2012年01月30日
![011[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/9/b/9b4d60f3.jpg)
469 名無しさん必死だな 2012/01/30(月) 00:01:12.12 ID:bMKFlDBn0
http://www.4gamer.net/games/146/G014656/20120124023/
ガスト,PS Vita用新作タイトル「シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~」を4月26日に発売。7次元の先にあるもう1つの世界とは?
ガストは,PlayStation Vita用ソフト「シェルノサージュ ~失われた星へ紡ぐ詩~」(以下,シェルノサージュ)を2012年4月26日に発売する。オンラインタイトルになるとのことだが,価格は未定。
シェルノサージュは,ガストが“遙か七つの次元を超えた先に,本当に存在する世界”というコンセプトを元に,さまざまなジャンルとプラットフォームで展開するシリーズ“サージュ・コンチェルト”の記念すべき第1弾だ。
内容は,ある日偶然つながった“向こうの世界”で生活する記憶喪失の少女イオンと,端末をとおして交流していくという“7次元コミュニケーション”ゲーム。プレイヤーは“シャール”と呼ばれる妖精の力を借りて荒廃した世界を修復し,失われたイオンの記憶を呼び覚ましていく。
イオンの住む「ラシェーラ」は,優れた科学文明と想いを力に変えるツール「シェルノトロン」を利用した“詩魔法”によって,文明の絶頂期を迎えていた。 しかしそんな文明レベルとは裏腹に、世界は今や太陽の膨張に飲み込まれようとしており,人々は「移住」か「再生」かの選択を迫られている。
イオンは移住を唱える組織「天文」が推薦した次期皇帝候補。民意によって彼女が次期皇帝となれば,大規模な移住計画が実現するかもしれないという,渦中の姫君なのだ。
477 名無しさん必死だな 2012/01/30(月) 00:02:04.94 ID:kyhDu34n0
>>469
とんでもないブヒゲーですねぇええええええええええええええええ
とんでもないブヒゲーですねぇええええええええええええええええ
486 名無しさん必死だな 2012/01/30(月) 00:03:08.98 ID:Yk0itw790
>>469
あらよさげ
これでも解像度4分の1なんだよな
フルで頼む
あらよさげ
これでも解像度4分の1なんだよな
フルで頼む
494 名無しさん必死だな 2012/01/30(月) 00:03:46.13 ID:87fjvRHk0
>>469
いいですねぇ・・・
アルトネリコ臭がしますけど期待していいんですかね?
いいですねぇ・・・
アルトネリコ臭がしますけど期待していいんですかね?
497 名無しさん必死だな 2012/01/30(月) 00:03:50.62 ID:tnnKh/ur0
>>469
ジメッとしたエロさ
ジメッとしたエロさ
502 名無しさん必死だな 2012/01/30(月) 00:04:17.03 ID:3ZX7i4Ob0
>>469
おもしろそうじゃん
おもしろそうじゃん
504 名無しさん必死だな 2012/01/30(月) 00:04:43.62 ID:z7/9Kh9S0
>>469
ワンダープロジェクトJ2?
ワンダープロジェクトJ2?
505 名無しさん必死だな 2012/01/30(月) 00:04:53.90 ID:f8XgQtu90
>>469
真のプリンセスメーカー
真のプリンセスメーカー
509 名無しさん必死だな 2012/01/30(月) 00:05:03.87 ID:zSNMCn3z0
>>469
3枚目おっぱい足りてないように思うんですけど
おっぱいも育てられるんですか?!
3枚目おっぱい足りてないように思うんですけど
おっぱいも育てられるんですか?!
541 名無しさん必死だな 2012/01/30(月) 00:07:33.31 ID:AiQM4Gn30
>>469
これってぶっちゃけアルトネリコの心象世界だけをゲームにしたもんだろ
これってぶっちゃけアルトネリコの心象世界だけをゲームにしたもんだろ
520 名無しさん必死だな 2012/01/30(月) 00:05:50.24 ID:7XHWd6Lt0
>>506
ブヒイイイ
ブヒイイイ
ブヒイイイ
ブヒイイイ
523 名無しさん必死だな 2012/01/30(月) 00:06:06.40 ID:+d7JBuXR0
>>506
ありがとう
これは買う
ありがとう
これは買う
528 名無しさん必死だな 2012/01/30(月) 00:06:19.74 ID:pVQe1FdK0
>>506
エンジェル
エンジェル
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 娘ではないけど少しプリンセスメーカーっぽくあり端末を通して交流ってのがNOeLっぽいね
. ヽ } | ̄| 昔はこういった育成ゲーとかあったけど最近はなかったし楽しみ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 00:33 ID:wIAQ.w8s0
プリンセスメーカーじゃないか
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 00:38 ID:k4BmXHrKO
また俺は買うことを強いられてるんだ。
3. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 00:38 ID:0Nesg.zA0
NOёLとか懐かしすぎんだろ・・・
ラネージュのかかずさんも奈々さまもえらくメジャーになったもんだなどと
ラネージュのかかずさんも奈々さまもえらくメジャーになったもんだなどと
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 00:39 ID:0Nesg.zA0
ていうかメルクリウスプリティを忘れてはならん
5. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 00:41 ID:V5QuNQP00
ガストちゃんは萌え絵キャラデザの違和感ないゲーム化ならトップクラスだなw
トトリ→メルルと進化してきたけど、また1ランクアップした感じだ。
トトリ→メルルと進化してきたけど、また1ランクアップした感じだ。
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 00:44 ID:6MSe.d4E0
問題は、クソ高いハード買ってまでやるかどうかだな。
どうせ、PS3に移植されるんじゃねえのとも思う。
どうせ、PS3に移植されるんじゃねえのとも思う。
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 00:47 ID:V5QuNQP00
キャラデザだれなんだろう、良い感じだわ
アトリエシリーズのメルに負けないような、デザイナー選ぶの難儀しただろうなぁ。
アトリエシリーズのメルに負けないような、デザイナー選ぶの難儀しただろうなぁ。
8. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 00:53 ID:RMLQVLMu0
ブヒゲーw
9. Posted by 名無し 2012年01月30日 00:57 ID:t8UskCfLO
アルトネリコ-RPGって感じ
10. Posted by 名無し 2012年01月30日 00:57 ID:q1JvMQArO
んー…何だかんだでアルトネぽかったら買いだけど…
ただのブヒゲーなら迷うな
ただのブヒゲーなら迷うな
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 00:59 ID:Mv27m8wk0
管理人さんはVita持ってるのかな?
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 01:00 ID:A61zLp.70
RPGとは言ってないのか?
アルトネの技術を利用してそうだけど
様子見だな
アルトネの技術を利用してそうだけど
様子見だな
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 01:02 ID:WpfS9w410
キャラデザの可愛さで全てを持っていけるゲームが多いなガストちゃんは
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 01:03 ID:WoP43X370
アルトネのRPG部分は正直いって…な感じだったし
思い切って切り捨てるってのも1つの戦略か
思い切って切り捨てるってのも1つの戦略か
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 01:05 ID:wIAQ.w8s0
※14
あれは音楽を楽しむゲームだからな
あれは音楽を楽しむゲームだからな
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 01:08 ID:V5QuNQP00
※13
ガストちゃんはそれでいいんや・・・ゲーム部分が微妙でも絵と音でなんとか・・・
アトリエは可愛さ+ゲームの面白さで最強だった。
ガストちゃんはそれでいいんや・・・ゲーム部分が微妙でも絵と音でなんとか・・・
アトリエは可愛さ+ゲームの面白さで最強だった。
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 01:12 ID:HahN6ai.0
一緒に寝よう・・・・ごくり・・・・
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 01:17 ID:2OncE2MV0
突貫工事で作ったらしいアルトネリコ3は微妙だったしなぁ
新作も良いけど、大手の企業に吸収されたわけだし、目一杯時間をかけて続編を作って欲しいわ
新作も良いけど、大手の企業に吸収されたわけだし、目一杯時間をかけて続編を作って欲しいわ
19. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 02:33 ID:VMK3sv3r0
やばいなぁこれ買っちゃいそうだなぁ
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 02:51 ID:3brTR61c0
これはかわいいな・・・
ブヒブヒ言うのわかるわw
ブヒブヒ言うのわかるわw
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 03:31 ID:yGkQMhMi0
ガストちゃんって絵で釣ってるように見えて、意外とやり込みが楽しいゲーム作れるとこが好きだわ
メルのアトリエシリーズは本当に好きだった
メルのアトリエシリーズは本当に好きだった
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 13:31 ID:4OWGgUuk0
アトリエシリーズはキャラ萌えゲーだと考えれば楽しめた、コレもそんな感じかねぇ
23. Posted by 名無しさん 2012年01月30日 15:17 ID:lDLwT1K3O
アルトネリコみたいな感じか
携帯機でなくPS3で出せよ
携帯機でなくPS3で出せよ
24. Posted by 名無しさん 2012年01月30日 16:54 ID:f2.bLP7M0
※21
人が結構抜けてしまったんで昔に比べるとシステムとやりこみは微妙に感じるかな
PS3以降のシリーズは正直物足りない
そのうちアトリエの新作も出てくるだろうから、そこらへんをもっと強化して欲しいかな
人が結構抜けてしまったんで昔に比べるとシステムとやりこみは微妙に感じるかな
PS3以降のシリーズは正直物足りない
そのうちアトリエの新作も出てくるだろうから、そこらへんをもっと強化して欲しいかな
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 20:42 ID:m4Vq2eGy0
vitaで大丈夫か…といらん心配をしてしまうw
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月30日 23:25 ID:aDlnpiY70
なんでプリメはRPGパート無くなってしまったん?