2012年02月28日

    1330425036672[1]_s
    1330425186105[1]_s
    1330425223306[1]_s
    1330425246299[1]_s
    1330425263557[1]_s
    1330425521841[1]_s
    1330425495836[1]_s
    1330425540408[1]_s
    1330425597991[1]_s
    1330425811688[1]_s
    1330425990167[1]_s
    1330426128056[1]_s
    1330426324173[1]_s
    1330426318928[1]_s
    1330426340253[1]_s[1]
    1330426500290[1]_s
    715 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 19:58:44.41 ID:KxgFOHWcO
    ふむ短かったけど
    まじめな感じで良かったな


    718 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 19:59:34.99 ID:6zsiQlsH0
    いがいと後半も面白かった
    知らない間に進化してんのね


    720 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 19:59:55.05 ID:xwDkESbK0
    後藤さんまとめる喋りが中々お達者


    729 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 20:01:04.38 ID:SVQSR1fg0
    >>720
    早くもaaまで出来てた

             、r ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
            /  ヽ\ヽ,    ヽ
           / ノ      \    ヽ
           | /  _ノ ヽ、_   i   |
             i|  (●)(●)   l'⌒.,
            (::::⌒ し ⌒ :::::: i ノ
            ヽ   ー‐'`  ,.ノ´
              `.>-r =ニ´\     
            / |\□∠ゝ  ヽ



    723 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 20:00:19.51 ID:Ahh2c51y0
    前半というか開幕のやらかした感が凄かったなw
    とりあえずやりたかった事が出来て満足かNHKの中の人はw



    724 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 20:00:28.84 ID:hxh+5NKS0
    いろんな意味で「ここに病院を建てよう」ってな内容だった


    726 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 20:00:53.32 ID:pNl73J8r0
    後半含めて良い特集だった
    大海D早く出世して2時間スペシャル初音ミク作ってね!



    730 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 20:01:08.54 ID:pskfOm420
    Lat式がこんなにも出てくるとは思わなんだ
    セガミク使うのかと思ったわ


    734 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 20:01:17.87 ID:sbG8/BIU0
    NHKオワター
    後藤さんが医療とミクは別の技術とか言っちゃったんっで無理矢理くっつけた感じ丸出しだったw
    まあ概ねこんなもんだろう


    737 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 20:02:58.07 ID:xKFxTveW0
    ミク良かった
    けどあの喉に当てて声をだす機械もすげえ


    738 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 20:03:06.12 ID:pNl73J8r0
    前半と後半の技術合わせると
    誰の声でもすぐボカロソフトに出来そうな感じが


    739 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 20:04:07.52 ID:vzkav6w30
    言語データベースを飛び越えそうな気がしてきたな


    742 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 20:05:58.27 ID:Gn6LEGwE0
    「初音ミク特集」の放送を終えて・・・ | 制作後記 | クローズアップ現代 スタッフルーム:NHK
    http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/200/111044.html
    番組では一部しか紹介出来なかった
    初音ミクの歌「FREELY TOMORROW」
    のロングバージョンです。
    番組での紹介用なので、曲の途中で終わりますが、それはご容赦を。

    動画を作成してくれたまさたかPさんと、
    FREELY TOMORROWを制作したMitchie Mさんのご好意によって、
    公開する事が出来ました。
    この場を借りて、お礼を申し上げます。
    ありがとうございます!

    それでは、
    "ただでさえ天使のミクさん"
    がクロ現のスタジオで熱唱する様子をお楽しみ下さい!

    751 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 20:09:09.18 ID:mQre8wLz0
    >>742
    このまま後ろの光る壁をカラフルに点滅させたいなw


    745 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 20:06:31.79 ID:Uwg8HtNSO
    もう少し文化的な方面に寄るかと思ったけど
    技術的な方面寄りだったなー。



    752 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/28(火) 20:09:40.27 ID:DZEVEomN0
    >>745
    文化的方面はあの短時間では説明不可能だし
    技術面重視で良かったんじゃないか?
    ボカファーレみたいな説明になったら寒いじゃないかw



         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    面白い組み合わせだったけど良かった
    .   ヽ         } | ̄|    音声合成技術の未来を感じさせてくれる
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    初音ミク and Future Stars Project mirai (通常版) 特典 ミニトートバッグ ミライ ノ トート付き初音ミク and Future Stars Project mirai (通常版) 特典 ミニトートバッグ ミライ ノ トート付き

    セガ 2012-03-08

    Amazonで詳しく見る

    2012年02月28日20:15│ 記事URLコメント(42)│ カテゴリ:ボーカロイド・ミク
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 20:17 ID:zz.WeVM50
    ミクってかボーカロイドの紹介だな
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 20:17 ID:Pzj91hD80
    お前ら 受信料払えよ
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 20:18 ID:OGsjY2FK0
    後半のほうが面白かったな
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 20:21 ID:FQDHi3GB0
    後半ガチだったな
    ミクさん目当てで見たんだけどなんか感動してしまった
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 20:40 ID:XEVnfPAk0
    後半はミクさんとは違う技術と言っていたな
    いろんな音声技術があるんだね
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 20:44 ID:COMso32.0
    普通にいい特集だったな
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 20:44 ID:bL.UY63F0
    初音ミク特集、では無かったな。
    ただただ技術に驚いてたから見て良かったけど。
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 20:48 ID:e2T3FpeO0
    技術面中心で正解だったね
    つか、特集の内容的に考えてあんまり変な方向に持っていかれても困るだろw
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 20:52 ID:j2aRV0.X0
    NHKだからまじめな特集でよかった
    10. Posted by    2012年02月28日 20:52 ID:5qI1.cOg0
    音を繋ぐみたいなの考えついたのがすごいね
    11. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 20:54 ID:aObzSFLB0
    よくやるよなホントw
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 20:55 ID:nGmb4mJk0
    見忘れた。
    へー、ボカロまるっきし分からんが、liaのボカロがすげーって話題の時に
    ミクさんはあのロボ声でいいっつってた奴らもいたがミクさんは順調に進化してたんだな
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 20:55 ID:WKHYtkIk0
    最近のNHKのミク推しを見てると紅白出場あり得るなって思う
    14. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 20:58 ID:dXyn3xMHO
    それにしてもあの機械音丸出しな喋れる機械はひどすぎる
    あれでも凄いのはわかるけどさあ
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 20:58 ID:Mohh42.30
    お父さんに食卓でひっそり涙したw
    さらに自然な会話ができるといいなw

    たぶんここDがチェックしてると思うけど
    放送、良かったよ!
    16. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 21:04 ID:dvNAbacp0
    ただでさえ天使のミクが技術面でも紹介されて新たな可能性を生み出そうとしているな
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 21:06 ID:ztk9CRbi0
    お父さんの感謝の言葉でイイハナシダナーで終わるかと思ったら
    娘さん冷静にダメだしだった
    18. Posted by オタクな名無し   2012年02月28日 21:12 ID:b7XW1a3ZO
    5 一緒に見てた親にも好印象だった。
    さすがNHK。
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 21:27 ID:NlQQZPCR0
    ボカロってか、音声技術って今流行なんだよな
    PCスペックが処理量に追いついたから
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 21:27 ID:8v9PkZA30
    nhkさん良かったです。
    特集ありがとうございました^^
    21. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 21:50 ID:VmjCYc.B0
    演歌ミクさん凄かったw
    22. Posted by ★biglobeやめて正解 yahooはAKBニュースなし   2012年02月28日 21:51 ID:5rzMxAAc0

    合成音声技術をなめていた。

    話せない人がいてそれが生かされているなんてしらなかったことに恥ずかしいと思った。
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 22:11 ID:aG3OzHTd0
    音声合成技術の現在と将来の展望ってな感じの内容だったね
    初音ミクは客寄せパンダ的な紹介だったがまあ仕方ないか
    24. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 22:34 ID:gMcig.EC0
    ミクさん?ああ、あれでしょ、あれ。知ってるよあれあれ
    ゴンセーオウセーソフトとかいうやつでしょ
    25. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月28日 23:34 ID:UVLIGgC50
    なかなかよかった。受信料払っているかいがあるというものだ。
    26. Posted by    2012年02月28日 23:56 ID:FirCsk8N0
    喉に当てる機械ってブラックラグーンのチェーンソー女が使ってたやつだよな
    27. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月29日 00:25 ID:.77afgfZ0
    やっぱり他局のバラエティなんかよりもNHKのほうが安心感がある
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月29日 02:14 ID:smGQdUkE0
    調教すげぇPの曲だったな
    29. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月29日 02:27 ID:IT3oFX8n0
    遂に大晦日、小林幸子風セットで3Dミクさんか・・・・・胸熱
    30. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月29日 03:57 ID:DtMifoSQ0
    面白かった!最近のNHKはどこか突き抜けていて好き。
    某まとめサイトではNHKの悪い面しか取り上げないけど良い番組
    もやってんだからそこも取り上げてほしいなー。マスコミというだけで
    叩かれるのは盲目だべ
    31. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月29日 06:12 ID:SMVDtx0TO
    デジタルの番組情報チエックしてたら、来週あたりのクローズアップ現代でアニメの聖地巡礼取り扱うみたい。正式にいつになるかはわからんけど。クローズアップ現代は緊急性のある内容を先に取り扱って文化系は、後回しにされる可能性あるからな。NHKで何が起こってんだろ。
    32. Posted by 名無しさん   2012年02月29日 06:12 ID:YBQCSRQ2O
    ミクさんの顔と放送するNHK自身の顔の両方の立てる構成だったな、前半終盤の演歌使用サンプルボイスはボカロ3アペンドかまさかのボカロ4規格テストベッド?
    33. Posted by あ   2012年02月29日 07:25 ID:8jkBulrJ0
    番宣ではミク推しだったのにあまり盛り上がらなかったな、感動的にな話しで誤魔化された感じもする
    34. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月29日 09:06 ID:rzmfNcm30
    使われてる技術に違いはあるが、合成音声技術が日々進歩してるのが分かって良い内容だった
    最後あたりの質問で合成音声を使った犯罪の懸念ってあったけど、NHKならではの真面目な質問だとも思った
    35. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月29日 10:03 ID:7fsaECni0
    いい特集だったね
    さすがNHK
    36. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月29日 13:19 ID:rcof6rT10
    後半が面白くてミクさんの記憶が飛び散るとこだった
    いろんな技術があるんだな
    悪用されないよう気を付けないと、まで考えさせられるとこが流石NHKさん
    37. Posted by あ   2012年02月29日 14:21 ID:mUzRz8EH0
    後藤さんキター!!
    38. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月29日 16:21 ID:uLIgoXLq0
    最近の犬HKの初音ミクアゲすげぇな、紅白出演ありえるな。

    おまえらこれで受信料払わざるおえないぞ。
    39. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月29日 17:45 ID:0prLRNXd0
    初音だけでなく、真面目な特集だった
    40. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月29日 17:51 ID:sPaHC9dU0
    安心のNHKクオリティだな。テレビ無いから受信料払ってないが、テレビ購入の際は必ず支払おう。
    中の人頑張れ。
    41. Posted by オタクな名無しさん   2012年02月29日 21:26 ID:QFiz.G620
    しゃべる髭剃りすげぇぇぇ!!
    42. Posted by オタクな名無しさん   2012年03月01日 13:12 ID:Iz.UN7mh0
    ※30
    凄く同意
    批判すべきところはがっつり批判して
    素晴らしい番組はちゃんと評価すべき
    民放にはないちゃんとした番組あるのに
    盲目的に受信料払うな!解約しろ!ってのはどうかと思うわ
    抗議しよう!監視しよう!とかのがまだ分かる(人間動物園等の捏造に対する訴訟とか

    犯罪にっていうのは全く頭に無かったが言われてみれば声紋判定とかに悪用とか俺俺詐欺の進化版に使われたり音声合成で偽証言作成とか考えたらキリがない
    どんなに素晴らしい技術も悪人に応用されてしまうかもしれないけど期待してしまう技術

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ