2012年10月14日
929 枯れた名無しの水平思考 2012/10/13(土) 15:23:27.05 ID:Xw9sxNWP0
930 枯れた名無しの水平思考 2012/10/13(土) 15:25:01.55 ID:NLNC2QJ/0
>>929
ぐえー
ぐえー
932 枯れた名無しの水平思考 2012/10/13(土) 15:25:50.49 ID:uDmV7MQV0
>>929
アメリカンカラーで毒々しいなw
アメリカンカラーで毒々しいなw
933 枯れた名無しの水平思考 2012/10/13(土) 15:28:49.27 ID:xFRmPT7p0
>>929
シテヤンヨがまぎれてても分かんないなこれ
シテヤンヨがまぎれてても分かんないなこれ
934 枯れた名無しの水平思考 2012/10/13(土) 15:35:56.18 ID:MBDEtVJe0
>>929
あぁ、子供の頃珍しいから集めて喜んだりしてたよ、カラー輪ゴム
懐かしいな
…え?焼きそば?
あぁ、子供の頃珍しいから集めて喜んだりしてたよ、カラー輪ゴム
懐かしいな
…え?焼きそば?
>>929
どんな着色料つかったんだこれ・・・・・w
どんな着色料つかったんだこれ・・・・・w
938 枯れた名無しの水平思考 2012/10/13(土) 15:45:29.48 ID:GppuH2i/0
SAN値が下がる
939 枯れた名無しの水平思考 2012/10/13(土) 15:47:46.57 ID:clc7mMxm0
本当料理って見た目も重要なんだなと
再認識させてくれるレベルですね
再認識させてくれるレベルですね
940 枯れた名無しの水平思考 2012/10/13(土) 15:53:10.05 ID:HhlzkD4+0
ピンクの麺も混ぜたら良かった
941 枯れた名無しの水平思考 2012/10/13(土) 15:55:55.10 ID:hZ3UOVG60
ミクさんの頭髪麺とか斬新
青は食欲減退させる色だからダイエット効果があるとかないとか
青は食欲減退させる色だからダイエット効果があるとかないとか
942 枯れた名無しの水平思考 2012/10/13(土) 16:00:42.53 ID:kD+txpd60
青カレー思い出した
945 枯れた名無しの水平思考 2012/10/13(土) 16:21:24.00 ID:udxeaBuX0
抹茶色ならざるそば感覚で食えそうなんだが
946 枯れた名無しの水平思考 2012/10/13(土) 16:39:12.45 ID:Vn9tsj3W0
青いだけで全く食べ物に見えないって不思議だなw
947 枯れた名無しの水平思考 2012/10/13(土) 16:45:20.09 ID:HhlzkD4+0
青い食べ物ってブルーハワイくらいしかないもの
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349877468/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 何て麺の色してるんだ・・・
. ヽ } | ̄| この色を見ながら食べるのは大変そう
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | supercell feat. 初音ミク ワールドイズマイン [ブラウンフレーム] (1/8スケールPVC塗装済み完成品) グッドスマイルカンパニー 2009/12/12 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 21:38 ID:nUJ9GSOe0
グロ注意、サムネモザイクかけたほうがいいかも・・・
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 21:44 ID:bAUBEEiV0
むしろ食ってみたい
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 21:45 ID:A9Ef.3tc0
値段もすげーなwww
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 21:46 ID:QEXSaZp.0
色の再現度だけは褒めたいと思う
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 21:50 ID:AXlaarBA0
食べたら腹が痛くなりそうな痛焼きそば
名前通りだけどそこまでしなくても・・・
名前通りだけどそこまでしなくても・・・
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 21:51 ID:6dFrKrt3O
ヤクルトラーメン
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 21:55 ID:PwbKp5Up0
こ、これは気持ち悪い…。
園山の料理と同じくらい見た目が悪いな…。
園山の料理と同じくらい見た目が悪いな…。
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 21:58 ID:VLbYJHbn0
一瞬ミクさんがバラバラにされたものかと・・・((((;゚Д゚))))
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 21:59 ID:W4huhBlH0
青いだけでプラスチックに見える。
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 21:59 ID:o0f6pxPL0
チョコミントなんかは青いのにキモくないのは何故だろう
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 22:03 ID:HWD.qIZFO
翡翠麺とかでいいだろ…
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 22:04 ID:r9FejjsV0
ペヤングのネギ塩焼きそばは復活しないんスかねェ…。
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 22:10 ID:IC.oZkNb0
茶そば風でやればいいのに…
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 22:12 ID:P.C3jJ6P0
素麺に何本か混ざってる
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 22:14 ID:mLC2Frjp0
食う気しNEEEEEEEEEE
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 22:29 ID:KDRm5KN40
見た目もアレなのに、700円もすんのかよw
こんなんで商売出来るんだから、ちょろいよな
こんなんで商売出来るんだから、ちょろいよな
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 22:37 ID:HHoNHbH.O
ミクの髪の毛みたい
※10
固定観念
※10
固定観念
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 22:39 ID:8MbwkRZr0
アメリカ人なら喜んで食べるかもな
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 22:50 ID:IXo5jK1E0
お前らの大好きな食品添加物がたくさん入ってんぜ
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 22:54 ID:sEA.josL0
やっぱ料理の見た目って大事なんだな
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 22:56 ID:IEZ8h38R0
・・・初音さんの髪の毛、喰えねぇ・・・
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 23:13 ID:cqyS5pHl0
輪ゴムだろコレ
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 23:16 ID:.TND0Elz0
一枚目の写真がやたら良いカメラ(レンズ)使ってる様に見えるんだがw
単に絞りの甘さ(ボケ加減)でそう感じるだけかな?
単に絞りの甘さ(ボケ加減)でそう感じるだけかな?
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 23:33 ID:XEYbvPu00
ふざけんな。食べ物で遊んでんじゃねぇ。
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 23:46 ID:SA9CC.Ij0
紫キャベツ+かん水
ってやつか
ってやつか
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 23:50 ID:qMt584XQ0
キモい
そして高い
そして高い
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 23:50 ID:G.OrYLzZ0
※17
何言ってんだコイツ
※20
アイスなどの一部の食べ物を除いて、青色ってのは気持ち悪いだけだからな
何せ自然界に存在しないから不自然なんだよ。全てが
何言ってんだコイツ
※20
アイスなどの一部の食べ物を除いて、青色ってのは気持ち悪いだけだからな
何せ自然界に存在しないから不自然なんだよ。全てが
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月14日 23:54 ID:QurgaDR1O
すずらんテープに見えた俺を誰が責められようか
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月15日 00:07 ID:zp6cpNJ80
まだオェーのAAが貼られてないとは意外
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月15日 00:11 ID:t51nixNu0
だからコレは、ミクの毛だろ…
言わせんなや恥ずかしい
言わせんなや恥ずかしい
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月15日 00:29 ID:M5hvbvaL0
すげぇいらない
32. Posted by 人間名無し 2012年10月15日 00:31 ID:ELytG8cd0
ミクの髪の毛だろうと食い物じゃないだろこれ
33. Posted by 名無しさん 2012年10月15日 00:35 ID:JYvh3Rjp0
なんか、まずそうな気がする!!
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月15日 00:38 ID:YnxvrotY0
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月15日 00:44 ID:lwA7DYrN0
新しい価値観…!
36. Posted by 2012年10月15日 01:19 ID:whpzEI070
不味そうとかより可愛いって思ってしまった…あれ?
37. Posted by 2012年10月15日 01:21 ID:whpzEI070
後ろに保管していたであろう発泡スチロールのケースが有るのを見ると食中毒おこしそうと思ってしまう
38. Posted by す 2012年10月15日 01:52 ID:Vseab8DA0
すげー再現度だなこの色
バッチリじゃないか
しかし、値段は39関係なくガッツリ取るのな
バッチリじゃないか
しかし、値段は39関係なくガッツリ取るのな
39. Posted by とんかつ 2012年10月15日 06:35 ID:IWhl.yac0
※25
なるほど、そういう事だったのか。
なんか学校の授業で習ったリトマス試験紙のソレを思い出したし。
なるほど、そういう事だったのか。
なんか学校の授業で習ったリトマス試験紙のソレを思い出したし。
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月15日 09:55 ID:1fwMWyos0
この青さをつけたがゆえに味が単純にまずくなってるor体に悪くなってるなら論外だけど、
いっさい障りがないのなら一度食べてみたい。色付きを避けるために味もネギ塩程度だろうし。
んでもビジュアルの奇異さがどうしてもマズく感じさせてしまうだろうなー。
いっさい障りがないのなら一度食べてみたい。色付きを避けるために味もネギ塩程度だろうし。
んでもビジュアルの奇異さがどうしてもマズく感じさせてしまうだろうなー。
41. Posted by 名無し 2012年10月15日 11:32 ID:esgGVA140
甘いのか?辛いのか? 旨いのか?不味いのか?
42. Posted by 名無しさん 2012年10月15日 12:36 ID:GlgJFYTSO
そこは390円にしろよw
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月15日 19:08 ID:juiZm6hL0
狂気!!
いや食べてはみたいよ、ある意味
いや食べてはみたいよ、ある意味
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月15日 19:19 ID:jDYoOHtq0
日本人が売り物として出しちゃイケナイ色だと思う
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月15日 20:01 ID:TDFhyNLV0
海原雄山が怒鳴りこんでくるレベル
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月15日 21:57 ID:qumfEDcP0
グロい
47. Posted by 名無し 2012年10月16日 01:26 ID:umCcd99m0
ネギ味かwwww