木)に発売された「モーニング15号掲載の『クッキングパパ』
COOK.1228「みゆきん寿し(ひたん寿し)」のレシピにおきまして、
寿司酢の砂糖・塩の分量に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
正しいレシピは以下の通りです。
【誤】 砂糖小さじ2・塩大さじ2 → 【正】 塩小さじ2・砂糖大さじ2
読者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを重ねて深くお詫び申し上げます。
http://morningmanga.com/news/2241
5 なまえないよぉ~ 2013/03/22(金) 02:09:48.29 ID:HIxW4X7b
砂糖と塩を間違えるとか。いまどきの萌えアニメでもないぞ。
これは編集者は左遷か更迭だな。
これは編集者は左遷か更迭だな。
16 なまえないよぉ~ 2013/03/22(金) 02:28:35.88 ID:bctZ4UBX
>>5
後のショッキングパパである
後のショッキングパパである
6 なまえないよぉ~ 2013/03/22(金) 02:13:25.91 ID:2e3qSodl
塩大さじ2とかパスタ茹でるんじゃあるまいし
普通に料理してる人なら途中で変だって気づくだろw
普通に料理してる人なら途中で変だって気づくだろw
8 なまえないよぉ~ 2013/03/22(金) 02:14:04.20 ID:f/2yTQ9y
シャレになんねぇわ…
担当終わったな…
担当終わったな…
12 なまえないよぉ~ 2013/03/22(金) 02:17:27.69 ID:BoEyacUC
>塩大さじ2
漬物かw
漬物かw
17 なまえないよぉ~ 2013/03/22(金) 02:29:05.36 ID:mTDiDJ5z
東スポぐらいは号外だしてやれよ。
20 なまえないよぉ~ 2013/03/22(金) 02:39:35.01 ID:BRKnEZIC
よりによって砂糖と塩wwwwwwwwwwww
22 なまえないよぉ~ 2013/03/22(金) 02:42:16.61 ID:jTCQ6lv8
おいおいマジかよ……。
洒落にならんぞ
洒落にならんぞ
32 なまえないよぉ~ 2013/03/22(金) 04:47:12.04 ID:lvaYMqBp
砂糖と塩を間違えるって現実ではそうないよな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1363885169/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ こんな初歩的なミスをクッキングパパがやってしまうとは・・・
. ヽ } | ̄| 塩大さじ2杯は塩分過多でやばい
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | クッキングパパ(123) (モーニング KC) うえやま とち 2013/3/22 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 07:10 ID:yadE1C0H0
アカン糖尿病パパになってしまう
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 07:14 ID:6eof7.kY0
漬物ワロタw
3. Posted by まとめブログリーダー 2013年03月22日 07:16 ID:xxptbzAn0
クッキングバカ
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 07:18 ID:b81ny7xY0
こーいう場合は後で砂糖を倍入れて調整したのかな?
それにしてもパパがこんな初歩的なミスをするのはドジっこ路線でやってくフラグなのか・・・?w
それにしてもパパがこんな初歩的なミスをするのはドジっこ路線でやってくフラグなのか・・・?w
5. Posted by ファイティングブギ 2013年03月22日 07:29 ID:HoVESlps0
砂糖と塩とか洒落になりませんわ〜
だけど何気にギャグセンは評価するw
だけど何気にギャグセンは評価するw
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 07:30 ID:PBNW2bXZ0
初期のクッキングパパに不倫フラグが立っていたのは内緒だ
7. Posted by オタク名無しさん 2013年03月22日 07:33 ID:b81ny7xY0
うっかり八兵衛も思わず腰を抜かす程のうっかりさんだな。
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 07:35 ID:V73ruU4B0
終わりの始まり
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 07:37 ID:GpFobVZM0
えーっ!何やってるの…。
>ショッキングパパ
>クッキングバカ
吹いた。
>ショッキングパパ
>クッキングバカ
吹いた。
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 07:46 ID:guaKdJpf0
塩と砂糖を同じ外観の容器に入れてるとたまにあるから・・・(擁護)
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 07:54 ID:LohdSr2O0
同じ外観の容器に入れても、砂糖は固まってる事が多いから
わかりそうなもんだがw
見た目もさらっとしてるのとキラキラで結構違う
暗いところだったから間違っちゃったのか
わかりそうなもんだがw
見た目もさらっとしてるのとキラキラで結構違う
暗いところだったから間違っちゃったのか
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 07:59 ID:OhVVNb2M0
砂糖とクエン酸を間違えた事あるわ
やたらすっぱいすき焼きのつゆができた・・・(涙)
やたらすっぱいすき焼きのつゆができた・・・(涙)
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 08:01 ID:poPrwsJ40
※4
レシピに書き間違えたという話であって、
作中でクッキングパパが間違えたという話ではないぞ。
一応説明すると、話の途中にいきなりレシピのページが挟まってるスタイルだからなこの漫画は
レシピに書き間違えたという話であって、
作中でクッキングパパが間違えたという話ではないぞ。
一応説明すると、話の途中にいきなりレシピのページが挟まってるスタイルだからなこの漫画は
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 08:04 ID:.41f7qpx0
きちんと料理考えてるだけすばらしい
漫画の内容はアレだが
漫画の内容はアレだが
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 08:30 ID:6mnRO4IOO
そのレシピで作ってしまった読者がいたとしたら料理初心者としか言いようがない
苦情とか来たんかな
苦情とか来たんかな
16. Posted by あ 2013年03月22日 08:31 ID:cn42TouP0
多少分量を間違えてもうまいゾッ
17. Posted by あ 2013年03月22日 09:03 ID:zowKHr7t0
でもマジで料理下手な人って気づかなかったりする
レシピに疑問持つどころか味見すらしなかったりするからな
まあ俺の嫁なんだけど
レシピに疑問持つどころか味見すらしなかったりするからな
まあ俺の嫁なんだけど
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 09:25 ID:nhDAcvjK0
塩かけすぎィ!!!
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 09:44 ID:g9WgMZZL0
誤植したってこと?
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 09:46 ID:zv8EFP5r0
「究極のシェフは美味しんぼパパ」ってゆーエロマンガあったな・・・
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 09:52 ID:Hz7maRtT0
しかし確実に気づくもんだと思うけどな
編集者は寿司酢を作ったことが無いのだろうか
編集者は寿司酢を作ったことが無いのだろうか
22. Posted by 名無し 2013年03月22日 09:53 ID:q8HR1wmpO
おいしいコーヒーのいれかた思い出した
服を脱ぐ
↓
畳む
↓
コーヒーをいれる
↓
砂糖と塩を間違える
服を脱ぐ
↓
畳む
↓
コーヒーをいれる
↓
砂糖と塩を間違える
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 10:12 ID:KqStdcP00
若年性アルツハイマーか
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 10:24 ID:NcvQRhtz0
なお、お前らは砂糖と塩を使うことすらないもよう
25. Posted by まあ 2013年03月22日 10:54 ID:cqrnWxnIO
弘法も筆の誤り
26. Posted by 名無し 2013年03月22日 11:42 ID:VY.5GqeMO
連載が続いてることに驚いた
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 12:08 ID:GnIYKeBHO
※24
岩塩はたまに使う
岩塩はたまに使う
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 12:22 ID:OXOz8B9.0
これは致命的なミスwww
鉄鍋のジャンだったらジジイが恥ずかしさのあまり自宅に火をつけて焼身自殺するレベル
鉄鍋のジャンだったらジジイが恥ずかしさのあまり自宅に火をつけて焼身自殺するレベル
29. Posted by 名無し 2013年03月22日 13:07 ID:sN0QlgAb0
編集終わったな
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 14:44 ID:GPvCSvEZ0
よりによって料理が出来ない典型みたいなミスだな
アニメなんかでよく見るわ
アニメなんかでよく見るわ
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 16:07 ID:5.8sXG.r0
正直みた瞬間に「おかしい」って気付くから
そのまま作る人はいないとおもうw
普段料理しない人は気づかないのかな?
そのまま作る人はいないとおもうw
普段料理しない人は気づかないのかな?
32. Posted by 0 2013年03月22日 17:30 ID:dheV6dy4O
酢と料理酒を間違えた事ならあるw
筑前煮がさっぱり煮になった
筑前煮がさっぱり煮になった
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 17:57 ID:aZZc0T5w0
いやレシピもパパが書いたんじゃ
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 19:00 ID:UxvgeN8B0
ドジっ子属性もたせたんだろ
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 19:46 ID:fKhowWX60
かわいいから許せよw
他の人もいってるけど料理やる人なら誤植てわかるだろうし
他の人もいってるけど料理やる人なら誤植てわかるだろうし
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年03月22日 21:34 ID:nj873mOw0
まだクッキングパパをやってることにビックリだよ
37. Posted by 名無し 2013年03月23日 00:29 ID:ocbOk8ds0
カテゴリwww