2012年12月06日

694 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/05(水) 03:54:00.84 ID:K5OHTPlm0
697 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/05(水) 04:11:53.89 ID:bkWmRHBA0
>>694
そういや艦砲射撃する世界だっけ。右の方は後方にセル割り当てられてそうだな。
そういや艦砲射撃する世界だっけ。右の方は後方にセル割り当てられてそうだな。
700 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/05(水) 04:48:19.89 ID:9f2Dj5rX0
>>694
細かい部分まで修正はいってるんだな、しかしやっぱり作画は大事だなとつくづく思った
姫の表情全然違うじゃん、TV側だと完全にギャグw
細かい部分まで修正はいってるんだな、しかしやっぱり作画は大事だなとつくづく思った
姫の表情全然違うじゃん、TV側だと完全にギャグw
703 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/05(水) 06:01:17.80 ID:xTZY+j9G0
>>694
船めっちゃ良くなってるなぁ
やっぱり放送中に色々つっこまれたのを知っていたんだろうか
まだ発売まで時間あるから他にも修正できたりするのかな
あとAGEって作画はかなり良かったから充分だと思うぞ
UCは次元が違うわ…
船めっちゃ良くなってるなぁ
やっぱり放送中に色々つっこまれたのを知っていたんだろうか
まだ発売まで時間あるから他にも修正できたりするのかな
あとAGEって作画はかなり良かったから充分だと思うぞ
UCは次元が違うわ…
706 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/05(水) 09:00:18.66 ID:21p0E66d0
>>694
肝心のおっぱい解禁比較はないのね・・・(´・ω・`)
肝心のおっぱい解禁比較はないのね・・・(´・ω・`)
713 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/05(水) 10:24:10.54 ID:mAT9CtPh0
>>694
夕方のアニメといえば、11話で唯依姫が半径2kmを爆破するとフェイクかますシーンは
ボトムズを思い出したな~
こういうノリは嫌いじゃないw
夕方のアニメといえば、11話で唯依姫が半径2kmを爆破するとフェイクかますシーンは
ボトムズを思い出したな~
こういうノリは嫌いじゃないw
716 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/05(水) 11:13:18.81 ID:O5OiT5Rc0
>>694
OPのジャール大隊かっこいいやん
本当殺されちゃったのが悔やまれるぜ
OPのジャール大隊かっこいいやん
本当殺されちゃったのが悔やまれるぜ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1354430830/
4巻ジャケ絵公開
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 船が別物になっている
. ヽ } | ̄| 唯依の反応がおかしかった顔も修正されたか
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 10:38 ID:Jp9z3OQm0
修正前は張りぼて状態だったからな
買った人に報いる意味で頑張ってほしいわ
買った人に報いる意味で頑張ってほしいわ
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 10:43 ID:k5xDa0pc0
いろいろ指摘を受けたんだろうな
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 10:48 ID:MFfAfYIP0
修正してもチープっぽさが残るのは、描いてる人の技量なのだろうか。
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 10:54 ID:NK9.iTBU0
BETAがRPGの敵みたいに足踏みしたり止め画でブルブル動かすシーンは修正されたの?
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 11:04 ID:1.SVVEus0
シャフトなみに修正が入ったなww
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 11:11 ID:A3CT7JYb0
今頃遅せぇえよw
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 11:55 ID:UZ5g2YZQ0
そういやこの世界じゃ大口径の艦載砲が現役なのか
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 12:08 ID:1Q0ZkqP00
俺姫の「へぼーん顔」結構好きだったんだが修正されたのか
まぁ仕方ないなあ
個人的にはジャール編の作画は絵の綺麗さじゃ若干劣るけど表情豊かなのは好感度高かった
まぁ仕方ないなあ
個人的にはジャール編の作画は絵の綺麗さじゃ若干劣るけど表情豊かなのは好感度高かった
9. Posted by フリーアルバイター 2012年12月06日 12:13 ID:nC.AIJHfO
この程度の修正では屁の突っ張りにもならないな
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 12:20 ID:Lg5LsPIQ0
修正されててもなんか変
11. Posted by フリーアルバイター 2012年12月06日 12:22 ID:nC.AIJHfO
※716
ジャール大隊全滅したかどうか怪しいんだよね。原作じゃまったくふれられてないし、全滅っていうのはアニメオリジナルのセリフだったから、秘密部隊として生き残っている可能性がない訳じゃない
ジャール大隊全滅したかどうか怪しいんだよね。原作じゃまったくふれられてないし、全滅っていうのはアニメオリジナルのセリフだったから、秘密部隊として生き残っている可能性がない訳じゃない
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 12:30 ID:Xa4QgaPB0
11
まぁ、仮に生き残ってても2,3人ってところだろうな……生き残っててもソ連軍に残るか(or残れるか)どうかも怪しい
中佐は確実に死んだろうが
まぁ、仮に生き残ってても2,3人ってところだろうな……生き残っててもソ連軍に残るか(or残れるか)どうかも怪しい
中佐は確実に死んだろうが
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 12:32 ID:HzDBmkID0
富士教導隊が弐型での戦闘中にジャール大隊と共闘してるしな
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 13:16 ID:Xa4QgaPB0
13
嫌な考え方すると部隊名だけ残してたか使い回したかって可能性もあるよな……
一人でもラトロワ指揮下にいた奴がいりゃ嬉しいけど
嫌な考え方すると部隊名だけ残してたか使い回したかって可能性もあるよな……
一人でもラトロワ指揮下にいた奴がいりゃ嬉しいけど
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 13:50 ID:ENYNfq2M0
最低でもAGE並ってガンダム舐めすぎだろww
1話2000万ぐらいでTEとは比べ物にならないほどの予算かかってるのに
エロゲ原作アニメでガンダムと同等の扱いを望むのは傲慢すぎる
1話2000万ぐらいでTEとは比べ物にならないほどの予算かかってるのに
エロゲ原作アニメでガンダムと同等の扱いを望むのは傲慢すぎる
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 14:00 ID:d.0aNP5z0
なんかもう元々作画班の技量が低いとしか思えん
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 14:14 ID:oA8EQHRf0
ズームとパンだけの紙芝居みたいなクソアニメまだやるのか、
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 14:19 ID:7hHT949t0
>>15
概ね同意。傲慢かどうかは何とも言えないけど、そういう望みはせめてTEが
AGEくらいは超える面白さになってから持った方がいいな。
同様にUC並みの作画を求めるならUC並みの面白さに仕上げてもらわないとな。
概ね同意。傲慢かどうかは何とも言えないけど、そういう望みはせめてTEが
AGEくらいは超える面白さになってから持った方がいいな。
同様にUC並みの作画を求めるならUC並みの面白さに仕上げてもらわないとな。
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 14:26 ID:Zovu6x110
一般に深夜アニメで1話一千万、UCは1話数億
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 14:57 ID:t5xFN.490
AGEの作画は予算的にもスタッフ的にもTVとしては最高水準じゃないか
(構成が悪いせいであまり上手い印象はないんだけど)
贅沢言い過ぎ
※3
なのはStsもそうだったけど、修正後に劇的によくなる事もあんまりないよな
(構成が悪いせいであまり上手い印象はないんだけど)
贅沢言い過ぎ
※3
なのはStsもそうだったけど、修正後に劇的によくなる事もあんまりないよな
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 15:56 ID:pJqigehi0
機動戦士ガンダムAGE
01巻 1,991(*,***) 2,343(*,***)
トータル・イクリプス 【全9巻】
01巻 5,312(1,110) 6,164(*,***) ※合計 7,274枚
AGE面白いと思うなら買ってやれよ
01巻 1,991(*,***) 2,343(*,***)
トータル・イクリプス 【全9巻】
01巻 5,312(1,110) 6,164(*,***) ※合計 7,274枚
AGE面白いと思うなら買ってやれよ
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 16:01 ID:NK9.iTBU0
21 信者は偉いな。こんな5年か10年前クオリティーでも買い支えてるんだろ?
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 16:31 ID:iq16UQSh0
まあこのアニメの場合お話の構成とか演出とかの段階でガッタガタだから
表面的に絵だけ直して良くなるってもんでも無いんだけどな
多少はマシになるかもだけど
表面的に絵だけ直して良くなるってもんでも無いんだけどな
多少はマシになるかもだけど
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 16:49 ID:Xa4QgaPB0
21
だから一番面白さに起因する脚本がダメだと言われてるだろ
そこまで悪くなかったレベルで何万も出そうなんて考えるかよ、普通
AGEで一番良かったのなんてプラモだろ
だから一番面白さに起因する脚本がダメだと言われてるだろ
そこまで悪くなかったレベルで何万も出そうなんて考えるかよ、普通
AGEで一番良かったのなんてプラモだろ
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 17:42 ID:z6pVVCFU0
オルタはAGEレベルにして欲しいってだけの話だろ
面白さ=作画ならボンズのアニメは面白いのばっかりだなw
面白さ=作画ならボンズのアニメは面白いのばっかりだなw
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 18:12 ID:RIGZ44FlO
24
つまり売り上げを見る限り
TEはAGEより面白いってことだな
つまり売り上げを見る限り
TEはAGEより面白いってことだな
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 18:26 ID:L9gH9DBW0
AGEは確かに作画崩壊なかったけど、ぜんぜん動かなかったじゃん。的味方全員棒立ちだったし。
25
ボンズは原作があれば輝く会社だよ。オリジナルになると糞になる。
25
ボンズは原作があれば輝く会社だよ。オリジナルになると糞になる。
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 18:34 ID:WieVuleh0
作画・酷過ぎプスは修正しても酷いなw
戦艦なんかおもちゃのプラモデルにしか見えないわww
戦艦なんかおもちゃのプラモデルにしか見えないわww
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 18:39 ID:6Z4EVCtN0
AGEのエフェクトの気合の入り方はなかなかだと思う
あと戦闘シーンもuc除けば最高だった、もうメチャクチャ動いてた
TEは地味な話だし、最終的にオルタの時に作画よければいいや
あと戦闘シーンもuc除けば最高だった、もうメチャクチャ動いてた
TEは地味な話だし、最終的にオルタの時に作画よければいいや
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 20:34 ID:z6pVVCFU0
27
今期原作ありのアニメやってますよねボンズ
今期原作ありのアニメやってますよねボンズ
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 21:01 ID:2x.coqd30
描き直してるはずなのに正直それほど良くなってるように見えないってのが
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 21:08 ID:jgS2sg.s0
作画しょぼいな・・・艦船の作画が特に酷いTV&BD両方酷いって
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 21:46 ID:pEhOdWA20
修正してもそんなに良いとは思えないんだが…。
1980年代のアニメが1990年代になったくらいのレベル。
1980年代のアニメが1990年代になったくらいのレベル。
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 21:58 ID:gB2qXf4u0
普通のアニメの予算は200万ぐらいだゼロがひとつ違う
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 22:29 ID:6BhOxfTQ0
AGEとTEどっちの肩も持たんけど
売り上げなんか持ち出さずに「俺はAGEの方が面白いと思う」と真っ向言えばいいのに
最近はすぐ売り上げ持ち出す下らん語り口ばかり
>>29
00の方がよっぽど動いてたと思う
あとこれは好みの問題入るけど、AGEの戦闘ってメカが人間の肉体みたいに不自然な動きしまくってて好きじゃなかったなあ
フラムの最期の戦いの辺りとか顕著。無意味に体がしなってて気持ち悪かった
売り上げなんか持ち出さずに「俺はAGEの方が面白いと思う」と真っ向言えばいいのに
最近はすぐ売り上げ持ち出す下らん語り口ばかり
>>29
00の方がよっぽど動いてたと思う
あとこれは好みの問題入るけど、AGEの戦闘ってメカが人間の肉体みたいに不自然な動きしまくってて好きじゃなかったなあ
フラムの最期の戦いの辺りとか顕著。無意味に体がしなってて気持ち悪かった
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 22:57 ID:4e1Vg54x0
※26
売り豚思考の上に比較がAGEって情けない馬鹿だな
売り上げで中身をって言うなら今日本一の音楽はAKBになるわ下らんw
売り豚思考の上に比較がAGEって情けない馬鹿だな
売り上げで中身をって言うなら今日本一の音楽はAKBになるわ下らんw
37. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 23:07 ID:HAk2EO3h0
良くなったのは確かだけどTV版が酷過ぎて、まぁマシになったかなーってレベルだよなこれ
修正無いよりは有った方がいいのは言わずもがなだけどさ
あと売り上げだけ見てTEは他より面白いとか喚いてる奴痛すぎ
その対象がAGEっていうのも「ここなら勝てる」って打算が透けてみっともない
てか、数字だけ見たらTE以上の物なんて山ほどあるんだから相対的にTEはつまらないって言ってるのに等しいって気付けよ
修正無いよりは有った方がいいのは言わずもがなだけどさ
あと売り上げだけ見てTEは他より面白いとか喚いてる奴痛すぎ
その対象がAGEっていうのも「ここなら勝てる」って打算が透けてみっともない
てか、数字だけ見たらTE以上の物なんて山ほどあるんだから相対的にTEはつまらないって言ってるのに等しいって気付けよ
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 23:15 ID:MexhzR1X0
唯依のしょぼーん顔けっこう好きだったんだが修正されたかw
39. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 23:22 ID:z6pVVCFU0
TE以下も山ほどあるけどなー
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月06日 23:31 ID:XP9R.pmN0
どうしても売り豚屁理屈こねるならせめてそれだけでも万単位は売ってないとダメだろうに
上を見上げれば切がないからって低い数字持ち出してこれよりは面白い!とか惨めすぎるな
上を見上げれば切がないからって低い数字持ち出してこれよりは面白い!とか惨めすぎるな
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月07日 20:30 ID:INEWVlvL0
1、2巻は武道館ブーストつけた売り上げだからそもそもどうなのって感じだがな
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月08日 03:58 ID:ln.F.DsJ0
3巻は武道館チケットが付いてる2巻と350枚くらいしか変わらないけどな
43. Posted by 2012年12月08日 05:56 ID:NfCUK0t70
初期はあれだけ信者が騒いでたのに今やたった4000前後とはな
息してるのかな
息してるのかな