2012年11月17日

    1f210p06
    bl29vhex
    xwr41slq
    uwxlbcyt
    1t58chv6
    no00aenz
    r997t93o
    a7qngpm0
    rte3lvwg
    nlck3e9j
    uql74k6x
    a41g9p8k
    7475r9ko
    q2wtehbs
    1f210p06
    oyzwy077
    1s8xsbty
    iex65g3e
    yseeau52
    lb3ag5d3
    hnevq2iq
    oknar87b
    r4np2bn0
    efcc8mvt
    1y17exuu
    83au72r8
    ohz3k8tv
    1j746jnm
    hxwkjop2
    oeawdgff
    rqb3njv4
    4sr4hmpv
    kc2v8ls6
    dgtgfgvt
    uuipku6h
    7vrqewr7
    xqot3afx
    3vwfwg4b
    ub0edgks
    n6rsjan7
    tn6b5udk
    7pecz5zb
    xkceoif1
    tdy04w0w
    wxy7nzgl
    msw9cdwb
    z6i7y1j2
    2rjmh4zq
    m2ezxzbn
    sjsiqi1s
    s7mly480
    zo0xjoy6
    s3y6q4uk
    crqn6lyg
    5ui15f13
    fbzuhff5
    8rwcowbk

    214 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:55:55.44 ID:ja1Bso/bO
    ツェペリさあああああああああん

    そんな…死んでしまった…しかも地味にしぶとい…

    ジョナサンの強いッ!迸るほど強いッ!がかっこ良かった。完全にケンシロウだったけど



    215 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:55:58.13 ID:vHy0ST2A0
    ぶっちゃけ、ツェペリさんの死あっけなかったな
    ナランチャじゃないが


    216 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:55:58.45 ID:4yqng2fw0
    思った以上に北斗だった


    217 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:56:06.99 ID:16DD/yLeP
    ツェペリのおっさん死ぬのはええな…


    218 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:56:13.15 ID:gLqzqqZu0
    先週の剣くれたおっさんと扱いが違いすぎるwwwタルカスww


    220 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:56:33.18 ID:JNa8wSSj0
    よかったな
    わたしぃの~赤ちゃ~んも人面犬もアダムスさんもカットされなくて


    227 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:57:11.06 ID:VI41tAh80
    スト様がちょっと大衆受けしそうなデザインになってた

    sjsiqi1s


    229 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:57:25.04 ID:8WIpjvmt0
    スト様に飛田展男とはますます2部が楽しみだ


    233 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:57:43.04 ID:qsQzEer/0
    ツェペリさん……


    234 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:57:45.74 ID:3begVbCm0
    終了ー

    いやー、今回気合い入ってたなー!
    作画、演出、演技全部熱かったわー…

    そういやストレイツ出てくるんだっけか。すっかり忘れてたわww

    あと2.3回で終わりかな?

    最後までこのテンポで頼む!


    235 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:57:45.65 ID:LzddeOFt0
    ツェペリさんわりとあっさりと死んでしまうのな・・・
    波紋攻撃通ったらKOだから仕方なしか


    236 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:57:41.33 ID:8X0JaopDP
    母子のシーンはカットすると思ってたけどな

    ub0edgks
    tn6b5udk


    361 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:07:20.01 ID:vvJ28XXOO
    >>236
    少年期のディオは父親の墓の前で
    「母親に苦労をかけて死なせ」と言っている。
    母親の愛情を覚えているんだよ。
    吸血鬼になったディオが完全に人間の心を、
    親子の愛を完全に捨て去っている事を示す
    重要な場面だと思う。



    240 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:57:57.18 ID:3haPlYRN0
    予告の容赦せん!て絶対狙ってるだろwwwwwww


    243 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:58:14.97 ID:2oAlJgv10
    今日はいつもに比べたらゆっくりだったな
    ドゥービー倒すあたりまで行くかと思ってた


    244 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:58:16.93 ID:PhNBYa+t0
    MX終了

    ツェペリさあああああああああん!!!!!!
    死ぬと分かってたけどやっぱり悲しいわ
    そしてジョナサンがツェペリさんの意思と力を受け継ぎパワーアップ!
    昔の古き良き少年ジャンプの王道展開だな
    今回も面白かった!
    次回は遂にディオとの決戦か


    245 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:58:23.80 ID:DpHLLMxM0
    つーかジョナサン特徴無いのが特徴と思ってたが
    鉄の首輪引きちぎったりフィジカル洒落にならんレベルでワロタ

    oknar87b


    246 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:58:25.70 ID:2sfDv6lG0
    なんか展開遅く感じた
    しかしスト様かっけえな


    247 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:58:27.11 ID:vvJ28XXOO
    >こんな事、残酷過ぎるーっ!

    泣き叫んだスピードワゴンはジョナサンと同じくらいに
    ツェペリ男爵に惚れ込んでいたのだろうな。


    253 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:58:50.15 ID:VKVL2XIH0
    どんだけ究極なんだよ。4回言ったぞ最後の技


    258 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:59:19.57 ID:JUQ30ojP0
    今週はスピードワゴンは解説役ではなく慟哭役だったな。
    毎回そうだが素晴らしい演技だった。


    301 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:02:26.66 ID:kK6toX5r0
    >>258
    スピードワゴンの泣き演技は真に迫ってたなあ(´;ω;`)
    いい役者さんを当ててくれたものだ


    259 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:59:16.10 ID:fqnqW2Lc0
    これは2部のジョセフ対スト様期待出来るわ


    265 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:59:39.98 ID:LzddeOFt0
    最後のディオの近くにいたゴリラ顔のサルっぽいのが不気味だったな
    赤ん坊がゾンビ化したのがあれなんだろうか

    fbzuhff5


    300 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:02:09.56 ID:2oAlJgv10
    >>265
    あれは犬と人間の頭のキメラだったはず


    266 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:59:41.74 ID:2oAlJgv10
    お母さんの顔ちょっとディフォルメされてたな
    原作のグロ顔はトラウマ級


    267 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:59:38.80 ID:GqK632Oi0
    ツェペリのおっさぁあああああああああんん!!!!
    ていうか、ジョジョがすっかり北斗神拳伝承者じゃねぇかwwwwwww

    来週もうディオと決戦なん?1部終わるの早くね?


    268 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:59:48.82 ID:aU52AKq40
    死んでも帽子を脱がなかったツェペリさん


    270 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 00:59:55.15 ID:WnP1t/lG0
    完璧だった。完璧すぎて笑いと感動が凄い熱量になったわ
    これこそがジョジョ



    279 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:00:44.88 ID:CBTcwJ0Q0
    かっこいい作品だなほんと
    ツェペリさんやられる前にジョジョになんかするのかと思ってたけどやられた後とは


    280 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:00:48.83 ID:Yq1bS2w9O
    うおーエグくてビビったけど良い回だったわ
    ジョジョは愛して失うと同時にその波紋と精神を得たんだな


    283 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:00:46.63 ID:wElushZV0
    もうボロボロ泣いたわ
    まるで親友と息子を同時に持ったような気持ちだ


    284 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:00:52.46 ID:hiEszAlN0
    ツェペリさんの帽子はずっとスピードワゴンが使い続けるんだよね
    dgtgfgvt
    xkceoif1


    285 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:00:53.46 ID:2E50VxhBP
    このストレイツォ容赦せん!来週か、スゲー楽しみだわ


    290 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:01:30.88 ID:fqnqW2Lc0
    今回結構じっくりやってくれたな
    やっぱ大事なシーンは凝ってるね


    292 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:01:27.11 ID:vHy0ST2A0
    ツェペリさんの死より
    先週、ポコの活躍の方が感動できてしまった‥


    293 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:01:37.87 ID:aU52AKq40
    しかし腹から千切れても声って出せるもんなのか

    7475r9ko


    303 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:02:35.68 ID:fqnqW2Lc0
    >>293
    普通即死だけど波紋で延命したと思えば


    298 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:02:00.85 ID:u/9cIshc0
    あのストレイツォって人すごいかっこいいよね!これは冬のコミケ用によいしょ本描かなきゃ!


    305 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:02:34.68 ID:3haPlYRN0
    しかし死んだ人間の顔が空に浮かぶ演出なんて久々に見たわ


    306 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:02:34.84 ID:ja1Bso/bO
    来週はダイアーさん無双です!みんな期待しろよ!


    313 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:03:22.92 ID:6Fk00amV0
    2話:自分の欠点は予約を忘れっぽいところだ
    3話:ブルーレイ!買わずにはいられないッ!
    4話:俺は人間をやめるぞジョジョーッ!
    5話:予約を忘れるなよ
    6話:お前は今まで買ったDVDの枚数を覚えているのか
    7話:サンライトイエローオーバードライブ!

    ジョナサン初CMおめでとう


    390 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:10:19.57 ID:aHbEugaU0
    >>313
    わろたw
    そういやずっとディオだったか


    404 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:11:42.37 ID:UhfIfYCm0
    >>390
    ツェペリさんもやってた


    400 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:11:35.70 ID:uiTem5Js0
    >>313
    ジョナサンはCMでも真面目だなあ


    440 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:17:48.66 ID:dPwoQcaC0
    >>400
    逆にジョセフはなんかふざけたこと言いそうw



    332 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:04:43.43 ID:u/9cIshc0
    初登場時のトボけた感じや背負ったもの、ジョジョを導く師匠として本当に素晴らしいキャラだった
    さよならツェペリのおっさん


    348 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:06:29.92 ID:oaDtpG3h0
               `゙''"´                           ,  ' ミ ``丶、
    うっうっう・・・u  ひどぃよお…u  ふえーんuuu           , -y彡 ミ      `ヽ
    ――――――――――――――――――            //' 彡 ミ
     この間 「 今・時代はストレイツォだ! 」 の           //   /|i  、     ミ ヽ
    ――――――――――――――――――           .//   i |i  lヽ  ミ    `ヽ
     葉書き を 出して まだ 二週間 じゃないですか!      /i   レ!i !iヽ=ヽ  ミ | ヽ、
    ―――――――――――――――――――         |!i   |フ、,,! ヽ','n、`y 、
     どーして. どーして!? 。゚                   . i   .l 'Y"丶 - イo  |   i
    ―――――――――――            0        |  Y´人 -    / |  .|  .|
     あれで おわり !?  嘘でしょ !?     。  o   /  、 | |  .|  ゛^ i冫、_,, -‐'〃|  |  .|i
    ――――――――――――       、,,   ,, -(,~'     |      |"   リ/i i|  .|!
     信じられないよお ;  あんな     '´,'lツ`,  。  , 、/三三ミミ丶、_  ,ノ    ノ i|   |i
    ――――――――――――     \U`  。  /彡      ` `<    ノ /i .i|   |
     JoJo ごときに 殺られるなん         。 //,            ` 、 / __/ ノl   i|
    ―――――――――――           / /    , -‐      )ヽ   /-// ,、 /!
     てっ !!  ディオと 差が ありすぎ    ー '      //  /ノ ノ  彡彡)
    ――――――――――――       / /     i i //'´ヽ彡彡彡彡/。  o
     るわっ !!  生き返り ますよね?   (/ /   ,    ('ノ( ゚'',==`彡彡彡  ゚ っ
    ――――――――――――      // / /   彡ノ人`  , 、'''''ゞ  n∩m
     ね? ね? ‥‥ 泣いてやるぅ ゚。 .! !(//// / / /人ー' / "`y 〃 |  ` `i      /彡
    ――――――――――――      \ミ( (( / ///‐-ゝ ' _ ソ 〃  !   /     /彡
     私は あの おそろしく 鈍い彼が       冫ミ从 /ハ=  / ~ \〃  〕ニニ〔    ノ
    ――――――――――――        / ,  ミ人`  /      \ l   。|`i  /
     (例え ド田舎人でもさ! ヘン! )      / /       /         Y   。|. |     ノ
    ――――――――――――      / /        i          |、   .! ハ   /
     大好き だったんですよおっ !!     / /         冫         |丶   i  i  /
    ――――――――――――     .//         />、         i   !    ! iii
     ストさまあ !!  死んじゃ嫌だ     /          彡彡冫n        l  ノ    |  爻
    ―――――――――――     /          i   / i !| \      / /__, m__
     ああああああ ゚。  !!!       ノ         / / / / |ヽ  ` ‐ -  _/   , -‐カ刄っ`
    ――――――――      , -(人          / ノ / |  ` 、 __    '-‐‐ 人 介
     先生の カバッ !!     / /´          / /  /  |        /  ,/ `´ ! |ヽ
    ――――――     /  /          (/  <__ /    !
     えーん  S        P.S ’88 1.2号は娘さんとくっつきすぎだ !!=3



    350 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:06:35.36 ID:v7cUHsoH0
    ちょろっと出ただけなのにダイアーさん大人気じゃないですかーやだー


    366 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:07:55.10 ID:rxvgl1m20
    SPWの慟哭が凄い演技だった


    431 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:15:15.27 ID:oXa5IEYl0
    スト様元ネタ
    ifpsuhbr



    435 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:16:46.10 ID:IMIunyN00
    >>431
    SPWさんに目がいってしまったよ当時から大人気だな


    457 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:21:06.95 ID:yUPFnYA30
    >>431
    先生のカバwwwwwww


    458 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:21:10.66 ID:cev5Rsvg0
    >>431
    それ見たら、なんか昔のジャンプ放送局が読みたくなったんだぜw


    443 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:17:55.93 ID:J4bYfibK0
    今回はさすがにじっくりやってたな、館でディオに会うところでEDかと思ってたけど
    ダイアーとディオの順番変えたのはいい改変だな


    448 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/11/17(土) 01:19:09.25 ID:ykO08kY0P
    ジョナサンの泣きの演技が素晴らしかった
    グロ描写も頑張ってたしめちゃ面白い
    ストーリー知ってても燃える


    転載元
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353039093/


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    ツェペリさん最後までかっこよかった・・・
    .   ヽ         } | ̄|    ジョナサンがケンシロウに少しダブって見えてしまう
         ヽ     ノ |_|)   スト様とダイアーさんも登場だ
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ジョジョの奇妙な冒険 Vol.1  (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray] ジョジョの奇妙な冒険 Vol.1 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
    ジョジョの奇妙な冒険 Vol.2 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
    ジョジョの奇妙な冒険 Vol.3 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
    ジョジョの奇妙な冒険 Vol.4 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
    ジョジョの奇妙な冒険 Vol.5 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
    ジョジョの奇妙な冒険 Vol.6 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
    ジョジョの奇妙な冒険 Vol.7 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
    ジョジョの奇妙な冒険 Vol.8 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
    ジョジョの奇妙な冒険 Vol.9 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
    2012年11月17日02:12│ 記事URLコメント(87)│ カテゴリ:ジョジョの奇妙な冒険 | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 02:15 ID:mMsnE7Dg0
    ツェペリさんに敬礼……
    来週は容赦せん!
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 02:20 ID:Pm30t0yg0
    次で一部終了?かな
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 02:21 ID:NW3hRmb.0
    あと2話で終わりかな
    2部楽しみだけど、1部終わるのも嫌という複雑な心境だッ!
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 02:21 ID:zNPhcQoV0
    ツェペリさん…最後まで格好良かったぜ
    今思うとジョナサンってスタンドいらんレベルの身体能力なんだよなw
    地味とか言って御免なさい
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 02:35 ID:lCfXHJIG0
    そういえば、スタープラチナのモデルってジョナサンなのかな
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 02:38 ID:00b1aTm30
    スト様の人アニメ見てるのかな
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 02:39 ID:wBMHG8mO0
    本当に脇を固める声優陣が豪華で観ごたえと聴き応えのあるアニメだな。
    ツェペリの塩屋さんも然ることながら、スピードワゴンの上田さんが凄すぎる。
    翌日の朝のコル美先生と同じ中の人とは思えない。
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 02:49 ID:0VBqBlJu0
    意外にあっさりだったなツェペリさん
    一発も当てられずに真っ二つとはな

    しかし波紋の弟子が増えたところでやられ役が増えたとしか思えんな
    トンペティさんとやらがどのくらい頑張れるのやら
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 02:51 ID:EEIPu.X80
    赤子喰うシーンやったのか、規制されるもんだと思ってた
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 02:54 ID:0VBqBlJu0
    ※ そういえば、スタープラチナのモデルってジョナサンなのかな

    ジョジョが倒したブラフォードがすごい似てたから元ネタ?かと思った
    11. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 03:00 ID:9ddxX7pa0
    ジョナサン強過ぎだろww
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 03:05 ID:wdfKlV5Y0
    2部たのしみだけど、あと2話で1部が終わるのは寂しい。
    1部、面白ぇー!
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 03:05 ID:BarZiO5b0
    9話で1部が終わって全26話だったっけ
    2部はスト サンタナ エシディシ ワムウ カーズと好敵手ばっかりだし
    シーザー リサリサとの修行なんかも入れるとがっつり17話つかっちゃいそうだな

    ゲームとの絡みもあるし2部はすげえ期待してるぜ!
    14. Posted by 名無し   2012年11月17日 03:09 ID:q2g4wXtR0
    いやぁ、スピードワゴンさんの中の人はホントに良い仕事してるわ。
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 03:09 ID:6OGUYLru0
    ダイアーさんきたー
    16. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 03:13 ID:F65JH.ZW0
    三部DIOは、この時期の技を全然使わなくなっちまうのは残念だなー
    気化冷凍法と眼から怪光線は、かなり使い勝手もよさそうなのに
    ジョセフはちゃんと波紋を利用してる分、余計に勿体無く感じるわ
    やっぱ別人の肉体だと、上手く冷やせなかったりすんのかね?
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 03:16 ID:M84ukPzq0
    ストレイツォに飛田さんか、素晴らしいな
    18. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 03:17 ID:er0rbuGM0
    ツェペリさん下半身ないのに全然死なないwww
    ツェペリさんの家族についてはスタッフ何とかしたのかどうかが記憶が曖昧で
    いまいちわからない
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 03:17 ID:6bu1Y6Ae0
    BSだから見るの来週だけどCMでやっとジョナサンでたのかw
    毎週違っててすごいわw
    スピードワゴンもはよ
    ウルジャンのも変わってたりCMでも気が抜けん
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 03:20 ID:BwR5McO.0
    何か今日はいつもより作画良かったな、線が増えて動きが細かく構図も凝ってた
    流石にツェペリさん死亡&ジョジョ覚醒のアクション回でフラッシュアニメはまずいと思ったのか

    でも、前回盛り上げ過ぎたせいでツェペリさんの死がアッサリ気味になった感は否めない
    アッサリなのは原作通りなんだが、俺は「このスタッフならどう料理するか」って期待してたんだよね

    まぁ上に書いたとおり作画は良かったからこれはこれで今後もこの調子で言って欲しい
    21. Posted by     2012年11月17日 03:22 ID:HQy9NEOOO
    ※16
    やっぱ肉体は○○だから吸血鬼全盛期の技は使えないんじゃね?
    3部では足ちぎれたら他人に持ってきてもらってたし。
    しかし頭部はまんまだからか、ゲームでは眼から体液ビーム(ガー不)使えるぞ。
    つうかワールドあんのに気化冷凍まであったらスタプラでもどうにもならんw
    22. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 03:26 ID:FFmqxoG40
    赤子喰うシーンの顔若干マイルドになってたなww
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 03:26 ID:pOAvVfRq0
    この作品は狙ってギャグにしてるのかわからないけどシリアスのシーンでいちいち笑い取りにくるから腹痛ぇwww
    ツェペリにしろ敵役にしろスピードワゴンにしろ新キャラにしろギャグを挟まないでほしいわw
    毎回笑い以外で楽しめなくなるからw
    24. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 03:47 ID:BOdiyGUF0
    しかしわからんのは何でDIOは後々子供残すようなことやってたのかな。
    天国に行く方法の研究の一環だったんだろうか。
    25. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 03:48 ID:wdfKlV5Y0
    ※16
    同じく残念だなーとは思うけど、
    肉体が別だと難しい、スタンド相手には効かないから使わないんだろうなと思ってた。
    DIOは1部でも3部でも、新しい能力を試したり楽しみたがる性格だし。

    小説版でもその理由で「過去の技術」ってDIOが言ってるのに
    (公式小説はあくまで二次・考案本と思ってるけど)納得した。
    26. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 03:59 ID:wdfKlV5Y0
    ※24
    子供や天国は後付け設定だろうけど、
    6部で息子たちが集まってたし(ジョルノもいたしれんらしいし)、
    天国に行く方法に何かしら使うためだったんだろうかね。
    DIOいたら確実に息子たちと会ってただろうし。
    27. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 04:16 ID:atstxXOO0
    普通は幼少期の経緯からDIOが親子に同情しそうなシーンだが一切躊躇なしっていうw
    もう完全に人じゃないんだよね
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 04:43 ID:z1pOc0b60
    6部のディオの息子はいらないよねぇ
    29. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 04:45 ID:UKwPtdS10
    命を賭して赤子助けようとする母親ゾンビにして
    赤子食わせるシーンはジョジョで一番非道なシーンだと思う
    30. Posted by 名無しの予想屋   2012年11月17日 05:09 ID:vdKBgA320
     アニメオリジナルでタルカスvsツェペリをもう少し長くやってもよかった。
    31. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 05:53 ID:67DSsKn90
    わたしぃぃぃぃぃのあかちゃああああああん
    原作は衝撃を受けたもんだ
    32. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 06:09 ID:wdfKlV5Y0
    6部に「本当にDIOの子か!?」って見た目なのもいるしなw
    子沢山っぷり笑ってしまったから特に嫌いじゃないが。

    7話も面白かったけど、ツェペリさんもう少し長くみたかった…。
    33. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 06:23 ID:uKYQkzVk0
    母親が赤ちゃんをビィーーーンって食いちぎってるシーンがカットされたな
    トラウマとかいってる奴はこっちのシーンを覚えてるんだろ?
    34. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 06:38 ID:X3HdTe9J0
    BS11組なのが、これほど悔しいと思える作品だと(一週遅れ)思ったのは初めてだな
    TVK、もう少し頑張れよなw
    35. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 06:57 ID:4.b0ynko0
    スト様の人気に嫉妬
    36. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 07:04 ID:8tH.d6GT0
    十字架を握り潰すシーンで吸血鬼の弱点とされているものの一つをあっさり否定していて笑う
    既存の吸血鬼とは違う存在だなぁ
    37. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 07:32 ID:TZ9Bl7YWO
    ※4
    確かに原作で読むと地味って印象は拭えないのはあるからね
    それでもかなりの読みごたえはあるけど3部以降のスタンド合戦に比べるとどうしても…だし

    ただ(賛否両論はあるが)かつて出たゲーム版もそういう地味な部分を拭おうとしたのはあったし一つの到達点になったのが今回のアニメ版なんじゃないかな、と

    続く2部も波紋があるけど1部以上にどう見せるかがポイントだと期待したい
    38. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 07:35 ID:jIMth2yc0
    ツェペリさん下半身ないのに生きてるw
    とか言ってるがダイアーさんは…
    39. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 07:35 ID:.K1M.izQ0
    その場限りのハッタリみたいな技や唐突に転がる新展開は
    当時の少年漫画を象徴するようなノリだな
    今時代だったらネーム練り直せと言われそうだw
    40. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 07:35 ID:sqD9rd2x0
    赤ちゃんと真っ二つをやるとは・・・乙
    41. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 07:52 ID:3SeaUbjk0
    ※36
    たかだか2000年の歴史しかない新興宗教のシンボルごときが
    そのはるか前から存在するカーズ様の作った石仮面の力にかなうはずがない
    42. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 08:22 ID:XYykFOZe0
    ツェペリさんかっこいいけど、決して強くはないよね・・

    トンペティ>深仙ジョジョ>ストレイツオ>ツェペリさん≧ダイアー>ジョジョ くらいだと思う
    43. Posted by 名無し   2012年11月17日 08:33 ID:3PMW4hA50
    来週はペイジやボーンナムの血管針攻撃か(´・_・`)
    44. Posted by オタク名無しさん   2012年11月17日 08:55 ID:SjKGJD3B0
    2部たのしみや
    45. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 09:59 ID:wdfKlV5Y0
    あと2話で1部が終わると思うと、かなり展開が早くなるんじゃないかとちょっと不安w
    今後の1部のラストまでの展開が好きだから余計に。

    3部もやって欲しいな。
    46. Posted by 大絶画   2012年11月17日 10:23 ID:VMKURblZ0
    ※16
    ○○の魂がDIOの能力を抑えていたとも解釈できるね。
    第3部でDIOが「○○の体が子孫に信号を送っている」というセリフもあるし、承太郎がザ・ワールドと同じタイプのスタンドを発現したのも○○の意志が働いている気がする。ジョゼフやホリィさんを見ているとジョースター家のスタンドはツタ型みたいだし、DIOがツタ型のスタンドを使っていたのも○○の体の影響だろうね。そして体の支配が進行するにしたがって・・・。

    ※45
    “今回”は第3部は難しいだろうね。第2部の最終回で承太郎の顔見せくらいはありそうだけど。ただ原作のイメージだと小野さんの声は細すぎて合わないんだよな。もう一度梁田さんか小杉さんに承太郎を演じてもらいたい。
    47. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 10:53 ID:aM69sTtH0
    ※36
    そもそも元がキリスト教徒でない吸血鬼には効果無いって設定もある。
    十字架の意味をしってるから弱点になるとか。
    48. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 11:06 ID:GCRgF28i0
    よいしょ本という言葉が懐かしすぎてフイタwww
    記憶から抹殺されてたレベル
    49. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 11:06 ID:.HNmkbHK0
    ごく最近までツェペリさんをツェッペリさんだと思ってたよ
    SBRの中盤まで気付かなかったw
    50. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 11:10 ID:yjmPZSql0
    小学生当時、ツェペリさん惨殺シーンでものすごい絶望を
    覚えたなあ・・・これでDIOに勝てるのかと
    しかしあのカットは今見ても秀逸すぎる
    51. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 11:14 ID:7soaLSGF0
    ※28
    リキエル格好いいだろ!
    DIOの血は薄そうだけどJOJOの血はかなり濃いと思う。
    精神的に弱い部分があるのを戦闘の中で克服しながら覚悟を見せるっていう6部屈指の漢
    52. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 11:27 ID:PknjjivX0
    ツェペリの一連のシーンで泣いた俺は少数派…?
    53. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 11:32 ID:dejJd2jO0
    トンペティさんの「よろし~く」が原作に忠実でワロタ
    54. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 11:50 ID:QvbAcgI80
    やはりツェペリさんは熱かった…
    黒塗りとはいえよくぞあの切断シーンを再現してくれたな
    SPWの叫びが胸を抉る
    深仙脈疾走からの興津さんの演技も若干変わったりと
    ここまでスタッフの原作愛に満ち溢れた作品は素晴らしいと思わされるアニメは久しぶりだ
    しかし何気に今回もEDの入り方カッコいいな
    来週が楽しみすぎる
    55. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 12:46 ID:RMunZsNa0
    赤ん坊食べるシーン見て切嗣思い出した
    持ち上げて落とした切嗣と本人に手をかけさせるディオ様、どっちの方が外道だろうか・・・
    来週は薔薇回か?

    タルカスの説明からするとジョナサンって人間だけど人間やめてるよね
    56. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 13:12 ID:hbHw7kKj0
    >>52
    俺も今回泣いてしまったよ・・・
    原作読んで展開は知ってたんだけど
    演出とか声優の熱演でなんかこみ上げてきてしまった
    57. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 13:31 ID:Mundmx4j0
    今回はめがうるっときた
    58. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 13:36 ID:wdfKlV5Y0
    俺も正直、ツェペリさんの1番最後の言葉で泣いた。
    割とアッサリ逝ってしまうから悲しいけど泣くまではいかないと思ってたのに
    映像化の威力パネェ。
    59. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 13:47 ID:0RxdS0840
    ヘルヘヴンスネーキルで巻きつかれた後、一気に引きちぎられなかったのにちょっと驚いた。
    漫画だと締め上げられてちぎられるっていうより、巻きつけた勢いで叩き斬るような勢いだったからなぁ。

    ジョセフのCMには一度は必ず「まァたまた売らせていただきましたァァ~ンン」があると想う。

    >あたしィィィの赤ちゃアアアアん
    母親を想う人間性を捨てているのと同時に、父親の血を引き、その元で成熟したゲスっぷりが
    増長している事を示す場面でもあるな。

    ※10
    特にモデルはいない。モチーフは古代ローマの拳闘士~グラディエーターあたりの装束。
    登場初期のスタプラはむしろテンション高い、裏返しの承太郎本人という感じだが。
    60. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 14:16 ID:wdfKlV5Y0
    今回がディオのゲス部分が出まくりだったから、もう「完全に怪物」って見えるけど、
    後のジョジョ全体で見るとディオって人間やめてるのに
    かなり人間臭いキャラだと思う。

    来週も楽しみだ。
    61. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 14:24 ID:NW3hRmb.0
    十字架を破壊するシーンは(あと母親に赤ん坊食わせるシーンも含めて)
    ディオの完全な良心の欠如と、純粋な「悪」だということを象徴してるのかと思った
    62. Posted by    2012年11月17日 15:38 ID:a0fAZefK0
    スト様のハガキ見た瞬間荒木先生も「くそワロタ」とか思ったのかな
    63. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 16:20 ID:NqOIR.ct0
    ジョナサンの意思を受け継ぎ、激高した際に声色を変えてきたのがよかった。気合も入ってるのも伝わる
    波紋乱渦疾走、本編ではその威力を垣間見ることはなかったが
    オールスターズにツェペリさんが参戦したらそれをみることができるのかな、動きも派手だし大技になるんだろか
    64. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 16:33 ID:hVzCrt.80
    ついにダイアーさん登場か‥
    次回は全国40億人のダイアーさんファン必見だな
    65. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 18:29 ID:kmavDatZ0
    スト死のイラスト葉書送った子は、
    この約四半世紀を超えて尚ネタにされ続けている現状を一体どのようにとらえているのだろうね
    恥ずかしくて布団に頭埋めてジタバタか、むしろ数あるジョジョネタの一部と化した事を喜んでいるのか
    66. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月17日 21:07 ID:S9pHd.HA0
    42
    ストレイツオの位置がおかしいww
    67. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月18日 00:08 ID:A30YP4cN0
    技名がちょっとカッコ悪いのはご愛嬌だな
    68. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月18日 01:41 ID:JTBbFc900
    ぶっちゃけスト様ってヤムチャ以下だよね
    69. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月18日 02:35 ID:PEh3HJJt0
    アニメからだけどすごく面白い。

    世代が違うから原作持ってないんだけど、
    普通のとか文庫版とかカラーとかあるけど
    買うならどれがおすすめなの?
    70. Posted by 名無し   2012年11月18日 03:07 ID:A30YP4cN0
    二部も楽しみだわ
    71. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月18日 03:23 ID:vEUdQHli0
    タルカスが消滅した後、鎧だけが残った
    あれ?服は?
    鎧の下は裸だったのかい?
    72. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月18日 05:29 ID:mnZ57PHE0
    17
    やるなぁ。ストレイツォがカミーユと気づくとは
    見直して確認しちまったよ
    73. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月18日 05:33 ID:mnZ57PHE0
    69
    連投失礼。とりあえず文庫の収納ボックス付きのを薦めますわ
    あの収納は格好いい。読みたくなったら、どのシリーズかってのも一目でわかるし
    74. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月18日 11:39 ID:qRwgD1Tg0
    ※68
    この漫画に限ったことではないが、違う漫画のキャラクターを比較する意味がよく分からない。
    そして、何が「ぶっちゃけ」なのかもよく分からない。
    75. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月18日 13:53 ID:exIrKqSg0
    ツェペリさん・・・展開知ってたけど、泣きそうになった。
    76. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月18日 13:53 ID:3pnUIuvS0
    ダイアーさん稲妻空烈刃と書いて(サンダースプリットアタック)とかネーミングセンス半端ないぜ
    次回、名言と真必殺技に今から期待してる!
    77. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月18日 19:55 ID:eqczxncj0
    ツェペリ男爵が死んじゃった時、なぜかジャイロォォォって叫んじゃった(・З・)
    78. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月18日 22:41 ID:5n7Sslee0
    トンペティが握手しなかったのは未来を読みたくなかったからっていうのを今やっとしった
    79. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月18日 23:02 ID:NFS5.vij0
    この※数・・・たぶんもうジョジョ好きな人しか視聴継続してないな
    いやそれでなんの問題もないんだが
    80. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月19日 00:35 ID:xdOsKpvV0
    >スト様に飛田展男
    全くもって同感です。いい人選だ。期待以上。
    相変わらずなんであの声からカミーユが抽出出来るのかわからん声してるが。(丸尾君に近い声質でしたね)
    悪堕ちした二部楽しみっすわー。
    あと全員ツェペリツェペリ言い過ぎでなんかワロタw
    手紙見せられた時のジョナサンの「ツェペリ」の発音なんかおかしかったwゲシュタルト崩壊してるだろw
    81. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月19日 00:37 ID:xdOsKpvV0
    ダイアーさん出てきてくれて満足だわ。ジジイの声優もいいしな。(パイプとか吸ってたっけ?いいシーンだった)
    ツェペリさんが一撃も与えられず散ったのは意外だったけどw
    鎖での胴体引きちぎり再現出来ないと思ってたけど、意外と普通に描いてたな。
    82. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月19日 01:00 ID:tZUch4KJ0
    ※79
    そもそも好きでもない奴がわざわざ視聴継続する理由がどこにあるんだよw
    83. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月19日 02:51 ID:kBnhB3TE0
    ストレイツォの声は飛田で凄い合ってた
    特に誰とか考えた事なかったけど、素晴らしい人選だった
    84. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月19日 10:15 ID:blsDb1uZ0
    おたより紹介は5巻ラストに掲載されたからスト様のネタバレになってんだよな
    スピードワゴンがころされていった はギリギリセーフだけど
    85. Posted by 名無し   2012年11月19日 22:44 ID:ZnmZPKft0
    ちゃんと「よろしーく」って言っててワロタ
    86. Posted by オタクな名無しさん   2012年11月24日 00:29 ID:uDyOIAsU0
    最後のってパッシィアの姉ちゃん?
    87. Posted by    2012年11月24日 15:20 ID:K5L9uDyR0
    仲間が出て来てすごく安心したわ
    戦えるやつが一人だとすげー不安だったし

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ