2012年06月07日
193 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:05:33.93 ID:Y2Mim3wp0
麻薬でもやってんじゃねぇか?このスタッフ
意味不明すぎるわ
意味不明すぎるわ
197 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:07:19.57 ID:2JcDNgBzP
麻薬でルパンがラリってる世界だからでしょ
しかしミネルヴァの梟まんまだったね
しかしミネルヴァの梟まんまだったね
210 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:11:38.55 ID:7ldvQ6C50
>>197
梟≒ガスマスクというのは狙ってるんだろうな
けどここまでミスリード狙いだとすればこの物語自体全て無かったことオチでも正直面白いw
梟≒ガスマスクというのは狙ってるんだろうな
けどここまでミスリード狙いだとすればこの物語自体全て無かったことオチでも正直面白いw
196 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:06:48.71 ID:Y2Mim3wp0
原作のサイケルパンとか参考にしてんのか?
198 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:07:48.83 ID:KYwn8w0jP
今回かなり賛否が分かれてるな
とりあえず次回とラスト観ないと、俺としては何とも言えんわ
ただ、複製人間とか好きな俺は、こういう雰囲気はそんな悪くない
でも、ルパンのアニメとしてどう結末つけるか、不安がってる奴の気持ちも判る
とりあえず次回とラスト観ないと、俺としては何とも言えんわ
ただ、複製人間とか好きな俺は、こういう雰囲気はそんな悪くない
でも、ルパンのアニメとしてどう結末つけるか、不安がってる奴の気持ちも判る
199 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:07:54.28 ID:29GACYNN0
意味不明だけど嫌いじゃない
201 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:08:42.17 ID:/WU33UJB0
うーんまあこういう感じになるのかというのは予想できたが
やっぱりこうなったか
やっぱりこうなったか
204 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:09:29.89 ID:OUdQzCP/0
ファーストでもあったな。自分の娘を人体実験の材料にした科学者の話。そして敵の伯爵はマモーっ
ぽい印象。いいなあ、この雰囲気。
ぽい印象。いいなあ、この雰囲気。
215 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:13:11.15 ID:oCNIym2s0
>>204
『さらば愛しの魔女』に不二子が外側からしか絡んでこなかったのは
自分に似ていて身につまされたのかもな?
『さらば愛しの魔女』に不二子が外側からしか絡んでこなかったのは
自分に似ていて身につまされたのかもな?
205 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:10:03.35 ID:UH1vwLCV0
ルパンに理解力を盗まれたようだ
206 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:11:00.95 ID:ddPgu4ZI0
初回に投げっぱなしだったネタを終盤回収する展開は良くあるが
「あああ!これか!」とならなかったのは初体験w
どうやって終わらせんのこれ
「あああ!これか!」とならなかったのは初体験w
どうやって終わらせんのこれ
209 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:11:38.25 ID:LVIYbRHx0
今日の放送は良かったわ
オペラ座回や女学院回の時はもうダメだと思ったもんだが
オペラ座回や女学院回の時はもうダメだと思ったもんだが
212 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:12:42.93 ID:boiKSjQ+0
一応結末までは出来ていての今回なのだろう
と、思いたいw
と、思いたいw
216 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:13:19.06 ID:2JcDNgBzP
不二子を盗めと伯爵の執事が依頼
↓
1話フロイラインオイレ教団
↓
まだかと執事が催促に現れたのが冒頭
↓
ルパンが伯爵に会いに行く
↓
幻覚剤で現実と夢の境目が曖昧になる
↓
最後にベッドで目覚める
じゃないの?
221 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:15:51.71 ID:/63C7nYn0
早くルパンと次元と五右衛門が一堂に会してくれないかな
今はもうそれが一番の楽しみ
今はもうそれが一番の楽しみ
225 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:17:16.87 ID:KYwn8w0jP
>>221
言っておくが、ルパン・次元組と
五右衛門がこのルパンで顔合わせすることはないぞ
言っておくが、ルパン・次元組と
五右衛門がこのルパンで顔合わせすることはないぞ
222 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:15:59.91 ID:TNU3ZGrZ0
「謎やどこまでが現実か妄想か?」
これは話、物語を面白くする重要なキーによく使われるが
ここまで支離滅裂で行き過ぎると監督・脚本家のオ○ニーでしかない
まあ、残りの話を見て見ないと断言はすべきでないかもしれないが
このまま糞オ○ニー作品として終わる可能性が高そうだ
これは話、物語を面白くする重要なキーによく使われるが
ここまで支離滅裂で行き過ぎると監督・脚本家のオ○ニーでしかない
まあ、残りの話を見て見ないと断言はすべきでないかもしれないが
このまま糞オ○ニー作品として終わる可能性が高そうだ
230 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:19:06.27 ID:2JcDNgBzP
いまいち面白くはないなあ
やりたいことはわかるけど
毎回思うけどテンポが悪いと思う
やりたいことはわかるけど
毎回思うけどテンポが悪いと思う
239 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:22:29.44 ID:21AuamtF0
そういえば、「ルパンが麻薬を狙うのはおかしい!」って言ってた人たち
ひとまず回収
ひとまず回収
247 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:35:46.00 ID:2PcSMr6E0
不二子ちゃんのおっぱいが見れれば面白いかどうかなんてどうでもいいのに
そのおっぱいがなかったじゃないか!(訴訟
そのおっぱいがなかったじゃないか!(訴訟
248 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/07(木) 02:41:01.12 ID:eYntMH5B0
不二子がなんの実験対象にされていたのか
製薬会社の伯爵が彼女を回収してどうしようというのか
この辺があと3回で回収されて
トラウマから開放されたライトな悪女・峰不二子の誕生になるわけか
好き勝手やってるのかと思ったら、意外と今までのシリーズに義理立ててる印象だなあ
今週は面白かった オシイの幻の作品もこんなんなってたのかもなあと思いながら
まさか、それもリスペクトとして、狙ってないよな? とか思った
製薬会社の伯爵が彼女を回収してどうしようというのか
この辺があと3回で回収されて
トラウマから開放されたライトな悪女・峰不二子の誕生になるわけか
好き勝手やってるのかと思ったら、意外と今までのシリーズに義理立ててる印象だなあ
今週は面白かった オシイの幻の作品もこんなんなってたのかもなあと思いながら
まさか、それもリスペクトとして、狙ってないよな? とか思った
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ これが1話に繋がるのか
. ヽ } | ̄| しかしどこまでが夢なのか現実なのか混乱する
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | LUPIN the Third 峰不二子という女 BD-BOX [Blu-ray] バップ 2012-09-19 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 03:21 ID:cAYHe3s10
ネガティブな見出しをよく付けるよねココって・・。
色んなアニメ見てきたんならもっと違うやり方もあるんじゃないのかな?
嫌なら来るなって言われればそれまでなんだけど・・。
色んなアニメ見てきたんならもっと違うやり方もあるんじゃないのかな?
嫌なら来るなって言われればそれまでなんだけど・・。
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 03:23 ID:Yf23SKFl0
嫌なら来るな
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 03:26 ID:.qw8yLkA0
これ面白いのか?
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 03:29 ID:2Y3x1Tbk0
いやいやここは基本全部好意的だろ 見出しとか率直な第一印象でええねん
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 03:31 ID:Sn1nsR4P0
佐藤大の腕が下がったのか監督が悪いのか
それともシリーズ構成が悪いのか。
それともシリーズ構成が悪いのか。
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 03:38 ID:OzalcKPH0
佐藤さんにはもう一度エウレカの構成して欲しかったなー
色んな事情があるんだろうがあっちのが数段ヤバい気がする
色んな事情があるんだろうがあっちのが数段ヤバい気がする
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 03:39 ID:a9f4n3SU0
俺は今回好きだけどなぁ
でもフジコチャンの生い立ちとかかなりどうでもいい
スレで言われてるように、全部夢オチだとむしろうれしい
でもフジコチャンの生い立ちとかかなりどうでもいい
スレで言われてるように、全部夢オチだとむしろうれしい
8. Posted by 名無し 2012年06月07日 03:39 ID:bn2iFJlM0
まあ、最後まで見ないとわからないね。
とりあえず、ロリ不二子は可愛い。
ロリ不二子ばっか見て居たい
とりあえず、ロリ不二子は可愛い。
ロリ不二子ばっか見て居たい
9. Posted by 名無し 2012年06月07日 03:40 ID:tkOTe5BQO
ん?意味不明だったか?あぁ成る程なぁと感じたが
しかしスレの「ルパンに理解力を盗まれた」に吹いたッ
しかしスレの「ルパンに理解力を盗まれた」に吹いたッ
10. Posted by 2012年06月07日 03:42 ID:qfWgP5SX0
作品がどうこう以前にこれはもはやルパンじゃない
この雰囲気と謎キャラクターが全くルパンではない
この雰囲気と謎キャラクターが全くルパンではない
11. Posted by 名無し 2012年06月07日 03:52 ID:bn2iFJlM0
ルパンの新しい形ってことで、いーかげん受け入れろよ懐古厨は。
嫌ならファーストなりヌルいテレビスペシャルのルパンばっか見てたら?
嫌ならファーストなりヌルいテレビスペシャルのルパンばっか見てたら?
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 03:54 ID:uV.6L9c20
女学院とか無くして丁寧に進めてればこんな分かりづらい事にもならなかったろうに
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 03:58 ID:9P6b26N20
脚本の時点で察しろよ
結局絵柄だけの作品なんだから話のおもしろさは二の次だろ
結局絵柄だけの作品なんだから話のおもしろさは二の次だろ
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 04:19 ID:QgLv6BqW0
カリ城の劣化コピーなTVスペシャルよりは全然いい
なんだかんだで見てしまう
なんだかんだで見てしまう
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 04:56 ID:30P58IPK0
大方は理解できたが置いてけぼり感がある
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 05:07 ID:aTJXOa640
1
ここの管理人が見て思った感想だからまだいい
どっかのクソブログの印象操作の方が酷い
ここの管理人が見て思った感想だからまだいい
どっかのクソブログの印象操作の方が酷い
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 05:14 ID:xVFRjP8.0
ベースストーリーは良いんだけど、微妙な台詞回しとか演出が鼻に付くな~
冒頭の「人体実験でもしてたってのか?」なんでそんな言葉が出るんだよ?
察するに、ルパンは拉致されてきたんでしょう?見慣れない場所で目覚めたら「ここは何処だ?」だろ?
それに、あの部屋見まわして人体実験なんて言葉が何処から出てくるんだよ!
せいぜい手術室だろ!
CM後、博士の回想でアラートが鳴ってからマスクを付けずに走り出す博士、これもあり得ないだろ!
マスクを取り出すのに鍵付きの扉を開けなきゃならないとか、こじつけ理由でもあるならイイけど
目の前にあるマスクをなぜ持たない!走りながら装備することもできるだろ!?
これからガスが充満するというのに、病棟にいる娘をどうやって助けるんだ?娘の分のマスクは病棟にあるの?
少なくとも目の前にあるんだから持ってけよ!
アラートが鳴るような薬品に対して、科学者がとる行動じゃないよこれ!スタッフの勉強不足!
冒頭の「人体実験でもしてたってのか?」なんでそんな言葉が出るんだよ?
察するに、ルパンは拉致されてきたんでしょう?見慣れない場所で目覚めたら「ここは何処だ?」だろ?
それに、あの部屋見まわして人体実験なんて言葉が何処から出てくるんだよ!
せいぜい手術室だろ!
CM後、博士の回想でアラートが鳴ってからマスクを付けずに走り出す博士、これもあり得ないだろ!
マスクを取り出すのに鍵付きの扉を開けなきゃならないとか、こじつけ理由でもあるならイイけど
目の前にあるマスクをなぜ持たない!走りながら装備することもできるだろ!?
これからガスが充満するというのに、病棟にいる娘をどうやって助けるんだ?娘の分のマスクは病棟にあるの?
少なくとも目の前にあるんだから持ってけよ!
アラートが鳴るような薬品に対して、科学者がとる行動じゃないよこれ!スタッフの勉強不足!
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 06:32 ID:KFRczIL30
「これは現実か」なんてドラッグ描写持ち出されて一番困るのは視聴者だと
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 06:55 ID:rLiFTgko0
なんだかんだで早起きしてルパンは録画して見るんだが
やりたいことはわかるような気もする。ただ、次回を見るまで保留だな
※1
作品への感想を落ちついて見られる場所だったんだが
一番最初の※でいきなりネガティブなブログ論評されてもですね・・・
敏感な方のようだが、どちらがネガティブなのか、言わんとすることはわかりますか?
やりたいことはわかるような気もする。ただ、次回を見るまで保留だな
※1
作品への感想を落ちついて見られる場所だったんだが
一番最初の※でいきなりネガティブなブログ論評されてもですね・・・
敏感な方のようだが、どちらがネガティブなのか、言わんとすることはわかりますか?
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 07:10 ID:XGCQBb0u0
不二子は伯爵と財団の科学者が
『人類最高の知性と美』を目的に作り上げた遺伝子操作による超人
「ツインズ」のシュワちゃんみたいなもの
今は財団から脱出して仮面ライダー状態
伯爵は不二子がふさわしい存在と結ばれるか科学的興味と親心で観察中
『人類最高の知性と美』を目的に作り上げた遺伝子操作による超人
「ツインズ」のシュワちゃんみたいなもの
今は財団から脱出して仮面ライダー状態
伯爵は不二子がふさわしい存在と結ばれるか科学的興味と親心で観察中
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 07:19 ID:bUebPyiW0
ふじこグンミーチャ
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 08:10 ID:ozm0Gt4I0
ここまで正直期待はずれだが、ラストに何かしら動きをみしてくれるのか・・・
BOXは、結構お手軽なのでこれからが考えところ。
BOXは、結構お手軽なのでこれからが考えところ。
23. Posted by 2012年06月07日 08:15 ID:HjLlBPRy0
マリーということで避けたのが正解だったか?
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 08:41 ID:.qWcYZEc0
時系列がちょっと複雑だったり、今回みたいに現実と非現実の境目があいまいだったりすると
すぐ「何がなんだか分からない」っていう見出しになるのは
ちゃんと見てないかバカなのか、どっちかだと思うけど。
でも同様のコメする人はそれなりにみるし、別に極端にネガティブってわけでもない。
思考停止してるだけw
個人的には、今回は「現実/幻覚」が入り乱れるっていう難しい展開なわりに
構成が雑なので、よくわからなくなる人が出てきてもおかしくないと思う。
それでも、ちゃんと頭使って見ればわかるんだけど、話自体がどっかで見たものの
劣化って感じでおもしろみに欠けるから、ちゃんと見る気しねーっていう人がいてもおかしくない。
後※17にはまるっと同意。とにかく雑なんだよいろんなところが。
アリスな不二子ちゃんはかわいかったです。
すぐ「何がなんだか分からない」っていう見出しになるのは
ちゃんと見てないかバカなのか、どっちかだと思うけど。
でも同様のコメする人はそれなりにみるし、別に極端にネガティブってわけでもない。
思考停止してるだけw
個人的には、今回は「現実/幻覚」が入り乱れるっていう難しい展開なわりに
構成が雑なので、よくわからなくなる人が出てきてもおかしくないと思う。
それでも、ちゃんと頭使って見ればわかるんだけど、話自体がどっかで見たものの
劣化って感じでおもしろみに欠けるから、ちゃんと見る気しねーっていう人がいてもおかしくない。
後※17にはまるっと同意。とにかく雑なんだよいろんなところが。
アリスな不二子ちゃんはかわいかったです。
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 10:13 ID:CIJBKL1Y0
単純に面白くない
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 10:25 ID:jMH0599A0
ウトウトしながら見てたらマジでわけわかんなかった
ヨーロッパの単館映画みたいだな
見直さないと
ヨーロッパの単館映画みたいだな
見直さないと
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 10:26 ID:FBgomlL70
この不思議の国のアリスみたいな意味不明感は嫌いじゃないぜ
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 10:26 ID:On9U0d0O0
2話がピークだったわ・・・
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 11:05 ID:5gMgIEGf0
『戦国コレクション』第8話>>>越えられない壁>>>『LUPIN the Third 峰不二子という女』第10話で確定。
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 11:12 ID:2rfSQTuX0
原作でルパンがラリって精神病院に入れられる話あったな
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 11:34 ID:sbgHixOpO
え!俺はけっこう
独立した各話がシリーズ構成的にも伏線だった事に感心したし最初から雰囲気アニメでもいいくらいのつもりでいたから意外としっかり娯楽アニメしてて楽しめてるんだが
独立した各話がシリーズ構成的にも伏線だった事に感心したし最初から雰囲気アニメでもいいくらいのつもりでいたから意外としっかり娯楽アニメしてて楽しめてるんだが
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 11:42 ID:5iqexKvX0
これまでのアニメルパンは基本一話完結だったから、こういう1クールに渡って伏線を張っていく
作り方をしたシナリオを提示されると理解できない人が出てくるんだと思う。
今回はだいぶ重要な話が出てたから、この先最終回に向けてどうなるか楽しみだ
作り方をしたシナリオを提示されると理解できない人が出てくるんだと思う。
今回はだいぶ重要な話が出てたから、この先最終回に向けてどうなるか楽しみだ
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 12:43 ID:gVc8n6pz0
そりゃ、あんまりに視聴者を馬鹿にし過ぎだ。
外画で人気があるものでも異様に構成に凝ってたり、難解だったりするものは当たり前にある。
(多少は、このアニメと視聴層は被ってる気がするし)
ちょっと複雑かな?と感じさせるシリーズでも、ちゃんとカタルシスが感じられないと…。
ルパン一味という鉄板のキャストなら尚更。
個人的には完結するまで感想は保留するけど、これだけの話数費やして内容これだけ?とならないことを祈る。
外画で人気があるものでも異様に構成に凝ってたり、難解だったりするものは当たり前にある。
(多少は、このアニメと視聴層は被ってる気がするし)
ちょっと複雑かな?と感じさせるシリーズでも、ちゃんとカタルシスが感じられないと…。
ルパン一味という鉄板のキャストなら尚更。
個人的には完結するまで感想は保留するけど、これだけの話数費やして内容これだけ?とならないことを祈る。
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 12:44 ID:nCvXTQyS0
幻覚剤による人心誘導かな。作中でもルパンがCIAの精神操作実験の話をしていたと思うが。
そこに不二子の人体事件がどう絡んでくるのかだな。この話を見ていてフランス映画のパフュームを思い出したんだが、いやいいんだ。
そこに不二子の人体事件がどう絡んでくるのかだな。この話を見ていてフランス映画のパフュームを思い出したんだが、いやいいんだ。
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 12:45 ID:zwRQSdO40
ロリ不二子の可愛さだけでこの回はイケたな
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 13:11 ID:X904n.O40
オナニーするなら別の作品でやれよ。
それでおもしろかったら文句は言わないけどおもしろくないじゃん。
オスカーを出してる時点で原作レイプは決まってたけどさらに話がつまらないのが致命的だ。
腐女子に媚びるからこんなことになるんだよ。
腐女子に媚びるとアニメは全部つまらなくなる。
それでおもしろかったら文句は言わないけどおもしろくないじゃん。
オスカーを出してる時点で原作レイプは決まってたけどさらに話がつまらないのが致命的だ。
腐女子に媚びるからこんなことになるんだよ。
腐女子に媚びるとアニメは全部つまらなくなる。
37. Posted by 1ゲット 2012年06月07日 13:20 ID:AbiLzZGZ0
・・・岡田は二度と原作付の脚本書くな
こいつが原作付や他人の書いたものの続編ものに手を出すとろくなものが生まれん
とことん気持ち悪いわ
こいつが原作付や他人の書いたものの続編ものに手を出すとろくなものが生まれん
とことん気持ち悪いわ
38. Posted by お宅な名無しさん 2012年06月07日 14:13 ID:4n3GiUtF0
※37
同感。
同感。
39. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 14:58 ID:ZOry5DwXO
※37
そうか?マリー脚本そんなに網羅してないけど黒執事Ⅱ良かったしルパンも俺は好きだぞ
そうか?マリー脚本そんなに網羅してないけど黒執事Ⅱ良かったしルパンも俺は好きだぞ
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 15:02 ID:kI7KXMPnO
Zeroも腐アニメだからつまらんもんな
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 15:07 ID:yOfJISwm0
腐アニメ…
Zeroもだとすると坂道のアポロンは!!!
Zeroもだとすると坂道のアポロンは!!!
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 15:50 ID:z8DXrjlY0
ところどころでIbみたいな雰囲気出てるなぁと思った
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 15:54 ID:iGDvt1Yn0
ルパンかどうかは置いといて、俺はすごいおもしろいので、こういうのどんどんやってほしい
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 17:12 ID:V3UrWZfT0
これがイザナミか
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 17:58 ID:shmd3i6F0
※36
お前は見てから文句言えよ
お前は見てから文句言えよ
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 18:36 ID:o7OOtfaq0
幻術おもんねーわ
47. Posted by 名無しさま 2012年06月07日 20:29 ID:o1KLv7LaO
この世界でのルパンはとにかく峰不二子を賞賛してるけど褒めるポイントがおかしい。
48. Posted by 2012年06月07日 20:59 ID:qxbcCxkp0
相変わらずマリーの権限は凄いな
ルパンもすべて一人で作っちゃうんだ
ルパンもすべて一人で作っちゃうんだ
49. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 21:10 ID:U5c60.4R0
※39
放浪息子も最高だな
放浪息子も最高だな
50. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月07日 21:32 ID:Yb.9.91.0
※45
おれが見てるか見てないかどうしてわかる?
妄想で書き込みするなクズ。
おれが見てるか見てないかどうしてわかる?
妄想で書き込みするなクズ。
51. Posted by 名無しさん 2012年06月07日 23:36 ID:he334pRFO
話を理解できないって言ってる人は麻薬で理解力が吹っ飛んでいるのでは?今回かなり面白かったんだが。お前らとりあえず函の中の失楽かドグラマグラ嫁。
52. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月08日 00:05 ID:NIF9ecx00
岡田マリー、いろんなとこで叩かれまくっとるな。
EVOLスレでもポロン犬が大ブーイングだしw。
一種の炎上ビジネスだろ。
これが公式だと思うから反発したくなるんじゃないの?
ルパントリビュートの漫画もしくは、薄い本的な映像作品として見れば
そんなに嫌いじゃない。
おそらく今後のルパンアニメにこの作品の設定は使われないだろうから安心しろ。
これが終わったら、どうせまた何事もなかったかのように
「悪いけどルパン、アタシがいただいてくわ」
「あらら〜、ふ〜じこちゃ〜ん」
「バカモーン、そいつがルパンだー!」
路線に戻るに決まってる
EVOLスレでもポロン犬が大ブーイングだしw。
一種の炎上ビジネスだろ。
これが公式だと思うから反発したくなるんじゃないの?
ルパントリビュートの漫画もしくは、薄い本的な映像作品として見れば
そんなに嫌いじゃない。
おそらく今後のルパンアニメにこの作品の設定は使われないだろうから安心しろ。
これが終わったら、どうせまた何事もなかったかのように
「悪いけどルパン、アタシがいただいてくわ」
「あらら〜、ふ〜じこちゃ〜ん」
「バカモーン、そいつがルパンだー!」
路線に戻るに決まってる
53. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月08日 00:21 ID:vJ13wji60
風魔同様に黒歴史だな。
ここで面白いって言ってるやつだって積極的にはこれを薦める訳はないだろうし、終わって次クールにでもなれば語られる事させないだろう。
まぁ、だからと言って好き勝手にやって、視聴者置いてけぼりなやり過ぎが許される訳ではがないが。
ここで面白いって言ってるやつだって積極的にはこれを薦める訳はないだろうし、終わって次クールにでもなれば語られる事させないだろう。
まぁ、だからと言って好き勝手にやって、視聴者置いてけぼりなやり過ぎが許される訳ではがないが。
54. Posted by オトナな名無しさん 2012年06月08日 01:58 ID:EtUWH0PX0
penではこの作品の事どう扱ってるの?
読んだ人いる?
読んだ人いる?
55. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月08日 15:37 ID:JfTfAeUG0
オスカーを出して腐女子に媚びた時点で原作レイプは確定していたしもうこれはルパンじゃないよ。
56. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月08日 22:02 ID:T3LEVIOy0
なんかカッコイイでしょ?みたいな感じ?
制作側のドヤ顔フルスロットルで
1話で見る気がなくなった。
制作側のドヤ顔フルスロットルで
1話で見る気がなくなった。
57. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月09日 02:41 ID:McpQjvNV0
ルパンと日活映画の関係わからんやつにゃわぁらんだろ
清順の『たぶれたぁ』とか日活後期の作品まんまだ
いわゆるオマージュだな
清順の『たぶれたぁ』とか日活後期の作品まんまだ
いわゆるオマージュだな
58. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月09日 17:13 ID:UfusuXn30
みゆきちの幼女声ひさしぶりに聞いたけどけっこう可愛いかった
59. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月09日 19:25 ID:.e4ylIY60
で、結局不二子は人体実験の被験者だったようだけど
今までに出てきたレ○プ的な記憶はなんだったの。
それもあったってこと?
今までに出てきたレ○プ的な記憶はなんだったの。
それもあったってこと?
60. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月14日 02:22 ID:xb2MllHJ0
我慢してきたが、銭形警部の声最悪
61. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月20日 21:42 ID:hJ52WKvz0
レ○プとか調教とかじゃなく普通に人体実験でよかった。
今回みたいな雰囲気結構好きだな。
今回みたいな雰囲気結構好きだな。
62. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月21日 15:45 ID:sbVWOQp.0
頭使わなきゃいけないアニメじゃダメ。頭使わせるアニメじゃないと。この二つの違いをスタッフは理解していない
63. Posted by ネット徘徊雑魚 2012年06月25日 04:26 ID:K.Ggsvy70
私は女です。
峰不二子という女、はじめの1回目は、「お!良さそう」と思って見ていたのですが…
…途中から、「ひょっとして、駄作?」と思うようになりました。
絵だけ見れば力作、という感じがしますが、ほんとにテンポ悪いです。ストーリーが面白くないのです。第12話なんて、不二子がキャーキャー騒いで発砲しまくっているだけで、話としては三流だと思いました。
石川五エ門は、この作品では、いなくて良かったくらいですし。
まだ、同じ曜日の夕方やってる「あらしのよるに-ひみつのともだち-」の方がずっと面白い…なんだか皮肉。もしくは、セクシー系といえば、「サイボーグ009-1」が遥かに面白かった…。
峰不二子という女、はじめの1回目は、「お!良さそう」と思って見ていたのですが…
…途中から、「ひょっとして、駄作?」と思うようになりました。
絵だけ見れば力作、という感じがしますが、ほんとにテンポ悪いです。ストーリーが面白くないのです。第12話なんて、不二子がキャーキャー騒いで発砲しまくっているだけで、話としては三流だと思いました。
石川五エ門は、この作品では、いなくて良かったくらいですし。
まだ、同じ曜日の夕方やってる「あらしのよるに-ひみつのともだち-」の方がずっと面白い…なんだか皮肉。もしくは、セクシー系といえば、「サイボーグ009-1」が遥かに面白かった…。
64. Posted by ぱぴぷぺななしさん 2017年01月28日 18:32 ID:rLsUuI.70
ルパンが幻覚に振り回されてる様が良い
幻惑的で何故か結構好きな話
幻惑的で何故か結構好きな話