2012年01月17日

    q8f1c86ya
    1 コロッケそばφ ★ 2012/01/16(月) 22:26:59.80 ID:???
    2012年は劇場アニメ作品の公開が目白押しだ。『BLOOD-C The Last Dark』、『FAIRY TAIL』、『TIGER&BUNNY』、『青の祓魔師』、『魔法少女まどか☆マギカ』など、人気テレビアニメの初映画化も相次ぐ一方、
    アニメーション作画やオリジナルストーリーで幅広い観客層に訴求する力作も。
    年内に公開される注目の劇場アニメ作品を紹介する。

    ■『ベルセルク 黄金時代篇』3部作(原作:三浦健太郎、監督:窪岡俊之)

    連載20年以上の歴史を持つマンガ家・三浦建太郎のダークファンタジー超大作(既刊単行本36巻)を完全新作として
    アニメ化する“サーガプロジェクト”の第1弾として、ファンの間で最も人気が高く、最もドラマチックな展開を
    見せる“黄金時代”が3部作で劇場公開される。2月4日公開の第1弾『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』
    (窪岡俊之監督)は、原作に触れたことがない人にも物語の舞台設定や、主な登場人物の人となりに寄り添うことが
    できる“優しい”仕上がりになっている。ダークな世界観は『~黄金時代篇II ドルドレイ攻略』(6月23日公開)、
    『~黄金時代篇III 降臨』(年内公開)へ進むに従って加速していく。

    ■『ももへの手紙』(原案・脚本・監督:沖浦啓之)

    『人狼 JIN-ROH』の沖浦監督が7年もの歳月をかけて完成させた作品。瀬戸内の小さな島で、主人公・ももに訪れる
    妖怪たちとの不思議な日々を描いたオリジナルストーリー。妖怪のユーモラスな言動や主人公の亡き父への後悔、
    母の抑制的な家族愛など言葉にしづらい感情の機微を、1枚ずつ丹念に描かれたレイアウトとアニメーション作画で
    表現。「日本が研鑽してきたリアル系アニメーション。そのクオリティの頂点に位置する作品」と高く評価され、
    『平成23年度第15回文化庁メディア芸術祭』で、アニメーション部門・優秀賞を受賞した。4月21日(土)公開。

    ■『おおかみこどもの雨と雪』(原作・脚本・監督:細田守)

    劇場アニメ『時をかける少女』(2006年)、『サマーウォーズ』(2009年)で国内外の高い評価を得た細田監督の
    最新作。19歳の主人公・花の“おおかみおとこ”との出会いから、恋愛、結婚、出産、子育て、その子どもたち
    “おおかみこども”の成長と自立までの13年間を描く。2012年7月公開予定。

    ■『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q』(原作・脚本・総監督/庵野秀明)

    1990年代を代表するSFアニメ超大作『新世紀エヴァンゲリオン』を画面も物語も完全刷新した“新劇場版”シリーズの
    第3弾。巨大な人型決戦兵器に乗る少年少女と謎の“使徒”の戦いを通じて、人の心、人と人の関係を描き出し、
    多くの世代に感動をもたらし続けている。秋公開。元日に公式サイトで2013年に
    『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:?(4部作完結編)』が公開されることも発表された。

    ■『009 RE:CYBORG』(原作:石ノ森章太郎、脚本・監督:神山健治)

    『攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society 3D』『東のエデン』などで知られる神山監督の最新作。石ノ森章太郎の
    代表作『サイボーグ009』を、現代的な解釈で再構築。9.11以降の世界情勢を参考に、散り散りになっていた
    ゼロゼロナンバーサイボーグたちが再結集して、2013年の現代を舞台に全く新しい物語を生み出す。
    キャラクター表現もセルシェーディングと呼ばれる手法を利用し、従来通り手描きの2Dセルアニメーションのように
    見えて、実は手描きを一切使わずに、フル3DCGで制作。3D作品。秋公開。

    ■『サカサマのパテマ』(原作・脚本・監督:吉浦康裕)

    アンドロイドと人間の関係を丁寧に描き、幅広い支持を集めた『イヴの時間』シリーズの吉浦監督による
    完全オリジナルの新作。ストーリーなど詳細はほとんど未発表だが、同作のオフィシャルサイトに掲載されている
    吉浦監督のコメントによると、「女の子が男の子と、男の子が女の子と出会う物語です。
    凄く王道で、でも、凄く変な物語です」。年内公開。

    オリコン
    http://www.oricon.co.jp/news/movie/2004785/full/
    2 なまえないよぉ~ 2012/01/16(月) 22:28:09.43 ID:SBPl9mOy
    傷物語だろ、本命は


    5 なまえないよぉ~ 2012/01/16(月) 22:31:20.07 ID:rPoaMyKn
    なんか足りないような気がするけど
    まいっか


    6 なまえないよぉ~ 2012/01/16(月) 22:31:29.61 ID:VysFRpNS
    [おおかみこどもの雨と雪]に期待してみてもよいかな。


    7 なまえないよぉ~ 2012/01/16(月) 22:31:41.10 ID:vRWIl7SC
    おおかみこどもはうまいテーマを持ってきたと思うが
    後は焼き直しと馬の骨
    まあエヴァは堅いんだろうけどな


    8 なまえないよぉ~ 2012/01/16(月) 22:37:01.12 ID:gD9GUUy6
    惹かれるのは『サカサマのパテマ』くらいだなぁ


    9 なまえないよぉ~ 2012/01/16(月) 22:39:06.83 ID:Cq49Euus
    しゃあないなあ~全部観てやる


    11 なまえないよぉ~ 2012/01/16(月) 22:41:41.61 ID:PZqaJOUs
    劇場アニメのバーゲンセールだな


    12 なまえないよぉ~ 2012/01/16(月) 22:42:05.37 ID:+oJRAswW
    BLOOD-C劇場版の出来はどうかなw


    13 なまえないよぉ~ 2012/01/16(月) 22:43:44.46 ID:VR2AL6jV
    なぜストパンを抜かすのか


    14 なまえないよぉ~ 2012/01/16(月) 22:46:22.07 ID:CufhzfRp
    タイバニなめんなよ!


    15 なまえないよぉ~ 2012/01/16(月) 22:49:28.35 ID:uqOAwjBt
    本数だけあってもダメだったりもするからなあ。


    17 なまえないよぉ~ 2012/01/16(月) 22:58:18.10 ID:HID5RcR4
    当たり年という表現は実際に当たってから言うもんだぞ

    エヴァ・ベルセルク・まどかあたりがそうなんだが、「○部作」とか言うなら最初からテレビかOVAでやってろよという・・・
    極一部の映画館だけでやるならまだしもベルセルクなんて93館上映だぞ、第1部でコケたらどうすんだ


    18 なまえないよぉ~ 2012/01/16(月) 22:59:48.46 ID:rrKCYSGR
    なのは!


    19 なまえないよぉ~ 2012/01/16(月) 23:02:26.15 ID:LmuVUeOy
    シネリーブルが近所にない地方民



         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    エヴァQは今年秋公開するんだよね
    .   ヽ         } | ̄|    何か秋に公開するって実感がいまだにってする気がしなくて困る
         ヽ     ノ |_|)
    ____/      イー┘ |
    | |  /  /     ___/
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2012年01月17日07:07│ 記事URLコメント(50)│ カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 07:17 ID:aLU3hBOk0
    しゅたげだろjk
    2. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 07:20 ID:KH.5Ry700
    傷はいつだっけ? 今年?
    3. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 07:22 ID:esLAa0XA0
    実際ちゃんと当たってからじゃないとな…
    4. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 07:23 ID:OXwDNcru0
    図書館戦争だろ
    5. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 07:29 ID:Jr2pP1WY0
    エヴァは今年がQで来年が?だっけ
    Q公開延期で来年?と同時公開と言われても全然驚かない自信がある
    6. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 07:31 ID:4hJQG8c6O
    夏のなのは以外はさほど興味ない
    7. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 07:35 ID:uaino7Qz0
    Qは流石に今年やるでしょ
    ?は2013年じゃなく2015年といわれても納得できるがw
    8. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 07:37 ID:L6emWmAT0
    なのはストウィ傷まどかは見る
    9. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 07:39 ID:GBUOgL9J0
    作画目当てでももへの手紙は見る
    10. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 07:46 ID:b2mGVr0y0
    ももへの手紙は楽しみだ
    11. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 07:54 ID:5IAEPsLE0
    本命はなのはだろJK
    12. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 07:56 ID:UZiQwMF80
    なのは、傷、まどかだな
    13. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 07:57 ID:.roBlDuN0
    パンツは見に行く
    14. Posted by    2012年01月17日 08:00 ID:SXS2y5G9O
    なのは、傷、エヴァはみるな

    まどかは評判次第
    15. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 08:04 ID:fP0OfnUSO
    なのはは見る

    禁書も今年だよな?
    何をやるか次第だけど
    16. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 08:15 ID:Taci8dcEO
    青エクとかすっかり忘れてたわ
    17. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 08:30 ID:pq9lCKs90
    18. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 08:34 ID:MbaCtGtJO
    茶番の事も思い出してください…
    19. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 08:39 ID:V.pxItDN0
    あれ、ゴティックは?
    20. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 08:41 ID:iprz3TnV0
    なのはとパンツが楽しみでならない
    21. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 08:49 ID:7apce8v6O
    まどマギ、シュタゲ、虎兎かな
    22. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 08:56 ID:FTOQm.s50
    傷、エヴァ

    これはマジで期待してる

    エヴァは当たり前に期待しとくが
    傷は戦闘シーンとかかなり期待しとるよ
    23. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 08:57 ID:F2R3KdJu0
    俺はシュタゲに期待してる
    24. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 09:03 ID:T.Q9Nv2Q0
    タイバニを楽しみにしてるぜ
    25. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 09:10 ID:MhVEikcE0
    なのはとストパンが楽しみ
    まどかって劇場版でるんだな
    26. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 09:51 ID:Ugrrg6Rl0
    ゴティックメートが無い。

    が、永野センセのことだ、きっと来年になるんだよ
    27. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 10:21 ID:.TShrGpV0
    シュタゲとストパンに期待
    でもストパン、公開する劇場少ない…
    28. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 10:27 ID:asJWakQkO
    今年のポケモン映画・・・
    メロエッタなら100%田村ゆかりと読んでたが、
    ケルディオっぽいので
    あみっけ確定
    29. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 10:33 ID:aV3xPeUH0
    頼む!ももをもっとプッシュしてくれ!
    30. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 11:03 ID:moZLlD.WO
    ベルセルク、傷、シュタゲ、血C、なのはA's、ヱヴァQ、タイバニ、まどか、禁書
    確かに観たい映画がたくさんあるな
    31. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 11:18 ID:8OZtHx0Q0
    傷物語とまどかは劇場に足を運びたいと思っている。
    あとはエヴァかなぁ。
    これだけ劇場アニメがそろっているといいね!
    32. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 11:22 ID:U9xF0U5zO
    ポケモン映画は相変わらずセコい商法続けるんですかね。
    AKBよりはマシだが
    33. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 12:21 ID:hdr6pi3eO
    まどかに関してはあれで終わりにして欲しい感が

    作品的に番外とかにしてもな…
    34. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 12:27 ID:.WPgU0Em0
    なのはさんしか見ない
    35. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 12:32 ID:FubAez6dO
    しかし最近の劇場化ブームは何とかならんのかね

    どうせ一部の映画館でしかやらないのに
    36. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 13:21 ID:A6D8ziW60
    今年すげえなw
    37. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 13:30 ID:M5HSPgTo0
    劇場版商法はもうかるからな
    38. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 13:38 ID:4DmkMBza0
    まどかは今年とは決まってなかった気がするが
    まあ来年になっても間が空きすぎるけど
    39. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 14:00 ID:2l7uCJu80
    GTMは今年やるのか不安だなぁ・・・
    40. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 14:28 ID:lejIu2zb0
    数だけあっても中身を見ない事には本当の意味で当たり年かどうかは解らんわな
    とりあえず、エヴァは確実だろうけど
    41. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 15:05 ID:EXQzE94q0
    なのは、まどか、傷、パテマかなぁ
    42. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 17:08 ID:1J8.SVVnO
    安定のポケモン・コナン・ドラえもん・アンパンマン・ワンピース・
    43. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 18:30 ID:hjp.sLHT0
    ストパン、エヴァだな
    44. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 18:35 ID:5uvj..SX0
    見に行くのはベルセルクとQ
    他のはTVの再放送で済ませればいいレベルだし
    45. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 19:17 ID:ah..GDfm0
    エヴァしかいかねーわ
    46. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月17日 23:01 ID:NR8OF50s0
    「グスコーブドリの伝記」も忘れないで欲しいな。
    一応、12年夏公開予定・・・
    47. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月18日 01:04 ID:rH4FLomP0
    46
    これ面白そうじゃないか
    「銀河鉄道の夜」はリアルタイムで観たから楽しみだわ
    48. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月18日 02:15 ID:i2n6nAWg0
    タイバニって2期じゃなくて映画だっけか・・・?
    とりあえずスト魔女だな
    49. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月18日 02:29 ID:UudXAv1s0
    ベルセルクのトレーラー観たけど中々面白そうだな
    原作ファンの漫画オタとアニオタじゃ層が微妙に違うからそこまでヒットしないだろうけど
    50. Posted by オタクな名無しさん   2012年01月20日 09:31 ID:SK.enWjrO
    ベルセルクはかなり期待してる

    エヴァ:Qとももへの手紙は不安要素もあるが期待してる観ない訳にはいかない

    細田さんのはかなり期待出来ないが現状確認のために観てはおきたい

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ