2012年01月07日
211 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:47:55.95 ID:+Y63/8YK0
ロリミリア、ジゼ、かわゆす。
アウグスタの護衛つええ。
でも、あれだけ強ければもっと犠牲を少なくできたのでは。
で、戦闘シーンがOPにつながったのか。
アウグスタの護衛つええ。
でも、あれだけ強ければもっと犠牲を少なくできたのでは。
で、戦闘シーンがOPにつながったのか。
210 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:47:43.23 ID:oyKTJ71m0
久しぶりに見たらスゲー面白かったんだけど作画がひでぇ
やっぱり最初のころの作画は維持無理なんだな
やっぱり最初のころの作画は維持無理なんだな
212 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:48:00.60 ID:8cxbicXGP
年またいでなお前回の続きはおあずけとかどんだけドSだよ…orz
てゆーか眠い…
てゆーか眠い…
214 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:48:41.71 ID:rj0ldCWW0
幼女だらけ
217 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:49:03.94 ID:nzdJtiFI0
警護がザルすぎるwww
あと作画以外は概ねOK
あと作画以外は概ねOK
218 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:49:15.59 ID:n8hy2ODU0
ギルド人マジチートだな
だからといって護衛二人だけはありえないだろw
そりゃやられるわ
だからといって護衛二人だけはありえないだろw
そりゃやられるわ
223 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:49:38.76 ID:35yxApM50
目自分で抉ったんか
224 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:49:42.95 ID:s6RvvC930
今回は話的にすげえ重要だと思うんだけどなんかぐだぐだしてたな
とりあえずこれヴァサント裏切らないわ
ファラフナーズ襲ってたテロリストってどこだった?
とりあえずこれヴァサント裏切らないわ
ファラフナーズ襲ってたテロリストってどこだった?
204 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:28:53.76 ID:JLZUOEEM0
>>203
ジャンプのギャグ漫画で見たことある顔w
ジャンプのギャグ漫画で見たことある顔w
206 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:34:06.18 ID:FMnt/WM30
>>203
まさかそんなwと思って確認したら確かにあった影分身
まさかそんなwと思って確認したら確かにあった影分身
219 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:49:15.82 ID:v8p+4mCr0
>>209
鉄壁すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーで使えるんじゃね?
鉄壁すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーで使えるんじゃね?
226 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:49:48.78 ID:QlV/DEvp0
>>209
だめだ何度見てもおもしろい
だめだ何度見てもおもしろい
238 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:51:02.78 ID:zef9OvQ50
228 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:50:05.93 ID:4fF3BEnj0
ファラフナが意外とマトモな人だった
むしろこの人以外ネジとんでる
むしろこの人以外ネジとんでる
232 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:50:26.59 ID:0dnbNIDa0
ロミリアかわいいすぎるだろ…
233 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:50:38.83 ID:nePBwjUg0
警備がザル過ぎんだろw
で、ファムの父親ってルスキニアなの?
で、ファムの父親ってルスキニアなの?
235 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:50:42.44 ID:1zIto3Jj0
ゴンゾの作画は2クール目からが本番
236 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:50:52.33 ID:t3LCb07O0
ミリアが責任感じる必要はねえな
これは護衛が悪いw
これは護衛が悪いw
239 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:51:12.93 ID:ExBIFmPz0
ロリミリアが可愛すぎる
警備がザル過ぎる
この2点に尽きるな
警備がザル過ぎる
この2点に尽きるな
245 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:52:10.51 ID:n8hy2ODU0
護衛二人だけなら一人が壁になってもう一人だけで殲滅するとかしないと守れないだろ
246 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:52:11.79 ID:bxjPgAk10
なるほどリリアーナと眼帯の人はできてたのか。
どうりでリリアーナが祖国を裏切ったわけか。
どうりでリリアーナが祖国を裏切ったわけか。
247 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:52:28.49 ID:iAt1Gq8aO
アラウダとルスキニアがラブラブだったね
249 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:52:32.66 ID:lTT2z9Vn0
まあ、暗殺のシーンはもっと護衛の裏をかいた
みたいのを入れるべきだったな
みたいのを入れるべきだったな
250 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:52:41.28 ID:s6RvvC930
ルキアがルスキニアだろ?どう見ても青年なのにファムの父親はおかしくね
254 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:53:00.92 ID:ZOwsJh0S0
ルキアとアラウダがかわいすぎて生きるのが辛い
255 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:53:01.21 ID:KLucplte0
全員を出そうとするあまり、それぞれのエピソードが陳腐なんだよな
ミリアはえがった
ミリアはえがった
257 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:53:04.16 ID:h5Xq5x0C0
かなりの複線が張られた回だったな
ファムの持ってるメダルは何なのか・・・出生の秘密は未だに隠されたままか
2話前にミリアがエグザイル起動するフラグ立ってたし、流石にエグザイル起動権持ってるようなトンデモ出生は無いと思うが
ファムの持ってるメダルは何なのか・・・出生の秘密は未だに隠されたままか
2話前にミリアがエグザイル起動するフラグ立ってたし、流石にエグザイル起動権持ってるようなトンデモ出生は無いと思うが
258 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:53:05.30 ID:PGof/9NY0
頭突きはクソワロタわw
というかいくらギルド人といっても戦闘緑高杉だろ…。瞬間移動してんぞ
というかいくらギルド人といっても戦闘緑高杉だろ…。瞬間移動してんぞ
271 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:54:31.83 ID:zef9OvQ50
>>258
ギルド人はもともとあんなもんだろ
問題は伸びろ、如意棒!でギュイーンとヴァンシップまであっさり伸ばして撃墜しちまった点だ
作画が変ですw
ギルド人はもともとあんなもんだろ
問題は伸びろ、如意棒!でギュイーンとヴァンシップまであっさり伸ばして撃墜しちまった点だ
作画が変ですw
259 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:53:06.09 ID:HpoXI8yv0
ゴンゾ仕掛けてきたな
260 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:53:07.15 ID:NcUkozXN0
戦闘シーン入れたかったから警備ザルにしたんだろうな
本末転倒だろ
本末転倒だろ
269 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:54:28.65 ID:t3LCb07O0
ルスキニア達は空から来たと女王に紹介されてたからには
やはりエグザイルで帰還したどこかのギルド人なんだな
やはりエグザイルで帰還したどこかのギルド人なんだな
290 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:56:24.98 ID:n8hy2ODU0
>>269
ギルド人も地上に住んでるのかと思ったがこの言い方だと空か宇宙にギルド都市があるっぽいな
ギルド人も地上に住んでるのかと思ったがこの言い方だと空か宇宙にギルド都市があるっぽいな
280 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:55:27.37 ID:bR7rE/WJ0
ジゼの糸目いいなー細くなる前もいいなーと思ってたらとんでもない事になった
283 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:55:32.73 ID:tIUCBMYJ0
話はおもしろいのに、コンテと作画が悪いのかね・・・
286 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:55:50.12 ID:vJelWMocO
話は良かったけど、なんだよあのザルさ加減は…
超人護衛二人がファラフナーズから離れたなら近くにいた軍人はさっさとファラフナーズの護衛に動けよ囲めよ
あと、眼鏡爺は姫君に被さることもせず普通に抱っこしてて本当に守る気あるのか
超人護衛二人がファラフナーズから離れたなら近くにいた軍人はさっさとファラフナーズの護衛に動けよ囲めよ
あと、眼鏡爺は姫君に被さることもせず普通に抱っこしてて本当に守る気あるのか
288 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:55:54.59 ID:fjLm3Eew0
いい回だなーと思ってほのぼのと見てたらなんだあのすごい展開
アウグスタ周辺の人の過去が分かってよかった
けどルスキニア達の動きはおかしいだろ
アウグスタ周辺の人の過去が分かってよかった
けどルスキニア達の動きはおかしいだろ
303 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/01/07(土) 03:58:33.80 ID:hXgVhMI70
グランレース参加者が暗殺企ててたとかのほうが無理がなかったような…
表彰式に乱入とか警備がザルすぎる
表彰式に乱入とか警備がザルすぎる
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ これがグランレースから全てが始まったのか
. ヽ } | ̄| しかし壁具合とスーパー頭突きはギャグにしか見えなかった・・・
ヽ ノ |_|) ロリミリアや若い将軍達見られたのはよかった
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.02 【初回限定特典:村田蓮爾設定画集/オリジナルマウスパッド付き】 『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.03 【初回限定特典:鯨獲り記念写真カード集(全15枚予定)付き】 |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 04:59 ID:3qO.ZtAlO
ゴンゾらしいわ…
面白いのに。
面白いのに。
2. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 05:24 ID:KefjRrb.0
伝勇伝の構成の人はもう外そうよ
3. Posted by ナナシ 2012年01月07日 05:45 ID:5PT6GroX0
俺たちのGONZOすぎて困る
OPのロリがいまや悪オチした姉姫と誰が想像できただろうか
OPのロリがいまや悪オチした姉姫と誰が想像できただろうか
4. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 05:52 ID:aZVrjuRv0
あの警備はさすがに酷すぎるだろ
あのおばさん組織のトップなんだろ?
あのおばさん組織のトップなんだろ?
5. Posted by 。 2012年01月07日 06:25 ID:1i89M5lTO
アデス側から提案した平和への道 ファラフナーズも護衛は出来るだけ最小限にしたい所だろう
作画は今が一番厳しく溜の時であろう
作画は今が一番厳しく溜の時であろう
6. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 06:55 ID:Hwcm26D50
他の人が指摘してる様に、いい展開で自分も楽しみに
してんだけど、所々甘いんだよね。こんだけ人が集まり易い式典で
遺恨がかなりある状況なのに、護衛が酷い。
見せ方あったと思うけど。
ってゆうか、ファラフナーズ自身も自分の暗殺計画を知ってた上で
あえて殺されたのなら、わからいでもないけど(より強引に世界を征服する
理由にはなる。次世代にその思いを託すとかの考えで)。
シリアスなのに、どうもこのお話、肩透かしな部分がちらほらして
お話の価値を落としてしまってる。
してんだけど、所々甘いんだよね。こんだけ人が集まり易い式典で
遺恨がかなりある状況なのに、護衛が酷い。
見せ方あったと思うけど。
ってゆうか、ファラフナーズ自身も自分の暗殺計画を知ってた上で
あえて殺されたのなら、わからいでもないけど(より強引に世界を征服する
理由にはなる。次世代にその思いを託すとかの考えで)。
シリアスなのに、どうもこのお話、肩透かしな部分がちらほらして
お話の価値を落としてしまってる。
7. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 08:41 ID:HFmTwTPS0
取りあえず、初期のOPと比べて今のOPでは、
タイトルの背景が水面⇒空・雲
時計⇒後から浮かび上がる時計の針とリリアナの下の時計の針が同期しなくなった?初期=リリアナ時計の鏡写しの動き 現在=なんかずれてる。色も古めかしい色合いから新しい時計の色に。
他に気付いた人教えて。
タイトルの背景が水面⇒空・雲
時計⇒後から浮かび上がる時計の針とリリアナの下の時計の針が同期しなくなった?初期=リリアナ時計の鏡写しの動き 現在=なんかずれてる。色も古めかしい色合いから新しい時計の色に。
他に気付いた人教えて。
8. Posted by 名無しだ 2012年01月07日 09:11 ID:dNS8Yf7iO
今までずっと録ってきたのに録画失敗した・・・
泣ける・・・
うわあぁぁぁぁぁぁん!
泣ける・・・
うわあぁぁぁぁぁぁん!
9. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 09:32 ID:R1p3ApK.O
俺も正月ボケで見逃したw
10. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 09:37 ID:WBN4Xkwc0
警備が甘すぎ&護衛兵の数が少なすぎ前女王の死に方が安直過ぎ
まぁ~こんな感じで殺しとけって感じがすごい・・・・死に関しての深みが無いぞ~~
まぁ~こんな感じで殺しとけって感じがすごい・・・・死に関しての深みが無いぞ~~
11. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 11:18 ID:MLEo5SWK0
何回も言われてるが警備がザルってレベルじゃないな
面白いからいいけど
面白いからいいけど
12. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 11:49 ID:oGg.0vsV0
一番の被害者はせっかくグランレース優勝して、
命はってまで助けたファラフナーズにも結局死なれちゃったカイザーのおっちゃん
これぞGONZOって感じだ。GONZOはこうでないといけない
それとリリアーナはロリのまま成長を止めた方が人気でるんじゃないかと思うんだ
命はってまで助けたファラフナーズにも結局死なれちゃったカイザーのおっちゃん
これぞGONZOって感じだ。GONZOはこうでないといけない
それとリリアーナはロリのまま成長を止めた方が人気でるんじゃないかと思うんだ
13. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 11:58 ID:i..CnMRq0
護衛をもっとどうにかしろよww
14. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 13:17 ID:eGe50ZkU0
1と比べるとやっぱりちょっとつまらないな。
うまく感情移入できないし、キャラに愛着がわかない。
ストーリーもあんまり燃えない。
萌え要素の方は増えたけど、なんかそれが安易すぎて、作品に悪影響を与えてるような気がする。
全体的に世界観が浅い気がする。
作品の中で説明はしてるんだけど、なんか世界観がしっくりこない。
うまく感情移入できないし、キャラに愛着がわかない。
ストーリーもあんまり燃えない。
萌え要素の方は増えたけど、なんかそれが安易すぎて、作品に悪影響を与えてるような気がする。
全体的に世界観が浅い気がする。
作品の中で説明はしてるんだけど、なんか世界観がしっくりこない。
15. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 13:45 ID:i96GAZuu0
なかなか酷い作画ミスがあったな。
最終的にファラフナーズを殺したレース参加ペアいたじゃん?
ゴーグル男が顔潰されて死んで、残ってたのは短髪男なんだけど
次のシーンで短髪男の顔が死んだはずのゴーグル男になってたぞww
最終的にファラフナーズを殺したレース参加ペアいたじゃん?
ゴーグル男が顔潰されて死んで、残ってたのは短髪男なんだけど
次のシーンで短髪男の顔が死んだはずのゴーグル男になってたぞww
16. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 13:57 ID:6xUB4CIt0
話の流れはコレでいいけど
ザル警備とか変な作画とかで損しとるな
ザル警備とか変な作画とかで損しとるな
17. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 14:56 ID:dMXIC7KIO
ロリアーナよりロミリアのほうがロリってたな!
18. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 15:12 ID:I8.eS8dd0
ぶっちゃけ1期もこんなもんだったような気がする
19. Posted by ガドウ 2012年01月07日 15:58 ID:73OVIhRX0
お馴染みの過去編が・・・
20. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 16:14 ID:wxLVJGmP0
このアニメ2クールだったんだ
内容、売上共に爆発確実なのにギルクラといい無謀だな
内容、売上共に爆発確実なのにギルクラといい無謀だな
21. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 17:06 ID:Rnlh90sF0
>20
チマチマ1クールごとに反応伺って続編作る近頃のファンタジー作品のようなしょっぼちいものじゃなくてさ
ファンタジーなら2クール使ってドン!と作るべきだと思うんだ。
それに最近はBDでの作画修正なんてあたりまえなんだから、別に作画崩壊気にする必要はないんじゃない?
チマチマ1クールごとに反応伺って続編作る近頃のファンタジー作品のようなしょっぼちいものじゃなくてさ
ファンタジーなら2クール使ってドン!と作るべきだと思うんだ。
それに最近はBDでの作画修正なんてあたりまえなんだから、別に作画崩壊気にする必要はないんじゃない?
22. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 17:44 ID:wxLVJGmP0
ストーリー崩壊はBDで修正出来ないだろ
23. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 17:44 ID:juaEhh4D0
とりあえず来週のディーオとアルに期待
24. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 17:50 ID:aApZesVn0
>21
それでストーリーが緻密で面白いのならともかく、蛇足な印象の残る話とか演出多いし、もっと話をコンパクトにまとめて勢いのある話に仕立てた方がいいような。
それに作画崩壊という以前に全体に漂うチープ感の方が問題だ。
それでストーリーが緻密で面白いのならともかく、蛇足な印象の残る話とか演出多いし、もっと話をコンパクトにまとめて勢いのある話に仕立てた方がいいような。
それに作画崩壊という以前に全体に漂うチープ感の方が問題だ。
25. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 18:16 ID:eQ9Kr83V0
正直だらだらしてきたな。多分もうこのアニメ切ったやつ多いんじゃないか?
26. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 18:31 ID:9.UPrBer0
平和の象徴にしたい場だから警備をガチガチにするわけにはいかなかったのは理解できた
ファラフナーズはいい人そうだったし、その辺はすごい潔癖だったんだろうな
それが裏目に出た上に、ザルっぽく見えたのも事実だがw
ファラフナーズはいい人そうだったし、その辺はすごい潔癖だったんだろうな
それが裏目に出た上に、ザルっぽく見えたのも事実だがw
27. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 18:54 ID:5rd3MM080
私は割と面白く感じたかも
まあ、もうちょっと戦闘シーンが・・・とは思ったけど
まあ、もうちょっと戦闘シーンが・・・とは思ったけど
28. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 18:55 ID:Kmfl6Euz0
警備と襲撃の描写さえもう少しよければ今回めちゃくちゃ面白かったんだけどなー
29. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 19:15 ID:yzztZznL0
※7
サビに入るところで一人増えてる
サビに入るところで一人増えてる
30. Posted by マサムネ 2012年01月07日 19:20 ID:fL3xXEPhO
オープニングに出てくるシーンのことは
10年前のこと
やったがやね
10年前のこと
やったがやね
31. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 20:56 ID:huuxa6fz0
やりたいことは理解できるけど作画と演出と見せ方の時点で失敗してる
まあゴンゾらしい作品と言ってしまえばそれまでだけどこれは売れなくても残当
まあゴンゾらしい作品と言ってしまえばそれまでだけどこれは売れなくても残当
32. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 21:41 ID:i.qEoIsb0
うーん、何か勿体無いねぇ。
ここは踏ん張りどころでもう少し色々と頑張って欲しかったな。
セル版で作画位は修正されると思うけど構成そのものの方は…
ここは踏ん張りどころでもう少し色々と頑張って欲しかったな。
セル版で作画位は修正されると思うけど構成そのものの方は…
33. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 22:25 ID:pOSRUCbr0
サドリの娘がファムの母親?>ペンダント
34. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月07日 23:28 ID:.VKpN0gu0
名前が全然覚えられねーな・・・
画像ないと誰さしてるかわかんね
画像ないと誰さしてるかわかんね
35. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月08日 00:22 ID:mX0RpidR0
白い人たちのスーパー頭突き拭いた
つーかチョップで吹っ飛ばしてなかったっけ
つーかチョップで吹っ飛ばしてなかったっけ
36. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月08日 01:12 ID:qbKFWHHU0
OPにいくつか変化があった気がするがいつになったらミリアの髪がショートになるんだろう・・・
もはやロングだった回のほうが圧倒的に少ないぞ
もはやロングだった回のほうが圧倒的に少ないぞ
37. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月08日 04:02 ID:xuhwds2f0
なんかがっくりした。一気に安っぽくなったな
38. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月08日 04:51 ID:q3OzBkKa0
話の展開は王道パターンだから問題ないんだけど
見せ方どうにかならんかったんか・・・って感じだなw
護衛ギルド人の無双はいいんだけど、襲撃始まってからの軍人が誰一人動かず棒立ちって無能すぎて笑える
見せ方どうにかならんかったんか・・・って感じだなw
護衛ギルド人の無双はいいんだけど、襲撃始まってからの軍人が誰一人動かず棒立ちって無能すぎて笑える
39. Posted by . 2012年01月08日 14:31 ID:NGcTXjfB0
シナリオは良いけどコンテが変だったのがもったいない
ギルド二人だけが闘うんじゃなくて、銃撃戦で弾幕張れば違和感ないのに
ギルド二人だけが闘うんじゃなくて、銃撃戦で弾幕張れば違和感ないのに
40. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月08日 16:29 ID:NerEpWCu0
俺たちのGONZOはこれからだ!キリッ)
後半gdgd→最終回超展開
こうですか分かりません><
後半gdgd→最終回超展開
こうですか分かりません><
41. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月08日 17:25 ID:pm7tUW9H0
※7
ロリアーナが顔を覆う場面で初期OPではロリアーナが画面左端→現在のOPでは画面中央。
ルスキニアの眼帯に触れて膝下に崩れ落ちる黒服リリーナの姿が初期OPよりはっきりしている。
OPラストでファムとミリアが翼に変形して湖の向こう側に飛んでいく時の背景が、初期OPでは陸→現在のOPでは陸が無い。
ロリアーナが顔を覆う場面で初期OPではロリアーナが画面左端→現在のOPでは画面中央。
ルスキニアの眼帯に触れて膝下に崩れ落ちる黒服リリーナの姿が初期OPよりはっきりしている。
OPラストでファムとミリアが翼に変形して湖の向こう側に飛んでいく時の背景が、初期OPでは陸→現在のOPでは陸が無い。
42. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月08日 23:57 ID:fBlOVpUY0
ちょっと誰かこの昔のと今のキャラ比較表みたいなのを・・・いまだに5人くらいしか名前を覚えてない 特に敵の提督とかいろいろ
ちなみに2期からしか見てないですw
ちなみに2期からしか見てないですw
43. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月09日 00:36 ID:3CJGWRuo0
スーパー頭突きガードはくっそわろたわwww
44. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月09日 15:55 ID:0dKt8PFn0
うるっとしたな
45. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月09日 21:14 ID:6QzNEfnJ0
おばちゃんの警備が薄いのは
両国平和のための式典なのに
警備ガチガチにやってたらトゥラン側に失礼だとか
そういう経緯でのことなんじゃないのか。
でも、現在設定を説明するためのシーンを詰め込みすぎたあまり、
演出としての違和感は感じる。話としては色々とわかって面白かった。
両国平和のための式典なのに
警備ガチガチにやってたらトゥラン側に失礼だとか
そういう経緯でのことなんじゃないのか。
でも、現在設定を説明するためのシーンを詰め込みすぎたあまり、
演出としての違和感は感じる。話としては色々とわかって面白かった。
46. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月11日 02:43 ID:k1Gbg9zs0
よく見たらスーパー頭突きじゃなくて、スーパーチョップなのな。
47. Posted by オタクな名無しさん 2012年01月14日 20:36 ID:XwIqrbL00
この回のコンテ演出って血Cのホンダム回の奴なんだな、納得したわ
こういう重要な回で糞采配するのやめてくれよマジ…
こういう重要な回で糞采配するのやめてくれよマジ…
48. Posted by 2012年01月17日 05:02 ID:zwINoJFm0
リリアーナのデザイン大きい時も小さい時も好きだわー
てかシャングリラの時もそうだけど、シナリオ全然悪くないしCGも頑張ってるのに
絵コンテや演出、まぁあと作画の表現力とかで損してるよなー
シャフトなんてGONZOより酷い作画の時多いけど演出や絵コンテでかなり良くみせて
作画の息切れも最小限に止め絵で乗り切る嫌な努力をしてると言うのに…
てかシャングリラの時もそうだけど、シナリオ全然悪くないしCGも頑張ってるのに
絵コンテや演出、まぁあと作画の表現力とかで損してるよなー
シャフトなんてGONZOより酷い作画の時多いけど演出や絵コンテでかなり良くみせて
作画の息切れも最小限に止め絵で乗り切る嫌な努力をしてると言うのに…