2012年05月08日
1 つゆだくラーメンφ ★ 2012/05/08(火) 09:35:09.51 ID:???
放送ラインナップ
★5月21日(月)26:09~28:00『失踪』
★5月28日(月)25:59~27:50『インクハート 魔法の声』
★6月4日(月)26:09~28:00『ドラゴンボール EVOLUTION』
※放送内容及び放送順序が変更になることがございますのでご了承ください。
http://www.ntv.co.jp/eigatengoku/
4 なまえないよぉ~ 2012/05/08(火) 09:38:23.30 ID:oJMrg1N5
なんだこの時間は
5 なまえないよぉ~ 2012/05/08(火) 09:38:35.99 ID:POYAm/t2
他局
平日
深夜
…正解だろうな
平日
深夜
…正解だろうな
8 なまえないよぉ~ 2012/05/08(火) 09:45:33.68 ID:PUGiwYfe
日テレからやる気を感じられないな。
15 なまえないよぉ~ 2012/05/08(火) 10:26:26.90 ID:kZUe9c3U
子供がドラゴンボールにハマり中。
この時間の放送で正解。
子供にはドラゴンボールと言って見せられないからな。
この時間の放送で正解。
子供にはドラゴンボールと言って見せられないからな。
18 なまえないよぉ~ 2012/05/08(火) 10:40:44.61 ID:Uo6LgKGs
いろんな意味でB級映画w
コアなオタクしかチェックしないだろうなw
コアなオタクしかチェックしないだろうなw
20 なまえないよぉ~ 2012/05/08(火) 10:42:17.58 ID:q4fm23mX
深夜はノーカットで映画やってくれよ
25 なまえないよぉ~ 2012/05/08(火) 11:10:35.64 ID:Vp4AE4ix
ネットで大人数で実況するにはピッタリな映画かも
27 なまえないよぉ~ 2012/05/08(火) 11:27:22.88 ID:kZUe9c3U
映画観た奴らも驚いたとは思うが、
一番、誰よりも驚いたのが鳥山本人だろうな。
悟空、ピッコロを先頭に、亀仙人やブルマなど、
主要キャストがひとつも原作にあっていないんだから。
まず、悟空がカジュアル服着せちゃ駄目でしょ。
一番、誰よりも驚いたのが鳥山本人だろうな。
悟空、ピッコロを先頭に、亀仙人やブルマなど、
主要キャストがひとつも原作にあっていないんだから。
まず、悟空がカジュアル服着せちゃ駄目でしょ。
29 なまえないよぉ~ 2012/05/08(火) 11:32:49.66 ID:+6FganAZ
実際のところ、ストⅡの実写映画とどっちが酷いんだろう。
30 なまえないよぉ~ 2012/05/08(火) 11:32:52.02 ID:kzfC125f
アニメの劇場版やれよ
33 なまえないよぉ~ 2012/05/08(火) 11:44:44.57 ID:BtWSSYxa
ド深夜だな
35 なまえないよぉ~ 2012/05/08(火) 11:59:27.01 ID:FylzAJ0R
ツッコミ所は多々あるが、しょぼい神龍CGが一番印象的だった
そこを手抜きしたらダメでしょって
そこを手抜きしたらダメでしょって
38 なまえないよぉ~ 2012/05/08(火) 12:15:21.71 ID:clqjy74h
吹き替えで放送しないように深夜にまわしたか 考えたな
視聴者層へのサービスは考えてないけどなw
視聴者層へのサービスは考えてないけどなw
39 なまえないよぉ~ 2012/05/08(火) 12:17:40.93 ID:midjtWKq
これは見たいっ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ テレビで放送するのか
. ヽ } | ̄| 実況見ながら見るのは楽しみ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月08日 13:39 ID:j4Jx6tZF0
ストⅡ実写版はおバカ映画としては
個人的に大好きなんだが
ドラゴンボールはおバカにすらなれんけど
個人的に大好きなんだが
ドラゴンボールはおバカにすらなれんけど
2. Posted by 名無しさん 2012年05月08日 13:40 ID:.UsMmX6BO
「HUNTER×HUNTER」に続いて「ドラゴンボール」も日テレ!?
普通「ドラゴンボール」はフジで放送するだろ!
普通「ドラゴンボール」はフジで放送するだろ!
3. Posted by 名無し 2012年05月08日 14:16 ID:ujp5FiPqO
スト2実写は似せようと努力あったし良かったろ
個人的には実写シティーハンターのジャッキー・チェンのコスプレが一番似てたがww
個人的には実写シティーハンターのジャッキー・チェンのコスプレが一番似てたがww
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月08日 14:24 ID:evJiLt680
最初から視聴率取れないと諦めたかw
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月08日 15:06 ID:NEpgbzO.0
近所のTUTAYAで3月にワゴンセールで300円で販売されてた
この間久々にワゴンセールみたらまだあったわ
どれだけ人気無いんだとw
この間久々にワゴンセールみたらまだあったわ
どれだけ人気無いんだとw
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月08日 15:07 ID:Aso.RM3Z0
もてたい悟空とか見たくなかった
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月08日 15:54 ID:4XhCSe1.0
さすがのフジもこれの放送権を得ようとは思わなかったか
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月08日 17:51 ID:fNXeeNnpO
むしろコメントありで読みたい
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月08日 18:21 ID:5.4bmbon0
どれだけ凄いのか逆に見たくなった。だがたとえ100円レンタルでも自分から金を出して見る気にはなれなかったので、見てみようと思う。
後必要なのは、後悔する覚悟だけ
後必要なのは、後悔する覚悟だけ
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月08日 18:51 ID:JATcXpMa0
何故テレ東の午後ローじゃないんだ!
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月08日 19:00 ID:yfnUV4S50
視聴した感想としては、忍者を自称するタートルズを見て
「いや、お前ら忍者じゃねーだろ!」と突っ込みを入れるあの気分に似ていた。
個人的には凄く笑えたのだが(特に亀仙人の偽物感)、
原作との違いが気になる人には不愉快でしかない作品だと思う。
「いや、お前ら忍者じゃねーだろ!」と突っ込みを入れるあの気分に似ていた。
個人的には凄く笑えたのだが(特に亀仙人の偽物感)、
原作との違いが気になる人には不愉快でしかない作品だと思う。
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月08日 19:24 ID:xH8pNxCi0
実況ネタ映画として見る分には楽しいんじゃない?
金払ってまでみたいとは一ミリも思わんけど。
金払ってまでみたいとは一ミリも思わんけど。
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月08日 22:30 ID:4xWw.x3H0
どうせなら日曜の朝にやろうぜ!
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月08日 23:12 ID:YqrkthXb0
放映したという実績が必要なんだけどダメージは最小限に抑えたい
ってことだな。
ってことだな。
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月09日 11:17 ID:waAWhHf30
海外のドラゴンボールファンから相当怒られたっていう実写版か…
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月09日 13:47 ID:qjUfu7gd0
覚悟を決めるか…
それができなくてレンタルもしてないがw
それができなくてレンタルもしてないがw
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月09日 20:40 ID:ZNpNFnvo0
1回くらいは見てみたかったが金を出す勇気がなかったので丁度いいわwww
でもこれ実況しながらじゃないととてもじゃないが視聴できないだろ多分wwww
でもこれ実況しながらじゃないととてもじゃないが視聴できないだろ多分wwww
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月11日 11:42 ID:kBNeqFh30
スト2は結構楽しめたけどなぁ
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年06月05日 00:02 ID:bjeTByJ10
ストⅡのは笑えるが、こっちは乾いた笑いしかでなかった