2012年07月31日
408 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 01:55:35.44 ID:0dEd85uz0
安定しておもしろい
410 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 01:57:37.93 ID:thAdM/gEP
今回はしみじみと面白かったわ
409 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 01:56:44.93 ID:81sjL7+n0
台詞聞き取れない所多かった…orz
411 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 01:58:55.87 ID:Rv8dCmOG0
康秀いいやつだな~
412 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 02:00:19.05 ID:F/+PIkKiO
よかった
しかしこういうのに共感する歳になったんだなと実感してしまったが…
しかしこういうのに共感する歳になったんだなと実感してしまったが…
413 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 02:00:21.47 ID:UVLi+5lj0
最終回かと思うくらい( ;∀;) イイハナシダッタナー。
415 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 02:01:39.76 ID:NsD1oZds0
やっぱ東下りの三人最高だわ
うた恋いの小町像はすっごく斬新だけど良いね
晩年の不遇説とか諸国放浪説を上手く明るく料理してる
うた恋いの小町像はすっごく斬新だけど良いね
晩年の不遇説とか諸国放浪説を上手く明るく料理してる
416 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 02:01:46.41 ID:dWJsYh7s0
今日も素晴らしかった
ほんとこの三人はいいトリオだなあ
歌には疎い俺でもしみじみとした
ほんとこの三人はいいトリオだなあ
歌には疎い俺でもしみじみとした
417 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 02:06:32.27 ID:IVvAEbZL0
この時代は妊娠しないと帝の嫁になれないの?
ヤラレ損じゃんか
それと小町は今回顔隠さずに会話してたけど
展開の都合上だったのかな
でも面白かった。BD欲しいよ
ヤラレ損じゃんか
それと小町は今回顔隠さずに会話してたけど
展開の都合上だったのかな
でも面白かった。BD欲しいよ
420 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 02:10:14.77 ID:NsD1oZds0
>>417
更衣だから帝の妃には変わらないし寵妃ではあったけど皇子=世継ぎ候補は産めなかった
産んだとしても中流貴族の出だから東宮とかは無理だったろうけど
元々後ろ盾もそんなない身だったから一番の頼みの帝が亡くなってからは大変だったってこと
扇は前回は初対面のとき、今回はそれから20年?くらいたってもうすっかり友人として親しくなってる
更衣だから帝の妃には変わらないし寵妃ではあったけど皇子=世継ぎ候補は産めなかった
産んだとしても中流貴族の出だから東宮とかは無理だったろうけど
元々後ろ盾もそんなない身だったから一番の頼みの帝が亡くなってからは大変だったってこと
扇は前回は初対面のとき、今回はそれから20年?くらいたってもうすっかり友人として親しくなってる
418 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 02:06:39.18 ID:4Hu19mVe0
しみじみした回だった
あの三人組好きだな
あの三人組好きだな
419 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 02:09:35.46 ID:KZtYgmGs0
今日やたら面白かったなあ
歌人がああいう心境に至ったかは分からないけど、さもありなんとも思わせた
歌人がああいう心境に至ったかは分からないけど、さもありなんとも思わせた
421 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 02:10:54.21 ID:NsD1oZds0
ごめん、友人として気安く話せる間柄になったってこと
今は帝の妃じゃないから身分もそんなないし
今は帝の妃じゃないから身分もそんなないし
422 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 02:11:00.71 ID:wvGAyhfC0
先週とテーマ同じだったな
先週は若い頃、今週は晩年
先週は若い頃、今週は晩年
423 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 02:12:16.88 ID:mhAIV6KB0
更衣の後、どうなってたんだ?
多分、帝が死んで、普通だったら皇太后・次帝の生母以外は出家だろ?
多分、帝が死んで、普通だったら皇太后・次帝の生母以外は出家だろ?
425 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 02:17:38.72 ID:hNFqyp6c0
>>423
それは中世以後の話だぞ
ただ、生活のために出家をする例が多かったと思われ。
それは中世以後の話だぞ
ただ、生活のために出家をする例が多かったと思われ。
424 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 02:17:23.86 ID:6SKtJhF6P
面白かったー
外見が変わらないのが残念だった
あれ10年くらい経ってるんだよね?
年取った姿で見たかったな
外見が変わらないのが残念だった
あれ10年くらい経ってるんだよね?
年取った姿で見たかったな
427 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 02:25:28.91 ID:KZtYgmGs0
しかし文系オーラに満ちたとこだな
高校で古文履修したくらいの素人の身じゃ、スレの内容もあまり理解できないけど
バックグラウンドが分かればもっと楽しめるのかもな
高校で古文履修したくらいの素人の身じゃ、スレの内容もあまり理解できないけど
バックグラウンドが分かればもっと楽しめるのかもな
426 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/31(火) 02:24:38.02 ID:LKvAeQhR0
この歌を聴くと
小野小町って名が、ここまで後世に残ってるのも納得だわ
読み返せば返すたび、心の底に響く・・・
もの凄く余韻の残る歌だよね、倒置法で
この歌と三条院のアレが、俺の中では2強・・・
小野小町って名が、ここまで後世に残ってるのも納得だわ
読み返せば返すたび、心の底に響く・・・
もの凄く余韻の残る歌だよね、倒置法で
この歌と三条院のアレが、俺の中では2強・・・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1343195372/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ この3人のやり取りは好きだなぁ
. ヽ } | ̄| 業平は夜這いといい髪の件といい年老いても変わらないな
ヽ ノ |_|) いつまでも見ていたい良い関係だ
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 超訳百人一首 うた恋い。 一(完全生産限定版) [Blu-ray] 超訳百人一首 うた恋い。 二(完全生産限定版) [Blu-ray] 超訳百人一首 うた恋い。 三(完全生産限定版) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 04:07 ID:D4qLtn8u0
歌って面白いなぁ
調べてみたら掛詞とかも混じってて深みがある
調べてみたら掛詞とかも混じってて深みがある
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 04:51 ID:0CPilGg40
見た目が変わらないからいまいち時系列がわからなくなるけど
昔の人は早死にだっけ?
昔の人は早死にだっけ?
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 05:12 ID:f8gPsHMr0
※2
平安時代の平均寿命は40超えるかどうか位と言われているので、今と比べると大分と短命ですね。
平安時代の平均寿命は40超えるかどうか位と言われているので、今と比べると大分と短命ですね。
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 07:45 ID:TijNhJuR0
うた恋いのこのエピソードは最終回に持ってくるかと思ってたから、こんな早く出てくるとは思わなかった
最終回付近は清少納言なのかね
で、俺の紫式部たんまだー?
最終回付近は清少納言なのかね
で、俺の紫式部たんまだー?
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 09:20 ID:.J1kXIaK0
供のものが一人もいない旅って・・・どういうこと? 荷物らしいものもとくに持ってないし、着替えとかどうするの???w
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 09:58 ID:s6.sdBFd0
今週はよかったなぁ この3人のからみが面白くてもっと見たくなる
5話までの中では一番好きな回だわ
5話までの中では一番好きな回だわ
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 11:51 ID:RMUMdjDm0
※5
従者が後から持ってくるとか脳内保管すれば良いだろ
登場人物が茶髪や金髪の時点でそういうツッコミは野暮だということに気づけよ
従者が後から持ってくるとか脳内保管すれば良いだろ
登場人物が茶髪や金髪の時点でそういうツッコミは野暮だということに気づけよ
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 12:06 ID:0sWQ7QbI0
後宮には帝の妃以外にもいっぱいの女役人がいる
その子らも未婚&同意があれば帝はお手つきOK
お手がついても即妃ではなく、子供ができたら「仕方ないからお妃入りね」となるのが普通
ちなみに中流貴族の場合、下手に東宮候補が生まれてしまうと政権争いに巻き込まれて
親戚一同大変な目に合うので、子供が生まれれば勝ち組というわけではない
その子らも未婚&同意があれば帝はお手つきOK
お手がついても即妃ではなく、子供ができたら「仕方ないからお妃入りね」となるのが普通
ちなみに中流貴族の場合、下手に東宮候補が生まれてしまうと政権争いに巻き込まれて
親戚一同大変な目に合うので、子供が生まれれば勝ち組というわけではない
9. Posted by あああ 2012年07月31日 13:45 ID:rrIjcvJ30
平均寿命は、子供の死亡率が強く反映されるので、当時でも、成人できたひとは60前後ぐらいまでは大抵生きてるよ
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 16:55 ID:Ev5kmJJk0
最終回は定家だと思う。OPもそれっぽいし。
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 19:16 ID:ZnuNw6Sm0
見た目を変えないのはわざとなんだろうけど
それならもうすこし時系列を分かりやすくしておいてほしい
それならもうすこし時系列を分かりやすくしておいてほしい
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 03:08 ID:TJyXGwSRO
本当だね
キャラデザをせめて少しだけ老けさせるか
演技の演出を落ち着いた雰囲気にして
「あれから○年」を冒頭に提示してほしかった
キャラデザをせめて少しだけ老けさせるか
演技の演出を落ち着いた雰囲気にして
「あれから○年」を冒頭に提示してほしかった
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 09:38 ID:AN4pTs3X0
会話のテンポもいいし毎回面白いわ
業平と康秀いいコンビだw
業平と康秀いいコンビだw
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 09:39 ID:AQrgeE7Z0
今回が一番好きだったな
ほんとにしみじみしてしまった
ほんとにしみじみしてしまった
15. Posted by ちゆゆん 2012年08月01日 11:42 ID:jS6iKxF50
今回は好きな回だった。
3人いいコンビだ。
3人いいコンビだ。
16. Posted by 名無し 2012年08月01日 21:28 ID:vAH86hZZO
3人のコンビいいね
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月02日 15:53 ID:LfRr9L5W0
みんな言ってるけど今回一番面白かったな
※12
当時の寿命の短い人たちと現代人では月日の感覚というか重みも違ってくるだろうから、
具体的な年数を入れると小町たちの老いたという思いが伝わりづらいんじゃないかとスタッフが判断した、と脳内補完した
※12
当時の寿命の短い人たちと現代人では月日の感覚というか重みも違ってくるだろうから、
具体的な年数を入れると小町たちの老いたという思いが伝わりづらいんじゃないかとスタッフが判断した、と脳内補完した
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月03日 13:38 ID:Bx.tsfwe0
諏訪部さんの声がエロかった
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月04日 10:24 ID:sPPnMRSaO
全く変化のない美貌や白髪一つないボリューミィな黒髪で
経る年月に容色も衰えてしまった、言われても…
視覚に訴えるコンテンツでありゃないわ
そういう最低限の部分にひっかかりを覚えずに
この良いホンを素直に楽しみたかったものだ
経る年月に容色も衰えてしまった、言われても…
視覚に訴えるコンテンツでありゃないわ
そういう最低限の部分にひっかかりを覚えずに
この良いホンを素直に楽しみたかったものだ
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月04日 17:26 ID:.bLS3STZ0
ちはやふるの後にこのアニメ見れて本当によかったわ
完全に別のアニメなんだが、連続して見ると視聴者の中で繋がるんだよな
完全に別のアニメなんだが、連続して見ると視聴者の中で繋がるんだよな
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月05日 16:33 ID:9s.v5hXa0
確かに外見変わらなかったから時系列分かりづらかったかな
次回うた変なのかw宗貞出るといいなー
次回うた変なのかw宗貞出るといいなー
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月08日 21:29 ID:li0022Z40
小町さんが泣いていたときにはお兄様(僧正遍昭、宗貞)は亡くなっていたの?それともお兄様生きているのに小町さんは独りって泣いていたの?え、ならお兄様の立場・・・
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月12日 23:44 ID:GV5ZfPO70
見た目がかわらないのはキャラの生没年が今一わからないのがいるからじゃね?
康秀なんてその代表例
康秀なんてその代表例