2012年06月13日

    890 イラストに騙された名無しさん 2012/06/13(水) 20:21:33.21 ID:0zNGzrbk
    サバゲー物かな
    挿絵は多分BLADEだろ


    891 イラストに騙された名無しさん 2012/06/13(水) 20:27:01.73 ID:IbU269fm
    ほほう!
    ISは知らんぷりして新作ですかw

    しかも講談社かよw


    892 イラストに騙された名無しさん 2012/06/13(水) 20:27:16.74 ID:7/SLV4AF
    タイトルが売れそうにない


    895 イラストに騙された名無しさん 2012/06/13(水) 20:29:58.85 ID:SfByGEIw
    とりあえず、講談社に移籍できたのかw


    898 イラストに騙された名無しさん 2012/06/13(水) 20:33:53.87 ID:aejTsIzR
    しかしよく組むイラストレーターがいたな


    900 イラストに騙された名無しさん 2012/06/13(水) 20:34:46.86 ID:tCVFfSgf
    >>898
    そら仕事だもん
    あるかないかならある方がいいに決まってる


    901 イラストに騙された名無しさん 2012/06/13(水) 20:36:19.37 ID:1AqL64wm
    基礎は馬鹿にされたサバゲー物だろうな


    903 イラストに騙された名無しさん 2012/06/13(水) 20:38:28.86 ID:6ISZx1l9
    タイトル変えただけのIS放課後Daysじゃないのかこれ?


    転載元
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1338958248/


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    ついに新作が来てしまったのか
    .   ヽ         } | ̄|    どんな内容かってのも気になるけど
         ヽ     ノ |_|)   ISがどうなってるかのほうが気になる
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2012年06月13日20:54│ 記事URLコメント(64)│ カテゴリ:ライトノベル
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 20:57 ID:hKIJ42.40
    ISも版権移して、講談社で再スタートとかあったりするのかな。
    まあ権利関係や絵師とかハードルは高いんだろうが。
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 20:57 ID:mvxExJK10
    頼むからもうやらかすなよ…
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 20:57 ID:3WTrE.220
    色々と揉めまくったらしいからなぁ…まさか移籍できるとは
    地の文章力が壊滅的なだけにヒットは望めないだろうな
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 20:59 ID:BtzOMTNR0
    問題起こさないことだけ祈るわ
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:01 ID:QHCAFjlC0
    どうでもいいけどISいつ書くんだ?
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:01 ID:b8jK.kWw0
    >>1
    そうなることを望みつつのんびり待たせてもらうわ
    何年も新刊を待つのにはなれてる
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:03 ID:3Whh6Izn0
    IS早くかけよ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:03 ID:jqf2gL..0
    ISの流用だらけになって、キャラなんかもそのまま丸パクリだったりして、
    そんで揉めたりしてな。

    ああでも、同じ作者だからパクリにはならんのかな?
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:04 ID:X1vkoPKF0
    ISは絵師のおかげで売れたようなもんだからねえ…
    また何かやらかしたら次は無いだろうから、真面目に執筆活動をすることを願うのみ。
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:04 ID:9pxYgsQ.O
    この人好きじゃない
    というかなぜネットで持ち上げられてるのかが本気でわからない
    11. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:06 ID:FXH90gsX0
    色々な意味で…
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:07 ID:xjwqytEW0
    ※9
    絵師では無いw
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:08 ID:JJPWsKhr0
    ※10
    持ち上げられたことなんてねーだろ
    どこの国の掲示板見てんのお前
    14. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:08 ID:B.Oi8hFO0
    >10
    持ち上げてる人間なんて殆どいないだろ
    むしろ持ち下げて目立ってる例
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:09 ID:UXfZpRri0
    ISの版権さえ手放せば・・・最早、何も言わん。早く手放せ~~~!
    16. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:09 ID:09fBbpX30
    拾ってくれる所があったかって正直思うが
    ラノベ部門では新興の講談社としては
    少しでも名の知られた作家が欲しかったんだろうね。

    >ネットで持ち上げられてるのかが本気でわからない
    えええええええええええええええ
    どうもてもサンドバッグじゃん。むしろ作者にはアンチしかいない状態だろう
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:12 ID:u.5J.qO90
    名前を変えたISだったら放課後じゃなく授業中バトルフィールドになるでしょ

    18. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:13 ID:QyZ6nOIr0
    なるほど、HBFか
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:14 ID:QdJm5ba40
    ISを別の作者さんでぜひともお願いします
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:15 ID:UXYFJk6R0
    買わないわwwwwwまぁ頑張ってwww
    21. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:17 ID:QHCAFjlC0
    どうでもいいけどISいつ書くんだ?
    過去のトラブルからも「仕事はしねぇが俺に許可はとれよ」な態度しか見えないんだが
    愚痴とか文句しか言って無い気がするけどこの人どんな人なの?
    22. Posted by 名無し   2012年06月13日 21:20 ID:.50PPgJz0
    新作出せたことよりも、拾うところがあったのに驚いた
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:21 ID:EQwHw1Rt0
    まぁアニメ化でもしないと糞だろうなww
    24. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:22 ID:98hoLxK60
    やべぇwwイズルさんエア仕事じゃなかったwww
    25. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:22 ID:LhqWKPZM0
    ひとまずISをどうするのかを知りたい。
    読むとしてもあとがきだけで十分。
    26. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:24 ID:mrxf00aY0
    イズルが出せば話題性はあるから、売れることは売れそうだな
    問題児であろうと、ラノベで数万クラス出せる作家なら喜んで拾うか
    27. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:25 ID:fduoILkw0
    やべwww
    買うわwwwww
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:26 ID:AF9VVc4P0
    ISキャラがクロスオーバーして参戦するのか
    29. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:31 ID:dfF4rt.10
    それよかISの続きを書けよオラ
    30. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:40 ID:2GqDwU8w0
    これで買っちゃうから舐められるんだよ
    31. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:44 ID:tFwEUQ4R0
    もうこいつには全く期待してません。
    32. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:46 ID:cQQDhG5BO
    14
    それは当然じゃね?

    13
    いやいや、あの内容で未だに続編とか言われるのは十分そうだろ
    放送当時は面白く見てたけど絶賛しすぎな感は否めないから
    33. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:47 ID:LujUP9xq0
    アニメのおかげで売れただけでIS原作はよくある糞だからな
    この新しく始まる奴はISのようにはなれんよ
    34. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:47 ID:ySaSzcSh0
    ※30
    禿同 この作者のニュースを覗くんなら、買わなきゃいい。
    35. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:52 ID:nqCZxo430
    炎上マーケティングで新作を売るつもりっぽいな
    誰かが買わなきゃ中身はわからない
    36. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:55 ID:l6NE02dd0
    実際ISどうでもいい
    37. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:55 ID:MWWlaOVD0
    イズルですら再就職できたというのにお前らときたら
    38. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 21:58 ID:yMKqCzrW0
    講談社の編集にツテがあるからだめもとで泣きついたって聞いてたが
    悪名とどろきすぎて各社門前払いだったのによく書かせてもらえたなw
    39. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 22:04 ID:NMiZx3tx0
    ※37
    ぶっちゃけ思う、そしてへこむ
    あれだけやらかしたイズルたん>>>>越えられない壁>>>>自分なんだもんな…
    40. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 22:06 ID:vlS2o.0l0
    ISもキャラ萌えだけでたいした内容じゃねーんだから
    権利だけ売って他の作者が書きゃええのにな
    倉嶋絵と声優で9割出来てようなもんだから誰が書いても一緒だわさ
    41. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 22:07 ID:7ayF0.t.0
    ISはイズルに版権返ってきたら出すんじゃねーの?前、どっかで9月ぐらいに返ってくるって見たけど、本当かは知らん。
    42. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 22:11 ID:AiBXTyOd0
    くだらんハーレムものは勘弁な…単なる良い奴以下の主人公もやめてくれよ
    43. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 22:15 ID:YY3inJ9t0
    なんていうか・・・。結局ISはもう次回ないでいいのか?
    44. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 22:20 ID:QVaHJoGf0
    まあ炎上マーケティングだろうな
    45. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 22:20 ID:9jl0yqqt0
    やることはISと変わらんハーレムエロゲ手法
    46. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 22:28 ID:VfG.Vy7P0
    イズルにそこまで魅力ないしな
    ISはアニメオリジナルストーリーでいいから復活しないかねー
    47. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 22:45 ID:cMHZHoiq0
    講談社は講談社で小野の十二国記や京極の京極堂シリーズを移籍されたりと問題があるからな~
    48. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 23:06 ID:Nb4vHYi.0
    ISは犠牲になったか‥

    てかあれ自体アニメ効果で売れたもんだし こいつが作った話自体は面白くない気がする
    49. Posted by    2012年06月13日 23:12 ID:JBpq.Slu0
    IS当時はおもしろいとは思ったけどそんなに騒ぐ程の作品か?やらないなら別にそれで良いやってレベルなんだけど
    50. Posted by か   2012年06月13日 23:17 ID:Mlvt7aKQO
    スタチャでアニメ化だな
    51. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 23:26 ID:9CBlO6H90
    小説家に移籍はないだろう。
    版元を変えるというのはまた別の話だね。
    52. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月13日 23:43 ID:FD.R47Ma0
    キャラの名前や設定だけ微妙に変えたISのリメイクじゃねーの?
    大先生は講談社でもまたやらかして、ラノベ読むより俺らを楽しませてくれることを期待
    53. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月14日 00:03 ID:c1JMwx4h0
    講談社ラノベ文庫必死やな、こんな扱いにくいくせに実力は大したこと無い作家に書かせるなんて
    まあ新興のレーベルだし認知度を上げるのが最重要だからだろうけど
    54. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月14日 00:56 ID:DdSXtVa70
    良かったなイズル先生、今度は大人しくしてんだぞ。

    52
    ラノベレーベル自体は雑魚だけど業界最大手の講談社でもやらかしたら、
    今度こそ完全に終わりだろ。いくらイズルでもそこまで救いようのないアホとは思わんが…
    53
    出版業界全体で見れば最大手だけど、
    ことラノベ界隈じゃガガガやスーパーダッシュ以下だからな。
    今のイズルなら話題性だけ(中身はどうでもいい)で数万以上売れるタイトル書けるだろうし、
    知名度アップとシュア拡大に使えるなら利用したいんかもな。
    55. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月14日 04:45 ID:BJpZnqMI0
    講談社ラノベ、新興組の中じゃさすが大手というか手堅く作家集めしてる印象ではあるから
    あえてイズルって手はちょっと意外だけどなー
    56. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月14日 05:17 ID:52XpPlAG0
    消えなかったのか、意外だ
    57. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月14日 06:43 ID:co9NtFk00
    とりあえずISはもうイズルを完全消去してアニメオリジナルでやってくれアニメはキャラデザとかよくていいんだ
    イズルの原作は文章とか色々なものが糞すぎて読みたくねーw
    58. Posted by #   2012年06月14日 09:41 ID:E1e7PGYGO
    精々人寄せパンダならぬ人寄せ豚として講談社ラノベの名前を広げてくれ。
    そして1冊で干されてくれ。講談社の編集を馬鹿にし腐って絵師関連で暴言吐き散らして追放されればなお良し。
    59. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月14日 10:24 ID:UKi5M8aN0
    絵で決まるな
    60. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月14日 12:31 ID:74A0TALIO
    よくもまあ、イズルなんか使ってくれる所あったな
    61. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月14日 14:14 ID:gmt3rRZSO
    まぁ、ここで売れる作品が書けたら本物だろうな
    書けたらの話だが
    拾ってくれた講談社関係者には、感謝しても足りないな
    62. Posted by 「イタリア 増税裏目の兆候 徴収額、06年以降最低」   2012年06月15日 13:38 ID:k5EZEk110

    ISは どうなるん?
    63. Posted by オタクな名無しさん   2012年06月15日 18:39 ID:U9RI71Zz0
    なんというか、放課後バトルフィールドってどっかで聞いたような題名だな
    かなり前にバトルフィールドは空騒ぎって出てたし
    64. Posted by たな   2012年06月16日 02:56 ID:iEDTKuj.O
    1 バカだろ、コイツ…
    ISの続き出した方が売れるのに…あぁ、バカじゃなかったらMF追放になってないかwww

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ