2012年04月06日

    kaem1qxd
    102 メロン名無しさん 2012/04/05(木) 08:01:12.44 ID:???0
    【TAF2012】「まずは、入ってから考えろ」アニメ業界に就職する方法は、これだ!
    http://www.cyzo.com/2012/04/post_10306.html

     日本動画協会が行う文化庁の支援事業「アニメ・クリエイター育成ビジョンづくり」。そのシンポジウムの様子は以前、当サイトでもお伝えしたが(記事参照)、「東京国際アニメフェア2012」(以下TAF)のビジネスデー2日目、アニメ業界を志す学生を対象に、ずばり「業界への就職」を主題としたセミナーが開催された。このセミナー、TAFの会場で開催されるにもかかわらず、なぜか告知は「育成ビジョンづくり」のサイト上程度。登壇した『アニメビジネスがわかる』(NTT出版)の著者でもある増田弘道氏(日本動画協会データベースWG座長/映画専門大学院大学教授)は、「TAFでも告知されていないイベントにわざわざお越し下さってありがとうございます」とあいさつをした。

     このセミナーの趣旨は、アニメ業界を志望する学生に向けて、アニメ業界には具体的にどのような仕事があるのか紹介するというもの。通常、アニメに関わる仕事としてまず思い浮かべるのは、実際の制作に携わるアニメーター。あるいは、指揮を執るアニメプロデューサーといったものだが、実際、アニメ業界の仕事の種類は多種多様だ。単に作品を作って自分の世界を表現したいなら、アーティストになるのが手っ取り早い。これなら、儲けなど考えずにやりたい放題ができる。しかし、多くの人が携わりたいと思っているアニメ業界が扱うのは、アニメーションではなくてアニメ。1960年代に始まった日本式リミテッド・アニメーションによる商業目的の作品だ。要はビジネスが目的なのだか
    ら、必要なのは採算と生産性と継続性。中でも生産性はもっとも重要な要素だと、増田氏は説明する。新海誠氏をはじめ、個人で活動するアニメーション作家もいるが、ビジネスを目的とするならば、やはり集団作業は欠かせないのだ。ゆえに、アニメーションではなく、アニメに携わるなら、まずはどこかの会社に所属することから始まるのであ
    る。

     「制作=作ること」「製作=プロデュースすること」等々、細かい用語の違いまで説明しながら、増田氏は「作るだけなら誰もできる」という。ビジネスである以上、でき上がった作品を運用し、投入した資金を回収、分配することは必然だ。さらに、作品を流通させる過程もあることを考えると、アニメ業界に関わる仕事は無数に存在するのだ。

    「制作と製作は無数に入り組んでいます。バンダイやアニプレックスのように製作を主としながら制作にも深く関わる企業があります。かと思えば、アニメイトのように小売りから作る側へとシフトする企業もあります。実は、業界に入るにもいろいろな道があるし、さまざまな形で関わることができるんです」


    ■意外に仕事が豊富なアニメ業界

     かつては、アニメ制作会社は「誰でも就職できる企業」だったという話はよく知られる。面接に行ったらその場で採用決定、翌日から出社というエピソードはよく聞かれるところ。中には、アニメのことなど何も知らず、資格は運転免許だけなのに、制作進行に採用されて、社長になった人もいる。今ではそこまで「ザル」ではなくなったとはいえ、それでも「なんでもいいからアニメに関わる仕事を」と思うのならば、難関ではない。

     とはいえ、気になるのは「ちゃんと給料をもらえるのか」というところだろう。増田氏は、制作会社では一般的な初任給は15~20万程度(ボーナスなし)と、一般に考えられているほど悪いものではないと指摘する。一方、アニメ業界の薄給の代表格といえば、アニメーターだが……。

    「アニメーターは、本質的にミュージシャンなどと同じ自営業です。そして職業としての“アニメーター”は“原画”の仕事から。“動画”(原画に中割りを加えて清書した線画)は見習い期間で、本来ならばお金がもらえるような存在ではありません」

     と、厳しい意見も。ちなみに、動画を3年やって原画になれないならば、適性がないとの指摘も。逆に、制作の現場で「オイシイ仕事」は、著作権があるので印税が入るメリットのある脚本家なのだとか……。さらに、求人数が増加しているのはCG制作だという。


     いずれにせよ、アニメーターへの道は厳しいのだが、実写に比べて優遇されているという側面もある。というのは、アニメーターの場合は、制作スタジオが機能し、そこで職業人として育ててくれるからだ。アニメに関わる仕事がしたい学生に向け、増田氏がひとまずの結論として述べたのは、「とりあえず、何か仕事に就いてから目指す方向性について考えていけばよいでしょう」というものだ。

     ただし、アニメ業界を志望する人の多くは、アニメファンということになるだろうが、実際に業界で成功するのは、冷静にビジネス的な感覚で携われるタイプの人々だ。いまや小売りから製作にまで携わる、アニメイトの創業陣の前身が家具屋だったように、他業種から転身した人々が成功する理由もこの部分だ。

     いずれにしても、単に消費者として終わりたくないけれど、絵も描けないし、なんの技術もないという人であっても、一旦、業界の端っこに入り込むことができれば道は自ずと開けるはず。結局、必要なのは自分が好きではない作品でも「これは面白いんですよ!」と、作ったり売ったりできる、メンタルの強さなのではなかろうか。
    (取材・文=昼間たかし)

    104 メロン名無しさん 2012/04/05(木) 08:07:32.71 ID:???O
    それ平松とか北久保キレてるね


    111 メロン名無しさん 2012/04/05(木) 08:18:32.34 ID:???0
    高木弘樹 ? @takawokukuru
    これってただの現状追認で今後減っていくアニメーターをどう育成するとか全く考
    えてない RT @nikuya298: 【TAF2012】「まずは、入ってから考えろ」アニメ業界に
    就職する方法は、これだ! なんかね。もう、なんかね。

    平松禎史 ? @Hiramatz
    (RTの件)「動画は見習いで本来お金をもらえるような存在ではない。」なんて断じ
    てる時点で噴飯物。動画がどれだけ重要かは実務者ならほとんど理解できている
    話で、これを取材していない、視野にすら入れてないのでは「ビジネス的視点が必
    要」という一理ある話も説得力がない。

    平松禎史 ? @Hiramatz
    (RTの件)「 動画3年やって原画になれなかったら向いてない」ボク5年もやってた
    けど…。この人の話はビジネス的視点に誘導、正当化するために外から見て非
    効率に見えるところを「悪」としてるようで結論ありきの論理に思える。たぶん日本
    独特のアニメーションの発展なども理解されてないのでは?

    平松禎史 ? @Hiramatz
    (RTの件)最近の経済論にもある(特にグローバル主義の)効率、合理化第一で日
    本特有の歴史、文化を無視した論理と通ずるものがある。アニメをやりたい人に
    ビジネス的視点、社会性が必要というのは一理あるけど根っこを論じなければ枝
    葉末節になってしまう。

    ヲフ ? @worf_P
    @Hiramatz そもそも動画のプロフェッショナルと原画のプロフェッショナルって、
    才能というか求められるポイントが違うと思います。動画をただの原画の下積み
    と捉える現状の構造が間違いかと

    平松禎史 ? @Hiramatz
    十ぱ一絡げにするのも自論ありきで話すからでしょうね。教授するなら最低限
    の取材をして頂きたいです。 RT @Glilac32: @Hiramatz 私は25年以上動画をや
    って、多いときには出来高で月に30万は稼いでいましたが・・・。固定給で50万と
    言うこともありましたよ。

    平松禎史 ? @Hiramatz
    こういう論説を「まぁまぁ」と放置するのも罪ですね。間違いを拡散させてはいけ
    ません。 RT @g2studio: @Hiramatz 記事読みました。味噌と糞の区別がつかな
    いで商売を語られてもねえw。

    恩田尚之 ? @naochan_to_4de
    だよね RT @sey__: 動画は見習いでお金をもらえるような仕事ではない?馬鹿じゃ
    ねーの?最終的に画面にでるのはその動画の線だぞ?こんな考えだから状況が
    改善されんのだ。作品製作に携わる仕事で重要でないセクションなんてないわ。
    全てが揃ってやっと作品が完成すんだよ。上下なんてない

    112 メロン名無しさん 2012/04/05(木) 08:18:55.59 ID:???0
    柳沼和良 ? @yaginuma_san
    ↓良い話しだな~~~~と思いつつ。劇場ス◯◯ガンの動画チェックはお金貰って
    ないです新人だから。動画が上手いからチェックになったんですが。新人はアニメ
    ーションがキツい仕事だと知っているので、ガードマン等でお金貯めてアニメに就職
    します。で、A子にタダ働きさせられ放出。

    JinTamamura ? @nowotony
    「アニメーターは、本質的にミュージシャンなどと同じ自営業です。そして職業として
    の“アニメーター”は“原画”の仕事から。“動画”は見習い期間で、本来ならばお金が
    もらえるような存在ではありません」この発言はちょっと・・・・・・・動画さん舐めてると
    しか

    柳沼和良 ? @yaginuma_san
    動画マンにも井上さんや沖浦さん見たいの居る。渋谷さん、渡辺さん、椎名さん神。
    辞めてしまった新人動画検さん元気かな?動画してもらうと自分の原画がやけに
    上手く動くという魔法の新人さん。沢山良い動画、枚数上げ。で、居なくなる、アニメ
    はポジティブな事言っている場合じゃないんだよ!

    黒子 ? @kuroko_1009
    アニメ業界を知らない人がネットで、原画は上で動画は下だと言う刷り込みをされて、
    いざ業界に入って動画を軽視してやる…そんな人を実際知っているから、流れるなら
    ちゃんとした情報を流して欲しい。元々、使う技術が違うんだから上も下もないよ。

    すしおりんZ ? @sushio_
    @Hiramatz TAFの記事読みました。アニメの絵の部分の最終的なクオリティ支
    えてるのは動画マンですよ!それを「お金がもらえるような存在ではありません」
    とか現場いねぇやつが語ってんじゃねぇ!!!って感じです。まじ腹立つです。

    佐倉 大 (北久保弘之) ? @LawofGreen
    @sushio_ @hiramatz 何処の素人だ?そんな馬鹿な事言う奴。まるでディズニーみた
    いな差別意識。「クリーンアップ」って言葉の意味が解らない人がアニメーターについ
    て発言するな。と思うます。

    村田峻治 ? @toshiharumurata
    これかあ、今日のTLを駆け巡ってるのは。この人には動画をやっていただきましょう。
    RT @LawofGreen: この記事か、ドがつく素人が何を上から目線でほざくのか。「作るだ
    けなら誰でも出来る」とか言うならば、まず作ってから話しろ!

    佐倉 大 (北久保弘之) ? @LawofGreen
    @toshiharumurata まだ呟いてないけど、「勝手に二人?WEBアヌメスタイル」第三部
    で言うつもりだった。元々、アニメーションを描く人は皆アニメーターと呼ばれていたの
    が「ディズニーが「中割屋」という新しい呼び方で動画描く人を差別した」事。原画でも
    動画でも無い中割屋。

    佐倉 大 (北久保弘之) ? @LawofGreen
    @Tommy240zg @toshiharumurata 本当にレヴェルが高い動画のプロには、プロの原
    画でもかなわない事くらいアニメーターだったら誰でも知ってる。

    136 メロン名無しさん 2012/04/05(木) 09:18:13.63 ID:???0
    そんなに動画が大事なら
    原画1500円動画1000円くらいにすればいいやん


    139 メロン名無しさん 2012/04/05(木) 09:20:47.59 ID:???0
    平松さんが言うと説得力あるよね


    143 メロン名無しさん 2012/04/05(木) 09:29:40.08 ID:???0
    平松さんの苦節5年


    144 メロン名無しさん 2012/04/05(木) 09:30:21.76 ID:???O
    平松5年も動画やってたのか


    150 メロン名無しさん 2012/04/05(木) 09:43:01.33 ID:???0
    動画五年ってどうやって生活してるの


    151 メロン名無しさん 2012/04/05(木) 09:44:56.47 ID:???0
    動画もカット単位で給料もらえば原画と同等に見られるようになるんじゃね


    152 メロン名無しさん 2012/04/05(木) 09:46:08.81 ID:???0
    中敦の動画時代にみたいに月産数百カット以上あげて
    ルームシェアで生活すればやってけるんじゃねぇの


    156 メロン名無しさん 2012/04/05(木) 09:49:31.19 ID:???0
    で、動画は海外
    新人は原画スタートがあたりまえに


    153 メロン名無しさん 2012/04/05(木) 09:47:38.44 ID:???0
    昔と今じゃ要求が上がってできる枚数が違うんだろう




         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    動画マンもいないとアニメが作られない・・・
    .   ヽ         } | ̄|    動画ってそれで雰囲気変わっちゃうしけっこう大事だと思うんだけどなぁ
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2012年04月06日17:39│ 記事URLコメント(68)│ カテゴリ:アニメネタ・他ネタ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 17:53 ID:38ac75Om0
    手が早い人にしてみれば動画は美味しい仕事だよ
    カットによっちゃ簡単だしね
    でも原画マンが下手だったり鬼みたいなアクションシーンだと死ぬw
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 17:53 ID:vFRgCA.K0
    効率だけ追い求めてるからこんな発言が出るんだろ、この元社長とやらは
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:02 ID:7I1V7nZ00
    じゃあ動画マンの給料あげればいいのに
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:02 ID:LZCvR.xc0
    知ったかぶりの講演を真剣に聞いた人は気の毒だねw
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:05 ID:9elt2LuJ0
    ルームシェアしないとやっていけないっていう人が支える産業はおかしい。
    犠牲で成り立ってちゃ駄目でしょ。
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:11 ID:xDCUyM.h0
    おー厳しいねー
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:14 ID:0vAmyuOK0
    こういう社長こそが守るべきだろうが
    業界を下の犠牲が当然で回すものって考えをいい加減改めろ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:16 ID:MJ7C4eOb0
    アニメ業界に限らず末端を奴隷か何かと勘違いしてる人間が日本を腐らせてると思うの
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:16 ID:hQh851qH0
    厳しいけどそういう構造のままずっとやってるのは事実だよな
    なんで誰も変えようとしないんだ
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:17 ID:HY42EQuL0
    これってつまり大手ゼネコンの社長が大工を馬鹿にしてるようなもんなんかな
    大工出身で建築勉強して設計するようになった人が
    ゼネコンの社長が大工なんて見習いみたいなもんとか言っちゃうの見て
    現場見て来いボケって怒っているみたいな
    11. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:18 ID:bp2rNn8y0
    よく社長になれたなこいつ…
    いや、他人を使い潰せる人こそ社長になれるのか
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:20 ID:yoBwioVL0
    最終的にTV画面に出る絵を描いているのは動画だからな~
    他にも細部の調整とかでも色々やる事はある
    大切なポジションだよ
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:23 ID:ZzzefSKe0
    一回動画の人の給料0でアニメ作ってみたら良いじゃん。

    ただでも良いんで動画描かせてくださいってレベルの人間がどの程度使い物になるかは知らんが。
    14. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:37 ID:.Kf43Dg.0
    アニメーターはミュージシャンと同じで自営業って言葉厳しいよな。
    せめて社員にしてやれないのか。
    そしたら育てることもできるだろうに。
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:40 ID:gLLDB.b80
    よく言われる作画スゲェの半分は動画スゲェだというのに
    16. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:41 ID:QgCY24qM0
    本来は新人にやらせたくない位に重要なポジションなのにな。
    他にできる事ないから動画から始める訳であって
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:45 ID:k0NOvLrT0
    ※10
    その例えは正しいけど、意外にあり得る話だから笑い事じゃないよなぁ
    18. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:53 ID:ILGi5A.P0
    平松さんの実力あっての皮肉だなw
    やっぱ個人で練習重ねてめちゃくちゃ上手い人が新人にもいるんだな

    めんどくさいからさっさと立法しろよ
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:55 ID:7XE6uoJg0
    経営系の社長はこういうこと言う奴が多いしなぁ
    ゴンゾもらったとこの社長も外人にこいつらは底辺だか何とかいってたな
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 18:56 ID:.Ux1OCD.0
    原画と動画の違いを教えてください
    基本の絵を描くのが原画でそれを綺麗に仕上げるのが動画って事?
    21. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 19:17 ID:8Z9.q1Z50
    米20
    画面構成(キャラ位置やら背景の原図やら)を決めて動きの要所を書いてタイミングを決めるのが原画。
    動画は要所をつないで動きを滑らかにする、かな。
    だからまったく仕事内容が違う。
    22. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 19:18 ID:Fbq2M8nN0
    原画がばばっとコンテからキーフレームを何枚かラフで書きだして
    第二原画がそれを綺麗な原画にして動画がその間の動きや細かい演技を全部描く、
    カットやスタッフや制作によってほぼ原画だったり動画にかなり任せたりマチマチ
    原画はカット単位だったりするけど動画は枚数単位でお金もらうので
    単純に原画のほうがもらえるという訳ではない
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 19:20 ID:yT1GO39o0
    人気出てもミュージシャンくらい稼げるわけでもねーのに
    24. Posted by 半額神に見捨てられた相当な駄犬   2012年04月06日 19:21 ID:qYzQ8WhzO
    けっこな底辺スタジオで使いっぱしりのアルバイトしていたが、動画でも正確で手の速い人は稼いでいたね。
    仕事の合間に同人書いて、月に40万近く稼いでいた。
    たまにテロップで見るけど出世してる。
    25. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 19:31 ID:0ra.g4Wm0
    本当に産業として育てたいのなら
    地場で飯食えるようにすべきだろうにな
    なんでこう経営側はアホなのか
    26. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 19:35 ID:SKXlzAwB0
    また やrおんのpkrかよ
    27. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 19:37 ID:b0cEp6xB0
    所詮「元」社長だから言えるんだろ。現役の社長が言ったら社員全員ストライキだわw
    まー、今後コイツがアニメ業界に戻っても誰も相手にせんだろうけど
    金が貰えない、給料少ないってんなら何とかしてやるのが上の役目だろうに
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 20:01 ID:1xh7HX560
    ヒント:最近マッドハウスの会社を買ったのはパチンコ関連会社、パチ利権で儲け動画でPVする思想あっての発言。
    29. Posted by 名無し   2012年04月06日 20:04 ID:QOMp.E1zO
    なによりも、今頑張っている人に失礼だ
    上の人は下にいる人の気持ちがわからないって言われても仕方ない
    30. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 20:06 ID:GGiURcw00
    ※27
    日本じゃ無理な話
    日本の金持ちや上役はどんだけ自分が溜め込むかってことしか頭にないからな
    他人のことなんざクソ食らえ。いくらでも使い潰せるんだからさっさと書きまくってしねってのがデフォだろ

    それにしても、BCでライブ配信始まったんだが
    スクライドの1~4話見逃したぜ・・・太いんだよぉ!硬いんだよぉ!がたしか4話だったはずなのに・・・もったないことした
    ルパンの不二子も配信してくみたいだし、テレビ放送に近いレベルの配信って中々すげえな。近いっていうか当日なのか?
    31. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 20:24 ID:MexT7e640
    動画もやらずに原画になるとかマジキチw
    これで日本のアニメ産業はマジ崩壊だな。
    32. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 20:27 ID:K5qC86h20
    要は下積みしろって事だろ
    原画から入ったやつが下手な絵やるより動画出身の方が色んな構図で描けるのは間違いないし
    才能ないんだったら早くやめろって言ってるだけっしょこの人
    33. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 20:40 ID:gBDaEKoS0
    テレビの番組製作関連はヤクザ業界だから平気でこういうことやるけど
    俺様の自動車業界が派遣導入しただけで難癖付けて狂ったように叩きやがった
    自営業扱いで無報酬が妥当とかほざいてる奴等に、少なくとも一応金払ってる俺らを罵る資格は無いだろ
    ほんと、捕まえろよwほんと、まじで
    34. Posted by 名無し   2012年04月06日 20:47 ID:95WeDCKh0
    コメントがあんまり伸びんな。頭悪い奴ばっかやから内容が理解できんのかな?
    35. Posted by 名無しさん   2012年04月06日 20:59 ID:KfHira6l0
    業界の本質は神?アニメーター様でも分からない。
    彼らの信用する社長・プロデューサー・デスクも基本変わらない。
    自分が優遇されすぎて足元の人間がどんな目に合っているか知らないんだろうね。
    40歳にもなってない社長・プロデューサー・デスクのかなりの人間がこの元社長と変わらないよ。
    亡くなった芦田さんがユニオンを夢見ていたのも制作側より製作側の考え方に変化を求めていたからなんだ。
    ンな事言っても誰も分かんないだろうけど。
    36. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 21:04 ID:t5wB518c0
    ※34
    他の話題より2倍も3倍もコメントされているんだが、それも分からずに他人のことを悪く言ってる時点で
    なんかもう・・・自分のほうが・・・
    37. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 21:14 ID:2UapGt.R0
    >>32
    下積みの側面はあっても、差別しすぎってことだろ
    業界の入り口ではあっても下層じゃねーよていう
    >>33
    テレビ屋関係は夢があんだろ、食い物にされてるけどw
    おまえんとこと一緒にすんなww

    >>35
    違うだろ、今それなりの奴はみんな苦しい時代経験してる
    それでも残っちゃった奴だから現状を有る程度受け入れちゃってるだけ
    俺ができたんだから、おまえらもっていう
    製作も制作も両方変わらなきゃダメなんだよ
    38. Posted by .   2012年04月06日 21:18 ID:AvOnIq.aO
    こんな馬鹿がマッドハウスの元トップだったのか
    そりゃ、コイツがいる時期に変なのと組むし、後に日テレに買収されるわけだ
    39. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 21:38 ID:rg0DAzz40
    ..っていうかガチで疑問なんだが、アニメーターを正社員として雇用して、
    固定給+歩合給みたいな方式で給料を払うようにすれば良いのに何でしないんだ?
    40. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 21:44 ID:EXkD5Kmq0
    >>39
    まだ春休みか・・・賃金明細見たこと無いのか?
    41. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 21:50 ID:2UapGt.R0
    >>39
    払う金がないんだよ、これは業界全体がそうなってるけど
    そのしわ寄せの最たるところが動画ってこと
    42. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 21:53 ID:AZZZ.P0p0
    こういう考えの人間が上にいるから、何十年と業界の構造が残りっぱなしなのかもな

    もっとも、アニメに限らず日本の大抵の産業構造がそれかw
    43. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 22:24 ID:Km7g9ZAB0
    アニメ会社の社長だった人がこんなこと言ったらダメだろ…
    そりゃ怒るわ
    44. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月06日 22:44 ID:qYshHKih0
    確かに下積み期間でもあるんだろうけど、そもそも動画がなけりゃ優秀な人材もアニメーションも生まれないしな
    動画は金を払う価値がありません、なんて言って動画が三文字ばっかりになるのは勘弁
    45. Posted by biglobe、yahooはAKBばかりだからgloogleをトップページに★★   2012年04月07日 00:01 ID:.BiCMT2B0


    若手の人のアニメーターの給料の改善を求める

    上の人間だけが儲かっていれば、アニメーターが酷すぎる
    46. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月07日 01:29 ID:6W1HdpBr0
    元マッドハウスか、なんか納得
    庵野秀明さんが変えたいと言っていたのは
    こういう経営側の現状なんだろうね
    それと大きな原因が電通やキー局の中抜き
    47. Posted by あ   2012年04月07日 02:10 ID:xv4pvJqN0
    やっぱり社長とか商業的に考えてる人と温度差が出ちゃうんだろうな。
    元だとはいえアニメ会社の社長をやっておきながら作品を作ってくれたスタッフ達を蔑むような発言はどうかしてるな。
    48. Posted by ぁ   2012年04月07日 02:28 ID:4ecue1JDO
    新人動画マンを固定給にしているというスタジオはいくつか聞いたことがあるが成功した試しは聞いたことがない。
    どこの世界も同じだとは思うけど、人を育てるって難しいよな…。
    49. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月07日 03:51 ID:sXPEuxnA0
    元動画マンとしては、悔しいけどこの人の言ってる事はもっともだと思う。
    そんぐらい、動画マンの仕事は「絵描きの仕事」とはとても呼べないくらいレベルが低い。
    昔の動画マンならともかく、今の動画マンは本当に「絵」を描いてない。ありゃ「線」を引いてるだけ。
    ぶっちゃけ、原画マンが細かく指定さえすれば、コンピューターで代用できる日もそう遠くないレベル。
    まぁそしたら今度は原画マンの仕事がめちゃ増えるだろうから逆に効率落ちちゃいそうだけど…

    ぶっちゃけさ、アニメーターが薄給っていうのは、絵描きとして実際にその程度の能力しかないって事なんだよ。
    アニメ業界が慢性的な人手不足なせいで、本来なら金を払う価値もないようなレベルの低い奴を雇ってるって事なんだよ。
    今までろくに絵を描いたことがなくて、あってもアニメ絵ぐらいしか描いたことないような、美大も出てないようなド素人そのものみたいな下手糞どもが動画マンになってんだもん。仕方ないよ。
    50. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月07日 03:54 ID:sXPEuxnA0
    ※39
    そもそも、そこまでのレベルに達してる動画マンが殆どいない
    少なくとも、新人動画マンは皆無
    10年以上続けてるようなベテラン動画マンならそういう雇用形態もできなくはないが…
    そういう人は普通は原画とかに上がっちゃうしな
    51. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月07日 03:59 ID:sXPEuxnA0
    ※45
    若手アニメーターなんて、アニメが好きなだけでロクに絵も描けないような、デッサンもパースもまるでなってない、ちょっとクラスの中では普通より絵が上手いってだけで勘違いしちゃった下手糞野郎ばっかだから、これでいいよ。
    上手い人はすぐに出世して稼げるようになるしね。
    下手糞が稼げないのは当たり前。改善する必要無し。

    その代わり、ベテランアニメーターの給料はもっと上げるべき。
    52. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月07日 04:32 ID:QEPc7DlD0
    仕事できねえ社長っちゃ、こういう奴だと。そもそも落ち目のマッドハウスなんて呼んでも意味ないだろうに。

    ※48
    歩合制ありきで成り立ってるよね。固定給にしたら途端に動かなくなる奴もいるだろうし。
    53. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月07日 09:03 ID:iAzX4n6I0
    動画で雰囲気は変わりません
    大した知識も無いのに「僕分かってますよ」みたいに適当な事言うのやめろ
    54. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月07日 12:00 ID:ZAO3MTJn0
    どうせ話を聞くなら今現場で実際に働いてる人を呼べば良かったのに
    55. Posted by ぁ   2012年04月07日 12:41 ID:.XNwFZeLO
    ※53
    全然違ぇ…。
    放送時とDVD修正の対比とかが分かりやすいかと思うが、単純にキャラ修してるのもあるが単に海外で酷いことになっているのとかある。


    ついでに、動画をただ線をトレスするだけとか思ってる動画マンは下っ端。
    ニュアンス取れて普通。
    原トレでも描く作業してなきゃ原画を殺してるに等しい。
    56. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月07日 13:57 ID:H2M.idPX0
    まあ賛否両論あるんだろうけど日本の上の役職の人ってどうしても利益重視になっちゃうんだよなぁ
    この発言は原画書いている人からしたら面白くない発言だし怒って当然かと
    個人的にはもう少し成果上げている上手い人は給料上げていいと思うよ
    どんな事も下がいて完成しているのに個人的にこの人2流にしか見えない
    本当の一流なら大きな心でみんなの事考えるだろうに…
    そりゃあ勿論利益出さないとなのも分かるけど一人じゃ作れないだろ
    57. Posted by 名無神   2012年04月07日 18:34 ID:W6zgWY2.0
    まったく、『ロジャー・コーマン』監督の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいよ・・・。
    58. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月07日 21:13 ID:x86WEnzX0
    アニメのことなど何も知らず、資格は運転免許だけなのに、制作進行に採用されて、社長になった人もいる。

    これ自分の事なんじゃないのか?w
    59. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月07日 21:37 ID:.zO9v.g10
    最近は動画を信用せずに全原画でやっちゃう原画マンとかいるから
    そういうのはいっそクリンナップしないでそのまま使ってほすい
    アニマトリックスのスケボーの話みたくなっちゃうだろうけどw
    60. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月07日 21:39 ID:qKjrf.3U0
    ※51の中のアニメ業界では、金田伊功は

    >デッサンもパースもまるでなってない

    …な>勘違いしちゃった下手糞野郎 とやらになるのかな?
    金田の描く動きやパースって、間違っても正確ではないよね?
    61. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月07日 22:18 ID:T.DOfwlx0
    マッドは糞だという事はわかった
    62. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月07日 22:37 ID:mwLVuN1q0
    圧倒的に言葉が足りてないって感じだなぁ。

    ミュージシャンを例に挙げてるから、
    作品にクリエイティブ面で大きく関わってるのは....みたいなつもりだったんだろうけど。
    (もちろん、その場合でも動画の担う部分は大きいが)
    63. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月08日 16:01 ID:GeK.dF4fO
    自分の会社、動画から原画に上がるの入った順なんだけど…ヘタクソが上に要るからムカつく。

    つか動画もロクにやらず原画になった人の原画って動き理解してないのか割りにくい。設定に全く似てないし、作監が大変だなといつも思う。
    二原の時は、こんなんで金貰えるなんてオイシイ仕事だなオイと思わせるレイアウトが多すぎて、やる気なくなる。
    64. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月08日 16:06 ID:GeK.dF4fO
    全て原画のトレスだけならそう言われても仕方ないかなと思うが、動画あってこそのアニメでしょ?動かないアニメなんざ色の着いた漫画や絵本と同じじゃん。
    最近動画は海外に行ってるけど、動きやトレスの汚なさに文句あるなら動画専門の人とか育成すればいいんじゃないの?
    65. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月09日 07:54 ID:mcTac06F0
    こいつが全部要求を満たすようなモノを一人で作ってるならまだしも。
    所詮口回してナンボの老害じゃねーかw
    体制も変えられないまま、ハイハイやって来た馬鹿だろw

    在日電通が横から制作の金掠め取ってる時点でダメだろ・・・。
    なんで宗教やら謎の根性論見たいになってるのか?
    在日チョンの主催するセミナーとかと同じ臭いがする・・・。
    66. Posted by オタクな名無しさん   2012年07月16日 21:12 ID:ZGbicUto0
    増田のひどさは、基本的に知識がない事とアニメが好きではない点。当方大学の同級生だが、「千と千尋…」について、あれは(古事記の)ヨモツヘグイとハーメルンを合体した話だよな?と話をふると、いささかも当方の言う事を理解せず(お互い日本文学科出身です)、ストーリーもよくは覚えていない体。
    彼のブログを読むと、「ロボット」と産業用器械の区別もついていない事は歴然で、つまり「鉄人28号」の正太郎/コントローラーと「鉄腕アトム」2足自走・サイナネテックス・「トビオ少年の人形(ひとがた)」との大きな違いさえにも気づいておらず、物語の抱える黙契の前史などには目もくれない「制作者」wwだといえよう。彼にとってアニメは自分のビジネスであり、間違ってもその内容について思いを巡らす事は皆無だ。
    67. Posted by オタクな名無しさん   2012年09月02日 21:15 ID:hwmOucFk0
    この人が社長やっていた時、動画マンだったけど当事は人材の入れ替わりが激しくて(今もか?)
    こういった考えになってしまうのも無理ないような気がするけどな。

    実際に動画として入社しても1年後には10人の内1,2人しか残らない状態だったし、
    アニメーションバブルで人材過多のせいか技術的にも未熟な人が多かった。
    68. Posted by オタクな名無しさん   2019年03月06日 16:57 ID:HhFVpuDL0
    アニメ会社の偉い人が馬鹿だから、予算を交渉するとか、予算を分捕ってくるとか出来てないからアニメ業界はこんな有様

    仕事は山のようにあり、自分たちがこなせない量を安い価格で引き受けたりしているから、その結果、たまに番組に穴をあけ落としてしまっている

    最初に自分たちがこなせる上限をしっかり把握し、予算が多い方の仕事を受けます!としっかり交渉していけば
    どんどん単価の高い仕事が増えていくのに

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ