2012年03月09日

1 あやめφ ★ 2012/03/09(金) 14:12:09.91 ID:???
みなさま、大変長らくお待たせいたしました!
マクロス30周年イヤーにふさわしい、数々のプロジェクトが大決定!
今週はその第一報を皆さんにお届けします!!
その1! 「ミス・マクロス30」コンテスト開催決定!
放送スタートより30年。スターへの登竜門としてリン・ミンメイ、ランカ・リーという
ヒロインを生み出してきた「ミス・マクロス」コンテスト。
30周年を記念して、ついにリアル・オーディションとして実施決定!
はたしてグランプリ獲得者に用意されたステージは…
その2! 「マクロス」ミュージカル制作決定!
マクロス30周年プロジェクトのニュー・コンテンツついに始動!
アニメーション、ゲーム、ライブなどのメディアから飛び出し、
新たな舞台での「マクロス」の姿が見られるのはいつか?!
その3! 渋谷パルコにて4月26日(木)より「マクロス30周年エキシビション MACROSS:THE DESIGN」開催!
【MACROSS:THE DESIGN】と称したこの展覧会は、「マクロスシリーズ」30周年の歴史を
デザインという切り口で、各パートに分け、キャラクター・メカニック・文化、そして歌を、
当時の設定、原画、動画、セルなど資料を中心に立体的に展示!
貴重な当時の資料、河森正治監督がブロックで制作したバルキリー、第一線で活躍中の
クリエイターとのコラボレーションイラストなど、会場でしか見られない展示物を多数展示されます!
会期:4月26日(木)~5月13日(日) 10:00~21:00(20:30最終入場)
会場:渋谷パルコ パート1 3F パルコミュージアム
入場料:一般 500円・学生 400円・小学生以下無料
その4! 4月28日(土)より「30th ANNIVERSARY マクロス超時空展覧会 ~バルキリーで誘って!~」開催!
1/1スケールのVF-25Fバルキリー(ガウォーク形態)の展示や、
シェリル、ランカやあの伝説の歌姫のライブシーンを再現!
会期:4月28日(土)~5月6日(日) 10:00~18:00(17:30最終入場)
会場:池袋サンシャインシティ 展示ホールA
<チケット>
発売日:2012年3月17日(土)~
●通常前売券 1,000円(税込)/当日券 1,300円(税込) ※入場記念品「ネックストラップ」付
●グッズ付前売券 2,000円(税込)/グッズ付当日券 2,300円(税込)
※「開催記念 超時空タオル」付+入場記念品「ネックストラップ」付
…どうですか、皆さん!
マクロス30周年の本気を感じていただけましたか??
来週3月16日(金)は更なる続報もお届けしますので、お見逃しなく!!
こんなサービス、めったにしないんだからねっ!
マクロス30周年プロジェクト(2012.03.09/一部抜粋)
http://www.macross30.com/news/
マクロス超時空展覧会~バルキリーで誘って!~
http://www.chojikuutenrankai.com/
2 なまえないよぉ~ 2012/03/09(金) 14:19:20.67 ID:zIvz7YM+
マクロスFを
本気モードでライブ形式で90分くらいで作ってもらいたい
DVDなどの機能にある 視点変更とかを利用して
本気モードでライブ形式で90分くらいで作ってもらいたい
DVDなどの機能にある 視点変更とかを利用して
3 なまえないよぉ~ 2012/03/09(金) 14:21:29.20 ID:Gs9Uf6x+
Ⅱが本格的に正史に組み込まれそうな勢いだな
4 なまえないよぉ~ 2012/03/09(金) 14:23:41.73 ID:c/HJt0Pk
1/1 リアルスケールのバルキリー展示は見たいぞ
5 なまえないよぉ~ 2012/03/09(金) 14:25:56.33 ID:mi9/peAF
ミンメイちゃーーーーん
7 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ~ 2012/03/09(金) 14:34:56.32 ID:oSf38ZyS
三十歳のミスコンなんて・・・
9 なまえないよぉ~ 2012/03/09(金) 14:36:53.36 ID:YqCDf3H/
ミュージカルは完全新作で上手くいったらアニメ化って感じか?
10 なまえないよぉ~ 2012/03/09(金) 14:39:30.93 ID:c/HJt0Pk
実物大バルキリーによる実写映画化まで突き進めー
11 なまえないよぉ~ 2012/03/09(金) 14:39:52.39 ID:Drptd2KT
ミスマクロスに選ばれたらどっかの戦場に歌いに行くのか?w
12 なまえないよぉ~ 2012/03/09(金) 14:43:24.75 ID:58cQfnPL
マクロスはじまったな
13 なまえないよぉ~ 2012/03/09(金) 14:47:39.30 ID:q93eyTUw
初代マクロスの初期設定や設定はアートランドの火災でなくなったし、残ったものもまんだらけで売られてほとんど残ってないそうだ
14 なまえないよぉ~ 2012/03/09(金) 14:52:33.54 ID:74BWEpwq
関西でもやってくださいお願いします
15 なまえないよぉ~ 2012/03/09(金) 14:56:34.20 ID:HW0i0uan
VF-25って結構デカイよね
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 1/1VF-25Fバルキリー見たい
. ヽ } | ̄| マクロスミュージカルは何の作品が元なのか気になるな
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by p 2012年03月09日 15:22 ID:zgLb9PizO
ルシファーがよかった
2. Posted by 青 2012年03月09日 15:32 ID:LYcZEpKo0
期待
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月09日 15:43 ID:EX8zf9iF0
実物大見たい!!!
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月09日 15:45 ID:EX8zf9iF0
第9地区の監督さんマクロス実写化しないかなー
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月09日 15:47 ID:9zqqEKR20
バルキリーは観にいきたいな
どうせならVFー1JかVFー1Sが良かったが・・・
どうせならVFー1JかVFー1Sが良かったが・・・
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月09日 15:48 ID:igx19fPU0
VF-25って結構やせてるから、VF-1系のが迫力あるよね
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月09日 16:25 ID:9pOpV1Au0
1/1バルキリーはついに来たか。これは行くしかねえ
1/1マクロスまだかなー
1/1マクロスまだかなー
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月09日 16:26 ID:cG0csBTb0
ハーモニーゴールドとかいう会社がアメリカでの版権握ってなきゃすぐハリウッドで作れるらしいのよね...<第9地区~
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月09日 16:34 ID:AJTPq45K0
※8
トビー・ワグワイヤがワーナーと組んで作るって言ってたよ。HGとの話は付いてるんじゃない?
2008年から進展がないのがなぁ。
アメリカのファンはマクロス派とロボテック派の間で戦っているんだよね。これが意外と大きな影響を制作側に与えてるのかなと思ってるけど。
トビー・ワグワイヤがワーナーと組んで作るって言ってたよ。HGとの話は付いてるんじゃない?
2008年から進展がないのがなぁ。
アメリカのファンはマクロス派とロボテック派の間で戦っているんだよね。これが意外と大きな影響を制作側に与えてるのかなと思ってるけど。
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月09日 16:51 ID:z9keGAwX0
以前マクロス実写化のニュースが流れたけど
実写化するのはマクロスじゃなくロボテックだったんで拍子抜けしたなぁ
実写化するのはマクロスじゃなくロボテックだったんで拍子抜けしたなぁ
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月09日 17:45 ID:hcgJRogh0
30周年ってことは、
マクロスFからもう5年もたつのか・・・
マクロスFからもう5年もたつのか・・・
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年03月09日 19:15 ID:JjqDXMtt0
VF-25はスーパーパック、アーマードパックありきみたいなデザインだから単体だと
ファイターモードはともかくバトロイドはガリガリだよね。
個人的にはもう実機で見ることがないかも知れない前進翼機YF-19とか
大スケールで見たいなぁ。ファイヤーバルキリーでもいいけど。
ファイターモードはともかくバトロイドはガリガリだよね。
個人的にはもう実機で見ることがないかも知れない前進翼機YF-19とか
大スケールで見たいなぁ。ファイヤーバルキリーでもいいけど。
13. Posted by 名無し 2012年03月09日 19:31 ID:sLTuYDit0
ミュージカルって・・・やっぱり腐に人気あったんだな
14. Posted by ネトウヨ 2012年03月10日 12:42 ID:gh.7Vw660
実物大メサイア見たいな
変形してくれたらそこでもう死んでもいいレベルだが、流石にそれは無いだろうな
変形してくれたらそこでもう死んでもいいレベルだが、流石にそれは無いだろうな