2012年06月15日
27 イラストに騙された名無しさん 2012/06/14(木) 01:32:14.03 ID:zKWMpjnP
>>1乙
これやりこみ系になるよね
キャラゲーではなくガチゲー期待できる?
-@kawakamiminoru
http://t.co/c46o77a7 あとまあ、何かTENKYと自分というかTENKYで自分とスタッフというかでゲームつくってます。略称はホゲーかキョゲーかで迷うところですが、まあそんな感じで。
2012/06/08 21:36:55
-@kawakamiminoru
あ、ゲームの方はRPGです。電撃文庫マガジーンにちと載ってますが、ミッション選択式のスキルコマンド戦闘ゲーム。アニメ版を基礎としていてストーリーはそこらへん基軸で。一周はストーリーの要点ミッションクリアすれば可能で、二周目以後はボスの種数クリアなどで周回可能な感じ。
2012/06/08 21:45:19
-@kawakamiminoru
武器と防具に搭載するスキルが、そのまま戦闘のコマンドやパッシブになるので、スキル集めまくって最強キャラ頑張ろうじゃないの的な。そんな感じを目指して作っております。詳細は今後という感じで-。
2012/06/08 21:48:07
キャラゲーではなくガチゲー期待できる?
28 イラストに騙された名無しさん 2012/06/14(木) 01:33:21.47 ID:dZmdNLUU
氏が関わるとキャラもいいけどガチすぎてやりこみ要素がやりこみきれないハードなゲームになるはずだ
29 イラストに騙された名無しさん 2012/06/14(木) 01:38:01.00 ID:0ym5HVac
SRPGではなくまさかのロープレ
30 イラストに騙された名無しさん 2012/06/14(木) 01:40:04.82 ID:ucBjm3ok
ネンジ君のHPが7ある原作レ○プ
34 イラストに騙された名無しさん 2012/06/14(木) 03:56:20.40 ID:iye98liH
>>30
ネンジ君はどんなスキルがあるんですかね、防御寄り?
ネンジ君はどんなスキルがあるんですかね、防御寄り?
37 イラストに騙された名無しさん 2012/06/14(木) 04:34:59.93 ID:3NTcKg0S
>>34
自己増殖
自己再生
自己進化
のNG細胞
自己増殖
自己再生
自己進化
のNG細胞
38 イラストに騙された名無しさん 2012/06/14(木) 04:46:28.88 ID:lUbCoMX1
>>37
それで極東外の環境を元に回復するのかw
それで極東外の環境を元に回復するのかw
42 イラストに騙された名無しさん 2012/06/14(木) 09:04:34.17 ID:a+DNukfz
>>38
暴走して過剰再生させたわけか、妙につじつまが合うなw
暴走して過剰再生させたわけか、妙につじつまが合うなw
45 イラストに騙された名無しさん 2012/06/09(土) 07:29:26.50 ID:pZQKc+91
STRバカ高いネイト
まんべんなく伸びるも突出してる部分が無くて使いやすいようで使いにくいテンゾー
AGIが高いのに行動力が低いアデーレ
Chrが低いネシンバラ
INTが伸びない二代
ここまでは見えたが馬鹿とホラ子が予想できねえ
まんべんなく伸びるも突出してる部分が無くて使いやすいようで使いにくいテンゾー
AGIが高いのに行動力が低いアデーレ
Chrが低いネシンバラ
INTが伸びない二代
ここまでは見えたが馬鹿とホラ子が予想できねえ
47 イラストに騙された名無しさん 2012/06/09(土) 07:44:25.23 ID:ajLVs8g1
ホゲーってメアリが武蔵に乗り込む前だろうから、育成できないんだろうな…
52 イラストに騙された名無しさん 2012/06/09(土) 08:18:03.89 ID:7Qidy0Ul
>>47
1期2期の流れを準拠+オリジナルって書いてあるから出来るんじゃないか
ブラックサレナ状態になるかもしれないが
1期2期の流れを準拠+オリジナルって書いてあるから出来るんじゃないか
ブラックサレナ状態になるかもしれないが
48 イラストに騙された名無しさん 2012/06/09(土) 07:47:27.05 ID:QuZe/CMV
終盤で仲間になって、隠しボスとかで・・・
って思ったけど
ホラにおける「ボス敵」の定義ってなんだろう
隠しボスもなんじゃらほい的な話に
って思ったけど
ホラにおける「ボス敵」の定義ってなんだろう
隠しボスもなんじゃらほい的な話に
49 イラストに騙された名無しさん 2012/06/09(土) 07:47:56.15 ID:N8Zguu4P
二週目以降の隠しキャラとかで三巻以降のキャラ使えないかな
50 イラストに騙された名無しさん 2012/06/09(土) 08:06:38.23 ID:pRlz/uhL
ifルートありだから案外武蔵が向かうルートによっては仲間に出来たりしてね。
全然関係ないが一番最初に境界線上のホライゾンⅠ上の表紙見たときは凄い綺麗だなと思ったなぁ。
空気が今までと凄い違うあの感じがワクワクしたなぁ。
全然関係ないが一番最初に境界線上のホライゾンⅠ上の表紙見たときは凄い綺麗だなと思ったなぁ。
空気が今までと凄い違うあの感じがワクワクしたなぁ。
53 イラストに騙された名無しさん 2012/06/09(土) 08:43:31.88 ID:rLvR8GHa
ゲームのシステムによるが、回避無双が出来ないと一巻時点のテンゾーは
かなり微妙な使い勝手になりそうな気が。
後はノリキの再現かなぁ。
かなり微妙な使い勝手になりそうな気が。
後はノリキの再現かなぁ。
128 イラストに騙された名無しさん 2012/06/09(土) 14:42:39.56 ID:ItX2s9GW
氏が関わっててそんなキャラゲーになるわけがない
どうせ高難易度のやり込みゲーになるに決まってる
設定たくさんありがとうございます!
どうせ高難易度のやり込みゲーになるに決まってる
設定たくさんありがとうございます!
130 イラストに騙された名無しさん 2012/06/09(土) 14:45:38.32 ID:oMNGIKTY
ゲームシステムはともかく、世界観表現に関しては全く心配していないな
131 イラストに騙された名無しさん 2012/06/09(土) 14:47:00.18 ID:0VgaXrMN
氏がこよなく愛してると思しきSTGになったらどうしようかと思ったが
136 イラストに騙された名無しさん 2012/06/09(土) 14:59:41.27 ID:0p370Scl
氏が企画原案・シナリオ制作・総監修って時点で世界観に関しては何も心配いらないな
作ってるのも思い切り身内のチームだし
心配があるとしたらボリューム面くらいか
そんな超大作は期待してないにしても長く遊べるスルメゲーになってると良いな
作ってるのも思い切り身内のチームだし
心配があるとしたらボリューム面くらいか
そんな超大作は期待してないにしても長く遊べるスルメゲーになってると良いな
152 イラストに騙された名無しさん 2012/06/09(土) 15:20:31.38 ID:68SsgwGx
良くも悪くも今時のギャルゲーにはならんから安心?出来るよな
それより電撃屋開始は何時になるんだか
それより電撃屋開始は何時になるんだか
475 イラストに騙された名無しさん 2012/06/10(日) 11:50:08.55 ID:4wyzL+E7
聞くけど、
テンキーって技術的にどうなの?
クソゲーにはならないよね?
テンキーって技術的にどうなの?
クソゲーにはならないよね?
476 イラストに騙された名無しさん 2012/06/10(日) 11:57:52.55 ID:P1k6Ddx+
技術に詳しくないけど、テンキーは遊戯王のTFシリーズを作ってたりする
OSAKAはやりこみ凄かった
OSAKAはやりこみ凄かった
483 イラストに騙された名無しさん 2012/06/10(日) 13:06:38.16 ID:18VSK8+x
OSAKAはセーブ周りがきついんだよなー
スキップにも時間かかるからリセットがしづらいのなんの
スキップにも時間かかるからリセットがしづらいのなんの
484 イラストに騙された名無しさん 2012/06/10(日) 13:18:20.81 ID:gLt077kb
逆説的に言えばシステム周りに多少の難がある程度で、手堅い作りしてるよねテンキーのゲームって。
そして氏が監修してる以上制作スタッフは手を抜くことは許されぬ環境に置かれるのだ…
そして氏が監修してる以上制作スタッフは手を抜くことは許されぬ環境に置かれるのだ…
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339583576/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339163171/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 氏はエルミとかやりこんでるもんなぁ
. ヽ } | ̄| やりがいのあるゲームは期待できそう
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 境界線上のホライゾン (初回限定版:ねんどろいど"浅間・智"、スペシャルファンブック同梱) (今冬発売予定) 特典 PSP用ミニゲームダウンロードコード付き 角川ゲームス 2099-01-01 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 10:15 ID:e4oXVmzW0
キャラゲーはよっぽど出来が良くない限り、ぎゃるげ風のが一番安定するんだが果たして・・・
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 10:15 ID:A8L.4hRq0
TENKY制作のゲームにはあんましいいイメージないんで逆に不安じゃのう…
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 10:42 ID:ccwWoppA0
ミニゲームはVitaでも出来るようにしてくれんかなぁ
当然DL版も出して欲しい
当然DL版も出して欲しい
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 10:43 ID:MjVcy7IN0
奏(騒)楽都市OSAKAみたいなADVかと思ってた。
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 10:43 ID:BEu159w.0
テンキーゲーはメルティ―ランサーしかしたことないけど
面白かった
最近はどうなのかな?
面白かった
最近はどうなのかな?
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 10:50 ID:F3NKu8OZ0
どう考えてもディープ一筋なのね
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 10:59 ID:PzOBtlIg0
OSAKAのキャラが川上作品内じゃ一番好きだなー
ゆかなボイスの葉漁はヤバイ
ゆかなボイスの葉漁はヤバイ
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 11:44 ID:XC0U68n50
総長に倣ってとりあえず脱いだ。発売日まで時間を吹っ飛ばす術式とか概念とかねーの?
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 12:07 ID:fMOQ9pWAO
アニメとかのゲーム化って基本的にキャラゲーで薄い内容にならざるを得ないけど
ホラはゲームっぽい要素強いから向いてる気もする
ホラはゲームっぽい要素強いから向いてる気もする
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 12:09 ID:5YYzKchn0
是非ステータス貧弱な全裸を入れるとMP回復(大)になるようにしてほしい
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 12:27 ID:FULOWdRq0
OSAKAもやりこみゲーだったからなあ、氏じゃ絶対そっち方面だろ
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 12:45 ID:zzQ6cxO20
ゲームもだがこのアサマチのねんどろが激しくコレジャナイだからどうにかしてくれ
バンダイもchibi-artsホラ、ネイトとか参考出展あったのに音沙汰ないし
バンダイもchibi-artsホラ、ネイトとか参考出展あったのに音沙汰ないし
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 12:48 ID:YcLIqVPa0
隠しで終わクロ勢出してくれ
14. Posted by あ 2012年06月15日 13:17 ID:QUZQ3WukO
原作終了後にやっさん絵で出るなら迷うことなく買うんだがな
三巻以降は武神や機竜も増えるし厳しいだろうな
三巻以降は武神や機竜も増えるし厳しいだろうな
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 15:27 ID:xtH5kAgT0
とりあえずランス6みたいのを想像してみた。
蒐集と戦力加増が直結するゲームはやりこみ度高そうでいいな。
でも川上ゲーだからろくでもないコレクションアイテムでいっぱいになりそうな気がする。
ネイトの部屋のクローゼットを探って絶頂ヴァージンクィーンエリザベスとか手に入れたい。
蒐集と戦力加増が直結するゲームはやりこみ度高そうでいいな。
でも川上ゲーだからろくでもないコレクションアイテムでいっぱいになりそうな気がする。
ネイトの部屋のクローゼットを探って絶頂ヴァージンクィーンエリザベスとか手に入れたい。
16. Posted by 2012年06月15日 16:08 ID:3Kj52leB0
おもしろそうだな。
てか電撃は禁書にばっか力入れてないでホライゾンにもっと力入れるべき。
てか電撃は禁書にばっか力入れてないでホライゾンにもっと力入れるべき。
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 16:31 ID:vo681FaS0
あとは納期をぶっちぎったりしなければ・・・
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 16:33 ID:9D1XfXpb0
管理人口には出さないけどどっぷりハマってね?
19. Posted by 名無し 2012年06月15日 18:04 ID:obr9kxZS0
イタリア・スペインの雑魚敵を殴れなくてガリレオ戦にレベル1で臨むウルキアガは容易に想像できた
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 18:18 ID:yWWO5GC.0
18
ホライゾンの記事よく作ってくれる&氏と読んでる時点で・・・
ホライゾンの記事よく作ってくれる&氏と読んでる時点で・・・
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 18:29 ID:xbeRzXzY0
ジャンル違いだが、ダントラみたいなキャラゲーだけどじっくり遊べるゲームになるといいなぁ
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 18:44 ID:Y6kXBt770
ミニゲームだけほしいなぁ・・・
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 19:53 ID:bZmjaAz60
卒業IIおもしろかったよテンポもいいし
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 20:20 ID:d9MAGwrj0
全裸は戦闘に出すと全員のMPを自動回復、ただし守ってやらないとすぐ死ぬって感じになるのか
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 20:27 ID:yWWO5GC.0
24
いや、ボケ術式で完全回避、しかし攻撃ができない
そんな感じになりそう
いや、ボケ術式で完全回避、しかし攻撃ができない
そんな感じになりそう
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 22:28 ID:DiX2x7ri0
ここのホライゾン記事は抽出がいいとこついてくるんだよなあ
放送中も的確な解説部分まとめてくれてたし
放送中も的確な解説部分まとめてくれてたし
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月15日 23:16 ID:pqhVFVoi0
はじめからやりこみを前面に出してくるゲームはやりこませ要素ばかりに注力していて、
プレイヤーが好き勝手にやりこむようなものはあんまり無いか、あるいは全然ない。
プレイヤーが好き勝手にやりこむようなものはあんまり無いか、あるいは全然ない。
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月16日 03:47 ID:1Ng67LFF0
スペシャルファンブックも分厚そうだな
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月16日 19:36 ID:MTI8avwm0
やりこみ云々以前に
一周したらもうお腹一杯なアホボリュームになるだろうな
一周したらもうお腹一杯なアホボリュームになるだろうな
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月17日 16:34 ID:2EFVbUEV0
29
OSAKAのライフはもう0よ!
OSAKAのライフはもう0よ!
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月17日 22:10 ID:o7jsBAm70
27
プレイヤーが“勝手に”やりこむようなものを制作側が用意するのか?
プレイヤーが勝手に見つけてやりこむんじゃなく?
プレイヤーが“勝手に”やりこむようなものを制作側が用意するのか?
プレイヤーが勝手に見つけてやりこむんじゃなく?
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月18日 16:42 ID:JqET7mpE0
27
ディスガイアだな
ディスガイアだな
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月22日 11:53 ID:rLSgofZG0
OSAKAは周回前提なのにアホボリュームだったな
ディスガイアみたいなダメやりこみゲーにならんことを祈る
ディスガイアみたいなダメやりこみゲーにならんことを祈る
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年07月11日 20:23 ID:bkv2qIxU0
アニメのほうを基軸にしてるから使えるキャラとか制限ありそうだな。隠しキャラとかでるのかなあ。