2012年11月22日

    u2et9r83
    98iz1j4z
    naz0vmyq
    tx6ta0hs
    pdyesx03
    wudxlhq8
    2l8xzuvq
    fepzuxhp
    fb1sm539
    vxi0zbdo
    5fyubjiq
    27wjt2vu
    ganl440t
    xwbt9abg
    aayrvzpz
    6qqklw9a
    qywp1zfz
    9wmdp7x3
    861unilf
    7cvd9cmb
    vagtvvz4
    6yzu1eve
    bo59881j
    s2mideb7
    1dipamod
    efzz4xi4
    vtg793kr
    o8dhgjp6
    1aui3uax
    478ulbke
    utx3gxtr
    ermr3dcw
    otje95hy
    dgykwdyg
    u2et9r83
    nik3804a
    nuqz8mx2
    adfu6xw3
    gutd0om8
    qc2zcpza
    qo8wcbs2
    xlgi5gpo
    anxkzjbf
    32utzz7t
    jobabdh9
    ak9csrxz
    gghrlouc
    w2y8y2w0

    26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:55:05.72 ID:D+YIsNxoP
    うおおおおおおぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
    最後の六花かわいすぎワロタァァァァァァァッァアアアアアアア!!!!!1111


    jobabdh9


    31 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:55:18.16 ID:rZpu78tO0
    見てるこっちがドキドキしたわ!


    35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:56:10.54 ID:TmkBrbnw0
    いいから早く付き合っちゃえよ


    37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:56:22.34 ID:raHKbk/O0
    くあー
    面白かったわ!


    40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:57:05.93 ID:rgIcYGri0
    こういう展開だと男の方がドギマギして眠れない夜を過ごす
    もんだが、さすが女ばっかりの家族に囲まれてるだけあって
    ふつーに寝てたな。
    これは完全にフラグが立ったな。


    42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:57:10.31 ID:Y9K9CQYY0
    俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
    俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
    俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
    俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
    俺の人生つまんね。  <⌒/ヽ-、___  俺の人生つまんね。
    俺の人生つまんね。/<_/____/ 俺の人生つまんね。
    俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
    俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
    俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
    俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。



    44 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:57:20.26 ID:g+TCPiMe0
    そろそろ壁殴り代行を呼ばなくてはいけない展開になってきたようだ・・・

    十花さんがいい女過ぎてやばい
    是非とも結婚してもらいたいところだのう


    45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:57:21.46 ID:/Gdgnpxy0
    おい恋愛展開になって面白すぎるぞ!
    今までの中二展開マジで前座じゃん


    47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:57:27.29 ID:NbC0d2Po0
    かわいいねぇ


    48 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:57:28.72 ID:1J11usPF0
    これ一色ざまあああああああああああああでいいんだよな?
    nl8af0iq
    x2h4r8v0

    50 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:57:37.24 ID:ks8HHt/rP
    すごく面白かった!!
    小指www


    54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:57:46.01 ID:/Nw12E4a0
    終了ー!

    ついに来ました恋愛パート!六花可愛すぎいいいいい!!
    恋人ってよりかはなんか親子っぽいなww

    くみん先輩と一色に許されないフラグが立つかと思ったらそんなことなくて安心したぜ……


    55 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:57:51.99 ID:0crqTtAT0
    夫婦だろもう夫婦
    六花はベタ惚れだし勇太も一色のおかげで意識し始めたし
    一色×くみん先輩は一方通行だな
    つかやっぱり六花は昔に勇太に会ってたんだな


    62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:58:13.90 ID:jjz+8fow0
    くんかくんか

    u2et9r83


    68 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:58:34.94 ID:nkarKDqXP
    こういう時って『 爆ぜろリア充!!! 弾けろリア充!!!!! 』って言えばいいのか?


    72 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:58:53.00 ID:pQGqXtCR0
    ドキドキ六花がかわいいな
    いつか来る展開だとは思ってたが予想以上の破壊力だ



    73 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:58:53.54 ID:VsQ5/RIv0
    シリアスを無理矢理解決させないのは良かったわ。

    あと一色はW深夜コンビニデートのリア充演出として
    面白かったからアリだな。


    74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:59:07.08 ID:cLIu90po0
    りっかちゃんやっぱりかわいいいわ……


    76 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:59:08.50 ID:aXo0Zu0Y0
    ちび六花かわいかったな
    DFM時代の勇太見て一目惚れしたのかね


    82 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:59:14.58 ID:XAIwrC010
    モリサマーにはこのまま凸と最終回まで漫才続けて欲しい


    89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:59:29.90 ID:KYiugRLz0
    十花さん蹴りは流石に痛そうです(´・ω・`)


    94 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:59:41.87 ID:nUJeU8bK0
    何か俺のハートもパージした


    104 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 00:59:59.24 ID:M0en1t2R0
    六花ちゃんかわいすぎワラタ


    105 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:00:00.77 ID:SUSrEfwmO
    ゆうたの匂いクンカクンカ


    109 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:00:08.30 ID:D+YIsNxoP
    六花のお陰でむしろオレ達が眠れなくなった件


    111 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:00:09.93 ID:5AAdbLG40
    六花ちゃんを異性として見るのは背徳感がやばい


    118 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:00:22.59 ID:+XBMA4W20
    寝るときはコンタクトはずせよ


    120 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:00:25.44 ID:GJzj62dI0
    服をかいで勇太のにおいがするとな


    122 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:00:27.61 ID:Y8F6VYQT0
    六花が勇太にメロメロなのがいいね
    クッソかわいいわ



    124 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:00:35.04 ID:xiQVkiXh0
    恥ずかしすぎて直視出来ないのは俺だけじゃないよな!?


    128 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:00:38.27 ID:fSc3IZnB0
    「先に帰るね」のくみん先輩マジパネェっす
    すげえ笑った


    134 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:00:47.82 ID:D1oC+q3f0
    もうちょっと何かあってほしかったけどなああああああ
    勇太、せめて夜通し話すくらいのことしろや!!ホモかお前は!!!


    135 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:00:52.59 ID:1J11usPF0
    たかしって誰やねん 


    137 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:00:57.56 ID:AkvUqGfU0
    今日分かったこと

    森サマーが大人
    六花がかわいい
    先輩が天然

    結果
    六花ちゃんと森夏とくみん先輩とで3pしたい


    242 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:04:49.62 ID:+XBMA4W20
    >>137
    お前入ってなくね?



    140 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:01:14.57 ID:Hv4BjYr90
    ベンチでおにぎり食わせる所とかあまりにも自然すぎてカップルの何ものでも無かったw

    o8dhgjp6


    143 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:01:21.65 ID:CIMtidVx0
    もう六花はメロメロやな


    144 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:01:22.14 ID:APOvdT/vQ
    デレデレな六花ちゃん可愛いな


    146 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:01:26.51 ID:0SJNhUQx0
    一色とモリサマー&くみん先輩のフラグは継続中だな
    こっからどうなるか


    147 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:01:27.02 ID:fDoIldBd0
    六花可愛いすぎ。


    148 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:01:27.43 ID:Qs/W2EfL0
    凸で何故かホッとする。共産党並にブレないね


    157 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:01:39.34 ID:rgIcYGri0

    5dl8sbca
    aaar0bhn
    u8r7oj0z
    8xlgb6sy

    あの袖の中から小型拳銃が飛び出るギミック、最初に
    見たのはガンスミスキャッツだったな。あーなつかしい。

    あれ、どうみても手作りだったけどダークフレイムマス
    ターが一生懸命作ってる所を想像すると笑える(w


    185 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:02:45.22 ID:Y3DCkaWq0
    >>157
    かぎ爪といい武器まで開発してるとはガチ勢はレベルが違いますなあ


    f5h9bb3s

    173 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:02:01.28 ID:6HRVZmAG0
    モリサマーわんこに懐かれすぎw

    いい人っていうのが本能的にわかるんだな


    176 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:02:25.42 ID:K8W/pZci0
    凸可愛いよね
    性的なやつではなく、可愛い妹というか娘というか
    脇に挟んで頭なでたり、色々買って餌付けして美味しそうに食べる姿を眺めたい


    181 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:02:35.83 ID:/Nw12E4a0
    お風呂の女子三人がエロ過ぎて俺のシナプスが弾けた

    11actfxt


    182 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:02:40.89 ID:ae4m0elh0
    悪くなかったけど、シリアスパートでの中ニ表現いらんな・・・
    六花の中ニ挙動に一貫性が見れなくなってきた

    んで、やっぱり六花の中ニ発症元は勇太か


    184 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:02:44.66 ID:uBMgwV410
    シリアス要素はシリアス要素はどうなったんですか?
    一話で解決ですか?


    215 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:03:38.53 ID:0SJNhUQx0
    >>184
    十話でどんでん返しあるらしいから
    そこでまた挟んでくるんじゃね
    あとは一色の恋愛パートが尺的に1話入りそう


    188 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:02:51.40 ID:zBmbF2IA0
    キスしないところは良かった
    今の時期が1番楽しいところ


    192 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:02:58.09 ID:c7d0+wGA0
    なんだ今週のラスト!
    恋がはじまったか!

    はぁぁぁぁぁんんん!!


    193 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:02:58.21 ID:Ml1nT6/40
    凸はマスターが男に取られそうなのに、何してるんだよ。
    早くおいかけ・・・いや、おいかけなくていいか。


    211 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:03:28.86 ID:3tTzuS4m0
    また今週もニヤニヤしっぱなしにさせられてしもうた
    顔の肉いてえ


    217 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:03:48.34 ID:xq+eJ4/d0
    最後のカットがキスしてるように見えるアングルってのがなんかイイね
    にしても、演技が上手いのか指導がいいのか、ほんと六花の声は可愛いね


    252 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:05:09.81 ID:IQnLetti0
    後4話で終わりか?

    一色はくみん先輩とくっつけないだろうけど
    そっちの恋愛フラグも回収するだろうし尺は取られるな
    後は六花の父親関係回収と告白
    とりあえず上手く纏めてくれよ


    260 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:05:26.93 ID:c7d0+wGA0
    十花さん寂しそうだったんで
    僕がもらいますね^^

    6yzu1eve


    265 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:05:48.77 ID:KSlWowcD0
    やっぱタクシードライバーは厨二映画だよなw
    勇太もあの装置腕に着けて鏡の前で「You watch me?」とか言ってたのか


    267 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:05:49.87 ID:fzVR0lfl0
    やっと恋愛要素を入れてきたな
    これを待っていた


    270 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:05:55.38 ID:kHpMRecx0
    ロリ六花あずにゃんみたい


    272 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:05:55.96 ID:juTfxs8FO
    面白かったけどなんか物足りない
    モリサマー分が足りない。モリサマーをもっと


    354 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:10:09.42 ID:H9tOv1Zu0
    そういや一瞬の回想だったけど
    六花は昔のDFMさんを見てたんだな



    385 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:11:55.53 ID:BQ02pWsD0
    >>354
    六花が中二病になった原点かな


    387 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:12:11.05 ID:nRZxDxGq0
    >>354
    なにげに超重要なシーンだった


    497 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:19:12.60 ID:YIBXb722P
    >>354

    nie9sfi1
    7h3xfo95
    3kxt570p
    お姉ちゃんの家に遊びに行ったら頭おかしいお兄ちゃんがいたってかんじじゃなくて
    なにか感銘を受けたんだろうな


    514 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:20:03.17 ID:H9tOv1Zu0
    >>497
    まぁこの時上の階ではボイスレコーダーが作動してたんだけどな



    622 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:28:33.17 ID:iLaosLpu0
    >>514
    勇太とまだ会ってないのにおもしろがって
    ボイスレコーダー起動とか
    どんだけ暇人だよwww


    439 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:15:09.07 ID:kNmTbr140
    実は十花の方が余裕なかったんだな
    現実と切り離して考える逃げ方を知ってる六花の方が、精神安定してるし


    504 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:19:25.28 ID:FrqKVPvN0
    >>439
    ああ、それは確かにそうかも。
    六花の相手をすることで、負担が軽減されてた面はありそうだと思う。
    そして真正面から六花の妄想を否定してしまえば、
    十花もわずかに残った逃げ場を失う、と。


    447 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:15:44.10 ID:8UibSrUp0
    思ったよりドップリシリアスに浸からなかったな

    勇太と六花と十花、その他とのやってることの差が面白い
    一色くみんをもっと見せろ


    229 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:04:16.27 ID:+ExvUVaL0
    い回だった!
    皆良いキャラしてるじゃないか、もう中二病とかどっかいったけどw
    六花ちゃーーーーーん

    今回一色は泣いていいけど、これで終わりっていうわけじゃなさそう
    ここで一度落としておいて、何話か後にくみん先輩と本格的にくっつくって展開になりそうな気がする


    232 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:04:26.52 ID:oy79+bxX0
    恋を意識し始めたのがいい感じに2828させてくれるな~


    238 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/22(木) 01:04:43.42 ID:cLIu90po0
    りっかちゃん無邪気すぎワラタ
    やっぱりこうでなきゃな
    面白いしかわいいりっかちゃんが好きだ


    転載元
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353511468/


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    くんかくんかとか可愛すぎる
    .   ヽ         } | ̄|    外で食べさせてあげるシーンとかバカップルにしか見えない
         ヽ     ノ |_|)    ぼかしてはいたけれど六花ちゃんの中二病の起源が明らかになったのか
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    中二病でも恋がしたい!  (1) [Blu-ray] 中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
    中二病でも恋がしたい! (2) [Blu-ray]
    中二病でも恋がしたい! (3) [Blu-ray]
    中二病でも恋がしたい! (4) [Blu-ray]
    中二病でも恋がしたい! (5) [Blu-ray]
    中二病でも恋がしたい! (6) [Blu-ray]
    中二病でも恋がしたい! (7) [Blu-ray]
    2012年11月22日02:18│ 記事URLコメント(173)│ カテゴリ:中二病でも恋がしたい | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by     2012年11月22日 02:20 ID:qR4YQBu8O
    1乙
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:24 ID:gqSNGXqe0
    森様ーペロペロしたい
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:24 ID:0Pt3gchp0
    なぜコンビニはローソンじゃないんだ!ww
    くみん先輩の抱き枕に期待します!w
    4. Posted by オタクなガイルさん   2012年11月22日 02:25 ID:migftgDX0
    ありゃ?今回は、前回以上のシリアスシーンに期待してたのに…なんかあっさり終わっちまったな、最終回辺りにもう一度シリアスシーンあるよ……ね?
    最後の寝ている勇太には、やっぱりデコチューして欲しかったな
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:27 ID:7GlrgD3I0
    如何に森サマの元厨二病設定が蛇足だったかということがわかったわ
    あと一色キャラ立て薄すぎw
    友人キャラであの髪型であの顔はないわ
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:30 ID:xSk.tWDV0
    妹「あの女の臭いがする・・・」
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:31 ID:CKIy89v.0
    やばい こいつらイチャコラしやがって・・・
    とりあえず一色殺そうかと思ったけどなんか憎めないキャラだから許したw
    てかくんかくんか可愛すぎる 
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:35 ID:Wv5xWqmP0
    このヒロイン可愛過ぎw
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:35 ID:A.m63IRU0
    十花ねぇさまが吐き出したスイカの種、、、俺に向かって吐き出してほしかった、、、
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:36 ID:Aw7z4BWn0
    ちょっと前まで一色殴りたい気分だったけど
    くみん先輩に相手にされなさ過ぎて同情してきた

    六花の破壊力やばい死ねるわ
    11. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:37 ID:TbcKx61X0
    銃のやつはタクシードライバーじゃないの?
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:38 ID:uaWmrLhc0
    先輩に髪乾かしてもらってるのに酷い事言う森サマに戦慄したわ
    別にくみん先輩は敵対してないのに何であんな突っかかっていくんだろう
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:39 ID:BHL0IXjL0
    中途半端に投げるなら最初からシリアス入れなきゃよかったのに
    14. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:40 ID:az751gCc0
    一色はまだワンチャンあるだろ、これ
    別に先輩が一色に告られて振られたわけじゃないし
    先輩の初恋になりそう
    六花ちゃんは可愛かったけど、やっぱりサブチームの方が興味あるな、今の中二は

    ※4
    あらすじ見る限り次の9話が肝になりそう
    この作品の明暗を分ける重要な回だ、今からドキドキ
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:40 ID:Bsb0TiX20
    おおぅ・・・
    なんかもう、なんかもう、な
    二人で幸せな家庭を築けばいいんじゃないかなああああああああああああああ!!!
    16. Posted by あ   2012年11月22日 02:40 ID:.qbTxZMi0
    くんかくんかが可愛すぎる

    一色は俺達親友だよなENDでいいよ
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:40 ID:.hF5Xfp00
    一色をどうにかしてくれ
    メンバーと絡むわけでもなければ冷たくあしらわれるわけでもない
    ただそこにいるだけじゃねえか
    18. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:41 ID:az751gCc0
    ※14
    コクられて振ったわけじゃない、の間違い
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:42 ID:Bsb0TiX20
    ※17
    「賑やかし」っていう役目があるから問題無いだろ
    刺身パックに乗っかってるタンポポの花みたいなもんだ
    あると微妙に邪魔だが、無くなると寂しいぞ
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:44 ID:LBeZoNjZ0
    タクシードライバーのは俺も欲しい
    21. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:45 ID:uaWmrLhc0
    姉の心配を察して和解するのかと思いきや逃げっぱで恋愛始めちゃったな…
    それだとすごい自分勝手に見えるからちょっと応援できないわ
    くみん×一色は面白いのでもっとやれ
    22. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:48 ID:ATSmb4q70
    あんな理由で姉が妹を殴るのは気分わるくなるわ
    六花はガチで怒っていいとこなんだが、中二で反撃じゃやれやれ、相殺だなぁ
    あと、くみんが森サマーの上を行く天然ってのは素敵な理由だった
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 02:53 ID:uk5eiSbc0
    21-21
    十花さんも唯一の肉親ということで強く見せてるけど全然余裕ないんだよ。
    六花を箱入りにして過保護にしているフシも結構あるし。(コンビニの件とか)
    そうして責任感をこじつけてなんとか現実と向き合ってる感じ。
    24. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:02 ID:4skTE9.LO
    もうほとんど付き合ってるようなもんだろ、ニヤニヤが止まらねえええ
    25. Posted by な   2012年11月22日 03:02 ID:Jj719RbJO
    オリジナルキャラの姉は本当にいらないキャラだなぁって思う。
    しかし、これ原作と大分違うって点では原作は気になるんだよなぁ……でも、先輩と凸森いないと思うとなんだか見る気がしないんだよなぁ……
    前回の微妙なシリアス展開はあっさり解決してくれて助かった。シリアスが嫌いな訳ではないけど、ワンクールで中間地点の話数でシリアス続くとえらいからね。
    もうちょっと中二病って設定はいかしてほしいなぁって思う。
    26. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:02 ID:iKavuS8n0
    モリサマ√はまだですか(震え声)
    27. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:06 ID:ATSmb4q70
    余裕ないとか関係ないよ
    妹は、姉に余裕がない場合は殴られてもいいの?
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:07 ID:urdwv.RR0
    シリアスが中途半端でなんかなあ…正直もうシリアスはいいです
    それにしても六花可愛すぎた
    29. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:08 ID:FAHoiIej0
    俺の荒んだ心が浄化されてそのまま成仏しそう
    30. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:08 ID:uaWmrLhc0
    シリアス入れて惚れたとなると中二病だからじゃなくて気持ちを汲んでくれたからという事になるんだよな
    それだと中二関係無い普通の恋愛なんだよな
    31. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:12 ID:uk5eiSbc0
    27
    ガチ喧嘩ならそうなるわな。六花はともかく十花はいつも通りのおちゃらけた付き合い方ではなかった。
    後でなんとも言えない表情でスイカ食ってるのも複雑な感情があるんだろう。
    32. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:12 ID:yOn.i5wo0
    ガルパンに続いて、またタカシか!
    何者なんだタカシ……
    33. Posted by あ   2012年11月22日 03:19 ID:8bASt2.60
    みんな一色に厳しすぎw

    ハーレム物キライな自分としてはこの感じ最高。
    34. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:22 ID:A.m63IRU0
    ※17
    そこにいるだけ、、、みたいなキャラならほかにもたくさんいるだろーが
    35. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:23 ID:vBLKVbUs0
    先輩のタカシくんクソワロタwwwwww
    まさかのガルパンの世界と繋がっていたとはwwwこれが不可視境界線か・・・

    てか森サマーが天使だわホント。すごく可愛い


    安倍総裁の国土強靭化は10年で1500兆円の経済効果

    野田総理のTPPは10年で2.7兆円()

    国土強靭化の内容は高速道路、被災地復興、地震対策、全国規模のインフラ整備。
    これだけで、景気は回復します。

    「国土強靭化」で検索すれば、youtubeで詳しく見れる


    11月24日に東京でデモを行うからみんな来てね!!
    36. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:24 ID:HwQT8gw70
    甘じょっぱいわね

    もう完全に六花ちゃん一本道で素敵だ
    帰りたくないとわがまま言ったり、匂いを嗅いだりと
    こんなイチャイチャならもっと見たいです

    凸守ちゃんと森夏ちゃんはやっぱり仲良いな
    姉妹みたいでとても微笑ましい
    二人が仲良くしている所ももっと見たい
    37. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:24 ID:mzfDQhom0
    あんな健気な姿見たらますます六花ちゃんを応援したくなるわっ!
    そして2人ともうらやましすぎるわっ!
    38. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:26 ID:1Cf4WvzY0
    むしろ一色の方がハーレムだったよね
    39. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:32 ID:UGkiUaav0
    辛いって言ってたけどおにぎりの最初の一口って具まで届かないような気がする

    森夏と犬の本が出る予感がひしひしとww
    前から思ってたが森夏は感情的になるとまんまキルミーのやすなになるな
    40. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:34 ID:9C8wOIPH0
    おもしろかったが帰っちゃったせいでモリサマー成分が足りんのだ
    41. Posted by ぬ   2012年11月22日 03:37 ID:Jj719RbJO
    原作だとここどうなってんの?
    話すらなかった?
    42. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:40 ID:UgnMZTGH0
    壁殴る気にならん
    YOUさっさと付き合っちゃいなYO!
    43. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:47 ID:QB84bQnO0
    姉が力づくで現実に向き合わせようとしているのに対して、ある程度六花の厨二病ごっこによる現実逃避を受け入れてる勇太がこの問題をどう解決に持っていくかが今後の鍵になるのかな
    回想で六花がDFMを目撃したのはお父さんが亡くなる前なんだろうか
    44. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 03:50 ID:K1ZsAXjm0
    とーかさんがタントで追いかけてくると
    思ってたのに
    45. Posted by    2012年11月22日 04:08 ID:65rCI.Bp0
    BD買うわ
    46. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 04:26 ID:3BGuRTzx0
    タカシ繋がりって何?
    ガルパンと両方みてるけど意味がわからなかった。
    47. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 04:31 ID:wh0F.St80
    お呼ばれされる理由の六花が帰っちゃったら残されたメンバーとお爺ちゃんはどうすればいいんだよ。
    48. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 04:32 ID:ufvlmgps0
    恋してぇな…
    49. Posted by あ   2012年11月22日 04:44 ID:lhqKYVQrO
    ※46
    ガルパンにもタカシって名前出てたよ
    6話の平野がパニくってタカシは何で私を選ばないのよぉとか何とか
    ブツブツと独り言を言ってたとこね
    50. Posted by あ   2012年11月22日 04:49 ID:mB.RFtkc0
    六花に凸にくみんと無邪気なキャラ多すぎだろ。森サマーが一人で泥被ってるじゃん
    51. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 04:57 ID:iTaHoEHs0
    いい回だったな。だが10話で想像もしない展開が待っているってあったし、何が起こるのだろうか。
    52. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 05:08 ID:gsj1NuuYO
    ここで政治アピールしてるのはいつもの糞コテか?
    そういうウザがられて逆効果、ネガキャンにしかならんぞ

    まあ、それはそうと正直ここ数話ちょっと微妙
    53. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 05:28 ID:K1ZsAXjm0
    この勢いはPSPで「中二病でも恋がしたい!ポータブル」出るで!
    十花さんルートはオマケ扱いじゃなくちゃんとした物を作ってほしい。
    54. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 05:31 ID:60JvnXHH0
    ※41
    欠片もなかったな
    まあこっちはこっちでこんなもんかって感じで見てるが(既読組の一人としては

    にしても六花が小動物っぽいのは原作のままかww
    色々あるけど今回のちょっとうやむやになった感があるからその辺は今後に期待しよう
    55. Posted by あ   2012年11月22日 05:49 ID:ydpvkeN90
    もうさっさと六花とゆうたは付き合っちゃいなよ

    くみん先輩と一色はくっついたらくみん先輩派の人がDVD買わなくなるがどうなるんだろう

    森サマーがやっぱ一番やで!!
    56. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 05:54 ID:Xs3Orttu0
    恋に落ちた六花が可愛くて良かった。でもタイトル通りになってきたとは言え
    ラブコメのコメの部分が少なくなってシリアス多めになると、やっぱりちょっと寂しいな。
    勇太と六花の恋も進展させつつ、前半みたいな明るい話もまた観てみたい。
    57. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 05:57 ID:XmZ0ZpWk0
    破壊力ありすぎるな。
    勇太といると六花が楽しそう。

    あと、一色はしんでいいよ。
    シリアスもいらん
    58. Posted by ん   2012年11月22日 06:42 ID:XMtB7Xcp0
    (素朴なギモン)それよりも凸ちゃんの人気が六花ちゃんの人気を逆転する日はやって来るのだろうか?
    59. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 07:08 ID:gsj1NuuYO
    ラブコメのラブとコメのバランスがちょっと悪いんだよな
    正直ギャグアニメのノリで良かったと思うんだけど
    60. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 07:11 ID:N4ZGI.So0
    リッカの細かいしぐさとかがかわいすぎるんだよ
    61. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 07:16 ID:bKZNVqzD0
    モリサマちゃんだけの番外編作ってよ。立花イラネ
    62. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 07:27 ID:za8aak680
    一色居るやろ
    なんだかんだで相談役だし
    ああいう感じでいてくれるから勇太が真面目ポジになれるわけで
    63. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 07:35 ID:6JmglpUR0
    森サマの元中二病設定無理ありすぎるだろ
    もうそんなもの無かったかのようなキャラになってるし

    最初からシリアス入れるならアニメオリジナルキャラはいらなかったよ
    それだと尺が余りすぎるから入れたんだろうが蚊帳の外過ぎて邪魔に感じる
    64. Posted by 名無し   2012年11月22日 07:46 ID:uaDxeZpF0
    六花フラグとかいいからさ、森サマー落ちフラグを立ててくれ。
    65. Posted by 56   2012年11月22日 07:52 ID:DdXw16Fn0
    夜中にコンビニおにぎりと、からあげが、食べたくなる、夜食テロでした。
    66. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 08:09 ID:1RJl27z.0
    原作とは話全然違うからどっちも見ることおすすめするよ
    2人完全に夫婦だな
    爆ぜろ勇太
    67. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 08:10 ID:GR8bEek.0
    国土強靭化=キチガイの使う言葉だな

    68. Posted by 名無し   2012年11月22日 08:15 ID:oYQu6WGt0
    おにぎりもらう手がかわいすぎて何かが弾けた
    69. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 08:19 ID:NuFbdS7q0
    以外と引っ張るな展開は来週にか
    70. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 08:23 ID:8BFomAiz0
    1~6話みたいな感じでずっとやればいいのにな
    71. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 08:24 ID:V84BYQAf0
    よく考えたら、ここで解決したら中二病では無くなるからな。冷静さが欠けていた・・・。
    72. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 08:26 ID:8igbTSdj0
    爆ぜたリアル弾けたシナプス
    73. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 08:34 ID:9ogjnjDS0
    原作は跡形もないw
    六花の「悠久の過去、あなたと私は出逢ってる」のセリフは回収されたが
    不可視境界線についてはいまだ謎のままだな。
    74. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 08:38 ID:ad4lv8H30
    本スレでも言われてるがシリアスパートの中二はやっぱいらんわ
    それさえなければいい回だったね
    今回で初めて六花可愛いと思ったよ
    75. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 08:56 ID:r6DRmpL60
    後半はいいけど前半が酷過ぎた
    開幕から六花が逃げ出すとこまで凄い白ける展開だったわ
    76. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 09:08 ID:HpgHux1tO
    とら●ラ!でもあーみん派だったんだ。だからせめて森様のデレを…
    77. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 09:17 ID:t9fPuFek0
    なんだか・・・十花さんが一番、病んでる感じに見えた。いろんなモン背負い込みすぎて壊れそうな・・予感
    78. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 09:22 ID:D.5.umbO0
    >>シリアスパートの中二
    あの辺の演出とセリフ回しはねぇ・・・  
    とことん中二に拘ろうと思ってやってるんだろうけど、残念ながらスベってるよね。
    十花さんの蹴りは違和感バリバリだったし。
    ギャグパートと違って、笑えない恥ずかしさで直視できないみたいなw
    話自体はいいと思うんだけどね。

    79. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 09:25 ID:ZIM.N6mA0
    十花と勇太はいい人すぎる惚れてまうやろ
    六花と勇太は帰ってしまうのか残念と思ったらまさかの二人っきりの夜襲来!
    しかし六花の微笑みは相変わらず破壊力抜群だな、やっと勇太も六花の事意識しだしてフラッグ立った様だな
    コンビニおにぎりをパージってとこ笑えた、勇太が自分のおにぎり六花にかじらせるとこ微笑ましかった
    キスは案の定勘違いだったがさりげなくおにぎりで間接キスとは心憎い演出だ
    勇太の一色への対応は完璧だ、くみん先輩天然すぎで一色は完全にギャグ担当のピエロだ
    あとモリサマーは安定のいいキャラで可愛い、あの犬に好かれすぎ、冬にバタ犬の薄い本作られそうだな
    80. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 09:37 ID:DU1XhYy80
    冒頭の妄想バトルは必要だと思ったけどね。
    あれを普通の空間だけでやってしまったら、六花が必死で中二病世界に
    しがみついているという意味合いが無くなってしまうし。
    いつもみたいにベタなイメージではなく、曖昧な記憶の家があるっていう演出がいい。
    それすらも彼女の中で「崩れかかっている」というのも、何となく暗喩的だ。
    81. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 09:59 ID:yxu0ZaLj0
    今回はかなり2828ありでかなり良かった、森様組も一色含め良かった、というか前回以外は基本良アニメだと思う
    シリアスがいい悪いじゃなくて、シリアスに頼ろうとしてたのが目に見えていやに感じただけなんだろうな
    この作品だと十分ギャグでもやっていけると思うんだけど
    82. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 10:10 ID:KL2OLSTZ0
    結局家の話はあれで解決?終わり?先週のシリアスな引きは何?
    立花は亡くなった父親のことどう踏ん切りつけたの?引きずってる様子はなかったけど…

    しかしまぁ親戚の家に連れてきた友達勢置いて自分たちは帰るとかジジババもモリサマーたちも色々気まずいだろうに
    83. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 10:14 ID:XL7.NqGK0
    シリアスっても安くもなく重くもなく、安心して見れるレベルだった。
    84. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 10:20 ID:yxu0ZaLj0
    >>82
    姉が残ってるし、そこは大丈夫だと思う
    85. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 10:49 ID:oeSo7Ind0
    中二病がデレ隠しって新しいな
    86. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 11:08 ID:Z8QC557.0
    だんだん六花がウザかわいいからウザいになってきた
    特に最後のとこは寝床にストーカーが忍びこんできてるように見えて気持ち悪いと感じてしまった

    妄想バトルは個人的によかったと思う
    妄想と現実のギャップがいままではギャグだっただけに今回は余計に痛々しく感じた

    十花さん、ビンタまではいいけど流石に蹴りはやりすぎだよ
    でもそれ以外はいい姉だと思う・・・まあ若干八つ当たりしてるようにも見えるけど
    87. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 11:23 ID:uk5eiSbc0
    82
    勇太への依存が益々強まっただけで根本的にはまだ解決していない。
    それどころか十花さんも現実の重圧のため無理やり理解しているだけなのが発覚して
    姉妹そろって父の死を過去のものとして受け入れられず引きずっている状況が発覚した。
    88. Posted by あ   2012年11月22日 11:39 ID:b64BaDkfO
    最近ハーレム系になれてたせいかこういう1対1の恋愛ものってなんか新鮮。
    89. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 11:55 ID:DwB79NEG0
    今回は割と面白かったわ
    凸が癒しすぎる
    90. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 11:56 ID:WwUF6ZJa0
    けいおんでさわちゃん目線で見る大人が結構いたけど
    これも十花さん目線で見るとまた違った味があるね

    親が死んだり離婚したりしたとき幼い弟や妹は理屈で理解できないで苦しむけど
    年上の兄や姉は少し理屈で理解できてしまうのと、目の前に否応なしに現実が存在するから膝抱えて泣いてるわけにもいかない
    十花さんは六花が大切だし、料理は仕事だから家では凝った料理は作らない調理師もいるけど六花に元気に育って欲しいから忙しくても一生懸命ご飯作って嫌がるトマトもムリヤリ食べさせようとしたりするんだろうなとか思うと泣けてくるわ
    91. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 12:12 ID:WA8O5wgQ0
    何か今週の六花と勇太の行動には腹たったなあ…。親が死んだ事実はどうあっても変わらないんだからその現実はきちんと受け入れなきゃダメだろ。きちんと向き合おうとしている家族の思いを踏みにじってるとは思わないのか?
    もちろん、多少の時間は掛かるものだし決して一人で乗り越えられる問題ではないから周りの人間の力を借りるのはむしろ望ましいことだと思う。だからこそ姉妹とある程度繋がりがある勇太にはあの場面で立花の側に立ってほしくなかった。

    この先どうするのかと見てたら恋愛パートに入っちゃったしちょっとガッカリだったな…。この手のアニメで真面目に考えちゃうちゃうと視聴には向いてないんだろうか…。
    92. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 12:22 ID:65K7xnpN0
    おいなんだよこれ六花ちゃんの破壊力高すぎる……

    ただモリサマ分をもうちょっとくれよ
    93. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 12:24 ID:HUaRqVgh0
    今回は前回の続きみたいな展開だし、コメの伸びを観るにチョイ感想も薄いのかなw
    俺はリアルに十花姉ちゃんが六花の腹に蹴りを入れて最初から驚かされたけど…
    しかしこの作品、今後どう展開していくんだろう?
    勇太×六花の恋愛が進展するのはわかるが、
    六花の中二病を実家の家族関係と絡めてどう収束させていくのか… 気になる…
    しかし、凸守はもう少しマスターを気遣ってやれよw
    ……あ~、本編がこういう展開の時にこそLiteが恋しい…
    今クールは重めの作品が多いから、本作は重要なギャグ補給作だったんだよねw
    94. Posted by オタクだから名無しさん   2012年11月22日 12:28 ID:QpsMdmFXO
    あの銃のギミックってタクシードライバーでデ・ニーロがやってたよな。
    95. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 12:35 ID:NhG9eFKO0
    六花ちゃんと森夏とくみん先輩とで3pしたい←お前入ってなくね?
    の、流れに吹いたw
    この冬はモリサマー×犬本と凸×サマー本に超期待(,,・ω・,,)
    冬コミ行かないけど!
    96. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 12:47 ID:J8PF699i0
    前回のシリアスで評価が分かれて、今週失速するかと思ったけど全く杞憂だったな

    良い具合に恋愛要素を持ってきて、堅い空気を緩和しつつ
    問題自体はまだ解決してないぞ~と山場を残してるのを窺わせる
    勇太への思慕で六花の心境が変われば、今回が綺麗な繋ぎとなるし
    2話で終わらせなくて良かったと思える構成だった

    勇太も言ってたけど、すぐに解決出来る問題じゃないし
    今回であっさり終わる展開にしてたら逆に軽過ぎて不評だったろ
    97. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 13:00 ID:x86..UFC0
    モリサマーの出番がなさすぎて死にたい
    もう切ろうかなこのアニメ
    98. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 13:48 ID:YdObHqqw0
    ゆうたと二人でいるから恋愛感情でドキドキしてるのに、それに気づけない六花カワユス
    99. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 13:48 ID:25PJlxYX0
    恋愛で一番楽しいときなのかな
    できればこのままの微妙な関係をもっと見ていたい
    100. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 14:02 ID:RHcxRTJF0
    ※12
    リアルでも天然ぶった女って、同性から嫌われたりするじゃん?くみん先輩は真性の天然だったわけだが、
    森様から見れば「天然ぶりっ子が鼻につく」みたいに誤解してたんだろうね。
    101. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 14:16 ID:pPhJsTQU0
    一色ざまあw
    102. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 14:27 ID:uqNhNpeD0
    一色いらねえええええええええええええ
    103. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 14:29 ID:6WZvtaTW0
    2828できるな
    良いアニメだわ
    104. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 14:29 ID:2j7P5LOF0
    六花が中二病時代の勇太を見たシーンって
    入学式の日に「ダークフレイムマスター封印!」って言ってる勇太を見たシーンとシンクロしてたな
    だから初めて喋った時に六花が「ようやく巡り会えた」って言ったのね

    六花の中二病発症の原因は勇太だったのかww
    105. Posted by あ   2012年11月22日 14:57 ID:kN6x9CDcO
    先週今週における六花の態度や行動にイラッとくる。こいつ厨二じゃなくてただの小学生じゃねえか!まだ凸守のほうが年相応で可愛げがある。ついでに一色は実に欲望に忠実な高校生らしくて好きだ。彼には最後盛大に振られて欲しい。
    106. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 15:01 ID:K1RD.Pzz0
    お前らもう付き合っちゃえよ!な感じw

    かわいいなあw
    107. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 15:17 ID:Cq172CQA0
    10話以降の大どんでん返しってなんだよ。
    心配になるじゃないか。

    1.富樫一家インドネシアに転勤決定
    2.父帰国、インドネシアから勝手に勇太の許婚を連れてくる。現地有力者の娘の褐色美少女。六花涙目
    108. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 15:32 ID:WgWrO.6c0

    単なる壁ドンじゃなくてドキドキが伝わってくる感覚はさすがだったぜ

    109. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 16:40 ID:E16GzUPo0
    30分が早く感じた
    110. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 17:19 ID:m.tIizeV0
    銃のあれ、薫ちゃん最強伝説を思い出したのは俺だけかw

    それと冒頭の中二必殺技(逃避)で攻撃する立花と、ビンタや蹴りといった容赦無い(現実)攻撃の対比が良かったと思ったんだけど……ここでの反応は評判悪いのね。
    やるせない感じが良く表現されてたと思うんだけど。
    111. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 17:29 ID:oL8lYDpl0
    友達残して勝手に帰って何事も無かったようにイチャイチャしだすってどうよ…
    残された方も誰も怒らないし物事が勇太と六花に都合よくできてるな

    さすがにちょっと姉が不憫になったわ
    中二病でも飯は食うし金も使う その出所を少しでも考えてみろよと
    真面目に家庭事情入れてくるならどうしても言っとかんとな
    112. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 17:39 ID:K7i2ZlHM0
    モリサマ分が足りんぞ~~!
    て言うか、モリサマもう本筋には絡ませない気か?もったいない
    113. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 17:54 ID:1rwrLGiI0
    六花と勇太興味ないから
    凸森のシーン増やしてくれ
    ぶっちゃけ一色嫌われてるみたいだが
    主役2人よりはいいと思うけどな
    なんか主役2人がイマイチなアニメだな~
    キャラ立ってないというか・・イマイチ乗れないというか・・
    114. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 18:00 ID:uk5eiSbc0
    111
    それで六花が完全に壊れてリスカしようものなら・・・。
    ぶっちゃけカウンセリングが必要なレベル相手に、ただ暴力的に現実を突きつけるだけの方法は通用しない。
    現実に興味がなくなればあとは境界線の向こうに行く方法を実行するだけだからな。
    115. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 18:20 ID:5tvH3Ovl0
    一色がくっつきそうで怖い
    116. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 18:49 ID:FLzWz4kY0
    序盤、勇太が自分の過去と向き合いながら懸命に六花を庇おうとする姿に心打たれた
    まぁ逃避行した二人に色々と批判もあるようだけど
    六花の頑なな心に届いて支えられるのは勇太しかいないわけだし
    十花もそれを感じていたから実家に勇太を連れ立ったわけだし
    愉快な仲間たちは深い事情を知らないけど
    二人のあいだに生まれている絆のようなものを感じとっているはずで
    まぁ確かにそりゃねえだろ的な点も見つからなくもないけど
    そんな細かいことをふっ飛ばしてくれるだけの勢いを感じる回だった



    117. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 18:50 ID:O8ksRb9T0
    ※111
    アドバイスとしてそういう考えは自分の首を絞めているようなもんだよ
    118. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 19:48 ID:Cq172CQA0
    要するに邪気眼系中二病というのも、暴力や薬物や売春やリスカとかと同じ、思春期の迷走の一典型ということなんだろうな。

    十花さんみたいな大人から見ると
    「なんでこんなバカなことを」
    「どうやって理解したらいいのか」
    ということなんだろうけど、最初から大人から「バカなこと」「理解し難いこと」を目的としているというのが共通してるわけだし。これは他と同じく無意識的に。
    暴力や薬物や売春やリスカとは違って、さほど自己破壊的ではないし、基本的に法にも触れないので(たまに銃刀法違反でつかまるナイフ小僧がいるくらい)、今まであまりマスコミにもフィクションにも扱われてこなかった題材なんだよね。
    繰り返すけどさほど自己破壊的ではないので、他の思春期の迷走と違って補導もされないし、学校の成績は割と維持できる傾向もあるので、勇太や森夏や凸守の進学校の優等生という設定がさほど不自然じゃなかったりもする。六花だけはアレだけどw

    結論というか、邪気眼系中二病は結構例が多いにも関わらず、今までメディアではほとんど扱われてこなかったので、これはコロンブスの卵的な作品だなあと感心しました。
    尾崎的な中二病発症はサブカル的に扱われたりしてるけど、それとは別物だもんね。
    長文ごめんなさい。
    119. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 20:22 ID:pJUSnDl60
    殴っちゃあかん。愛のこもったビンタからの抱擁とかなら分かるけど蹴りは無い。

    姉だからって中途半端に大人ぶってるのが透けて見えてる。
    そのくせ当時幼く現実受け入れられなかった妹に暴力でやつあたりかよ。
    本当に精神的に垢抜けてるならもっと上手いこと出来る。
    姉ちゃんが大人とか言ってるやつちゃんと見ろ。

    ところが姉が悪いわけでもない。
    両親がいないから妹をなんとかしようと頑張ってるだけ。
    でも、視点が違う人間には人の気持ちは分からないし救えない。同じ視点を持つ勇太が必要。

    でも、もしかしたら姉はそこまで考えた上で悪役に徹した可能性もある。
    勇太が必要なんだとか言ってたしね。

    こんな展開だと丸くなると思う。
    120. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 20:25 ID:yqPR34eM0
    六花のかわいさでマジ死にそう・・・。

     六花みたいな女子っていいよね。
    ずっと六花と一緒にいたいな。
    121. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 20:34 ID:pJUSnDl60
    父が死んだのは事実なんだから受け入れろとかwww
    本当に大切なもの1つも持ってなくて、有ったとしても失くしたことないんだろうな。
    失くしたからって、はい終わりとはならんのよ。
    本当に大切だったなら引きずるし、時間がたつほどに嫌ってほど後悔と自己嫌悪に襲われる。
    人間ってのは数式みたいに論理ではできてないんだから。
    誰かに依存するし、依存もされる。この姉妹も互いに依存してる。
    人間なんてもんはそんなに上手く作られてるわけじゃない。
    122. Posted by oo   2012年11月22日 20:39 ID:dD4TVVUg0
    勇太の兄気質と六花の妹気質が合間って友達なのに距離が近過ぎるのがちょっと・・・。
    まぁこれからその距離が測れなくてやきもきするんでしょうな!

    あと十花さんにも甘えたり逃げたりできる人が誰かいればいいな。
    見れるものなら不可視境界線だってみたいだろうに。
    123. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 20:45 ID:uk5eiSbc0
    118
    それぞれ中二病が発症した理由が違うのもミソ
    ・勇太:代わり映えしない日常に何かが違うと思い、普通の人間とは違うと思い始める。
    ・六花:急激に変化してしまった日常に何かが違うと思い、普通の人間とは違うと思い始める。
    ・森夏:普通故に同レベルに見下されるのが嫌なため、普通の人間とは違うと思い始める。
    ・凸:頭がいい故に周りが持ち上げているので、普通の人間とは違うと思い始める。
    てか、それぞれ対称になってるね。
    124. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 21:03 ID:gPp73Bis0
    ※121
    君、いいこと言うねw
    人の死にしてもそうだけど自分の大切な物になればなる程
    普段理屈で片付けてしまってることがなんでこう頭じゃ理解できないんだろうね
    それでいてそれを片付けてしまえる他人にはこれっぽっちの共感も抱けないというのがまた...w
    125. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 21:09 ID:DU1XhYy80
    十花さんがどういう意味で勇太に「お前が必要だ」と言ったかによって、
    この展開って解釈が変わってくるだろうね。
    個人的には、彼女が六花に対して「現実を見ろ!!」と思いっきり
    叫べるように、ではないかと思った。
    一人しかいない肉親が本気で否定しにかかったら、六花の拠り所が
    無くなって壊れてしまう。だからある程度までは容認しているけれど、
    いつかその逃避は終わらせなければいけない。だとすれば必要なのは、
    六花の世界を受けいれ、自分との間で緩衝材になってくれる「味方」。
    その意味では、経緯は違えど中二病を自力で克服した勇太は適任だろう。
    実家跡でのあの容赦のなさも、彼が傍にいればこそ…みたいな。
    126. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 21:31 ID:i98QSZOM0
    勇太くんと六花ちゃん、完全にカップル成立です。
    六花ちゃんのデレ顔可愛すぎwペロペロ
    127. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 22:17 ID:QBLDSuOy0
    やっぱり男女の恋愛が一番ww新世界見た後だから余計思うわww
    しかし、くみん先輩みたいのを小悪魔って言うんだろうねwwあれは色々な意味でタチが悪いww

    京アニがバスタオル一枚でちょっとしたお色気シーン作るの珍しい気がする・・・
    京アニってキスシーンにしてもしっかり見せないイメージがあるし。
    128. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 22:26 ID:nlPRCuR.0
    中二病の元が勇太だったのは、単純すぎてちょっとガッカリ
    まぁ、かわいかったからいいか!
    129. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 22:47 ID:uk5eiSbc0
    128
    元ではないだろ。悪化した原因ではあるけど。少なくとも眼帯とかやり始めたのは勇太が原因ぽいな。
    発言等は父の死後すぐに出てたと思う。ともちゃんもまた変なこと言うな的な返しだったし。何より時系列が合わない。
    130. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 22:57 ID:YHFTIqr40
    ※118
    AURAってラノベがそこをまともに取り扱っているからお勧め
    131. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 23:05 ID:smrqCACR0
    今は勇太の服の匂いを嗅いでも特別興奮しない六花だけど、
    その内ココロコの稲葉んのようにオカズにするような気がしてならない…
    132. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 23:18 ID:CRNzIjmXO
    中高生の時に自分もこんなシチュエーションが何回かあった…
    だが、この年代の思考や積極性は女のコの方が進んでいて…
    対し男子はウブで全然空気読めなくて…
    思考が追いついた歳には後の祭…
    「あの頃に戻りたいっ!」と嘆くが終了orz
    …が今オサーンの自分
    なので勇太と現役中高生男子を応援したい

    出会いは「神回」 チャンスは逃すなよっ!
    133. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月22日 23:52 ID:72LaomST0
    十花が一方的に六花を打ったり、蹴ったりするのは現実逃避する六花への憎しみもあるかもしれないが、
    本当は六花が羨ましかったんじゃないかな。
    何せ、ほとんど現実と戦いながら一人で妹を養ってきたわけだから、自分だけの世界を持っている六花の
    ことをどことなく気にしていたし、興味も少しはあったのかもしれない。
    134. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 00:02 ID:XrDcyDSt0
    ≫133
    「一方的に」って表現はちょっと語弊というか、齟齬がある気がする。
    実力差は歴然としてるけど、あれは保護対象に対する虐待や体罰ではなく
    相手から挑まれた「戦い」なんだから。
    いつもより手加減してないかも知れないけど、そこは六花も承知だろう。
    135. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 00:16 ID:qvKnknvo0
    ≫133
    俺もこれ感じたな。
    姉自身も同じく父を失ったけど無理に現実受け入れたぶん、
    大切なものを失っても変わらず大切にしている妹が眩しいのかもしれん。
    眩しいと感じることで自分が汚れているようにも感じる。
    そして、その眩しさが羨ましい。
    でも、自分が無理にでも死を受け入れたのは、もっと幼く大切な妹がいたからであって、
    守りたかったものに眩しさを感じると、少し黒い感情も出てくるかもしれない。
    姉もまた理屈と感情の間でバランスがとれないんだよ。

    ≫134
    あれは「戦い」ではなく「スキンシップ」だろ。
    歳の離れた兄弟で上が手加減するのは当たり前だ。
    いつもはお玉でおでこを軽く小突くのが終了のゴングだったのに、あれはどう見ても一方的だったよ。
    136. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 00:17 ID:PUm5Mj6Y0
    133
    それまで表に出せなかった個人的感情が勇太が六花とくっつくことによって開放されつつあるわけか。
    傍から見れば六花を強引に押し付けてるようにも見えてしまうが、もしそういう流れならすぐに引き離すつもりだっただろう。
    そうならないと見越した上での「うらやましいよ」「話がある」なんだなぁ。十花さんも呪縛から解き放たれて自分のために生きて欲しい。
    137. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 00:19 ID:p9iEaWPS0
    森様が魅力的すぎる。。。あーみん以来のヒットだわ。確かに森様は失恋したらすげー映えるだろうけど、六花がいるからあまりフラグを立ててほしくもないという微妙な気分だ。。
    138. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 00:20 ID:2uejy87F0
    あああああ六花ちゃんかわいすぎいいいい
    ああもうなんか凄く和みました
    139. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 01:04 ID:Q18qOvZZ0
    モリサマと勇太、元中二病同士でフラグとか…
    考えてた頃もありました…
    140. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 01:28 ID:O.wjIwRf0
    くっそぉ・・・さっさと付き合ってしまえばいいのに・・・・・・
    壁が足りなくて隣の部屋に進行中だよぉ・・・
    141. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 01:38 ID:x7u0KxDr0
    勇太の匂いがするにやられた♥
    142. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 01:46 ID:c2p01Pxl0
    どきどきする!わくわくする!ばくはつする!←萌え死
    143. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 02:45 ID:AuMy.BR00
    壁殴りすぎて手が痛い。
    発狂しながらブリッヂしたら腰を痛めた。
    ハートブレイク!!
    144. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 03:16 ID:K5isM6Ix0
    結局中二とシリアスは噛み合わないとわかったわ
    145. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 03:57 ID:PUm5Mj6Y0
    一昔前の過剰な性描写よりも家庭事情とか重視だった頃の少女漫画見てる気分になる
    146. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 10:45 ID:QywXKe1X0
    勇太は、やはりヒロインだったか・・・
    147. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 14:56 ID:Py2SlnzX0
    家庭問題のあたりがなんかしょうもないというか、なにかいい事言ってるようでなにも言っていないに等しい感じがある。
    六花はなんで中二バトル入ったかわからないうえに結局あっさり逃げるし、姉も姉で子供みたいなことしか言ってない。
    下手な三文芝居なんか入れないでもっと恋愛要素を作りこんだほうが良かったのではないか。
    148. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 15:06 ID:RgpM4Yo.0
    バルログ的なカギ爪ワロタ
    ダークフレイムマスターが額に手をあててるところ、一瞬だったのに背筋ゾワッとしたわ・・・
    くみん先輩は帰国子女だったんだな
    149. Posted by 名無し   2012年11月23日 16:51 ID:fL3zV0srO
    ハーレム展開はいらんからな
    見ていてニヤニヤする展開が大好きだ
    150. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 17:59 ID:aKBB3Tkg0
    当然凸モリサマーも心に傷を負って中二になったんだよね?
    151. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 18:46 ID:2VX17gIG0
    雑誌で声優が言ってた10話の驚きの展開ってのも、
    実はたいしたことないんだろうなあ。
    水着、風呂、その他ドラマに不要な要素(=萌えオタに媚びた部分)を
    やたらつっこんだがために肝心のお話が面白くなくなってる。
    だから恋愛要素がいくらあってもそっちに集中できない。
    152. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 20:32 ID:bzZbavXX0
    見てるこっちがものすごくどきどきする
    153. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 22:35 ID:tsyRvZrK0
    立花ちゃん可愛すぎ
    凸そんなに好きじゃなかったけど、安定してて好きになってきた
    くみんは一色がこなければ
    154. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 23:20 ID:L5UxWY820
    Aパートの十花と勇太の言葉のやり取りの内容が中二病だと思いました。
    155. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 23:38 ID:jF2c9..w0
    モリサマの元中二病ってのは必要だったのか?
    156. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月23日 23:42 ID:1.zq1oHd0
    うう;;可愛すぎ!

    157. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月24日 00:22 ID:FNra29eM0
    WAAAAAAAAAAwwww!!
    可愛すぎだろwwww!!
    やりすぎる!!
    158. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月24日 00:39 ID:2QkMf0.U0
    ※155
    まあ、凸ちゃんの事を考えたら必要かと
    159. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月24日 08:48 ID:QPBM9y730
    凸守が必要ないだろ。面白いキャラではあるが。
    160. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月24日 15:42 ID:puw.aXb.0
    確かに。中二病ではなくなってる気がするけど、まぁいいか
    161. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月24日 22:32 ID:2dINzjNk0
    一色、お前そこは十花さんの隣にいてやれよ
    何も喋らないでも、超テンパっててもいいからよ
    天然先輩追っかけて空回りしてる場合じゃないだろうが
    162. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月25日 01:37 ID:YW5sg9mq0
    一式の電話のシーンは飛ばした
    話の腰折っててかなりウザかった
    163. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月25日 01:40 ID:TvrVHcQL0

    おろしろい!
    164. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月25日 01:41 ID:TvrVHcQL0
    ↑間違え
    面白い!
    165. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月25日 14:08 ID:.VHnrcTj0
    六花の中二病の原因は父親や勇太とか言われていて確かに誤りではないんだけど
    六花はもともと見えないものが見えちゃう特殊性質の不思議ちゃんなんだと思う
    だから父親が亡くなった日に父親を見たという六花にさすがの勇太も返す言葉もないわけで
    あれだけ姉や祖父母の反感を受けながらも中二病を一過性の衝動として自己消化できないのだし
    むしろ自己の体験を通じて彼女のリアリティー以外のなにものでもないのだし
    中二病という同じ属性にはあるものの六花と他の中二病キャラを同上比較するのは難しい
    もちろんだからといって勇太や森様の中二病がうわべだけであったわけではなく
    彼らも彼ら自身の根深い問題や資質から出発しているはずで
    ただその問題が六花のような家族の崩壊という個人ではどうすることもできない大きさではなかったから
    各々の自我のなかで解消できたし新しい出発もきれたのだと思う
    そういう意味で六花の中二病は治る治らないといったレベルで解決されないと思う
    逆にこれまでただの中二病だと軽く扱われてきた事柄が六花を通して別な光を当てられるような気がする
    勇太や昼寝部の面々がさまざまな出来事を通して今後それをどう受け入れていくのかが
    物語の支柱になっていくように感じる
    166. Posted by 名無し惨   2012年11月25日 14:59 ID:xXyCmBahO
    あの銃のギミックはエイリアン4が初見だった俺
    167. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月25日 15:08 ID:sqjSPiU70
    十花のやってることが自爆ブーメラン過ぎるわ…
    「現実と向き合え」が更なる逃避を生んでいることに気付かんと完全詰みゲーだわ・・・
    今回みたいに、たまーに六花から(形はどうあれ)近づいてきても、蹴り叩き込んで芽を潰してますます悪循環だし。
    168. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月25日 18:10 ID:GRmu7G5B0
    そもそも昼寝部はまったく必要なかったな。
    夏休みを満喫する普通の高校生たち、として六花との対比をしたかったのかも
    しれないが、他でもそれはできたはず。
    キャラを絞って余計な描写に尺を使うべきではなかった。
    169. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月25日 21:00 ID:6tMx5wNN0
    六花ちゃんがかわいすぎて胃が痛いし仕事にも身が入らん。もう20代も後半なのに何やってるんだ俺。
    こんなに俺の青春が詰まらんものだったと感じさせられるのは初めてだ。
    壁殴り代行がはやる理由がわかったw
    170. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月25日 23:25 ID:Xx.J6dnX0

    前から思ってたけど
    このヒロイン中二病じゃなくてただの精神患者だな・・・

    主人公に迷惑かけすぎだろこの池沼女
    171. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月27日 13:35 ID:usOMeqpX0
    ※170
    それ言い出したらラノベのヒロインなんて殆んど池沼だしな~w
    迷惑掛けられっぱなしの勇太だって中房時代にベランダで訳分からないことを喚いてるし。
    アレも周囲の人から見れば隔離して欲しいレベルだけどなw
    172. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月28日 01:31 ID:ysFq.rEx0
    末永く爆発しろ

    まだ言うの早いかな…
    173. Posted by だ   2013年10月02日 22:22 ID:xAsbuzC30
    久しぶりに8h見たけど十花さんてアニメオリジナルキャラなんだ… あと姉が妹に蹴ってる所が一瞬だけ引いた…十花さん好きなのに…

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ