2012年06月03日
937 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/03(日) 18:19:42.80 ID:SauxmdFnO
ラジオでアキトの主題歌流れてたのか
939 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/03(日) 18:29:02.97 ID:g8XlL7RB0
聞いたけど暗い曲だな
アリプロとかとは違う意味で
アリプロとかとは違う意味で
940 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/03(日) 18:35:41.13 ID:SfTS+JuL0
作品世界にはあってるんじゃないだろうか
942 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/03(日) 18:40:04.38 ID:KzKJfN4D0
アキトの世界観ってこういう感じなのかな。
943 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/03(日) 18:41:45.35 ID:aW6/aeME0
なんというか
つかみどころの無い曲やね
つかみどころの無い曲やね
25 HG名無しさん 2012/05/17(木) 12:29:36.77 ID:GicPzhZx
33 HG名無しさん 2012/05/31(木) 17:57:43.50 ID:Ha5cuYHx
アレクサンダ アキト機、予約開始してるな
34 HG名無しさん 2012/05/31(木) 18:25:58.39 ID:Y0B5fHV9
じゃあ、ぽちっとこうか。同志諸君。
36 HG名無しさん 2012/05/31(木) 19:59:19.63 ID:pDU5EQSG
尼の情報が正しければ
8月末じゃないですかー!
上映に合わせて劇場で販売とかしないかなあ・・・
8月末じゃないですかー!
上映に合わせて劇場で販売とかしないかなあ・・・
38 HG名無しさん 2012/06/01(金) 23:13:27.69 ID:wv5J3Llj
39 HG名無しさん 2012/06/03(日) 03:56:39.36 ID:UeLXGe1x
これよりも紅蓮聖天とアルビオンのほうが需要あるだろ・・・
なんで出さないんだろう
なんで出さないんだろう
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 坂本真綾×菅野よう子×岩里祐穂の曲は素晴らしいなぁ
. ヽ } | ̄| かなり好みで真綾さんの曲の中でも上位に入りそう
ヽ ノ |_|) エンドロールに流れるだろうからいい感じになりそう
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | モアザンワーズ【初回限定盤】 坂本真綾 フライングドッグ 2012-07-25 Amazonで詳しく見る |
アニメネタ・他ネタカテゴリの記事を更に見る
コードギアスカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
コードギアスカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 20:12 ID:B9jTbffe0
この曲の世界観すごい
楽しみだ
楽しみだ
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 20:35 ID:5uaJnI.W0
聞いててなんかゾクゾクする
しかしこの曲調が合うようなストーリーなのかアギト…本編よりダーク寄りなのかなぁ
しかしこの曲調が合うようなストーリーなのかアギト…本編よりダーク寄りなのかなぁ
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 20:36 ID:.vMbxqxkO
このトリオは大好きだ!
でも作品が公開まで我慢しよう!
でも作品が公開まで我慢しよう!
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 20:52 ID:M0BfFSnE0
正直かなり微妙だな
5. Posted by あ 2012年06月03日 21:01 ID:gAj5ol0uO
昔の菅野的な曲だな
カッコイイ曲やキャッチャーな曲じゃないから
万人受けはしないだろうな
カッコイイ曲やキャッチャーな曲じゃないから
万人受けはしないだろうな
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 21:13 ID:Xdp98V.D0
サビがすごく好きだ
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 21:14 ID:ERDvC1o00
この曲がエンドロールに流れるような話ってどんな話になるんだろう
いかにもロボ物って感じの曲より断然好感持てる
アギト全然興味なかったけどダークでシリアスな感じならちょっと見たい
いかにもロボ物って感じの曲より断然好感持てる
アギト全然興味なかったけどダークでシリアスな感じならちょっと見たい
8. Posted by 名無し 2012年06月03日 21:41 ID:p.Y7Sn5l0
ルルーシュは出るのか
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 21:42 ID:KHfc1zC9O
アルバムの「ニコパチ」に入ってそうな曲だ。それが思い浮かんだ。
始めの短く切るような歌い方はどうつかむかわからなかったけど、最後のサビあたりがいい。
始めの短く切るような歌い方はどうつかむかわからなかったけど、最後のサビあたりがいい。
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 21:55 ID:jTnNuVGp0
>>9
自分も「ニコパチ」っぽいとは思った。あるいはビョークっぽいというか
「コードギアス」よりむしろ「エヴァ」っぽい(サビが特に"THANATOS"に似てる)
庵野秀明はこれすごい気に入りそうだなあ…って媚びる先を間違えてないかw
自分も「ニコパチ」っぽいとは思った。あるいはビョークっぽいというか
「コードギアス」よりむしろ「エヴァ」っぽい(サビが特に"THANATOS"に似てる)
庵野秀明はこれすごい気に入りそうだなあ…って媚びる先を間違えてないかw
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 21:56 ID:Xdp98V.D0
※8
一期と二期の間の話らしいから出ないんじゃね
CCはわからんが
一期と二期の間の話らしいから出ないんじゃね
CCはわからんが
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 21:59 ID:THbotvjtO
まだ聞けてないけど『gravity』とか『tune the rainbow』、『指輪』みたいな感じなのか
あの頃の真綾大好きだから楽しみだな
あの頃の真綾大好きだから楽しみだな
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 22:12 ID:jTnNuVGp0
>>12
いや、むしろ『音楽』『ベクトル』『ダニエル』とかのカップリング曲の暗くて重たい感じ
かなりコアな真綾ファンに向けてる印象だぞw
いや、むしろ『音楽』『ベクトル』『ダニエル』とかのカップリング曲の暗くて重たい感じ
かなりコアな真綾ファンに向けてる印象だぞw
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 22:29 ID:P5saiZqD0
いいねー。EDにはよく合う感じの曲じゃないかな。
明るくて雰囲気ぶった切るより、余韻に浸れる。
明るくて雰囲気ぶった切るより、余韻に浸れる。
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 22:31 ID:Ob.vjTVkO
アギトが暗く重い話で最後にその曲が流れるんだとしたらかと思うと見に行きたくなってきた。映画館の暗い室内と大音量で味わった方がいいかもしれない。
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 22:32 ID:aMkH8THwO
アギトじゃなくてアキトだった。
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 23:34 ID:hKbFrNrH0
Extremeのアレではないのね
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月04日 01:06 ID:9ykh7J8y0
悲しげなバラードだし歌詞もそうだからちょっと重めなストーリーなのかな?
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月04日 07:51 ID:KktcLUTx0
アルバム一曲目みたいだな 華が無い
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月04日 07:55 ID:nbvtc50H0
自由って切なくないですか
でいいの?連呼しすぎでワロタ
でいいの?連呼しすぎでワロタ
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月04日 15:00 ID:CvdHCCi80
自由って切なくないですか ひとりになったんだね
自由って切なくないですか どこまでも
悲しみと一緒に生きてく
うわあああああああああああああああああああ
自由って切なくないですか どこまでも
悲しみと一緒に生きてく
うわあああああああああああああああああああ
22. Posted by オタクな名無しさん 2013年02月04日 23:46 ID:9cjVP2fs0
自由は切ないというより虚しいな
ニートになると身をもって分かるよ
この感覚が心地よいと感じたら終わり まぁ切ないのかもな
「適度な束縛と解放」、つまるところ不自由と自由のいいバランスが精神衛生上最も良い
仕事やってると休日のありがたみが半端ないからな
結局何が言いたいかというとニートがこの曲聴くと切ない
ニートになると身をもって分かるよ
この感覚が心地よいと感じたら終わり まぁ切ないのかもな
「適度な束縛と解放」、つまるところ不自由と自由のいいバランスが精神衛生上最も良い
仕事やってると休日のありがたみが半端ないからな
結局何が言いたいかというとニートがこの曲聴くと切ない