2012年07月24日
712 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 01:43:34.01 ID:oRhbyYCV0
![TOY-RBT-2547_01[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/9/c9c3f910.jpg)
![TOY-RBT-2547_02[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/4/d/4d3b7259.jpg)
![TOY-RBT-2547_03[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/4/a/4a9f9975.jpg)
![TOY-RBT-2547_04[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/9/b926b3dc.jpg)
![TOY-RBT-2547_05[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/b/ebf04588.jpg)
![TOY-RBT-2547_06[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/7/b/7b74583e.jpg)
![TOY-RBT-2547_07[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/3/3310ed43.jpg)
![TOY-RBT-2547_08[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/0/6/06bbf50f.jpg)
![TOY-RBT-2547_11[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/a/bad11dd9.jpg)
![TOY-RBT-2547_13[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/a/c/ac5ddb45.jpg)

718 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 02:24:05.00 ID:1pmCZ68E0
>>712
即ポチったわ
ありがとう、君のおかげで月曜だけど元気でたわ。ずっと楽しみにしてからめっちゃうれしい。
即ポチったわ
ありがとう、君のおかげで月曜だけど元気でたわ。ずっと楽しみにしてからめっちゃうれしい。
713 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 01:52:20.58 ID:k8/YZk0D0
82cmの弾体加速装置かすごそうだな
715 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 02:12:39.90 ID:QrjVfsr70
これって可動フィギャーだよね?まさか固定じゃないよね?
716 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 02:13:15.89 ID:k8/YZk0D0
説明にもあるが可動だよ
719 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 02:26:30.74 ID:NHZ2wx1Y0
フィギャーってこんな高いのか・・・
720 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 02:29:52.41 ID:1pmCZ68E0
>>719
継衛に近いマブラヴの戦術機でも6000円環だし高い方だけどマイナー税だと思えば全然高くない
継衛に近いマブラヴの戦術機でも6000円環だし高い方だけどマイナー税だと思えば全然高くない
721 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 02:33:48.60 ID:FdTZ53Wq0
・千値練は小規模なメーカー
・シドニアは世間一般からしたらドマイナー
・可動フィギュアは高コスト
・完成品フィギュアは固定費がデカく高リスク
・主な生産地の中国は年々コスト増
それらを考慮した上で1万切る価格なら万々歳じゃない?
デカい女の子フィギュアでも1万円ぐらいするの多いよ最近は
・シドニアは世間一般からしたらドマイナー
・可動フィギュアは高コスト
・完成品フィギュアは固定費がデカく高リスク
・主な生産地の中国は年々コスト増
それらを考慮した上で1万切る価格なら万々歳じゃない?
デカい女の子フィギュアでも1万円ぐらいするの多いよ最近は
729 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 04:54:41.59 ID:pzcugljn0
継衛はそんなに複雑なデザインじゃないけど千値練製品買うの初めてだから
造形と可動範囲は気になるところだな
造形と可動範囲は気になるところだな
730 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 06:36:12.14 ID:tWViP/tU0
FLCLのカンチはいい感じだよ
関節がちょっとゆるいくらい
関節がちょっとゆるいくらい
740 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 14:48:44.43 ID:Qa1bgHcC0
全長80cmってすげえな
どうやって飾ろうか
どうやって飾ろうか
742 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 15:08:04.58 ID:qsIiUFkq0
>>740
それ追加砲身だろ
継衛本体は20cm程
それ追加砲身だろ
継衛本体は20cm程
743 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 15:32:08.58 ID:dC1+f4Oh0
>>740
ガンダム0083のデンドロみたいな感じになるのかな
10日でどこまでいけるかわからんが夏季休暇中エルガイムベースに継衛作ってみるか
ガンダム0083のデンドロみたいな感じになるのかな
10日でどこまでいけるかわからんが夏季休暇中エルガイムベースに継衛作ってみるか
741 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 14:56:04.10 ID:ZLfbxtkL0
まず256体分の置く場所確保しないと
それも掌位した状態で
それも掌位した状態で
755 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 19:02:10.56 ID:s+uZxTFZ0
256機掌位するのに230万かかるのか・・・
756 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 19:07:28.02 ID:pvZT2miU0
256機掌位オフ・・・
757 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 19:07:59.66 ID:Ncbpc4qn0
払えん額じゃないが置く場所がない
760 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 19:33:43.27 ID:Obu1i3q+0
なにげに劇中にも登場してない新武装が追加されてるじゃないかw
762 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 20:18:50.79 ID:5XJIE1XI0
>>760
amazonの画像のならカビザシじゃないの?
amazonの画像のならカビザシじゃないの?
763 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 20:36:30.07 ID:FdTZ53Wq0
人工カビザシとか言う内臓武器は未出だと思うが
761 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 19:37:42.43 ID:ULEctMoi0
RIOBOT 継衛がアマゾンのホビーストア1位じゃねえか!
これはアニメ化してスパロボ参戦行けるで!!
これはアニメ化してスパロボ参戦行けるで!!
765 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/07/23(月) 20:58:01.87 ID:xFeT/Vgw0
弾帯加速装置長すぎわろた


/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 継衛かっこいい・・・しかし継衛可動フィギュア化とかチョイスが凄い
. ヽ } | ̄| イザナのフィギュアも出してほしいけど無理か
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | RIOBOT 継衛 千値練 2012-12-31 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 10:32 ID:FXWD50z.0
RIOはカンチが届いて安心してたのに‥やるな千値練‥
管理人さんも好きそうだな本当いま一番好きなマンガだわ
管理人さんも好きそうだな本当いま一番好きなマンガだわ
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 10:46 ID:kWIZiDIk0
FSS関連かと思ったわ(´-ω-`)
3. Posted by う 2012年07月24日 10:49 ID:yxJYvocgO
管理人イザナちゃん推しとはわかってるな!
この継衛まぢで欲しい。ポチる考え中。
この継衛まぢで欲しい。ポチる考え中。
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 10:57 ID:5e95kkLe0
サムネだとFSSにしか見えんな
サムネじゃないとやっぱりバスターランチャーにしか見えなかった
サムネじゃないとやっぱりバスターランチャーにしか見えなかった
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 11:32 ID:Euv.VVyL0
折る自信あり
GP-03のロング砲もゲッター號のチェーンパンチも破壊した安心と実績の俺!
GP-03のロング砲もゲッター號のチェーンパンチも破壊した安心と実績の俺!
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 11:43 ID:0usJgzQm0
個人的にはファンだし立体化は嬉しいが
メーカーに黒が出るほど需要はあるのかコレ
メーカーに黒が出るほど需要はあるのかコレ
7. Posted by 名無し 2012年07月24日 11:48 ID:N86FKsxLO
クワガタ勉せんせーの作画が捗るな…
8. Posted by 名無し 2012年07月24日 11:51 ID:b5zx2Gds0
ついに来たか!!
星白機やイザナ機や融合個体も是非出して頂きたいところだ
出来れば黒奇居子も…!
星白機やイザナ機や融合個体も是非出して頂きたいところだ
出来れば黒奇居子も…!
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 11:52 ID:qro.Faps0
ギャプランに見え、HMに見え、モーターヘッドに見えた
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 13:03 ID:taN.kp8T0
好きな漫画だけど、まさか立体化されるとは予想外だった・・・
11. Posted by
2012年07月24日 13:18 ID:Y2GpqaACO
ロボかっこいいんだけど漫画?面白い?
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 13:39 ID:0usJgzQm0
面白いけど絵は好みが分かれると思う、グロも一寸あるし
表紙ではなく中の絵を見てみるとイイよ
個人的にはスパロボに出てほしい作品
表紙ではなく中の絵を見てみるとイイよ
個人的にはスパロボに出てほしい作品
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 15:28 ID:C7fbeD3e0
あっ、これプラモじゃなくて可動フィギュアだったのか?!
あちこち改修するの難儀そうだな…
むぅ…うーん…スルーするかも…
あちこち改修するの難儀そうだな…
むぅ…うーん…スルーするかも…
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 15:43 ID:9Lpqj3hF0
ゲハ板風に言うなら「ドンハンww」
IMSレッドミラージュといい、巨大射撃兵器の時代が来たな
IMSレッドミラージュといい、巨大射撃兵器の時代が来たな
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 15:59 ID:gZtEi2wx0
管理人シドニア見てんのか
範囲広いな
範囲広いな
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 16:00 ID:dJk9W.4l0
ZⅡか何か?(無知)
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 16:08 ID:XldlJCgu0
こりゃシドニアのアニメ化あるで!無いか
18. Posted by ネトウヨ 2012年07月24日 18:12 ID:p6soqAWE0
シドニアの騎士は二瓶勉作品ではかなりわかりやすくて、二瓶漫画初心者にオヌヌメ
この人の作品はワリと世界観共有してたりするから、これで興味持ったなら他に手を出してみてもいいかも
この人の作品はワリと世界観共有してたりするから、これで興味持ったなら他に手を出してみてもいいかも
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 19:32 ID:fPX.Vkbk0
シドニアで二瓶に興味が出たらBLAMEよめ
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 19:41 ID:uUPot7RmO
いやブレームよりもバイオメガだろ!!
21. Posted by 間違った 2012年07月24日 19:42 ID:11yiOgIiO
いやブラムよりバイオメガだろ!!
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 19:55 ID:ec.iGcxL0
俺は縦に長いヴィクセンかと
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 20:23 ID:ojie0.tL0
デザインは全然違うんだがなんかFSSのMHを感じさせるなw
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 20:24 ID:7CjCuezh0
ユンボルのアースムーバーといいこれといい千値練は常に想像の斜め上を行くな…
ZOE控えてるとは聞いているものの次はどんな作品をチョイスしてくれるか楽しみだ
ZOE控えてるとは聞いているものの次はどんな作品をチョイスしてくれるか楽しみだ
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 20:27 ID:XJ4rh.9H0
FSSのクラウドスカッツみたいだな
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 20:56 ID:HVr9J2WO0
実物大、重力子放射線出射装置
フル可動式、出力限界突破モード変型機構をはやくうううw
フル可動式、出力限界突破モード変型機構をはやくうううw
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月24日 22:00 ID:Ezcwo3cx0
256体買う
28. Posted by 2012年07月24日 23:17 ID:a2yLuxbZ0
ブラムしか読んでないけど何かややこしそーだし読む気しないんだよなー
キリイの重力子・・・の銃がでたら買うけど
第一種臨界不測兵器とかぱねぇ
キリイの重力子・・・の銃がでたら買うけど
第一種臨界不測兵器とかぱねぇ
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月25日 01:09 ID:Xsu.vGnO0
※28
ブラムを読破できたんならシドニアなんて余裕で読める
ブラムを読破できたんならシドニアなんて余裕で読める
30. Posted by 2012年07月25日 04:40 ID:4uR4sal00
シドニアの騎士はわかりやすくしすぎて、文句言われてるくらいだからな
内容も主人公のラッキースケベハーレムモノだし
つむぎちゃんがちんこにしか見えないけど
内容も主人公のラッキースケベハーレムモノだし
つむぎちゃんがちんこにしか見えないけど
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月25日 13:22 ID:YmmhJ9o60
※28
ブラム学園的なノリでもうちょっとちゃんとした話に纏めたような(?)、今までの弐瓶作品とは違って割りと明るめの話だ。
第一ヒロインが早々にアレしちゃうけど。
あと※30はつむぎちゃんに念入りに全身を測定されるべき。
ブラム学園的なノリでもうちょっとちゃんとした話に纏めたような(?)、今までの弐瓶作品とは違って割りと明るめの話だ。
第一ヒロインが早々にアレしちゃうけど。
あと※30はつむぎちゃんに念入りに全身を測定されるべき。
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月25日 23:35 ID:O1IMCyRi0
継守きたあああああ
個人的には、19式の丸っこい頭も好きだから、そちらもでてほしいな
個人的には、19式の丸っこい頭も好きだから、そちらもでてほしいな
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年11月16日 03:42 ID:IvStYPd70
頭部と胸部がレイレナードだが大丈夫か?
てか二瓶自身もおまけ漫画で色々なプラモ買って来て合体さてるとか言ってるのに著作権的に大丈夫なんか?w
てか二瓶自身もおまけ漫画で色々なプラモ買って来て合体さてるとか言ってるのに著作権的に大丈夫なんか?w