2013年02月12日
240 ななし製作委員会 2013/02/12(火) 15:22:51.15 ID:jxGBB13i
公式にメカデザイン来てるな

















241 ななし製作委員会 2013/02/12(火) 15:37:07.16 ID:C9iMJNDb
ロボかっけええな
242 ななし製作委員会 2013/02/12(火) 15:37:07.07 ID:iY93utHY
メカデザイン良いね
レッド、ブルー、パープル、ローズ、ゴールドと
レッド、ブルー、パープル、ローズ、ゴールドと
243 ななし製作委員会 2013/02/12(火) 15:40:41.76 ID:r5IBfQgy
期待できるかもしれん
244 ななし製作委員会 2013/02/12(火) 15:44:44.51 ID:2CjEFkwr
ロボは予想外だったな、意外にいい
245 ななし製作委員会 2013/02/12(火) 15:44:45.43 ID:jxGBB13i
みんな型が同じ色違いかと思ったらずいぶん機体が違うな
前衛2の管制1の遊撃1の砲撃1か
前衛2の管制1の遊撃1の砲撃1か
247 ななし製作委員会 2013/02/12(火) 15:58:35.68 ID:8wm7UlJP
タマキ専用機が加速ユニット装着した姿
どこのラスボスだよw


どこのラスボスだよw


248 ななし製作委員会 2013/02/12(火) 16:06:59.86 ID:C9iMJNDb
タマキ機のバタフライみたいな姿すげえな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1352546506/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ タマキ専用機スマートでいいと思ったら
. ヽ } | ̄| 加速推進器付けたらとんでもない大きさになって笑った
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
新作情報カテゴリの記事を更に見る
マジェプリカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
マジェプリカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 16:43 ID:7NVIBQcf0
かっけーけど主役声優がド下手な素人だもんな
こういうこと言う人声優してたから!!!とか腐が煩い
下手なもんは下手
こういうこと言う人声優してたから!!!とか腐が煩い
下手なもんは下手
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 16:47 ID:R0ecO.Qq0
オサレっすなぁ
黄色はちょい地味だけど狙撃系っぽいから色々活躍しそうだ
黄色はちょい地味だけど狙撃系っぽいから色々活躍しそうだ
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 16:48 ID:SBlwvnj.0
ちょっと、ビルバインっぽいかなと思ったけど、なんとなく鴨川臭がするな。
4. Posted by 名無し 2013年02月12日 16:48 ID:fbWQ2gel0
玉城?
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 16:58 ID:pQNIReUW0
ロボかっこいいな
キャラデザはもっとどうにかならなかったのか、もったいない
キャラデザはもっとどうにかならなかったのか、もったいない
6. Posted by お宅な名無しさん 2013年02月12日 17:00 ID:DsZjyQnf0
メカデザに関しては良いかも知れない。
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:02 ID:sDYhAssf0
某作品作者と同じ名前とかキツイわ
あの人の名前書く人ほぼ叩きばかりだからNGに入れてるのに…
あの人の名前書く人ほぼ叩きばかりだからNGに入れてるのに…
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:05 ID:SBnb0F5f0
>>1
PV見てみたが。
へたくそなんぞいねーぞ嘘吐き。
そんなに好みの声優がいなかったのがショックか豚
PV見てみたが。
へたくそなんぞいねーぞ嘘吐き。
そんなに好みの声優がいなかったのがショックか豚
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:21 ID:NJYJBOt30
主人公機が色合いも合わせてレーヴァテインっぽい
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:23 ID:KcfFfnF50
これデザインしたのは谷裕司って人か
新人メカデザイナーさんかな?
新人メカデザイナーさんかな?
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:28 ID:HB9tFbqg0
かっこよすぎる
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:30 ID:PdtiAhqB0
※5
10年前(ガンダムSEED)の古いキャラデザを今更採用するこのアニメ
人気漫画家をキャラ原案に採用した他の2つのロボアニメ
なんか売り方が対照的だよな
10年前(ガンダムSEED)の古いキャラデザを今更採用するこのアニメ
人気漫画家をキャラ原案に採用した他の2つのロボアニメ
なんか売り方が対照的だよな
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:32 ID:JyuX6Mwt0
主役の人はテニミュや特撮系の俳優さんか
PVの声聞く限りそんなに下手とは思わなかったけどね
こういう人は場数踏めは大体慣れるケースが多いと思うけど・・・
PVの声聞く限りそんなに下手とは思わなかったけどね
こういう人は場数踏めは大体慣れるケースが多いと思うけど・・・
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:35 ID:MEIiRBJU0
良いね、好きなデザインだわ
マジェプリは春のオリジナルロボ物の中じゃ一番期待している
マジェプリは春のオリジナルロボ物の中じゃ一番期待している
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:36 ID:pgEXfHBL0
ビルバインとフリーダムを足して2で割ったような
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:38 ID:UB6xdenM0
かっこいいわ ノイジエールⅡみたいなのが好きや
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:38 ID:iN4c4lxx0
用途別に分かれてるけど
結局殴り合いやってましたオチは勘弁な
結局殴り合いやってましたオチは勘弁な
18. Posted by 名無し 2013年02月12日 17:39 ID:mN.6.67w0
※1
なんでもかんでも腐がー腐がーって言う豚は消えればいいのにね。
浅沼さん以外の男は聞いたことない名前だけど面白そうだし期待
来期サンライズのもあるし楽しみだ
なんでもかんでも腐がー腐がーって言う豚は消えればいいのにね。
浅沼さん以外の男は聞いたことない名前だけど面白そうだし期待
来期サンライズのもあるし楽しみだ
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:40 ID:UB6xdenM0
>>16
ごめん ノイエジール
ごめん ノイエジール
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:44 ID:1G3pQzTY0
なんかオムザックみたいな奴がいる
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:46 ID:tR3BR.pQ0
ロボもかっこいいがそれよりロボの動きがPVスロー再生するとものすごいと思うんだが
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:48 ID:nUBUHchI0
サンライズのは王道、I.Gのも海洋SF王道っぽいし、予想外の面白さって意味じゃこれに一番期待しちゃうかなー
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:50 ID:6wActd.A0
流石に5体合体はないかなw
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:51 ID:T1ZO5v2g0
メカデザはゼノサーガの石垣純哉かと思って調べたら違うのか…
ケイ専用機はかなりゼノのデザインぽいが…
いや好きだからいいんだけどねw
ああ、久しぶりにロボ分が補給できそうで機体だわ
ケイ専用機はかなりゼノのデザインぽいが…
いや好きだからいいんだけどねw
ああ、久しぶりにロボ分が補給できそうで機体だわ
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:51 ID:K8dLZWbB0
タマキン?(難聴)
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:56 ID:AnTW52E60
なんか期待できそうなメカデザイン
27. Posted by 名無し 2013年02月12日 17:57 ID:NobzfKkj0
中2心をくすぐられるような感じでいいね
28. Posted by 2013年02月12日 17:58 ID:M0QrK1gX0
何故平井を今使う…
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 18:00 ID:F.3nIPL50
ごちゃごちゃしてるな本当に動かせるのか?
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 18:02 ID:5imadwCM0
※12
まどマギのキャラデザの人は90年代からやっているわけだが……
Lainディスってんのか?
まどマギのキャラデザの人は90年代からやっているわけだが……
Lainディスってんのか?
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 18:25 ID:QKvBGpeG0
メカはいいけどキャラデザがなー
後声優はまぁPV見る限りお世辞にもうまいとはいえんなw
後声優はまぁPV見る限りお世辞にもうまいとはいえんなw
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 18:39 ID:xBZYdgTe0
SEEDの印象が強すぎて…
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 18:53 ID:xxGiRdF80
ロボが期待を大きく上回ってカッコイイな
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 19:14 ID:L0ePpbKB0
今回は見事に3作ともフルCGだからな
ある意味新時代突入という訳か
ある意味新時代突入という訳か
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 19:20 ID:6x50Z17S0
斬新でしかも半端なくカッコイイロボだ
量産機はいないのか
量産機はいないのか
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 19:23 ID:s2yeEheL0
いやこれのどこがカッコイイのか理解に苦しむのだが?
ZOEに出てきそうで斬新さも全く感じられんのだが・・・。
ZOEに出てきそうで斬新さも全く感じられんのだが・・・。
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 19:30 ID:SRt6FA4O0
ヴァルブレイブかと思ったw
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 19:32 ID:.1mXCPHC0
これは期待できるな
ヴヴヴとガルガンと一緒にロボアニメを盛り上げてほしい
ヴヴヴとガルガンと一緒にロボアニメを盛り上げてほしい
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 19:44 ID:6x50Z17S0
ZOEっぽいの002だけじゃん
主人公機の軽装型斬新とおもう
言い過ぎたと思うけどカッコイイって感じるし、ゲームの機体と比べないでよ
主人公機の軽装型斬新とおもう
言い過ぎたと思うけどカッコイイって感じるし、ゲームの機体と比べないでよ
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 19:49 ID:Wty9WSpz0
これ漫画で連載してるヤツと関係あるの?
41. Posted by 名無し 2013年02月12日 20:02 ID:yheTu2T40
上から2つ目の機体はあまり見ない感じやけど
残りはラインバレルに出てくる機体デザイン
に似てるな
残りはラインバレルに出てくる機体デザイン
に似てるな
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 20:06 ID:PYM7.t8h0
素直にかっけー! 期待!
43. Posted by あ 2013年02月12日 20:22 ID:kI4JTkiXO
ロボアニメ3つの中ではこれのデザインが一番カッコいいな。
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 20:39 ID:BFMTs5bQ0
機体それぞれに役割があるのはやっぱいいね
デザインも好きだし、楽しみ
デザインも好きだし、楽しみ
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 21:22 ID:3WIoop.G0
デザインかっけぇなんだこれ・・・
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 21:53 ID:sr3F9oUC0
配色からレイズナーを思い起こす
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 22:06 ID:qA8116TW0
ゼノサーガの人かと思った
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 22:23 ID:.BvBGg2I0
このメカデザかっけー
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 22:58 ID:QHcG9bCD0
メカもなかなか良いな
春のロボアニメが楽しみすぎるわ
春のロボアニメが楽しみすぎるわ
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 23:41 ID:rRNqmBs.0
すごいメカいいじゃない
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 00:09 ID:NPydlkxG0
かっけえわ
やっぱロボはかっこよくないとな。
AGEとはなんだったのか
やっぱロボはかっこよくないとな。
AGEとはなんだったのか
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 00:11 ID:yt19Rots0
やっぱSEEDのよりスクライド寄りのキャラデザだな……ちょっと昔に戻った感
そっちのが好きだから良いけど
51
なぜそこでAGEがw趣向が違うやんwww
そっちのが好きだから良いけど
51
なぜそこでAGEがw趣向が違うやんwww
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 00:28 ID:RaZ7KMFE0
ほう、フィギュアが出たらちょっと欲しいかも
宇宙だから出来るっぽいデザインが良いな
宇宙だから出来るっぽいデザインが良いな
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 00:58 ID:POZtwHLm0
こういう曲線的デザインはあんま好きじゃない
一応かっこいいの範疇ではあるけど
一応かっこいいの範疇ではあるけど
55. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 01:44 ID:.f7TDECe0
俺はこのデザインダメだ。無駄な要素多過ぎ。
56. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 01:45 ID:7ozR95PZ0
雷のオムザックを思い出した
57. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 04:53 ID:v1tjxySV0
個人的にはいいと思う。
スパロボにでねーかなー……
スパロボにでねーかなー……
58. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 10:07 ID:jtI1MXRa0
イズル機は羽が無い方が絶対いいわ。
なんでダサい羽をつけちゃったんだろう…
なんでダサい羽をつけちゃったんだろう…
59. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 19:48 ID:HNTqJ0J90
アヌビスみたいなデザインだな
かっこいい
かっこいい
60. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 21:21 ID:2IPzujfl0
これが動くとこみたいな
61. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 21:59 ID:.t.b.pA90
>俺はこのデザインダメだ。無駄な要素多過ぎ。
俺も。もっとシンプルな方が良い。
俺も。もっとシンプルな方が良い。
62. Posted by ru-chan 2019年05月26日 23:32 ID:MiaGG7gI0
こんにちは。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。