2012年03月16日

    1 あやめφ ★ 2012/03/16(金) 10:12:52.93 ID:???
    cxcjfwnb

    折り重なる山に囲まれた高原の朝。
    麓の学校へと続く道を、いつものように愛車ジョルノを走らせる高校2年生、汐崎春乃。
    美しい景色に、おいしい空気、新鮮な野菜、近所の人たちもみんな温かくて良い人ばかりだ。
    良い場所だとは思うけど、華やかな都会にあるものがなんにもない。高校生の春乃にとって、
    都会は果てしなく遠い気がして夢もしぼみがち…。

    そんな時、春乃の両親が営むペンションでの新しい出会い。
    それをきっかけに、ぼんやりとしていた春乃の思いが少しづつ形になっていく。
    いつもの仲間たちと一緒に、新しい一歩を少しだけ踏み出せるかもしれない。
    そんな、少女たちが輝く爽やかな初夏の物語。

    監督:佐藤順一
    キャラクター原案:黒星紅白
    チーフディレクター:きみやしげる
    構成・脚本:鈴木雅詞
    キャラクターデザイン:渡辺敦子
    色彩設計:林可奈子
    美術監督:田尻健一
    3D監督:下山博嗣
    撮影監督:荻原猛夫
    音響監督:若林和弘/原口昇
    音楽: 原田節(ハラダ タカシ)
    音楽制作:フライングドッグ
    アニメーション制作:TYOアニメーションズ
    製作:わんおふ製作委員会
    特別協賛:HONDA

    『わんおふ-one off-』製作を記念して、特別協賛のHondaによるペイントバイク制作が決定致しました。
    大阪モーターサイクルショー・東京モーターサイクルショーの両イベントにて初披露されます。
    アニメペイントバイク展示概要は以下の通りとなっております。

    第28回大阪モーターサイクルショー 2012
    開催日時:3月16日(金)~18日(日)
    開催場所:インテックス大阪2号館

    第39回東京モーターサイクルショー
    開催日時:3月23日(金)~25日(日)
    開催場所:東京ビッグサイト

    わんおふ oneoff
    http://anime-oneoff.info/


    8 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 10:27:47.95 ID:wjQV0Xff
    また日常系のアニメつくるんかい!
    たまゆらの設定を変えただけやんけ!


    10 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 10:35:07.15 ID:PCcDLdfi
    バトルにギャグに色々作れる人なのに
    なんでまたこんなのなんだ
    日常系とか癒しから離れたほうがいいのに



    13 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 10:38:09.81 ID:kfvLpnTw
    >>10
    こんな企画しか通らないんだろ


    11 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 10:35:11.40 ID:RHfp7q7Q
    わんおふに運命を左右された兄弟達の運命の歯車が今回り始める


    12 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 10:36:27.54 ID:nc4yvmVQ
    リトルカブかよ角目に乗せろよ


    14 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 10:44:09.51 ID:uNX3OgQk
    ARIAはSF設定がいいスパイスになってたから日常描写が活きてたのに
    あれと同じことを現代の日常でやってもなぁって感じ


    15 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 10:44:58.18 ID:vasjiYv5
    スクーターでワンオフとか言われてもねえ。
    女子高生なら中免とれるんだし、ばくおん!みたいに400ccくらいまで出したらいいのに。
    とりあえず、主役はハナザーさんだな。


    16 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 10:48:14.93 ID:cZ58ZLNS
    TYOだからハルフィルムみたいなものか


    17 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 10:53:19.94 ID:clBsvTol
    期待ですなぁああああああ!!!


    18 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 11:01:49.97 ID:TwqV7GdX
    全2巻で全4話ってホントたまゆら形式なのな
    まぁ、自分はまんまと買ってしまうんだろうな


    19 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 11:11:20.57 ID:Z0lJWYwB
    アニヲタとバイクって相性悪そうなんだけど・・・


    34 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 12:27:11.22 ID:AV9c6na9
    >>19
    バイク=DQNとみてるとそうなる
    実際はありあまるパワーで悦に浸るキモオタもいる


    21 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 11:15:27.56 ID:3II1Ey8D
    汐崎春乃がギャングスターになる話だったら見る


    22 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 11:18:40.52 ID:B0UICWNW
    >>美しい景色に、おいしい空気、新鮮な野菜、近所の人たちもみんな温かくて良い人ばかりだ。

    またたまゆらの時みたいに主人公達の激寒展示会を温かい笑顔で見守るモブや身内の姿みたいなのが見れるんやな
    俺は汚れきってるからそういうのキツイ


    23 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 11:18:52.81 ID:7eAKMFIz
    黒星さんの絵もゲームはいいんだが、アニメでは悲惨だからな
    キノとかアリリリとか……どうなることやら


    25 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 11:46:06.81 ID:FwwoZg3i
    でも、一応は見てしまうのかもしれんw


    26 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 11:46:47.74 ID:HhW1ViqO
    たまゆらもまだかってないんだがこっちも買いそうだなあ
    あとタイトルで思い出したがヴァンパイア騎士の歌うたってた人たちいまなにやってんのかな


    28 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 12:01:29.56 ID:Z0lJWYwB
    >>26
    ちょっとまえにべるぜバブのOPやってた


    31 なまえないよぉ~ 2012/03/16(金) 12:18:20.21 ID:NNk/J4HM
    カレイドみたいなアニメをまた作って欲しい




         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    女の子けっこう可愛いね
    .   ヽ         } | ̄|    たまゆらみたいにゆったりしたアニメで癒してくれそうだ
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2012年03月16日12:52│ 記事URLコメント(42)│ カテゴリ:新作情報
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 13:03 ID:B4gpIUgY0
    これは楽しみ
    続報待ちだな
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 13:07 ID:m.JRaRs30
    何番煎じだよこういうの
    サトジュンだし、たまゆらでお腹いっぱいだわ
    タイトルもまた懲りずに平仮名4文字のまったり物
    癒し枠がダメとは言わんが、やるならやるでもうちょっと工夫してくれ

    OVAというのがせめてもの救いか
    たまゆらも1クールはきつかったし、日常癒し系はOVAや短期枠が正解かな
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 13:14 ID:BWfcEyM10
    さとじゅんはギャグでこそ輝くと思うんだけど、もう作らせてもらえないのか
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 13:19 ID:FOI.Nycp0
    何をやってもARIAは超えられない
    5. Posted by か   2012年03月16日 13:21 ID:z6jMR3MIO
    女の子の日常系はもう飽きたなぁ
    スカッとする冒険活劇がみたい。まぁ今の時代そういう企画は通んないんだろうな
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 13:23 ID:zl.BduN.0
    たまゆらみたいに
    これも「けいおんっぽく作ってください」って言われて作ったんだろうな
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 13:25 ID:4tv54IDY0
    7、8年前はこれで良かったと思うんだけど、
    今だと日常モノの中に加えるスパイスが足りないんだよね
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 13:49 ID:K3QAVM8Y0
    HONDAキタコレ
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 13:49 ID:tgijGGGb0
    CRF250Lで林道ツーとかやればいいのに
    特定の方面にしかウケないけど
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 13:51 ID:v2QFz4H80
    まぁサトジュンにはファイ・ブレインがあるから
    11. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 13:52 ID:OUKcnvWo0
    企画段階で雰囲気はほぼ指定だったんだろうな
    たまゆら良かったしこれはこれで期待したい
    さすがに何かしらのスパイスはいれてくれるだろう
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 13:54 ID:HY6VGpVB0
    かといって奇抜なアニメやった所でお前ら買わないだろ
    結局美少女しか出てこないほのぼの日常モノが一番安定して売れる

    それにしても渡辺敦子の名前よく見るな
    無難に原作絵やキャラ原案に似せたい時採用される人ってイメージ
    黒星は古臭い絵と思われるのが怖いのか最近のオタ絵でよく見る目の中央にハイライト入れる絵になったな
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 13:56 ID:sXy4duuU0
    まww目新しさは無いけどサトジュン監督の日常モノなら
    買って後悔する事はまず無いだろうし期待して待ってますわ
    14. Posted by     2012年03月16日 14:00 ID:vbYmwRMS0
    黒星先生の絵は相変わらずええのう
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 14:03 ID:Nm.G4Alj0
    きっとこのバイクは喋るんだろう
    16. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 14:05 ID:AtuGggTm0
    また聖地ありきの作品なんだろうな
    ソフトがあまり売れなくても観光産業でペイできると思ってんだろうけど
    なんか、大人のやらしさが出ちゃうんだよねぇ
    たまゆらはそこが鼻についたひと多かったんじゃないかな
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 14:07 ID:.JFLaDqr0
    バイクが普通すぎる ホンダならNSR250とCBR250RRとか使えよ!
    18. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 14:08 ID:EzXqr53a0
    今たまゆらをマラソンしてるんだけど、このOVAも発売されたら買ってしまいそう…
    サトジュンさんの癒し系アニメは大人目線のさりげないメッセージがあるところが好きだな
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 14:21 ID:BjV8YP4D0
    さとじゅんはこういうの作ってくれればいい。違う雰囲気のアニメ見たければ他の人の作品見るから別にいいし。
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 14:34 ID:0x.wVk1h0
    けいおんの楽器は腐らせる人いるけど
    ジョルノは買っても損しないからな
    免許も原付は1日でとれるし
    21. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 15:03 ID:wJxSmIXNO
    この時点でたまゆら二期が絶望的になったわけだが
    ファイブレ二期もあるから簡単には三つ扱えないし
    22. Posted by あ   2012年03月16日 15:19 ID:3LB4L1mdO
    1 がっかりだな
    たまゆらの設定いじっただけとか
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 15:31 ID:qc.KJmlu0
    スクーターならいいね
    バイクだと好む人はいるけどマニアすぎる
    24. Posted by オタクな名無し   2012年03月16日 15:46 ID:3LB4L1mdO
    ホンダアニメだからと期待してたら、たまゆらの焼き直しかよ。ラグりん然りオタなめんな

    無いものを作れ
    25. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 16:11 ID:g5LIApZC0
    だったらバイクの出るたまゆらの続編作ってくれよお
    OVAでいいからさあ
    かおたん辺りに免許取らせてさあ
    26. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 16:27 ID:ktSO.Wrn0
    ちょっと安易な感じだけど、旬だからしょうがない
    27. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 16:30 ID:PULIhKRk0
    マジでウイッシュエンジェルはどうなったんだよおおお
    全然情報でないじゃねぇか
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 16:50 ID:qc.KJmlu0
    ※24
    意味が分からん
    たまゆらとラグランジェは全然違うぞ?
    もしかして聖地のこといってんなら別に否定する理由ないだろ
    たまゆらは視聴者が求めてた通りの作品になってたけど、ラグランジェは視聴者が求めた通りにならなくて鴨川加茂川うるさいだけのいまいちの作品になってただけ
    29. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 17:47 ID:DYHD.y7D0
    ウィッシュエンジェルは企画段階で表に出したからまだ絶賛スローペース企画中なんだろ。
    エンカレの規模でシンフォギアと同時進行は不可能だろうしサトジュンも仕事しまくってるし人員不足すぎ。
    30. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 18:11 ID:rNFhh5v00
    ジャージ脱ぐとこはよかった
    31. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 18:19 ID:mdrcHCOx0
    黒星絵がほぼそのまま動いてるだけで嬉しい俺がいる…。
    キノもアリソンもアニメになると悉く微妙になってたし、これだけですごい嬉しい
    32. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 18:41 ID:.nFN1aCE0
    ジャージ履いちゃイカんでしょ
    33. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 19:11 ID:kJSrc1Xi0
    サトジュンはウィッシュエンジェルに注力してくれよぅ・・・
    34. Posted by    2012年03月16日 20:29 ID:jo6DgNOh0
    ちょっと待て誰も「ジョルノ」と「汐崎春乃」に突っ込まねえのかw
    35. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月16日 23:39 ID:AcNNdaGA0
    サトジュン云々というか単にHONDAとタイアップしたゆるアニメとして見ればいいんじゃねーの。プレアデスみたく。

    ※34
    そのうち「ドラッグスターに憧れるようになったのだッ!」ってセリフ出てきそうだな
    36. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月17日 07:07 ID:f1JMyqVn0
    presented by HONDA
     
    がすごく違和感。ホンダならやっぱり
     
    POWERED by HONDA だな
    37. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月17日 07:58 ID:6sS2Nt6S0
    ご当地とかなく日本で見られる日常での癒しなんてものは
    やっぱいらない、現実に近いから引っかかる部分が増えてしまう
    やるなら近未来か大正くらいまで戻ってやってほしい
    38. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月17日 10:43 ID:XVhrdZC.0
    黒星絵を再現してくれるならいいな~
    39. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月17日 11:06 ID:adFkyo6l0
    ヨコハマ買い出し紀行みたいなもんか
    40. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月17日 15:07 ID:if.L.xSy0
    (∪^ω^)わんわんお!に見えた
    41. Posted by オタクな名無しさん   2012年04月07日 19:58 ID:Y2S.JizC0
    ジャージをわざわざ履いているところに安全運転への強い意識を感じる
    42. Posted by フェラガモ 公式   2013年07月22日 16:12 ID:GdtrSjKY0
    カッコいい!興味をそそりますね(^m^) フェラガモ 公式 http://ferragamosale.manga-cosplay.com/

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ