2012年05月10日
422 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 01:56:47.84 ID:fNmM23ad0
もはやバカアニメと化してたけど面白かったw
423 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 01:57:01.06 ID:KdTK0wMwP
イゾルテの声が最初からまるっきり梶
オスカーの変装なのバレバレでしょ
オスカーの変装なのバレバレでしょ
424 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 01:57:46.51 ID:QJNU0wMK0
梶がホモ過ぎて笑えた
427 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 01:58:25.01 ID:6uCi0UQeP
今週の感想は「梶くんwwwww」だけで充分だと思うw
428 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 01:58:31.49 ID:jSC9BGR70
オスカー=女に思えてきた。
429 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 01:58:33.26 ID:w7YHRoF/O
エロくないなぁ……
すぐやっちゃって背徳感がなさすぎる
あと変装なんでもありすぎて笑えるわ
すぐやっちゃって背徳感がなさすぎる
あと変装なんでもありすぎて笑えるわ
431 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 01:58:54.92 ID:23kqNIwJ0
最初なんか声がカマっぽいと思ったら梶だった
432 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 01:59:06.07 ID:7dvlM2Hg0
何も考えないで見てたらそこそこ楽しめた
オスカーざまあwwって感じだったし
ただ後半パートの謎のポエムみたいなのは寒かったな
オスカーざまあwwって感じだったし
ただ後半パートの謎のポエムみたいなのは寒かったな
425 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 01:58:02.38 ID:dXz1b8n50
うーんあんま面白くなかったな
436 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 01:59:45.09 ID:iSaY+W410
不二子は大変なモノを盗んで行きました、あなたの銭形です
438 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 01:59:58.91 ID:sj7h2FJ00
賛否両論だった銭形セ○クスは今日のために仕込んでたんだな
439 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:00:03.12 ID:LEYQFiyt0
とりあえずルパンが出てきたときはホッとした
440 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:00:04.86 ID:cEXITtuv0
なんだオスカーのやつ、銭形を好きだったのかよw
BLやりたいのかねww
BLやりたいのかねww
445 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:00:35.57 ID:7dvlM2Hg0
>>440
何を今更w
何を今更w
447 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:00:57.97 ID:uCMguRzL0
確かにルパン出てきて安心した
448 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:01:01.04 ID:K2QVOTu40
お嬢様たちの重武装は今更ツッコむでもないか
451 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:01:19.71 ID:7P4AXtRA0
声がおかしいと思ったら、イゾルテはオスカーが変装してたのか。
マリ見てストパニの百合路線で行くかと思いきや、始めから仕組まれてたっていうトリッキーな展開がいか
にもルパンらしくていいなあ。
マリ見てストパニの百合路線で行くかと思いきや、始めから仕組まれてたっていうトリッキーな展開がいか
にもルパンらしくていいなあ。
453 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:01:42.53 ID:VddlMim30
ルパンの登場が唐突すぎたなあ。オスカーが騙されたトリックもいまいちだったし
454 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:02:09.44 ID:woxxdKJuP
女子学生が銃器持ち出した時はどうしようかとオモタw
スイスかどっかの設定かw
スイスかどっかの設定かw
466 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:03:43.32 ID:oTT2DG4f0
>>454
60年代のワルサーのサブマシンガンてのがいかにもマニアックで良かったなw
60年代のワルサーのサブマシンガンてのがいかにもマニアックで良かったなw
456 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:02:18.92 ID:mFrZz8xd0
カリ城からセリフ引っ張ってきてんのに
銭形は不二子とセクロスしちゃうのね~
しかも不二子に主導権握られてんじゃねえかふざけんな
銭形は不二子とセクロスしちゃうのね~
しかも不二子に主導権握られてんじゃねえかふざけんな
460 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:02:37.11 ID:JtdpLlWI0
今回おもしろかったね
さすがにホモだのレズだのは安易だと言わざるをえないけど
さすがにホモだのレズだのは安易だと言わざるをえないけど
462 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:02:51.74 ID:DM40HLL10
このアニメ狂った人物ばかり出てくるな。
そして作品としてはバランス取れてるかと言うとそうでも無く、
気持ち悪い要素が多い。
そして作品としてはバランス取れてるかと言うとそうでも無く、
気持ち悪い要素が多い。
463 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:03:05.74 ID:sj7h2FJ00
女装した梶君はいい匂いしそうだから、ルパンも騙されるわな
469 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:04:18.07 ID:W6TD6zXS0
最近の岡田は性転換?ネタがやりたいだけなんじゃないのか
アクエリオンでも同じネタやってるし
それにしても今回は特に酷かったわ
アクエリオンでも同じネタやってるし
それにしても今回は特に酷かったわ
477 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:05:52.48 ID:VddlMim30
>>469
あの花のゆきあつとかもそうだな。女装ネタ。
あの花のゆきあつとかもそうだな。女装ネタ。
475 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:05:38.02 ID:NPrshg4U0
え?オスカーって女じゃないの?
不二子がオスカの乳を揉んでいるシーンみたいなのがあったし
男装している女が銭形の事を好きなんだと思ってた
あと今回の話はキモかったが結構好きだった
銃器を使う過激な女学生とかのムチャぶりが嫌いじゃないぜ
不二子がオスカの乳を揉んでいるシーンみたいなのがあったし
男装している女が銭形の事を好きなんだと思ってた
あと今回の話はキモかったが結構好きだった
銃器を使う過激な女学生とかのムチャぶりが嫌いじゃないぜ
479 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:06:26.68 ID:4YL6IA4s0
オスカーもクリカンルパンも女学生も他のキャラはいい味出してるのに
不二子だけなんか気にくわない。今回はそういう意図の演出なのか
不二子だけなんか気にくわない。今回はそういう意図の演出なのか
496 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:11:20.81 ID:w7YHRoF/O
見てて暇はしないんだが、視聴後の後味の悪さは何なんだろうな…
あまりにも簡単に性に溺れてるからか、
誰もいいやつが居ない病んだ世界観だからかなぁ
あまりにも簡単に性に溺れてるからか、
誰もいいやつが居ない病んだ世界観だからかなぁ
523 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:19:30.38 ID:ZZXXAmgR0
アニメ2期とテレビスペシャルのルパンのイメージが強い人は
受け入れにくいでしょうね。
私個人では、これもありな見せ方でした。
批判多いですね。となると、どのように不二子の妖しい面とか見せつつ
オスカーを動かすべきだったかという話になりますか。
オスカーは不要 と言い切ってしまうと思考停止なので、難しい面があります。
受け入れにくいでしょうね。
私個人では、これもありな見せ方でした。
批判多いですね。となると、どのように不二子の妖しい面とか見せつつ
オスカーを動かすべきだったかという話になりますか。
オスカーは不要 と言い切ってしまうと思考停止なので、難しい面があります。
526 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:20:16.48 ID:eNjuAuYG0
不二子がタダのヤリ〇ンじゃなくて良かった
この時のために銭型を誘惑してたんだな
この時のために銭型を誘惑してたんだな
525 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:20:14.34 ID:KdTK0wMwP
作りすぎなんだよ声を
変なテンションつけて増山不二子を思い出しながら無理して演じてる感じ
変なテンションつけて増山不二子を思い出しながら無理して演じてる感じ
528 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:21:39.79 ID:uCMguRzL0
今回の不二子はまだ若いからみゆきちでいいよ
歳食ったら増山さんにチェンジすればよい
歳食ったら増山さんにチェンジすればよい
530 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/05/10(木) 02:21:53.47 ID:w7YHRoF/O
脚本は巧かったし、音楽も良かった思うよ
ただどうにも不二子にもオスカーにも肩入れできない
ってかちょっと嫌
ただどうにも不二子にもオスカーにも肩入れできない
ってかちょっと嫌
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ イゾルタの声が梶君っぽいからオスカーかと思ったらオスカーだった
. ヽ } | ̄| 思っていたよりもオスカーのキャラ濃いな
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 02:59 ID:aatd9T670
むしろ、オスカーの声を沢城がやってた方がいい気がする。
不二子は・・・になるけど
不二子は・・・になるけど
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 03:06 ID:IG48gy4l0
いろいろアレすぎな展開で・・・なんかルパンが出てきたらすごく安心した
なんかこのアニメって、不二子の人気を下げるのか目的なんじゃないかと思ってしまう・・・・
なんかこのアニメって、不二子の人気を下げるのか目的なんじゃないかと思ってしまう・・・・
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 03:12 ID:FvT0gIbh0
今回の展開は個人的にきつすぎたから
ルパン出てきたときは安心した
ルパン出てきたときは安心した
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 03:23 ID:b0hEoFTL0
マリー死ね
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 03:28 ID:tBH6VrgE0
おまえホモかよぉ!(歓喜)
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 04:03 ID:wUJxM8k40
なんかすっごくとっ散らかってる感じがした。脚本っつーかストーリーが。
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 04:13 ID:y962Xfks0
新ルパンで三ツ矢雄二がオカマを演じてた回があったけど、てっきりそれが元ネタかと思った。
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 04:18 ID:fOmI3Rnl0
「それは私の心です、とか言っちゃうの?」みたいなセリフはちょっとクスっときた
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 04:19 ID:8eu1.TB20
ルパンでBLはさすがにwww
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 04:21 ID:L95t4nBI0
梶は印象にない事多いがこの梶は好きだ
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 04:24 ID:loFUsTy.0
こないだファーストコンタスト見たんだけど、キャラが綺麗すぎと感じたなー
あっちよりはこのシリーズの方が人間臭くて好き
ラストの開錠してる時の不二子の表情とかセリフ好きよ
あっちよりはこのシリーズの方が人間臭くて好き
ラストの開錠してる時の不二子の表情とかセリフ好きよ
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 04:59 ID:4xjz5u0r0
あ
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 05:13 ID:jUwUJ4bn0
銭型がカッコイイようで今のところ良いとこなしだなぁ・・・
あと自分は何故か一周目は梶の女声に気付けなかったwやけに声の低い子だなーってくらいで
聞き直すと男性の声だなってわかるけど
あと自分は何故か一周目は梶の女声に気付けなかったwやけに声の低い子だなーってくらいで
聞き直すと男性の声だなってわかるけど
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 05:23 ID:4xjz5u0r0
あ
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 05:30 ID:DW8AYan40
ホモとレズと女装で誤魔化するが得意なマリーふ○っく
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 05:31 ID:3NJkyBaP0
ガチレズシーンいらなくね?不二子が女装を見破れないマヌケに見えたわ
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 05:36 ID:4xjz5u0r0
あ
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 05:48 ID:oh0WruNy0
おれは完全に今回で離脱することになった。
原作の持ち味と脚本家の持ち味が噛み合うかどうか、
作る前にもう少し考えて人選して欲しかった。
原作の持ち味と脚本家の持ち味が噛み合うかどうか、
作る前にもう少し考えて人選して欲しかった。
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 06:00 ID:unOZYsIIO
先週の次元とルパンの出会いが素晴らしかっただけに今回は醒めちゃったな
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 06:02 ID:4xjz5u0r0
あ
21. Posted by 2012年05月10日 06:11 ID:YuEC1T4kO
パヤオルパンへのディスりだと思って見てた、泥棒 犯罪者が主役だし。
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 06:24 ID:4xjz5u0r0
あ
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 06:47 ID:xVMefIsU0
やっぱりマリー脚本は苦手だなぁ
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 06:51 ID:ATT1ZnxFO
オスカーはルパンに置ける銭形的な、不二子のライバル要素だろ。
女性の性を武器にしている不二子のライバルにするなら同じ女性にするってのもあるけどルパン他3人相手にするには女性キャラは弱い気がするから女性を敵視している男ってのはアリだと思うけどね。
銭形が従来の「またしてやられた」ってキャラでもなさそうだし、そういう意味でも必要なキャラだと思うよ。トムとジェリーのトムポジ。
女性の性を武器にしている不二子のライバルにするなら同じ女性にするってのもあるけどルパン他3人相手にするには女性キャラは弱い気がするから女性を敵視している男ってのはアリだと思うけどね。
銭形が従来の「またしてやられた」ってキャラでもなさそうだし、そういう意味でも必要なキャラだと思うよ。トムとジェリーのトムポジ。
25. Posted by お宅の名無しさん 2012年05月10日 08:10 ID:avkrsXLj0
何というか、アレだったな。
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 10:30 ID:t307cfRp0
※24
そういうのに生理的な偏見なければそう思えるかもしれないけど
純粋にキモイと思う人はそういう目で見てしまうだろ
そういうのに生理的な偏見なければそう思えるかもしれないけど
純粋にキモイと思う人はそういう目で見てしまうだろ
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 11:35 ID:eASMbRfp0
オスカーって女じゃねーの?
って思わせる回だったなw
オスカーが不二子の部屋に行った時オスカーの股間触ってたし付いてないのか・・・!?
って思わせる回だったなw
オスカーが不二子の部屋に行った時オスカーの股間触ってたし付いてないのか・・・!?
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 12:26 ID:N8bPzXFA0
ショートのイゾルデが可愛かった
これで中身がオスカーでなけりゃなぁ…
これで中身がオスカーでなけりゃなぁ…
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 13:20 ID:klOn9TD70
3話までは結構楽しめたんだけどな~・・・
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 13:29 ID:QnI7r50Y0
オスカーが不快だからブルーレイ買うのやめたわ。
スタッフ死ね。クズ。
スタッフ死ね。クズ。
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 13:43 ID:0DG82dA20
ロリ不二子のトラウマ(?)みたいな場面が出てきたな
不二子がなぜ人をあまり信用せず金に執着するようになったのか描かれるのかな?
現状だと平気で銭形と寝たり逆にルパンには焦らしたりと自分の体すら道具としか扱ってない良い感じなような気がするが
そのためにオスカーって対比キャラが必要なのかね
まぁ最終回までみてみないとわからんわな
不二子がなぜ人をあまり信用せず金に執着するようになったのか描かれるのかな?
現状だと平気で銭形と寝たり逆にルパンには焦らしたりと自分の体すら道具としか扱ってない良い感じなような気がするが
そのためにオスカーって対比キャラが必要なのかね
まぁ最終回までみてみないとわからんわな
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 13:48 ID:m35KTCHP0
※9
割とメジャーなジャンルなんだぜ・・・
割とメジャーなジャンルなんだぜ・・・
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 14:15 ID:hjfHyybh0
ガチで最終回まで見届けたくなってきた!!!
マジでルパンのBD欲しくなった!!!!!!!
マジでルパンのBD欲しくなった!!!!!!!
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 14:31 ID:fAk1uy5J0
マリーの脚本まじ糞…もうアニメに関わんな子宮女
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 14:42 ID:QFh3.xO00
前回の次元の話は面白かったのに今回はダメだろ
ただホモとレズネタやりたいだけの糞脚本
オスカーはこれやりたいがためだけの糞キャラ
ただホモとレズネタやりたいだけの糞脚本
オスカーはこれやりたいがためだけの糞キャラ
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 14:43 ID:t65ZjVj10
腐女子に媚びた時点でこれはもうルパンではない。
よって、ルパンファンはこの作品を無視するべき。
そして、スタッフはルパンを汚した責任を取って死ぬべき。
よって、ルパンファンはこの作品を無視するべき。
そして、スタッフはルパンを汚した責任を取って死ぬべき。
37. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 14:48 ID:gjUURzDW0
オスカー普通にわろた
次元と五エ門もっと出してくれい
次元と五エ門もっと出してくれい
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 14:58 ID:WNegWIsk0
BLっつうか耽美だなw女生徒のエス風味といいオスカーのキャラといい
普通に楽しめたけど、なんでこんなに反感買ってんだろ
普通に楽しめたけど、なんでこんなに反感買ってんだろ
39. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 15:12 ID:NA2uwd.40
梶君はオスカー=オスカル=男装の麗人でやっぱり女なんじゃないの?
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 15:39 ID:LRM2N0sm0
全体的に茶番なのは見てて苦痛だったな・・・
今回はルパンどうこう以前だと感じた
今回はルパンどうこう以前だと感じた
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 16:06 ID:C4k0InYY0
え、これってバカアニメじゃなかったの?
今回も面白かった
今回も面白かった
42. Posted by あ 2012年05月10日 16:06 ID:mCjn31JnO
「拷問も得意なの」が「肛門も得意なの」に聞こえて銭形処女喪失かと思った
前立腺マッサージとかさすが不二子と納得してしまった
前立腺マッサージとかさすが不二子と納得してしまった
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 16:08 ID:ZXFz6hBv0
オスカー出すぎwww
五エ門とか出せや!w
五エ門とか出せや!w
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 17:10 ID:91zWO5760
オスカー、女だと思ってたがこれでなくなったのね。今更だけど、クリカンのルパンは空気が抜けてる感じが、
まだする。
まだする。
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 17:28 ID:.RSLLabe0
これがルパン本来の形!
とかいってた奴は息してんの?w
とかいってた奴は息してんの?w
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 17:49 ID:hnaO8Rn30
ダメだこりゃ
47. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 18:53 ID:zIZ8AmCKO
モチーフも展開も梶の努力もそれ自体は悪くなかったよ。
岡田の笑えないレベルの暴走と、
この↓相変わらず読めないカッコつけがなきゃ。
「峰不二子──」
「恍惚も絶望も、全てがお前を構成する因子達・・・・・」
「不二子、お前の全てを記録しよう」
「血も涙も唾液も──」
「峰不二子という名の物語を全て。」
「そう、お前のありのままの姿を」
うん、相変わらず大したこと云ってなかった。
岡田の笑えないレベルの暴走と、
この↓相変わらず読めないカッコつけがなきゃ。
「峰不二子──」
「恍惚も絶望も、全てがお前を構成する因子達・・・・・」
「不二子、お前の全てを記録しよう」
「血も涙も唾液も──」
「峰不二子という名の物語を全て。」
「そう、お前のありのままの姿を」
うん、相変わらず大したこと云ってなかった。
48. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 20:14 ID:VLiyjMmG0
演技はすごかったけどオスカーはいらない
少なくともメインに来ちゃだめだわ
少なくともメインに来ちゃだめだわ
49. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 20:49 ID:ChTPC.haO
やっぱり不二子は主人公ではないな……
ハードボイルドルパンが好きな身としては、ちょっとなぁ
女臭すぎる
それもかっこいい女じゃなくて、女の情念がすごいから男からしたらちょっと引くわ
ハードボイルドルパンが好きな身としては、ちょっとなぁ
女臭すぎる
それもかっこいい女じゃなくて、女の情念がすごいから男からしたらちょっと引くわ
50. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 21:17 ID:wad2CqA30
前回も面白かったけど、今回の方がもっと面白かった。なんかゾクゾクした!
51. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 22:17 ID:CYHUug5W0
オスカーは男だと思ってたが、この回見て女に思えてきた
中身が男で女装でしたって確実な描写があった訳じゃないし
中身が男で女装でしたって確実な描写があった訳じゃないし
52. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 22:53 ID:Hn21fOBl0
>このアニメ狂った人物ばかり出てくるな。
>そして作品としてはバランス取れてるかと言うとそうでも無く、
>気持ち悪い要素が多い。
そして気持ち悪いアンチも多いな
※2
この作品で不二子好きになったぞ
>そして作品としてはバランス取れてるかと言うとそうでも無く、
>気持ち悪い要素が多い。
そして気持ち悪いアンチも多いな
※2
この作品で不二子好きになったぞ
53. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 22:55 ID:Hn21fOBl0
主人公じゃないとか
いらないとか好きかって言ってる奴多すぎだろ
気に入らないならもう切れよ
タダのアンチと化してるぞ
いらないとか好きかって言ってる奴多すぎだろ
気に入らないならもう切れよ
タダのアンチと化してるぞ
54. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月10日 23:58 ID:v3drWZC80
今回はギャグと言うか余計な物が多かった
55. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月11日 02:01 ID:78L2.1Sm0
賛否両論あるけど、演出も作画も良かったし、一つのアニメとしては普通に面白かった。
1話、2話とwktkして、次のゴエモン回で激しくガッカリしたので今後が不安だったが、
その次の4話、5話と、そして今回の6話がとても楽しめたので、
今後も多少の捨て回とかも交えながら、基本的には高いクオリティを維持してくれそうで安心。
ホントあのゴエモン回は何だったんだ。
1話、2話とwktkして、次のゴエモン回で激しくガッカリしたので今後が不安だったが、
その次の4話、5話と、そして今回の6話がとても楽しめたので、
今後も多少の捨て回とかも交えながら、基本的には高いクオリティを維持してくれそうで安心。
ホントあのゴエモン回は何だったんだ。
56. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月11日 02:50 ID:I1LKOzFw0
批判多すぎだろ
原作読んだ上で批判しろよks
原作読んだ上で批判しろよks
57. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月11日 08:29 ID:GbFDldPUO
不二子のトラウマシーンはタイプライターのアップとかレトロSFっぽい空気出てて好きだったな♪
今回猛烈に批判してる奴ってTVSPの長きに渡る糞ルパンを許容してた上でこんな反応してんの?
今回猛烈に批判してる奴ってTVSPの長きに渡る糞ルパンを許容してた上でこんな反応してんの?
58. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月11日 12:44 ID:7ouiAQ9J0
ロリ不二子はぞくぞくする
何だあれ
このまま伏線ぽくいくのか明らかになっていくのかわからんけど
いい作り方だと思う
何だあれ
このまま伏線ぽくいくのか明らかになっていくのかわからんけど
いい作り方だと思う
59. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月11日 21:51 ID:qbmJWvCg0
腐女子だけど、
初回からオスカーは絶対女だと思って見てる、ベル薔薇のオスカルに掛けて、絶対そう言うどんでん返し仕掛けて来るに決まってる・・・
今回は不二子が体触ってたのに男と気が付かなかったので、女決定だと思ってる。
初回からオスカーは絶対女だと思って見てる、ベル薔薇のオスカルに掛けて、絶対そう言うどんでん返し仕掛けて来るに決まってる・・・
今回は不二子が体触ってたのに男と気が付かなかったので、女決定だと思ってる。
60. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月12日 14:16 ID:.vx738l20
この女子高生の声低いな~と思って見てたらオスカーwww
しかし、オスカー=女性説も出てるのか……
五人組がオスカーにメロメロだったのはなんでだ?
しかし、オスカー=女性説も出てるのか……
五人組がオスカーにメロメロだったのはなんでだ?
61. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月12日 16:36 ID:9vfoR4al0
オスカーに服脱がされる女学生はシャツなんか着てないで
ブラジャーだけにしておいてくれよ
ブラジャーだけにしておいてくれよ
62. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月12日 17:16 ID:1q.BOrqr0
女装オスカーの声は小林ゆうだと思ってたZE
63. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月12日 18:23 ID:gFdc8WKQ0
なんか潔癖なヤツ多くねえか?
暗くて澱んだ人間臭い雰囲気が受け付けないならプリキュアでも見てりゃいいんじゃないかな
暗くて澱んだ人間臭い雰囲気が受け付けないならプリキュアでも見てりゃいいんじゃないかな
64. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月12日 20:29 ID:p.B1ZcA40
何か不自然な声だな、新人さんかな、とか思ってたら梶でフイタwww
話自体はそれなりに面白いと思うが、マリーの脚本は大抵下品な感じになるなー
話自体はそれなりに面白いと思うが、マリーの脚本は大抵下品な感じになるなー
65. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月13日 14:10 ID:aBzUXmAf0
まず、男の女声は生理的に不快で腹が立った
そんで銭形ダサすぎだろおい、なんであんなギャグの落ちになったの?
男性声優に女キャラやらせてるんだとしたら…分かった時点で切るわ、俺には合わない
ふたなりとか見た目女のショタぐらい生理的に無理
あと女生徒がいつオスカーの下についたか分かりにくい
1.不二子を完全に騙していた
→イジメ前の女生徒らの嫉妬の視線のシーンも仕込み?判別つかない
2.イジメシーンと不二子部屋に入るまでの間に手名付けた
→どうやって躾けたのか全く不明
というかオスカーについての説明も足りないな、銭形に永遠に片思いなのは分かったが
そんで銭形ダサすぎだろおい、なんであんなギャグの落ちになったの?
男性声優に女キャラやらせてるんだとしたら…分かった時点で切るわ、俺には合わない
ふたなりとか見た目女のショタぐらい生理的に無理
あと女生徒がいつオスカーの下についたか分かりにくい
1.不二子を完全に騙していた
→イジメ前の女生徒らの嫉妬の視線のシーンも仕込み?判別つかない
2.イジメシーンと不二子部屋に入るまでの間に手名付けた
→どうやって躾けたのか全く不明
というかオスカーについての説明も足りないな、銭形に永遠に片思いなのは分かったが
66. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月14日 01:17 ID:PI8ADu6.0
どのシーンが梶裕貴で、どのシーンが慶長佑香だったの?
どっも知らない声優だし、音を加工してるから、よくわからなかったッス。
どっも知らない声優だし、音を加工してるから、よくわからなかったッス。
67. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月17日 09:04 ID:ZlAveGky0
童貞が嫌がりそうな内容だったな
案の定非難轟々か
案の定非難轟々か
68. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月07日 14:30 ID:g2530rNb0
そやなぁー
69. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月07日 14:31 ID:g2530rNb0
ホモオスカーw