2012年09月01日

「FINAL FANTASY XIII ライトニングサーガ 新展開プレゼンテーション」において,
「FINAL FANTASY XIII」(PlayStation 3 / Xbox 360。以下,FFXIII)シリーズの最新作「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」が発表された。プラットフォームはPlayStation 3とXbox 360で,発売は2013年の予定。
実質的にFFXIII-2の続編となるファン待望の本作は,シリーズを通して登場しているメインキャラクターの1人「ライトニング」に焦点が当てられたものとなっており,プレイヤーは彼女をメインに操作することになる。キャラクターカスタマイズ性の高いシステムになっており,ライトニングの衣装などかなりの数が用意されるそうだ。
LIGHTNING RETURNSは「時間」にスポットが当てられた,自由度の高い作品となっているのが特徴だ。
本作はゲーム内で,時間の経過といった概念があり,13日間という限られた期間でクリアを目指すことになる。昼と夜で,街の人々の行動や施設の状態などが変化するといったことも起こる。敵を倒すことで期間の猶予が伸びるといった要素もあるようだ。
前作「FINAL FANTASY XIII-2」(PlayStation 3 / Xbox 360)をプレイした人であれば,“あのエンディング”のあと,ライトニングがどうなったのか気になっていた人も多いはずだ。北瀬氏はステージ上で,本作でライトニングの戦いが決着すると話していた。果たして,ライトニングがどのような結末を迎えるのか,ファンは注目しておこう。
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20120901001/
10 名無しさん必死だな 2012/09/01(土) 12:02:25.15 ID:Fk9qOX830
FF13-3じゃないのかよ
23 名無しさん必死だな 2012/09/01(土) 12:07:52.08 ID:pFRGMJfG0
ライトニングそんなに人気か?
29 名無しさん必死だな 2012/09/01(土) 12:08:20.39 ID:IHuTDnBW0
バイトニングさんの新しい仕事先が決まったと聞いて
31 名無しさん必死だな 2012/09/01(土) 12:08:29.03 ID:sGtSxoUi0
ライトニングさんローソンでバイトしてたがな
45 名無しさん必死だな 2012/09/01(土) 12:10:43.12 ID:DE1iOxgt0
おおやりてえ
59 名無しさん必死だな 2012/09/01(土) 12:12:26.63 ID:QGUOWbeR0
映画だとリターンズって大体駄作
60 名無しさん必死だな 2012/09/01(土) 12:12:49.32 ID:oTBoE4w00
どうせライトニングフォーエバーに続くんでろ
90 名無しさん必死だな 2012/09/01(土) 12:17:25.09 ID:KrFld0490
リターンズとかノムリッシュ成分足りないやろが!
92 名無しさん必死だな 2012/09/01(土) 12:17:37.03 ID:0IcUn8mR0
ここでライトニングさんを召喚します!
99 名無しさん必死だな 2012/09/01(土) 12:18:29.84 ID:24bKLIkF0
で、ヴェルサスはどうするんだ
137 名無しさん必死だな 2012/09/01(土) 12:24:30.84 ID:aNXRHanD0
いざとなりゃライトニング脱がせて釣るつもりだろうなと予想してたらカスタマイズと来た
こりゃ本気だな・・・
こりゃ本気だな・・・
138 名無しさん必死だな 2012/09/01(土) 12:24:38.01 ID:0IcUn8mR0
しかしこれじゃライトニングさんが好きな人しか買わないだろwww
232 名無しさん必死だな 2012/09/01(土) 12:45:12.42 ID:8dwyWJtz0
なんでこんなにFF13引っ張るんだろ
そこまで人気があるシリーズでもないだろうに
FF15出せばまたそれなりに売れると思うんだけどなぁ
そこまで人気があるシリーズでもないだろうに
FF15出せばまたそれなりに売れると思うんだけどなぁ
237 名無しさん必死だな 2012/09/01(土) 12:45:53.34 ID:6uG6qfc60
「ライトニングさん」って語感って独特だよな。本当に心がほっこりする
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346468427/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ライトニングさんが帰ってくる!
. ヽ } | ̄| ライトニングさんの衣装かなりの数あるってどんなのが来るのか見たいな
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 17:10 ID:ah0aOP3x0
ライトニングさん人形
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 17:11 ID:7RA2MM9s0
ライトニングさんの衣装にはもちろん部屋着とかジャージとかはあるんだろうな
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 17:11 ID:8Mv1eGpH0
ガンブレードに短刀付きてなにこの変態武器
相変わらずおしげもなく腋披露のライトニングさんまじ淑女
相変わらずおしげもなく腋披露のライトニングさんまじ淑女
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 17:13 ID:ilem2Is40
ネタ的な意味では人気だろうけど
ちゃんとした人気はあるのだろうか
ちゃんとした人気はあるのだろうか
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 17:13 ID:3bQV1y4E0
また派生作品か
13自体はやってないからなんとも言えないけど、こういうのはどうにも小遣い稼ぎというか安く済ませて多く儲けようみたいな匂いがしてイマイチ好きになれん
しかもすでに13-2が出てるってのにまだやるのか
13自体はやってないからなんとも言えないけど、こういうのはどうにも小遣い稼ぎというか安く済ませて多く儲けようみたいな匂いがしてイマイチ好きになれん
しかもすでに13-2が出てるってのにまだやるのか
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 17:17 ID:l1nQYiM50
13-2はほぼBADENDで13以上に不評だからな
13-2から更に半減しそう、在庫ニングさん…
13-2から更に半減しそう、在庫ニングさん…
7. Posted by 2012年09月01日 17:22 ID:l.K4qb7pO
13は9章で止まってるけど13‐2はどんな終わり方なん?
カスタマイズって聞くと10‐2を思い出すよ
カスタマイズって聞くと10‐2を思い出すよ
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 17:22 ID:Sz.F1dtLO
個人的には零式関係で何かあれば良かったんだが…
ライトさんも、何時までも大変やね…(´・ω・`)
ライトさんも、何時までも大変やね…(´・ω・`)
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 17:31 ID:GLnX36zG0
またライトニングさんかよ
まあ買うんだけど
まあ買うんだけど
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 17:32 ID:Bcf72Xms0
酷評な13だけど13-2やってみるとDLC含めてゲームとして割りと楽しめた。
まぁエンディングがアレだっただけだ…。
まぁエンディングがアレだっただけだ…。
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 17:36 ID:Bcf72Xms0
※7
ゲームとしてはFF13+クロノトリガー?って感じ。
EDはライトニングさん敗北→クリスタル化。
DLCでの裏EDではライトニングさんがコールドスリープのためにクリスタル化したってことになってる。
ゲームとしてはFF13+クロノトリガー?って感じ。
EDはライトニングさん敗北→クリスタル化。
DLCでの裏EDではライトニングさんがコールドスリープのためにクリスタル化したってことになってる。
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 17:37 ID:aMea.3CM0
全然関係ないけど
タイトルのロゴが映画のターミネーターっぽいんだよなあ
タイトルのロゴが映画のターミネーターっぽいんだよなあ
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 17:43 ID:FPeBdFQh0
買ってしまう
ライトニングさんやからね
ライトニングさんやからね
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 17:44 ID:ptJoIOEF0
おいヴェルサス出せ糞野郎
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 17:47 ID:lPvWpuzA0
FF13-3にすると、売上的に15万枚がいいとこだからな。
とっとと完結させて、FF15のクオリティアップに尽力しろ。
とっとと完結させて、FF15のクオリティアップに尽力しろ。
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 18:06 ID:pkBZokpl0
まぁ、新生14やヴェルサスまでの繋ぎだろうね。
13チームじゃ、ヴェルサスでやれることは量産型に入ってからだろうし。(14はどういう体制で作ってんのか知らんが)
今は特に出番ないから、13の続編でも出して小遣い稼ぎってところでしょ。
年に1本は大作出さないといけないし。(これが大作と呼べるかは謎だが、一応ナンバリングの派生ということで)
それなら、13チームで完全新作出せと言いたいところだけど、そうすると倍はめんどくさくなるから、下地がある13で作ってるのかもしれんな。
とりあえず、13-2までは発売日に買ってた俺だが、さすがに今回は3000円以下になってから買うわ。
13チームじゃ、ヴェルサスでやれることは量産型に入ってからだろうし。(14はどういう体制で作ってんのか知らんが)
今は特に出番ないから、13の続編でも出して小遣い稼ぎってところでしょ。
年に1本は大作出さないといけないし。(これが大作と呼べるかは謎だが、一応ナンバリングの派生ということで)
それなら、13チームで完全新作出せと言いたいところだけど、そうすると倍はめんどくさくなるから、下地がある13で作ってるのかもしれんな。
とりあえず、13-2までは発売日に買ってた俺だが、さすがに今回は3000円以下になってから買うわ。
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 18:08 ID:gEjzyoKY0
実際13も13-2も戦闘システムが面白かったから結構楽しめたわ
ストーリーは無いのと同じだけど
マジでヴェルサス欲しいー
ストーリーは無いのと同じだけど
マジでヴェルサス欲しいー
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 18:13 ID:FPeBdFQh0
何か妄想してる奴いるけど
ヴェルサスなんて作ってないよ。作る根拠が元々ないからね。
ライトニングリターンズ、新生14、15に選択と集中してる。
ヴェルサスなんて作ってないよ。作る根拠が元々ないからね。
ライトニングリターンズ、新生14、15に選択と集中してる。
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 18:14 ID:vH8NeSwZ0
どうせまた糞ゲーですぐに値下げし
定価で買った奴ざまぁになる状態になる
FF13-2なんてアマゾンで2000円以下だしw
定価で買った奴ざまぁになる状態になる
FF13-2なんてアマゾンで2000円以下だしw
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 18:20 ID:zr1TSsIo0
スクエニ的にはカッコいいライトニングさん推しで行きたいんだろうけど
意外にマヌケでアホの子可愛いのがライトニングさんの魅力だと思う
意外にマヌケでアホの子可愛いのがライトニングさんの魅力だと思う
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 18:43 ID:rYQVZShF0
逆に新作を出す自信が無い現わじゃないか?
昔のストーリー重視の古き良きスクウェアは居なくなったんだよ・・・
やっぱりエニックスの合併は金だけで、作品の質の低下しか生まなかったって事か・・・
昔のストーリー重視の古き良きスクウェアは居なくなったんだよ・・・
やっぱりエニックスの合併は金だけで、作品の質の低下しか生まなかったって事か・・・
22. Posted by 名無し 2012年09月01日 19:08 ID:IHcRbbHh0
鳥山(求)さんどうこうじゃないしな最早
13とかと比べてここ最近で好評な零式さえ造語まみれ+ダイジェストで重要ぽいキャラ死んでくだけのストーリー、バトルは遠距離系でたまに出るキルサイト狙うだけのゲームだったし
13とかと比べてここ最近で好評な零式さえ造語まみれ+ダイジェストで重要ぽいキャラ死んでくだけのストーリー、バトルは遠距離系でたまに出るキルサイト狙うだけのゲームだったし
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 19:09 ID:Ma6TdEDN0
馬鹿売れでもしたら以後の作品で召喚獣化しそうだな、ギルガメッシュ的な。
無論勘違いされたままだろうけど。
無論勘違いされたままだろうけど。
24. Posted by あ 2012年09月01日 19:15 ID:NQvHWjg6O
今のスクエニって続編とリメイクで食いつないでるな
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 19:31 ID:J.s3XTfT0
今のスクエニにFFの新作作る体力は無さそう
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 19:47 ID:uOhhN9eU0
24
だったら、とっとと7をリメイクしてほしいな
それ以外は何も期待してないしw
だったら、とっとと7をリメイクしてほしいな
それ以外は何も期待してないしw
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 19:48 ID:UTSErWf40
いつまで引っ張るつもりだよ(´・ω・`)
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 19:48 ID:SqGYO.SB0
ギャグ
29. Posted by 名無し 2012年09月01日 19:57 ID:ZkM84eb6O
※18
それ有り得るんだよなぁ…。
作ってるとはスクエニは言うけど、何も新しい画像さえないしね
それ有り得るんだよなぁ…。
作ってるとはスクエニは言うけど、何も新しい画像さえないしね
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 20:19 ID:fwFX6n2Q0
12の時アーシェをアーシェさんって呼んでた
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 20:28 ID:5lODi42c0
新作作る気ないんだったらリメイクした方がなんぼかマシ
7のリメイク出たら買うわ
7のリメイク出たら買うわ
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 20:53 ID:.Rbpng0O0
※31
今のスクエニに7作らせたら酷い物が出来るだろうからやめてくれ。
今のスクエニに7作らせたら酷い物が出来るだろうからやめてくれ。
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 21:00 ID:Adixl5D10
なんでこのシリーズにこだわるんだろ
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 21:00 ID:B84pRImO0
最初から、本作を13-2として発売すれば良かったのでは、と思います。
(13-2発表時も、みんな、ライトニングさんが主人公と思ったでしょうし)
とりあえず、すっきりした結末を用意してくれるならば、
私はお付き合いします。
・・・ヴェルサスはどうなっているのでしょうかね。
(13-2発表時も、みんな、ライトニングさんが主人公と思ったでしょうし)
とりあえず、すっきりした結末を用意してくれるならば、
私はお付き合いします。
・・・ヴェルサスはどうなっているのでしょうかね。
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 21:37 ID:C9Qj2aiT0
ここで13-2を発売日買いして、78時間もプレイし水着DLCを買ってしまっているのは俺だけだろうなw
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月01日 23:28 ID:ewfqh.kt0
素材をドブに捨てるような感じ
37. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月02日 01:37 ID:8KgLAu4L0
どうやらFF13の開発費の回収はまだまだ先のようだな
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月02日 02:24 ID:IeiT3cUS0
待ってたよおおおおおお
あぶらえかっこいいいいい
あぶらえかっこいいいいい
39. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月02日 07:18 ID:u1mzfpAb0
ストーリーに関わるものDLCで出すなと
DLCは追加ダンジョンや新ボスみたいな戦闘重視のものだけでいい
DLCは追加ダンジョンや新ボスみたいな戦闘重視のものだけでいい
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月03日 23:44 ID:CUXFT80E0
真ENDがDLCとか…
完全にFFの恥さらしww
完全にFFの恥さらしww
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年10月04日 23:59 ID:qXKhT0a00
FF13の続編は望まれてないだろ全然。なんで意地になってごり押ししてるんだ?
そんなもんより、今のうちにFF6出しとけよ
そんなもんより、今のうちにFF6出しとけよ