2012年07月06日

    boknparaa
    美少女戦士セーラームーン 2​0周年トークイベント
    http://live.nicovideo.jp/watch/lv97379631

    718 ななし製作委員会 2012/07/06(金) 20:22:02.56 ID:6FlEjd6+
    セラムン新アニメ来年夏
    主題歌ももクロ

    武内直子「美少女戦士セーラームーン」の誕生20周年を記念し、新作アニメが制作される。
    媒体は明らかにされていないが、公開は2013年夏ごろを予定。続報は公式サイト「美少女戦士
    セーラームーンチャンネル」での発表を待とう。

    これは本日7月6日に東京・二コファーレで開催された、20周年を記念したトークイベント会場で
    発表されたもの。なお新作アニメの主題歌は、アイドルグループのももいろクローバーZが担当する。
    ももクロはフランスで開催中の「JAPAN EXPO 2012」会場から、生中継で本日のイベントに登場。
    セーラー戦士たちのコスチュームをまとい、アニメ「美少女戦士セーラームーン」の主題歌
    「ムーンライト伝説」を歌い上げた。

    「美少女戦士セーラームーン」は1992年より1997年にかけて、なかよしで連載。少女マンガに
    戦うヒロインの要素を融合させ、少女を中心にヒットを飛ばした。アニメを筆頭にゲーム、
    ミュージカル、実写ドラマなど幅広くメディアミックス展開されている。

    コミックナタリー
    http://natalie.mu/comic/news/72518
    719 ななし製作委員会 2012/07/06(金) 20:23:05.78 ID:9fdhijU0
    >>718
    ももクロてことはスタチャか―


    720 ななし製作委員会 2012/07/06(金) 20:24:46.58 ID:kSmd4rht
    >>718
    作者とのトラブル問題はどうなったんだろう、あと制作会社も変わるのか?


    726 ななし製作委員会 2012/07/06(金) 20:31:05.11 ID:G6tXVsta
    テレ朝土曜19時に帰ってくればいいのにな


    738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 75.8 %】 2012/07/06(金) 20:40:40.78 ID:qbONAip7
    セーラームーンは単発特番かOVAじゃないかなあ…。


    742 ななし製作委員会 2012/07/06(金) 20:48:58.70 ID:rZAleZfA
    旧声優陣のままやれる筈がない


    748 ななし製作委員会 2012/07/06(金) 21:00:31.92 ID:9fdhijU0
    102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:25:58.93 ID:O8SKUJax0
    とりあえず発表されたこと

    ・新アニメが2013年度放送決定
    ・ももクロが主題歌担当
    ・グッズも世界展開


    転載元
    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1341056338/


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    セラムンの新アニメやるのか!
    .   ヽ         } | ̄|    何でももクロかと思ったら主題歌を歌うからだったのかぁ
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2012年07月06日20:33│ 記事URLコメント(129)│ カテゴリ:新作情報
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:35 ID:IvOE5.Z80
    このぬいぐるみ、まだ持ってるわ
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:36 ID:fVENIOSl0
    リメイクでもするの?
    見たの幼稚園の時だし結構美化してるからいまさらやってもちょっとあれって感じしないでもない
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:36 ID:gHCoDxRsO
    いい加減にしろ
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:37 ID:1F.zyE6B0
    モーパイのときは氏ねと思ったがじょしらくのももクロ結構よかったな
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:38 ID:A2OBL4770
    またももクロか、制作費結構出してくれるんかな
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:38 ID:qcDTtoN60
    またごり押しか?
    ヒャダインは絡むなよ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:38 ID:qKNY3BJq0
    ももクロ・・・?
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:39 ID:JjF0U1OH0
    原作通りのアニメ化とかかな
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:39 ID:MgJlVreM0
    主題歌が先に早い段階で決まりすぎというのは邪推かな
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:39 ID:e0ixAMqCO
    ももクロの時点で糞臭い
    モーパイは好きだけど主題歌は好きじゃない
    11. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:39 ID:UW.S.YDk0
    打倒プリキュア・・・ってことでいいのか?
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:40 ID:iPPs6Onu0
    幾原さんとか関わってたらいいなぁ。
    ゴールデンでアニメの枠をひとつでも増やしてほしい。
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:40 ID:Tm.5l.Dj0
    だからももクロいたのか
    新アニメは恐らくキャストも刷新だろうね。セイヤみたいになりそう…
    14. Posted by    2012年07月06日 20:41 ID:YrM7lCORO
    ももクロかよ……こっちもこっちでゴリ押しがひでぇな
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:43 ID:DXXonpPc0
    もう三石さん若い声出せないよね
    16. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:45 ID:fN.Crul20
    来年プリキュア10周年なのに、空気読まずにぶつけてくるなよ…
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:45 ID:q9RV0ril0
    ももクロの擦り寄り具合が、笑えないレベルになってきたな
    18. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:47 ID:M5glRWTY0
    どうせ声も変わるんだろ?
    昔のセラムンが壊されるのは嫌だな・・・主題歌がももクロってのも微妙だし
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:47 ID:7SpDz6aBO
    モーパイの例があるからモモクロくらい我慢するが
    いい加減鬱陶しい
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:50 ID:FuBTfeXi0
    実写版とは何だったのか。
    21. Posted by 名無し   2012年07月06日 20:50 ID:HNh50Iim0
    思い出補正て知ってるか?
    後10年は待てよ
    22. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:52 ID:MNgSkCcj0
    実質リメイクのひとつの形ではあった実写版は亜美ちゃん悪堕ちだの
    ルナ変身でバトル参加だの色々冒険してたな
    あれぐらいやってくれるとスカッとするんだが…そのままアニメ一期をリメイクしてもあのラストが今も通用するかどうか

    ただしももクロお前等はダメだ
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:52 ID:sfrN77UT0
    ももクロくっそうぜえ
    アニメに関わってくるのやめろ
    24. Posted by ななし   2012年07月06日 20:53 ID:TxvYe0LUO
    ももクロとか、失笑もいいところだわwww
    25. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:54 ID:Ut.MMek70
    アニメも良いけどコンパクトとロッドをコスメで出してくれー
    26. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:57 ID:Kklr9FUm0
    ももクロ好きだけど嫌がる人の気持ちもなんかわかるなw
    音楽的にはレベル高い楽曲出来ないしね
    どうせ作るならコンセプトにあった人とかで作って欲しいよね
    監督はサトジュンか幾原さんでお願いします
    27. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:57 ID:ZhSnrswl0
    深夜で頼むわ
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:57 ID:Ut.MMek70
    ももクロとか合わな過ぎ・・・
    29. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 20:58 ID:.1RXZT.bO
    亜美ちゃんかわいくて今でも一番好きだけど、大人になると
    スタイル良くて黒髪ロングで巫女さんでツンデレ入ってて
    制服も一人だけやけに可愛いJCレイちゃんのハイスペックっぷりに気付いて愕然とした
    30. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:00 ID:hk7ktrDE0
    よし、冨樫も仕事しろ^^
    31. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:03 ID:KNubpIpw0
    やべー、ちょっくらセーラーTORG引っ張りだしてくる!
    32. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:03 ID:bZo27AGD0
    うわあ
    33. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:06 ID:KlnXFHQB0
    ももクロってこたぁスタチャか
    武内は講談社とも険悪だって話だったけど、おなじグループのキングスタチャレーベルならただの噂か
    東映のアニメは気に入らないっててのは事実だったようだが
    幾のピンドラもスタチャだし、期待していいのかね
    34. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:07 ID:fqIsgiub0
    ももクロw
    芸能人の声優化もそうだけど、アニメって完全に踏み台だよね
    35. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:09 ID:zBi9MUWiO
    サトジュン、イクニには関わっててほしいよね
    正直興味なさそうだけども
    ピンドラや謎の彼女の池Pと飲んでたり打ち合わせってのはこれの為、なんてね
    36. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:12 ID:msVrbax70
    ももクロて。・・・

    セラムンはムーンライト伝説歌ってたヤツ連れてこいよ。
    てかこうなるとまったくの新作、リメイクで月野うさぎとか出ない方向かもな

    幼女「プリキュアのパクリ!」
    37. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:13 ID:vG1Wv..L0
    ドラゴンボールの後釜。
    過去の人気アニメを復刻してその人気での売名か~。
    38. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:15 ID:0H.FxiZk0
    時間的に星矢の後枠かな
    39. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:18 ID:IsGnAd9P0
    ドラゴンボール、聖闘士星矢、るろうに剣心など過去の人気アニメの復刻が目立つね
    40. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:21 ID:tZBD.ixJ0
    需要あんの?w
    セーラームーン()ってイメージしかないんだが。
    41. Posted by     2012年07月06日 21:23 ID:lxPDDtHk0
    モモクロは嫌いじゃないけどセラムンの主題歌は普通の人に歌ってもらいたかった
    42. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:23 ID:szNRVfGh0
    ももクロが主題歌・・・
    それだったらスターズのopのままでいいよ。
    43. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:25 ID:p5fr0P2sO
    >幼女「プリキュアのパクリ!」

    ピーリカピリララポポリナペーペルト~!!
    44. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:26 ID:.wNao.TR0
    ふむぅ・・・難しそうね
    有名コンテンツに無名コンテンツなら売名の意味あるけど
    ある程度名が知れてる同士だと対立にしかならない気がして
    これで一体誰が得できるのか悩んでしまいます

    荒れなければいいなぁ
    45. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:32 ID:14ryW0Ry0
    サトジュン忙しいし、イクニも榎戸とか旧知のスタッフ連れて来ないと今更やれないんじゃない
    ピンドラやウテナとは流石に勝手が違うし
    若いスタッフ・キャストで新作ならそれはそれでいいけど、何か勿体ない気もするなあ
    良くも悪くも今のアニメの源流そのものだし
    46. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:33 ID:zCMbStvD0
    また、ももクロ推しか

    声優さん達、可哀想
    47. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:34 ID:6x.vPgCJ0
    今こそあの伝説の変身解除シーンを…
    48. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:34 ID:QQ402evH0
    ももくろとか完全にギャグじゃん
    スポンサーに押されたら断れないんだろうなあ
    49. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:35 ID:utJVAZow0
    おい、AKBよりうざくなってきてんぞももクロwww
    50. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:36 ID:xBg6stOD0
    映像面では今のほうが遙かにキレイになるだろうけど、
    問題は声だなあ…
    51. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:37 ID:xBg6stOD0
    そういや冥王星どうすんの?
    52. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:39 ID:nCnvfVuT0
    ハンターのリメイクも楽しみにしてたけど結局もう見てないから
    セーラームーンも期待出来ない
    53. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:41 ID:miB6MXbI0
    そういやプリキュア今年で一区切りだっけ?
    まさかねぇ・・・
    54. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:42 ID:tt8UXsuD0
    プリキュア「まだだ まだ終わらんよ」
    55. Posted by    2012年07月06日 21:45 ID:c3A0Bk0UO
    せめてキャラデザは武内直子っぽくしてくれ
    セーラー戦士全員が00年代萌え絵みたいな等身低めのむっちりロリ体型とかにされたら嫌だ
    56. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:45 ID:Fo0IP0Cq0
    TVでするならキャスト変えた方が話題性があるよな。
    今から予想しとくか。
    57. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:45 ID:c4GDejHm0
    ももクロそんなに嫌いじゃないけど売り方変えないとさすがにw
    58. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:48 ID:14ryW0Ry0
    ※40
    やり方を間違えなければあるよ
    意味不明なレベルで売れてたから、そういう時代でもあったんだけどね
    当時の実質リカちゃん一強状態をアニメの力で完膚なきまでに壊してしまった
    エヴァやプリキュアと、後々にまで影響多大なエポックメイキングな作品ではあるのよ
    59. Posted by むむ   2012年07月06日 21:49 ID:OxuHp5uq0
    ここまで

    ブーラブラー

    なし
    60. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:49 ID:CNSO.xuU0
    ももくろかよ・・・
    あのモーパイのOPのような雑音がまた聞けるとは。
    61. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:50 ID:KGBUIXCB0
    正直、声優さんの声老けてるよな
    セーラームーンの声やってる三石さんは
    エヴァのミサトさんの声も新作映画で久しぶりに聞いたら老けてたし。
    62. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:51 ID:7H.c9Df50
    スターズも含めた全話再放送で十分・・・って無理だけど
    まぁ別物として見るしかないな
    63. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 21:53 ID:W61BE0CD0
    セーラームーンの主題歌はやっぱりムーンライト伝説のイメージしかないな・・・。
    64. Posted by    2012年07月06日 21:54 ID:9M5uincI0
    今見たってセラムンは面白いわ
    スタッフにもよるけど正直滅茶苦茶楽しみ
    65. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 22:00 ID:5Oj03uYu0
    やっぱそうくるよなー
    66. Posted by あ   2012年07月06日 22:01 ID:6hNj6wTz0
    お前ら何キレてんの?カルシウム摂れよキモオタ。それと文句があんなら萌えアニメでも見とけ。好きなんだろ(笑)?
    67. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 22:07 ID:5tcIFE4U0
    まだムーンライト伝説を歌うなら少しだけ納得出来るが…
    AKBのゴリゴリの次はこいつらかよ…
    68. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 22:09 ID:KlnXFHQB0
    おまえら
    ムーンライト伝説歌ってたの、ももクロと同じ事務所のスターダストのアイドルだぞ
    69. Posted by 名無しさん   2012年07月06日 22:12 ID:9ZjDOZt50
    モーパイの時はギリギリ許したが調子に乗りすぎだろ
    昔からのファンが可哀想
    70. Posted by か   2012年07月06日 22:14 ID:WehQ5QkPO
    ムーンライト伝説は知ってても、誰が歌ってるかは知らんのでしょ
    今見るとあの当時の三石さんへったくそだなぁ…
    71. Posted by    2012年07月06日 22:19 ID:LJAVAEHH0
    もしムーンライト伝説なら、しょこたんに歌わせれば良いのに
    TVとかいろんな所で歌いまくってるし何より上手い(ようつべにも動画あるけど)
    今でも基地外のように中野でグッズ漁ってるキモヲタだし

    ももクロなんておジャ魔女ドレミぐらいの世代で
    セーラームーンは再放送でみた事あるかも程度の世代だぜ?
    72. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 22:22 ID:bSSZnhgo0
    ※68
    ムーンライト伝説以外のテーマ曲も殆ど当時のアイドル歌手が担当してるんだよね
    そういう意味ではももクロは妥当
    73. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 22:23 ID:dndm81..0
    映画ではないと明言されてるので、TVシリーズ化OVAかTVスペシャルのどれかだねえ。
    声優は総換えでしょ。キャラはそのままなのか、何年後かのまた生まれ変わりをやるのかとかは謎だけど。
    原作を再アニメ化なのなら、ルナの声を三石琴乃がやるとかはありそうだけどね。
    74. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 22:24 ID:38Fd.oHa0
    最近ももクロももクロでうんざりしてきた…ごり押しはAKBだけで十分だよ
    75. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 22:25 ID:c4JInSdKO
    昔からのファンて、ももクロなんざほとんど気にならないというかぶっちゃけよく分からんて
    それくらいに潜在的なパイの大きさが全然違うもの
    まあ、流石に普通に歌うんじゃない
    スタッフは仕方ないとして、引っかかるとしたらキャストだよ
    76. Posted by 名無し   2012年07月06日 22:26 ID:cXnKhYUAO
    声優とか主題歌とかはどうでもいいけど、
    スタッフは当時の人を揃えて下さい
    77. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 22:29 ID:oLmSHbbo0
    プリキュア以降魔法少女的なキャラはスパルタンな事になってるから、殺傷能力のあるワザとかパンチキックでコンクリートも砕いたりしちゃうのか
    78. Posted by か   2012年07月06日 22:29 ID:jVCsQNGeO
    >>もしムーンライト伝説なら、しょこたんに歌わせれば良いのに


    ももクロ歌うなららアニメはキングのスタチャレーベル製作だろ
    金だしてんのに、ライバルであるソニーレーベルの歌手に歌わせるわけないじゃん
    79. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 22:38 ID:l1Gme05a0
    セーラームーンは敵の方が好きなキャラ多いな
    ウィッチーズ5とかアニマメイツとか
    80. Posted by あ   2012年07月06日 22:45 ID:wphOERB0O
    おお 見たいかも
    桃クロなのが心配だが・・・
    ミラクルロマンス♪ってやつ歌うんかな
    81. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 22:46 ID:t.G5H39FO
    まあでもとりあえずは見て見たいな
    当時からやたらとテンションがおかしかった幾原さんの演出も好きだけど
    サトジュンにも関わってほしいなあ
    82. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 23:01 ID:XGLuXZig0
    ももクロオタクもアニメばっかりでうんざりしてるだろうよこりゃ

    確かにもしイクニとサトジュン戻ってくるなら楽しみだな
    83. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 23:03 ID:maLfxcV.0
    イックニきてくれー
    84. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 23:03 ID:E.MRc7Ta0
    三石さんがうさぎやるとしても今の声だと違和感があるな
    エヴァのミサトも旧アニメ版と映画版じゃ声に年が感じられて違ってたし…
    85. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 23:05 ID:7f0vmoqQ0
    変なアレンジのムーンライト伝説とか歌われたら発狂するわ。
    元の通りで歌うなら別にももクロだろうが誰でもいい。
    元も別に上手いわけじゃなかったしな。

    そんなことより内容と制作と声優だろ。
    声優が繰り上がりで全員母親役とかはアリじゃないかと思ってる。
    86. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 23:22 ID:EWv6HQop0
    セラムン好きならだまって待ってろ
    87. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 23:26 ID:anuB6lHc0
    ももクロでがっかりした
    88. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 23:28 ID:89JnPMj.0
    深夜なら声オタ向けにオーディション無しでゴリ押し連中が来るな
    89. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月06日 23:43 ID:7f0vmoqQ0
    >>88
    Stylipsの悪口はそこまでだ
    90. Posted by 名無し   2012年07月06日 23:50 ID:39Wtlr040
    しょこたん監修で完全新作とか?


    ゴメン、言ってみただけ
    91. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 00:04 ID:IHCpEyuLO
    女玩市場はプリキュアシリーズがガッチリ押さえてるから昔みたいなTVレギュラーは難しいんじゃないか?
    92. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 00:14 ID:bMthFO2z0
    20年経つことに恐怖を感じた
    93. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 00:18 ID:uKmEpXC.0
    元のムーンライト伝説は一発屋つうか誰も知らんようなすたちゃ歌手だったろ
    別に上手くもないし声優でもアニソン歌手で残ってもない
    すたちゃで実写版との繋がりがあるスターダストのももクロが起用されるのは当然の流れ
    何でも叩く奴ってのは本当にウザイな、大して知りもしない癖に
    94. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 00:28 ID:GpZLnajN0
    ※91
    プリキュアは海外が弱くて、今海外でプリキュアを放送してるのはイタリア、韓国、台湾、香港しかなかったはず。
    なので海外に強いセーラームーンをまたやりたいんじゃないかなぁ。
    東映の株主総会でもそんな感じの話があったと思う。
    95. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 00:34 ID:HtbbOjDa0
    大人気作のリメイクだと曲自体は安牌行く気がするからムーンライト伝説のアレンジかな
    キャラデザが地味に心配だ…

    ストーリーは前回は基本的に人気による延長だったし(ダメな話じゃなかったが)
    前世の話を中核にかっちり構成し直されてたら嬉しい
    96. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 00:42 ID:.VHyfajd0
    やべ、何度も書いてる…
    ツイッターによればイクニはどうやら関わらないみたい
    ちなみにピンドラ第一話放映からちょうど一年経った模様
    若さが必要な作品ってのはすごく同意だし、ぼんやり期待して待つしかないね
    97. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 00:53 ID:M5h.xEPc0
    ももクロ自体は嫌いじゃないけどなんか、やだなあって思っちゃったよ。
    まあとりあえずおとなしく待とう
    98. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 00:53 ID:nyJNJdaR0
    サトジュン絡むかな?
    あともうももクロもういらない。 前山だのクドイ曲とか反吐が出る
    99. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 01:09 ID:NEqDRg7j0
    ももくろ…別に嫌いじゃないけどなんだかなぁ。せめてムーンライト伝説のカバーで頼む
    うーん嬉しいような怖いような。複雑だ
    忠実にリメイクするかガラっと別物にするかならいいけど…
    100. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 01:31 ID:tUal2Ree0
    今の日本に過去のセラムン超えるか
    少なくとも同等のもの作れるような
    人材も企業も仕組みも存在してないだろ

    期待できるわけがない

    でも見るまでは死ねないという自分もいるが
    101. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 01:32 ID:aVg4.5T30
    くっそウゼェ…こいつらのダミ声は放送禁止レベルだろ
    102. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 01:56 ID:pd0XPfYX0
    最終話直前で主役の声が突然変わり、セーラー戦士全員が壮烈な最期→石の力で復活
    今プリキュアでやったら大友発狂間違いなしだな
    103. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 02:00 ID:vpenGUnt0
    ももクロだからダメっていうのじゃなくて、モーパイのEDのしの発音が行方不明状態とかそういうところが忌避されているんだと思う。
    104. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 02:16 ID:8LLyWqDp0
    細田もしくは幾原につくってほしいん
    105. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 04:28 ID:KTq7FIIOO
    ももクロがOP等担当自体は別に構わないはずなんだがな、これで特別出演みたいなやり方するのは歓迎しないけど
    (モーパイでのネビュラカップ編みたいな時であったが)

    つかファンって程では無いがそこまでももクロって嫌われるぐらいなのか?アニソンの参加だってまだモーパイぐらいだしそのOP/EDだって決して悪くは無いどころかモーパイの代表曲って意味での貢献はしているはずだし
    106. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 04:38 ID:uKmEpXC.0
    105
    ヨスガやドラゴンクライシスってのがあってな……
    つうか嫌ってるのなんて大していないよ
    声がデカイやつと便乗が少々いるだけで
    モーパイに関しては地味目の作品だったからいい宣伝になっただろう
    opが違ってたら云々なんてネットの戯言を信じるようなバカもいない
    モーパイの知名度も上がったしももクロのファンも増えた、いいタイアップだったな
    107. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 07:06 ID:40u5ZC8ZO
    ももクロがすたちゃに所属して当たりだったのは特撮との作品。
    今は、まるえつやアニメのためのショーケース。
    108. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 08:39 ID:nFxhnjh40
    セーラームーンのOPはムーンライト伝説のイメージが強すぎるな
    どうせなら、ももクロにムーンライト伝説歌わせればいいのにw
    昔のも途中からアイドルがムーンライト伝説歌ってたろ

    まぁ、若い頃セーラームーンに熱中してた世代がママになってきてるからな
    そういう需要と、異常な海外人気に期待してるのかな
    109. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 08:45 ID:ET0Fu.5n0
    セーラームーン改
    110. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 09:26 ID:Y64wHdomO
    ※106
    同意する。ネット世論()の危うい所だな。
    同一人物の連投なんてザラだろ。IDも本当に気休めだし。
    声がデカいつーか過激な粘着コメは面倒臭いからその他が黙ったり合わせたりしてるだけ。
    ももクロは好きでもないが嫌いでもない。
    そこまで関心持つ対象じゃないな。
    111. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 09:32 ID:PgieMSUP0
    ももくろのイメージに合わないんだよ
    どっちかといえばプリキュアの法が似合う
    112. Posted by 名無し   2012年07月07日 10:51 ID:bnj11q0jO
    モーパイといい、じょしらくといい、要はキングレコードのごり押しだった訳だ。まぁ深夜だったら、パンチラは当たり前。
    113. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 11:13 ID:biviKkcM0
    モモクロかー。しかしセラムンは、時間どうなるんだ?
    モモクロはモパーイとドラゴンクライシスがよかったわ。


    114. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 12:09 ID:.YRmt4E.O
    モーパイが大量広告で押されたのは事実だろうね。じょしらくにゴリ押し感は無いけど、最早ももクロを使えばゴリ押しアニメの烙印が押される時代なのか?
    115. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 12:55 ID:GpZLnajN0
    モーパイのももクロがごりおしねぇ… サトタツはももクロ前から好きだったのに?
    だいたいももクロはポケモンもモーパイもそのアニメ用の曲入れてきてるしいいとと思うけどな。

    ももクロで騒いでる人は、タカラトミーの方針に涙したプリティーリズムファンの悲しみを知らないよね…
    あれがももクロだったらどんなに良かったか…
    116. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 13:51 ID:IHCpEyuLO
    ※94
    “海外でウケるアニメ”に力を入れて国内市場を軽視したGONZOちゃんの末路を思えば死亡フラグとしか思えないなー
    117. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 14:19 ID:GpZLnajN0
    ※116
    プリキュア自体は終わらせるわけじゃないし、国内とイタリア、アジア等の一部地域はプリキュア、北米やフランス、中国等はセーラームーンって感じで売り込んでいくだけなら大丈夫じゃ無いかな?
    GONZOと違って東映アニメーションはTVシリーズを5、6本同時にやっても大丈夫な巨大なラインが有るし。
    118. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 14:24 ID:uKmEpXC.0
    セーラームーンの新作の主題歌を誰に歌わせるかとなったら間違いなく最有力候補はももクロだと思うんだが
    声優ユニットって路線もあるにはあるが、元々セーラームーンはスターダストのアイドル枠みたいなものだったしな
    桜っ子クラブとか滅茶苦茶懐かしい
    119. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月07日 20:56 ID:cjkM6Cu40
    じょしらくはギャグアニメだったからあってたがセラムンはももクロには厳しそうだ
    120. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 00:10 ID:y3a51GMr0
    三石さん出るのは確定すか
    ももクロはドラゴンクライシスの曲が素晴らしかった
    曲が良ければそれでいい
    121. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 04:16 ID:uFCujG.B0
    まあ、1992年からのシリーズみたいに5年もは間違いなく続かんだろう
    ダークキングダムと1年かけて激闘してたパート1で魅せきったと思うし
    ちびうさとか、外部惑星系戦士とか出てくるシリーズはそこまで
    力入れて見る気しなかったしな(パート1のあのラストを見せられたら、それ以降の
    どのクライマックスを見ても「ああ、どうせ誰も死なんし勝って終わるんだよな」
    という感じが根底に広がったまま見るようになるしなあ・・・)
    122. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月08日 20:37 ID:1.3p1P.i0
    セーラームーン20周年おめでとう。
    復活とっても楽しみにしているの
    けど、ももクロが主題歌だとあんまり
    でも、セーラームーン大―――好きだから頑張って
    セーラームーンのミュージカルもし復活するなら私、サターンをやってみたいな←(わがまま)
    新アニメ早くみたい…ミュージカルもついでに復活してほしいな
    とにかく、セーラームーンの全体が好きな私がゆうけど、20周年記念本当におめでとう
    123. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月09日 12:15 ID:YL.Ph8Qs0
    ももクロは歌下手すぎてキツイし辛い
    ドラクラみたいな電波な曲だったらいいのかもしれんが、あれも脱力感半端なかった
    124. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月09日 15:02 ID:PKRvfaPV0
    週末は延々某コメディの配信を見てたんだが
    ももクロも前山田もすごくいい仕事してたと思うぞ
    モーパイのは、まぁ、正直ちょっとアレだったけど

    でも元々セーラームーンも上手い人が歌う枠ではなかったしいいだろ
    125. Posted by 夜星桜音歌   2012年09月20日 21:21 ID:irSe1D8aO
    私知らなかった。昔私なかよし読んでた。単行本持ってた。読んでた。アニメも見てた。良かった。嬉しかった。ファンだった。私うさぎちゃんが良かった。大好きだった。真似して絵書いてた。懐かしかった。悪口はよくない。やめた方がいい。よくない。ファンに失礼!土下座してあやまれ!キレた!ブチギレた!天技ブレムで終わりにしろ!奈落の底に落ちるがいい!命ごいすればいい!大地獄に落ちるがいい!
    126. Posted by 風屋 蘭人   2012年09月26日 16:55 ID:KW58FemY0
    ももクロがどんな感じの歌にするのかなぁ?てか、前の歌のままでいいと思う・・・
    メインキャラしか出ないのかなぁ??夜天君出て欲しいんだけどww
    私、絶対全部録画して見るからね!早く見たいなぁ~楽しみo(^o^)o
    127. Posted by 名無しは名無し   2012年10月29日 14:45 ID:4ZDcfZhV0
    ももクロとかカオス
    128. Posted by 凛   2013年01月13日 00:37 ID:JMtZ.iYeO
    5 アニメになるのは嬉しいけど声優は新しく変えてほしかったな

    129. Posted by あき   2013年02月21日 20:56 ID:.ySStLMdO
    3 主題歌は以前のを使ってほしいです!『ムーンライト伝説』が、いい!懐かしいなぁ♪今から、楽しみです!

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ