2012年03月22日
![1332345527416[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/2/9/2926e95f.jpg)
![1332344734497[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/5/3/530faafa.jpg)
![1332344756241[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/f/8/f84ffea9.jpg)
![1332344861194[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/5/9/59434af6.jpg)
![1332345312574[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/2/1/21299bce.jpg)
![1332345380106[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/2/c/2c5e9da4.jpg)
![1332345434418[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/7/37b3900e.jpg)
![1332345457518[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/c/3c8ddd4c.jpg)
![1332345481677[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/7/37763255.jpg)
![1332345498983[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/9/b/9b589917.jpg)
![1332345521462[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/4/b461389f.jpg)
![1332345527416[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/2/9/2926e95f.jpg)
![1332345568318[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/5/b596c4a1.jpg)
![1332345591030[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/9/c/9c900127.jpg)
![1332345631993[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/c/1cf54bef.jpg)
![1332345674449[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/7/8/789a1628.jpg)
![1332345717037[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/a/4/a4b27d20.jpg)
![1332345862535[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/8/6/86e65e7f.jpg)
![1332345921457[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/e/1e7b0567.jpg)
![1332345941226[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/a/c/ac4ca6ae.jpg)
![1332345996360[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/0/c02a2786.jpg)
![1332346043028[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/6/c628a8f6.jpg)
![1332346118174[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/8/0/8074f57d.jpg)
![1332346138922[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/4/a/4a357895.jpg)
![1332346170470[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/6/1/615200ea.jpg)
![1332346177439[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/d/bd1f27b4.jpg)
![1332346215041[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/5/d/5d25972f.jpg)
![1332346223135[1]_s](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/d/1dc47a40.jpg)
97 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:53.34 ID:Z5VDy91q
おもしろかったよ
100 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:53.80 ID:O8CV8aJo
すっごい楽しかったです
103 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:54.01 ID:ZM4J4xU9
2期期待してます
104 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:54.19 ID:roRlTbYz
楽しかったよ
106 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:54.60 ID:slsKwdnJ
予想以上によかった
107 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:54.93 ID:9BgDZF8q
これはこれで面白かった
109 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:54.86 ID:nwNrYXqP
大絶賛すぎるだろ
110 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:55.07 ID:GoTXYRbS
批判どころか絶賛だよw
112 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:55.70 ID:o/EyRvrS
良かったよ
114 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:56.11 ID:2L+Rd9YL
原作者も大満足のドラマ化だったろうなw
115 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:56.62 ID:jB2sTJ7N
うんうん、期待してなかったけど楽しかったーw
116 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:56.87 ID:icO0ATWS
本当に終わりかよ・・・
批判覚悟だったのか
批判覚悟だったのか
371 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:11:24.64 ID:Pbef+CZc
>>116
漫画のドラマ化なんてそこそこがんばってても
文句だけ言いたい奴がほとんどだしなあ
漫画のドラマ化なんてそこそこがんばってても
文句だけ言いたい奴がほとんどだしなあ
120 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:57.71 ID:PUg/KNxt
深夜になんてものをみせるんだ…
最終回乙
最終回乙
121 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:57.62 ID:MFhCm1lf
お前は食ってばっかりだからだろwwwww
122 ワールド名無しサテライトだおー 2012/03/22(木) 01:09:58.31 ID:JUOa+kDY
いやいや、すげえ楽しかったよ
123 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:58.41 ID:9VZnBoq1
楽しかったなあ
124 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:58.27 ID:Ug3iv4XM
面白かったな、実に面白かった
125 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:59.00 ID:B6341odT
大好評ですね
130 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:59.35 ID:+R5BLblO
かなり楽しかったよ
131 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:59.89 ID:VZ375r6K
たのしかったよー
132 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:09:59.79 ID:MewUZQ9S
ラフテー食いたくなってきた
千葉の幸福軒いくか
千葉の幸福軒いくか
148 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:02.80 ID:/n4WPwP4
いいから二期やれ!
150 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:03.10 ID:Pd9bjw0k
いいよ
これはいいドラマだった
2期な
これはいいドラマだった
2期な
162 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:05.47 ID:AYPcrUPD
もっとやろうよ
167 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:06.11 ID:TANGQ8/s
もっとやれ
168 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:06.34 ID:ItN7yaty
よしもっとやってくれ!!
170 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:06.49 ID:I0QmX0Ys
もっとやってくれよ!
171 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:07.14 ID:i2oxmymK
顔赤いwwww
175 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:07.47 ID:UmwRjzKd
原作10年前かぁ
180 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:07.86 ID:Ey2a9XId
いい最終回だった
183 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:07.99 ID:d0HQ/8aa
ドラマはドラマでよかったよ!有名人いらんけど!
185 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:08.49 ID:kgP43/6m
いいぞもっとやれ
198 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:11.00 ID:3ovcX+8Z
もっと飲みたいだろw
202 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:11.82 ID:dM3+HDDN
もっとやれ! いややってください! 頼む!!!!
206 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:12.14 ID:jB2sTJ7N
DVDが売れれば二期あるよ!
209 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:12.90 ID:r5VMiL6S
腹減るわー
208 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:12.60 ID:DKXvyRSl
これ見て太った人多いと思うww
264 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:28.40 ID:zNK43hfI
旨いもん食って酒のめるもんなwwwx
270 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:30.33 ID:2L+Rd9YL
これで来週からこの時間に腹を減らすことがないな、でもさみしい
311 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:41.93 ID:dwIEu/CD
>>270
みんな痩せちゃうな
みんな痩せちゃうな
278 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:32.22 ID:roRlTbYz
終わってしまった
280 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:33.51 ID:b7lH77Bo
終わった・・・・・ もう生きて行く理由がない・・・・・・・・・・
308 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:41.79 ID:cgDoqvNN
延々とやって欲しいわ
309 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:42.12 ID:OZn+O9Ae
下手なグルメ番組よりはずっと面白いな
320 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:45.72 ID:FINmVE0+
まったりといいドラマ?だった
321 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:46.19 ID:J1NBkIog
続編いくらでもできるな
そもそも原作にない話ばっかりやってたしw
そもそも原作にない話ばっかりやってたしw
338 ワールド名無しサテライト 2012/03/22(木) 01:10:57.60 ID:LlevZXvh
スタッフの原作愛がよかったわ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ドラマパート&本編共に良い番組だったなぁ
. ヽ } | ̄| 深夜に「くそおおおおお!美味そうだああああ」ってのが無くなるのが寂しい
ヽ ノ |_|) ぜひとも2期やってほしい
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 孤独のグルメ DVD-BOX ポニーキャニオン 2012-05-16 Amazonで詳しく見る |
実写等カテゴリの記事を更に見る
孤独のグルメカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
孤独のグルメカテゴリの記事を更に見る

月姫 -A piece of blue glass moon- - PS4
月姫 -A piece of blue glass moon- - Switch
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 01:34 ID:eaN0gH8V0
うまそう・・・
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 01:34 ID:fQl8LCsL0
良いドラマだったわ。
松重豊さんの演技も最高だった。あのがっつり食べたあとの口の動きとか表情とかw
松重豊さんの演技も最高だった。あのがっつり食べたあとの口の動きとか表情とかw
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 01:39 ID:hNN47l5e0
こういう番組も面白いね
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 01:39 ID:H50xOiru0
DVD-BOX安いから売れて二期に繋がるといいな。
理想を言えばBDが欲しいんだけど難しいんだろな。
理想を言えばBDが欲しいんだけど難しいんだろな。
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 01:39 ID:mDJQ5nIp0
素晴しいドラマだった!
原作ファンだが、ここまで仕立てた製作者の方々にお礼を。
原作ファンだが、ここまで仕立てた製作者の方々にお礼を。
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 01:42 ID:bxHMQx5N0
いい番組だったなー
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 01:46 ID:bxHMQx5N0
普段「芸人がいいもん食ってるのを見せられても・・・」と言ってる層が絶賛なのが面白いな
やっぱり近所にある店ってのがいいのかな
やっぱり近所にある店ってのがいいのかな
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 01:48 ID:fUu97a4d0
※4 そもそもBD用の撮影カメラの予算考えたら…ですしねぇ…
それ故実写ドラマでBD化されてるのって大河ドラマレベルとか余程長編モノ位
何にしても素晴らしいドラマだったので、是非いずれの機会に二期を希望!
それ故実写ドラマでBD化されてるのって大河ドラマレベルとか余程長編モノ位
何にしても素晴らしいドラマだったので、是非いずれの機会に二期を希望!
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 01:49 ID:cAk.Cf6Z0
下手なグルメ番組より食欲そそられたドラマだったww
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 01:51 ID:LCw5YPmC0
コレ見たあと次の日これに準じたものを自分で作って食べたぐらい影響力あったわw
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 01:59 ID:fUu97a4d0
そうだ!静岡おでんの回の新浦安ロコディッシュさんは
11日にお店たたんでるからうっかり行かないように(^^;
http://www.locodish.com/
11日にお店たたんでるからうっかり行かないように(^^;
http://www.locodish.com/
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 02:04 ID:GfsOU.Tz0
ハラァへったなぁ…
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 02:05 ID:M7kxAJlX0
もう我慢ならん!今、俺の腹は夜食を求めてる・・・!
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 02:12 ID:QQIFC8Vo0
二番、三番煎じの番組がどんどん出てくると予想
いらん演出やら役者てんこ盛りのw
いらん演出やら役者てんこ盛りのw
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 02:14 ID:66B4u6PJ0
あ、あれ...
ブティックのねーちゃん、おっぱいでけーとか思ってたのオレだけ?
ブティックのねーちゃん、おっぱいでけーとか思ってたのオレだけ?
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 02:19 ID:VxeuCL0N0
めちゃくちゃ美味そうに食べるのが良かった
一年くらいやって欲しかったわ
一年くらいやって欲しかったわ
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 02:19 ID:0exLEGG00
やっぱり食事っていいよな
落ち込んでる時でも、美味いもの食うと元気出る
落ち込んでる時でも、美味いもの食うと元気出る
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 02:33 ID:SYCsCZ5T0
沖縄はうまいものいっぱいあるよなー ソーキそばは一番最初に食べた沖縄食だから思い出深い
また行きたいなー そしてこのドラマもまたやって欲しいな
また行きたいなー そしてこのドラマもまたやって欲しいな
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 02:34 ID:vrW4NKdZ0
こんな丁寧なドラマ久しぶりに見たわ
つーか今回うまそうすぎんだろ
つーか今回うまそうすぎんだろ
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 02:47 ID:1BsjmgD20
あかん、腹減りやでえ・・・・
タコライス食いてー
タコライス食いてー
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 02:48 ID:G7p98S360
最近ユカイの顔見るだけで噴いてしまう
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 03:09 ID:tFztDuUj0
ソーキソバの豚肉がかなりヤバかったw 撮影スタッフ腕良すぎ
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 03:20 ID:H4aVZJg00
始まる前は失敗しそうだと思たが……
ある意味恐ろしい番組だった
ある意味恐ろしい番組だった
24. Posted by 2012年03月22日 03:59 ID:QgArwtPo0
少し前にやってた「深夜食堂」も
漫画から良いドラマ化だったな
漫画から良いドラマ化だったな
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 04:41 ID:9NphWB.A0
zoolって新品ばっかのイメージだわ
中目はいいね
中目はいいね
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 06:17 ID:NngFp4X00
ああ、実に美味そうだった、それだけでいいもんな
やっぱ食の欲求てのは堪らんもんがある
やっぱ食の欲求てのは堪らんもんがある
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 06:23 ID:a2HglcZD0
シーズン2はよおおおおおおおおおおおおおお
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 06:42 ID:QAy9T.JTO
ついに一度も視れなかった…
元々ずっと視てる番組の裏なんだもん…
違う枠で再放送頼む…
元々ずっと視てる番組の裏なんだもん…
違う枠で再放送頼む…
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 06:50 ID:16644bz.0
キレイに駆け抜けていったなぁ‥DVD買うわ
30. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 07:13 ID:snWLonAf0
ドラマパートは本当に良く出来てたよ。
人生の楽しみ方だったり幸せだったりは心の持ちようなんだなあとか無駄にデカイこと考えちゃうくらいw
でもいっつも原作者パートが全部持ってっちゃってたなw(焼肉回除く)
その辺のグルメレポーターよりも遥かに旨そうに食べるし何より原作者のキャラが魅力的過ぎる!
あの人と飲んだら楽しいだろうな~
人生の楽しみ方だったり幸せだったりは心の持ちようなんだなあとか無駄にデカイこと考えちゃうくらいw
でもいっつも原作者パートが全部持ってっちゃってたなw(焼肉回除く)
その辺のグルメレポーターよりも遥かに旨そうに食べるし何より原作者のキャラが魅力的過ぎる!
あの人と飲んだら楽しいだろうな~
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 07:52 ID:vrW4NKdZ0
作者パートは作者パートで楽しかったけど
原作未読の俺からしてみれば全部持ってったって感じはなかったけどな
原作未読の俺からしてみれば全部持ってったって感じはなかったけどな
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 08:15 ID:LZnQN.gA0
2期やってほしいからDVD買うぜー
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 08:27 ID:yUshMQuo0
ふらっとQUSUMIが本編のほうにも入ってるじゃねーか
つうか最後まで飲んでばっかりだな原作者w
アグー豚とタコメシうまそうだったけど
なぜ店員がダイヤモンドユカイだったんだ…
つうか最後まで飲んでばっかりだな原作者w
アグー豚とタコメシうまそうだったけど
なぜ店員がダイヤモンドユカイだったんだ…
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 08:44 ID:vWT2GYqA0
来週からないなんて信じられない・・・
どっかの街で今日もゴローちゃんは飯を食ってるんだ・・・
どっかの街で今日もゴローちゃんは飯を食ってるんだ・・・
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 09:52 ID:HhW76cVw0
実際ドラマ化は設定と知名度借りただけで中身はぐちゃぐちゃにするような
「好き勝手やるけど原作として使ってやってんだからありがたく思え」みたいなゴミクズが9割なのが現実だからな
孤独のグルメの製作陣はたいしたもんだわ
「好き勝手やるけど原作として使ってやってんだからありがたく思え」みたいなゴミクズが9割なのが現実だからな
孤独のグルメの製作陣はたいしたもんだわ
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 10:02 ID:8LU1nc8p0
良かったけどしかしDVDで見返す内容かというとなあ
37. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 10:38 ID:AZ8aWBy20
15分番組ぐらいでも毎週やってくれても嬉しいなぁ
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 11:31 ID:XcPhseAk0
まぁここはDVD買って二期を祈るとしましょうよ。
7~10月辺りの番組改編前辺りに夏編見たいなと希望しとくw
7~10月辺りの番組改編前辺りに夏編見たいなと希望しとくw
39. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 13:32 ID:CpyWsVFh0
7月に2期やって、甲子園の話やって欲しいなぁ
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 13:57 ID:pFXOlut.0
※39に一票!
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 14:22 ID:ezi30a230
沖縄料理って馴染みが無かったから今週は個人的には
そんなに食い付く事はなさそう…とか思っていたら
全然そんな事無かったwwwwやべぇw超旨そうだ
毎週楽しみだった!マジで二期やってくれないかな
そんなに食い付く事はなさそう…とか思っていたら
全然そんな事無かったwwwwやべぇw超旨そうだ
毎週楽しみだった!マジで二期やってくれないかな
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 15:54 ID:raehh0h70
最終話でカルト信者が出なければ文句なしに最高だったのにな。
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 16:09 ID:XcPhseAk0
※42
箸にも棒にもかからん役だったじゃんかw
箸にも棒にもかからん役だったじゃんかw
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 17:15 ID:MXMdOXMI0
最終回だったからかめっちゃ食べてて定員が引いてたのにワロタw
原作知らないけどすげー楽しめたよ
休みに沖縄料理食べてくるか
原作知らないけどすげー楽しめたよ
休みに沖縄料理食べてくるか
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 17:24 ID:vSJ8Oc6B0
オレも※39に一票!
あと※34の
「来週からないなんて信じられない・・・
どっかの街で今日もゴローちゃんは飯を食ってるんだ・・・」が、とてもいいなあ!
登場人物、物語、店、料理、すべて心のすぐそばにあったドラマだった!!
あと※34の
「来週からないなんて信じられない・・・
どっかの街で今日もゴローちゃんは飯を食ってるんだ・・・」が、とてもいいなあ!
登場人物、物語、店、料理、すべて心のすぐそばにあったドラマだった!!
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 17:32 ID:EVg8eOCL0
松重さんのゴローちゃん素晴らしかった
最初はあってないと思ってたが、今ではこの人しか考えられない
最初はあってないと思ってたが、今ではこの人しか考えられない
47. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 20:48 ID:hYTvvsFf0
2期をやるとしたら
是非コンビニ回をやってほしい
コンビニだと観終わってから買いに行けるし
是非コンビニ回をやってほしい
コンビニだと観終わってから買いに行けるし
48. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 21:05 ID:gPxCSZIQ0
守りたい、この笑顔。
49. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 21:38 ID:wHC5yFJy0
2期やってほしいがためにDVDを買うことになりそうだ
50. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 23:40 ID:q2LwZMTA0
過剰に演出しないから良かったよね。
下手にゴールデンとかいかないでひっそり深夜にやってほしいw
下手にゴールデンとかいかないでひっそり深夜にやってほしいw
51. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月22日 23:55 ID:PSAIknEU0
テンション低くまったりとした良いテロだったw
52. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 00:51 ID:AYZTehPu0
ホント毎週延々とやってほしい番組だったわ
でも終盤のゲスト俳優っぽいのは要らんな
店長とかは無名俳優くらいがちょうどいい
テレ東は実写化しても良作にしてくれるんでいいよな
他の民放の実写化だと大概残念になる
でも終盤のゲスト俳優っぽいのは要らんな
店長とかは無名俳優くらいがちょうどいい
テレ東は実写化しても良作にしてくれるんでいいよな
他の民放の実写化だと大概残念になる
53. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 03:18 ID:43.r9uiX0
結局1回も観れてないけど大絶賛だなぁ
DVDレンタルされたら観ようかな
DVDレンタルされたら観ようかな
54. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 16:14 ID:S5l07vCj0
コンビニ回が見たかったな、あれならすぐに再現できそうだし
55. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月23日 21:17 ID:4Uj3x2ad0
原作を別の形で越えた理想のメディアミックスだった
これこれ、こういうのが良いんだよ
これこれ、こういうのが良いんだよ
56. Posted by 名無し 2012年03月23日 23:31 ID:5Hevc.MhO
松重さんが口に食べ物含んだ時、目尻に幸せそうなシワが出来るのが良かった。旨いもん食ってるのがそれで伝わってきたよ。
録画したこの番組を見ながら飯食うのが週一の楽しみだった。2期の為にDVD買うわ。
録画したこの番組を見ながら飯食うのが週一の楽しみだった。2期の為にDVD買うわ。
57. Posted by シャーリー 2012年03月24日 00:18 ID:sS7Nz2Zw0
アームロックかけて!
58. Posted by あ 2012年03月24日 00:35 ID:s5SzRHaLO
正にこれこれ、こういうのが良いんだよ!
二期も期待したいけど松重さん肥えるかな…
二期も期待したいけど松重さん肥えるかな…
59. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月24日 08:52 ID:RxXT8.Bu0
松重さんって食べ方綺麗だね。あと原作者さんのにぱっとした笑顔がとてもよかったw
いいドラマだった。こういうのでいいんだよこういうので。
いいドラマだった。こういうのでいいんだよこういうので。
60. Posted by P 2012年03月24日 09:18 ID:4EL2jXvk0
30が書いていたけれど、ドラマパートがよくできていた。たんたんとしたユーモアというのかな。まとめだと食事シーンのみが話題になっていて寂しかった。
61. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月24日 09:38 ID:dRp5y.9B0
ユカイと久本が不快だったがそれ以外は文句ない
62. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月24日 10:22 ID:EnvWCX0g0
マチャミのくだりは必要だったか?
63. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月24日 10:36 ID:FPY58YoB0
>>15
いや、俺も思ったよ。可愛かったし。
でも店にいた久住さんのせいで、全部すっ飛んだw
>>56
うん。あの表情が、このドラマを成功させた最大の要因だと思う。
いや、俺も思ったよ。可愛かったし。
でも店にいた久住さんのせいで、全部すっ飛んだw
>>56
うん。あの表情が、このドラマを成功させた最大の要因だと思う。
64. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月24日 12:30 ID:4O4flAak0
よくまあ独特な雰囲気が重要な漫画を
原作者の協力があるとはいえドラマ化して成功したもんだ
原作者の協力があるとはいえドラマ化して成功したもんだ
65. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月25日 12:40 ID:wBNk3cL.0
2期に期待します!
本当に面白いドラマでした。
本当に面白いドラマでした。
66. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月26日 00:15 ID:CtMiZDFi0
まじで2期やって欲しい
DVD買うから!頼みますテレ東!
DVD買うから!頼みますテレ東!
67. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月30日 22:07 ID:q5x1Xllw0
芸人がワーキャー騒いでモノを食うってのより、オッサンがただ黙々と飯を食うってのが視聴者の共感を呼ぶんだろうな
演技とはいえ良い食いっぷりだし、心の声がリアルだし、見てて本当に腹が減ってくる
演技とはいえ良い食いっぷりだし、心の声がリアルだし、見てて本当に腹が減ってくる
68. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月02日 05:02 ID:.HC3Q2rO0
2期はよ
69. Posted by オタクな名無しさん 2012年04月04日 19:33 ID:oNAo45cX0
重松さんがほんといい顔で飯を食うんだよなあ
ごはんを食べて元気になる、嫌なことを忘れるって
大事なことだってしみじみと考えさせられた
ごはんを食べて元気になる、嫌なことを忘れるって
大事なことだってしみじみと考えさせられた