2012年03月23日
本日3月23日、マンガ大賞2012の結果が発表された。
大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
マンガ大賞2012最終結果
76pt 荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」
61pt うめ「大東京トイボックス」
57pt 石井あゆみ「信長協奏曲」
49pt 雲田はるこ「昭和元禄落語心中」
46pt 市川春子「25時のバカンス 市川春子作品集Ⅱ」
43pt 平野耕太「ドリフターズ」
41pt 森高夕次/アダチケイジ「グラゼニ」
40pt 花沢健吾「アイアムアヒーロー」
37pt 石黒正数「外天楼」
37pt 柳原望「高杉さん家のおべんとう」
32pt 榎屋克優「日々ロック」
28pt 押見修造「惡の華」
27pt 新川直司「四月は君の嘘」
24pt 江口夏実「鬼灯の冷徹」
12pt 森繁拓真「となりの関くん」
※集計方法は投票された1位を3pt、2位を2pt、3位を1ptと換算。
http://natalie.mu/comic/news/66489
891 名無しさんの次レスにご期待下さい 2012/03/23(金) 17:36:48.57 ID:yOTdGEqc0
マンガ大賞キタ━━(゚∀゚)━━!!!
892 名無しさんの次レスにご期待下さい 2012/03/23(金) 17:41:06.19 ID:v3cCKnLl0
マンガ大賞おめ
893 名無しさんの次レスにご期待下さい 2012/03/23(金) 17:41:33.08 ID:9UEcBCzJ0
おめでとう!
すげえええええええええええええ
すげえええええええええええええ
読んだことあるの2つしかねーや
897 名無しさんの次レスにご期待下さい 2012/03/23(金) 17:50:34.43 ID:5z7j9kqi0
たしかに知らないのばっかりだ
たしかに知らないのばっかりだ
マンガ大賞2012 受賞おめでとうございます。
901 名無しさんの次レスにご期待下さい 2012/03/23(金) 17:55:33.81 ID:VHnW9E4D0
ドリフターズとグラゼニは面白いだろ。
それはともかく受賞おめ。
それはともかく受賞おめ。
903 名無しさんの次レスにご期待下さい 2012/03/23(金) 17:58:10.90 ID:vCZetf48P
ドリフが獲ったらある意味驚異だったなw
904 名無しさんの次レスにご期待下さい 2012/03/23(金) 18:00:29.91 ID:U4j7EVkX0
信長も面白いぞ
荒川さんも帯の推薦文書いてたぞ
とにかく受賞おめ
荒川さんも帯の推薦文書いてたぞ
とにかく受賞おめ
682 名無しさんの次レスにご期待下さい 2012/03/17(土) 01:27:02.79 ID:QuMKUQmn0
678 名無しさんの次レスにご期待下さい 2012/03/16(金) 22:59:12.16 ID:0Mvep3A10
銀のスプーンゲットだぜ
679 名無しさんの次レスにご期待下さい 2012/03/17(土) 00:02:16.39 ID:Xb7co7Yu0
マジで銀製だと高くなるが
680 名無しさんの次レスにご期待下さい 2012/03/17(土) 00:24:41.31 ID:oEumrNnB0
毒に漬けて黒くなったら銀製
681 名無しさんの次レスにご期待下さい 2012/03/17(土) 00:58:29.64 ID:ZkHHCcES0
限定版、期待してたがスプーンつきか…
しかしスプーンついてても。
ハガレンみたいにオマケ冊子付きだったらな。
しかしスプーンついてても。
ハガレンみたいにオマケ冊子付きだったらな。
706 名無しさんの次レスにご期待下さい 2012/03/17(土) 22:01:16.08 ID:qunhOoSt0
スプーンってどんなのかな
銀製って事はないだろうが、柄の部分に豚丼の絵が彫ってあったりしたら嬉しい
銀製って事はないだろうが、柄の部分に豚丼の絵が彫ってあったりしたら嬉しい
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 銀の匙面白いから納得の大賞
. ヽ } | ̄| ドリフターズが2位とか健闘するかと思ったらそこそこだ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 銀の匙 Silver Spoon 3 銀のスプーンつき特別版 (少年サンデーコミックス) 荒川 弘 小学館 2012-04-18 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 18:18 ID:rMK2.P.mO
一つも見たことないな
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 18:19 ID:kRuw0xON0
この中では銀の匙が順当かねえ
高杉さん家のおべんとうとか四月は君の嘘とか好きだけども賞をとれるとは思ってなかったし
高杉さん家のおべんとうとか四月は君の嘘とか好きだけども賞をとれるとは思ってなかったし
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 18:20 ID:Xk1vIRtv0
アイアムアヒーローは毎回ノミネートされるが、って印象。
4. Posted by 名無し 2012年03月23日 18:31 ID:nKxdAmHP0
銀の匙面白くないのに…
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 18:35 ID:UueV0Xw80
大東京トイボックス惜しかったな
モーニングで前作の東京トイボックスやってたの好きで終わっちゃって残念だったけど
去年本屋で別雑誌で続編やってるの見つけて嬉しかった
モーニングで前作の東京トイボックスやってたの好きで終わっちゃって残念だったけど
去年本屋で別雑誌で続編やってるの見つけて嬉しかった
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 18:40 ID:gTSP8LBp0
あんまし読んだことあるのがない……。
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 18:42 ID:ALhA09Be0
銀の匙は3年生編の専攻発表のシーンまで突き進んでほしい。
八軒達は卒論になにを描くんだろう。
荒川先生だとリアルに発表できる内容をぶつけて来そうな気がしてる。
八軒達は卒論になにを描くんだろう。
荒川先生だとリアルに発表できる内容をぶつけて来そうな気がしてる。
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 18:42 ID:OL5FIEbIO
となりの関くん読んでみたい
銀の匙も読んでみたい
とこで、銀の匙は小説の奴が原作?
銀の匙も読んでみたい
とこで、銀の匙は小説の奴が原作?
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 18:44 ID:.LpBZych0
ドリフが入ってるのが違和感ありまくりだわw
いや、面白いとは思うけど、そこまでかっていわれると・・・
あと月刊なのに休載しすぎ、働けよヒラコー
いや、面白いとは思うけど、そこまでかっていわれると・・・
あと月刊なのに休載しすぎ、働けよヒラコー
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 18:45 ID:aX.o39m40
8
中勘助の小説とは何ら関係のない別物だよ
中勘助の小説とは何ら関係のない別物だよ
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 18:52 ID:eut9H6et0
ドリフターズくらいだな、読んでるの
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 18:53 ID:.mR38DE90
正直おもしろくない
13. Posted by あ 2012年03月23日 18:55 ID:qDi.GRDMO
マンガ自体よんでない
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 18:56 ID:dHrwGYEV0
※5
今のトイボは
・太陽が万年スランプみたいな状態
・圧力でゲームがヤバイ
・ちょっと前までチームがヤバイ
ひたすら暗いぞ
今のトイボは
・太陽が万年スランプみたいな状態
・圧力でゲームがヤバイ
・ちょっと前までチームがヤバイ
ひたすら暗いぞ
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 18:58 ID:YSFuN.aa0
まあ妥当だな
銀の匙は俺もあんま面白いと思わんが
関くんはやっぱ低かったか・・・
でもこれ結構売れてるんだぜ
銀の匙は俺もあんま面白いと思わんが
関くんはやっぱ低かったか・・・
でもこれ結構売れてるんだぜ
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 19:01 ID:zaY02auuO
10
サンクス
ますます気になってきた
サンクス
ますます気になってきた
17. Posted by . 2012年03月23日 19:04 ID:cErD8f2gO
豚丼の落とし所は凄く良かった
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 19:15 ID:.l2zxgnqO
順当といえば順当だけど面白い結果ではないな。
友達に薦めたいって、このなかで一番売れてるだろうし、賞の趣旨と微妙な気が……
友達に薦めたいって、このなかで一番売れてるだろうし、賞の趣旨と微妙な気が……
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 19:23 ID:tF2JE78R0
信長おもすれー
けど信忠もう生まれてるのかなとか色々気になるぞw
けど信忠もう生まれてるのかなとか色々気になるぞw
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 19:50 ID:Do.5kcYM0
この中では銀の匙とドリフを読んでいますね。
どちらも万人受けする作品では無いと思っていたので、銀の匙の受賞は嬉しいですね。
荒川先生、おめでとうございます。…あと、平野先生にはあまり休載しないで欲しいですねw
どちらも万人受けする作品では無いと思っていたので、銀の匙の受賞は嬉しいですね。
荒川先生、おめでとうございます。…あと、平野先生にはあまり休載しないで欲しいですねw
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 19:59 ID:owSkrpaN0
老若男女にオススメ出来る漫画ってなかなかないから銀の匙で順当だな
ドリフやアイアムアヒーローも面白いんだけど読む人を多少選ぶ
ドリフやアイアムアヒーローも面白いんだけど読む人を多少選ぶ
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 20:00 ID:UBUJqan90
知ってた
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 21:44 ID:Q9tzWZIO0
外天楼面白いよな
あの町みたいなギャグかと思って買ったら
いい意味で裏切られた
あの町みたいなギャグかと思って買ったら
いい意味で裏切られた
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 22:08 ID:TNRkFyxc0
目新しいテーマでも無いと思って読んだこと無いけどそんなにおもしろいの?
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 23:09 ID:M6VAIpkx0
24
地味な話だから万人受けはしないと思うけど優等生な作品って感じ
まあそういった意味では賞向けかもね
地味な話だから万人受けはしないと思うけど優等生な作品って感じ
まあそういった意味では賞向けかもね
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 23:13 ID:LALt8wOr0
高杉さん家のおべんとうがノミネートされてたとは!
なんか嬉しい
なんか嬉しい
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 23:42 ID:ZqapSlzn0
柳原望「高杉さん家のおべんとう」
江口夏実「鬼灯の冷徹」
この二つはもう少し上でもよかった気が。
でも銀の匙大賞は納得。3巻は匙付を買うかどうか悩むなぁ。
江口夏実「鬼灯の冷徹」
この二つはもう少し上でもよかった気が。
でも銀の匙大賞は納得。3巻は匙付を買うかどうか悩むなぁ。
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 23:53 ID:PpLd96xv0
この中だと銀の匙とグラゼニしか読んでないな
いや、他のも読んでたりするのあるんだろうが覚えてないな
いや、他のも読んでたりするのあるんだろうが覚えてないな
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月24日 00:07 ID:WMUAGM7l0
外天楼の話題が出てて安心した
単発ものだから苦しいのは理解していたが、
意外と奮闘してて嬉しい
単発ものだから苦しいのは理解していたが、
意外と奮闘してて嬉しい
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月24日 00:16 ID:6bo.5JgG0
物凄く順当な大賞だと思う。
ドリフターズ6位が驚いた、よくやった、個人的には好きで嬉しい。
よくぞ一般向け一般受けでない作品がわりと上位になれたものだ。
ドリフターズ6位が驚いた、よくやった、個人的には好きで嬉しい。
よくぞ一般向け一般受けでない作品がわりと上位になれたものだ。
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月24日 01:04 ID:47i4w1fP0
銀の匙 大賞取っちゃうとか単行本が然程売れてなかったって事か
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月24日 04:31 ID:fXyx8FKl0
女性作家の割合高いな
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月24日 16:45 ID:mkvF1fZj0
アイアムアヒーローとか業界の一部に受けがいいだけだからな
ノミネートされはしても大賞はあり得ん
ノミネートされはしても大賞はあり得ん
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月24日 17:32 ID:4BsVmbAc0
関くんがんばった
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月24日 18:54 ID:EsiE2iWF0
※31
2巻で100万部って近年ではかなり好調じゃね?
来月3巻が出るし、
書店さん的にはもっともっと売りたいだか売れると思ってそうだが。
映像化の話まで来てるみたいだが実写な匂いがしてどうもね
2巻で100万部って近年ではかなり好調じゃね?
来月3巻が出るし、
書店さん的にはもっともっと売りたいだか売れると思ってそうだが。
映像化の話まで来てるみたいだが実写な匂いがしてどうもね
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月24日 23:29 ID:txxdALhy0
このくそつまらん漫画がなぜ大賞に?
間違いなくサンデーの中で癌。つまらん漫画筆頭だぞ。
鋼の連金補正も対外にしろや
間違いなくサンデーの中で癌。つまらん漫画筆頭だぞ。
鋼の連金補正も対外にしろや
37. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月26日 01:25 ID:lz82IVFC0
2巻で100万部は少年誌でそれも新人ではなくメジャー作家ものとしては売れてない部類だと思うよ。そもそも今まで書いていた系統と違いすぎてるから敬遠してる人多いと思うから賞取って売り上げの底上げに繋がるかなってとこだよ。
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月27日 22:25 ID:4neAaS8i0
鬼灯様、思ったより低いなぁ…