2012年12月02日
832 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:41:53.59 ID:/RvOyIEv0
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『お兄ちゃんに失恋したけど別の人が気になりだして…
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | と思ったらやっぱりお兄ちゃんだった』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『お兄ちゃんに失恋したけど別の人が気になりだして…
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | と思ったらやっぱりお兄ちゃんだった』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
838 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:42:41.37 ID:W6TSApbm0
>>832
いやまさにこれに関してはマジでポルナレフ状態といっていいw
いやまさにこれに関してはマジでポルナレフ状態といっていいw
849 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:43:58.07 ID:Ol8+MGIo0
>>832
遠目から見てると本当にお兄ちゃん好きなんだねーぐらいだけど実際あったらたまらんなwww
遠目から見てると本当にお兄ちゃん好きなんだねーぐらいだけど実際あったらたまらんなwww
603 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:25:13.69 ID:9OFj4PmR0
最大の山場を迎えましたねえ
633 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:27:09.10 ID:9OFj4PmR0
>>604
設定上出れなくなってる
カードはくすねたのだから設定外であるが
設定上出れなくなってる
カードはくすねたのだから設定外であるが
644 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:27:28.63 ID:frCnUopX0
>>604
出られそうなのにシステム的に出られなくすることでがっがりするのをニヤニヤ眺めるのが目的
出られそうなのにシステム的に出られなくすることでがっがりするのをニヤニヤ眺めるのが目的
605 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:25:26.37 ID:UsRpiZ4v0
キリトさんのシモン顔、久しぶりだったな
610 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:25:50.13 ID:kdVRLA990
なんか色んな意味でハイレベルなこと一気にまくしたてたなリーファちゃんwww
614 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:26:05.21 ID:xwT4BKB70
いいギャグ回だった
声出してワロタwwwwwwwwwww
声出してワロタwwwwwwwwwww
618 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:26:12.29 ID:sv95RNoy0
イベントボスが物量戦ってだけでもクソなのに大量の遠距離攻撃とか
終わってるわこのゲームww
終わってるわこのゲームww
619 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:26:19.55 ID:I5jy21ng0
やべーめっちゃ面白かったw
今回はかなり良かったわ
戦闘もアスナの回想入れてくれて本当に良かった
久しぶりに泣きそうになったわ
今回はかなり良かったわ
戦闘もアスナの回想入れてくれて本当に良かった
久しぶりに泣きそうになったわ
623 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:26:34.67 ID:/zU0LtOu0
絵コンテ長井か
626 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:26:44.46 ID:Te6CRW6R0
もうこれは責任とって妹を幸せにしてやらんと
俺が
俺が
628 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:26:52.06 ID:OcWIVfW10
tvk終了
エロゲではよくある展開。
このままベッドインしてればフルプライスで売れる。
エロゲではよくある展開。
このままベッドインしてればフルプライスで売れる。
630 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:26:59.01 ID:vrVuQ6aE0
本当の兄妹じゃない、従兄弟だったら結婚出来るよね?
和人が桐ヶ谷家の養子になっていても出来るはず
どうして直葉は諦めようとしたの?(;´Д`)
和人が桐ヶ谷家の養子になっていても出来るはず
どうして直葉は諦めようとしたの?(;´Д`)
631 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:27:02.05 ID:01Lj62ml0
妹じゃないなら迷うことなんて全くないな
632 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:27:03.16 ID:kMtTTrCn0
何かいきなり修羅場ってるんだけど修復できんのこれ…
634 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:27:10.75 ID:W6TSApbm0
ついにバレきたかw
641 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:27:26.98 ID:Te6CRW6R0
エンドカードwww
662 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:28:00.30 ID:s0e86rIN0
EDカードwwww
シルバークロウとブラックロータスの剣wwww
シルバークロウとブラックロータスの剣wwww
695 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:29:29.22 ID:kdVRLA990
>>662
パイルのほうがウケタがなwww
パイルのほうがウケタがなwww
チートのキリトさん初敗北か、そしてスグ撃沈・・・
649 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:27:36.26 ID:aHsMBisT0
高所から物量に任せた遠距離攻撃って普通に対処不可じゃね
しかもまだ最初の関門でしょ
しかもまだ最初の関門でしょ
677 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:28:29.26 ID:0/5dHQD30
>>649
この層抜けたらもう終わりだったはずだが
設定上はだけど
この層抜けたらもう終わりだったはずだが
設定上はだけど
652 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:27:44.00 ID:sv95RNoy0
つーかあんだけ金あったんなら同じ種族の奴を大量に傭兵として
連れてけば良かったんじゃね?
連れてけば良かったんじゃね?
654 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:27:48.83 ID:qSveYGQ50
あー面白かった
やはりバレ回というのはどのアニメでもハラハラするし面白いね
キリトは時間内に蘇生できたのでデスペナ無し?
やはりバレ回というのはどのアニメでもハラハラするし面白いね
キリトは時間内に蘇生できたのでデスペナ無し?
661 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:27:59.06 ID:UsRpiZ4v0
失恋し、逃げた先がまたお兄ちゃん
そら泣きたくもなるわなwwwwwwwwwwww
そら泣きたくもなるわなwwwwwwwwwwww
664 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:28:03.26 ID:m9gqv7oK0
もう兄弟バレして絶望エンドになるのは目に見えてたのに
いざそのシーンになると茫然となってゾクゾクしながら自分が居た
いざそのシーンになると茫然となってゾクゾクしながら自分が居た
679 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:28:30.36 ID:fJVpcs5v0
いやぁ、今回は本当によくできてたなぁ
706 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:29:57.67 ID:OcWIVfW10
>>680
精神ズタボロだよなぁ
精神ズタボロだよなぁ
682 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:28:50.54 ID:sv95RNoy0
家族内でネトゲ修羅場とか人間不信になるなwww
684 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:28:53.17 ID:W6TSApbm0
この兄妹気まずすぎるだろwww
685 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:28:53.90 ID:IWKyr9Mi0
う~ん、こっからどう2人は復帰するのかなぁ?もう2度といっしょに
行動しないって事はなさそうだし。
行動しないって事はなさそうだし。
701 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:29:44.90 ID:ckTtFzYv0
717 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:30:30.75 ID:Qm8WO12l0
レコン君が慰めるために来るとおもったのに、
お兄ちゃんが部屋に来るとは…
こりゃきついな~
お兄ちゃんが部屋に来るとは…
こりゃきついな~
729 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:31:13.65 ID:lrhFVMSYO
直葉ENDはゲームに実装されるんだろ
知ってるんだから
知ってるんだから
740 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:32:13.16 ID:vrVuQ6aE0
なあ、HP満タンで即時蘇生するアイテムがお手軽に使われすぎじゃね?
普通超高価なアイテムじゃね?
普通超高価なアイテムじゃね?
762 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:33:23.66 ID:OcWIVfW10
>>740
リーファくらいのプレイヤーなら大したことないともう。
実際のMMOでもそうだしなぁ
リーファくらいのプレイヤーなら大したことないともう。
実際のMMOでもそうだしなぁ
743 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:32:23.33 ID:sAlzyO9W0
神回だった。原作でも一番好きなとこだけどな
いい具合にアスナの回想はいったし妹の表情も良かった
いい具合にアスナの回想はいったし妹の表情も良かった
749 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:32:43.54 ID:m1PMQfDO0
妹バレきた・・・直葉ちゃん可哀想すぎる
もうアスナさんなんてどうでも(ry
空中戦の出来がいいと思ったら、長井コンテ回か、どうりで
今回の引きといい戦闘といい、2クール目で一番良回だったかも
原作組の言っていた2クール目はつまらないとはなんだったのか
もうアスナさんなんてどうでも(ry
空中戦の出来がいいと思ったら、長井コンテ回か、どうりで
今回の引きといい戦闘といい、2クール目で一番良回だったかも
原作組の言っていた2クール目はつまらないとはなんだったのか
769 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:33:59.43 ID:Qm8WO12l0
家庭問題と恋愛問題、もうしがないサラリーマンみたいだなキリトさん
777 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:34:37.69 ID:KPACZKHZ0
781 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:34:57.27 ID:AjgqUzwX0
おいおい今回、演出作画共に最高だったじゃまいか(゚∀゚)
まだだ、まだ冬コミの原稿は間に合う!
間に合ってくれ…!!w
まだだ、まだ冬コミの原稿は間に合う!
間に合ってくれ…!!w
783 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:34:58.98 ID:reygW3hO0
直葉ちゃんは同人誌で幸せになってほしい
788 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:35:25.71 ID:OcWIVfW10
リアルバレのシーンはグッと来たなー
魅せ方といい中の人の演出といい。
リアル後のくだりとEDへの入りは素晴らしかった。
魅せ方といい中の人の演出といい。
リアル後のくだりとEDへの入りは素晴らしかった。
806 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:38:03.33 ID:KPACZKHZ0
>>788
迫真の演技だったね
時間を忘れて見入ってたのでED始まったときえっもう終わり?!ってなったわw
めっちゃ気になる引きだわー
迫真の演技だったね
時間を忘れて見入ってたのでED始まったときえっもう終わり?!ってなったわw
めっちゃ気になる引きだわー
792 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:35:47.00 ID:Qm8WO12l0
キリトさん一気に悩み抱えすぎ。これから相談相手もいなさそうだし、ノイローゼにならなきゃいいが
795 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:35:57.81 ID:kdVRLA990
こっからリーファが立ち直る絵が想像できんのだが・・・
820 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/12/02(日) 00:39:38.97 ID:Y5K2j3+Q0
今回は歴代屈指の神回だったな・・・
また1週間が長い
また1週間が長い
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1354239569/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 戦闘気合入ってるしよく動いて熱かった
. ヽ } | ̄| しかしリアルバレが面白かったなぁ
ヽ ノ |_|) 好きになったらまたお兄ちゃんだったとかそりゃ直ちゃんショックだよ
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray] ソードアート・オンライン 4(完全生産限定版) [Blu-ray] ソードアート・オンライン 5(完全生産限定版) [Blu-ray] ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray] |
![]() | ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版) Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:03 ID:riDAv6N60
今回は妙に安心して見れたなあ
と思ってたら絵コンテ長井さんとか、やっぱあの人すげーわ
と思ってたら絵コンテ長井さんとか、やっぱあの人すげーわ
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:04 ID:.vbHbF1p0
俺なら妹を選ぶぞ義理なんだから…
3. Posted by オタクな名無し 2012年12月02日 01:07 ID:Abw3Rku1O
もう長井さんが監督やればいいよ
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:07 ID:UK0QBygh0
原作信者だけど、なぜ最初からこのクオリティでできなかったのか。
この出来ならいくらでも円盤お布施したのに。
この出来ならいくらでも円盤お布施したのに。
5. Posted by ななし 2012年12月02日 01:08 ID:Blrg23GF0
階段を飛ぶシーンが良かったと思ったのは俺だけ?
6. Posted by とある紅茶 2012年12月02日 01:09 ID:yQesnCWWO
これなんてエロゲ?
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:10 ID:5Tf.YIyK0
戦闘熱いとかジョジョ見てから言ってください
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:10 ID:z2f1I7Vx0
4万も売れりゃもう十分だろう
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:11 ID:MzJQh0Xd0
妹ぇ・・・あんな可愛いのに報われないのう
10. Posted by 名無し 2012年12月02日 01:11 ID:JHZL.9BC0
>>7
ジョジョ信者と見せかけたアンチだな貴様
ジョジョ信者と見せかけたアンチだな貴様
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:12 ID:wyDI1KEOO
Aパート、キリトさんが誘蛾灯に誘われた蛾に見えた。結界にぶつかっている姿は正に害虫。WW
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:13 ID:oBYFkeIq0
長井さんだったのか
リトバスもあの人の回はいい反応多いし納得の回
今日はSAO編とはなんだったのか()くらい雲泥の差でよかった
未読だからかわくわくしたよ
リトバスもあの人の回はいい反応多いし納得の回
今日はSAO編とはなんだったのか()くらい雲泥の差でよかった
未読だからかわくわくしたよ
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:14 ID:w.FlNu.r0
こういうのを喜ぶからマリーが暴走しても誰も止められないんだな
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:14 ID:zEmS9ujO0
うん、今回は素晴らしかった
アクション面でも、話の面でも2クール目で一番良かった
ホント直葉ちゃんルートでSAOゲーお願いしますよ
アクション面でも、話の面でも2クール目で一番良かった
ホント直葉ちゃんルートでSAOゲーお願いしますよ
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:15 ID:TYeiOPKa0
>>604
原作によると、カードがすり抜けられたのは、そのカードがALOの中枢のキーだったから・・・みたいな覚えが
原作によると、カードがすり抜けられたのは、そのカードがALOの中枢のキーだったから・・・みたいな覚えが
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:15 ID:YR8xRXyL0
愛さえあれば関係ないよね
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:16 ID:10NCTJh40
来週はいよいよラスボス戦
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」(意訳)ですね
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」(意訳)ですね
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:18 ID:FfUAKrOeO
なんだかんだ言っても観てる人多いよね
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:20 ID:.l7Hh5w80
長井さんか。通りでいつもより面白いはずだ。
一番気に入っているエピソードなので、うれしい限りだ。
一番気に入っているエピソードなので、うれしい限りだ。
20. Posted by 2012年12月02日 01:21 ID:MWO78MxA0
戦闘は1クール目の方がよかったなー
空中戦はなんかどれもいまいち
ネトゲ以外の要素は面白いわ
空中戦はなんかどれもいまいち
ネトゲ以外の要素は面白いわ
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:23 ID:C.5cAyfS0
素晴らしかった。SAOこういう要素もぬかりないなー
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:23 ID:BkWy5vsp0
ここに来て本気出してきたな。
戦闘シーンと言い、Bパートのくだりと言い、
今までの回の中で最も面白かった。
しかし、直葉の立場を考えると、修復は不可能だろ。
兄の和人はどうやって直葉関係修復するんだ?
戦闘シーンと言い、Bパートのくだりと言い、
今までの回の中で最も面白かった。
しかし、直葉の立場を考えると、修復は不可能だろ。
兄の和人はどうやって直葉関係修復するんだ?
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:27 ID:JZNN6zZ30
>原作組の言っていた2クール目はつまらないとはなんだったのか
え?原作組だけどアニメの出来は2クール目のほうが段違いでいいけど?
え?原作組だけどアニメの出来は2クール目のほうが段違いでいいけど?
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:27 ID:v7r7T8TbO
同人みたいな気持ち悪い展開はどうにかならんのか、どうせ兄妹として仲直りするんだろうけど
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:27 ID:UK0QBygh0
「設定が」とか「一貫性が」とかネットで突っ込まれがちな原作著者だけど、話の作り方は上手いと思ってる(個人的にはSAOリズ編とAW5巻が最高に好き)。
ALO編もどちらかというと退屈なシーンはもう終わって、残るはクライマックス。
劇伴と中の人の演技、作画は評価高いんだから、脚本&コンテ、演出も頑張ってくれよ。
ALO編もどちらかというと退屈なシーンはもう終わって、残るはクライマックス。
劇伴と中の人の演技、作画は評価高いんだから、脚本&コンテ、演出も頑張ってくれよ。
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:29 ID:ClV.GM6A0
ほんと最初からこんだけ動けば円盤買ったんだがなあ
※7
ジョジョは原作もアニメ好きだし戦闘熱かったが
OVA版の3部レベルまでは求めないけどもっと動いて欲しかったんだぜ…
その点は非常に残念だよジョジョ
※7
ジョジョは原作もアニメ好きだし戦闘熱かったが
OVA版の3部レベルまでは求めないけどもっと動いて欲しかったんだぜ…
その点は非常に残念だよジョジョ
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:29 ID:ZhH7.bQi0
そりゃみてからのお楽しみよ
一番盛り上がるのは最終話ラストの展開だから期待しといて損はないぞ
一番盛り上がるのは最終話ラストの展開だから期待しといて損はないぞ
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:32 ID:Kb5hKL.o0
今週のBパートのためだけにあったアニメだな
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:32 ID:.K39QQb30
修羅場シーン長いわ
ゲームのアニメなんだからそういうゴタゴタはさらっと終わらせてゲームのシーンに時間割いてくれ
ゲームのアニメなんだからそういうゴタゴタはさらっと終わらせてゲームのシーンに時間割いてくれ
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:33 ID:neG3SrZr0
※8 いつから4万売れたことになってるの?
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:34 ID:aIDtPXB50
この手の電脳世界が舞台の物語って・・・
本来はハッカーとか社に逆らってる社員とかリアル側の外部勢力が居てもおかしくないのに、誰も出てこないんだね
ゲーム内でボス倒しましたゲーム内で解決しましたENDじゃ、なんだかなぁ~って感じてしまった
どこかのスレで .hackみたいな・・・があればって書いてあって、それを考えて観てたら、キリトに協力するハッカーとか
政府機関が動いてないんだろって思ってしまった
本来はハッカーとか社に逆らってる社員とかリアル側の外部勢力が居てもおかしくないのに、誰も出てこないんだね
ゲーム内でボス倒しましたゲーム内で解決しましたENDじゃ、なんだかなぁ~って感じてしまった
どこかのスレで .hackみたいな・・・があればって書いてあって、それを考えて観てたら、キリトに協力するハッカーとか
政府機関が動いてないんだろって思ってしまった
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:35 ID:7KihmtR60
エンドカードはヤンデレ化して切りかかろうとしているように見えた
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:36 ID:sxgKxZ6S0
SAO編よりおもろいwwww
戦闘も酷いカットとは思わなかったしまぁ戦闘描写は期待してないからかもしれんが
こういう描写とかできるんならSAO編で本気出せよwww
戦闘も酷いカットとは思わなかったしまぁ戦闘描写は期待してないからかもしれんが
こういう描写とかできるんならSAO編で本気出せよwww
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:36 ID:h4FnFZQn0
今回で確信した
長井龍雪はすげえ
長井龍雪はすげえ
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:37 ID:VKV89df30
作画自体も凄かったけど演出の良さの方が印象に残ったなぁ
あの必死さの表現はすごく良かった
ただボスが物量戦でスカルリーパーの時みたいな絶望感がなかったのが残念かな
全種族が必要みたいな当初の見立てはどう関係するのかが気になる
あの必死さの表現はすごく良かった
ただボスが物量戦でスカルリーパーの時みたいな絶望感がなかったのが残念かな
全種族が必要みたいな当初の見立てはどう関係するのかが気になる
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:40 ID:bqMZLfj00
※30
今で39,930枚だからまぁ4万だろ
今で39,930枚だからまぁ4万だろ
37. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:40 ID:8XJ7W0tN0
スグがかわいそう過ぎる・・・
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:40 ID:2oLQZZ9H0
お兄ちゃん大好き!がキモ過ぎて吹くwwwwwwwww
キリトもそりゃ頭真っ白にもなるわwwwwwwwwwwwww
キリトもそりゃ頭真っ白にもなるわwwwwwwwwwwwww
39. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:41 ID:zEmS9ujO0
※23
アニメ前の話だろ
SAO編は面白いけど次はダメだから期待するなって散々言われてた
蓋あけたら妹も原作よりずっと可愛いし、メディアの違い発動だ
アニメ前の話だろ
SAO編は面白いけど次はダメだから期待するなって散々言われてた
蓋あけたら妹も原作よりずっと可愛いし、メディアの違い発動だ
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:42 ID:R8.O7.y10
長井はOPEDコンテ駄目駄目だけど本編はええねー
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:43 ID:yj9EtWwEO
ワイはサチ以外は眼中にないで
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:46 ID:NH44RZJlO
面白かった
久しぶりにタブーな恋愛をストレートに描いてた
久しぶりにタブーな恋愛をストレートに描いてた
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:47 ID:3ID5TCMf0
失恋で諦めた思ったら、また同じ人で失恋とか、ふるぼっこすぎるわ
しかも毎日顔合わすお兄ちゃんとか、もうどうすりゃいいのよ…
しかも毎日顔合わすお兄ちゃんとか、もうどうすりゃいいのよ…
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:49 ID:sBAaFJNU0
あだち充先生の「みゆき」思い出した私は若くありません・・・。
あの作品とは 兄妹関係が逆ですが。
あの作品とは 兄妹関係が逆ですが。
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:54 ID:ZDtxd2e90
いや今回すげー面白かったわ
障壁にアタックする冒頭にアスナのカード受け渡しシーンからキリトの緊迫感走ってたし
グランド・クエスト戦闘シーンも松岡さんの熱演も相俟ってか気合い入ってて凄かったな
SAOのビーターを経て死んでもいいALOだからこそ初めて"死ぬこと"の意味に気づかされたってのも面白かった
リーファ突入シーンからも熱かったし兄妹バレからの軋轢描写まで丁寧で直葉の心情の吐露とか震えた
これ正直ホント今までで一番面白かったかもw
来週すげー楽しみだわ
障壁にアタックする冒頭にアスナのカード受け渡しシーンからキリトの緊迫感走ってたし
グランド・クエスト戦闘シーンも松岡さんの熱演も相俟ってか気合い入ってて凄かったな
SAOのビーターを経て死んでもいいALOだからこそ初めて"死ぬこと"の意味に気づかされたってのも面白かった
リーファ突入シーンからも熱かったし兄妹バレからの軋轢描写まで丁寧で直葉の心情の吐露とか震えた
これ正直ホント今までで一番面白かったかもw
来週すげー楽しみだわ
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 01:56 ID:BkWy5vsp0
>>31
確かにハッカーや離反した社員とかいても良いんだけどね。
つか、この作品はライバルキャラとかいないから盛り上がりには欠けるかな。
確かにハッカーや離反した社員とかいても良いんだけどね。
つか、この作品はライバルキャラとかいないから盛り上がりには欠けるかな。
47. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:01 ID:7bkSKFEI0
妹の八つ当たり引くわ〜
リアルで何もしてないに、二回失恋とかwwwww
もう、何処の安いラブコメだよww
ギャグアニメって言われるのも納得したよ
リアルで何もしてないに、二回失恋とかwwwww
もう、何処の安いラブコメだよww
ギャグアニメって言われるのも納得したよ
48. Posted by 名無し 2012年12月02日 02:07 ID:V13FnlznO
こっから先はあんまり期待すんな
管理者権限で無敵の須郷と管理者権限で無敵になったキリトがやり合うような展開になるから
管理者権限で無敵の須郷と管理者権限で無敵になったキリトがやり合うような展開になるから
49. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:08 ID:JfYz8NSR0
エロゲならここでルート別れるなって思った。
50. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:22 ID:fRawmwJl0
害虫誘導灯(アスナ&結界)に体当たりしまくる蛾(キリト)の図(笑)
51. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:23 ID:XnXAwNzB0
※25
禿同。話の作り方はすごくうまいよ。たぶんアニメ初心者の視聴者視点というより、作家から見て上手いと思わせるタイプでは。
SAOとALOで長時間戦と短時間戦とを対比したり、サイドストーリーでミステリに挑戦したりと、何を狙って脚本を考えてるかよく分かる。使ってる単語も妙なオリジナルではないし、コミュニズムを意識した解放軍の設定とか、現象学的な存在論とか、背景で意識してるのが分かる。
それが実際、コアな読者評価の結果だと思う。
とりあえずいつも思うが、エロゲ的だっていうのは批判になってない
少年漫画のバトルシナリオと、粗削りながら男女関係のギャグと、どっちが大人向けの文芸作品に近いか、胸に手を当ててよく考えてみればいい。分からないなら脚本批判する素養がない。アメリカ映画でも見てゲラゲラ笑ってればいいよ
禿同。話の作り方はすごくうまいよ。たぶんアニメ初心者の視聴者視点というより、作家から見て上手いと思わせるタイプでは。
SAOとALOで長時間戦と短時間戦とを対比したり、サイドストーリーでミステリに挑戦したりと、何を狙って脚本を考えてるかよく分かる。使ってる単語も妙なオリジナルではないし、コミュニズムを意識した解放軍の設定とか、現象学的な存在論とか、背景で意識してるのが分かる。
それが実際、コアな読者評価の結果だと思う。
とりあえずいつも思うが、エロゲ的だっていうのは批判になってない
少年漫画のバトルシナリオと、粗削りながら男女関係のギャグと、どっちが大人向けの文芸作品に近いか、胸に手を当ててよく考えてみればいい。分からないなら脚本批判する素養がない。アメリカ映画でも見てゲラゲラ笑ってればいいよ
52. Posted by 名無し 2012年12月02日 02:24 ID:bhxaBycnO
システムログインIDでハイパー化するキリトさんの巻きに続きますw
53. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:25 ID:XRW3371j0
46
あぁ、なんか足りないと思ったらライバルキャラか
キリトと同年代のそういう男キャラが一人は欲しいもんなんだが……作者的には邪魔なんだろうなw
あぁ、なんか足りないと思ったらライバルキャラか
キリトと同年代のそういう男キャラが一人は欲しいもんなんだが……作者的には邪魔なんだろうなw
54. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:33 ID:mTNg.ca60
アスナを助けたいのか妹とのあーだこーだか、どっちかに物語の焦点を置いてくれよ
2クール目入ってからアスナを助けたいわりに色々話が寄り道しすぎだろ…
2クール目入ってからアスナを助けたいわりに色々話が寄り道しすぎだろ…
55. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:35 ID:oGLVFkSY0
なんというかね・・・
おじさんぐらいの年齢になると付いてけないなぁ
キリト君が危ない子にしか見えないのとこれゲームの世界の話だよね?
おじさんぐらいの年齢になると付いてけないなぁ
キリト君が危ない子にしか見えないのとこれゲームの世界の話だよね?
56. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:37 ID:wCNjwNNN0
量産型VS二号機をめっちゃ思い出した戦闘だったわ。よく動いたしかっこよかった。
コンテも今週よかった。
今週はとてもおもしろかった。満足
コンテも今週よかった。
今週はとてもおもしろかった。満足
57. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:41 ID:OI6pS3MK0
※51
そういう作者が気取って書こうとした結果が稚拙なのが、否定的に言われる理由だろ
あと他の視聴者の見方にケチつけて擁護しようとするのは感心できない
そういう作者が気取って書こうとした結果が稚拙なのが、否定的に言われる理由だろ
あと他の視聴者の見方にケチつけて擁護しようとするのは感心できない
58. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:43 ID:1ow31iOY0
会社側は確実にソロとか少数PTじゃクリア不可にしてあるな
ガーディアンのAIとか例の捉えられてる人間のデータとか反映してるのかなーって見てて思ったけどどうなんだろ?
ガーディアンのAIとか例の捉えられてる人間のデータとか反映してるのかなーって見てて思ったけどどうなんだろ?
59. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:43 ID:agtUH3PU0
それで結局あのガーディアンはどう突破すんの
あんだけ耐えれるなら壁役が周りについて出口行く人守れば抜けれそうな気もするが
あんだけ耐えれるなら壁役が周りについて出口行く人守れば抜けれそうな気もするが
60. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:45 ID:9nbC0Lew0
スグハの良さがさっぱりわからない
俺に妹属性無いにしても可愛くない
俺に妹属性無いにしても可愛くない
61. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:47 ID:vfWtimeG0
※51 アwニwメw初心者ww
62. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:48 ID:FfUAKrOeO
※51
見方によってはわかる人にはわかる、わからない奴は馬鹿って言ってるよね
あと長時間戦って『戦いは一時間にも及んだ』のことか?
見方によってはわかる人にはわかる、わからない奴は馬鹿って言ってるよね
あと長時間戦って『戦いは一時間にも及んだ』のことか?
63. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:50 ID:ym2VrJZB0
痛々しいわ
64. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:52 ID:vfWtimeG0
※51
アニメ初心者とか使ってるヤツ、前もいたな 誰だっけなー(棒)
この作品の、どこら辺にハリウッド映画を馬鹿に出来る要素があるよw 攻殻クラスならともかく
アニメ初心者とか使ってるヤツ、前もいたな 誰だっけなー(棒)
この作品の、どこら辺にハリウッド映画を馬鹿に出来る要素があるよw 攻殻クラスならともかく
65. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:52 ID:GWEP9mmT0
ネトゲ恋愛で片思い相手が兄貴でしたとか死にたくなるだろうな
戦闘はよかったけど珍しく敗北か
これから仲間集めてパーティ組んで攻略とかなら面白そうだ
ネトゲは仲間と協力してこそ楽しい
戦闘はよかったけど珍しく敗北か
これから仲間集めてパーティ組んで攻略とかなら面白そうだ
ネトゲは仲間と協力してこそ楽しい
66. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:54 ID:bi7HMtbD0
キリトさん一人であそこまでイケるなら、それと同じくらい強いサラマンダーのトップ+サラマンダーの大群で余裕じゃないですかーやだー
必死さの違いというやつですかな
そんなに必死なら金なんか渡さずに武器を買って二刀流でいけよとは思うが
必死さの違いというやつですかな
そんなに必死なら金なんか渡さずに武器を買って二刀流でいけよとは思うが
67. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:55 ID:4xsH.Nr.0
55
俺22ですがついて行けてませんよ
俺22ですがついて行けてませんよ
68. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:57 ID:6kV3BUXc0
たまにこれがゲーム内ってことを忘れて変なツッコみしてるやついるよな
69. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:58 ID:O5yYsJh70
いやースグの立場だったら絶対ログアウトしてそっこう家出やわw
70. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 02:59 ID:vfWtimeG0
51 エロゲ的じゃないって
最近のじゃ前回の触手って何だったの? 林マリオ時代にwebで何を描いてたか知らんのかい?
最近のじゃ前回の触手って何だったの? 林マリオ時代にwebで何を描いてたか知らんのかい?
71. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 03:02 ID:MeYdXoYsO
※58
ガーディアンの思考はあくまでCPU
クリア不可能レベルに無限湧きするだけ
※70
裏のは作者公式以外にも投稿された作品があるんじゃなかったか?
つか九里じゃないのか
ガーディアンの思考はあくまでCPU
クリア不可能レベルに無限湧きするだけ
※70
裏のは作者公式以外にも投稿された作品があるんじゃなかったか?
つか九里じゃないのか
72. Posted by 名無し 2012年12月02日 03:04 ID:bgxdrCjZ0
※56
俺も戦闘シーンで手を伸ばしてから滅多刺しにされたのはエヴァに似てるなーって思った。
俺も戦闘シーンで手を伸ばしてから滅多刺しにされたのはエヴァに似てるなーって思った。
73. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 03:08 ID:9jQtv7HP0
ガーディアンの無理ゲー感はかなり良かった
余裕こいて無双より必死な方がいいわやっぱ
余裕こいて無双より必死な方がいいわやっぱ
74. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 03:08 ID:rYWjbVHq0
※55
>ゲームの世界の話だよね?
リアル世界の人間の事が関わってるんだから必死にもなるだろ
>ゲームの世界の話だよね?
リアル世界の人間の事が関わってるんだから必死にもなるだろ
75. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 03:11 ID:bqgxfNfe0
設定が失笑をさそうw
76. Posted by ななし 2012年12月02日 03:19 ID:e7Ivh0gs0
お前さくら荘でもそんな書き込みしてるやつだろ。
77. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 03:21 ID:16btGOdk0
いい加減きずいたか(松岡君風に)
78. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 03:22 ID:VKV89df30
※51
つまりエロゲ的なものが大人向けの文芸作品ってことか
エロゲ的=男女関係を描いた作品って脳内変換してる時点で全然批判を捉えてないことに気づけよ
つまりエロゲ的なものが大人向けの文芸作品ってことか
エロゲ的=男女関係を描いた作品って脳内変換してる時点で全然批判を捉えてないことに気づけよ
79. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 03:32 ID:16btGOdk0
※51
つ、釣りだろ?(震え声)
つ、釣りだろ?(震え声)
80. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 03:35 ID:eisPRlwf0
結構よかったね
ALO編で一番盛り上がったんじゃないの
ところでこの関所を超えられない理由が二つの種族がうんたらとか言ってたけど
でてきた敵の攻撃から種族関係ないような
これからあんのかい?自己疑問で答えは求めてないが
ALO編で一番盛り上がったんじゃないの
ところでこの関所を超えられない理由が二つの種族がうんたらとか言ってたけど
でてきた敵の攻撃から種族関係ないような
これからあんのかい?自己疑問で答えは求めてないが
81. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 03:41 ID:JgfNpJGH0
普通、システム管理のアクセスコードとられたんなら変更しね?
あの手のアイテム化する利点って見た目で分かるようにする面もあるんだから
あの手のアイテム化する利点って見た目で分かるようにする面もあるんだから
82. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 03:52 ID:cLil21Te0
遂にバレてしまった秘密。
来週はどうなるのか?
来週はどうなるのか?
83. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 03:58 ID:0.4RJ4qX0
キリトからすると、アスナ目指す上では全くあり得ない伏兵だったわけだしそりゃ困惑するわ
なんでお前ネトゲしかも俺と同じのやってんだ的な
なんでお前ネトゲしかも俺と同じのやってんだ的な
84. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 03:58 ID:NiDQ0Zam0
こういうバレ方だったのかぁ
妹関係をきっちり清算してから会いに行くというわけね
しかし直葉ちゃん実質2回ふられてもうズタボロやね…
お兄ちゃんを裏切っていたって自覚あって安心したよ
妹関係をきっちり清算してから会いに行くというわけね
しかし直葉ちゃん実質2回ふられてもうズタボロやね…
お兄ちゃんを裏切っていたって自覚あって安心したよ
85. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 03:59 ID:pX9t5TwL0
死んでもいいゲームのはずなのにデスぐらいで妹のリアクション大袈裟過ぎ
ていうか嫁助けたいならもっと良い方法いくらでもあるはずだろ
ていうか嫁助けたいならもっと良い方法いくらでもあるはずだろ
86. Posted by あ 2012年12月02日 04:00 ID:2c.DAgS10
アスなんとかさんより可愛いのになんでや!
87. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 04:00 ID:sxgKxZ6S0
というか管理人リトバス切ったんだなwwww
88. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 04:02 ID:ofNztwHB0
俺の妹が2度もお兄ちゃんに振られるわけがない
89. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 04:07 ID:RDGEnB2t0
>キリト君が危ない子にしか見えないのとこれゲームの世界の話だよね?
現実と仮想現実を等価だと考えてる危ない子だよ
だからこそ「たかがゲーム」の話じゃないんだよ
現実と仮想現実を等価だと考えてる危ない子だよ
だからこそ「たかがゲーム」の話じゃないんだよ
90. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 04:07 ID:tXWDASVX0
キリトさんなんで剣二本持たないんですかねー?
二本持ったほうが強いんだから街で二本目買おうぜ…
それはそうと、いくらなんでも物量任せの遠距離攻撃は鬼畜すぎるだろw
しかも一撃一撃が重い
ゲージの減り具合から元全プレイヤー中最強さんの攻撃と大差ないだろw
その攻撃を30秒(だったっけ?)耐えた奴がほとんどいない=普通のプレイヤーだと即死レベルの攻撃w
クリアさせる気がないレベル
二本持ったほうが強いんだから街で二本目買おうぜ…
それはそうと、いくらなんでも物量任せの遠距離攻撃は鬼畜すぎるだろw
しかも一撃一撃が重い
ゲージの減り具合から元全プレイヤー中最強さんの攻撃と大差ないだろw
その攻撃を30秒(だったっけ?)耐えた奴がほとんどいない=普通のプレイヤーだと即死レベルの攻撃w
クリアさせる気がないレベル
91. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 04:08 ID:5lBl6ejb0
レコン「ぃよっしゃぁぁぁぁぁ!!」
92. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 04:16 ID:XTaDwpZF0
面白かった
物量戦に必死で食らいつくキリトさん良かったし正体バレの流れも良かったと思う
敢えて言うなら最終関門のボスが物量戦で来るっていうのは確かにゲームとしてはちょっとアレだよなw
物量戦に必死で食らいつくキリトさん良かったし正体バレの流れも良かったと思う
敢えて言うなら最終関門のボスが物量戦で来るっていうのは確かにゲームとしてはちょっとアレだよなw
93. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 04:20 ID:GO0x.Psj0
※21
ぬかりないもなにも最初からそういう要素の為のストーリーだろうがww
ぬかりないもなにも最初からそういう要素の為のストーリーだろうがww
94. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 04:25 ID:3q4vQs.N0
お寒い話や展開なのは相変わらずなんだよなー
演出さんには感謝しないとね
演出さんには感謝しないとね
95. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 04:34 ID:Za2USAbx0
エロゲなら
☛直葉を慰める(妹ルート)
アスナを助けに行く(アスナルート)
☛直葉を慰める(妹ルート)
アスナを助けに行く(アスナルート)
96. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 04:48 ID:8zeIJfx90
とりあえず門を潜る前のキリトさんの決めポーズのシーンで笑った。
97. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 04:57 ID:DnNnNO8T0
※87
ん?
ん?
98. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 05:04 ID:l3WGgISI0
※95
困ったな
アスナ助けに行かないようなキリトに慰められてもそんなの直葉の好きなキリトじゃないし
こんだけ惚れてる状態で他の女好きになるようなキリトだとそれまた直葉の好きなキリトじゃないし
もうどう考えても詰んでるわ直葉
アスナより先にキリトすくい上げられなかった時点で終わってたんだよ(´・ω・`)
困ったな
アスナ助けに行かないようなキリトに慰められてもそんなの直葉の好きなキリトじゃないし
こんだけ惚れてる状態で他の女好きになるようなキリトだとそれまた直葉の好きなキリトじゃないし
もうどう考えても詰んでるわ直葉
アスナより先にキリトすくい上げられなかった時点で終わってたんだよ(´・ω・`)
99. Posted by 2012年12月02日 05:07 ID:SoSoCZ4lO
クエスト挑戦する前のキリト君が妙に短足に見えたのは気のせいだろうか
今回はユイちゃんも出番多くて嬉しかったよ!
今回はユイちゃんも出番多くて嬉しかったよ!
100. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 05:13 ID:aIDtPXB50
※87
記事あるのに、何を切ったのか意味分からんぞ?説明を求む?
記事あるのに、何を切ったのか意味分からんぞ?説明を求む?
101. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 05:24 ID:zUT1aueQ0
しかし実際にこんなカミングアウトされたらドン引きですわ
102. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 06:28 ID:.F4pBdbK0
女装主人公とかもそうだけど、バレる時が一番盛り上がるよね
ただそれ以降は急激に失速する事が多いんだよな
さてこの作品はどうなるか
ただそれ以降は急激に失速する事が多いんだよな
さてこの作品はどうなるか
103. Posted by あ 2012年12月02日 06:56 ID:yaHy16BcO
確かにエギルは言った
「ALOは現実の運動能力がそのまま反映される」と。
確かにキリトは言った
「俺はスキルやステータス上の力でしかない」と。
矛盾だらけ
「ALOは現実の運動能力がそのまま反映される」と。
確かにキリトは言った
「俺はスキルやステータス上の力でしかない」と。
矛盾だらけ
104. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 07:41 ID:rVOeYBzD0
やべえな、ジョジョすげえ面白かったわ
105. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 08:06 ID:Y4.7nh3t0
※103
自分が中二病だと気づいたキリトさんwww
そのまま反映される=限界突破できないステータス上の存在
キリトはそのまま以上の何かを秘めた中二的存在が自分だと思ってたんだよ
自分が中二病だと気づいたキリトさんwww
そのまま反映される=限界突破できないステータス上の存在
キリトはそのまま以上の何かを秘めた中二的存在が自分だと思ってたんだよ
106. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 08:18 ID:Sv4h.udP0
妹ちゃんの中の人がいい仕事してたわ。
告白(暴露?)シーン良かったけど、批判的なコメントも多いなw
原作未読なので、どうやって立て直すのか知りたいww
告白(暴露?)シーン良かったけど、批判的なコメントも多いなw
原作未読なので、どうやって立て直すのか知りたいww
107. Posted by あ 2012年12月02日 08:29 ID:yaHy16BcO
あ、言い忘れてた
桐乃可愛い
桐乃可愛い
108. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 08:29 ID:k6gxqRHw0
なんでキリトは二刀流のために2本目用意しないんだよ
109. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 08:31 ID:ov9v.yG30
戦闘も迫力あったし、キリトさん初敗北したし、前回に続いてリアルでも進展あったし
何よりお互いの正体についに気付いたし、妹が告白したしで、見所の多い回だったな
しかし世界樹の攻略難しいっていうからどんなものかと思ったら、ただの物量作戦か
何か色々と面白い仕掛けがあるかと期待してたんだけどな
何よりお互いの正体についに気付いたし、妹が告白したしで、見所の多い回だったな
しかし世界樹の攻略難しいっていうからどんなものかと思ったら、ただの物量作戦か
何か色々と面白い仕掛けがあるかと期待してたんだけどな
110. Posted by . 2012年12月02日 08:36 ID:awAS5QHUO
ディアボロモン想像した人がいないくて意外
本来なら魔法あり+パーティーアタックをしかけるところだろうから、
冷静に考えればクエストが無理ゲーかどうかは判断しかねる
…が、回想挟んだ演出と必死の演技でそれを感じさせない回だった
本来なら魔法あり+パーティーアタックをしかけるところだろうから、
冷静に考えればクエストが無理ゲーかどうかは判断しかねる
…が、回想挟んだ演出と必死の演技でそれを感じさせない回だった
111. Posted by フリーアルバイター 2012年12月02日 08:50 ID:G.Krxp9LO
直葉可愛くて健気過ぎるだろう。キリト女に優しすぎ誤解生むような行動するなよ。あれだけデレられて気持ちに気付かない方がどうかしてる。エロゲじゃ既に刺されてバッドエンドだ。しかし、竹達さんの妹属性ハンパない破壊力あるな
112. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 09:03 ID:GwTCeQf10
何でや、何でアスナはんとユイはんが出てきたらつまらんと感じてしまうんや!?
113. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 10:22 ID:Dlu75Flq0
※108
前の話で金がすっからかんと言っていたぜ
※112
それはSAOがALOと比べて出来が悪く、
デスゲーム(笑)になったからそれのイメージが拭えないんだ!
久々に戦闘とリアルが両方立ってる回だった
こんな神回は13話以来かな
前の話で金がすっからかんと言っていたぜ
※112
それはSAOがALOと比べて出来が悪く、
デスゲーム(笑)になったからそれのイメージが拭えないんだ!
久々に戦闘とリアルが両方立ってる回だった
こんな神回は13話以来かな
114. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 10:27 ID:Rh2lY9SC0
なんかところどころ笑ってしまったけど
おもしれぇです
おもしれぇです
115. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 10:38 ID:PndKJi5j0
基本的にアスナ以外のヒロインは負けが約束されているのだが
直葉はその中でも一番悲惨なフラレっぷりと言えるだろう
しかし、妹という一番身近な立場だから故にアスナさんが唯一嫉妬するキャラにもなるという立ち位置
やはり、アスナと直葉はSAO2大ヒロインだね。MORE DEBANさんファンは頑張って生きれ
直葉はその中でも一番悲惨なフラレっぷりと言えるだろう
しかし、妹という一番身近な立場だから故にアスナさんが唯一嫉妬するキャラにもなるという立ち位置
やはり、アスナと直葉はSAO2大ヒロインだね。MORE DEBANさんファンは頑張って生きれ
116. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 10:46 ID:K6r71DYO0
さて・・・次回は戦闘シーン一番頑張らないといけないタイマンか。
あそこかっとするなよー。
あそこかっとするなよー。
117. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 10:48 ID:6iOHaLbW0
SAOにしてはいい回だった
SAOにしては
SAOにしては
118. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 10:52 ID:K6r71DYO0
>>108
・金スッカラ
・キリトはあまり2刀流を使いたくない
・金スッカラ
・キリトはあまり2刀流を使いたくない
119. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 11:00 ID:L450yljg0
>レコン「ぃよっしゃぁぁぁぁぁ!!」
お前に出番は無いから。
お前に出番は無いから。
120. Posted by か 2012年12月02日 11:11 ID:49hZQkocO
コンテは長井か
良い回だった
キリトとおっぱいとモブで再挑戦→モブ自爆、エロ領主勢加勢で突破→再会→アスナエロイベント→ラストバトル→ラーメン大好きヒーたんとの会話→現実でバトル→リアル再会→学校生活→打ち上げ→リーファとの会話
これ収まるのかね
良い回だった
キリトとおっぱいとモブで再挑戦→モブ自爆、エロ領主勢加勢で突破→再会→アスナエロイベント→ラストバトル→ラーメン大好きヒーたんとの会話→現実でバトル→リアル再会→学校生活→打ち上げ→リーファとの会話
これ収まるのかね
121. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 11:19 ID:m6ZQ5kLb0
妹ちゃん同じ奴に二度失恋てつらすぎるやろ…(´;ω;`)
122. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 11:23 ID:9MrW.wZx0
来週からキリトさんは
ゲーム世界ではなく無人島で、
剣ではなく爆弾で戦えばいいのに
ゲーム世界ではなく無人島で、
剣ではなく爆弾で戦えばいいのに
123. Posted by 名無し 2012年12月02日 11:34 ID:yv2lC8rg0
レコンくんはやるときはやる人です!
124. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 11:36 ID:K6r71DYO0
>>120
再挑戦の前にガチバトルが1本あるやろ。
再挑戦の前にガチバトルが1本あるやろ。
125. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 11:39 ID:ewYB9kXC0
相変わらずよく動くな
飛行中のリーファちゃんおっぱいにしか目が行かない
飛行中のリーファちゃんおっぱいにしか目が行かない
126. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 11:39 ID:MeYdXoYsO
てかあの守護者達はボスじゃないぞ
ゲームやってると分かるけど強中ボスが沢山沸くフロアみたいなもん
で沸く速度がクリア不可能レベルになってる
ゲームやってると分かるけど強中ボスが沢山沸くフロアみたいなもん
で沸く速度がクリア不可能レベルになってる
127. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 11:39 ID:DtZbP3O60
ゲーム版で他ルートやるのも絶望的だからな、やってもいいけど明日菜が嫁で確定してるしどうしても白ける。
128. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 11:51 ID:op0SWaeJ0
面白かったけど、妹が言いたい放題だったなw
同情はするけど、お兄ちゃん別に悪いことしてないだろw
これで山場は超えた?
あとはアスナ助けて終わりか。
同情はするけど、お兄ちゃん別に悪いことしてないだろw
これで山場は超えた?
あとはアスナ助けて終わりか。
129. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 12:03 ID:izlh.fh90
単独で挑むよりも同じくらいの強さのやつら数人の方がいいだろ
130. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 12:12 ID:9zA7WmI30
アスナの事になると周りが見えなくなるねキリトさん
131. Posted by あ 2012年12月02日 12:25 ID:S1KYw6yyO
キリト「アスナ!スグ!お前たちが俺の翼だ!」
132. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 12:38 ID:6oi7gZ4S0
>>85
普通ネトゲは高レベルだとデスペナもでかくなる。大体数日分のプレイが吹っ飛ぶ
もっともALOはレベル概念がないからデスペナはスキル値の高さに比例
900ぐらいあったサラマンダーもデスペナ回避したくて逃げたでしょ?
ほとんどがチートレベルのキリトはデスペナでごっそり減る。時間制限があるキリトには致命傷になるわけだからリーファの判断は正解じゃないかな
普通ネトゲは高レベルだとデスペナもでかくなる。大体数日分のプレイが吹っ飛ぶ
もっともALOはレベル概念がないからデスペナはスキル値の高さに比例
900ぐらいあったサラマンダーもデスペナ回避したくて逃げたでしょ?
ほとんどがチートレベルのキリトはデスペナでごっそり減る。時間制限があるキリトには致命傷になるわけだからリーファの判断は正解じゃないかな
133. Posted by あ 2012年12月02日 12:43 ID:p8YShPwvO
結局円盤買うの?買わないの?
134. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 12:47 ID:2CKqulB60
※128
まぁ人間だししょうがないだろ
他に吐け口がないから逆にキリトにぶつけないで溜め込む方が危ないと思う
まぁ人間だししょうがないだろ
他に吐け口がないから逆にキリトにぶつけないで溜め込む方が危ないと思う
135. Posted by ん 2012年12月02日 13:09 ID:GnglIfKS0
※133
そういう時こそ己の筋肉に聞いて見るがいい(それって某筋肉芸人のセリフみたいだな)
そういう時こそ己の筋肉に聞いて見るがいい(それって某筋肉芸人のセリフみたいだな)
136. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 13:12 ID:FlxGfIPy0
アニメはまだ見てないけど、コメントを読むと、SAOのアニメを擁護する人とは
意見が合わないと改めて思った。
自分と同じようにアニメを評価しない人をなんで信者は能力がないと断定できるんだ?
今回、面白いのかどうかはしらないけど、そういう自己の判断が絶対だという思い込みが
気持ち悪がられ、作品自体のイメージを悪化させているように見える。
意見が合わないと改めて思った。
自分と同じようにアニメを評価しない人をなんで信者は能力がないと断定できるんだ?
今回、面白いのかどうかはしらないけど、そういう自己の判断が絶対だという思い込みが
気持ち悪がられ、作品自体のイメージを悪化させているように見える。
137. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 13:14 ID:TWLyCAEg0
なんでリーファが必死にキリトの残りカス部屋から連れ出したのかわからんのだけど
あそこから出ないともうプレイできんの?
あと兄妹として育ったのに義理と発覚したとたん発情する妹の思考が分からん
あそこから出ないともうプレイできんの?
あと兄妹として育ったのに義理と発覚したとたん発情する妹の思考が分からん
138. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 13:18 ID:DnvA.rzj0
※131
アキラメロンwwお前の負けだ!!
アキラメロンwwお前の負けだ!!
139. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 13:36 ID:4YSIpetj0
※137
RPGでもゲームやったことあれば、やばいところからプレイ再開って状態がまずいことはわかってるじゃん。
繰り返す内にアイテムもすっからかん、物資は補給できない、ペナルティでステータスが下がったりしたら
なおさらだ。
RPGでもゲームやったことあれば、やばいところからプレイ再開って状態がまずいことはわかってるじゃん。
繰り返す内にアイテムもすっからかん、物資は補給できない、ペナルティでステータスが下がったりしたら
なおさらだ。
140. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 13:41 ID:RDDLnIBc0
正直レコンには転んでほしくないな・・・
141. Posted by 名無し 2012年12月02日 13:44 ID:eisPRlwf0
※136
アニメだけじゃなくこの※欄もちゃんと見てないんじゃない?
君が言ってることは架空の標的を作り上げて空に向かって話してるようなもんだと思うよ
アニメだけじゃなくこの※欄もちゃんと見てないんじゃない?
君が言ってることは架空の標的を作り上げて空に向かって話してるようなもんだと思うよ
142. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 13:51 ID:IdopK9pq0
二刀流はユージーンのエセリアルシフト(剣が透けるやつ)に対して有効だっただけ
二本の剣と一本の剣、どっちのほうが扱いやすいかなんて目に見えてるだろ
二本の剣と一本の剣、どっちのほうが扱いやすいかなんて目に見えてるだろ
143. Posted by 名無し 2012年12月02日 13:52 ID:yRPT.XPi0
第2シーズン面白過ぎる!
原作みたことないけど、第一シーズンで見限らなくて良かった…
てか、第一シーズンつまらなすぎだろう?!
意味不明な回多かったし。
変なチビ女の回とか、殺人事件の回、
クロネコなんとかの回…。
あれらはOVAじゃダメだったのか?
結局本筋にあまり絡んでこないなら、これらを切ってアスナとの関係をもっと濃密に描いて欲しかった。原作読んでないからか、アスナは恋愛に発展する迄の経緯描写に違和感ありまくりで、感情移入出来ん。
逆に直葉は丁寧に初回からずっと一緒なので、恋愛に発展するのも「さもありなん」と思う。違和感ないな
原作みたことないけど、第一シーズンで見限らなくて良かった…
てか、第一シーズンつまらなすぎだろう?!
意味不明な回多かったし。
変なチビ女の回とか、殺人事件の回、
クロネコなんとかの回…。
あれらはOVAじゃダメだったのか?
結局本筋にあまり絡んでこないなら、これらを切ってアスナとの関係をもっと濃密に描いて欲しかった。原作読んでないからか、アスナは恋愛に発展する迄の経緯描写に違和感ありまくりで、感情移入出来ん。
逆に直葉は丁寧に初回からずっと一緒なので、恋愛に発展するのも「さもありなん」と思う。違和感ないな
144. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 13:55 ID:99mK9qVY0
実の妹じゃないと知っていて、よくあのおっぱいを前にして我慢できたな、キリト…。
145. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 13:55 ID:6iOHaLbW0
架空の標的も何も、狂信者やその他の擁護派が散々暴れまわってたのは事実だろ
146. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 14:18 ID:9gVrgM7u0
常識的に考えて、妹選ぶよね
147. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 14:21 ID:XOLmDmjt0
※95
禿同だわ
アスナとか自分も死ぬとか訳の分からんことほざく池沼だったし
何であの女に拘るのか分からん
禿同だわ
アスナとか自分も死ぬとか訳の分からんことほざく池沼だったし
何であの女に拘るのか分からん
148. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 14:22 ID:8bkUOes80
敵多すぎて無理ゲーだろあれwwwwwwww
149. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 14:48 ID:3zbaQTQ80
直葉って絶対お兄ちゃんオカズにオナってるよねw
150. Posted by 名無し 2012年12月02日 15:08 ID:p8YShPwvO
アスなんとかはひっこめよwww
151. Posted by えー 2012年12月02日 15:15 ID:YSVJjKpfO
シュラバーキター
152. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 16:17 ID:M4Zd.yN.0
これって被害者はキリトだよな?
たとえ義理だろうが妹に恋愛感情もたれた上に兄妹関係が良くなったことを責められるとか、どんな罰ゲームだよww
直葉に関しては、気持ち悪いからさっさと目を覚ませ程度のことしか感じなかった
たとえ義理だろうが妹に恋愛感情もたれた上に兄妹関係が良くなったことを責められるとか、どんな罰ゲームだよww
直葉に関しては、気持ち悪いからさっさと目を覚ませ程度のことしか感じなかった
153. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 16:25 ID:bjidzGm.0
次のソード・アート・オンライン 23話、
和人がお互いの気持ちを確かめる為にALOで直葉に1体1のデュエルに挑んだ、
それで、デュエル後再びアスナ奪還の為、世界樹攻略を二人で目指した。
こちらの推測が正しければの話だが、原作とはまた異なるかもしれない・・。
和人がお互いの気持ちを確かめる為にALOで直葉に1体1のデュエルに挑んだ、
それで、デュエル後再びアスナ奪還の為、世界樹攻略を二人で目指した。
こちらの推測が正しければの話だが、原作とはまた異なるかもしれない・・。
154. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 16:49 ID:h2SMXrrQ0
さぁ1クール目よろしく
2クールのラストが近づいてきたな
2クールのラストが近づいてきたな
155. Posted by 2012年12月02日 16:53 ID:mZRJYOwr0
いいんじゃね
156. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 16:56 ID:mTNg.ca60
妹の八つ当たりも大概だが、まさか兄貴が寝たきりになったゲームをまたやってるとは思わなかっただろ
なんつーか…どっちもどっちな兄妹だわな
なんつーか…どっちもどっちな兄妹だわな
157. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 17:05 ID:D81tKu.Q0
知らなかったのか?お兄ちゃんからは逃げられない・・・!
158. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 17:07 ID:dP0zYm2p0
※136
SAOとそのファンのイメージを壊し、挙句の果てに他の作品にまでSAOの看板しょってケチ付けるような連中はもう信者とは言わねぇよ
そいつらはもうただのアンチだア・ン・チ
SAOとそのファンのイメージを壊し、挙句の果てに他の作品にまでSAOの看板しょってケチ付けるような連中はもう信者とは言わねぇよ
そいつらはもうただのアンチだア・ン・チ
159. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 17:11 ID:VUw2jzZU0
とらドラ、あの花、あの夏…ほろ苦い失恋を描くことには定評のある長井さん
160. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 17:18 ID:m00ZbLHr0
妹を幸せにしてやりたいから冬コミ頼んだぞ同人作家共
直葉版でもリーファ版でもどちらでも可
直葉版でもリーファ版でもどちらでも可
161. Posted by ぶさうよ 2012年12月02日 17:28 ID:AR0FihNsO
わかるわかる
無双シリーズでも敵武将よりザコ弓矢集団のが強いもん
20匹くらいいたら下手したら瞬殺されるよな
無双シリーズでも敵武将よりザコ弓矢集団のが強いもん
20匹くらいいたら下手したら瞬殺されるよな
162. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 17:43 ID:OI6pS3MK0
※158
そういうのを信者とか狂信者っていうんだよ
まともな視聴者のはファンっていうの
そういうのを信者とか狂信者っていうんだよ
まともな視聴者のはファンっていうの
163. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 17:52 ID:EcribXLp0
性別と年齢逆ならギャグで済んだのにな
164. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 17:56 ID:WeMsH7gX0
SAO見てきた中で唯一面白いと感じる回だった、AパートBパート共に大満足だ・・・SAO編からこれだけのクオリティで見れなかった事が惜しく感じる
妹の心境もグチャグチャだろうが、キリトさん視点でもキツい 2年生死を彷徨って家に戻ってコミュ不足を解消して妹と接していい関係築いたと思ってたらいきなり「冷たかった方がマシだ!」とか
妹の心境もグチャグチャだろうが、キリトさん視点でもキツい 2年生死を彷徨って家に戻ってコミュ不足を解消して妹と接していい関係築いたと思ってたらいきなり「冷たかった方がマシだ!」とか
165. Posted by 妹 2012年12月02日 18:20 ID:80L2xLEZ0
俺:キリト様はアスナ様とご結婚されるということはシリカ嬢と妹君は…
キリト:好きにして良い
俺:御意
キリト:好きにして良い
俺:御意
166. Posted by 名無し 2012年12月02日 18:45 ID:pBpXhPklO
レコンが出てくるのか…嫌だな…
167. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 19:00 ID:9ihAZMlA0
>> 118
>> ・キリトはあまり2刀流を使いたくない
意味が判らん。アスナ助ける為なんだから使いたくないで済ますなよw
そうじゃなくてSAO引継ぎバグ利用だからシステム側にバレルかも・・・
とかいう理由なら納得いくけど。
グランドクエストなら監視しててもおかしくないから。
>> デスペナはスキル値の高さに比例
身体能力依存ならあんまり影響ないんでは?
話は面白だけにそういう所の練り込み不足が気になってしまう。
まあALO編はそういう細かい所に突っ込む話ではないからいいんだが。
基本、勢いで見る系だと思ってる。
SAO編と変わらんのだけどあっちはデスゲームなのにそんな適当でいいのかよ・・・って思ってダメだったが。
>> ・キリトはあまり2刀流を使いたくない
意味が判らん。アスナ助ける為なんだから使いたくないで済ますなよw
そうじゃなくてSAO引継ぎバグ利用だからシステム側にバレルかも・・・
とかいう理由なら納得いくけど。
グランドクエストなら監視しててもおかしくないから。
>> デスペナはスキル値の高さに比例
身体能力依存ならあんまり影響ないんでは?
話は面白だけにそういう所の練り込み不足が気になってしまう。
まあALO編はそういう細かい所に突っ込む話ではないからいいんだが。
基本、勢いで見る系だと思ってる。
SAO編と変わらんのだけどあっちはデスゲームなのにそんな適当でいいのかよ・・・って思ってダメだったが。
168. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 19:19 ID:wyDI1KEOO
ぼくのかんがえたふぇありーてーるへんさいしゅうかい
キリトがリーファを連れて最上階に到達、須郷とアスナに相対して一言
「俺、この子(リーファ)と付き合う事にしたから」
唖然とする二人を尻目にゲームからログアウト。その後はスグハとキャッキャウフフなエロゲ生活を送る。
一方眠ったままのアスナさんは須郷さんにリアルと現実世界問わず昼夜に渡りイタズラされていく。
キリトがリーファを連れて最上階に到達、須郷とアスナに相対して一言
「俺、この子(リーファ)と付き合う事にしたから」
唖然とする二人を尻目にゲームからログアウト。その後はスグハとキャッキャウフフなエロゲ生活を送る。
一方眠ったままのアスナさんは須郷さんにリアルと現実世界問わず昼夜に渡りイタズラされていく。
169. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 19:31 ID:FlxGfIPy0
※141
※136を書いた人間だけど、※141がなにを言ってるのかわからない。
このコメ欄で※51は下記のように、
>少年漫画のバトルシナリオと、粗削りながら男女関係のギャグと、どっちが大人向けの文芸作品に近いか、胸に手を当ててよく考えてみればいい。分からないなら脚本批判する素養がない。アメリカ映画でも見てゲラゲラ笑ってればいいよ
と言っている。
俺はこの文章を読んで、※51のような人は、自己の判断が正しいと思い込み、その考えに共鳴できない人は「批判する素養がない」と決めつけているように思ったんだが・・・。
そのような判断をしてコメントを書いたんだが、俺は架空の標的をつくりあげて、空に向かって発言しているのか?
SAO信者はテレビ放送が始まった直後、少しでも疑問を持ったコメに突撃して荒らし回り、嫌がらせしてなかったか?
絶賛しないブログに信者は嫌がらせをして、閉鎖したブログがあるだろ?
あれは架空の出来事だったのか?
このブログのコメ欄にもたまに信者が現れて、自分の考えを押し付けて暴れてなかったか?
これらは存在しない架空の出来事だったのか?
もちろん、アンチが信者のふりをしている可能性はある。だったら、なおさらSAOが好きなら独善的な判断ととられかねない書き込みはしないほうがいいんじゃないか? そのような発言によって作品のイメージは悪化していると思って書いたんだが。
※136を書いた人間だけど、※141がなにを言ってるのかわからない。
このコメ欄で※51は下記のように、
>少年漫画のバトルシナリオと、粗削りながら男女関係のギャグと、どっちが大人向けの文芸作品に近いか、胸に手を当ててよく考えてみればいい。分からないなら脚本批判する素養がない。アメリカ映画でも見てゲラゲラ笑ってればいいよ
と言っている。
俺はこの文章を読んで、※51のような人は、自己の判断が正しいと思い込み、その考えに共鳴できない人は「批判する素養がない」と決めつけているように思ったんだが・・・。
そのような判断をしてコメントを書いたんだが、俺は架空の標的をつくりあげて、空に向かって発言しているのか?
SAO信者はテレビ放送が始まった直後、少しでも疑問を持ったコメに突撃して荒らし回り、嫌がらせしてなかったか?
絶賛しないブログに信者は嫌がらせをして、閉鎖したブログがあるだろ?
あれは架空の出来事だったのか?
このブログのコメ欄にもたまに信者が現れて、自分の考えを押し付けて暴れてなかったか?
これらは存在しない架空の出来事だったのか?
もちろん、アンチが信者のふりをしている可能性はある。だったら、なおさらSAOが好きなら独善的な判断ととられかねない書き込みはしないほうがいいんじゃないか? そのような発言によって作品のイメージは悪化していると思って書いたんだが。
170. Posted by ななしモンスター 2012年12月02日 20:03 ID:QkuCq54W0
※149
そんな事言ったら俺のおいなりさんがますます興奮するだろぉっ!!(笑)
そんな事言ったら俺のおいなりさんがますます興奮するだろぉっ!!(笑)
171. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 20:11 ID:CUT7GFgK0
今週は普通に面白かったな
落ちろぉ!がガンダムかとオモタ
門の前の決めポーズがFF7のクラウドっぽかった
落ちろぉ!がガンダムかとオモタ
門の前の決めポーズがFF7のクラウドっぽかった
172. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 20:32 ID:MeYdXoYsO
※166
>身体能力依存ならあんまり影響ないんでは?
筋力パラメータも実は隠しで入ってる
戦ってた時に拳や蹴りで敵にダメージ与えてたのは隠し要素の体術スキルがあったから
キリトが憶測したのは外れてた
そしてあのデカい大剣も筋力パラメータの恩恵
ただし振り回す技術は本人依存
横槍&長文失礼
>身体能力依存ならあんまり影響ないんでは?
筋力パラメータも実は隠しで入ってる
戦ってた時に拳や蹴りで敵にダメージ与えてたのは隠し要素の体術スキルがあったから
キリトが憶測したのは外れてた
そしてあのデカい大剣も筋力パラメータの恩恵
ただし振り回す技術は本人依存
横槍&長文失礼
173. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 21:22 ID:5IkQZrTo0
写真見て思ったけど、アスナの手可愛いなぁー♡
174. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 21:41 ID:bqivdykK0
アスナの名前をさっさと出しとけば傷は浅かっただろうな。
175. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 22:14 ID:ttQ2kuM80
時計ヲモッテイルノハ
ダーレダ?
ダーレダ?
176. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 22:32 ID:pObCtUS60
今回は伏線回収回と言うか予定調和な話だった
世界樹のガーディアンは以前の話であった通り装備やアイテム等の十分な準備をした上で
軍隊レベルでないと攻略できないという事で流石の俺TUEEEEでも歯がたたなっかたな
アスナの名を出してリーファに正体を気付かれるのも伏線通りというより予定調和だった
しかしリーファが復活させてくれたから良かったものの今回のキリトの無茶な行動といい、
前回のアスナの「志村www後ろww後ろwww」な行動といい、若さ故の愚かさといえど
主要キャラのオツムを敢えて馬鹿レベルにして話の展開を進めるのはどうかと思う
世界樹のガーディアンは以前の話であった通り装備やアイテム等の十分な準備をした上で
軍隊レベルでないと攻略できないという事で流石の俺TUEEEEでも歯がたたなっかたな
アスナの名を出してリーファに正体を気付かれるのも伏線通りというより予定調和だった
しかしリーファが復活させてくれたから良かったものの今回のキリトの無茶な行動といい、
前回のアスナの「志村www後ろww後ろwww」な行動といい、若さ故の愚かさといえど
主要キャラのオツムを敢えて馬鹿レベルにして話の展開を進めるのはどうかと思う
177. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 23:18 ID:l3WGgISI0
※147
自分も死ぬって言うことでキリトに無茶させないようにしようって心情がわからないならわからないだろうなあ
怖いのに自己犠牲覚悟でつっこんでいこうと思ってる時にそんなこと言われたら夢中にもなる
自分も死ぬって言うことでキリトに無茶させないようにしようって心情がわからないならわからないだろうなあ
怖いのに自己犠牲覚悟でつっこんでいこうと思ってる時にそんなこと言われたら夢中にもなる
178. Posted by あ 2012年12月02日 23:24 ID:dYPOLv4L0
ラノベに過度なリアリティー求めてうだうだケチつけるやつはまず原作読め。
原作でも矛盾してる所はあるけど、あとがきで作者ちゃんと謝ってるから。面白ければOKだろ。
原作でも矛盾してる所はあるけど、あとがきで作者ちゃんと謝ってるから。面白ければOKだろ。
179. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月02日 23:31 ID:8sLiu6b50
なんで右手で弓もってるんですかねぇ
180. Posted by あ 2012年12月02日 23:50 ID:p8YShPwvO
覇権アニメ??
181. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 00:14 ID:UM6aZkHW0
ASOもそうだけど、コレ生身無防備すぎるよなー、
ってことで、薄い本お願いしますwww
ってことで、薄い本お願いしますwww
182. Posted by アニメから入って原作へ 2012年12月03日 00:20 ID:hu.S8eP30
身体能力の話ですが、筋力などが反映されてるわけではないので、動体視力や反射神経の問題では?
いくらスターテスが高くても判断や認識、それに伴う動作がおそければ最大限にステを生かせないでしょう?
いくらスターテスが高くても判断や認識、それに伴う動作がおそければ最大限にステを生かせないでしょう?
183. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 00:22 ID:.im39hH60
この程度の作品のラノベ原作読む気にならんな
アニメもネタとしてなら観れるだけだから
アニメもネタとしてなら観れるだけだから
184. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 00:40 ID:VQafAZ950
原作者はいまが楽しいんだろうなあ
185. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 00:55 ID:pix5hJooO
※183
原作自体のクオリティは中々高いよ
読まず嫌いって結構あると思うけど買って損はないと思うわ
原作自体のクオリティは中々高いよ
読まず嫌いって結構あると思うけど買って損はないと思うわ
186. Posted by アニメから入って原作へ 2012年12月03日 00:56 ID:hu.S8eP30
今回は、
妹:長年距離があった兄が実は従兄としり、2年いつ兄が死ぬかもしれない不安と戦い、目覚めて話せた事で寂しさが恋心へと変わるも、兄の自分に対する妹としての態度とSAOの中で過ごした人への想い人の存在が気持ちを隠すことになり。
ALOであったキリトの優しさと揺るぎない信念に惹かれるも、それが兄で、しかも肝心の気持ちに気づかないことに思わずすべてぶち撒けた妹。
兄:2年心配をかけた家族に壁を取り払って向かい合おうと、妹に親しく接するようとし、その上、アスナを助けるためにALOにダイブ。唯一の手がかりと、須郷の存在が焦りを生み、それでもSAOで築いた信念を曲げず、心の向かうままに世界樹目指し、直前でリーファが直葉と知って驚くのもつかの間直葉の気持ちを知り、戸惑いと思いに気付けなかった自分にショックを受けてるキリト。
という感じかな?
妹:長年距離があった兄が実は従兄としり、2年いつ兄が死ぬかもしれない不安と戦い、目覚めて話せた事で寂しさが恋心へと変わるも、兄の自分に対する妹としての態度とSAOの中で過ごした人への想い人の存在が気持ちを隠すことになり。
ALOであったキリトの優しさと揺るぎない信念に惹かれるも、それが兄で、しかも肝心の気持ちに気づかないことに思わずすべてぶち撒けた妹。
兄:2年心配をかけた家族に壁を取り払って向かい合おうと、妹に親しく接するようとし、その上、アスナを助けるためにALOにダイブ。唯一の手がかりと、須郷の存在が焦りを生み、それでもSAOで築いた信念を曲げず、心の向かうままに世界樹目指し、直前でリーファが直葉と知って驚くのもつかの間直葉の気持ちを知り、戸惑いと思いに気付けなかった自分にショックを受けてるキリト。
という感じかな?
187. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 01:01 ID:IMiTonwD0
おい!誰かネタバレのコメントがあるぞ!摘み出せ!!
188. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 01:02 ID:IMiTonwD0
貴様の事を言っているんだよ!米153!
189. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 01:15 ID:l2lqYaut0
長井龍雪一人でここまで変わるとは……
斬新ってわけじゃないけど堅実に上手いカット割りだった。
斬新ってわけじゃないけど堅実に上手いカット割りだった。
190. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 01:31 ID:l2lqYaut0
キリトが言ってたスキル、ステータス云々っていうのはゲームの仕様の話じゃなくて
剣を振り回して勝利を掴んできた『キリト』はスキルやステータスを割り当てて作られた所詮データに過ぎないっていうことを指してるんじゃないかな?
キリトはそのデータを自分自身の現実の力だと錯覚してたけどゲーム上の死を経験したために現実に引き戻されたというか……
剣を振り回して勝利を掴んできた『キリト』はスキルやステータスを割り当てて作られた所詮データに過ぎないっていうことを指してるんじゃないかな?
キリトはそのデータを自分自身の現実の力だと錯覚してたけどゲーム上の死を経験したために現実に引き戻されたというか……
191. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 01:48 ID:cPhgtxW.0
「俺のネット嫁と義理の妹が修羅場すぎる」とかに改題しないかな、とか思ったりして。
なんにしてもソロで突破なんてキリトさん先走りすぎだったね。
SAOだったらリアル死亡だったぜ・・・
なんにしてもソロで突破なんてキリトさん先走りすぎだったね。
SAOだったらリアル死亡だったぜ・・・
192. Posted by あ 2012年12月03日 04:43 ID:QBNRDtX4O
ああいう自己完結野郎って、女から一番ウザがられるんだよ。
まあ作者が分かってないのはもう気づいてたけど。
以前、リーファの問題に自分から首突っ込んで、助けてあげたじゃん。当然、今度は自分が…って思ってるもんなのよ。
なのに相談もせず自分勝手に盛り上がって特攻→自爆→薬ムダ遣い、って、相手からして見れば「あんたバカぁ?」だよ。
人に迷惑かけるのが分かってて格好つけんのはDQNと同レベル。
人間描写はかなり不満足な回だった。ただ、バレた瞬間だけはよかったと思う。
素直な子だなー、って。
まあ作者が分かってないのはもう気づいてたけど。
以前、リーファの問題に自分から首突っ込んで、助けてあげたじゃん。当然、今度は自分が…って思ってるもんなのよ。
なのに相談もせず自分勝手に盛り上がって特攻→自爆→薬ムダ遣い、って、相手からして見れば「あんたバカぁ?」だよ。
人に迷惑かけるのが分かってて格好つけんのはDQNと同レベル。
人間描写はかなり不満足な回だった。ただ、バレた瞬間だけはよかったと思う。
素直な子だなー、って。
193. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 06:15 ID:boOoD6xt0
直葉がかわいそうすぎて辛い。ただそれだけだった。
もう正直アスナなんてどうでも(ryとにかく直葉に幸せになって欲しいぜ…
レコンって直葉の事好きだけど、それじゃ直葉は幸せにならない希ガス
やっぱキリトさんじゃないと…ああ、直葉の幸せな笑顔が見たかった
次回予告、「絆」だけどwwww
もしかしてリーファ&キリトの兄妹絆ってことか?ww
無理あるだろ…というかやめてくれ…直葉に無理させんな
もう正直アスナなんてどうでも(ryとにかく直葉に幸せになって欲しいぜ…
レコンって直葉の事好きだけど、それじゃ直葉は幸せにならない希ガス
やっぱキリトさんじゃないと…ああ、直葉の幸せな笑顔が見たかった
次回予告、「絆」だけどwwww
もしかしてリーファ&キリトの兄妹絆ってことか?ww
無理あるだろ…というかやめてくれ…直葉に無理させんな
194. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 06:55 ID:lMkwZG2j0
戦闘シーンだけどキリトの雄叫びが単調過ぎて違和感を感じた
せっかく作画頑張ってたのに勿体無い
あと戦闘BGMがいつも同じでつまらん
ゲームなら敵に合わせてBGM変わるだろ
手抜きしてんじゃねーよ
せっかく作画頑張ってたのに勿体無い
あと戦闘BGMがいつも同じでつまらん
ゲームなら敵に合わせてBGM変わるだろ
手抜きしてんじゃねーよ
195. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 11:05 ID:kofpt.4t0
SAO編でハードル下がりまくってたから良作画と良演出を小出しにするだけで信者歓喜・・・
ちょろ過ぎてウハウハですね
ちょろ過ぎてウハウハですね
196. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 11:39 ID:8HRES2sK0
今回の作画が結構良かっただけにここまでの展開が足を引っ張って盛り上がれないのが凄くもったいない
ALOにおける死の重みがSAO編よりもさらに薄くなってるせいか、死ぬ前にいろいろ回想してるキリトや助けにかっ飛んできたリーファの必死さが滑稽に見えてしまったり、
二度と挑戦できなくなるわけでもなく、あと一歩まで迫っていたせいでそこまでクエストに無理ゲー感がなかったりとかで
ALOにおける死の重みがSAO編よりもさらに薄くなってるせいか、死ぬ前にいろいろ回想してるキリトや助けにかっ飛んできたリーファの必死さが滑稽に見えてしまったり、
二度と挑戦できなくなるわけでもなく、あと一歩まで迫っていたせいでそこまでクエストに無理ゲー感がなかったりとかで
197. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 12:16 ID:IMiTonwD0
すごく気になることがあるんだけど、シリカとクラインってどの偏で出て来るの?
アスナを奪還後??
アスナを奪還後??
198. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 12:54 ID:IMiTonwD0
↑ごめん訂正「アスナ奪還後??」○、「アスナを奪還後??」×
199. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 14:56 ID:mvRySzft0
現実じゃゲーム巧くて、俺tsueeeeee!的な男って絶対にモテナイのにね…
AWもそうだが、この原作者はウメハラとか新宿ジャッキーが超モテモテになる世界を妄想してそうw
AWもそうだが、この原作者はウメハラとか新宿ジャッキーが超モテモテになる世界を妄想してそうw
200. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 17:49 ID:n3N7yA880
197
あ、俺も知りたい。ちなみにエギルもう出番なしなの?
153
黙ってろよ
頼むからネタバレマジでやめて
あと相変わらずコメント欄長いね。
あ、俺も知りたい。ちなみにエギルもう出番なしなの?
153
黙ってろよ
頼むからネタバレマジでやめて
あと相変わらずコメント欄長いね。
201. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 19:10 ID:vbLHji9G0
もう原作読んじゃいなよ。ここまでアニメ見続けられたなら気に入る可能性は十分ある
202. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 19:42 ID:bpvPt2Aj0
エギルはこの章出番なしだよ
203. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 20:51 ID:VYK7pde90
>>196
> 二度と挑戦できなくなるわけでもなく
時間経過の辺が良く判らんので時間的に出発地点にもどったらもう厳しい
とかいうのないしね。
> あと一歩まで迫っていたせいでそこまでクエストに無理ゲー感がなかったり
自分も「なんだ数揃えればいけそうじゃん、別種族がどうとか言ってたのはなんだったのか」
とか思った。FFの弱点変化のボスみたいなのでいろんな種族がいないとダメージを通すのが難しい
とかもっと練りようがありそうなもんだが。
でもね、このアニメはそういうツッコミを入れつつ作画とか動きがいいねえ~
と言って楽しむアニメだと思うよ。
ここまで見てきたけど基本の筋が面白いとは全く思えない、とにかく突っ込み所が多くて浅い。
でも単純さゆえにアニメスタッフは演出や作画に拘っていてその辺いいと思ってる。
ジャンプ漫画は「友情・努力・勝利」に単純化っすることで判りやすい面白さを目指した。
SAOはさらに友情も努力もなくしてただただ勝利(俺tueee)に特化することで単純な面白さに特化した作品。
そういう風に思える。
でも単純さゆえに勢いで引っ張って各自が想像力で補いやすい、だから面白く思えるんだろうと思う。
アニメは原作派の好みとは違うだろうがスタッフの味付けがしやすい所がいいんじゃないかな。
その辺は面白いと思って見てる人です。
> 二度と挑戦できなくなるわけでもなく
時間経過の辺が良く判らんので時間的に出発地点にもどったらもう厳しい
とかいうのないしね。
> あと一歩まで迫っていたせいでそこまでクエストに無理ゲー感がなかったり
自分も「なんだ数揃えればいけそうじゃん、別種族がどうとか言ってたのはなんだったのか」
とか思った。FFの弱点変化のボスみたいなのでいろんな種族がいないとダメージを通すのが難しい
とかもっと練りようがありそうなもんだが。
でもね、このアニメはそういうツッコミを入れつつ作画とか動きがいいねえ~
と言って楽しむアニメだと思うよ。
ここまで見てきたけど基本の筋が面白いとは全く思えない、とにかく突っ込み所が多くて浅い。
でも単純さゆえにアニメスタッフは演出や作画に拘っていてその辺いいと思ってる。
ジャンプ漫画は「友情・努力・勝利」に単純化っすることで判りやすい面白さを目指した。
SAOはさらに友情も努力もなくしてただただ勝利(俺tueee)に特化することで単純な面白さに特化した作品。
そういう風に思える。
でも単純さゆえに勢いで引っ張って各自が想像力で補いやすい、だから面白く思えるんだろうと思う。
アニメは原作派の好みとは違うだろうがスタッフの味付けがしやすい所がいいんじゃないかな。
その辺は面白いと思って見てる人です。
204. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 22:23 ID:AuehrtpK0
なんか笑えてきたけど、面白かった
これどうやって修復すんのよ・・・
これどうやって修復すんのよ・・・
205. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月04日 00:04 ID:Rc9wSEGX0
戦闘描写はSAOの割には悪くなかったし、話も良かったんだけど、
キリトの言動がギャグみたいに感じたな…
リーファが障壁があるって言ってるのにぶつかって「なんなんだよ!これ!!」
今まで一週間しかないのにゆっくりしてると思ってたら、「一分一秒も無駄にできない」
ゲーム世界の力をなんか勘違いしている
蘇生してもらって速攻でまた挑む
キリトの言動がギャグみたいに感じたな…
リーファが障壁があるって言ってるのにぶつかって「なんなんだよ!これ!!」
今まで一週間しかないのにゆっくりしてると思ってたら、「一分一秒も無駄にできない」
ゲーム世界の力をなんか勘違いしている
蘇生してもらって速攻でまた挑む
206. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月04日 00:25 ID:GANNdroY0
話自体は面白いけど、人間関係の描写がヘタクソな感じの作品だな
(ヘタクソなんじゃなくて私が気に入らないだけかもしれないけど)
キリトとアスナ(とユイ)のママゴトみたいな関係をあの歳で、デスゲームとはいえ仮想世界だけで
あそこまで発展させなければ、と思わざるを得ない
2クール目に入ってからは良くなってる気がするけど、バトルだけじゃなく人間ドラマやるには
内容が薄すぎた感は否めない
つっこみどころは最初からファンタジー世界であればほぼ不思議力で解決できただろうに・・・
禁書と同じで変に科学技術的なものを軸にしたせいで、納得できなくなっちゃったんだよな、この作品
あと、主人公を引き立たせるライバルキャラや主人公を成長させるための(同年代でない年上的な)サブキャラが
圧倒的に足りない(居ない)のがもったいないよな
ここまで勝手な個人の意見だけど、小難しい言い訳的な説明が無ければ普通に面白い
(ヘタクソなんじゃなくて私が気に入らないだけかもしれないけど)
キリトとアスナ(とユイ)のママゴトみたいな関係をあの歳で、デスゲームとはいえ仮想世界だけで
あそこまで発展させなければ、と思わざるを得ない
2クール目に入ってからは良くなってる気がするけど、バトルだけじゃなく人間ドラマやるには
内容が薄すぎた感は否めない
つっこみどころは最初からファンタジー世界であればほぼ不思議力で解決できただろうに・・・
禁書と同じで変に科学技術的なものを軸にしたせいで、納得できなくなっちゃったんだよな、この作品
あと、主人公を引き立たせるライバルキャラや主人公を成長させるための(同年代でない年上的な)サブキャラが
圧倒的に足りない(居ない)のがもったいないよな
ここまで勝手な個人の意見だけど、小難しい言い訳的な説明が無ければ普通に面白い
207. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月04日 00:34 ID:ttoX1Zg40
やっぱり萌えオタのコメントはレベルが高いぜ
208. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月04日 00:40 ID:HgQ0qNqH0
※185,201
久しぶりにちゃんとした信者の布教活動見た
まあ最終回次第で読むかどうか判断するよ
久しぶりにちゃんとした信者の布教活動見た
まあ最終回次第で読むかどうか判断するよ
209. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月04日 01:04 ID:D9MLNOj.0
今回は、けっこう面白かった。
Aパートの戦闘シーン、魅せ方が映画っぽいなと思ったら長井だったのね。
でも、やはりA-1の作画がそこに追いついてない感じ。
A-1にしてはかなり動いてた方なのは確かだけど。
まぁでも、良かったよ。
あと数話、少しだけ期待しようと思う。
Aパートの戦闘シーン、魅せ方が映画っぽいなと思ったら長井だったのね。
でも、やはりA-1の作画がそこに追いついてない感じ。
A-1にしてはかなり動いてた方なのは確かだけど。
まぁでも、良かったよ。
あと数話、少しだけ期待しようと思う。
210. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月04日 01:40 ID:D9MLNOj.0
206
ライバルキャラなど同意。前からけっこうここでも言ってきたけど、本当にそう思う。
そして、そこにさらに付け加えるなら、俺TUEEEEとあまり感じないのは、対戦相手(または第三者)の視点が全くないからってのもあると思う。(ここまで見てる人なら、普通に俺TUEEEEと感じてる人もけっこういるかもしれんが)
個人的な見解になっちゃうけど、俺TUEEEEと思える作品って、どれも主人公(側)が強くなったり覚醒したりするシーンで、相手(または第三者)目線になって心情が語られたりするからこそ、コイツやべえええと一緒になって思えるんじゃないかな。
一応この作品で最もそれに近づいたのが、キリトが怪物になって無双するシーンだと思ってる。
あれは、半分主人公がまるで敵キャラのような見せ方だったのが良かった。
あれだけでも、キリトの恐さ(強さ)が伝わってくる。
それ以外は、ほとんどがキリト視点だから、キリトが強いというよりも、他が弱すぎるように見えるんだと思う。
ライバルキャラなど同意。前からけっこうここでも言ってきたけど、本当にそう思う。
そして、そこにさらに付け加えるなら、俺TUEEEEとあまり感じないのは、対戦相手(または第三者)の視点が全くないからってのもあると思う。(ここまで見てる人なら、普通に俺TUEEEEと感じてる人もけっこういるかもしれんが)
個人的な見解になっちゃうけど、俺TUEEEEと思える作品って、どれも主人公(側)が強くなったり覚醒したりするシーンで、相手(または第三者)目線になって心情が語られたりするからこそ、コイツやべえええと一緒になって思えるんじゃないかな。
一応この作品で最もそれに近づいたのが、キリトが怪物になって無双するシーンだと思ってる。
あれは、半分主人公がまるで敵キャラのような見せ方だったのが良かった。
あれだけでも、キリトの恐さ(強さ)が伝わってくる。
それ以外は、ほとんどがキリト視点だから、キリトが強いというよりも、他が弱すぎるように見えるんだと思う。
211. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月04日 11:23 ID:3Y1ZY7Mu0
※203,206,210
見続けてきて言葉に出来なかった不満点というかもやもや感が晴れました
ありがとう
見続けてきて言葉に出来なかった不満点というかもやもや感が晴れました
ありがとう
212. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月04日 13:01 ID:5nnJMwoM0
ちょっとわからんかったんだけど、大軍団に敗北したキリトさんの魂?を
リーファは無理に助けに行く必要あったん?
リーファは無理に助けに行く必要あったん?
213. Posted by オタクな名無し 2012年12月04日 15:27 ID:7hIGZVOT0
この作品好きなファンはやっぱ10代のゆとり世代かな?ネトゲを題材にした作品が昔にもあったこと知らないような。
214. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月04日 18:24 ID:ceWlje5i0
作画良くて戦闘シーン気合入っててキリトがやっと初敗北したり終始シュールな笑いがあるのが面白かった
ただ助かったのはいいけど直葉との関係がやばいことにw
直葉に救いはあってほしいけどキリトはどうせアスナ一筋って分かってるからなー
ライバルとか同世代の男キャラを出して直葉を慰める話にならないかな?
この作者人間関係描くの苦手みたいだし期待しちゃいけないか
ただ助かったのはいいけど直葉との関係がやばいことにw
直葉に救いはあってほしいけどキリトはどうせアスナ一筋って分かってるからなー
ライバルとか同世代の男キャラを出して直葉を慰める話にならないかな?
この作者人間関係描くの苦手みたいだし期待しちゃいけないか
215. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月04日 18:36 ID:5nnJMwoM0
キリトと妹の関係は、ようやくネトゲーらしい側面が生きてきた気がする
それでなくてもあの世界の人間はゲームとリアルの区別が怪しいやつが多いのに
それでなくてもあの世界の人間はゲームとリアルの区別が怪しいやつが多いのに
216. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月04日 18:54 ID:.JUbssSx0
※213
それ以前にこんな陳腐で気持ち悪い話を面白いと感じれる時点でゆとり世代以外にありえねーだろw
それ以前にこんな陳腐で気持ち悪い話を面白いと感じれる時点でゆとり世代以外にありえねーだろw
217. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月04日 19:44 ID:MkLrtsji0
自分の気持ち悪さに気づいてない奴がいるよw
218. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月04日 23:10 ID:8zGCGCJ40
ソード・アート・オンラインが現実世界に実在して欲しい、そしてその仮想の世界で
キリトのように剣をいっぱい振り回してみたい!
キリトのように剣をいっぱい振り回してみたい!
219. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月05日 08:04 ID:lKIQDhmK0
キリトがやられる場面が、旧映画版エヴァのアスカが量産型にやられる場面に似ていると思ったのは自分だけ?
220. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月05日 09:11 ID:lvYyWoDY0
>213、216
50歳のおっさんでも見ているぜ!!このソード・アート・オンラインをね!
50歳のおっさんでも見ているぜ!!このソード・アート・オンラインをね!
221. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月05日 23:32 ID:wYmHmguv0
まさしく>>614だった。
笑いながら見てた。
笑いながら見てた。
222. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月09日 07:07 ID:q0ltl5hS0
※217が誰も求めてない一行自己紹介しててキモすぎワロタww
223. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月16日 01:42 ID:TAx6uM1bO
このゴミまだやってたんか……
最初の頃はアンチ活動に熱も入る位のものだったが、もはや相手にするのもバカらしくなるレベルのものだったってこった
禁書、シャナやゼロ使が改めてマシだと思わしてくれたのが唯一無二の良点だな
最初の頃はアンチ活動に熱も入る位のものだったが、もはや相手にするのもバカらしくなるレベルのものだったってこった
禁書、シャナやゼロ使が改めてマシだと思わしてくれたのが唯一無二の良点だな
224. Posted by あー 2012年12月22日 20:31 ID:FtAXk7N00
お兄ちゃん好きなるわ、顔も知らんネトゲの男好きなるわ、そんな妹嫌ですw
神回どころかギャグ回だろww
神回どころかギャグ回だろww