2012年07月30日
29 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:31:27.43 ID:V5S9XjT10
えるの説得の仕方じゃっかんずれててワロタwwww
14 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:28:57.05 ID:LNpyxnPh0
尺の問題だけど結構変わってたな
マヤカの笑いはどうみても「お前それ惚れてんだよ」って感じだったな
マヤカの笑いはどうみても「お前それ惚れてんだよ」って感じだったな
22 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:30:21.87 ID:V5S9XjT10
漫研部長かわいかった
25 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:31:10.53 ID:4QIbSknp0
女帝、先輩、ほうたる、さとし
それぞれで微妙にえるの距離感違うのがいいよね
それぞれで微妙にえるの距離感違うのがいいよね
27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:31:16.01 ID:nz3bUnHSP
>>1乙
摩耶花が可愛すぎる
しかし河内派との陰湿な空気がェ
摩耶花が可愛すぎる
しかし河内派との陰湿な空気がェ
30 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:31:32.33 ID:aXRxSiXF0
コスプレ先輩がイケメンすぎた
五十音と頭文字は気づけたけど十文字→じゅうもじってのには気づけなかったな不覚
さてこっからどう犯人に繋がるのか
五十音と頭文字は気づけたけど十文字→じゅうもじってのには気づけなかったな不覚
さてこっからどう犯人に繋がるのか
40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:32:31.43 ID:rOcLeRyN0
あのイリスとか呼び捨てでほーたろー無茶苦茶言ってたな
やっぱりあれはトラウマになったのか
やっぱりあれはトラウマになったのか
47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:33:45.57 ID:aXRxSiXF0
>>41
伸びてる服に集中したが背景も地味に遊んでるなww
伸びてる服に集中したが背景も地味に遊んでるなww
42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:33:00.54 ID:CywXqij+0
わらしべ続行中なのねw
古典部であ行か行の物ってなんぞ
古典部であ行か行の物ってなんぞ
53 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:34:51.84 ID:YdzjCqOM0
えるたそ、実直過ぎ可愛いよ(*´д`*)
54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:35:03.80 ID:TWFB7N7Y0
里志のモチベは
最近奉太郎ががんばちゃってるから
よ~し僕もがんばっっちゃうぞ~な感じなのか
最近奉太郎ががんばちゃってるから
よ~し僕もがんばっっちゃうぞ~な感じなのか
62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:36:32.00 ID:RDehM2ZY0
>>54
奉太郎の隠れた才能にコンプレックス抱いているようだな
気持ちは分からんでもないが空回りしそうだ
奉太郎の隠れた才能にコンプレックス抱いているようだな
気持ちは分からんでもないが空回りしそうだ
55 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:35:31.65 ID:A9ceqdwH0
碧のイジワル声ええのう、ののしりCDほしいです
67 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:36:56.24 ID:cd3BBsRG0
>>55
まだ最新話みてないからわからんけど、
江波ちゃんがなんかするの?
まだ最新話みてないからわからんけど、
江波ちゃんがなんかするの?
84 55 2012/07/30(月) 00:40:14.09 ID:A9ceqdwH0
>>67
江波ちゃんではなく、漫研の1年(?)でキャスティングされてる >>39 参照
江波ちゃんではなく、漫研の1年(?)でキャスティングされてる >>39 参照
46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:33:25.05 ID:oHp8CHO50
>>39
2年は中堅
漫研は若手で詰めてるな
2年は中堅
漫研は若手で詰めてるな
56 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:35:31.79 ID:UUsylEyH0
文化祭を通じて
える:他人への距離の取り方
里志:奉太郎の推理力に対する嫉妬心
摩耶花:漫画の価値観
について悩んでるのかね
奉太郎一人だけが凄い楽しそうだ
える:他人への距離の取り方
里志:奉太郎の推理力に対する嫉妬心
摩耶花:漫画の価値観
について悩んでるのかね
奉太郎一人だけが凄い楽しそうだ
61 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:36:21.40 ID:r+3v/JDGP
>>56
ほら、愚者でボッコボコにされたからな・・>ほうたろー
ほら、愚者でボッコボコにされたからな・・>ほうたろー
63 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:36:39.19 ID:LNpyxnPh0
えるの説得がアホの子すぎて
原作通りやるとビッチぽくなるから変えたのかな
原作通りやるとビッチぽくなるから変えたのかな
65 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:36:51.86 ID:pULfuR6x0
ホータローの気になります阻止が上手くなってきた
66 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:36:55.48 ID:Xl0FZxiw0
奇術部の観客が怪しすぎるw
あれってもう容疑者集合のシーンだろw
あれってもう容疑者集合のシーンだろw
69 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:37:04.68 ID:3EKGOlGV0
さとしってバカなの?
知識があるからそこそこ頭良いのかと思ってた
知識があるからそこそこ頭良いのかと思ってた
76 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:38:24.03 ID:r+3v/JDGP
>>69
学校の勉強はからっきし、興味もてないからやる気にならないらしい
でも元々進学校なんで基本的には頭良い
学校の勉強はからっきし、興味もてないからやる気にならないらしい
でも元々進学校なんで基本的には頭良い
70 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:37:22.52 ID:MCPG5ucv0
愚者では奉太郎だけが色々思い悩んでいたけど
文化祭編は基本的に奉太郎は省エネなりに楽しんで
他3人はそれぞれ葛藤するってかんじでいいな
文化祭編は基本的に奉太郎は省エネなりに楽しんで
他3人はそれぞれ葛藤するってかんじでいいな
71 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:37:23.34 ID:oHp8CHO50
えるたそは一応氷菓完売が目的になってる
里志は氷菓より十文字事件の方が重要になってる、これはいけない
マヤカはそれ以前に漫画の事で頭がいっぱい
ホータローは楽しくネット
里志は氷菓より十文字事件の方が重要になってる、これはいけない
マヤカはそれ以前に漫画の事で頭がいっぱい
ホータローは楽しくネット
146 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:58:16.93 ID:MV6dvANl0
>>71
この前のでほーたろーが凹みっぱなしになるかと思ってたけど
軽い感じで文化祭を楽しんでるんでほっとしたわ
この前のでほーたろーが凹みっぱなしになるかと思ってたけど
軽い感じで文化祭を楽しんでるんでほっとしたわ
75 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:38:03.23 ID:YdzjCqOM0
えるたそ、ナスの抱き枕なんて持っていたんだなw
77 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:38:45.19 ID:l8HWAue20
どこの部にも怪しまれず近づける人が犯人か?
102 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:44:20.96 ID:4AQFbYoJ0
サトシがほうたろうを探偵として祭り上げようとしたときほうたろうはすごい拒否ってたね
やっぱりイリスがらみの件はトラウマになってるんだな・・・
てかサトシってほうたろうがイリスに踊らされたの知っているんだっけ?
mおし知ってて言ってるんだとしたらちょいと軽口が過ぎるぞ
やっぱりイリスがらみの件はトラウマになってるんだな・・・
てかサトシってほうたろうがイリスに踊らされたの知っているんだっけ?
mおし知ってて言ってるんだとしたらちょいと軽口が過ぎるぞ
111 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:45:46.49 ID:LNpyxnPh0
>>102
イリス関係なくほうたろは探偵とか自分が表舞台に立たされるのを嫌う
イリス関係なくほうたろは探偵とか自分が表舞台に立たされるのを嫌う
105 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:44:44.35 ID:3EKGOlGV0
古典部から盗める「こ」ってなんだろうね
119 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:47:44.05 ID:UUsylEyH0
>>105
こ…コスプレ写真!
こ…コスプレ写真!
122 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:48:24.82 ID:oHp8CHO50
>>119
それは許せん!
それは許せん!
107 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:44:46.84 ID:oHp8CHO50
ABC殺人事件のネタバレ教えてくれよ!?
何で面倒な順番で殺したんだよ!
十文字事件よりそっちが気になります!
何で面倒な順番で殺したんだよ!
十文字事件よりそっちが気になります!
114 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:46:05.13 ID:3g3EsvJG0
>>107
自分で読めってことだろ?w
自分で読めってことだろ?w
120 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:47:48.48 ID:TWFB7N7Y0
奴は古典部からとんでもないものを盗んでいきました
121 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 00:48:08.62 ID:H8hmPuM90
>>120
なるほど心か
なるほど心か
171 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 01:08:32.45 ID:r+3v/JDGP
>>168
仕事はえーなw
仕事はえーなw
172 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 01:08:36.05 ID:oHp8CHO50
>>168
こわーい!
こわーい!
174 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 01:09:08.43 ID:hsGS4QyY0
>168
ちょ、仕事早すぎw
ちょ、仕事早すぎw
176 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 01:10:29.99 ID:pULfuR6x0
>>168
えるたそwwww
えるたそwwww
178 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/07/30(月) 01:11:49.40 ID:FddH9GM40
>>168
奉太郎愛されてるな…
奉太郎愛されてるな…
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1343572561/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ちょっとズレた誘い方するえるちゃん可愛い
. ヽ } | ̄| 女帝の名前が出た時の奉太郎の反応はまだ消せない苦い思い出なんだなぁ
ヽ ノ |_|) 奉太郎が何で頬染めているのかと思ったけどよく見たらあれは鏡ぶつけられた跡か
____/ イー┘ | ボカロ連中の中であおちゃんボイスは存在感あるな
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
氷菓カテゴリの記事を更に見る
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by よ 2012年07月30日 02:20 ID:eeWTkMjt0
次回で犯人が分かるのかな?
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 02:22 ID:tBmTuGJK0
サトシのほろ苦い感じ,心が痛むぜ…
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 02:29 ID:FsW7GHYC0
サトシ・・・頑張れ・・・
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 02:36 ID:3BrxQ16iO
ほうたろがネットでえるのコスプレ写真買うのかと思った
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 02:39 ID:pHBTwc7Y0
ボカロ組は1年だろ
河内のこと「先輩」って言ってじゃん
その河内は2年
>ボカロ嫌いになったわ
こういう奴が一番きもい
あと何故か角川叩くボカロ厨もきもい
河内のこと「先輩」って言ってじゃん
その河内は2年
>ボカロ嫌いになったわ
こういう奴が一番きもい
あと何故か角川叩くボカロ厨もきもい
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 02:39 ID:farl88ib0
やっぱ見てて、色々痛々しいな・・・
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 02:42 ID:qo.Z7skc0
さとしの固い決意の後の脱力感丸出しほうたろワロタw
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 02:47 ID:kXzd6PZm0
奇術部の公演のとき女帝、何か凄い楽しみな表情してるように見えたわww
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 02:50 ID:.chjg68f0
なるほど、コスプレ写真かwww
くってなに部なんだろ?
くってなに部なんだろ?
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 02:55 ID:oPrGYgba0
ちょっとあの弁当って奉太郎の?
めちゃくちゃ凝ってるじゃん。
お姉さんが作ったんだっけか。
めちゃくちゃ凝ってるじゃん。
お姉さんが作ったんだっけか。
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 02:58 ID:dITUSLGz0
小説読んだあと見るとマジ面白いよ氷菓w
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 02:59 ID:xolWkp9y0
今回は前回と比べてシリアス展開かな?
漫研部のマジクズなボカロ先輩連中の印象が強過ぎたのかもしれないけど… この作品であんなガチ誹謗を聞かされるとは……
こいつらに比べたら入須が全然マシに見える… まぁ女帝は悪人ではないか…
意外だったけど、河内先輩は悪い人ではないんだねw コスのせいもあるけど今回一番イケメンだったw
えるは女帝にはなれんなww 良か、良かw
あとは焦り気味の里志より、心配なのは摩耶花だよ! 今後がツラ過ぎるだろ……
…平常運転の奉太郎には心配してません。
漫研部のマジクズなボカロ先輩連中の印象が強過ぎたのかもしれないけど… この作品であんなガチ誹謗を聞かされるとは……
こいつらに比べたら入須が全然マシに見える… まぁ女帝は悪人ではないか…
意外だったけど、河内先輩は悪い人ではないんだねw コスのせいもあるけど今回一番イケメンだったw
えるは女帝にはなれんなww 良か、良かw
あとは焦り気味の里志より、心配なのは摩耶花だよ! 今後がツラ過ぎるだろ……
…平常運転の奉太郎には心配してません。
13. Posted by 名無し 2012年07月30日 03:02 ID:M2AIQI.MO
古典部から捕られるのってまやかに貰った鏡(コンパクト)じゃないの?だからわざわざアッコちゃんのコスプレしてたのかと…(´Д`)
14. Posted by ※12 2012年07月30日 03:02 ID:xolWkp9y0
あ、ボカロ組は摩耶花と同じ1年だったか…
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 03:09 ID:tM9Xhano0
でも一人で先輩に楯突いて「先輩の考えなんて論破するような漫画もってきてやんよ(ドヤァ」なんてしておいて、
「なかったごめんなさい」だもんな。河内派の一年の気持ちも、わからんではない
「なかったごめんなさい」だもんな。河内派の一年の気持ちも、わからんではない
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 03:16 ID:d.6U1R4c0
30分はぇーよ来週までなげぇーよ
ちくしょう
ちくしょう
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 03:26 ID:H1XALIEW0
通販やってる学祭ってすごいな…
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 03:32 ID:wsgwaVLl0
文化祭になってから面白い
いいね、京アニ作画も相変わらず魅力的だし氷菓好きだわ
他3人が葛藤している間、確かにホータローが一番文化祭を楽しんでいるのかもしれんw
いいね、京アニ作画も相変わらず魅力的だし氷菓好きだわ
他3人が葛藤している間、確かにホータローが一番文化祭を楽しんでいるのかもしれんw
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 03:33 ID:KUW6t7070
奉太郎の「気になります」耐性にも拍車がかかってきてるなw
てかボカロ軍団の陰湿さもさることながら谷君うぜえwww
わらしべプロトコルもまだ続くのか
おもっくそストレート交渉なえるたそクソワロタわ
開花していく友人の隣でサトシにもああいう対抗心がいつしか芽生えてたんだなぁ、愛いや愛いやw
”夕べには躯に”の作者にはこれから言及するのかな?作画の誰かってのもひっかかる
来週も楽しみでならん
とりあえず女帝がどうやって文集売り捌いたのか、気になります
てかボカロ軍団の陰湿さもさることながら谷君うぜえwww
わらしべプロトコルもまだ続くのか
おもっくそストレート交渉なえるたそクソワロタわ
開花していく友人の隣でサトシにもああいう対抗心がいつしか芽生えてたんだなぁ、愛いや愛いやw
”夕べには躯に”の作者にはこれから言及するのかな?作画の誰かってのもひっかかる
来週も楽しみでならん
とりあえず女帝がどうやって文集売り捌いたのか、気になります
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 03:34 ID:qpXyVZUK0
苦い思い出っつーかイリスの顔とか二度と見たくもないだろ 黒歴史じゃん
一応謎解きやるのね・・・・・ まぁ謎ってかただの犯人捜しだけど チタンと折木で仲良く文化祭まわる回とか
あったら良いのにw
一応謎解きやるのね・・・・・ まぁ謎ってかただの犯人捜しだけど チタンと折木で仲良く文化祭まわる回とか
あったら良いのにw
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 03:34 ID:farl88ib0
氷菓はなにが不快なのか分かったぞ!
京アニの超作画でリアルに女子学生を舐めまわすように見ているようで
気持ち悪かったんだ。やっと気づいた 京アニある意味すごいな。
京アニの超作画でリアルに女子学生を舐めまわすように見ているようで
気持ち悪かったんだ。やっと気づいた 京アニある意味すごいな。
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 03:46 ID:jv2mZREM0
女帝がマジで手品好きなら可愛い奴だな
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 03:58 ID:v4S.8Fhm0
ほうたろだけ楽しそうワロタ
女帝が犯人は無いなキャラがぶれる
まぁ手品見るのもアレだがw
マヤカはボカロ連中にいじめられそうだなぁ・・・
女帝が犯人は無いなキャラがぶれる
まぁ手品見るのもアレだがw
マヤカはボカロ連中にいじめられそうだなぁ・・・
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 03:58 ID:5YTEjd9v0
イリス先輩が一番可愛い
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 04:03 ID:tM9Xhano0
とーがいと先輩が一番可愛いだろ
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 04:08 ID:J6H863.60
「コスプレしたマヤカ」が盗まれるってどう?
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 04:10 ID:7kdlIj5g0
里志に共感しまくり
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 04:19 ID:tM9Xhano0
原作は古典部四人の一人称視点で進んでいくから、来週はどうなるのか楽しみだな
ほうたる以外のモノローグを入れるのか、それとも表情の変化だけでキャラクター心情を描ききって見せるのか
個人的には女帝が女帝になってしまった理由を語るシーンさえ削られなければそれでいいが
ほうたる以外のモノローグを入れるのか、それとも表情の変化だけでキャラクター心情を描ききって見せるのか
個人的には女帝が女帝になってしまった理由を語るシーンさえ削られなければそれでいいが
29. Posted by 、 2012年07月30日 04:23 ID:eBzM0Q1YO
各部活に誰にも怪しまれずに近づけるなら、そこそこ有名で地位があるって事なら消去法で犯人は絞られるが、
動機がさっぱり分からん。氷菓の事件の特徴なのかな。
動機がさっぱり分からん。氷菓の事件の特徴なのかな。
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 04:32 ID:4xylsAtcO
シリアス展開になった途端詰まんなくなってきた
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 04:58 ID:ahzziE.a0
ミク 寿
双子男 悠木
双子女 三上
摩耶花の友達 竹達
こう?
双子男 悠木
双子女 三上
摩耶花の友達 竹達
こう?
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 06:24 ID:JnKhwwY50
えるたその寝っ転がる前には閉じられたノーパソか
姉ちゃんとチャット友達で今日の報告もしてそう
この学校1学年10クラスくらいあったりすんの?
姉ちゃんとチャット友達で今日の報告もしてそう
この学校1学年10クラスくらいあったりすんの?
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 06:43 ID:visXazxP0
さらっとイリスって皆の前で呼び捨てにしてたね。
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 07:07 ID:kXzd6PZm0
※33
心の声でしょ
心の声でしょ
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 07:15 ID:UxxlW3vG0
スペシャルサンクスでコスプレ元の名前載ってたんだな
36. Posted by 名無し 2012年07月30日 07:24 ID:C.skAmdEO
摩耶花とほうたるっていいよな。幼なじみの空気感みたいなのがさ。
37. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 07:25 ID:c56npfTt0
サトシの崩壊が見てみたい・・・
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 07:47 ID:5NdRzJUR0
さとしの股間からの絵があったよな
39. Posted by 、 2012年07月30日 08:17 ID:8WhawlFT0
なんでボカロの子達はまやかにあんな態度とるんだ?コスプレ反対した他にもなにかあるのか?
40. Posted by 2012年07月30日 08:30 ID:xS60YfDx0
文化祭の盛り上がりからシリアスへの助走だったな
まやかの方と氷菓は絡んできそう、どうなるかはさっぱりわからぬ
まやかの方と氷菓は絡んできそう、どうなるかはさっぱりわからぬ
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 08:59 ID:ly3Ppek.0
今回もえるは可愛かった
42. Posted by 名無しさん 2012年07月30日 09:04 ID:PW1P5Rxk0
あと二話でクドリャフカ終わるな。
残りは、夏祭りとかやんのかな?
最終回は、遠回りする雛だろうけど。
残りは、夏祭りとかやんのかな?
最終回は、遠回りする雛だろうけど。
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 10:33 ID:YBpqu6B70
面白いよ!これは
推理もそうだ、がほうたろを除く3人の動向も気になる。
あのマッシュルームさんの中の人、笹原先輩だったのかwww
推理もそうだ、がほうたろを除く3人の動向も気になる。
あのマッシュルームさんの中の人、笹原先輩だったのかwww
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 10:52 ID:Abq3Tp8e0
里志メモ魔なのにスマホ派とは意外だった
原作でもえるたそが天パリストで吹いたけど
原作以上に直球テンパっててわろたw
原作でもえるたそが天パリストで吹いたけど
原作以上に直球テンパっててわろたw
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 11:05 ID:OpvNJODd0
前から思ってはいたけど確信した。
高校生目線で見たら楽しめるのかもしれないが、この作品のテンションは大人が見るに耐えない。
だらだらと話が長引き要領を得ず、週刊で見るのがつらい。
1時間で1話完結に詰め込んだ方が間延びせず良いと思われる。
高校生目線で見たら楽しめるのかもしれないが、この作品のテンションは大人が見るに耐えない。
だらだらと話が長引き要領を得ず、週刊で見るのがつらい。
1時間で1話完結に詰め込んだ方が間延びせず良いと思われる。
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 11:14 ID:3PtrN4ix0
気が付いたら、氷菓で けいおん部全員の声優出ててワロタww
47. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 11:39 ID:SaZ.fVZi0
さとしかっけえ。
天才の主人公に劣等感覚えて奮起するあたりがマジ主人公体質。
天才の主人公に劣等感覚えて奮起するあたりがマジ主人公体質。
48. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 12:16 ID:LypYyS.c0
※45
今更かい!ww
う~ん、でも自分がおもしろいと思えるのはダラダラと視聴していることもあるかも…
氷菓見ている時は気が抜けているからな~w
今更かい!ww
う~ん、でも自分がおもしろいと思えるのはダラダラと視聴していることもあるかも…
氷菓見ている時は気が抜けているからな~w
49. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 12:49 ID:esw3XlH.0
摩耶花とほうたろが小学生時に離婚したカップルみたいな感じだった。
50. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 12:58 ID:7nLLc0KJ0
きのこ野郎の髪が無駄に良く動いててワロタ
51. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 14:26 ID:yTNbgwoE0
※39
上っ面はともかく、元々なんとなくソリが合わない派閥みたいなもんだったんだろう
マヤカにも仲のいいグループはいるけど、マヤカが中心になって普段から結構物言うタイプみたいだし
それが、文化祭という機会で露見した感じ?…原作読んでないけど大勢の部活であの空気感はなーんかリアルだわ
上っ面はともかく、元々なんとなくソリが合わない派閥みたいなもんだったんだろう
マヤカにも仲のいいグループはいるけど、マヤカが中心になって普段から結構物言うタイプみたいだし
それが、文化祭という機会で露見した感じ?…原作読んでないけど大勢の部活であの空気感はなーんかリアルだわ
52. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 14:41 ID:zOAK8buz0
※45
原作からしてギャグとかコメディが売りの作風ってわけでもないし、
「ほろ苦い青春群像劇」がテーマの作品に何を求めていたのか?
「大人が見るに耐えない」んじゃなくてあなたの嗜好に合わないだけ。
原作からしてギャグとかコメディが売りの作風ってわけでもないし、
「ほろ苦い青春群像劇」がテーマの作品に何を求めていたのか?
「大人が見るに耐えない」んじゃなくてあなたの嗜好に合わないだけ。
53. Posted by ぶさうよ 2012年07月30日 14:51 ID:.lDWpNKXO
やっぱり氷菓が盗まれるのかなぁ
意表をついて最後は物以外の何かが盗まれたり・・・わからん
意表をついて最後は物以外の何かが盗まれたり・・・わからん
54. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 14:58 ID:rtw6VHEX0
私たちの大事なココロちゃんです。
55. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 15:20 ID:seLpZ52A0
さとしに手品好きなんですか?と聞かれたときの
少し恥ずかしそうにしてたイリス先輩を可愛いと思ったのは俺だけじゃないはず
少し恥ずかしそうにしてたイリス先輩を可愛いと思ったのは俺だけじゃないはず
56. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 15:36 ID:lsHG80e.0
まやかからもらったコンパクトミラー
57. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 16:56 ID:RHphCK.a0
キャンドルは最初からなかったぞ
さとし気づけよwwwwww
※45
現役の俺からするとむちゃくちゃ共感できて面白いです^^
さとし気づけよwwwwww
※45
現役の俺からするとむちゃくちゃ共感できて面白いです^^
58. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 17:38 ID:TL2B5s.20
高校生活の日常ってこんなにドラマチックだったんだな
59. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 18:20 ID:mdqSQUHf0
漫研部の中の人よ
ボカロ嫌いでもこれいいわ
ボカロ嫌いでもこれいいわ
60. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 18:27 ID:UPmRpGv60
※55
たしかに、不覚にも良かった
ほうたろう、生き生きしてるね
部室にいるだけなのに
たしかに、不覚にも良かった
ほうたろう、生き生きしてるね
部室にいるだけなのに
61. Posted by 名無し 2012年07月30日 18:32 ID:YAfQ.nyd0
えるってこんなにポンコツだっけ?
クドリャフカがあと2話で残ってるのが放送と新年と雛?
全何話なんだっけ?概算はやらないって聞いたけど
クドリャフカがあと2話で残ってるのが放送と新年と雛?
全何話なんだっけ?概算はやらないって聞いたけど
62. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 19:11 ID:trYmRsoP0
イリス先輩に習った頼みごとのコツ、えるたぞが全然出来てなくてワロタw
63. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 19:16 ID:EVKEQcBE0
※61
いや全く違う。あれじゃあただの”アホな子”じゃん。
原作のままでよかったのに、なんであんな改悪したのかまったく意味わかんない。
いや全く違う。あれじゃあただの”アホな子”じゃん。
原作のままでよかったのに、なんであんな改悪したのかまったく意味わかんない。
64. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 19:17 ID:WZRmw4bZ0
ほーたろーぺろぺろ
65. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 19:49 ID:962WzdJP0
まやか可愛すぎペロペロ(^ω^)
66. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 20:18 ID:TffoBibn0
今回のほーたろーは割りと自分から推理を始めてたな。
67. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 20:58 ID:HRsNqbzJ0
河内先輩がイケメン過ぎて惚れてまうわ
68. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 21:05 ID:AIfFqB0l0
クドは里まやフルボッコ話やね。
69. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 21:59 ID:bnZkw59W0
毎回面白いんだけど
回を重ねるごとに、氷菓を他のアニメとは一味違うものたらしめていた独特の普通さというか、いい意味でのドラマのなさが失われていってるような気がする
今回の最後の里志のワンシーンでも思ったけど、この作品のキャラクターの持っていた楽観性のようなものが薄れてきている気がする
原作見てないミーハーの意見なので異論は大いに認めるが、みんなはどう?
回を重ねるごとに、氷菓を他のアニメとは一味違うものたらしめていた独特の普通さというか、いい意味でのドラマのなさが失われていってるような気がする
今回の最後の里志のワンシーンでも思ったけど、この作品のキャラクターの持っていた楽観性のようなものが薄れてきている気がする
原作見てないミーハーの意見なので異論は大いに認めるが、みんなはどう?
70. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 22:16 ID:odZ.0kU90
そこまで異質だとかは感じなかったけどな
まあいつも奉太郎目線の話ばっかりだったのに対して
今回の話は他の3人の別視点がメインなところはあるからね
まあいつも奉太郎目線の話ばっかりだったのに対して
今回の話は他の3人の別視点がメインなところはあるからね
71. Posted by 文化人 2012年07月30日 22:26 ID:51GfTX410
なんか、だんだん
入須先輩が
坂上智代にみえてくるな・・・
あ、あと
ほうたろうも
中村さんの
過去キャラで
みたことあるような・・・?
入須先輩が
坂上智代にみえてくるな・・・
あ、あと
ほうたろうも
中村さんの
過去キャラで
みたことあるような・・・?
72. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 22:59 ID:YqhdkyuQ0
河内先輩格好良いとかいってるけど河内先輩が部活での規定事項を無視するから生真面目なまやかが反発して
その結果まやかの漫研での立場が微妙な事になってる
その結果まやかの漫研での立場が微妙な事になってる
73. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月30日 23:07 ID:XvUqsfrI0
里志みたいな脇役がいいとこ見せる展開大好きだから、ぜひ犯人捕まえてほしいね
74. Posted by 名無し 2012年07月30日 23:50 ID:0fqk0gT00
前回の話で曇った奉太郎が今回楽しんで、前回楽したまやかやさとしが曇る構図が面白い。
75. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 00:40 ID:RR0zgwY70
※69
>里志のワンシーンでも思ったけど、この作品のキャラクターの持っていた楽観性のようなものが薄れてきている気がする
それは見落としているだけで里志は元から陰のあるキャラクターとして描かれてる アニメでは特に顕著
奉太郎に薔薇色の話を振られたときも あんまり楽しそうな顔してなかったり
ホームジストになれると言われたときも なれっこないと諦めたような反応を見せたりな
物語の後半になって 今まで描かれていなかった一面に焦点が当たってるだけ
>里志のワンシーンでも思ったけど、この作品のキャラクターの持っていた楽観性のようなものが薄れてきている気がする
それは見落としているだけで里志は元から陰のあるキャラクターとして描かれてる アニメでは特に顕著
奉太郎に薔薇色の話を振られたときも あんまり楽しそうな顔してなかったり
ホームジストになれると言われたときも なれっこないと諦めたような反応を見せたりな
物語の後半になって 今まで描かれていなかった一面に焦点が当たってるだけ
76. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 01:25 ID:WkPF9yIq0
>>72
でも実際、河内先輩の方が一枚も二枚も上手だろうな
まやかの失敗だのをフォローしてるのも河内先輩だし(ポスターで客寄せしたり、後輩をいさめたり)
河内先輩の行動は奔放ながらも現実主義だし、そんな先輩にいちいち噛み付いてるんだから、そりゃまやかは周囲から嫌われると思うわ
意図的に理想論者のまやかと現実主義者の河内先輩って描き方をしてるんだろうけどな
でも実際、河内先輩の方が一枚も二枚も上手だろうな
まやかの失敗だのをフォローしてるのも河内先輩だし(ポスターで客寄せしたり、後輩をいさめたり)
河内先輩の行動は奔放ながらも現実主義だし、そんな先輩にいちいち噛み付いてるんだから、そりゃまやかは周囲から嫌われると思うわ
意図的に理想論者のまやかと現実主義者の河内先輩って描き方をしてるんだろうけどな
77. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 01:46 ID:QwDE.9Xo0
実際の文化祭はこんなに盛り上がらんし、
脚色はいいんだが、脚本書いた人は文化祭出たことあるんか? ノリが嘘くさい
あと漫研のおっとり先輩がひどすぎる
先輩だったら後輩の不仲くらい仲裁してやれよ……
裏でこっそり味方できなくてゴメンネ、とか……
脚色はいいんだが、脚本書いた人は文化祭出たことあるんか? ノリが嘘くさい
あと漫研のおっとり先輩がひどすぎる
先輩だったら後輩の不仲くらい仲裁してやれよ……
裏でこっそり味方できなくてゴメンネ、とか……
78. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 01:58 ID:Otq.RP7L0
※69
原作どおりにいけば、これからもっとキャラの屈託や葛藤が色濃く出てくる展開になるよ
特にバレンタインの頃の話になるとあなたが面白いと感じていた「楽観性」は相当色あせて、
後味悪いドラマを見せられることになるだろうから少し覚悟していたほうがいいかも
原作どおりにいけば、これからもっとキャラの屈託や葛藤が色濃く出てくる展開になるよ
特にバレンタインの頃の話になるとあなたが面白いと感じていた「楽観性」は相当色あせて、
後味悪いドラマを見せられることになるだろうから少し覚悟していたほうがいいかも
79. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 02:53 ID:LVLV.SzK0
※76
>(ポスターで客寄せしたり、後輩をいさめたり)
これのどこがまやかの失敗のフォローなんだ?
客が来ないのはまやかのせいじゃないし後輩が増長してるのはあの先輩の取り巻きだからだぞ?
>そりゃまやかは周囲から嫌われると思うわ
ちゃんと見てないんだろうがまやかを嫌ってるのは先輩の取り巻きだけだ
他の漫研部員はあの好き勝手やってる先輩達を煙たがってるけどおとなしいから何も言えない
自分たちは何も言い返さないくせにまやかに言い返す事を求めて目で訴える
部長はこの状況を改善する気が無い
結果河内先輩が無茶苦茶な事を言うと相手は取り巻きがいるのにたった一人で戦わないといけない
大体本当の現実主義なら本番になってから漫画評論本を頒布する事に文句言うなんてありえない
部内会議で文化祭で何するかを決める時に動くわ
>(ポスターで客寄せしたり、後輩をいさめたり)
これのどこがまやかの失敗のフォローなんだ?
客が来ないのはまやかのせいじゃないし後輩が増長してるのはあの先輩の取り巻きだからだぞ?
>そりゃまやかは周囲から嫌われると思うわ
ちゃんと見てないんだろうがまやかを嫌ってるのは先輩の取り巻きだけだ
他の漫研部員はあの好き勝手やってる先輩達を煙たがってるけどおとなしいから何も言えない
自分たちは何も言い返さないくせにまやかに言い返す事を求めて目で訴える
部長はこの状況を改善する気が無い
結果河内先輩が無茶苦茶な事を言うと相手は取り巻きがいるのにたった一人で戦わないといけない
大体本当の現実主義なら本番になってから漫画評論本を頒布する事に文句言うなんてありえない
部内会議で文化祭で何するかを決める時に動くわ
80. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 03:03 ID:4MVLzEiZ0
※79
先輩たちもなにか思うところがあるんだろうなぁ。と思った。てか1年前に同じ事やらかしたんじゃ・・・。と思うほど。
媚を売るニワカオタ状態になってる同級生とは絡んでる理由が根本的に違う気がする。
(消防の女子レベルな仲の悪さの同級生とは馬が合うことはないだろうが先輩とは大人な和解ができそうな感じがする。
先輩たちもなにか思うところがあるんだろうなぁ。と思った。てか1年前に同じ事やらかしたんじゃ・・・。と思うほど。
媚を売るニワカオタ状態になってる同級生とは絡んでる理由が根本的に違う気がする。
(消防の女子レベルな仲の悪さの同級生とは馬が合うことはないだろうが先輩とは大人な和解ができそうな感じがする。
81. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 12:47 ID:XQeod1nf0
なんで公演時間に犯行が行われるとおもったしwwwこれが意外とか馬鹿かw
あとエルつかえねえええええええ
あとエルつかえねえええええええ
82. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 14:31 ID:j224gGwR0
なんで帰宅部からキモオタ盗まないのか
83. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 14:46 ID:lJNIJzWb0
古典部→小麦粉は偶然?
84. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 16:01 ID:pD.s8h3F0
74
クドはある意味、摩耶花と里志の回でもあるからねー
中でも、里志の痛さや空回りっぷりがアニメでより顕著になってる気がするな
たしかに谷くんの髪がなびく作画が異様に凝っててウザかったわw
クドはある意味、摩耶花と里志の回でもあるからねー
中でも、里志の痛さや空回りっぷりがアニメでより顕著になってる気がするな
たしかに谷くんの髪がなびく作画が異様に凝っててウザかったわw
85. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 16:23 ID:ZEbpzcdp0
えると里志が並んだ時えるの方が微妙に背高かったのが意外だったな
86. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 17:58 ID:KHQdIj.D0
※45
だらだら間延びさせてるからそこに苦さが出ていいのに。
一話完結でやったらそれこそ後味よく終わっちまう。
作品の内容もっと理解してほしいな。
だらだら間延びさせてるからそこに苦さが出ていいのに。
一話完結でやったらそれこそ後味よく終わっちまう。
作品の内容もっと理解してほしいな。
87. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 18:54 ID:3MQd62Hj0
81
わざわざ予告状まで出すよな目立ちだろ
「人前で華麗に盗む俺SUGEEEE!」っとかやると思ったんだろ
まぁ、原作バレすると本意は別のところにあったわけだが
わざわざ予告状まで出すよな目立ちだろ
「人前で華麗に盗む俺SUGEEEE!」っとかやると思ったんだろ
まぁ、原作バレすると本意は別のところにあったわけだが
88. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 20:56 ID:08LMkaiy0
最後に摩耶花が読んでた本に
格ゲーなんちゃらって書いてあったけど
コスプレしてる先輩となんか関係あんの?
格ゲーなんちゃらって書いてあったけど
コスプレしてる先輩となんか関係あんの?
89. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 21:04 ID:KIiimHCx0
「け」いおん部からギータが盗まれました。
90. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 22:12 ID:M6N8Zatm0
むちゃくちゃ面白くなってきたんだけど好き嫌い別れるよな
地味だしパンチも効いてないけど普通に面白いけどな
どんな展開になるのか気になるわ
地味だしパンチも効いてないけど普通に面白いけどな
どんな展開になるのか気になるわ
91. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月31日 22:12 ID:Jx8.FmPE0
今回、才能についてやってるけど
これも伏せんになってたりするのかな
これも伏せんになってたりするのかな
92. Posted by 名無しさん 2012年07月31日 22:26 ID:.tUymmE.0
ボカロ、本当に超恐ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!
初音ミクの役の人は誰何ですか??
パソコン入力してるの??それとも人間なのか??
初音ミクの役の人は誰何ですか??
パソコン入力してるの??それとも人間なのか??
93. Posted by あ 2012年07月31日 23:38 ID:ZfuQ4YphO
見返したら本当に開始前にキャンドル無かった!けっこうはっきり描いてあったな
しかしこれ文章では無かった事実しか書きようがないよな
しかしこれ文章では無かった事実しか書きようがないよな
94. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 00:18 ID:id51nyzQ0
そもそも一人称小説で里志視点のシーンだからな
里志の目に入らなかったことは読者に見えないのだから、仕方ない
里志の目に入らなかったことは読者に見えないのだから、仕方ない
95. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 00:58 ID:6fl5suT50
やっぱり・・・漫研の所で一瞬あずにゃんの声がしたのは空耳じゃなかったんだな・・・
96. Posted by jj9 2012年08月01日 01:58 ID:VqY5KBXS0
ABCのネタバレしますよ。
犯人はCに殺意を持っているが、普通に殺せば動機の面で自分が疑われる事が分かっている。そこで、無関係のAとBを探して殺し、自分と接点の無い連続殺人に見せかけたのです。
十文字事件もキモは同じ。法則性はダミー、犯人の真意は別にあります。
犯人はCに殺意を持っているが、普通に殺せば動機の面で自分が疑われる事が分かっている。そこで、無関係のAとBを探して殺し、自分と接点の無い連続殺人に見せかけたのです。
十文字事件もキモは同じ。法則性はダミー、犯人の真意は別にあります。
97. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 11:37 ID:dmt.OGQd0
おかっぱ頭の髪の動きが妙に滑らかでさすが京アニだと思った
98. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 12:24 ID:.92.PgBv0
※78さんの教えてくれたストーリーは放送されるのかな?
凄く見てみたい。後味が悪いなんて、氷菓編や愚者編みたいなのかな?
凄く見てみたい。後味が悪いなんて、氷菓編や愚者編みたいなのかな?
99. Posted by 2012年08月01日 13:36 ID:B.8XRZbL0
まぁええんでない
100. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 19:41 ID:cqs5ol9B0
本を売る話になると思ってたのに、謎解き展開になってきたなあ。楽しいわ。
囲碁部の石とか、うらないの運命のカードはわかるけど、
アカペラ部のアップルジュースはどうなんだ。なんでアップルがあると分かったんだろう?
囲碁部の石とか、うらないの運命のカードはわかるけど、
アカペラ部のアップルジュースはどうなんだ。なんでアップルがあると分かったんだろう?
101. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月01日 21:04 ID:b5uJjH.j0
あ
102. Posted by 2012年08月02日 01:28 ID:4pIIAU9iO
なんで最近異常にガキ臭いコメント多いの
103. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月02日 01:56 ID:Z39riZJx0
≫102
夏だからだろ
夏だからだろ
104. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月02日 07:17 ID:rU7N6se90
十三話見直したら一瞬映るカンヤ祭のしおりにはクのつく部活ないんだけど
ブラスバンド部がなにかとられるのかな?
ブラスバンド部がなにかとられるのかな?
105. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月02日 07:27 ID:OBMgcCsG0
※79
>大体本当の現実主義なら本番になってから漫画評論本を頒布する事に文句言うなんてありえない
これ凄かった。一瞬作ったの摩耶花(と周りの1年とか?)だけなのかと思ったくらい。あるいは摩耶花の分担結構多いとか。先輩自身も関わった本じゃないのかね。評価本のできた経緯知りたいw
>部内会議で文化祭で何するかを決める時に動くわ
これはどうだろ。あくまでアニメの今週まででの話だけど、「動いたけどこの結果」というのはあり得ると思う。
摩耶花は話に筋を感じなければかなり自分を曲げないタイプに見える(愚者編の2F先輩への態度はアニメ演出と無視しても)。先輩たちが理由を具体的あるいは理論的に言語化できてなかったら、摩耶花は食い下がってしまうかも。そしたら(摩耶花の普段も知ってる)先輩や部長の方が折れるのでは。
部長の態度にも寄るけど、それなりに反論しても埒が明かなかった結果だと仮定するなら、売れないという結果に対する非が摩耶花にもあるという見方は、できると思う。
>他の漫研部員はあの好き勝手やってる先輩達を煙たがってるけど
これなぁ。ぶっちゃけアニメだけだと分かりづらい。12話15話の先輩はいさめる側だし、唯一の暴走13話は取り巻きたちも、少なくとも一人は困って止める側だった。まして他の連中が煙たがるの当然だろう。しかも見てる側としちゃやらせ疑惑まである。原作の好き勝手シーン知りたい気がする。できれば具体的なの。
>大体本当の現実主義なら本番になってから漫画評論本を頒布する事に文句言うなんてありえない
これ凄かった。一瞬作ったの摩耶花(と周りの1年とか?)だけなのかと思ったくらい。あるいは摩耶花の分担結構多いとか。先輩自身も関わった本じゃないのかね。評価本のできた経緯知りたいw
>部内会議で文化祭で何するかを決める時に動くわ
これはどうだろ。あくまでアニメの今週まででの話だけど、「動いたけどこの結果」というのはあり得ると思う。
摩耶花は話に筋を感じなければかなり自分を曲げないタイプに見える(愚者編の2F先輩への態度はアニメ演出と無視しても)。先輩たちが理由を具体的あるいは理論的に言語化できてなかったら、摩耶花は食い下がってしまうかも。そしたら(摩耶花の普段も知ってる)先輩や部長の方が折れるのでは。
部長の態度にも寄るけど、それなりに反論しても埒が明かなかった結果だと仮定するなら、売れないという結果に対する非が摩耶花にもあるという見方は、できると思う。
>他の漫研部員はあの好き勝手やってる先輩達を煙たがってるけど
これなぁ。ぶっちゃけアニメだけだと分かりづらい。12話15話の先輩はいさめる側だし、唯一の暴走13話は取り巻きたちも、少なくとも一人は困って止める側だった。まして他の連中が煙たがるの当然だろう。しかも見てる側としちゃやらせ疑惑まである。原作の好き勝手シーン知りたい気がする。できれば具体的なの。
106. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月02日 07:28 ID:OBMgcCsG0
>自分たちは何も言い返さないくせにまやかに言い返す事を求めて目で訴える
頼られるってそういうとこある。たぶん入須先輩だろーが変わらん。みんな好きでやってるとは限らん。
でももし眠れなくなるほどなら、せめて友達に相談くらいは?と思う。楽になると逃げるのは違うし。古典部に話したくないなら、当事者の部員でも。おとなしいから頼るのはあっても、頼られたら摩耶花だっていつもより頑張るだろー。もちろんその手の話題にすっと逃げてくヤツもいるけど、聞いてくれるヤツ探すのはいいと思う。ダメ元くらい、喋って問題整理したい、くらいのつもりでないと、なれないとなんかヘコむかもだけど。でも、ヘコんでもうやりたくないと思えばそれもいいんだし。
頼られるってそういうとこある。たぶん入須先輩だろーが変わらん。みんな好きでやってるとは限らん。
でももし眠れなくなるほどなら、せめて友達に相談くらいは?と思う。楽になると逃げるのは違うし。古典部に話したくないなら、当事者の部員でも。おとなしいから頼るのはあっても、頼られたら摩耶花だっていつもより頑張るだろー。もちろんその手の話題にすっと逃げてくヤツもいるけど、聞いてくれるヤツ探すのはいいと思う。ダメ元くらい、喋って問題整理したい、くらいのつもりでないと、なれないとなんかヘコむかもだけど。でも、ヘコんでもうやりたくないと思えばそれもいいんだし。
107. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月02日 13:20 ID:6NlWCgtL0
ボカロの子達の中にみかしーがいるなんて気がつかなかった……
まだまだ精進が足りないな
碧ちゃんのああ言う声は、演技面の実力がよく現れてた
えるたそのビッチなお願いの仕方も見てみたかった
ああやって学園祭に力を入れられると言うのは青春してて良いね
進む方向は微妙に違うけど皆頑張ってる
まだまだ精進が足りないな
碧ちゃんのああ言う声は、演技面の実力がよく現れてた
えるたそのビッチなお願いの仕方も見てみたかった
ああやって学園祭に力を入れられると言うのは青春してて良いね
進む方向は微妙に違うけど皆頑張ってる
108. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月02日 17:42 ID:.pfWOdiI0
98
まず間違いなくやると思う
誰に感情移入するかでも感想が変わってくると思うけど、クドリャフカ編と込みで里志が好きになった話だな
・・・俺みたいのは少数かもしれんがw
まず間違いなくやると思う
誰に感情移入するかでも感想が変わってくると思うけど、クドリャフカ編と込みで里志が好きになった話だな
・・・俺みたいのは少数かもしれんがw
109. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月02日 20:54 ID:.9R1q9gE0
ほうたる、今回も動かなかったなw
まやかちゃん、漫研の嫌な奴らからあれこれ言われても健気だ。
えるちゃんの説得はなんか色っぽかったw
さとし・・・もっと頑張ろうw
まやかちゃん、漫研の嫌な奴らからあれこれ言われても健気だ。
えるちゃんの説得はなんか色っぽかったw
さとし・・・もっと頑張ろうw
110. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月02日 21:27 ID:vQFqqJ5Y0
古典部は頭文字が「こ」だから盗られる物は摩耶花から貰ったコンパクトなのか…
でも工芸部の方が取れる物多そうだな
でも工芸部の方が取れる物多そうだな
111. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月02日 21:34 ID:xfDxjcTy0
河内先輩は彼女なりに過去に色々あったから納得できたが
河内先輩の腰ぎんちゃく共は原作の時点で救いようのないクズだからな
3巻自体はテンション高めで面白いのに、取り巻きの雑魚どもがいちいち絡んでくるたびに
興がそがれて腹が立ったな
河内先輩の腰ぎんちゃく共は原作の時点で救いようのないクズだからな
3巻自体はテンション高めで面白いのに、取り巻きの雑魚どもがいちいち絡んでくるたびに
興がそがれて腹が立ったな
112. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月02日 23:38 ID:GvtwlUo60
VOCALOIDの氷菓まで下げんでくれよ
113. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月03日 00:10 ID:KaEzNJ480
※96
つまり、十文字の狙いは最初から古典部だったってことか?
そうなると犯人の真意は・・・・・・私、気になります!
つまり、十文字の狙いは最初から古典部だったってことか?
そうなると犯人の真意は・・・・・・私、気になります!
114. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月03日 04:42 ID:ppA6DRi70
改めて声優豪華だなww
ボカロのコスプレの奴ら何あいつらむかつくわ。ボカロは好きだけど。
それよりほうたるお弁当食べてたのが可愛かった。
ボカロのコスプレの奴ら何あいつらむかつくわ。ボカロは好きだけど。
それよりほうたるお弁当食べてたのが可愛かった。
115. Posted by 名無しさん 2012年08月03日 12:48 ID:R4HbYkMd0
つうか、ボカロのコスプレ以外にしろよ~!
任天堂のコスプレ出てこいよー!
任天堂のコスプレ出てこいよー!
116. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月03日 13:12 ID:.t2y.m.n0
データベースキャラ貫けよ
青春()成長()で楽しめちゃうんですね
青春()成長()で楽しめちゃうんですね
117. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月03日 15:23 ID:w9gWWf8i0
あっけらかんと自分はデータベースなんだと周囲に豪語しておきながら、
本心はデータベースなんて才能のいらない、熱意のない自分が嫌だと思っての行動だろ?
そうやって考えると、サトシが一番、本当の意味での灰色の青春なんだよな
本心はデータベースなんて才能のいらない、熱意のない自分が嫌だと思っての行動だろ?
そうやって考えると、サトシが一番、本当の意味での灰色の青春なんだよな
118. Posted by たいち 2012年08月03日 22:49 ID:s67WgR8K0
これはマヤカが犯人だろ!
コンパクトミラー渡してるし!
目的は古典部が注目されて氷菓がうれること!
これだな!
コンパクトミラー渡してるし!
目的は古典部が注目されて氷菓がうれること!
これだな!
119. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月04日 07:45 ID:GwPCllK00
なんか、見ていて
ほうたろう以外の三人が、明らかに大変そうなのが伝わってくるな・・・
ほうたろうが楽しそうで何よりです。
ほうたろう以外の三人が、明らかに大変そうなのが伝わってくるな・・・
ほうたろうが楽しそうで何よりです。
120. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月04日 09:54 ID:G4cQtJ700
>>VOCALOIDの氷菓まで下げんでくれよ
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
121. Posted by オタク 2012年08月04日 10:29 ID:BN0ca.ox0
エルってスペック高いのに、行動がポンコツすぎて・・そこがいい!
前話でほうたろの声に気がついたのはエルだったし。僕はチアガール派
前話でほうたろの声に気がついたのはエルだったし。僕はチアガール派
122. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月04日 10:34 ID:HJ5s15wWO
摩耶花いびる一年グループが選んだキャラがボカロってのがリアルだ
虐め気質の感じ悪い奴って絶対進んでヒール役を買わないからな
実態がヒールそのものな事に気づかないふりで
「今大人気なボカロの愛されキャラに扮したアタシ可愛い!」
虐め気質の感じ悪い奴って絶対進んでヒール役を買わないからな
実態がヒールそのものな事に気づかないふりで
「今大人気なボカロの愛されキャラに扮したアタシ可愛い!」
123. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月04日 17:41 ID:J41cVUVT0
ボカロのネガキャンにしか見えねえwwwww
124. Posted by 名無し 2012年08月04日 23:15 ID:XaXrsf.x0
どこが面白いのか……。
とりあえず、ほーたろーが可愛い
とりあえず、ほーたろーが可愛い
125. Posted by 文化人 2012年08月05日 00:18 ID:hCPD506j0
予告でやってた
マヤカの今度のコスプレ
なんだと思う??
早乙女らんまとかかな??
マヤカの今度のコスプレ
なんだと思う??
早乙女らんまとかかな??
126. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月05日 02:09 ID:9B4KrU660
>>122
ボカロって常ににわかファンが多いから
オタ歴の浅い連中が選びそうじゃね?
ボカロのコスプレの子ら作品がコナンや金田一少年だったら死んでる。
ボカロって常ににわかファンが多いから
オタ歴の浅い連中が選びそうじゃね?
ボカロのコスプレの子ら作品がコナンや金田一少年だったら死んでる。
127. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月05日 21:56 ID:0X.KyX2o0
>>107
みかしーの演技は、最高だけど。
聞き分けられない貴様が、
声優オタとしてにわかなだけだろ。
精進が足りないのてめえだよ
みかしーの演技は、最高だけど。
聞き分けられない貴様が、
声優オタとしてにわかなだけだろ。
精進が足りないのてめえだよ
128. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月07日 00:16 ID:Kr9o9znM0
ほーたろが弁当スプーンで食べてたのが可愛いw
129. Posted by 道先案内人 2012年08月07日 04:31 ID:28MD2vHMO
摩耶花の投げたコンパクトが直撃したほーたろサンの心配をしていたら
キチンと目の下に赤みを付けてくれてた!
何故かその事象に萌えた(^_^;)
陸山会長がかっこいいなっ
キチンと目の下に赤みを付けてくれてた!
何故かその事象に萌えた(^_^;)
陸山会長がかっこいいなっ
130. Posted by 道先案内人 2012年08月07日 04:57 ID:MdG2.D31O
『古典部→コンパクト』なの?
『古典部→コスプレ少女』だと思ってた…
【摩耶花危なし!!逃げてぇ!】と妄想してた…
131. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月09日 10:55 ID:rSCehLJx0
こういうすかした主人公嫌いだわ
132. Posted by 学校仮面 2012年08月09日 20:25 ID:5fz13ZTf0
唐突ながら※115番さんの意見に一言。ボカロが駄目と言うなら「魔乳秘剣○」とか「魔法少女○どか☆マ○カ」とか「ゆ○ゆり」だったらどうなのか?(多分ボカロ以上に無理だと思う)でも個人的には江波倉子ちゃんのま○か☆○ギカ姿はやっぱり見たいですね。あと、えるちゃんのメイド服姿(但しセミロングスカートで)とかもついでに見たいな。
133. Posted by えるたそ 2012年08月10日 16:30 ID:tDKnA.4.0
『 折木さん・・・、
わたし、どうしても
このお宿の事が
気になりますッ!! 』
≪聖地巡礼≫
アニメ“氷菓”ご当地グルメ◆飛騨牛・朴葉味噌◆と◇無料レンタサイクル◇スポット探索プラン
お宿 むひょうかん(霧氷館) / www.muhyoukan.com
わたし、どうしても
このお宿の事が
気になりますッ!! 』
≪聖地巡礼≫
アニメ“氷菓”ご当地グルメ◆飛騨牛・朴葉味噌◆と◇無料レンタサイクル◇スポット探索プラン
お宿 むひょうかん(霧氷館) / www.muhyoukan.com
134. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月16日 22:35 ID:9H90jbrC0
推理もストーリーも面白くない。主人公は中二病で見てて痛々しい。どうでもいいことを、さも大事に、推理風にこじ付けて語りだす。ヒロインは、学年トップクラスの癖に頭悪いしウザい、好奇心は人一倍のくせに思考は他人任せ。見ててイライラする。けど毎回見てしまう。まさに「気になります!」。
135. Posted by オタクな名無しさん 2012年08月22日 01:10 ID:jr3YSE9D0
えるたそ見るたびに可愛く見える!
136. Posted by オタクな名無しさん 2012年09月21日 02:58 ID:Hd0taxGf0
他社のキャラを平気でdisるのな
すげー萎えた。もしクリプトンから許可もらってるんだとしても
コスプレだからとか言って言い逃れしようとしてる奴はアホなん?
あれでボカロの評価下げるつもりが無い、なんてよっぽどだぞ
すげー萎えた。もしクリプトンから許可もらってるんだとしても
コスプレだからとか言って言い逃れしようとしてる奴はアホなん?
あれでボカロの評価下げるつもりが無い、なんてよっぽどだぞ
137. Posted by オタクな名無しさん 2013年11月06日 12:43 ID:4vNHFtqJ0
久しぶりに見返した
けいおん勢揃ってたんだな
けいおん勢揃ってたんだな
138. Posted by オタクな名無しさん 2020年04月22日 04:08 ID:ZOHbqZj70
えるたそが悪い交渉術を… 悪いボカロだ…