2013年01月12日
196 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/12(土) 11:03:20.37 ID:BuxnyGnf0
今朝の北國新聞


199 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/12(土) 12:49:59.78 ID:HqU1z8uP0
>>196
おお、仲居さん頑張ってるな!
去年GWに泊まった時相手して貰った
よ
おお、仲居さん頑張ってるな!
去年GWに泊まった時相手して貰った
よ
202 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/12(土) 14:39:07.43 ID:BpRi5S2D0
>>196
ここまでくるとすげーな
ここまでくるとすげーな
203 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/12(土) 15:29:59.96 ID:rTEr0yFH0
>>196
コウちゃん凄いなw
尊敬するわ
コウちゃん凄いなw
尊敬するわ
197 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/12(土) 11:33:42.09 ID:UiXQd7HR0
女子高生中居がいなくても
なんでも湯涌で花いろの話題が続いてくれれば嬉しいわw
なんでも湯涌で花いろの話題が続いてくれれば嬉しいわw
204 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/12(土) 15:41:35.20 ID:o3Z+JS480
板前修業始めたやつはいないのか
206 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/12(土) 17:17:17.99 ID:trDfaAeN0
聖地に移住する奴は実際にいるらしいな
205 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/12(土) 16:28:44.58 ID:iU5Cz5/N0
聖地巡礼はもう古い。
これからは聖地就職の時代!!
これからは聖地就職の時代!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1357171289/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ リアルコウちゃん
. ヽ } | ̄| 巡礼どころか聖地に就職するとか凄い
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | TVシリーズ「花咲くいろは」 Blu-ray '喜翆荘の想い出'BOX (2013年5月31日までの期間限定生産) 伊藤かな恵, 小見川千明, 安藤真裕 2013/03/20 Amazonで詳しく見る |
アニメネタ・他ネタカテゴリの記事を更に見る
花咲くいろはカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
花咲くいろはカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 18:07 ID:vmOdvjJB0
ここまでくるとすごいな
2. Posted by はくたか 2013年01月12日 18:09 ID:S7Ed840VO
ずっと続けてくれるといいなあ。頑張ってほしい。
3. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 18:11 ID:LhMIzSWn0
まあ昔からある映画見て消防士とか教師にあこがれて消防士になったとか教師になったとか聞くからな
4. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 18:15 ID:byttVR0x0
憧れてスポーツを始めるなんかの進化版だな
2次作品の個人に対する影響力は侮れないもんなぁ
俺もゴローちゃんに憧れてアームロック始めたし
2次作品の個人に対する影響力は侮れないもんなぁ
俺もゴローちゃんに憧れてアームロック始めたし
5. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 18:15 ID:n9amOB5v0
マジかよw
これは普通にすごいな
これは普通にすごいな
6. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 18:19 ID:YMBxlnru0
すげーw
何がきっかけであろうと労働の意欲を持つのは素晴らしいことだ
何がきっかけであろうと労働の意欲を持つのは素晴らしいことだ
7. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 18:22 ID:uy.DOccF0
こういう話は心が温まるわ
頑張って続けてほしいね
頑張って続けてほしいね
8. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 18:23 ID:f8V5BSg10
良い話だね
9. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 18:26 ID:tMowYg9b0
なんか写真が可愛らしいなw
いいことだと思う
いいことだと思う
10. Posted by 才タクな名無しさん 2013年01月12日 18:28 ID:ZVQlqX290
ぼんぼれ!
11. Posted by 2013年01月12日 18:34 ID:gSN37.kT0
あのアニメ見て旅館で働こうと思うなんて相当なマゾだろw
12. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 18:38 ID:p2iapCjC0
こういうのいいね
頑張っていただきたい
頑張っていただきたい
13. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 18:55 ID:aVbFlghI0
バイトじゃなく就職ってのが凄い 俺もこの行動力は見習わないとな
14. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 18:57 ID:2ztEPYMb0
まあいいんじゃね
漫画で憧れて実際にその職に就くなんて昔からよくある話だし
漫画で憧れて実際にその職に就くなんて昔からよくある話だし
15. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 19:01 ID:m8BqUskK0
次のアニメにハマってすぐ辞めてまた次の職場探しそう
その場のノリで
その場のノリで
16. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 19:13 ID:IbriJcSd0
コウちゃんなのかw
17. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 19:16 ID:9.8vZEax0
>>16
よく知らんがファンの間では有名(?)な人なの?
よく知らんがファンの間では有名(?)な人なの?
18. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 19:20 ID:.WrnGRCo0
次はエロ小説を書かないとなw
19. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 19:26 ID:kGC44mgj0
「休日には~描いてすごす」と書いてあるな・・・どっかに出現しそうな予感
20. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 19:32 ID:.2Upqt5v0
>15
そう言う奴はそもそも就職までする行動にせんのではないか
てか俺がそうなんで思っただけだが
まぁ俺は広く浅くすぎて人生変えるほどハマったアニメも無いけどな
そう言う奴はそもそも就職までする行動にせんのではないか
てか俺がそうなんで思っただけだが
まぁ俺は広く浅くすぎて人生変えるほどハマったアニメも無いけどな
21. Posted by 2013年01月12日 19:38 ID:gSN37.kT0
俺もまどかマギカ見て感動したから飛び込み営業の仕事始めようかな
22. Posted by ななしん 2013年01月12日 19:42 ID:UCOzebiWO
アニメ化決定!
23. Posted by そういや、 2013年01月12日 19:48 ID:sANxKfI.0
俺もあ~るの鳥坂センパイの影響で高卒で地方公務員になったんだった。現実はシビアだったけど。
24. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 19:52 ID:vP5PPNuT0
くれはよくメディアに出てくるな
25. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 20:02 ID:bQSmvL220
うわぁ・・・と一瞬思ったけど
仕事にまでしたならすごいな
仕事にまでしたならすごいな
26. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 20:09 ID:.DPRHxrW0
働くことの大変さとやりがいが作品のテーマだからね、
こういう形で結実するのは単なる憧れ以上の価値があると思うよ。
こういう形で結実するのは単なる憧れ以上の価値があると思うよ。
27. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 20:15 ID:fRts8HtH0
仲居って職業の内容も良かったんだろうね。
旅館の接客サービスってお客から直接感謝されることも多いだろうし
労働が大変でも人に求められてるって感覚は合う人には合いそうだ
旅館の接客サービスってお客から直接感謝されることも多いだろうし
労働が大変でも人に求められてるって感覚は合う人には合いそうだ
28. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 20:51 ID:.2Upqt5v0
こりゃOVAか2期でゲスト出演ですな
29. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 21:13 ID:IguK.T5Q0
志望理由:私、輝きたいんです!
30. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 21:40 ID:VHMdypsf0
凄すぎワロタw
俺もなんか勇気もらった
俺もなんか勇気もらった
31. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 22:51 ID:ewRuGIy.0
true tearsにはまって、毎年富山に旅行するようになり、挙句、富山県庁に就職した友達がいるよ!
32. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 22:52 ID:rBrN4uOG0
地方は若者少なくなってるしこう言うのでもいいから若者が増えるといいな
33. Posted by うん! 2013年01月12日 22:54 ID:mei4Mrrm0
かっけえ!
こういう人が真のイケメンだわ
こういう人が真のイケメンだわ
34. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月12日 23:00 ID:pEYj9f890
聖地就職か・・・
ちょっと興味深いな
卒論のテーマに使えそう
ちょっと興味深いな
卒論のテーマに使えそう
35. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月13日 00:34 ID:83cky5KI0
東京に憧れるってのはあるけど、こういうのはいいね。UターンとかIターンとか就職でよく言われるけど、こういうのもありなんじゃね?
36. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月13日 01:59 ID:C68qR4cj0
男の仲居って結構有りだと思うわ。
記事にもあるけど、いま旅行に行くような婆様やオバちゃんは、
若い兄ちゃんに相手してもらうとかなり嬉しいらしい。
記事にもあるけど、いま旅行に行くような婆様やオバちゃんは、
若い兄ちゃんに相手してもらうとかなり嬉しいらしい。
37. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月13日 02:11 ID:5M0S6yRr0
オレもこのアニメに人生変えてもらったよ。
背中を押してくれるアニメって素晴らしいと思うな。
背中を押してくれるアニメって素晴らしいと思うな。
38. Posted by キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI 2013年01月13日 02:15 ID:hvHiVKdM0
ニートどもは見習うべきだな
39. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月13日 02:38 ID:qe7X2BKT0
いい年になっても憧れるってのは希望があって良いもんだ
アニメってちゃんと夢を売る商売なんだなって改めて思う
アニメってちゃんと夢を売る商売なんだなって改めて思う
40. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月13日 06:18 ID:E92CYM360
聖地巡礼の次の段階は聖地奉公か
41. Posted by 名無し 2013年01月13日 07:00 ID:iN5OM3kE0
住み込み必須だから場所によってはネットや携帯回線すら繋がらないぞ
更に寝る時以外は従業員とほぼ一緒だから旅館就職考えてる奴は考え直せ
更に寝る時以外は従業員とほぼ一緒だから旅館就職考えてる奴は考え直せ
42. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 00:10 ID:rz9hOrVL0
かっけー
こういうのをロックな生き方っていうんだよな
こういうのをロックな生き方っていうんだよな
43. Posted by オタクな名無しさん 2013年01月14日 13:43 ID:B.bbfKu20
>>4
ワラタ
ワラタ
44. Posted by 名無し 2013年01月14日 18:49 ID:fkJNROZLO
彼にとってこの作品はさらに特別になっていくのだろうな 何回も観賞しただろうけど これからも見続けて行くんだろうね