2013年01月31日
534 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/31(木) 17:56:53.28 ID:GT7t/R+R0
巡礼組にまた朗報
氷菓の舞台モデルとなった高山市から、氷菓の舞台散策に役立つマップの配布が開始されます。高山観光のお供にぜひご利用ください。
【配布開始日】2月1日
【発行枚数】10,000枚
【配布場所】高山市役所観光課、高山市内の観光案内所、まちかど観光案内所、まるっとプラザ(配布場所は随時拡大していきます)
印刷用のPDFファイルは、飛騨一ノ宮観光協会HP内、
生きびな祭特設HPにて公開予定です。
http://www.hidamiya.com/event/
http://www.kotenbu.com/news/130131takayamamap.html
537 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/31(木) 18:41:08.32 ID:88Hicu+T0
>>534
巡礼マップで来る人も増えたら嬉しいぜ
巡礼マップで来る人も増えたら嬉しいぜ
539 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/31(木) 19:19:46.05 ID:ZMS7b/G8P
>>534
ついにオフィシャルになったのかwwwww
ついにオフィシャルになったのかwwwww
540 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/31(木) 19:49:32.17 ID:FEER43+F0
>>534
いいなコレ
さすが公式のクオリティだw
いいなコレ
さすが公式のクオリティだw
541 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/31(木) 20:36:12.53 ID:OZ3qPttJ0
>>534
奉太郎は「まるっとプラザが気になる。」なんて言わないッ!
奉太郎は「まるっとプラザが気になる。」なんて言わないッ!
542 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/31(木) 20:37:20.13 ID:OZ3qPttJ0
すまないsage忘れた、徒歩で今から巡礼してきます
543 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/31(木) 20:52:28.41 ID:eDcQzj0x0
>>542
よし、聖地巡礼の前に神垣内連峰に行ってみよう!
よし、聖地巡礼の前に神垣内連峰に行ってみよう!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1358355603/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 舞台探訪マップを作ってくれたのか
. ヽ } | ̄| 画像もついてるし見やすくていい出来
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 氷菓 限定版 第8巻 [Blu-ray] 武本康弘, 2013/01/25 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月31日 21:23 ID:gvvKOasp0
また行こうかな
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月31日 21:33 ID:FrTQ92r30
オワコン
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月31日 21:43 ID:QqyvS5X90
さすがにマラソンコースは無いか
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月31日 21:49 ID:Uvo.uCBO0
中二病の巡礼マップは出ないのかな?
5. Posted by あ 2013年01月31日 21:55 ID:W254191Z0
まだ四話くらいしか見れてない
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月31日 21:56 ID:vCNnBAxj0
今更かよ・・・もう高山のまるっとプラザにあった巡礼マップで巡礼してきたよ
あれで十分役に立ったから別にいらなくね
あれで十分役に立ったから別にいらなくね
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月31日 22:43 ID:Y7kQoPDN0
高山は遠い・・・・。
飛行機、電車の両方アクセス悪いから高速バスで行くのが普通なんだろうけど
あの車内の狭さと途中でウンコがしたくなったら感が襲ってくるからやっぱ無理そうだ。
飛行機、電車の両方アクセス悪いから高速バスで行くのが普通なんだろうけど
あの車内の狭さと途中でウンコがしたくなったら感が襲ってくるからやっぱ無理そうだ。
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月01日 00:14 ID:QFSwwJD70
今の時期の高山は少々雪深いところもあるし、結構寒いから防寒対策はバッチリしておいた方がいいぞ。
個人的には、3月下旬~4月くらいに行くと、まだ少し寒いけど雪もあまりなく丁度いい時期なので、オススメ。
個人的には、3月下旬~4月くらいに行くと、まだ少し寒いけど雪もあまりなく丁度いい時期なので、オススメ。
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月01日 01:30 ID:8ntK74g70
近所ワロタ
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月01日 01:31 ID:nURgwef70
だからなぜにもっとはやくこういうのをださないと、去年の初夏に行った俺はつぶやいてみる・・・・・・・・。
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月01日 07:34 ID:KGB1R9Oe0
※8
3~4月でもたまに雪降んだよなぁ…。
卒業式は大概桜吹雪が見送るんじゃなくて吹雪が見送ってくれるんだ。
3~4月でもたまに雪降んだよなぁ…。
卒業式は大概桜吹雪が見送るんじゃなくて吹雪が見送ってくれるんだ。
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月01日 08:25 ID:8KdbiXi50
氷菓見てないけど、暇だから行ってみるかな
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月01日 20:50 ID:LxRu087j0
ガルパンみたいにもっと迅速にやればよかったのかな
まあそういうタイプのアニメでもないか
まあそういうタイプのアニメでもないか
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月02日 05:48 ID:.bt1mjJC0
ガルパンは今年だけだろう
氷菓は10年後も見て訪れる人がいそう
氷菓は10年後も見て訪れる人がいそう
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月03日 11:43 ID:AAjh6hrc0
FC岐阜コラボしようぜ
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月03日 23:33 ID:kpvrryBO0
行きたいけど遠いな 他に関東から出向く価値ある場所?