2012年11月26日

1 木久蔵φφφ ★ 2012/11/25(日) 21:01:23.43 ID:
4日、徳島市の児童養護施設に、アニメのキャラクターを名乗る人物からランドセルなどの贈り物が届きました。善意の贈り物が届いたのは徳島市の児童養護施設「阿波国慈恵院」です。
午後6時半ごろ呼び鈴が鳴って職員が玄関に向かったところ、
30歳前後の男性がランドセル8個とDVD1枚を置いて走り去りました。
贈り物にはアニメ「天空の城ラピュタ」の登場人物「ムスカ大佐」を名乗る手紙が添えられ、
「ちょっと早いクリスマスプレゼントだと思ってとっておきたまえ」と書いてありました。
施設には、去年も「ムスカ大佐」からランドセルなどが贈られています。
阿波国慈恵院では、ランドセルの数と同じ8人が来年の春小学校に入学する予定です。
児童養護施設にランドセルの贈り物 | NNNニュース
http://news24.jp/nnn/news8671810.html
3 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 21:03:24.12 ID:
愛されておるなあ
4 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 21:04:14.29 ID:
ムスカがそんなことするわけない
5 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 21:04:55.53 ID:
何のDVDかが気になる
7 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 21:05:32.50 ID:
なぜムスカなのか小一時間問い詰めたい。
8 ○ 2012/11/25(日) 21:06:30.05 ID:
>>1
>おきたまえ
>おきたまえ
9 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 21:08:11.47 ID:
流行のランドセルは嫌いかね?
10 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 21:10:38.06 ID:
ちゃんと人数調べて用意してあるのがいかしてるな。
DVDは・・・ジブリ作品とかでいいのか?
DVDは・・・ジブリ作品とかでいいのか?
17 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 21:17:41.31 ID:
>>10
この流れでラピュタ以外のDVDを置くやつが居るのか?
良いムスカもいるんだな
この流れでラピュタ以外のDVDを置くやつが居るのか?
良いムスカもいるんだな
16 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 21:14:46.73 ID:
良い話だが・・・何故ムスカ?
18 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 21:18:38.68 ID:
ムスカかよ。
まぁ、よくやった
まぁ、よくやった
19 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 21:19:49.31 ID:
~入学式~
(体育館を覗きながら)
ハハハ見ろ!子供達が良家の子女のようだ!滑稽だと思わんかね?
アハハハハハハハハハハ(涙そっと拭き)
(体育館を覗きながら)
ハハハ見ろ!子供達が良家の子女のようだ!滑稽だと思わんかね?
アハハハハハハハハハハ(涙そっと拭き)
20 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 21:20:09.83 ID:
ムスカ大佐のコスプレ撮影したビデオレターだったらどうするw
29 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 21:29:16.29 ID:
お前らにムスカの何が分かるんだよw
32 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 21:36:09.84 ID:
ムスカ大佐よりもクヒオ大佐のがよかったような・・・
41 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 21:50:07.54 ID:
ムスカは死なんよ、何度でも蘇るさ!
47 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 22:12:09.63 ID:
見ろ、まるでランドセルがゴミのようだ
48 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 22:12:17.05 ID:
生きてたのか、、本当はいいやつだったんだな。
思えば、レプカ局長も逃げる時にトランクからばらばら所帯染みた物を
こぼしてたな。あいつも実は普通のやつだったのかも。
思えば、レプカ局長も逃げる時にトランクからばらばら所帯染みた物を
こぼしてたな。あいつも実は普通のやつだったのかも。
56 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 22:34:15.44 ID:
君はラピュタ王の前にいるのだ
見せてあげようラピュタのランドセルを!
見せてあげようラピュタのランドセルを!
61 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2012/11/25(日) 23:06:28.40 ID:
子供A「伊達直人ならともかくムスカなんて…こんなランドセルいらない」
子供B「バルス!」
子供B「バルス!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1353844883/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ムスカ大佐良い人だった
. ヽ } | ̄| 年齢も30歳前後の男性ってピッタリだ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 13:14 ID:XlIXthJM0
さすがラピュタ王
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 13:20 ID:BJbCyWI60
ムスカはそんなことしないだろ
3. Posted by 名無し 2012年11月26日 13:30 ID:AB93GtXX0
(卒業式にて)
目が、目がぁぁぁ!(滂沱)
目が、目がぁぁぁ!(滂沱)
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 13:31 ID:j6i7l.tC0
来年入学する人数と同じ数ってのが素晴らしいなw
5. Posted by 2012年11月26日 13:33 ID:rBsibtvE0
まあ差出人名はともかく人数をしっかり把握してるあたり酔狂だけの支援じゃねえな。
差出人名はともかく。
差出人名はともかく。
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 13:40 ID:ohyZbxli0
ランドセル提供って一時ブームになってもう廃れたかと思ったけど、まだやってる人いたんだな、偉いわ
3万くらいするから決してやすいものじゃないし
3万くらいするから決してやすいものじゃないし
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 13:41 ID:99uh0BMf0
>>2
ムスカは出世欲と権力欲が強いだけで、基本は紳士だろ。パズーに手切れ金渡して逃がしたし。本物の外道なら秘密を知るパズーを暗殺してたよ。
ムスカは出世欲と権力欲が強いだけで、基本は紳士だろ。パズーに手切れ金渡して逃がしたし。本物の外道なら秘密を知るパズーを暗殺してたよ。
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 13:52 ID:5.y9Jm3X0
>30歳前後の男性がランドセル8個とDVD1枚を置いて走り去りました。
何も走り去らなくてもwww
いい人だ。
何も走り去らなくてもwww
いい人だ。
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 13:56 ID:OgB.YY9Y0
こういう人が政治家になればいいのに。
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 14:07 ID:jnT6.ozx0
金銭に余裕があれば、一度はこんな事してみたいんだけどね
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 14:19 ID:4.Dw4FdB0
DVDはラピュタかと思ったらナウシカで笑ったw
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 14:26 ID:BbMrgUy70
>「ちょっと早いクリスマスプレゼントだと思ってとっておきたまえ」と書いてありました。
「とっておきたまえ」なんてセリフ、一度は言ってみたいものだ。
たとえ施しができるほど豊かでなくても、紳士たらんという心を持つことは出来る。
ありがとう、ムスカ大佐。ありがとう、名も知らぬ紳士どの。
「とっておきたまえ」なんてセリフ、一度は言ってみたいものだ。
たとえ施しができるほど豊かでなくても、紳士たらんという心を持つことは出来る。
ありがとう、ムスカ大佐。ありがとう、名も知らぬ紳士どの。
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 14:37 ID:sAS5UHXs0
物によるが、8個って結構するよな
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 14:46 ID:V7hxR.FT0
記事で読んだがちゃんとその前に電話で入学する児童の数を確認してるんだよなこのムスカwwww
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 14:49 ID:zJ04kuLp0
なにかムスカに強烈な思い入れがあんのかな
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 15:11 ID:2L2bZoEE0
児童数もちゃんと把握した上とは、流石は特務機関の将校だよ、ムスカ大佐。
モウロ中将では考えもしないだろうw
モウロ中将では考えもしないだろうw
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 15:27 ID:blxq.L.b0
ムスカ大佐ステキ過ぎる
この子供達が洒落の通じる年齢になったら二度惚れするに違いない
この子供達が洒落の通じる年齢になったら二度惚れするに違いない
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 15:41 ID:0RsIKAkC0
ちょっと姿を見せるあたりが、大佐殿ぽくってイイネ。
30前後で安くて10万、そこそこなら20万以上か?
年越すと園側も焦るから、あげるのもちょうどいい時期だし。
男女の人数で色も考えてあげてるのかな?
30前後で安くて10万、そこそこなら20万以上か?
年越すと園側も焦るから、あげるのもちょうどいい時期だし。
男女の人数で色も考えてあげてるのかな?
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 15:49 ID:O3iHrvEW0
素敵な紳士も居るんやな
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 16:15 ID:o7U.gi0wO
つかムスカって30ぐらいなのか
それで大佐ってエリートってレベルじゃねーな
それで大佐ってエリートってレベルじゃねーな
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 16:25 ID:ZB88FwqO0
それにしても施設の子供たちはムスカのこと知ってるんだろうかw?
まあ何度も再放送してるから見たことはあるんだろうな
まあ何度も再放送してるから見たことはあるんだろうな
22. Posted by ななし 2012年11月26日 16:46 ID:WHDkgIhUO
レプカ局長とか懐かしいな
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 16:46 ID:SBW9bXKd0
普通にちゃんと理解していれば、ムスカ大佐がこういうことをしても不思議ではないとわかるのにね
そんなことしない()
最近のラノベアニメだの、上辺だけのアレなアニメばかり見てるから読解力も理解力も損なわれるんだよ
そんなことしない()
最近のラノベアニメだの、上辺だけのアレなアニメばかり見てるから読解力も理解力も損なわれるんだよ
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 17:03 ID:j2HCMjT40
養護施設「これは僅かだが心ばかりのお礼だ、とっておきたまえ」
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 17:37 ID:4Lf9P6am0
いい人だと思うんだけど、できたら、現金で渡した方が喜ぶんじゃないか?
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 18:15 ID:xcaVwJ2V0
25
現金もいいが子供達が6年間ずっと使い続けるランドセルを贈ることこそに意味があるのだよ察したまえ
自分もこんな人になりたい
現金もいいが子供達が6年間ずっと使い続けるランドセルを贈ることこそに意味があるのだよ察したまえ
自分もこんな人になりたい
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 18:16 ID:77oqP1B10
※25
浪漫ねーなぁ
浪漫ねーなぁ
28. Posted by 2 2012年11月26日 18:33 ID:hTptW2q8O
出自を想像すると幼少期に苦労してても不思議はないんだよなムスカ
想像の余地がある楽しい話だ
しかし愛されてるなあムスカ…
想像の余地がある楽しい話だ
しかし愛されてるなあムスカ…
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 18:36 ID:eQqz.gjl0
一時期ランドセルいらんとか言われていたが、まさかムスカ大佐が・・・。
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 18:55 ID:OpA.cxhv0
変にムスカが好きになってラピュタを観て嫌な奴だと解ったら貰ったランドセルを捨てたくならないか?
流石に児童にはムスカから貰ったとは言わないか…
流石に児童にはムスカから貰ったとは言わないか…
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 19:03 ID:QAfOgpj30
でもロリコンなんでしょう?
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 19:04 ID:smHIESkP0
慈愛に満ちたムスカ大佐は人間の鑑
33. Posted by スープマン 2012年11月26日 19:05 ID:vHXiC5MU0
で、最後にムスカ大佐は車が行き交う道路に飛び出した子供を助けようとして逆にトラックに跳ねられてそのまんま天国に召されたとさ(おしまい)
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 19:34 ID:Pci79gCE0
善意で20万前後とか、俺には真似できん
良い人だな
良い人だな
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 19:38 ID:FQOcMjCC0
ムスカ大佐に敬礼!!
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 19:53 ID:nOHA.3C00
※25
現金だと周囲にハイエナが集るリスクがあるから良い方法とはいえないよ
無駄な存在の利権団体や募金詐欺が横行してる状態を見れば意味が分かると思うけど
現金だと周囲にハイエナが集るリスクがあるから良い方法とはいえないよ
無駄な存在の利権団体や募金詐欺が横行してる状態を見れば意味が分かると思うけど
37. Posted by 名無しさん 2012年11月26日 20:04 ID:bqMkwXW40
まあ良い人なんだろうけど…
なんでムスカ?
なんでムスカ?
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 20:26 ID:YQDtudLN0
毎年贈っているのかw
流行に流されない人なんだな
流行に流されない人なんだな
39. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 20:57 ID:0pwor4AA0
こういう人が政治家になればいいのに。
>
優しさと良心を兼ね備えた人間は
政治家には成れないんだよ
蹴落とし蹴落とされの
自分のみ助かれば良いという利己的な人間しか
為れないんだから
万一こういう人が政治家に成ったら
政界大革命だよ
>
優しさと良心を兼ね備えた人間は
政治家には成れないんだよ
蹴落とし蹴落とされの
自分のみ助かれば良いという利己的な人間しか
為れないんだから
万一こういう人が政治家に成ったら
政界大革命だよ
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 21:02 ID:nD2Izu0u0
きれいなムスカ
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 21:33 ID:5NHsYXR20
※25
現金だと税金とかの問題でいろいろ面倒なんだよ
現金だと税金とかの問題でいろいろ面倒なんだよ
42. Posted by 名無しのビッグサイト 2012年11月26日 21:42 ID:eVOiMuhuO

43. Posted by あ 2012年11月26日 22:32 ID:GPZyjWH7O
そんなにムスカ好きか
変な人
変な人
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 22:39 ID:4alU.CvB0
なんかムスカ大佐に扮してランドセルとラピュタを送りたいってスレがあったんだがまさか・・・?
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月26日 23:47 ID:xcaVwJ2V0
44
らしいな
どうやらvipperのしわざらしいぞ
去年ランドセル送りたいから手紙の内容考えてくれっていうスレが立ち
実際ランドセル送ったらしい
それが今年も来たと
おまえら最高
らしいな
どうやらvipperのしわざらしいぞ
去年ランドセル送りたいから手紙の内容考えてくれっていうスレが立ち
実際ランドセル送ったらしい
それが今年も来たと
おまえら最高
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月27日 10:50 ID:MzHY9Wln0
伊達直人名義で送ったら、
時の不人気首相が「なんとか直人はランドセルくれる。直人って人はみな素晴らしい」なんていうから
今度は名前がかぶらないようにしたんダロ?
時の不人気首相が「なんとか直人はランドセルくれる。直人って人はみな素晴らしい」なんていうから
今度は名前がかぶらないようにしたんダロ?
47. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月27日 12:51 ID:RNxd4gEf0
そこは悠然と高級車で走り去って欲しかったが…
でもいいや、素敵だと思うw
でもいいや、素敵だと思うw
48. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月28日 19:18 ID:RFmXvE1v0
DVDは去年ランドセル3個とラピュタを送ったので今年はナウシカだったらしいw
49. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月28日 19:20 ID:RFmXvE1v0
考えたらジブリ作品で贈れるものってこの2作だけか・・(他のは家族が前面に出てくる)
50. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月29日 00:00 ID:G20HQ6ZQ0
※49
豚とハウル(こっちは微妙か)
豚とハウル(こっちは微妙か)
51. Posted by オタクな名無しさん 2012年12月03日 05:27 ID:eqzsJvt90
※23
>最近のラノベアニメだの、上辺だけのアレなアニメばかり見てるから読解力も理解力も損なわれるんだよ
これはこれでいかにも人の上っ面しか見てないようなコメントだと思うなあ
それにムスカって権力欲・支配欲に憑かれた比較的わかりやすい悪役だと思うんだが、どんな脳内補正をかけて見てるんだ?
まさかとは思うが「ラピュタがあると世界にとって危険」というでまかせを信じてるんじゃないだろうな??
>最近のラノベアニメだの、上辺だけのアレなアニメばかり見てるから読解力も理解力も損なわれるんだよ
これはこれでいかにも人の上っ面しか見てないようなコメントだと思うなあ
それにムスカって権力欲・支配欲に憑かれた比較的わかりやすい悪役だと思うんだが、どんな脳内補正をかけて見てるんだ?
まさかとは思うが「ラピュタがあると世界にとって危険」というでまかせを信じてるんじゃないだろうな??