2012年04月05日
140 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:20:04.24 ID:AuogH6B80
銭形がマヌケな良い人じゃないのが良いな
1話時点で満足度は最高かも
1話時点で満足度は最高かも
141 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:20:15.91 ID:y6NVVDH90
確固たる原点回帰だな
142 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:20:46.97 ID:PoBVg+V+0
めっちゃかっけーー
初代ルパンっぽいな
初代ルパンっぽいな
143 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:20:57.67 ID:KB6Mmc+40
ティクビをもうすこし優しい色に
146 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:21:27.75 ID:TCob+4wF0
オトナのアニメだわー
148 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:21:44.58 ID:SUMh1b2E0
これは好き嫌いがはっきり分かれるだろうね
149 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:21:46.18 ID:3+mHjOXU0
無理やり古臭い感じに演出した感じは否めない(当たり前か)けど、古きよきレトロなルパンが上手く再現出来てて良かった
不二子ちゃんの声は…まぁ役者が違うんだからしょうがないよねとしか言えんw
たまにゃこういう萌え皆無で安易じゃないエロ成分なアニメも良いよね
不二子ちゃんの声は…まぁ役者が違うんだからしょうがないよねとしか言えんw
たまにゃこういう萌え皆無で安易じゃないエロ成分なアニメも良いよね
150 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:21:46.60 ID:TDNe4JEy0
何とも微妙な‥。
オープニングの台詞が聞きづらいわ。
オープニングの台詞が聞きづらいわ。
151 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:21:55.55 ID:81lSTm2D0
とっつぁんがかっこいいw
153 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:22:02.65 ID:tDObL8RS0
普通に面白かったんだがw
っていうか普通に乳首だすなwww
っていうか普通に乳首だすなwww
154 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:22:05.15 ID:IklLBS8F0
超かっけぇ
160 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:23:26.29 ID:9FGL5G+B0
とりあえずクリエイターの気合と本気は感じたわ
アダルトな内容もだけど色々とコッテリし過ぎで、こういう
ルパン三世のの世界観が苦手な人は、全く受け入れられないだろうなw
俺は嫌いじゃないけどね
アダルトな内容もだけど色々とコッテリし過ぎで、こういう
ルパン三世のの世界観が苦手な人は、全く受け入れられないだろうなw
俺は嫌いじゃないけどね
161 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:23:30.83 ID:c8BKWMbr0
良いじゃん ルパンの顔も性格も原作のままだし銭方も今までのアニメの様な間抜けじゃなくてキレ者に書いてある
制作に愛がある良い作品だと思う
制作に愛がある良い作品だと思う
162 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:23:31.89 ID:Zc1Hd0LK0
素晴らしい
163 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:23:40.03 ID:T6Q0pUzY0
いいね
期待してなかった分得した気分だわ
期待してなかった分得した気分だわ
164 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:23:40.75 ID:0NP2cODE0
OPが無いルパンなんて‥
169 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:24:05.56 ID:tDObL8RS0
>>164
来週からはあるんじゃない?
来週からはあるんじゃない?
166 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:24:00.05 ID:TCob+4wF0
最初の聞き取りづらいセリフは毎回あるんかな
167 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:24:00.72 ID:pJOzpXNr0
おっぱいですぎだろ
おっぱいだせばいいってもんじゃないぞ
おっぱいだせばいいってもんじゃないぞ
168 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:24:04.27 ID:vC7Fxbrl0
金曜ロードショーが糞なのはあの時間帯で特番としてやるから色々と無能なお偉いさんがクチ出してくるのかな
だからつまんないんだろうか
今のはマジで面白かったぞ
こういう感じで金曜ロードショーもやれよ
だからつまんないんだろうか
今のはマジで面白かったぞ
こういう感じで金曜ロードショーもやれよ
175 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:24:22.23 ID:OMHxeCo30
こっち見て正解だったわ。
旧TV以来の出来なんじゃね?
エロもテンポも文句なし。
旧TV以来の出来なんじゃね?
エロもテンポも文句なし。
176 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:24:25.98 ID:LSBqpSMJ0
クリカン、普段のSPより上手かったな
やれば出来るじゃないか
やれば出来るじゃないか
178 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:24:35.17 ID:+9lZps8P0
原点回帰したルパンだなーこういうの好きだ
だけど今のTVスペシャルでしかルパン知らない人にはきついな
だけど今のTVスペシャルでしかルパン知らない人にはきついな
180 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:24:36.64 ID:qf3BtmxY0
ルパンの声を若返らすラストチャンスだったのに、それが一番の残念なところだ。
182 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:24:45.30 ID:E2F1kb7Y0
めちゃくちゃいいじゃん。正直そんなに期待してなかったわ。毎年のルパン長編があれだったからw
原点回帰っぽいが、ルパンはドジな部分とかアニメシリーズの性格に近いな。
原点回帰っぽいが、ルパンはドジな部分とかアニメシリーズの性格に近いな。
183 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:24:50.58 ID:AuogH6B80
ルパン逮捕のために職権濫用してるとこがよい
こういう善人じゃない銭形が観たかったんだよ
こういう善人じゃない銭形が観たかったんだよ
184 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:25:02.48 ID:Cdv41psJ0
BGMを含めて1作目の初期に近い演出なんだな。不二子の使ってる銃もブローニングM1910だし。
186 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:25:02.91 ID:zefZc5hd0
思ったより良かった
オサレ感は好みが分かれそうではあるが
あと銭形かっこいいわ、原作だとキレ者なんだっけ?
オサレ感は好みが分かれそうではあるが
あと銭形かっこいいわ、原作だとキレ者なんだっけ?
187 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:25:10.44 ID:AUaGB+0D0
雰囲気はいいけど脚本がつまらん
188 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:25:12.32 ID:0NP2cODE0
無駄な演出が多すぎる
もっとキャラを映してほしいわ
もっとキャラを映してほしいわ
190 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:25:13.68 ID:p3ZwAb4m0
良かった
( ゚∀゚)o彡゚
( ゚∀゚)o彡゚
191 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:25:14.16 ID:wGRmkCmn0
好き嫌いがはっきり出そうなアニメだな。
雰囲気が気に入ったので次週も見るお(;´Д`)
雰囲気が気に入ったので次週も見るお(;´Д`)
192 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:25:18.72 ID:I/SNBBBn0
早く次元と五右衛門のストーリーが見たい。
193 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:25:21.27 ID:DxO83sUk0
不二子ちゃんがかわいいので視聴決定
195 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:25:31.26 ID:dHU1DtqW0
思ってたよりは良かったな
でもハードボイルド路線にしてはちょっと口数が多い気がした
まあ、今後に期待できるレベルではあるかな
でもハードボイルド路線にしてはちょっと口数が多い気がした
まあ、今後に期待できるレベルではあるかな
196 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:25:32.60 ID:OOMmYd540
とっつぁんがメチャクチャかっこ良かったwww
199 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:25:38.62 ID:3wl96cfI0
早くこの絵柄の次元や五ェ門が見たいw
200 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:25:50.08 ID:AUaGB+0D0
銭形の横にいたの誰?
212 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:26:58.80 ID:AuogH6B80
>>200
オスカーとか言ってたな
メロン刑事的なやつかと思ったが違うっぽい
オスカーとか言ってたな
メロン刑事的なやつかと思ったが違うっぽい
282 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:33:29.77 ID:6NgIrz0D0
>>212
たぶん女性視聴者それもお姉様用のオリジナルキャラ
たぶん女性視聴者それもお姉様用のオリジナルキャラ
201 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:25:52.61 ID:vk7LiJ260
一話見た限りでは予想以上だったな
なんというか本当に大人向けアニメだ
なんというか本当に大人向けアニメだ
202 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:25:58.95 ID:+bl0Vn+50
緑ジャケットも渋い銭形も原作通りか
期待
ただ不二子がミントさんにしか聞こえなかった
期待
ただ不二子がミントさんにしか聞こえなかった
206 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:26:17.24 ID:8SWgFWwv0
1stシーズンオマージュって感じで悪くない
何よりエロいのが素晴らしい
というか、地上波の乳首は久しぶりで新鮮w
何よりエロいのが素晴らしい
というか、地上波の乳首は久しぶりで新鮮w
207 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:26:20.87 ID:1IQE1Wz5O
なんか凄い事を深夜にやってるなw
このままシリーズ化してくんないかなぁ…
このままシリーズ化してくんないかなぁ…
209 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:26:27.29 ID:AFvWRSlp0
すげえ出来だったな
なんつうかオサレとかいうレベルじゃなかったわ
なんつうかオサレとかいうレベルじゃなかったわ
210 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:26:47.10 ID:tqjYSSUP0
オリジナル声は流石におばさん声になってきたから世代交代か
新声は前2時間アニメでやってた時より上手くなったな
流石実力派というところか
新声は前2時間アニメでやってた時より上手くなったな
流石実力派というところか
211 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:26:54.75 ID:9xocUlRx0
想像以上にレトロだったw
213 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:27:03.80 ID:JVtwXIQT0
1期の頃のルパンに戻るのは大賛成だけど、クールとオシャレの綱渡りを明らかに失敗してる。
ビバップの2匹目を狙おうとしてすべったサムライチャンプルーみたい。
ビバップの2匹目を狙おうとしてすべったサムライチャンプルーみたい。
215 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:27:14.15 ID:VSeKS7Lu0
五右衛門は髪ふさふさなんだろうな
217 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:27:39.72 ID:Ukx4kZrA0
クリカンの演技がやたらレベルアップしてて驚いたw
218 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:27:43.26 ID:lyvpXdD80
まぁ、別に面白いわけじゃないけど物珍しさで見てしまうな
220 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:27:46.66 ID:VXSd0CRS0
大して期待してなかったけど面白かった
来週も見るわ
来週も見るわ
222 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:27:55.75 ID:0NP2cODE0
銭形はメチャクチャ良かったな
224 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:27:57.26 ID:zxKexSKD0
若い人が受け入れられるんだろうか
とりあえず1週間の楽しみが一つ増えて嬉しい
とりあえず1週間の楽しみが一つ増えて嬉しい
228 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:28:04.80 ID:QBXDHV3p0
いくら何でも不二子強すぎないか?
229 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:28:07.07 ID:Zc1Hd0LK0
銭形の声がトグサにしか聞こえない所を除けば完璧だな
230 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:28:10.37 ID:JvSeZ2IcO
なんか何10年かぶりくらいに面白いルパン見た気がする
エロくないアートなちくびいいね
エロくないアートなちくびいいね
231 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:28:11.06 ID:xhewzglX0
作画最初びっくりしたけど
見ていくうちにいいと思えるようになってきた
エロいけどエロくない感じ
見ていくうちにいいと思えるようになってきた
エロいけどエロくない感じ
232 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:28:31.28 ID:LSBqpSMJ0
梶裕貴のキャスティングが残念
一人あの世界観で浮いてた
一人あの世界観で浮いてた
233 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:28:31.66 ID:nhZQsbVQ0
不二子がもうちょっと怪盗としての信条や背景みたいなの持っててくれたらもっと良かった気がする
これから明かされていくのかな
これから明かされていくのかな
234 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:28:32.41 ID:qMhx3yW90
予想以上に良かった
でもこのクオリティ維持できるのか心配
でもこのクオリティ維持できるのか心配
237 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:28:58.62 ID:SnhYfazB0
今までになく原作風味で良かったよね
ところどころに旧シリーズのオマージュというかセルフパロディあったのも心憎い
お話は支離滅裂な感じだったけど、そもそも1stシリーズも初期は支離滅裂なシナリオ多かった気がするし問題なしw
ところどころに旧シリーズのオマージュというかセルフパロディあったのも心憎い
お話は支離滅裂な感じだったけど、そもそも1stシリーズも初期は支離滅裂なシナリオ多かった気がするし問題なしw
239 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:29:06.06 ID:tDObL8RS0
作画というかキャラデザに癖はあるよな
でも慣れると面白い
でも慣れると面白い
243 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:29:37.18 ID:pJOzpXNr0
予想以上にオサレを気取ってたな
意外に作画少なそうだから作画クオリティは最後まで持つんじゃない?
意外に作画少なそうだから作画クオリティは最後まで持つんじゃない?
250 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:30:20.89 ID:CJ/yCJ4E0
前ファーストコンタクトってのあったじゃん?
もう内容良く覚えてないが、あれと設定矛盾しないの?
もう内容良く覚えてないが、あれと設定矛盾しないの?
261 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:31:22.40 ID:+bl0Vn+50
>>250
ファーストコンタクトもそもそも作り話オチだったし
ファーストコンタクトもそもそも作り話オチだったし
301 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:35:16.10 ID:SnhYfazB0
>>250
ルパンって1話完結式が基本だから設定の縛りはゆるいよ
基本的に過去エピソードはその場限りのものだと思った方がいい
斬鉄剣の由来とか、3通りくらいあった気がする
ルパンって1話完結式が基本だから設定の縛りはゆるいよ
基本的に過去エピソードはその場限りのものだと思った方がいい
斬鉄剣の由来とか、3通りくらいあった気がする
252 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/04/05(木) 02:30:32.79 ID:OQh31QavO
今更深夜アニメでやらなくてもと思いながら見たが
作画演出脚本全て文句なしで、ルパンや銭形が渋くて良いし、絵柄もモンキーパンチ絵みたいでカッコイイ
強いて言えば、乳首見せるならもう少し力入れて欲しいなと…
作画演出脚本全て文句なしで、ルパンや銭形が渋くて良いし、絵柄もモンキーパンチ絵みたいでカッコイイ
強いて言えば、乳首見せるならもう少し力入れて欲しいなと…
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 1話を見る限りはこれからも楽しみになれる作品になっていて良かった
. ヽ } | ̄| とっつぁんが渋くてかっこ良すぎる
ヽ ノ |_|) しかしおっぱいもここまで開けっぴろげに出されるとエロさを感じないな
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:31 ID:1EhJaCt70
ルパンととっつぁんかっこよすぎワロタwww
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:31 ID:Tr1ZB1lp0
で、これが売れないと萌え豚が悪い!ってなるのか
3. Posted by 名無しさん 2012年04月05日 03:32 ID:e89gvBbIO
もう全国で放送しちゃってよ!
ルパン圧勝だな!
ルパン圧勝だな!
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:33 ID:WeLlw.Wr0
普通に面白かったわ
別に絵柄に抵抗もなかったし、久しぶりにこういう面白いアニメを見れてよかったわ
別に絵柄に抵抗もなかったし、久しぶりにこういう面白いアニメを見れてよかったわ
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:34 ID:uw9cnvlI0
こっちはリアルタイムで見た
原作に近いキャラに気合いの入った作画と、予想していたものより見ごたえがあったな
ただ、話が面白かったかっていうとちょっと微妙な・・・
まぁルパンと不二子の顔合わせ会だろうからこんなもんか
ただ一つ気になるのが、これあくまで不二子の話なんだよね?
毎回ルパンが絡むのならいいが、そうじゃ無い時が面白くなるのかちょっと気になる
今期注目枠にはなったけど
原作に近いキャラに気合いの入った作画と、予想していたものより見ごたえがあったな
ただ、話が面白かったかっていうとちょっと微妙な・・・
まぁルパンと不二子の顔合わせ会だろうからこんなもんか
ただ一つ気になるのが、これあくまで不二子の話なんだよね?
毎回ルパンが絡むのならいいが、そうじゃ無い時が面白くなるのかちょっと気になる
今期注目枠にはなったけど
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:35 ID:kY.5q2Kj0
良かった。
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:35 ID:H4Fy.8qd0
※2
こういうアニメいいんだけど、DVD云々に縁が薄い人中心に人気が出やすいせいか
終わってからそういう展開になりがちなのが嫌なんだよなあ
ちょっと前だとえん魔くんとか
こういうアニメいいんだけど、DVD云々に縁が薄い人中心に人気が出やすいせいか
終わってからそういう展開になりがちなのが嫌なんだよなあ
ちょっと前だとえん魔くんとか
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:37 ID:uw9cnvlI0
※7
でもこのルパンは高い年齢層に受けが良さそうだし、そういう層はお金もってるでしょ
DVDは結構売れると思うから心配しなくていいんじゃないの
でもこのルパンは高い年齢層に受けが良さそうだし、そういう層はお金もってるでしょ
DVDは結構売れると思うから心配しなくていいんじゃないの
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:39 ID:qkhqYTl50
めだかあきらめて途中からみたけどおもしろかったわ
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:41 ID:PwGiytG.0
売れる売れないの話なら売れないだろうさ
でも面白さには関係ない
でも面白さには関係ない
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:45 ID:xbPXmbAr0
やっぱりそんなに期待しないでって人多かったのかね
自分もそうだったが予想外に楽しめた 絵も独特だけどなんかかっこいいし
これが本来の不二子って感じではじけててよかった 金曜ロードショーではできないねw
自分もそうだったが予想外に楽しめた 絵も独特だけどなんかかっこいいし
これが本来の不二子って感じではじけててよかった 金曜ロードショーではできないねw
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:45 ID:3VwIq52.0
おっぱいの揺れ方がぽよんぽよん風船みたいじゃなくて
ふんわりたゆんなおっぱいで良かった
ふんわりたゆんなおっぱいで良かった
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:46 ID:znHSCYxX0
刑事メロンは登場すんのかな
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:50 ID:lhW9O.3w0
もともと銭形は切れ者って設定だから、
この扱いの方が自分は好きだった。
最近のTVスペシャルでは銭形はギャグキャラ扱いしかされてないから・・・
この扱いの方が自分は好きだった。
最近のTVスペシャルでは銭形はギャグキャラ扱いしかされてないから・・・
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:52 ID:qc7wm0EM0
※2が言うのは売れなかったことで購買層や他アニメを貶す奴が出るんだろうなぁってことだろ
16. Posted by 2012年04月05日 03:56 ID:XuBmhBCM0
これはスタイリッシュだから売れるだろ
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:56 ID:yx.ihH7t0
不二子さんやっぱエロいですww
さすがルパンw
さすがルパンw
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 03:59 ID:gR1hPHr40
耽美的で退廃的、すごく好き。
映画版の黒蜥蜴が公開された頃の、大人たちの世界って感じ。
1968-1972年頃のアートスタイルみたいな。
あと、首のシーンはサロメを意識してるのかもな。見る人間を選ぶ作品だわ、これ。
あと、クリカン、ようやく良くなってきたよな。年末のも良くなったなと思っていたけど。今回のは更にいい。
映画版の黒蜥蜴が公開された頃の、大人たちの世界って感じ。
1968-1972年頃のアートスタイルみたいな。
あと、首のシーンはサロメを意識してるのかもな。見る人間を選ぶ作品だわ、これ。
あと、クリカン、ようやく良くなってきたよな。年末のも良くなったなと思っていたけど。今回のは更にいい。
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:02 ID:WCzsPHLV0
いやつまんなかったよコレ
スタッフのオナニー臭がやばすぎ
スタッフのオナニー臭がやばすぎ
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:04 ID:jQrK7pA.0
日テレオンデマンドで見てきた!
みゆきち不二子はちょっとかわいすぎるな!
みゆきち不二子はちょっとかわいすぎるな!
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:05 ID:OoNATrBY0
嗚呼、凄く面白そうなのに放送地域に含まれていない…
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:06 ID:Z.OfhGmx0
オープニングの台詞が聞き苦しい「サ行」の音が入れ歯のばあさんみたいだ
あとEDが動かなすぎ止め絵でも枚数もっと増やせ
それ以外は大いに気に入った
あとEDが動かなすぎ止め絵でも枚数もっと増やせ
それ以外は大いに気に入った
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:08 ID:biYsX83n0
売れる売れない抜きで俺は買うぞこれは
オンデマで配信しててよかった
オンデマで配信しててよかった
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:09 ID:8p8M5u1C0
おもろかった~
初期ルパンの雰囲気が現代風になったって感じで良かった
初期ルパンの雰囲気が現代風になったって感じで良かった
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:09 ID:R.gSZwnZ0
期待してなかった人多かったのか
俺はPVとか制作スタッフのインタビューとか見てかなり期待してたけどな
そして期待通りの作品になっていた
まだ全部出揃ってない暫定だけど今のところ今季No,1です
俺はPVとか制作スタッフのインタビューとか見てかなり期待してたけどな
そして期待通りの作品になっていた
まだ全部出揃ってない暫定だけど今のところ今季No,1です
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:11 ID:LdhXhAkc0
原作未読でアニメルパンしか見たことなかったから違和感が凄かった
でもとっつあんがかっこよかったのは激しく同意。
元々はこういうキャラだったのね
でもとっつあんがかっこよかったのは激しく同意。
元々はこういうキャラだったのね
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:13 ID:mbEhxTXT0
※13
アレは出なくていいわw
アレは第二期のキャラだったと思ったが、このルパンには全然合わないだろ
アレは出なくていいわw
アレは第二期のキャラだったと思ったが、このルパンには全然合わないだろ
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:13 ID:xutEz6Lo0
墓場鬼太郎的な面白さがあった
あと、みゆきちのエロ不二子イイね
あと、みゆきちのエロ不二子イイね
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:15 ID:cQ2yVviR0
梶いらねぇw
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:20 ID:LhnlZrtn0
おもしろいわな。けどこの感じで1クールか2クールいけるんだろうか
そこだけが心配
そこだけが心配
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:22 ID:iYWao2B50
>TVスペシャルでしかルパン知らない人にはきついな
その世代だが、いつもと違うルパンという感じでいいんじゃない
というかTVスペシャルっていつも変わるよね
その世代だが、いつもと違うルパンという感じでいいんじゃない
というかTVスペシャルっていつも変わるよね
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:22 ID:ekk72SCT0
ルパンファンの俺はもちろん買うぞ
萌えアニメもいいけど、こういうアニメがやっぱサイコーや
萌えアニメもいいけど、こういうアニメがやっぱサイコーや
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:24 ID:M9rBZv5fO
ネットではあるんだ、テレビでは地上波だけか
分かりやすく思い切りモダンにした感じね
絵より音、音響がいつもと全然違うのが印象的
でもこれが大好評?ってのはどうなんだろうとも正直思っちゃったかな
全然嫌いじゃないけど、何となく釈然としないかなあ
分かりやすく思い切りモダンにした感じね
絵より音、音響がいつもと全然違うのが印象的
でもこれが大好評?ってのはどうなんだろうとも正直思っちゃったかな
全然嫌いじゃないけど、何となく釈然としないかなあ
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:28 ID:m2ZZqNfS0
オープニングの声、橋本一子って人の声で、楽曲の一部みたいね。ポエトリーリーディングっての?
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:30 ID:BPBuGFMf0
EDのおっぱーいが小さいぞ。
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:37 ID:WRMTwzATO
期待してたし良かったけど
前のキャストを意識してるせいか冒頭の不二子の声(というか演技)がな…
全然違う若い声でも色っぽさがあればいいと思ってたのに何か本当に艶のないおばあちゃんみたいな喋り方なんだもんな…
前のキャストを意識してるせいか冒頭の不二子の声(というか演技)がな…
全然違う若い声でも色っぽさがあればいいと思ってたのに何か本当に艶のないおばあちゃんみたいな喋り方なんだもんな…
37. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:40 ID:yuRjZtOW0
唯一不満なのはOPのナレーションがババアのききとりづらい声だってことだ
38. Posted by あdっrfyふじこーーpjgtf 2012年04月05日 04:42 ID:B8zpOa2j0
近年のルパンからしたらもう最高のルパンだろ!
これにケチつけるやつは原作みてから出直せ
これにケチつけるやつは原作みてから出直せ
39. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:45 ID:Z.OfhGmx0
※34
ラーゼフォンのかあちゃんだ思い出した、あれも最初聞いたとき「・・・」だったがそのうち慣れた
ラーゼフォンのかあちゃんだ思い出した、あれも最初聞いたとき「・・・」だったがそのうち慣れた
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:45 ID:FJi1FrRQO
全12話っぽいしこの調子なら楽しめそうですね。
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 04:54 ID:aFxyQbG00
また関西で放送なしかよ
人口考えれば関西で放送しないとか意味わからん
人口考えれば関西で放送しないとか意味わからん
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 05:02 ID:CpnicGGW0
乳首も込みでレトロアニメって感じでいいと思った
43. Posted by 名無し 2012年04月05日 05:06 ID:SMeihCvC0
観てないけど絵のタッチがウテナっぽいね。もしかして監督幾原?
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 05:08 ID:HRKW6aed0
原作絵にここまで近いのなんて今までなかった
アニメシリーズっていまいち好きじゃなかったけどこれは良い
アニメシリーズっていまいち好きじゃなかったけどこれは良い
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 05:15 ID:7NJ3WfJP0
結構面白かったな
春はfateくらいしか興味無かったけど、今のとこゼットマンとルパンが面白かったからラッキーだった
久々に大人が主役のアニメ見た気がする
すげーカッコよかった
春はfateくらいしか興味無かったけど、今のとこゼットマンとルパンが面白かったからラッキーだった
久々に大人が主役のアニメ見た気がする
すげーカッコよかった
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 05:20 ID:OoNATrBY0
※41
ですよね!読売は深夜アニメに今までより力入れるとか言っていたはずなのに…
※40
全13話予定らしいですよ
ですよね!読売は深夜アニメに今までより力入れるとか言っていたはずなのに…
※40
全13話予定らしいですよ
47. Posted by 名無し 2012年04月05日 05:26 ID:0.5hYPyM0
スゲェカッコいいじゃん!普段アニメのDVD なんか買わないけどこれは欲しい
48. Posted by あ 2012年04月05日 05:26 ID:DsTGRJ5Q0
トライワイトジェミニ並にみんなおっぱいにしてくれ
49. Posted by 名無し 2012年04月05日 05:32 ID:b.r.yRma0
トワイライトじゃね?
50. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 06:16 ID:EuqYpABf0
スゲー良かったと思うな今後にも期待
取り敢えず何故かサムライチャンプルーを馬鹿にした奴は表に出ろど突く
取り敢えず何故かサムライチャンプルーを馬鹿にした奴は表に出ろど突く
51. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 06:24 ID:BehX7uhu0
面白かったわ
パッケージ買うか
ていうか、買わないとこういう作品消えちまう
パッケージ買うか
ていうか、買わないとこういう作品消えちまう
52. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 06:29 ID:wKVinrtS0
予告PVでレッドガーデンみたいだなとそんな期待してなかったら
ちゃんと丁寧に作ってて凄く良かった
ちゃんと丁寧に作ってて凄く良かった
53. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 06:30 ID:5g85DPEN0
萌えアニメが合わない奴はこういう作品をもっと買い支えろよ。
口先だけじゃなく
口先だけじゃなく
54. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 06:47 ID:8TzA4zrO0
こういうのは数年後ボックスが出たら買う感じ
55. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 07:02 ID:6X7f27yd0
作画はこうでなくちゃな。
いままでのは作画が奇麗すぎて面白さ半減だったし(脚本も面白くなかったけど)
怪盗物は個人的に古臭い作画が合ってる気がする。
いままでのは作画が奇麗すぎて面白さ半減だったし(脚本も面白くなかったけど)
怪盗物は個人的に古臭い作画が合ってる気がする。
56. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 07:19 ID:lh0vU1IA0
地方だから寝てたわ。
配信早くみてぇ!
配信早くみてぇ!
57. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 07:23 ID:k5.60jP10
こういうのもアリだな
58. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 07:34 ID:2nmFROMh0
やべぇ、見逃した
配信あるの?
配信あるの?
59. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 07:34 ID:U2R.65R20
原作好きな人は合う感じだったな
60. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 07:36 ID:b2Di0jF.0
もっと台詞を練ってほしかった
61. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 07:44 ID:o1JatEnf0
クリカンこんな上手かったっけ?と思ったわw
コミカルより渋い雰囲気重視の方が出来るんだな
コミカルより渋い雰囲気重視の方が出来るんだな
62. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 07:48 ID:zWOD8s4V0
>>5
本編のルパンシリーズですら必ず不二子が絡むんだから逆もしかりじゃないかな
本編のルパンシリーズですら必ず不二子が絡むんだから逆もしかりじゃないかな
63. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 07:53 ID:wrXYjW4.0
赤ジャケ派が来るぞ~!!
64. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 08:07 ID:.dHDJwL10
久しぶりに不二子でぐっときた
タマらねえアニメだぜ
タマらねえアニメだぜ
65. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 08:15 ID:bk6..8J.0
ワルサーP38のときも上手かったし
カッコイイ演技もできるようになってるなぁクリカン
OP除けば文句なし
カッコイイ演技もできるようになってるなぁクリカン
OP除けば文句なし
66. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 08:23 ID:XjFoKknQ0
普通に面白かったと思ったら不満多いのな
67. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 08:24 ID:F9g.0Rk50
自制が効いたせいかワクワク感はなかったが、タッチはよさそう。2,3話おもしろければOKでしょう。
68. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 08:31 ID:FNOjjedo0
こういうアニメが増えてほしいとか言ってる奴らはマジで消えろ10年前ぐらいは漫画原作いっぱいあって9割ぐらい消費されちゃったんだよ
だから現時点じゃラノベアニメは多くなるのは仕方ない部分はある
今度はたぶん昔のアニメをリメイクしてやるのが増えてくると思うから
くれぐれも円盤購入者叩かないでくれよ
だから現時点じゃラノベアニメは多くなるのは仕方ない部分はある
今度はたぶん昔のアニメをリメイクしてやるのが増えてくると思うから
くれぐれも円盤購入者叩かないでくれよ
69. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 09:03 ID:qkhqYTl50
めだかは球磨川でるまでいいかとおもってこっち見たけどよかったわ
まさかおもしろいなんて思ってなかったから驚いた
まさかおもしろいなんて思ってなかったから驚いた
70. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 09:08 ID:R60Vbe370
今期アニメでトップ3に入ると思う。エロオサレカッコイイ。
71. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 09:15 ID:VYYToOBZ0
予想以上に面白かった
画が古いのは気にしない
画が古いのは気にしない
72. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 09:36 ID:R9d1armn0
絵がふるくて漫画っぽく線が粗いのって完全に意図的にやってるっしょ
これが続けば女受けめっちゃいいとおもう ノイタミナもびっくりのお洒落大人アニメ
これが続けば女受けめっちゃいいとおもう ノイタミナもびっくりのお洒落大人アニメ
73. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 10:05 ID:eONsxeHv0
ルパン三世らしいと言えばらしい作画だけどな、
一つ言うと乳首描く必要あったか?って思う訳で。
もっと色気ある見せ方あっただろう……
一つ言うと乳首描く必要あったか?って思う訳で。
もっと色気ある見せ方あっただろう……
74. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 10:10 ID:NGrFePe90
古臭さが逆に新鮮な感じ
75. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 10:20 ID:XAuozAQI0
※69とおんなじこと思った。原作ってほんとはこんななのか?
OP、本編、EDと無駄に裸出しすぎな感があるが面白かった
OP、本編、EDと無駄に裸出しすぎな感があるが面白かった
76. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 10:22 ID:zWzqTKUp0
田中公平さんが嘆いていた「スタイリッシュ」ってこういうのをいうのかね
そんなことを思い出しながら、複雑な心境で視聴したよ
好きだけどね、こういうの
そんなことを思い出しながら、複雑な心境で視聴したよ
好きだけどね、こういうの
77. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 10:27 ID:zF27dr4P0
小池凄いな
劇場レベルをTVでやっちゃってる
メカとかカッコイイし
劇場レベルをTVでやっちゃってる
メカとかカッコイイし
78. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 10:28 ID:zV830oPK0
センスが如何にも勘違い女って感じであんま好かんなぁ
「ハードボイルドやってるアタシ、カッコいいでしょ?」みたいな
引き画と客観のアングルばっかりで映像に起伏が無い
15分20分ならいいけど、25~30分以上見続けるのはけっこうキツイ
「ハードボイルドやってるアタシ、カッコいいでしょ?」みたいな
引き画と客観のアングルばっかりで映像に起伏が無い
15分20分ならいいけど、25~30分以上見続けるのはけっこうキツイ
79. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 10:32 ID:9ecrHLIH0
女性がメインスタッフだから不自然な乳首省略はしなかったのでしょう
80. Posted by 2012年04月05日 10:50 ID:UoHY8.q70
予想以上ってなんだよ、文句なしで面白かっただろ
81. Posted by 名無し 2012年04月05日 10:59 ID:6X0BkAdqO
おもしろかった
録画じゃなくリアルタイムで見て視聴率に貢献したいと思うくらいによかった
録画じゃなくリアルタイムで見て視聴率に貢献したいと思うくらいによかった
82. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 11:29 ID:E8OVxCBh0
いい、手書き大好き。
映画っぽい、ね。
映画っぽい、ね。
83. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 11:35 ID:ItVeksx10
70年代っぽいなゲッターロボとかまじんがーみたいな作画じゃね?
84. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 11:48 ID:4nhXHjJE0
毎年のようにやってるスペシャル版より面白いじゃないか
85. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 11:51 ID:fPKRY6LW0
面白かったが20数分という枠組みだとやっぱり短く感じてしまうな
数話使った面白い話が見たい
数話使った面白い話が見たい
86. Posted by 名無しさん 2012年04月05日 11:52 ID:AOi6L9XoO
マリーが制作に「ノリノリ♪♪」だな!
「良い乗り」だ!
「良い乗り」だ!
87. Posted by 名無しさん 2012年04月05日 12:09 ID:cXfNR4Yh0
ミチコとハッチン
88. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 12:22 ID:hNcsK3iP0
米19は青いな
89. Posted by 名無しさん 2012年04月05日 12:25 ID:EAQh6o.gO
「ルパン」が「BD・DVD軽く3万枚」は行くだろう。
今期は「ルパン完璧に圧勝」だな!
今期は「ルパン完璧に圧勝」だな!
90. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 12:32 ID:UjakyPG50
終盤ちょっと見たけど山寺の銭形やっぱり違和感あると思うのは俺だけ?
91. Posted by あ 2012年04月05日 12:34 ID:.E2Ws2q90
出崎ルパンには遠く及ばないな
92. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 12:57 ID:1Yf5oILg0
エロすぎワロタw
おもしろすぎワロタw
完全にノイタミナを超えてたな。
最近はもう日テレのアニメのほうがおもしろい。
おもしろすぎワロタw
完全にノイタミナを超えてたな。
最近はもう日テレのアニメのほうがおもしろい。
93. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 13:18 ID:nPP5wkA70
92
確かにw今期二つとも良い作りしてたわw
岡田脚本不安だったが期待はずれでいい意味で全然良かった
なんかEVOLもいいし放浪もいいから実はマリー自体は悪くないのではと思ってきた
確かにw今期二つとも良い作りしてたわw
岡田脚本不安だったが期待はずれでいい意味で全然良かった
なんかEVOLもいいし放浪もいいから実はマリー自体は悪くないのではと思ってきた
94. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 13:24 ID:WVky.iz90
凄く面白かった
このまま完走出来たらBD買うわ
このまま完走出来たらBD買うわ
95. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 13:43 ID:ZE3zG9uE0
久し振りに面白いルパン三世を見た
96. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 13:47 ID:9A2rZ2Ib0
批評と感想を混同する人は放っておけ
何もかも叩かずにはいられないなんて哀れなものだ
何もかも叩かずにはいられないなんて哀れなものだ
97. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 13:49 ID:7LVr6gOy0
何かベラドンナを思い出した
98. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 13:56 ID:52ELAQi90
めだか見ない人はこっち見ればいいと御思います
こっち見ない人は(ry 完璧な住み分け
こっち見ない人は(ry 完璧な住み分け
99. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 13:57 ID:Fdv68t.X0
いや、びっくりした。
あんま期待してなかったんだけどメチャかっこいいじゃないの。
最近のスペシャル版のぬるさにくらべたらすごいアダルティ&ハードな内容だし、
このままいけたらルパン3世シリーズの白眉になるんじゃないかな。
あんま期待してなかったんだけどメチャかっこいいじゃないの。
最近のスペシャル版のぬるさにくらべたらすごいアダルティ&ハードな内容だし、
このままいけたらルパン3世シリーズの白眉になるんじゃないかな。
100. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 14:13 ID:9NoC3y050
みゆきち信者の俺としては最高だった
101. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 14:31 ID:GB28UjY20
せっかく面白いんだからよけいなエロとか入れなければいいのに
乳首がなんか汚かったし
乳首がなんか汚かったし
102. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 14:47 ID:jteW2CGI0
ルパンの眉と髪以外は満足
てか、乳首に反応するのがウザイ
ルパン三世を1期から見て言え
てか、乳首に反応するのがウザイ
ルパン三世を1期から見て言え
103. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 14:57 ID:bjonyL5T0
金曜ロードショーのときと違って面白かった
1週間の楽しみが増えたw
自分は梶さんの演技好きだな。
男なのに色っぽくて、あってると思う
1週間の楽しみが増えたw
自分は梶さんの演技好きだな。
男なのに色っぽくて、あってると思う
104. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 14:58 ID:eL44.8VL0
すげー久しぶりの面白いアニメ
105. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 15:03 ID:J3JSy2if0
過去のファンと現代ファン
仲良くしろとは言わない
全部のファンのお陰で40年続いてる作品なんだ
嫌いなら何も言わずに去れ
仲良くしろとは言わない
全部のファンのお陰で40年続いてる作品なんだ
嫌いなら何も言わずに去れ
106. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 15:10 ID:XP3N.Kei0
NHK三谷幸喜脚本の新・三銃士のオープニングにも似たレトロ感が◎だ!
107. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 15:12 ID:1VWtmVVz0
乳首はあけっぴろげに出すくらいがちょうどいいんじゃない?
変に意識しすぎると下品になっちゃう
BDは売れねーと思うけど正直ほしい・・・
変に意識しすぎると下品になっちゃう
BDは売れねーと思うけど正直ほしい・・・
108. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 16:20 ID:z3KmiziC0
ルパンが主役ならもっとよかった
109. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 16:26 ID:L.J.RkO70
えれーエロいな・・・
妹に見せてもいいかな?
妹に見せてもいいかな?
110. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 17:09 ID:sgH83cK00
面白かったか?微妙だったけど
111. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 17:12 ID:LRDSOOd90
雰囲気はすごくよかった。
でも、脚本は微妙だった。
でも、脚本は微妙だった。
112. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 17:14 ID:V2pXvSuP0
まったく期待していなかったのに まさかの面白さ
前もあったな・・・このパターン
前もあったな・・・このパターン
113. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 17:32 ID:zOmmCUWa0
ホント圧倒的に今期1番だな
114. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 18:08 ID:bw1KKrec0
深夜で劇画タッチなら色々おkっぽいからこの先も深夜にルパンやった方が面白そうな気が
原作とっつあんが出てたな、まああっちはあっちで間抜けなところはあるんだけどwwwwww
原作とっつあんが出てたな、まああっちはあっちで間抜けなところはあるんだけどwwwwww
115. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 19:22 ID:xRnNGvV20
二話目のタイトルが、357マグナムだっけ?
そうなると次は次元が登場するのか。
声に関しては、去年のスペシャルから更に変えている気がする。
最近の子供向けの演出から変更すると、あまり作った声の方が違和感出るからね。
そうなると次は次元が登場するのか。
声に関しては、去年のスペシャルから更に変えている気がする。
最近の子供向けの演出から変更すると、あまり作った声の方が違和感出るからね。
116. Posted by 2012年04月05日 19:43 ID:3X94amH30
演出がくど過ぎて見てると疲れる
ルパンの声は何で若くしなかったんだろ
チャンスだったのに
不二子が思いのほか良かったからルパンも期待したのに
ルパンの声は何で若くしなかったんだろ
チャンスだったのに
不二子が思いのほか良かったからルパンも期待したのに
117. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 19:52 ID:J3JSy2if0
声優は替えたら替えたで文句言い出すでしょ
永遠に終わらない論争の1つだよ
永遠に終わらない論争の1つだよ
118. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 20:18 ID:XP3N.Kei0
新シリーズも路線を変えたし、声優陣も交代したから別物と見れて一石二鳥
119. Posted by 2012年04月05日 20:28 ID:3X94amH30
最初から変えてて欲しいと思ってたよ
ルパン好きだしコンテンツとして長生きして欲しいんだ
ルパン好きだしコンテンツとして長生きして欲しいんだ
120. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 20:29 ID:UfaDOzWR0
※93
EVOLは腐向けすぎて糞としか思えない。
放浪は期待度の高さもあったのか、もの足りなかったな。
マリーはあの花が有名だけど、あの作品も盛り上がりはしたが、脚本的には失敗だと思う。
特に最終回はひどかった。
EVOLは腐向けすぎて糞としか思えない。
放浪は期待度の高さもあったのか、もの足りなかったな。
マリーはあの花が有名だけど、あの作品も盛り上がりはしたが、脚本的には失敗だと思う。
特に最終回はひどかった。
121. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 20:48 ID:PAQczC650
ナベシンの遺伝子をよく受け継いでるな
映画みたいな雰囲気だったわ
映画みたいな雰囲気だったわ
122. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 20:55 ID:xYCLY4dpO
初期あたりのアニメやドラマって上半身裸普通にあったもんな
123. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 21:14 ID:GsrlKi5H0
この間のテレビスペシャルの石田彰声の人がタイラントみたいになったのよりかは面白かった
124. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 21:18 ID:ASb3mD3hO
マリー云々よりも脚本家でアニメを語るのは無理でしょう
マリーだから素晴らしいのか、監督が素晴らしいのかわからんし、ゴーサイン出すのは監督なんだから
そりゃ脚本家の第一稿をアニメ化すれば話は違うけど、そんなことはありえないし、必ず監督の手直しくらいははいる
吉野とかギアスはあれだけ流行って、ギルクラは……
マリーもとらドラもあればフラクタルもあるし
そんなのどの脚本家だって同じ
マリーだから素晴らしいのか、監督が素晴らしいのかわからんし、ゴーサイン出すのは監督なんだから
そりゃ脚本家の第一稿をアニメ化すれば話は違うけど、そんなことはありえないし、必ず監督の手直しくらいははいる
吉野とかギアスはあれだけ流行って、ギルクラは……
マリーもとらドラもあればフラクタルもあるし
そんなのどの脚本家だって同じ
125. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 21:20 ID:sMu2ZCJM0
良いね!作画が昔の原作っほくて良い。関西でも早くやって欲しいお
126. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 22:16 ID:unf8MQfM0
コメ124
エンジェルビーツとかブラッドCとか脚本家主導のクソアニメがあってだなぁ…
そりゃ得手不得手があるのはしょうがない。
監督なんてPと現場の橋渡しだよ。そんな強大な権力がある訳じゃない。
OP批判してる人いるがあの感じも含めて昭和のルパンってイメージだな、俺は。
まぁ今回は不二子が主役だから、ルパンが出ない回もあるだろうけど最後まで上手く行けば良いな。
エンジェルビーツとかブラッドCとか脚本家主導のクソアニメがあってだなぁ…
そりゃ得手不得手があるのはしょうがない。
監督なんてPと現場の橋渡しだよ。そんな強大な権力がある訳じゃない。
OP批判してる人いるがあの感じも含めて昭和のルパンってイメージだな、俺は。
まぁ今回は不二子が主役だから、ルパンが出ない回もあるだろうけど最後まで上手く行けば良いな。
127. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 22:53 ID:OLa7wyRl0
菊池さんがラジオでBGM担当するって聞いたんで見たが期待通りだったな
米120
原作読んでたが、放浪はアニメオリジナル改変としては最高だったと思うけど
正直ラスト近辺以外は原作通りだったしあれでまだ不満ならただ単にあんたが岡田を嫌いってだけだと思うわ
米120
原作読んでたが、放浪はアニメオリジナル改変としては最高だったと思うけど
正直ラスト近辺以外は原作通りだったしあれでまだ不満ならただ単にあんたが岡田を嫌いってだけだと思うわ
128. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 23:06 ID:c5mKx4G.0
※120
あんたEVOLの過去記事でも「腐向け腐向け」って一人で連呼して荒らしてたよね。
次いで、最近ろぼ速の方にも出張してましたよね。
あっちで荒らしてこっちで荒らして、アニメ見てるよりコメント欄で暴れてる方が楽しいの?
あんたEVOLの過去記事でも「腐向け腐向け」って一人で連呼して荒らしてたよね。
次いで、最近ろぼ速の方にも出張してましたよね。
あっちで荒らしてこっちで荒らして、アニメ見てるよりコメント欄で暴れてる方が楽しいの?
129. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月05日 23:32 ID:PAQczC650
>>126
語りたいならもっとアニメのインタビューを読むなり本数を見てからにしてくれ
語りたいならもっとアニメのインタビューを読むなり本数を見てからにしてくれ
130. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 00:08 ID:TXMpbCjc0
みゆきちはともかく、ルパンで梶が喋ってるのは変な感じがした
嫌いじゃないけど、作品のイメージと合わないなぁ…
嫌いじゃないけど、作品のイメージと合わないなぁ…
131. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 01:54 ID:Lh0jkn180
小池さんきっとまたスタジオで一日中描きまくってるんだろうなあ…
それでいて規則正しいから尊敬
なんにせよこのクオリティは小池健という男のおかげだ
それでいて規則正しいから尊敬
なんにせよこのクオリティは小池健という男のおかげだ
132. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 02:00 ID:Lh0jkn180
※101
わかってないね
萌えアニメで育った坊やにはああいった演出の類いはオナニーとか言われちゃうんだろうな
作画がどれだけ凄いかも理解できないだろうしね
まあそれもよし
わかってないね
萌えアニメで育った坊やにはああいった演出の類いはオナニーとか言われちゃうんだろうな
作画がどれだけ凄いかも理解できないだろうしね
まあそれもよし
133. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 02:43 ID:zqPZxcG50
脱ぎ過ぎて、「女体」が「人体」と化してるのが70年代テイストでイイ!
134. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 06:05 ID:oa5.LlaL0
旧アニメ版で目だっていた性格変更
・ルパン …人情路線が強調される。不二子大好き。
・不二子…エロマスコット化。性格が良くなったがその分無能に。
・銭形 …人の良い間抜けギャグキャラに。
・次元 …女嫌いに。帽子がないと命中率が落ちる事にされた。
・五右衛門…性格が渋くなったが刀に変な設定がつきまくった。
・ルパン …人情路線が強調される。不二子大好き。
・不二子…エロマスコット化。性格が良くなったがその分無能に。
・銭形 …人の良い間抜けギャグキャラに。
・次元 …女嫌いに。帽子がないと命中率が落ちる事にされた。
・五右衛門…性格が渋くなったが刀に変な設定がつきまくった。
135. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 09:37 ID:wRNgRIdt0
おもしろかったけど結局ポル産じゃん
136. Posted by 通りすがり 2012年04月06日 10:10 ID:8xJ8KXqaO
夕陽を背にバイクで走るシーンで痺れた。EDは愛のテーマ流れてほしかったなぁ
137. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 11:57 ID:ILGi5A.P0
とんでもないのが来たな
終始明るいルパンで不二子が病的な内面を持ってるってことがのっけから衝撃的
自分の肉体を道具として見てる不二子をよくもまあハードルを超えてちゃんと表現したものだ
出会った時点でルパンのほうが格上な感じもいい
金曜ロードショーと違ってルパンたちも下手を打てば死にそうな感じで銃撃戦も悪くない
業界の縮小が報道される中こんなすごい作品も作れるんだな
ヤマカンがただの駄々をこねる子供だってよく分かった
終始明るいルパンで不二子が病的な内面を持ってるってことがのっけから衝撃的
自分の肉体を道具として見てる不二子をよくもまあハードルを超えてちゃんと表現したものだ
出会った時点でルパンのほうが格上な感じもいい
金曜ロードショーと違ってルパンたちも下手を打てば死にそうな感じで銃撃戦も悪くない
業界の縮小が報道される中こんなすごい作品も作れるんだな
ヤマカンがただの駄々をこねる子供だってよく分かった
138. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 12:09 ID:kEWZqYRd0
うん、文句ないわ。
ちゃんと愛がそこにある。
ちゃんと愛がそこにある。
139. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 12:13 ID:aWKX46rr0
※128
ああ、なんだ。
ただ感想言ってるだけなのにいきなり絡んできた人か。
連呼なんてしてないんだけど、感想を書き込んだら絡まれたから反論しただけで。
普通に嘘つく人なんだね。
ていうか、ストーカーっぽくて気持ち悪いよ。
ああ、なんだ。
ただ感想言ってるだけなのにいきなり絡んできた人か。
連呼なんてしてないんだけど、感想を書き込んだら絡まれたから反論しただけで。
普通に嘘つく人なんだね。
ていうか、ストーカーっぽくて気持ち悪いよ。
140. Posted by 名無しさん 2012年04月06日 12:42 ID:fUrNrGFoO
「乳首券」発行されたな。
今期は「ルパン」の独占勝利だな。(BD・DVD枚数軽く3万枚は行く)
今期は「ルパン」の独占勝利だな。(BD・DVD枚数軽く3万枚は行く)
141. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 15:00 ID:j2wHza160
都知事仕事しろ
142. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 17:27 ID:OTOFutxo0
会話が多かったな
もう少し雰囲気の余韻を味わいたかったけどアップの迫力とかむっちゃ良かった
でもこれ30後半~40代向けじゃねーの?
そういやヒラコーがツイッターで興奮してたなw
もう少し雰囲気の余韻を味わいたかったけどアップの迫力とかむっちゃ良かった
でもこれ30後半~40代向けじゃねーの?
そういやヒラコーがツイッターで興奮してたなw
143. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 17:46 ID:hggoj.AMO
すっごい良かった!
不二子の満たされない孤独感と不器用な可愛さを真正面から描いててゾクゾクした。
オードリーファンだけど、モンローも可愛いと思えるようになった今観られて良かったわ。
主線のくっきりしたタッチや色使いとかの演出も、硬派なキャラ付けも、近年なかなかなくて新鮮。
唯一残念なのが、お洒落感を出すことに執心するあまり、OP、EDのスタッフロールが、“読む努力”を視聴側に激烈に強いている点…。
きちんと画面から離れて特に録画もせず普通に観てたから解読を放棄した人の為に
Aパート冒頭部↓
「峰不二子むし取られた愛の尾羽」
「君の馥郁たる香りは3人のならず者を引き寄せ」
「乱痴気の物語を刻む――」
「だが、忘れてはならない。」
「君の見あげる曇天は、私の持つパレットのうちに。」
「L.Y.A.記す」
不二子の満たされない孤独感と不器用な可愛さを真正面から描いててゾクゾクした。
オードリーファンだけど、モンローも可愛いと思えるようになった今観られて良かったわ。
主線のくっきりしたタッチや色使いとかの演出も、硬派なキャラ付けも、近年なかなかなくて新鮮。
唯一残念なのが、お洒落感を出すことに執心するあまり、OP、EDのスタッフロールが、“読む努力”を視聴側に激烈に強いている点…。
きちんと画面から離れて特に録画もせず普通に観てたから解読を放棄した人の為に
Aパート冒頭部↓
「峰不二子むし取られた愛の尾羽」
「君の馥郁たる香りは3人のならず者を引き寄せ」
「乱痴気の物語を刻む――」
「だが、忘れてはならない。」
「君の見あげる曇天は、私の持つパレットのうちに。」
「L.Y.A.記す」
144. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 18:56 ID:.UnpPCIF0
ベラドンナ思い出したなー。好きだわ
オスカーってハイヒールっぽいの履いてるし男装の麗人?オスカルみたいにww
でも声的にちょっと無理かな
オスカーってハイヒールっぽいの履いてるし男装の麗人?オスカルみたいにww
でも声的にちょっと無理かな
145. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 19:44 ID:t.y3EWt40
おいコラ 関西うつんねぇぞ
どんだけ新聞とネット欄みたと思ってんだよ でも違法サイトで見たけどなw
どんだけ新聞とネット欄みたと思ってんだよ でも違法サイトで見たけどなw
146. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 21:15 ID:.m4j3Itv0
※129
???
???
147. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 21:45 ID:Q7nfP.6w0
※143
ありがとう、解読放棄してたとも
ルパンって原作寄りだとこんなSFっぽい話なのか
石ノ森章太郎をちょっと連想した
ありがとう、解読放棄してたとも
ルパンって原作寄りだとこんなSFっぽい話なのか
石ノ森章太郎をちょっと連想した
148. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 22:09 ID:tlJVbtct0
金ローは完全にお色気キャラくらいの立ち位置だったから、これ良かったな。
冒頭の声が聞き取りづらかったこと以外は、特に不満は無し。
薬のタネ明かしの所で不二子が自分の肌引っ張ってる所は、凄い伸びててびっくりしたけどw
次回はリアルタイムで見たいな。
冒頭の声が聞き取りづらかったこと以外は、特に不満は無し。
薬のタネ明かしの所で不二子が自分の肌引っ張ってる所は、凄い伸びててびっくりしたけどw
次回はリアルタイムで見たいな。
149. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 22:28 ID:mYdroyL40
普通に面白かった。
期待してなかった分、より面白く感じた。
キャラがよかった。これが初期ルパンか。
特に銭形が間抜けじゃないのが良い。
不二子も流石ブレてないし。
ただギリギリでなくパイモロばかりなのはいただけない。
兎に角次回も期待したい。
期待してなかった分、より面白く感じた。
キャラがよかった。これが初期ルパンか。
特に銭形が間抜けじゃないのが良い。
不二子も流石ブレてないし。
ただギリギリでなくパイモロばかりなのはいただけない。
兎に角次回も期待したい。
150. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月06日 23:29 ID:OiIlP1aBO
一話だけならまだ絶賛するようなほどの出来じゃなかったかな…
初めに言っておきたいんだけど
おそらくこれから大量に湧くであろうオッサンと勘違い女は
「作品」を語る場を「好き」を語る場にしないでくれよな
初めに言っておきたいんだけど
おそらくこれから大量に湧くであろうオッサンと勘違い女は
「作品」を語る場を「好き」を語る場にしないでくれよな
151. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月07日 11:54 ID:mbB66M5t0
原作に近い、という評価も違う気がする。1stに近い、だろう。
原作はモンキーパンチと読者の知恵比べ、お遊び。
1stは原作を叩き台にしたスパイ映画のようなハードボイルドアクション。
原作と1st、どっちの方が良いってワケじゃないけど。
作画は不二子が童顔すぎ。体は大人なのに顔は16歳くらいに見える。
それ以外は文句ない。
原作はモンキーパンチと読者の知恵比べ、お遊び。
1stは原作を叩き台にしたスパイ映画のようなハードボイルドアクション。
原作と1st、どっちの方が良いってワケじゃないけど。
作画は不二子が童顔すぎ。体は大人なのに顔は16歳くらいに見える。
それ以外は文句ない。
152. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月07日 14:03 ID:jjRHwU450
違法サイトなんか見ずとも日テレサイトで無料でオンデマンド見れる
ただし無料はおそらく一話だけだろうな
ただし無料はおそらく一話だけだろうな
153. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月07日 18:51 ID:LxDkTuvS0
バンダイチャンネルでも視聴出来たんだけど…もしかして一話だけなのか?
原作とか1stとか全然知らないにわかだけど面白かった
不二子も声はもろにみゆきちだったけど演技自体には違和感感じなかったな
銭形の隣にいたオスカーはなんか浮いてる気がしたけど
原作とか1stとか全然知らないにわかだけど面白かった
不二子も声はもろにみゆきちだったけど演技自体には違和感感じなかったな
銭形の隣にいたオスカーはなんか浮いてる気がしたけど
154. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月07日 21:17 ID:mv0P2N9S0
超がつくほどのオサレアニメだったww
しかしそのオサレさが鼻につかないというか、痺れるかっこよさだった
しかしそのオサレさが鼻につかないというか、痺れるかっこよさだった
155. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月07日 22:03 ID:GUK81nI20
ていうか何の為にBS放送持ってるんだよ…
BSで放送してくれよ…円盤買うしかないな…
BSで放送してくれよ…円盤買うしかないな…
156. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月07日 22:40 ID:.5l1hZ770
最近のアニメは、同じキャストばっかりで飽きる
さすがに、ルパンに花澤さんは出ないだろうし見ようかな→梶君の声が聞こえた時の絶望感
さすがに、ルパンに花澤さんは出ないだろうし見ようかな→梶君の声が聞こえた時の絶望感
157. Posted by →→→ 2012年04月08日 01:28 ID:XENjslTi0

女の私からみて、胸だしすぎだと思うけどこれこそ、峰不二子ちゃんだよね
顔も可愛すぎ!
銭形さんの見方が今までと変わった
158. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月08日 02:19 ID:MKA5LU9V0
絵柄や設定(人を殺す)などが原作に近いとか、これはかなりいいアニメだと思ったわ。
1stよりも原作を意識している感じで。
銭型も赤ルパンのようなコミカルな表現は一切無く、原作のように警官と言うより職権乱用してルパンを殺そうとしている刺客扱いだし。
というか銭型かっこいいな、というか怖いわ。
1stよりも原作を意識している感じで。
銭型も赤ルパンのようなコミカルな表現は一切無く、原作のように警官と言うより職権乱用してルパンを殺そうとしている刺客扱いだし。
というか銭型かっこいいな、というか怖いわ。
159. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月08日 09:22 ID:IACl3ICA0
ルージュを銃口に込めるシーンの拳銃の銃口は2ヶ所あるね
エンディングは椎名林檎でもよかった
エンディングは椎名林檎でもよかった
160. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月08日 19:56 ID:tA00nxVm0
映画の中でのルパンしかしらなかったけど、こういうルパンの方が好きかも。
なんか汚さもあって、より怪盗って感じがした。
銭型も良かったし、不二子ちゃんはもともと好きだけど、いつも大人のお姉さんって感じだったから、今回みたいに少し女の子っぽく描かれてたことで新たな魅力を感じた。
同じ女として不二子ちゃんみたいな女性は素敵だと思う。再熱してきた。
なんか汚さもあって、より怪盗って感じがした。
銭型も良かったし、不二子ちゃんはもともと好きだけど、いつも大人のお姉さんって感じだったから、今回みたいに少し女の子っぽく描かれてたことで新たな魅力を感じた。
同じ女として不二子ちゃんみたいな女性は素敵だと思う。再熱してきた。
161. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月08日 20:04 ID:HeAtO9O.0
胸を出し過ぎ…という意見には賛成できない。
これでこそのルパン3世でしょ?
そして、エロを強調してるようで、そうでない所もいい。
でも普通に愛欲を描くってのがハードボイルドでいい。
ま、全体として、それでも時代を意識してマイルドさはあるけど、
今出来る、精一杯で、制作側の本気が分かるので、楽しいね。
これでこそのルパン3世でしょ?
そして、エロを強調してるようで、そうでない所もいい。
でも普通に愛欲を描くってのがハードボイルドでいい。
ま、全体として、それでも時代を意識してマイルドさはあるけど、
今出来る、精一杯で、制作側の本気が分かるので、楽しいね。
162. Posted by オスカーの針金足もよい 2012年04月08日 23:52 ID:hNSLfxOIO
久しぶりに満足な不二子ちゃんでウハウハ
ルパンとコナンのお粗末コラボとかBBA化一途の
不二子像に辟易してたんで灰なんぞ浴びんでも
演出&作画を崇め奉りまっせ~
ONタイム試聴決定
ルパンとコナンのお粗末コラボとかBBA化一途の
不二子像に辟易してたんで灰なんぞ浴びんでも
演出&作画を崇め奉りまっせ~
ONタイム試聴決定
163. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月10日 18:30 ID:Sx.X3IwE0
今夜第二話だな!楽しみだ〜
164. Posted by オタクな名無しさん 2012年05月05日 17:58 ID:P0WiXg2s0
>19 スタッフのオナニー臭やばすぎ
同感。
どこが大人向けか分からない。乳首多用でそれらしいセリフがでれば大人向けなのか?
原作、原作言うけど、無駄に身体をゆるして、年中裸でいる不二子はただの淫売にしか見えない
取引とはいえ銭形に簡単に身体をゆるして、ルパンに対して「私が欲しい?」みたいなこと言われても説得力がない。
意表を付いた展開なんだろうけど、やればいいってもんじゃない
ポルノ映画でも裸の出しどころはもっとメリハリはある。
不二子役の声優さんも、いかにも演技をしてる感じのセリフ回しで受け付けない。
エンディングは特に酷くて、なぜ少女時代の不二子の裸を流す?ロリコンに媚びてると思ってしまった。不快
タイアップは最近の普通のアニメと同じ
テレビシリーズのエンディングはどれも素晴らしいが、このエンディングだけはない。
ルパンということで見始めたが最終回まで見れそうにない。
おしゃれなのは結構ですが、単純に楽しい娯楽作品が見たい。
演出が鬱陶しい
これだったら数年前にやってた舘ひろしがイマイチだったゴルゴ13のほうが断然好き。
あの作品はちゃんと客に向けて娯楽してた。
悪口ばかり書いてごめんなさい。
同感。
どこが大人向けか分からない。乳首多用でそれらしいセリフがでれば大人向けなのか?
原作、原作言うけど、無駄に身体をゆるして、年中裸でいる不二子はただの淫売にしか見えない
取引とはいえ銭形に簡単に身体をゆるして、ルパンに対して「私が欲しい?」みたいなこと言われても説得力がない。
意表を付いた展開なんだろうけど、やればいいってもんじゃない
ポルノ映画でも裸の出しどころはもっとメリハリはある。
不二子役の声優さんも、いかにも演技をしてる感じのセリフ回しで受け付けない。
エンディングは特に酷くて、なぜ少女時代の不二子の裸を流す?ロリコンに媚びてると思ってしまった。不快
タイアップは最近の普通のアニメと同じ
テレビシリーズのエンディングはどれも素晴らしいが、このエンディングだけはない。
ルパンということで見始めたが最終回まで見れそうにない。
おしゃれなのは結構ですが、単純に楽しい娯楽作品が見たい。
演出が鬱陶しい
これだったら数年前にやってた舘ひろしがイマイチだったゴルゴ13のほうが断然好き。
あの作品はちゃんと客に向けて娯楽してた。
悪口ばかり書いてごめんなさい。