2013年02月12日
609 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:03:49.92 ID:wqCXg7Sh0
面白かったあああああああああああああああ
次回過去回だあああはよおおおおおおおおお
次回過去回だあああはよおおおおおおおおお
624 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:07:24.70 ID:IGdGZotX0
>>611
EDで他3人は立ってるのにアンディだけ座り込んでる・・・
ヒノミヤ=源氏物語であったけど消えた話
まあ・・・そういう事なんじゃねぇの?
OPでピンバッチに手をかけてる少佐と向かい合うユウギリもヤバイ気がする
EDで他3人は立ってるのにアンディだけ座り込んでる・・・
ヒノミヤ=源氏物語であったけど消えた話
まあ・・・そういう事なんじゃねぇの?
OPでピンバッチに手をかけてる少佐と向かい合うユウギリもヤバイ気がする
614 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:05:10.85 ID:m+rfmRGbP
過去回!超能部隊編w
これは原作読者もみなぎるwww
これは原作読者もみなぎるwww
615 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:05:13.16 ID:SO9MfU5e0
過去編楽しみだけどあまりにこの後の展開が気になりすぎる
617 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:05:22.23 ID:iUHqn4ud0
前編ってことは来週再来週は過去編か
アンディの未来は…
アンディの未来は…
618 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:05:31.66 ID:Vw+H1h6Z0
うわぁあああぁぁぁぁぁ!!
次までの1週間長すぎる!!
少佐ずっと調子悪そうでハラハラしたわ
アンディのキャラ掘り下げも良かった
ユウギリのむぅ~顔に和む
EDずこーーーっ
でもバベルの2人に比べて面白ポーズが大人しいな
次までの1週間長すぎる!!
少佐ずっと調子悪そうでハラハラしたわ
アンディのキャラ掘り下げも良かった
ユウギリのむぅ~顔に和む
EDずこーーーっ
でもバベルの2人に比べて面白ポーズが大人しいな
619 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:05:36.41 ID:iFhbXxHy0
うわああああ心痛い展開キタ!
620 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:06:17.67 ID:UN6HXTrA0
諏訪部はキーが低いだけで下手なワケじゃないと思うぞ。
むしろ、上手下手が綺麗に配分されてる気がする。
むしろ、上手下手が綺麗に配分されてる気がする。
621 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:06:20.37 ID:3sSj7zZz0
EDが色つきだった
一応兵部達のは気合い入ってんな
一応兵部達のは気合い入ってんな
623 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:07:23.98 ID:5GkZGQwYP
この引きで2週連続過去回とか生殺しすぎる
過去より続きが気になる…
過去より続きが気になる…
625 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:07:25.56 ID:SO9MfU5e0
やはり少佐以外のメンバーはアンディの正体知らなそうだね
少佐もアンディはこっちにつくって信じてたのかな
あっという間の30分だった
少佐もアンディはこっちにつくって信じてたのかな
あっという間の30分だった
627 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:07:46.13 ID:23C80JdW0
ユウギリちゃん可愛すぎ
もう毎回言ってるレベル
追い詰められたアンディは良い引きだったが来週過去編かー、続きが気になる
もう毎回言ってるレベル
追い詰められたアンディは良い引きだったが来週過去編かー、続きが気になる
628 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:07:49.85 ID:pvkgurln0
アンディのリミッターがONなのかOFFなのか分かりずれぇぇ!
最後、兵部との対峙シーンはOFFになってたのか?
最後、兵部との対峙シーンはOFFになってたのか?
630 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:08:03.33 ID:XtxlAhdvP
ダメだEDの万華鏡で吹いた
そして、次は兵部の過去回なのか…正直続きが気になるけど色々と兵部自身の設定明かすにのに過去回に入るのは仕方ないのか
そして、次は兵部の過去回なのか…正直続きが気になるけど色々と兵部自身の設定明かすにのに過去回に入るのは仕方ないのか
631 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:08:07.43 ID:f+8zvzRXP
うーん濃いなほんと。しかもとんでもないところで引っ張って過去編
ガルパンの5.5話思い出した
ガルパンの5.5話思い出した
632 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:08:26.84 ID:bLpRYaFe0
しかし過去編は楽しみけど続きが気になるだろ
633 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:08:34.47 ID:nbc871Pc0
アンディどうなんの?過去編は見たいけどこのタイミングで前後編はさむとか、焦らすなよもう!
なんだかんだで今期一番おもしろいアニメだわ
なんだかんだで今期一番おもしろいアニメだわ
634 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:08:40.03 ID:T/FUTkus0
うわぁぁおもしれえぇぇぇ
良い感じの仲間だったのにお互い本性ばらし合って対峙したときの兵部怖えぇ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
良い感じの仲間だったのにお互い本性ばらし合って対峙したときの兵部怖えぇ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
636 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:09:04.71 ID:dnyBtpQE0
すごく続きが気になる引きだったなー
しかしこのアンディの好感度の高さはなんなんだろう
しかしこのアンディの好感度の高さはなんなんだろう
637 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:09:37.82 ID:5F23B7XX0
思ったより展開速いww
これで半分とか後半どうなるんだろ
これで半分とか後半どうなるんだろ
641 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:10:14.08 ID:SO9MfU5e0
兵部は体のこともあってかかなり焦ってるね
薫に対しても容赦ないしちょっとキレぎみで怖かった
薫に対しても容赦ないしちょっとキレぎみで怖かった
669 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:16:52.28 ID:OvXjn1ld0
>>641
原作は薫になら
全部台無しにされてもしゃあねえくらい開き直ってるんだが、スピンオフだとそこまでの気持ちはなさそうだな
だから本当に邪魔されると結構キレてる
原作は薫になら
全部台無しにされてもしゃあねえくらい開き直ってるんだが、スピンオフだとそこまでの気持ちはなさそうだな
だから本当に邪魔されると結構キレてる
677 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:18:57.96 ID:jnKhLb1O0
>>669
だいぶ散々にやられても仏の心でなんでも許してたよなw
やっぱパラレルなんだろうな
だいぶ散々にやられても仏の心でなんでも許してたよなw
やっぱパラレルなんだろうな
694 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:24:20.26 ID:IGdGZotX0
>>677
原作少佐が例の空間で見た可能性の世界=UNLIMITED本編説を挙げてみる
アンディとユウギリがいると未来はこうなってたよ的な感じで
原作少佐が例の空間で見た可能性の世界=UNLIMITED本編説を挙げてみる
アンディとユウギリがいると未来はこうなってたよ的な感じで
659 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:14:07.72 ID:IZ3NJ3l00
2週過去編入るから先が…
生殺し辛い
生殺し辛い
661 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:14:53.38 ID:Vw+H1h6Z0
今週は少佐全体的に怖かったな
676 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/02/12(火) 02:18:27.08 ID:lFBuQ92U0
>>661
命がヤバそうだから少佐も必死なんでしょうよ
アンディはサブ主人公みたいなもんだしそう簡単には死なん…多分
命がヤバそうだから少佐も必死なんでしょうよ
アンディはサブ主人公みたいなもんだしそう簡単には死なん…多分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1360389450/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 伊八号に宇津美さん出てきたと思ったら来週過去編か
. ヽ } | ̄| ここは原作でやってたのをアニメ化する感じか
ヽ ノ |_|) でもバレたのに2週待つのはちょっと辛い
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | THE UNLIMITED 兵部京介 01(初回限定版) [Blu-ray] 五十嵐紫樟 2013/03/20 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 03:45 ID:7FzJQ2gV0
アンディ生き残ってくれ やっぱ兵部は最初から気づいてたんだな
このいい感じの終わり方で次回は過去編ってw
このいい感じの終わり方で次回は過去編ってw
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 03:48 ID:adMcKM3v0
この流れでしばらく続きお預けとか人間のすることかよぉ…
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 03:57 ID:X3Ed02Dg0
蝙蝠的な半端者の葛藤ってのは古今東西ありふれてるけどおもしれえな
あと来週のBBAじゃないころのBBAが楽しみ
あと来週のBBAじゃないころのBBAが楽しみ
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 04:03 ID:TiWwzHdZ0
今回のアンディはマジでつらい、感情移入しやすいキャラなだけに…。
そういえばアンディの眼どうなってんだろう。色によって違うのか?でもどの能力がどうだったのかよくわからん…。
そういえばアンディの眼どうなってんだろう。色によって違うのか?でもどの能力がどうだったのかよくわからん…。
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 04:21 ID:6QzIKnZd0
予告の不二子がかわいい。それだけで来週楽しみだ。
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 04:22 ID:EpiTj.Bg0
アンディの上司の奴ってクズ人間の感じがするんだけどな・・・
絶対に強行突入で船もエスパーごと沈める気がしてならない
絶対に強行突入で船もエスパーごと沈める気がしてならない
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 04:23 ID:sXXOhrBq0
なんか前回からやたら夕霧がアンディ懐いたり仲間と打ち解け合ってるけど死亡フラグに思えてしょうがないw
てかEDの遊佐の歌声で吹いたwww
上手いとか下手とか以前に違和感が半端ないww
キャラ声だからだろうけどふざけて歌ってるのか真面目に歌ってるのかわからない感じでワロタw
てかEDの遊佐の歌声で吹いたwww
上手いとか下手とか以前に違和感が半端ないww
キャラ声だからだろうけどふざけて歌ってるのか真面目に歌ってるのかわからない感じでワロタw
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 04:27 ID:txw.Uv530
アンディ・・・オワタ\(^o^)/
9. Posted by あ 2013年02月12日 05:29 ID:K.DRKfQS0
あ
10. Posted by 2013年02月12日 05:29 ID:I9CY.wxcO
せっかくユウギリちゃんと仲良くなったのにヒノミヤさん(´・ω・`)
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 05:35 ID:mfzZbc2E0
(なっなんでや、EDかっこいいやろ…)
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 05:45 ID:f22W8xeM0
カオルより過去編のババアのほうがはるかにカワイイ
13. Posted by 名無し 2013年02月12日 06:38 ID:rC50jU0k0
パティがまた何か良からぬ妄想をしているようで何よりw
14. Posted by あ 2013年02月12日 08:03 ID:WygtKwDZ0
なんかEDとか腐意識してんのかね
シリアスもいいけど原作のノリも見たいな
シリアスもいいけど原作のノリも見たいな
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 08:21 ID:QKvBGpeG0
なんかこの作品だんだんセイクリ臭が…
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 08:58 ID:WZ8yaZDJ0
ユウギリちゃんが可愛かった(小並感)
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 09:56 ID:5aLnrWc.0
かなり面白いと思うんだけど、このコメ数。
人気ないのかな(´・ω・`)
人気ないのかな(´・ω・`)
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 10:23 ID:WNEHqJueO
いつも通り見てたらなんかEDがかっこよくなってて焼きそば吹いたヽ(´ー`)ノ
19. Posted by 2013年02月12日 10:55 ID:M0QrK1gX0
米17
面白いんだが絶チルのスピンオフだから見ないという人が多いようだ
面白いんだが絶チルのスピンオフだから見ないという人が多いようだ
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 11:19 ID:zvNabfRN0
夕霧ちゃんが懐いたり突入に注文つけたりは死亡フラグより組織を裏切るフラグだろ
今回のアンディの過去で所属組織にあんまり思い入れがなさそうでむしろ安心した
突入で非戦闘員ごと襲撃→夕霧ちゃんが危ない!→アンディ裏切るまで予知した
今回のアンディの過去で所属組織にあんまり思い入れがなさそうでむしろ安心した
突入で非戦闘員ごと襲撃→夕霧ちゃんが危ない!→アンディ裏切るまで予知した
21. Posted by 名無し 2013年02月12日 11:41 ID:DYyzPJjtO
本当に内容が良いから逆に残念…
前にやってた本家のように絵を原作よりにして欲しかった…
前にやってた本家のように絵を原作よりにして欲しかった…
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 11:46 ID:my7a3kZV0
絵は今のでいいよ明るい時間のアニメと同じじゃ変
原作でコメリカって名前にアンディがショック受けててワロタ
原作でコメリカって名前にアンディがショック受けててワロタ
23. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 12:49 ID:qrMaD54h0
王道アニメで毎週楽しみ
OP、EDも昔ながらの本編をテーマにした歌詞のアニソンだし
10年以上前なら夜7時台とかに放送してそう
今でも日曜夕方5時にやれそうな作品なんだけどなぁ
OP、EDも昔ながらの本編をテーマにした歌詞のアニソンだし
10年以上前なら夜7時台とかに放送してそう
今でも日曜夕方5時にやれそうな作品なんだけどなぁ
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 12:58 ID:xVFJBRGF0
アンディもユウギリも死なんで欲しい
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 13:00 ID:xiRpmFIF0
今の絵の方が綺麗な気がするし・・・。
それにしてもヒノミヤ生きてくれ!
それにしてもヒノミヤ生きてくれ!
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 13:07 ID:e85tTz2.0
少佐がアンディ殺そうとするところで夕霧が駆けつけてくると予想
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 13:18 ID:14LEZ9o.0
今期で一番だと言っていいと思う
今期は絶園とこれで2トップだわ
アンディ好きだから死なないでほしい・・・
今期は絶園とこれで2トップだわ
アンディ好きだから死なないでほしい・・・
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 13:38 ID:F9wBrn6O0
少佐はアンディを取り込めると思ってたから手出ししなかったんだろうね
むしろアンディを使ってる合衆国に怒ってたし
むしろアンディを使ってる合衆国に怒ってたし
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 14:58 ID:ik0os8Xa0
作品の雰囲気に合わせてるのでは?って
意見も判るけどさすがに薫低音すぎないか
意見も判るけどさすがに薫低音すぎないか
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 16:01 ID:2OL5OwGn0
「ジジイと呼んでいいのはオレだけだ!」のところでパティが頬染めたのはワロタw
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 17:07 ID:2Dr73.XP0
ユウギリたんぺろぺろ
プールでのアンディと少佐のやりとりとか他のシーンも
ホント演出見せ方が上手いなあと思う
プールでのアンディと少佐のやりとりとか他のシーンも
ホント演出見せ方が上手いなあと思う
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 18:32 ID:R7NYjRv.0
せっかくパンドラに溶け込めてたのに…
毎回思うけどユウギリとアンディは最終話まで死なないで欲しいと思った
毎回思うけどユウギリとアンディは最終話まで死なないで欲しいと思った
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 19:30 ID:vJC1Gwi00
ユウギリちゃん、ベッドに比べて体が小さすぎ
真ん中まで行くのに苦労しそうだ
真ん中まで行くのに苦労しそうだ
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 20:27 ID:n5fPZ8Rb0
アンディは潜入捜査官に向いてないな
35. Posted by あ 2013年02月12日 20:47 ID:m9btVWfw0
ジジイ容赦ねぇなぁ…
薫相手でもふるぼっこですかい…
死にそうだから焦ってんのかね
しかしヒノミヤ掘り下げられると同時に
どんどん死ぬ可能性が…
ユウギリも可愛かったし、二人揃って生き残ってくれ…
しかし面白いのに人気はないんだなぁ…
ごり押しはウザイが、やっぱ宣伝が足りなすぎるよなぁ…
薫相手でもふるぼっこですかい…
死にそうだから焦ってんのかね
しかしヒノミヤ掘り下げられると同時に
どんどん死ぬ可能性が…
ユウギリも可愛かったし、二人揃って生き残ってくれ…
しかし面白いのに人気はないんだなぁ…
ごり押しはウザイが、やっぱ宣伝が足りなすぎるよなぁ…
36. Posted by 名無し 2013年02月12日 20:55 ID:Tx3YlsEL0
アンディとユウギリが一緒に暮らすことになるラストとかだと良いな
2人共死んでほしくないなー続きが気になるぜ
2人共死んでほしくないなー続きが気になるぜ
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 21:32 ID:6vr1FKFJ0
ユウギリかわええ
そして面白くなってきた、どうなるんだろう
そして面白くなってきた、どうなるんだろう
38. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 22:32 ID:f1jDoCly0
パティ頬そめてんじゃねぇよww
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 22:33 ID:14LEZ9o.0
※35
小学館はマギに費やす宣伝費用をこっちにまわせって感じ
マギあんまり面白くないし
小学館はマギに費やす宣伝費用をこっちにまわせって感じ
マギあんまり面白くないし
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 22:44 ID:BhsMFGfS0
絶チルのスピンオフって理由で食わず嫌いしてる人は確かに多いと思う。残念な話だよね、こんなに面白いのに。とりあえず自分は欠かさず見るよ。しかし本当にもっと宣伝してもいいと思う、クオリティも高いし。
しかし辛い展開になってきたな…ユウギリちゃんが悲しむところは見たくないよ…。
しかし辛い展開になってきたな…ユウギリちゃんが悲しむところは見たくないよ…。
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 23:39 ID:kAEiGpJY0
俺も、スピンオフってことで迷って、とりあえず見てみるかって録画していなかったら面白いことしらずにスルーしていただろうなあ。
今期でも1,2を争う面白さの作品だと思うのに、もったいない。
今期でも1,2を争う面白さの作品だと思うのに、もったいない。
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月12日 23:53 ID:KBL1YDEs0
過去編どうするんだろうか。原作28・29巻でやった話+少佐がああなった原因の話だろうか
どちらにしろ大尉が嫌われること必至だけど
あと遊佐は「エロ音痴」なんだよ!
どちらにしろ大尉が嫌われること必至だけど
あと遊佐は「エロ音痴」なんだよ!
43. Posted by あ 2013年02月13日 00:26 ID:MA1eUOPH0
過去編やるとか
超能部隊大好きな俺にとって
失神もの
やばい
手が震えてる
超能部隊大好きな俺にとって
失神もの
やばい
手が震えてる
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 00:50 ID:AZwvSZaq0
俺も絶チルのスピンオフだからって理由でちょっと敬遠してたけど1話みたら面白かったから継続してるわ
やっぱり絶チルって子供向けのアニメってイメージ強いからあんまり興味が沸かなかったんだよな
本編の如何にも子供向けっぽい作画も好きじゃなかったし・・・
でもやっぱり兵部見たら本編の内容も気になってるくるから不思議だ
やっぱり絶チルって子供向けのアニメってイメージ強いからあんまり興味が沸かなかったんだよな
本編の如何にも子供向けっぽい作画も好きじゃなかったし・・・
でもやっぱり兵部見たら本編の内容も気になってるくるから不思議だ
45. Posted by 名無し 2013年02月13日 08:47 ID:WWM.2pLp0
皆本がここからは大人の仕事だって言ってたり、少佐が親心かい? て言ってたりするから薫には見せたくないレベルの惨劇が予知されてるんだろうな
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 10:58 ID:oD1pz0bt0
オリジナルでこれだけ面白い。過去編の面白さは安定だと思うから
あとは終わり方だけだな。これ見てるとやっぱり音楽と戦闘シーンは大事だと分かる。
ユウギリはたぶんまた起きてきて少佐とアンディが対峙してるところに寝ぼけた
感じでやってきてしまうんじゃないかと予想。
あとは終わり方だけだな。これ見てるとやっぱり音楽と戦闘シーンは大事だと分かる。
ユウギリはたぶんまた起きてきて少佐とアンディが対峙してるところに寝ぼけた
感じでやってきてしまうんじゃないかと予想。
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 14:02 ID:rfkZSagg0
面白かった~~来週楽しみだ
48. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 15:08 ID:vIzN.HHO0
アンディやユウギリは本当に良いよな
オリキャラでここまで受け入れられるってのはなかなかないと思う
それだけにこの展開はつらい…
オリキャラでここまで受け入れられるってのはなかなかないと思う
それだけにこの展開はつらい…
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 19:24 ID:oMhRySF80
毎回こっそり入るパティのリアクションがたまらんw
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月13日 23:20 ID:UZ4VcsE50
スピンオフだけど面白い。しかも来週超能力部隊。嬉しい!!正直期待してたマギの出来があんまりだったせいもあって一話で切ろうかと思ってた。
アンディと夕霧いいねえ。オリジナルだけど原作でも見たいって言う欲が出る。パンドラ側で出て欲しい。薫と皆本より好きなんだよね。
味方側も葵と紫穂、賢木は好きなんだけど主人公2人があんまり好きではない。アンディたちのほうが応援し甲斐があるっていうか・・・薫って周囲が好意を持つほど、そんな魅力的なヒロインかなあ・・・
アンディと夕霧いいねえ。オリジナルだけど原作でも見たいって言う欲が出る。パンドラ側で出て欲しい。薫と皆本より好きなんだよね。
味方側も葵と紫穂、賢木は好きなんだけど主人公2人があんまり好きではない。アンディたちのほうが応援し甲斐があるっていうか・・・薫って周囲が好意を持つほど、そんな魅力的なヒロインかなあ・・・
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月14日 03:12 ID:bdyLMPQh0
絶チルアニメのスピンオフというより、原作のちょっと大人向けパラレルって感じね
絶チルうんぬんで観てない人は機会損失だな
原作知らなくても楽しめるし(必要な情報は与えてくれるし)知らなくてもオリキャラが魅力あるから十分面白い
絶チルうんぬんで観てない人は機会損失だな
原作知らなくても楽しめるし(必要な情報は与えてくれるし)知らなくてもオリキャラが魅力あるから十分面白い
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月14日 11:23 ID:SBIi.7CE0
ここまで原作あり作品に親和性の高いオリキャラも珍しいわな
最終的に退場でも仕方ないとして、死亡ENDじゃない方が嬉しいわ
「アンディとユウギリの二人はパンドラ本体から離れて静かに暮らしています…」的な終わり方ならベスト
それならやり方次第で原作の方にフィードバックするのも容易だろうし、二重の意味でキャラが死なずに済む
最終的に退場でも仕方ないとして、死亡ENDじゃない方が嬉しいわ
「アンディとユウギリの二人はパンドラ本体から離れて静かに暮らしています…」的な終わり方ならベスト
それならやり方次第で原作の方にフィードバックするのも容易だろうし、二重の意味でキャラが死なずに済む
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月14日 18:12 ID:oQRXF7Lr0
パラレルか…
どういう終わり方をするんだろう
兵部も死ぬかもしれないキャラクターなんだろうな
どういう終わり方をするんだろう
兵部も死ぬかもしれないキャラクターなんだろうな
54. Posted by 名無し 2013年02月17日 01:32 ID:hTmlTzQ.O
アンディどうなるの?
気になって過去編どころじゃないよ!!
いや、兵部はアンディに過去の自分を重ねてるみたいだから、過去編を持ってくるのはちゃんと意味があるって解るんだけど!
どんな焦らしプレイだよ( ´△`)
気になって過去編どころじゃないよ!!
いや、兵部はアンディに過去の自分を重ねてるみたいだから、過去編を持ってくるのはちゃんと意味があるって解るんだけど!
どんな焦らしプレイだよ( ´△`)
55. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月17日 02:57 ID:68.m93pR0
見てて胃がキリキリする…切ない…