2012年06月03日
609 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 00:57:40.30 ID:7mnpfoVR0
盛り上がってまいりました~!
610 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 00:57:41.65 ID:pqkH/FUS0
あのナレーション、全部変態仮面がドヤ顔で喋ってたのか……。
613 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 00:58:03.19 ID:iYLA5Qjx0
盛り上がってまいりました!!!
615 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 00:58:18.95 ID:/1bOH9KF0
終章始まった感が強烈で考えがまとまらねえ
ってことで二周め行ってくるわw
ってことで二周め行ってくるわw
616 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 00:58:22.32 ID:blJjy19L0
なにあれどうすんの?予告見ても先が読めん
やっぱり他の海賊って男ばっかりなのなw
やっぱり他の海賊って男ばっかりなのなw
633 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 00:59:53.57 ID:ihFQ8wpP0
>>616
原作でも男ばっかり。例外もいるけどアニメでは出ないはず。
原作でも男ばっかり。例外もいるけどアニメでは出ないはず。
621 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 00:58:55.21 ID:qj2+uyYz0
最後の変態仮面さんに唖然とさせられたw
これはあの人で銀髪キラキラニヤリさんはあの方なんだろなあ・・・
料理爺ちゃんはタダモノではないのね
これはあの人で銀髪キラキラニヤリさんはあの方なんだろなあ・・・
料理爺ちゃんはタダモノではないのね
622 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 00:59:04.07 ID:1nQ+qtMZ0
なんなのあの無茶苦茶な船
ビッグキャッチのおっさんも意外といい人っぽかったのにあっさりやられてしまった・・・
ビッグキャッチのおっさんも意外といい人っぽかったのにあっさりやられてしまった・・・
623 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 00:59:13.27 ID:7N6dJAdv0
ストーンのおっさん弁天丸の安否を真っ先に確認して安堵してたな
実は良い人だったんかな・・・
実は良い人だったんかな・・・
636 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:00:09.22 ID:1nQ+qtMZ0
>>623
あれやっぱり死んじゃったのかなあ
あれやっぱり死んじゃったのかなあ
626 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 00:59:31.01 ID:BzUk3iM80
この動き、弾幕シューティングの発狂したボスかよと突っ込もうとしたら
生身で戦艦の上に立つ仮面紳士が出てきて今回斜め上すぎるだろ。
生身で戦艦の上に立つ仮面紳士が出てきて今回斜め上すぎるだろ。
628 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 00:59:35.10 ID:4CD0Uexg0
今回は作画荒れ気味だったかな。
つーかケイン裏切りフラグが立ってる気がする。。
つーかケイン裏切りフラグが立ってる気がする。。
630 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 00:59:47.43 ID:wdGf4O4+0
あれはメイドガイ…このための小山力也キャスティングか!?
ってかこのままスターダスト・シティに繋がらないかな、そしたら原作一気買いするのに
ってかこのままスターダスト・シティに繋がらないかな、そしたら原作一気買いするのに
638 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:00:13.07 ID:xBX/msmH0
う、うーん
なんと反応していいか分からん・・・
なんと反応していいか分からん・・・
641 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:00:23.62 ID:k2/EU2s60
敵戦艦つよすぎるwwww
予告のセルフツッコミわろたw
予告のセルフツッコミわろたw
643 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:00:38.13 ID:YYniIN3C0
切嗣なにやってんだよwwwwwww
645 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:00:45.91 ID:Gy0VsVbs0
時間進めすぎ
これだと仮に続編をやろうとも設定的にできなくなる
特にリンがいなくなったら4巻以降7巻以外全ての話ができなくなる
続きがあるのに設定変えちゃうのはダメだってのはJCアニメの顛末でわかるでしょ
これだと仮に続編をやろうとも設定的にできなくなる
特にリンがいなくなったら4巻以降7巻以外全ての話ができなくなる
続きがあるのに設定変えちゃうのはダメだってのはJCアニメの顛末でわかるでしょ
651 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:01:41.84 ID:pqkH/FUS0
>>645
リンはOGとして遊びに来たとかで事件にかかわるって感じで大丈夫じゃないかなあ。
リンはOGとして遊びに来たとかで事件にかかわるって感じで大丈夫じゃないかなあ。
649 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:00:52.22 ID:H41SRIHrO
雰囲気やべええええ!!
今までにない緊迫感でワクワクが止まらんよ!
今までにない緊迫感でワクワクが止まらんよ!
657 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:02:07.64 ID:NzviYfKt0
戦闘シーンの緊迫感すごかったな
敵の火力がやばい
戦闘中の対応の速さとかでマリカの成長っぷりも分かったし
なかなかいい回だった
敵の火力がやばい
戦闘中の対応の速さとかでマリカの成長っぷりも分かったし
なかなかいい回だった
668 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:04:05.03 ID:1nQ+qtMZ0
しかし茉莉香は度胸あるなあ
あんなん出てきたら俺はチビるわ(´・ω・`)
あんなん出てきたら俺はチビるわ(´・ω・`)
672 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:04:49.81 ID:XB1vROcoO
戦艦の目と口?が開いたところでΣ思い出した
685 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:08:46.25 ID:wOv19cEV0
ケインの思惑と他の弁天丸クルー(ミーサ)の思惑は違うかもな
そこには梨理香さんの思惑も当然あろうし、謎の変態仮面の思惑も
でも、茉莉香を思っての行動だろうことは想像できる
※変態仮面は不明だが
そこには梨理香さんの思惑も当然あろうし、謎の変態仮面の思惑も
でも、茉莉香を思っての行動だろうことは想像できる
※変態仮面は不明だが
686 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:09:04.39 ID:k2/EU2s60
戦闘シーン、ワクワクしたな
やっぱ艦隊戦は良い
やっぱ艦隊戦は良い
704 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:17:03.35 ID:7QFkvs/C0
もうマリカが部長かwwwww
キャラがちゃんと成長するアニメって久々に見たな
キャラがちゃんと成長するアニメって久々に見たな
708 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:18:39.49 ID:5i3AdmbI0
海賊が集まったら
海賊帝国になっちゃう って縛りは面白いな
海賊帝国になっちゃう って縛りは面白いな
717 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:24:56.37 ID:wOv19cEV0
しかし火力差は明らかだなあ、チャフも効かないみたいだし
どうやって対抗すんのかな
どうやって対抗すんのかな
737 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:26:29.54 ID:CZHZf6Bk0
>>717
火力が圧倒的すぎて、押し切られてるっぽいなあ
残り4話で打開する手立てを考えるんだろうけど……マヂでどうするんだ、これ
火力が圧倒的すぎて、押し切られてるっぽいなあ
残り4話で打開する手立てを考えるんだろうけど……マヂでどうするんだ、これ
723 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:25:19.95 ID:UBgllTdS0
仮面のおっさんはゴンザエモンかな?
ケインはそっちに移籍するつもりなんかしらん
ケインはそっちに移籍するつもりなんかしらん
725 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:25:29.09 ID:PtkZ1MCbP
なにこのゾクゾク感とワクワク感
729 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:25:52.09 ID:9c9ftiUni
モーパイいったいなにが起こった
730 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:26:04.52 ID:XqYFYbFnP
重力制御艦相手にどうやって勝つんだよ
738 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:26:30.00 ID:40oRCI230
仮面バカの船が結構かっこよかったw
748 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:27:45.22 ID:weBCczPc0
>>738
ごっついのいいよね
エウレカの赤いのとかアクセルワールドの赤いのとか
ごっついのいいよね
エウレカの赤いのとかアクセルワールドの赤いのとか
747 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:27:27.96 ID:Z+02gB3l0
なんか予告が世界遺産っぽかったわ
755 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:28:46.37 ID:iYLA5Qjx0
宇宙空間なのに髪やマントがゆらめくってどういうこと?
772 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:30:04.30 ID:40oRCI230
>>755
予告ではなんかホログラムっぽかった
予告ではなんかホログラムっぽかった
764 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:29:36.06 ID:GdYY6xz10
なんかワイルタイガー(旧バージョン)が仁王立ちしてたぞ
765 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:29:41.40 ID:EUaIQTrkP
変態軌道で度肝抜かれたと思ったら変態仮面まで出てきたでござる
768 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:29:48.57 ID:e1onQ6X/O
ついに破壊王橋本がきたか・・・
あの白いのはラーカイラム級の戦艦がF91並みの動きてことか
スパロボだとどんな扱いだか
あの白いのはラーカイラム級の戦艦がF91並みの動きてことか
スパロボだとどんな扱いだか
769 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:29:50.23 ID:9c9ftiUni
時は来た それだけだ
776 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/06/03(日) 01:30:49.57 ID:/OSz6uad0
あんな真ゲッターみたいな変態機動の戦艦初めて見たわw
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 敵戦艦との戦闘から更に新戦艦登場まで熱くて見入ってしまった
. ヽ } | ̄| 白いのも黒いのもかっこいいね
ヽ ノ |_|) しかし部長交代も2回目とは時間経ってるのを感じるなぁ
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | モーレツ宇宙海賊 3(初回限定版) [Blu-ray] モーレツ宇宙海賊 4(初回限定盤)(Blu-ray Disc) モーレツ宇宙海賊 5(初回限定版) [Blu-ray] モーレツ宇宙海賊 6(初回限定盤)(Blu-ray Disc) モーレツ宇宙海賊 1(初回限定版) [Blu-ray] モーレツ宇宙海賊(2)(初回限定版)(Blu-ray Disc) |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 02:06 ID:pQ8zPRUL0
時は来た それだけだ
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 02:06 ID:lSFHCtwK0
たまらん!!
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 02:12 ID:7UEbPb23O
いい砲撃回だった
野原ひろし君がよく喋ったな
野原ひろし君がよく喋ったな
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 02:13 ID:rtwYj4pn0
茉莉香、船長としても女の子としても成長してるんだな。
2クール見てきて主人公がどんどん成長していくのって嬉しいな
※1
監督プロレス好きだもんなあw 多分狙ってるだろこれww
2クール見てきて主人公がどんどん成長していくのって嬉しいな
※1
監督プロレス好きだもんなあw 多分狙ってるだろこれww
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 02:14 ID:udBY71xS0
お前かよ!
なんか違うアニメになったみたい
なんか違うアニメになったみたい
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 02:24 ID:jgacPyNq0
Fate/Zeroでいよいよ最終決戦へ→次週
の流れでTVK視聴してたら切嗣が
『時は来た!』
なんかワロタw
の流れでTVK視聴してたら切嗣が
『時は来た!』
なんかワロタw
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 02:31 ID:QQ1UZLaR0
ケインが色々知ってるくさいよな。
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 02:42 ID:oe3NOMk80
>>6
同じくラストの変態仮面登場で笑ってしまった。思わず「あんた?何やってるの!」って声を出してツッコミを入れてしまった。
Zeroとのギャップがあるから余計に笑ってしまう
同じくラストの変態仮面登場で笑ってしまった。思わず「あんた?何やってるの!」って声を出してツッコミを入れてしまった。
Zeroとのギャップがあるから余計に笑ってしまう
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 02:55 ID:dpeTTKd70
いよいよキリツグ出陣か、いろんな意味で
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 03:00 ID:xlMU5Hwd0
リンが卒業したりしたら2期があるとして原作4巻以降につなげるのが
難しくなりそうなのが不安
ラストの盛り上がりとはいえこんな物理的に強力な敵ってのは
あんまり望んでないんだけど
この昔のスペオペみたいな展開が今まで丁寧に描いてきた
SF世界とマッチしていくのかもうちょっと様子をみないとわからないかな
難しくなりそうなのが不安
ラストの盛り上がりとはいえこんな物理的に強力な敵ってのは
あんまり望んでないんだけど
この昔のスペオペみたいな展開が今まで丁寧に描いてきた
SF世界とマッチしていくのかもうちょっと様子をみないとわからないかな
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 03:14 ID:EpuUnJg.0
戦闘シーンいいじゃねぇええか
この前のよりおもろいわww
この前のよりおもろいわww
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 03:22 ID:9zSEl9YKO
ウ~ン、シルベルヴィント(スパロボOG)ここに登場するか。(違
そしてハーロック(ヤマトver)見参。
そして台詞は橋本真也。
サトタツ、狙いすぎだぁー!
そしてハーロック(ヤマトver)見参。
そして台詞は橋本真也。
サトタツ、狙いすぎだぁー!
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 03:48 ID:ioZFCNMx0
いきなり過ぎてようわからんかったけど、めっちゃ激熱なのは伝わった
こんなアニメじゃなかった気がするけど、熱い展開やから期待やなw
こんなアニメじゃなかった気がするけど、熱い展開やから期待やなw
14. Posted by 名無し 2012年06月03日 03:54 ID:qda.r.CiO
時は、来たのオッサン多分茉莉香の父親だよな....海賊狩り退治の為に死んだことにして何かしてたんだろうけど
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 04:09 ID:orM2.ADlO
護衛してた海賊はみんな死んじゃったのかな?
取りあえず敵戦艦カッコイイし父親にしか見えないwww
取りあえず敵戦艦カッコイイし父親にしか見えないwww
16. Posted by 名無し 2012年06月03日 04:15 ID:I6vn7fBgO
なんか原作とけっこうずれてきてるな
ちょっと不安になってきた
2期やるとしても原作と違ってきそう
ちょっと不安になってきた
2期やるとしても原作と違ってきそう
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 04:36 ID:d2z8VofC0
かなり微妙だったな
前回が良かっただけに、今回は駄目っぽい
前回が良かっただけに、今回は駄目っぽい
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 04:46 ID:XHjTBRoPO
多分これオリジナルで完全に終了させるつもりっぽいな
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 04:50 ID:rtwYj4pn0
※18
最初からそう言ってたがなw
製作が始まったときに出てた原作分はもう使い切ってるよ
だから最後はオリジナルにするしかないって織り込み済みで作ってある
最初からそう言ってたがなw
製作が始まったときに出てた原作分はもう使い切ってるよ
だから最後はオリジナルにするしかないって織り込み済みで作ってある
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 05:46 ID:zQHKOypqO
あの銀髪のネェちゃん、シンフォギアの敵のネェちゃんに見えたの、俺だけかな。f^_^;
中の人はレントンか…。
中の人はレントンか…。
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 06:12 ID:.LZ1ytGq0
リンはクーリエと組むものとワクテカしてた
この原作フラグをクラッシュしたのが一番衝撃だった
この原作フラグをクラッシュしたのが一番衝撃だった
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 06:28 ID:KgxaBNztO
リンの学年卒業は確かにミスった感じがするな。
ただ、この世界設定では、高校は日本スタイルで3月卒業で、大学は欧米スタイルで9月入学のようだ。
(ジェニー絡みの白鳳海賊団稼業は夏休みにやってたからな)
だとすると、原作4巻以降の話は夏休みの時期の話としてリンの学年のメンバーを絡めるのは可能だ。
個人的にはリンより小林丸翔子がいなくなるのが寂しいが。(ぉぃ)
ただ、この世界設定では、高校は日本スタイルで3月卒業で、大学は欧米スタイルで9月入学のようだ。
(ジェニー絡みの白鳳海賊団稼業は夏休みにやってたからな)
だとすると、原作4巻以降の話は夏休みの時期の話としてリンの学年のメンバーを絡めるのは可能だ。
個人的にはリンより小林丸翔子がいなくなるのが寂しいが。(ぉぃ)
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 06:32 ID:eETXDvPfO
ラストっぽくなってきた!
マリカの父母だと想像するがケインは彼らから使いに出されてるのかな
マリカの父母だと想像するがケインは彼らから使いに出されてるのかな
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 06:47 ID:jUaO.sin0
恒例の「二周め行ってくる」頂きました…。
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 07:04 ID:JLLGlASh0
「時は来た」のせいでムリョウのBOXのCMがやたら印象に残ってるんだが
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 07:19 ID:xdeuSF7m0
どうでもいいけどジグザグに飛ぶのは重力制御じゃなくて慣性制御だと思うんだ
27. Posted by 名無しさん 2012年06月03日 07:35 ID:SPX9yGEeO
最終回まで盛り下がらなければ良いが・・・
28. Posted by ななし 2012年06月03日 07:48 ID:JjkEI5FN0
サーシャちゃんが結構喋ってたので
嬉しい
嬉しい
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 09:13 ID:xD4sHARd0
縦になって全門射撃できる戦艦か。エグいな。
駆け引き裏取引なしでの砲撃戦燃える!
つーか何で来週休みなんだMBS!!!!!!!
駆け引き裏取引なしでの砲撃戦燃える!
つーか何で来週休みなんだMBS!!!!!!!
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 09:27 ID:vqgGgfu00
圧倒的火力差に目を奪われちゃったけど
モーパイのことだからたぶん総火力戦で決着というような単純な話にはならん気がする
今後は互いのキャプテンの心理戦が重要なカギになるんじゃないかな
そこで茉莉香の人の器がどう成長したかも描かれると思う
先が読めないから展開が破たんしないか不安だけど
これまでもサトタツ監督はこれで大丈夫か?と思わせといて
なるほどという着地点を出してきたからたぶん大丈夫だよ...たぶん
モーパイのことだからたぶん総火力戦で決着というような単純な話にはならん気がする
今後は互いのキャプテンの心理戦が重要なカギになるんじゃないかな
そこで茉莉香の人の器がどう成長したかも描かれると思う
先が読めないから展開が破たんしないか不安だけど
これまでもサトタツ監督はこれで大丈夫か?と思わせといて
なるほどという着地点を出してきたからたぶん大丈夫だよ...たぶん
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 09:37 ID:mgOpFcg30
オリジナルになってから、粗が目立つようになってきたのがちょっと。
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 10:34 ID:QXtb05Mx0
あれれ展開。でも、海賊狩りを海賊ギルドに、謎のおっさんをリリカママが使ったゴンザエモンの映像に、海賊狩りの理由を白鳥号の船首衝角強奪に、と読み取れば、伏線回収(白鳥号船首のアップ、料理長の過去)も盛り上がりもOKですね~(^_^)/~。
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 10:35 ID:Vp65M67g0
銀髪さんミーサの血縁者?予告みたかんじだと結構似てたような…
黄金船の人口なんちゃらしってたしもしかしたらミーサも銀髪さんも似たような施設でうまれたのかも?まさかね
黄金船の人口なんちゃらしってたしもしかしたらミーサも銀髪さんも似たような施設でうまれたのかも?まさかね
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 11:41 ID:8UPEZ8WS0
最後がインパクト強すぎるけど、今回最初っから時は来た連発してんだね
後半緊張しっぱなしだったがショウさんのドット絵に和んだ
後半緊張しっぱなしだったがショウさんのドット絵に和んだ
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 11:57 ID:Otnqspbq0
敵艦がチートすぎる
作者つながりでエリアルの地上げ屋艦みたいなやつらなのかな?
作者つながりでエリアルの地上げ屋艦みたいなやつらなのかな?
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 12:24 ID:cn6xNPn20
いきなりやり過ぎ感が。
まあ、ラストでうまいことまとめてくれればOKだが。
まあ、ラストでうまいことまとめてくれればOKだが。
37. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 12:34 ID:3BcAw.Jx0
ミスだの設定変えすぎだの言ってる人がチラホラ要るけど、制作時には原作は3巻までしかなくて
原作者中でも3巻以降の話はまだ決まってなかったはず。
その3巻までの内容は18話迄らしいから、19話からの原作との乖離は仕方ないと思う。
原作者中でも3巻以降の話はまだ決まってなかったはず。
その3巻までの内容は18話迄らしいから、19話からの原作との乖離は仕方ないと思う。
38. Posted by ・・・ 2012年06月03日 13:12 ID:FyGFEakX0
「スターソルジャー」のスターブレインとか、「グラディウス」のビッグコア思い出したw
あの戦艦、なんか異星人ぽいデザインだけど、マリカやグリューエルの星系とはまた異なる由来がある艦なのかね
マリカももうすぐ3年に進級して、進路もはっきりと決めなければならない
昔のリリカのように海の女になるか、はたまた別な進路を選ぶのか
ただ、今日まで学業と部活と海賊稼業を掛け持ちできたんだから、早目に小型船免許取得して、卒業後も自宅通勤でいいような気も…
そういやサーシャが2年の副部長だったのは意外だった
あといかにもザコっぼいシルバーフォックスのクルーェ
あの戦艦、なんか異星人ぽいデザインだけど、マリカやグリューエルの星系とはまた異なる由来がある艦なのかね
マリカももうすぐ3年に進級して、進路もはっきりと決めなければならない
昔のリリカのように海の女になるか、はたまた別な進路を選ぶのか
ただ、今日まで学業と部活と海賊稼業を掛け持ちできたんだから、早目に小型船免許取得して、卒業後も自宅通勤でいいような気も…
そういやサーシャが2年の副部長だったのは意外だった
あといかにもザコっぼいシルバーフォックスのクルーェ
39. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 13:24 ID:THbkSFnN0
マリカの部長はちょっと意外だったな。海賊業務のせいで意図的に副部長から外されたと思ってたから
副部長はサーシャのままなのかね。恒例なら1年から選びそうなものだけど
副部長はサーシャのままなのかね。恒例なら1年から選びそうなものだけど
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 13:33 ID:VBRgxZ940
立ち上がるだけでもアレだったのに
敵戦艦の重力制御→超機動の流れが斜め上過ぎて噴いたわw
敵戦艦の重力制御→超機動の流れが斜め上過ぎて噴いたわw
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 13:43 ID:xG..dREW0
序盤にチアキと電子戦やってた時はこの主人公駄目だ、と思ってたけど
頼もしくなったなぁ
頼もしくなったなぁ
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 14:03 ID:HN8TaABh0
いきなりとんでも戦闘はじまると萎えるわ
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 14:16 ID:E.l2HtLfO
リンが宇宙大学推薦入学って…。
中等部時代に保護監察処分受けてて、ネビュラカップで事件起こしてるのに、白鳳女学院の推薦基準ってどんなヤツなんだよ…。(笑)
中等部時代に保護監察処分受けてて、ネビュラカップで事件起こしてるのに、白鳳女学院の推薦基準ってどんなヤツなんだよ…。(笑)
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 14:32 ID:gUAprXUA0
原作既読者が気にしているのは仮に2期があった場合に原作4巻以降との設定の乖離が大きくなりすぎて整合性を取るのが大変になるんじゃないかという点だと思う。
まだ放送が終わってないのに気が早すぎるけどね。
この2クールのシリーズ単体で見ればラストに向けていい具合に盛り上がってると思う。
まだ放送が終わってないのに気が早すぎるけどね。
この2クールのシリーズ単体で見ればラストに向けていい具合に盛り上がってると思う。
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 15:01 ID:QOfvGtvZ0
※44
まずは本作がうまく完結することが先だわな
1巻刊行直後の企画スタートから実に4年かかった大仕事だもんね
まずは本作がうまく完結することが先だわな
1巻刊行直後の企画スタートから実に4年かかった大仕事だもんね
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 15:33 ID:WZW9sWtvO
茉莉香の船長服のリボンが初期に戻ってたけど…
47. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 15:58 ID:.8mMndFc0
2期を原作通りにするなら、時間を巻き戻せばいいんじゃね?
そうすれば破綻は少なくなるね。
そうすれば破綻は少なくなるね。
48. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 16:19 ID:pbfl35fz0
>>46
マントも袖部分も戻ってるから最初の船長服だね
そしてEDもなにげ戻ってる
マントも袖部分も戻ってるから最初の船長服だね
そしてEDもなにげ戻ってる
49. Posted by 2012年06月03日 18:04 ID:YctpY2tH0
2期前提でやろうっていう最近の作品がそもそも甘いんだよ
ただでさえこれは売れ線からはずれた作品なんだしさ
ただでさえこれは売れ線からはずれた作品なんだしさ
50. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 18:19 ID:E1RtxTIR0
前回までの話と違って
丁寧に作られてるよな
ケインのしゃべり方→別人だと思って
お菓子撒いたクーリエ→片付けといて
こういうのスゴイ大事だと
改めて思うな。
丁寧に作られてるよな
ケインのしゃべり方→別人だと思って
お菓子撒いたクーリエ→片付けといて
こういうのスゴイ大事だと
改めて思うな。
51. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月03日 20:43 ID:MgYa4.bh0
※49
んだんだ
最初は作品のテイストに合わせたかのように
みんなひっそりまたーりと楽しんでたよな...
あのころは「2期は…」なんて誰も騒がなかったw
んだんだ
最初は作品のテイストに合わせたかのように
みんなひっそりまたーりと楽しんでたよな...
あのころは「2期は…」なんて誰も騒がなかったw
52. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月04日 07:24 ID:p3jtUiK.0
何だあの戦艦の動きw無茶苦茶エグいなwww
さて、あんな化物船とどうやって渡り合うのか来週に期待だわ
さて、あんな化物船とどうやって渡り合うのか来週に期待だわ
53. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月04日 15:49 ID:VNt1GxDX0
※43
EDで流れているキャラの説明を読めよ。
EDで流れているキャラの説明を読めよ。
54. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月04日 23:32 ID:4ITvXp1M0
最後のオッサンはどうしてもワイルドタイガーにしか見えんかったw
まあこのあと2期どうするかは監督その他が考える事さ。
まあこのあと2期どうするかは監督その他が考える事さ。
55. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月05日 03:14 ID:Sf4jOmY20
結構ぶっ飛んだ展開で衝撃を受けた
明確に茉莉香達を撃滅しにかかってくる敵がいなかったから今回は驚かされるな
本当にSTGのラスボスみたいな弾幕でUFOみたいな不規則な動き
あまりに今までの船と違いすぎて多少違和感はあるかな
予想外の事が起こりすぎて次回が楽しみなのは間違いない
あと飴くわえて喋るクーリエが何気に可愛かった
ああ言う表情大好き
明確に茉莉香達を撃滅しにかかってくる敵がいなかったから今回は驚かされるな
本当にSTGのラスボスみたいな弾幕でUFOみたいな不規則な動き
あまりに今までの船と違いすぎて多少違和感はあるかな
予想外の事が起こりすぎて次回が楽しみなのは間違いない
あと飴くわえて喋るクーリエが何気に可愛かった
ああ言う表情大好き
56. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月05日 04:00 ID:vOfbs0ZM0
次回で種明かしから反撃の手がかりをつかむくらいの流れかな
57. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月10日 12:27 ID:cpzIC8cc0
最高のエンターテイメントだわ
58. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月14日 13:15 ID:4ImlmrUB0
最初のシャトルのシーンは、ケインとの恋愛の伏線とか。だって、次代の弁天丸の船長は必要だし単為生殖はできんし。