2012年03月04日

    1 ナオφ ★ 2012/03/04(日) 11:17:54.23 ID:???
    1326038078931[1]_s
     最近、人気のアニメやマンガには、ツンデレキャラが登場することが多いですよね。
    例えばアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のハルヒ、『ゼロの使い魔』のルイズなど。
    このようなヒロインに萌えた~というファンも多いのでは。
    そこで今回は、なぜ男性はツンデレキャラにひかれるのか、心理学者であり、自宅には漫画部屋を持つほどアニメ・マンガカルチャーにも詳しい内藤誼人(ないとうよしひと)先生に、その心理を分析してもらいました。

    ギャップに人はだまされる


     「男性にツンデレキャラが人気な理由、それは心理学的に見ると、『ゲイン・ロス効果』によるものだと説明することができます。
    イリノイ大学のジェラルド・クロアは、被験者338名(大学生)にAさんとBさんが会話をしているビデオを見せ、Aさんを評価させるという実験を行いました。
    ビデオには4つの種類があり、AさんにはBさんにそれぞれ違う態度で接してもらっています。

    1.AさんはBさんに最初はあたたかく接する→後半もあたたかく接する
    2.AさんはBさんに最初はあたたかく接する→後半は冷たく接する
    3.AさんはBさんに最初は冷たく接する→後半はあたたかく接する
    4.AさんはBさんに最初は冷たく接する→後半も冷たく接する

     普通に考えれば、最初から最後までずっと優しい態度を見せていた1番が、良い評価をされると思いますよね。
    しかし、被験者たちが1番高く評価したのは3番。
    まさにAさんがBさんにツンデレの態度をとったときだったのです。
    これを『ゲイン・ロス効果』と言います。
    人間は、ずっと自分に優しくしてくれた人よりも、最初は自分に冷たいと思っていた人が優しくしてくれた場合の方が、よりうれしく感じる傾向にあるのです。
    人間は普段の言動より、プラスの変化や成長を感じれば感じるほど、非常に気持ちよく感じるのです」(内藤先生)

     なるほど!
    確かに最初嫌な人でもプラスのギャップがあると、ちょっと良い人に見えてきますよね。
    これは男性だけでなく女性にも共通した心理傾向だそうです。
    『花より男子』の道明寺司に牧野つくしがひかれていくのは、強烈なツンツン態度のあとに見せる、優しさがあったからなんですね。

    現実でツンデレを行うのはリスキー


     恋愛において「ギャップを見せるのは効果的」と良く言われますが、心理学的にもツンデレは効果的だと裏付けられているんですね。
    ツンデレを恋愛で活用するには、どうしたらよいのでしょうか。
    内藤先生、アドバイスお願いします!

    「ツンデレが特に効果的なのは、好みの異性に出会ったときや付き合いはじめのとき。
     例えば、合コンの1次会ではクールな態度で臨み、2次会では気になる子の前だけ優しい一面を見せてはいかがでしょうか。
     『自分だけに見せてくれるさっきと違う一面』にキュンとする女性はきっと多いはず。
     でも、1次会で冷たい態度をとったら、お目当ての女の子が2次会に行かず帰ってしまう危険性もあります。
     現実世界では、ツンデレはリスクを伴うことも理解しておいてほしいですね」(内藤先生)

     そんなところに落とし穴が……。
    やっぱり現実には、ツンデレキャラよりデレデレキャラの方が安全策のようです。
    だからこそ、マンガやアニメのツンデレキャラがより新鮮に映って、人気を集めているのかもしれませんね。

    http://news.mynavi.jp/c_cobs/jijinews/trend/2012/03/0410pt1.html
    4 なまえないよぉ~ 2012/03/04(日) 11:21:44.09 ID:Q1sbIFCF
    ルイズに萌えた奴なんているのか


    8 なまえないよぉ~ 2012/03/04(日) 11:25:50.07 ID:ScobGuQe
    ルイズ好きだよ。

    現実にいたら、ぶっとばすけど…



    6 なまえないよぉ~ 2012/03/04(日) 11:23:40.45 ID:1gs48U7F
    そんな奴リアルにいたら蹴りいれてる


    7 なまえないよぉ~ 2012/03/04(日) 11:24:55.14 ID:tztb8cXE
    2次元だからだよ言わせんな。


    9 なまえないよぉ~ 2012/03/04(日) 11:26:21.08 ID:dQC6UCq6
    なんでリアルに応用しようとするんだよ馬鹿じゃないの身の程わきまえろよ


    10 なまえないよぉ~ 2012/03/04(日) 11:26:28.48 ID:kBAER4xO
    あれを三次でやられたら敵わないよな実際


    12 なまえないよぉ~ 2012/03/04(日) 11:26:56.28 ID:zmz9s5Iu
    2次のツンデレも飽きたけどな


    13 なまえないよぉ~ 2012/03/04(日) 11:27:44.09 ID:LTKSUnfE
    俯瞰から見た、もしくは女側の心理描写があってツンデレなのかキツい性格なのか判断がつくから


    17 なまえないよぉ~ 2012/03/04(日) 11:31:49.02 ID:oyvoUM2P
    2次でも理不尽な暴力振るう奴は好きじゃない。
    付き合ってる訳でもないのに他の女と仲良くしてたら不機嫌になって殴ってくるのとか。


    19 なまえないよぉ~ 2012/03/04(日) 11:33:43.74 ID:OdPvDd3u
    但しかわいい子に限る

    ブサイクなツンデレとか、目もあてられない



    20 なまえないよぉ~ 2012/03/04(日) 11:36:31.44 ID:rpmZgTB/
    リアル三次元じゃないから

    男女平等と女性優先を履き違えている
    権利ばかり主張して自分の責務していない
    男性を足と財布としか見ていない
    子供を生まない、生んでも育てられない
    旦那に子育てを強制する、姑を毛嫌いする




         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    現実でツンデレはけっこうです
    .   ヽ         } | ̄|    惚れさせるためにツンデレとかリスクしかない
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2012年03月04日11:53│ 記事URLコメント(47)│ カテゴリ:アニメネタ・他ネタ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 11:56 ID:762n8S7z0
    今時ツンデレキャラは古いんじゃないかなあ
    まあ、魅せ方次第だと思うけど
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 11:59 ID:jVOFJ8gy0
    現実にツンデレいたらツンの時点で見込みなしだと諦めるわなw
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:00 ID:5knHCFXU0
    二次のツンデレもだいぶ飽きられてるよな
    個人的なアレで言えばゼロ魔とかルイズ以外を目当てに見てるし
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:02 ID:21736SWd0
    現実のツンデレがウザイのはガチ。会話がまともに進まねぇわ、いちいち間が空くわでいいことなんかねぇよ。
    まぁベッドの上でデレてくれれば俺はそれでいいけど
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:12 ID:U8IBxwEo0
    デレるときに顔が赤くなってたら俺は即効で惚れるww
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:15 ID:64NCazGy0
    二次でもツンデレは無理
    デレデレがいい
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:19 ID:bWXYNroV0
    惨事でツンデレはただの精神異常者のキチガイだから
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:20 ID:eY.iWbHq0
    2次では好きだが
    リアルにいたらぶっ飛ばしたくなる
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:21 ID:uN7gkWBt0
    三次のツンデレなんてキチガイだろ
    しかも大半が養殖物
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:22 ID:U8IBxwEo0
    ていうか三次元の女ってブスのくせにツンしかない奴しかいなくね?
    11. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:23 ID:5qagp5DC0
    無意識でやるから萌える
    意識してやられたらあざとすぎてヘドが出る
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:23 ID:Sz5nrpC.0
    現実であんなんやられたら身体も精神も壊れますやん
    飴と鞭のなんて心の底からマゾの人でもない限り無理
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:24 ID:NbUpbae0O
    どれだけ客観視できても、現実には言動から心情まで観察できる
    神様視点が無いから「ツン」の時点で対象から外れちゃうわな…
    ツンを魅力にするための惚れるから、惚れてるからって保険もないしね~
    14. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:24 ID:RyVM7yMwO
    二次でもツンデレは泣かせたくなる

    鳴かせたくなるじゃなくてガチの方で
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:28 ID:aIigGXhA0
    惨事キモ杉ワロタw
    16. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:28 ID:vl2EgOyX0
    ツンデレって、相手が主人公に惚れてると明らかにわかってるフィクションだから許容出来るわけで、
    リアルでいたらツンの時点でこいつ頭おかしいのかと思われるだけだろ
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:33 ID:qRJpxyfk0
    好いてくれる気持ちが分かってこそのツンデレ、
    3次はそんな純粋じゃねーからなあ・・・。
    そもそも恋愛のためにツンデレしてみるとか、ただのニセモンじゃねーか。
    18. Posted by 名無し   2012年03月04日 12:37 ID:OzQJQPLLO
    三次でツンデレって人や場合によってコロコロ態度を変えるみたいで嫌われるだろうな。
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:39 ID:Gy6y.aGv0
    17
    よくいった。猫かぶりはいけねぇよな。
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 12:51 ID:CPYMUhfL0
    私男だけど、虹(フィクション)と惨事(現実)の区別がつかない女の人って・・・
    21. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 13:01 ID:txNBNe4i0
    打算がある三次元には無理。二次のキャラにはまず好意があるのがわかってるってのもある
    22. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 13:06 ID:Yb3PN6cZO
    そもそも最近言われてるツンデレは意味が違う
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 13:15 ID:Dmn6n5.wO
    定番(?)のツンデレを3次でやったら本当に惨事だろうな
    「あ、コイツツンデレなんだなw」って考えにはならん
    むしろ「なにコイツウザったい」って気持ちが沸くと思う
    24. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 13:28 ID:pXsiXPkP0
    3次のツンデレはお互い好き合ってる仲じゃないと成り立たん
    それも半ばお遊びというか茶番みたいなものだ
    大して親しくもない段階で冷たくしてもただの失礼な人だ
    25. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 14:03 ID:LErKpMqr0
    リアルでやってもメンヘラの称号を頂くだけだw
    26. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 14:16 ID:Kc8uoHzkO
    最初はツンツンやがてデレデレ
    そもそも好きあってる時点で…
    27. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 14:20 ID:y2p5Fb0w0
    ハルヒ・ルイズ・シャナあたりまでいくとツンデレじゃなくてキチガイだろ
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 14:39 ID:3.QPstmN0
    ハルヒとかアスカは現実にいたらイジメの対象にしかならんわw
    29. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 14:57 ID:yMu4oLPe0
    ツンデレってまだ人気なん?
    30. Posted by .   2012年03月04日 15:01 ID:ANqrxeGKO
    まあ、心理学でいう印象の冷たさというのは、別にツンのことを刺すわけじゃない
    だいたいは、口数が少ない、返答をあまりしない、表情が暗い、そういうことを刺す
    それが、後から口数が増えて快活になり、表情が明るくなる
    だから、二次元で見られるツンデレを参考にするのは誤り
    31. Posted by 名無し   2012年03月04日 15:07 ID:psfJk65BO
    13歳のハローワークに出たツンデレは素晴らしかった
    むしろ自分の周りにいてほしいレベル
    32. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 15:14 ID:WNXIukHF0
    ※30
    どちらかと言えばクーデレに近いな
    まあ、冷静に見ればキチキャラの多い二次元の真似をする事自体が間違いだとは思う
    33. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 15:24 ID:EZwhNOKO0
    3次でツンデレやるなら相手の人間の器の大きさが大きいなら効果あるかもしれんけど、大半の相手ならうざがられて終わるだろ

    まぁ不良が雨の日に捨て猫に優しくしているのをすごくいい事してるように感じるのと同じ理屈だろ
    34. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 15:40 ID:DdqrjIh3O
    赤沢さんみたいなツンデレも良いな
    35. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 16:01 ID:yD0TGDBM0
    まあ現実でツンデレをやられたら、最悪な場合殺意を抱かれるしな。
    36. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 16:13 ID:pQCl9EoH0
    >ツンデレが特に効果的なのは、好みの異性に出会ったとき
    結局ただの※やんけw
    まぁツンデレなんて2次でもイラつくのに3次でされた日には殺したくなるだけだわ
    37. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 16:37 ID:vxGH1pS.0
    そもそもツンデレキャラとして描かれてないのに勝手にその枠組みに入れちゃうから腹立つみたいなのもあるんじゃねーの、第三者視点で見るから可愛いってのも当然。でもツンデレは俺の中でつよきすのイメージなんだよな、人前ではデレないけど(ツン)2人でいる時は(デレ)っていう。あと「べ、べつにあんたのことなんか!」はツンテレだろとかも思うw
    38. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 17:16 ID:DLNjxqImO
    ツンデレは二次元でやってるのを三次元という言うなれば神の視点から見るから良く感じるんだよ
    ツンとデレのギャップを俯瞰できるし何より見てても全くノーダメージだからな

    リアルで、しかも狙ってやられたら寒いなんてレベルじゃねーぞ
    そして暴力や理不尽にキレられたりしたらもうね…
    39. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 18:27 ID:UiwlyOqk0

    三次元のツンデレとか誰得www
    ただのウザキャラにすぎねぇだろwww
    40. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 18:42 ID:5E8WlovS0
    二次元のツンデレも度が過ぎると精神的にキツいだけだけどな
    41. Posted by あ   2012年03月04日 18:52 ID:D4I2PDbOO
    少女漫画では昔も今も王道だな。現実でも結構ある。

    女の方が、そう言うの好きだぞ。むしろ。
    42. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月04日 19:29 ID:CXnovZ.l0
    現実でもギャップ萌えというのはあると思うが
    男を釣る為に演じたツンデレというのは自称サバサバ女並みにはっ倒したくなるから簡便な!
    43. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月05日 02:01 ID:pKgDmPuW0
    現実でもツンデレはいる
    ただあいつら天然キャラと一緒で計算でやってるんだよなぁ・・・

    44. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月05日 02:39 ID:iYGxTHaR0
    冷たくされたら「あ、嫌われてる(もしくは何か気に障る事をした)んだな」って思うのが普通だよな
    デレなんて出す機会無いままそこで終了
    男も女も同じ

    あと本気で嫌がってるのを「ツンデレ」扱いされた時は殺意が湧いた
    45. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月05日 19:46 ID:X1tUBRiKO
    テイルズオブエターニアのキールはツンデレか否か
    46. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月05日 23:10 ID:uvxWSvJt0
    リアルでいたらウザいだけだろ
    47. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月05日 23:42 ID:uzY2aVwU0
    リアルでいるよな・・・ 顔ドブスなのに・・・

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ