2013年01月14日
1 オムコシφ ★ 2013/01/14(月) 16:20:31.75 ID:???
市場調査会社GfK Japanによれば、2012年のクリスマス商戦は堅調に推移した。GfKは耐久消費財などの実売データから各分野のマーケティング動向を調べている。
その一環として1月11日に、2012年12月の玩具販売の動向をまとめて発表した。
クリスマス、そして正月前となる12月は、毎年、国内の玩具消費が集中する時期となっている。
この時期の販売動向は、玩具・キャラクターの業績を占ううえでも重要な指標である。
GfK Japanによれば、12月の販売は、第1週、第2週はほぼ前年並みでだったが、消費が特に大きくなる第3週で2011年を上回った。
また、第4週も前年を上回り堅調となった。
GfK Japan は、3連休となったクリスマス直前を中心に好調に推移したとしている。
特に近年玩具の取り扱いを拡大している家電量販店が好調に推移したという。
全体の4週間合計の金額は前年比4%増である。
GfK Japanでは男児玩具、女児玩具、基礎玩具、一般ゲームの分野ごとの動向、売れ筋商品紹介している。
これによれば乳幼児向けの基礎玩具は、アンパンマン商品のリニューアル版が好調で前年を大きく上回った。
また、男児玩具では「変身ベルト DXウィザードライバー」を筆頭に、仮面ライダー商品が上位を占めた。
仮面ライダー人気の強さを感じさせる。
女児玩具では、スマートフォン型電子玩具の「ジュエルポッドダイアモンド」が1位だった。
2位の「スマートポッドタッチ」も同様のスマートファン玩具で、このジャンルの広がりを感じさせる。
作品別では『ジュエルペット』、『プリティリズム』、『スマイルプリキュア!』が上位を分け合っている。
一般ゲームはトレーディングカードゲームが強い。
『デュエルマスターズ』、『カードファイト!!ヴァンガード』、『バトルスピリッツ』などが並ぶ。
GfK Japan
http://www.gfkrt.com/japan/
http://www.gfkrt.com/imperia/md/content/documents/130111_2012_toy_xmas_sale.pdf
http://animeanime.jp/article/2013/01/13/12670.html
2 なまえないよぉ~ 2013/01/14(月) 16:23:10.26 ID:gqNSrR+2
スマホ玩具w
今って凄いな
今って凄いな
4 なまえないよぉ~ 2013/01/14(月) 16:26:56.16 ID:+mhxaFsy
しゃばどぅびだっちへんしん
6 なまえないよぉ~ 2013/01/14(月) 16:41:39.16 ID:41QunJN2
デュエルマスターズ強いなぁ
TCGではバンダイのブランド力は通用しないのが不思議
TCGではバンダイのブランド力は通用しないのが不思議
7 なまえないよぉ~ 2013/01/14(月) 16:46:47.13 ID:XBqqmHtJ
ウチの甥っ子(小2)はフォーゼまでは夢中だったのにウィザードはサッパリだわ
リングやマント風のコスチュームがライダーじゃないんだそうだ
リングやマント風のコスチュームがライダーじゃないんだそうだ
8 なまえないよぉ~ 2013/01/14(月) 16:56:37.93 ID:P/+CJ5t2
>>7
単にそろそろ卒業なんじゃないの?
単にそろそろ卒業なんじゃないの?
9 なまえないよぉ~ 2013/01/14(月) 17:07:41.41 ID:LqsiMl3M
ウィザードは右肩上がりで面白くなってる
玩具買わない非国民だけど
玩具買わない非国民だけど
12 なまえないよぉ~ 2013/01/14(月) 19:50:10.14 ID:J3fsXQQg
幼女にはスマプリよりジュエルペットなのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1358148031/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 男の子はやはりライダー
. ヽ } | ̄| スマホの玩具ってそんなに売れる商品だったのか
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ジュエルポッドダイアモンド ピンク セガトイズ Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by 名無しゲーマーさん 2013年01月14日 20:30 ID:Ac6AzBykO
聖なる夜に日本中で
シャバドゥビ タッチ ヘンシーンwww
(・∀・) チョーイイネ!
シャバドゥビ タッチ ヘンシーンwww
(・∀・) チョーイイネ!
2. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 20:34 ID:hRpHT2p.O
龍騎の終了と555の開始からおよそ10年か……
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 20:37 ID:Ku2GEYE80
2
ヤメロ・・・
ヤメロ・・・
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 20:38 ID:C1OpMLsc0
女児は男児に比べて大人になりたい願望と流行に飛びつく傾向が強いのかもしれない。
だから大人の所持している流行のスマホを似せた玩具を欲しがる。
だから大人の所持している流行のスマホを似せた玩具を欲しがる。
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 20:51 ID:tnWj1Fhr0
アークルとファイズギアと変身音叉とダブルドライバーが欲しい・・・いつか買う
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 20:55 ID:uty1wpMZO
それでも俺はトランスフォーマーを買い続ける
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 21:03 ID:yLiYDwEU0
ジュエルペット無双プリキュア陥落か
来年スマホ型変身アイテムだというし巻き返せるか...
来年スマホ型変身アイテムだというし巻き返せるか...
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 21:04 ID:aVH6K7u40
プリティリズムらで上位を分け合うだと・・・
販促になってるのか疑問だったが、うまくやれてたのか
販促になってるのか疑問だったが、うまくやれてたのか
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 21:06 ID:PwSonav90
ライダーベルトって、確かダブルドライバー以降、毎年最高出荷本数を更新し続けてたと思うけど、今年はどうだったんかね?
ウィザードライバーはフォーゼドライバーを超えたのかな?
ウィザードライバーはフォーゼドライバーを超えたのかな?
10. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 21:07 ID:yLiYDwEU0
※7訂正
×来年 ○次回作
×来年 ○次回作
11. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 21:09 ID:DWZ1bOUp0
流石にここでもきらデコを見てる人はいなさそう
サンシャインには劣るが狂気じみてて面白いんだけどなぁ
サンシャインには劣るが狂気じみてて面白いんだけどなぁ
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 21:10 ID:5amOrhk30
スマプリはプリキュアシリーズ初の男児女児両方向けプリキュアだからな
今後のプリキュアは男児女児両方向け路線だし
戦隊や仮面ライダーは近い将来無くなる
ガンダムはAGEでシリーズ終了したんだし
今後のプリキュアは男児女児両方向け路線だし
戦隊や仮面ライダーは近い将来無くなる
ガンダムはAGEでシリーズ終了したんだし
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 21:13 ID:vNjrM6sA0
※12
今後のプリキュアは(大きな)男児、女児両方向けですね、わかります。
今後のプリキュアは(大きな)男児、女児両方向けですね、わかります。
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 21:25 ID:NrTORyRi0
※12
いろいろツッコミどころ満載すぎるんですが
いろいろツッコミどころ満載すぎるんですが
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 21:37 ID:lLxp.Fqs0
ジュエルペットはサンリオだしちょっと違うよね
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 21:39 ID:P65Cn.uVO
ウルッフッフッフ!
※12の発したバッドエナジーが皇帝ピエーロ様を蘇らせていくのだ!
※12の発したバッドエナジーが皇帝ピエーロ様を蘇らせていくのだ!
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 21:47 ID:84c83Kd80
プリティリズムが一番意外
だがこれなら3年目以降も続いて「第二のプリキュアを」ってのも夢物語じゃなくなってきた
だがこれなら3年目以降も続いて「第二のプリキュアを」ってのも夢物語じゃなくなってきた
18. Posted by コメント 2013年01月14日 21:47 ID:mWsj5O8Z0
女戦隊もの?女子プロレスラーもの?
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 21:49 ID:BlioNeId0
※7
去年から追い抜かれてたけどね
ジュエルペットは玩具の出来が無茶苦茶良いから
ジュエルペットのアニメが放送されてない地域でも馬鹿売れしてる
正直バンダイの玩具とは比べ物にならない
※8
バンダイがそれを潰すためにアイカツってコンテンツを作ったぐらい好調だよ
去年から追い抜かれてたけどね
ジュエルペットは玩具の出来が無茶苦茶良いから
ジュエルペットのアニメが放送されてない地域でも馬鹿売れしてる
正直バンダイの玩具とは比べ物にならない
※8
バンダイがそれを潰すためにアイカツってコンテンツを作ったぐらい好調だよ
20. Posted by かっぱらうな、返せ!! 2013年01月14日 22:08 ID:NmwmAfbO0
※6
こんばんは同志
さて、今年の戦隊であるキョウリュウジャーはどれぐらいいくのか。獣電池がダイスオーと連動するみたいだが。
予告とか見た限り子供受けしそうな感じではあるがどうなるのやら。
こんばんは同志
さて、今年の戦隊であるキョウリュウジャーはどれぐらいいくのか。獣電池がダイスオーと連動するみたいだが。
予告とか見た限り子供受けしそうな感じではあるがどうなるのやら。
21. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 22:11 ID:13xGWOMP0
※12ネタとしても寒いし、マジで言ってるんだとしたら気持ち悪い・・・
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 22:12 ID:21LRW7Nb0
ヴァンガード強い!!
最早遊戯王超えたんじゃないの!?
に、しても…ゴールデンでアニメヴァンガードやってもらいたいわ…
最早遊戯王超えたんじゃないの!?
に、しても…ゴールデンでアニメヴァンガードやってもらいたいわ…
23. Posted by ・・・ 2013年01月14日 22:18 ID:C1pXaglo0
いつだったか、プリティーリズムのプロデューサーが「第2のプリキュアを目指す!」と言っていたのを、何をバカなと聞き流していたことをこの場を借りてお詫びしたい
※8
休みの日におもちゃ屋や量販店に行くと、いつも誰かしら幼女がゲーム台にかじりついているという程度に好評
※8
休みの日におもちゃ屋や量販店に行くと、いつも誰かしら幼女がゲーム台にかじりついているという程度に好評
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 22:22 ID:s.tmIq6d0
遊戯王・・・
25. Posted by
2013年01月14日 22:28 ID:4qURxIQVO
アカン、ジュエルポッドって文字見るだけで笑えてくる
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 22:29 ID:Q2qrDzBqO
でも、今年のプリキュアの変身ツールはスマホ型らしいから
バンダイはある程度は巻き返せたりしてな
バンダイはある程度は巻き返せたりしてな
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 22:30 ID:OELyO46O0
大友狙いは女児が付いてこないというのがよく分かるな
最近のプリキュアは大友狙い過ぎ
ジュエルペットは逆にペットメインにしたことで女児人気が高くなった
子供にしたら訳わからんシリアスやられるより可愛い動物キャラが動いてる方がいいんだよ
最近のプリキュアは大友狙い過ぎ
ジュエルペットは逆にペットメインにしたことで女児人気が高くなった
子供にしたら訳わからんシリアスやられるより可愛い動物キャラが動いてる方がいいんだよ
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 22:43 ID:uBoMFbXI0
12月の遊戯王とか・・・
ま、他のTCGはさっぱりなんですけどね
ま、他のTCGはさっぱりなんですけどね
29. Posted by 名無しさん 2013年01月14日 22:45 ID:GF2OHWAjO
玩具の売上はさておき、スレ内の小2の甥に禿げ上がるほど同意
カッコいいには間違いないんだけど、なんか仮面ライダーのカッコ良さとは別ベクトルなんだよな……。
カッコいいには間違いないんだけど、なんか仮面ライダーのカッコ良さとは別ベクトルなんだよな……。
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 22:55 ID:m3drw33Y0
※12はいろんなとこで貼られてるコピペ
スマプリは映画は好調みたいだったが、玩具は微妙だったみたいだな
ウィザードは見てる分には面白いんだが、玩具が欲しくなるような感じではないな
スマプリは映画は好調みたいだったが、玩具は微妙だったみたいだな
ウィザードは見てる分には面白いんだが、玩具が欲しくなるような感じではないな
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 22:58 ID:JkhixhME0
ジュエルペットの瞬殺プリはマジですごいと思った
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 22:58 ID:hAChfMNj0
正直スマプリは大友狙いすぎだと思う
展開もお約束を楽しむ感じで、テンプレが解る人間じゃないと楽しめない
ジュエペとプリリズはちゃんと面白い
プリリズ2期は序盤こそ微妙だったが、阿世知金太郎が暗躍しだしてまた社長の家の問題かい!ってなってから面白くなってきた
アイカツもだんだん面白くなってるし、プリキュアは初心に帰って幼女の心を掴む努力をしないと本格的に危機だぞ
展開もお約束を楽しむ感じで、テンプレが解る人間じゃないと楽しめない
ジュエペとプリリズはちゃんと面白い
プリリズ2期は序盤こそ微妙だったが、阿世知金太郎が暗躍しだしてまた社長の家の問題かい!ってなってから面白くなってきた
アイカツもだんだん面白くなってるし、プリキュアは初心に帰って幼女の心を掴む努力をしないと本格的に危機だぞ
33. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 23:03 ID:xsWJivPJ0
ウィザードは主人公とヒロインが
やる気無い顔だけの大根なんで5話で切った。
息子も今は見てない。
映画もフォーゼ見たかったが息子になんだかんだ理由つけて
行かなかった。
好きな人はこれからもウィザード応援してやってくれ。
俺の心はもう次を見てる。
息子は次のにつきあってはくれないかもしれんが・・・。
やる気無い顔だけの大根なんで5話で切った。
息子も今は見てない。
映画もフォーゼ見たかったが息子になんだかんだ理由つけて
行かなかった。
好きな人はこれからもウィザード応援してやってくれ。
俺の心はもう次を見てる。
息子は次のにつきあってはくれないかもしれんが・・・。
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 23:06 ID:hAChfMNj0
※22
遊戯王は日本のTCG界の30%以上を売り上げる絶対王者的コンテンツ
そう簡単に抜けんよ
しかも海外でも人気が有るしな
一昨年はだいたい遊戯王3割、デュエマ2割、ヴァンガ1割、バトスピ1割、残りの3割を有象無象のTCGが分け合うって感じ
まずデュエマを抜かなくちゃならん
遊戯王は日本のTCG界の30%以上を売り上げる絶対王者的コンテンツ
そう簡単に抜けんよ
しかも海外でも人気が有るしな
一昨年はだいたい遊戯王3割、デュエマ2割、ヴァンガ1割、バトスピ1割、残りの3割を有象無象のTCGが分け合うって感じ
まずデュエマを抜かなくちゃならん
35. Posted by な 2013年01月14日 23:18 ID:VlcXcQLiO
フォーゼがつまらなかったおかげで、ベルト類が買いやすかった。ありがとうフォーゼが糞で。
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 23:28 ID:hAChfMNj0
ええ、フォーゼ面白かっただろ
ディケイドが酷かった以外は近年のライダーは外れなしな印象だわ
ウィザードは、ゲートは守られたけど結局は和菓子屋潰れたり、好きな人がファントム化して死んでるのはどうしようもなかったりで、ほろ苦い結末で大人向けな作りだよな…
ディケイドが酷かった以外は近年のライダーは外れなしな印象だわ
ウィザードは、ゲートは守られたけど結局は和菓子屋潰れたり、好きな人がファントム化して死んでるのはどうしようもなかったりで、ほろ苦い結末で大人向けな作りだよな…
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 23:49 ID:dywOms9a0
新品が500円で叩き売りされてたサガークベルトよりも売れない変身ベルトを見てみたいw
38. Posted by あ 2013年01月14日 23:53 ID:ifWIwA0t0
息子にはウィザードライバー、娘にはジュエルポットダイヤモンドを買ったわ。
ベルトはクリスマス直前には何処でも買える感じだったが、ジュエルポットは見つからなくてヤバかった。
ベルトはクリスマス直前には何処でも買える感じだったが、ジュエルポットは見つからなくてヤバかった。
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月15日 00:00 ID:bKJyp7ZC0
遊戯王ないなと思ったら単純に12月は発売してなかったか
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月15日 00:12 ID:Uor2fD9l0
MTGは?最近の子供はMTGやらんのか?
41. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月15日 00:22 ID:6DvnwK.GO
本編はともかくディケイドライバーは買ったな。あれひとつでクウガ~ディケイドまでのライダーに変身できるある意味夢のアイテム
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月15日 00:55 ID:WPzpsuYM0
※40
まにあわんもよう
まにあわんもよう
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月15日 01:11 ID:gsqcjxJ.O
ドキプリで妖精増やしたのは多分幼女対策だと思う
44. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月15日 01:58 ID:AIS9s8xJ0
※40
MTGは当時から子供はほとんどやってなかったでしょ
今の市場希望は一昨年の数字で1.8%だったかな?
MTGは当時から子供はほとんどやってなかったでしょ
今の市場希望は一昨年の数字で1.8%だったかな?
45. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月15日 02:00 ID:zzQab3TP0
ジェルペットって人気あんだな
あのアニメも見てるんだろうか…
あのアニメも見てるんだろうか…
46. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月15日 02:34 ID:oPmiToK00
ジュエペはアニメの内容がターゲット層には難しいけど
キャラ人気で玩具が売れるという伝統のサンリオパターンだな
キャラ人気で玩具が売れるという伝統のサンリオパターンだな
47. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月15日 03:15 ID:Twk.ZabO0
※7
スマホに関しては正直もう埋められない差がついてると思うよ
それより箱物が今期はまるで売れないとか、話に絡まない(販促仕様がない)とか実際あったわけで
商品全体のバランスをかなり変えていくんだと思う、スマホはあくまでその象徴で
大友に寄り過ぎても結局はトントンらしいし、どうするかは興味深い
新しいPだって、セーラームーンが頭にないわけじゃないだろうし
スマホに関しては正直もう埋められない差がついてると思うよ
それより箱物が今期はまるで売れないとか、話に絡まない(販促仕様がない)とか実際あったわけで
商品全体のバランスをかなり変えていくんだと思う、スマホはあくまでその象徴で
大友に寄り過ぎても結局はトントンらしいし、どうするかは興味深い
新しいPだって、セーラームーンが頭にないわけじゃないだろうし
48. Posted by 名無し 2013年01月15日 03:57 ID:QeBovmqT0
スマプリグッズは子供からお願いされてもクリスマスプレゼントに買わない家が多いよ。
年明け早々に最終回→2月に始まる新作プリキュアと新作変身玩具が出てそっちに飛びついてしまうから。
年明け早々に最終回→2月に始まる新作プリキュアと新作変身玩具が出てそっちに飛びついてしまうから。
49. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月15日 04:17 ID:MlNbekNE0
プリキュアって1月終了だからクリスマスあたりは他のに比べて売上伸び悩むみたいだね
スマイルはその年末を乗り切る為のクロックがだめだったみたいだからきついね
まあそれでもパクトが売れたから歴代2~3位くらいだけど
スマイルはその年末を乗り切る為のクロックがだめだったみたいだからきついね
まあそれでもパクトが売れたから歴代2~3位くらいだけど
50. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月15日 04:27 ID:gsqcjxJ.O
ジュエルペットのスターシステム的なのは良く考えたよな
ペットキャラは多少性格なんかが違うが新シリーズになってもずっと継続だもんな
中の人達的にもおいしい仕事だしw
ペットキャラは多少性格なんかが違うが新シリーズになってもずっと継続だもんな
中の人達的にもおいしい仕事だしw
51. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月15日 08:39 ID:G9yHWBp50
スマプリは年末商戦に出したウルトラキュアデコルのCMが凄いおざなりだし、アニメ内でも一瞬しか出てこないからねぇ…
バンナムとしてはもう終わるから宣伝に力を入れてもしょうがないって事なんだろうけど。
あとやっぱり商品力が大きいよね。ジュエルポッドダイアモンドは6500円であれだけの性能っていうのが凄い。
興味のある人は公式サイトを見てもらえばいいけど、カラー液晶でタッチパネル搭載で写真撮ってデコできて(写真はPCに移動可能)時計+アラームに擬似メールに占いにゲームにって、幼女が求めてるであろうスマフォの機能が高いレベルで網羅されてるのよね…
バンナムも次のドキプリからスマフォ型玩具に力を入れるんだろうけど、あのレベルを目差すのは相当大変だと思う。
バンナムとしてはもう終わるから宣伝に力を入れてもしょうがないって事なんだろうけど。
あとやっぱり商品力が大きいよね。ジュエルポッドダイアモンドは6500円であれだけの性能っていうのが凄い。
興味のある人は公式サイトを見てもらえばいいけど、カラー液晶でタッチパネル搭載で写真撮ってデコできて(写真はPCに移動可能)時計+アラームに擬似メールに占いにゲームにって、幼女が求めてるであろうスマフォの機能が高いレベルで網羅されてるのよね…
バンナムも次のドキプリからスマフォ型玩具に力を入れるんだろうけど、あのレベルを目差すのは相当大変だと思う。
52. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月15日 19:53 ID:0liVpFoX0
女児向け玩具もスマホの時代か。
ドキプリのスマホは性能もそうだが、値段も割と安い。
ジュエペといい勝負ができそうだな。
ドキプリのスマホは性能もそうだが、値段も割と安い。
ジュエペといい勝負ができそうだな。
53. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月16日 02:46 ID:2HNeaHSh0
スマプリたくさんグッズ出てるし凄く売れてる印象あったけどジュエペの方が上なのね
やはり大友の少数多額よりも子供の小額多数か
DCDでもプリティーリズムが凄いとか聞くけど・・・何かあれだな
頑張れプリキュア
あとアイカツ?
やはり大友の少数多額よりも子供の小額多数か
DCDでもプリティーリズムが凄いとか聞くけど・・・何かあれだな
頑張れプリキュア
あとアイカツ?
54. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月16日 10:48 ID:4Qf06e940
ラブリーコミューンはせめてカメラ機能とデコ機能は付けるべきだったよね…
まあ相変わらずカラー液晶じゃなく、埋め込んだライトが光るだけの擬似表示みたいだし、今の路線だと無理だけどさ。
まあ相変わらずカラー液晶じゃなく、埋め込んだライトが光るだけの擬似表示みたいだし、今の路線だと無理だけどさ。
55. Posted by ヲタ 2013年01月17日 02:49 ID:bnWuexffO
ゴーバスターズは売れてないのかな?
オモチャの出来は良いと思うんだが子供には難しそうだ。
オモチャの出来は良いと思うんだが子供には難しそうだ。
56. Posted by オタクな名無しさん 2014年01月06日 08:54 ID:B5L1p43V0
・